34
IBM レジリエンシー・オーケストレーション Resiliency File Replicator インストール・ガイド バージョン 7.1 SP7 レジリエンシー・ オーケストレーション

Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

IBM レジリエンシー・オーケストレーション

Resiliency File Replicator インストール・ガイド バージョン 7.1 SP7

レジリエンシー・

オーケストレーション

Page 2: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 2

特記事項

IBM は、本資料記載の情報がその発行日時点で正確であると信じています。本資料の情

報は、予告なしに変更される場合があります。

COPYRIGHT

© Copyright IBM Corporation 2017. All Rights Reserved.

Printed October 2017.

本資料で説明されている IBM ソフトウェアの使用、コピー、および配布には、該当する

ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。

電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

形式または手段であっても、IBM Corporation およびその使用許諾者 (該当する場合) の書

面による事前の承諾なく、本製品または本資料のいかなる部分も、複製、検索システムへ

の保存、または送信をすることはできないものとします。

Page 3: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 3

目次

特記事項 ............................................................................................................................................................................ 2

COPYRIGHT .................................................................................................................................................................... 2

目次 .................................................................................................................................................................................... 3

図のリスト ........................................................................................................................................................................ 5

前書き ................................................................................................................................................................................ 6

資料の概要 ................................................................................................................................................................... 6

書体の規則 ................................................................................................................................................................... 6

インストールの概要 ........................................................................................................................................................ 7

Resiliency File Replicator ソフトウェア ................................................................................................................. 7

▪ LINUX サーバー ..................................................................................................................................................... 7

▪ HPUX サーバー ...................................................................................................................................................... 7

▪ AIX サーバー .......................................................................................................................................................... 7

前提条件 .................................................................................................................................................................. 7 アップグレード ...................................................................................................................................................... 8 FTP 内の新規バージョン ...................................................................................................................................... 8

GUI モード・インストールを使用した RESILIENCY FILE REPLICATOR のインストール ............................. 9

Resiliency File Replicator のインストールの前提条件.......................................................................................... 9

Resiliency File Replicator のインストール ............................................................................................................. 9

▪ RESILIENCY FILE REPLICATOR サービスを手動で開始するには、「いいえ」をクリックします。 ................ 15

サイレント・モード・インストールを使用した RESILIENCY FILE REPLICATOR のインストール ...................... 17

プロパティー・ファイルの編集 ............................................................................................................................. 17

▪ 以下のコマンドを使用して、プロパティー・ファイルを開きます。 ......................................................... 17

Resiliency File Replicator サイレント・モード・インストール ........................................................................ 18 Windows サーバーへのサイレント・モード・インストールの開始 ............................................................ 18

RESILIENCY FILE REPLICATOR のインストールの完了後、ステータスは表示されません。ユーザーは、

インストールが成功したかどうかについての情報を受け取りません。 .............................................................. 19

UNIX サーバーへのサイレント・モード・インストールの開始 .................................................................. 19

RESILIENCY FILE REPLICATOR のサード・ パーティー・インストール ....................................................... 20

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Windows 32/64 ビットの場合) ...................................... 20

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Linux 32 ビットの場合) ...................................................................... 20

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Linux 64 ビットの場合) ...................................................................... 20

サード・パーティー・バイナリー・インストール (AIX の場合) ...................................................................... 21

サード・パーティー・バイナリー・インストール (HPUX 64 ビット Itanium の場合) ................................. 22

サード・パーティー・バイナリー・インストール (HPUX 64 ビット Parisac の場合) ................................. 22

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Solaris_Sparc の場合) .................................................... 23

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Solaris_Intel の場合) .................................................................... 24

RESILIENCY FILE REPLICATOR の停止および始動 ............................................................................................ 27

Windows での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止 ............................................................. 27

Page 4: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 4

4. サービスを再起動するには、RESILIENCY FILE REPLICATOR ファイルを右クリックし、 「再起動

(RESTART)」を選択します。 0. ................................................................................................................................ 27

Windows での Resiliency File Replicator GUI へのアクセス ........................................................................ 27

4. 終了するには、RESILIENCY FILE REPLICATOR GUI のタイトル・バーのタイトル・バーの「ログ

アウト」ボタンをクリックします。0. ....................................................................................................................... 28

Solaris での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止 ................................................................. 28

Linux での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止 .................................................................... 28

HPUX での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止 .................................................................. 29

AIX での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止 ....................................................................... 29

RESILIENCY FILE REPLICATOR のアンインストール ........................................................................................ 30

この章では、システム上の RESILIENCY FILE REPLICATOR のアンインストールについて詳しく説明しま

す。 .................................................................................................................................................................................. 30

Resiliency File Replicator のアンインストール ................................................................................................... 30

ライセンス情報 .............................................................................................................................................................. 32

GPL ライセンス情報 ................................................................................................................................................ 32

索引 .................................................................................................................................................................................. 33

付録 .................................................................................................................................................................................. 34

頭字語 ......................................................................................................................................................................... 34

Page 5: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 5

図のリスト

図 1: Resiliency File Replicator インストーラー ......................................................................................... 11 図 2: Resiliency File Replicator インストール - 概要 ................................................................................. 11 図 3: Resiliency File Replicator インストール - インストール・フォルダーの選択 .............................. 12 図 4: Resiliency File Replicator インストール - NAT IP アドレスの指定................................................ 12 図 5: Resiliency File Replicator インストール - ショートカット・フォルダーの選択 .......................... 13 図 6: Resiliency File Replicator インストール - プリインストールの要約.............................................. 13 図 7: Resiliency File Replicator インストール - Resiliency File Replicator のインストール ................ 14 図 8: Resiliency File Replicator インストール - Resiliency File Replicator の始動 ................................ 14 図 9: Resiliency File Replicator インストール - インストール完了 ......................................................... 15 図 10: Resiliency File Replicator GUI ........................................................................................................... 27 図 11: Resiliency File Replicator ................................................................................................................... 28 図 12: Resiliency File Replicator のアンインストール ............................................................................... 31

Page 6: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 6

前書き

「Resiliency File Replicator ソフトウェア・インストール・ガイド」では、Resiliency File

Replicator 製品をインストール、アップグレード、およびアンインストールするための概

念と手順について説明します。このガイドの対象読者は、Resiliency File Replicator 製品の

インストール、構成、および保守を担当する管理者ですが、このガイドに含まれている情

報は、上級ユーザーにも役立ちます。

資料の概要

このマニュアルは、以下の各セクションに分かれています。

▪ Resiliency File Replicator のインストール

▪ Resiliency File Replicator の始動および停止

▪ Resiliency File Replicator のアップグレード

▪ Resiliency File Replicator のアンインストール

書体の規則

書体/フォント 使用法

太字体 太字体フォントは、特に強調すべき事項を示すため

に、表の見出しおよび段落の中で使用されます。

イタリック体 イタリック体は、特別な情報または追加情報および

例を強調するために使用されます。

Courier New 端末入出力を示すために使用されます。

Page 7: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 7

1

インストールの概要

Resiliency File Replicator ソフトウェア

Resiliency File Replicator ソフトウェアは、以下のサーバーと互換性があります。

▪ Windows サーバー

▪ Solaris サーバー

▪ Linux サーバー

▪ HPUX サーバー

▪ AIX サーバー

前提条件

機能に基づいて、GPL 従属バイナリーのリンクから GPL 従属バイナリーをダウンロード

します。その後で、RESILIENCY FILE REPLICATOR を始動し、『RESILIENCY FILE

REPLICATOR のサード・パーティー・インストール』の章で説明されているステップを

実行します。

GPL ライセンスについて詳しくは、『GPL ライセンス情報』を参照してください。

tar および rsync のバージョンの詳細:

プラットフォーム tar バージョン rsync バージョン

Windows 32/64 ビット tar1.16 rsync3.0.7

Linux 32 ビット RHEL 5.6 tar1.19 rsync3.0.5

Linux 64 ビット RHEL 5.5 rsync3.0.9

Linux 64 ビット RHEL 5.7 rsync3.0.9

Linux 64 ビット RHEL 6.X tar1.23 rsync3.0.9

Linux 64 ビット RHEL 7.X tar1.23 rsync3.0.9

AIX tar1.14 rsync3.0.5

HPUX 64 ビット Itanium tar1.26 rsync3.0.9

HPUX 64 ビット Parisac tar1.26 rsync3.0.9

Solaris_Sparc tar1.18 rsync3.0.5

Solaris_Intel tar1.26 rsync3.0.5

Page 8: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 8

アップグレード

Resiliency File Replicator ソフトウェアは、独自のインストーラーを使用します。既存の

Resiliency File Replicator バージョンを 4.2 から 7.1 にアップグレードできます。アップグ

レードでは、GUI モードのみがサポートされています。古いバージョン (つまり、4.2 よ

り前のバージョン) からの Resiliency File Replicator のアップグレードはサポートされてい

ません。

FTP 内の新規バージョン

このソフトウェアは、ftp.IBM.com で入手できます (このサイトの資格情報がお客様に送

信されます)。このサイトには、以下のインストール・パッケージが保管されています。

▪ Windows、Solaris、Linux、HPUX、および AIX 用の Resiliency File Replicator ソフト

ウェア。Installers フォルダーで入手できます。

▪ Resiliency File Replicator インストール資料。

以下の表は、Resiliency File Replicator によってサポートされるさまざまなプラットフォー

ムについての情報を示しています。

Resiliency File Replicator サポート

アプリケーション・

バージョン プラットフォーム OS バージョン/パッチ

Resiliency File

Replicator 7.1

Intel、AMD、

SUN/Sparc、PA-

RISC、Itanium

Windows 2003 Standard

Windows 2003 Enterprise Edition

Windows 2008 Standard

Windows 2008 Enterprise Edition

RHEL 5

RHEL 6

Solaris Intel (v10)

Solaris Sparc (v9、10 パッチ > 147148-26)

AIX

HP-UX v11i (PA-RISC/Itanium)

Resiliency File Replicator ソフトウェアは、以下のいずれかの方式でインストールできます。

グラフィカル・モード: グラフィカル・モード・インストールでは、対話式の GUI ベース

の方式で Resiliency File Replicator ソフトウェアをインストールします。詳しくは、第 2

章 を参照してください。

サイレント・モード : サイレント・モード・インストールでは、非対話式の方式で

Resiliency File Replicator ソフトウェアをインストールします。この方式では、.properties

ファイルを使用して、インストール・オプションを選択する必要があります。詳しくは、

第 3 章 を参照してください。

Page 9: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 9

2

GUI モード・インストールを使用した

Resiliency File Replicator のインストール

このソフトウェアは、IBM Resiliency Orchestration™ Distribution FTP の Server フォルダーに、

Resiliency File Replicator.bin という名前のイメージ・ファイルとしてパッケージされてい

ます。このファイルには、Resiliency File Replicator ソフトウェアを実行するためのすべて

のバイナリーおよびパッケージが含まれています。このソフトウェアをインストールする

には、Windows、Solaris、Linux、HPUX、または AIX サーバー上で Resiliency File

Replicator によって使用される Resiliency File Replicator バイナリーおよびツールをインス

トールする必要があります。

Resiliency File Replicator のインストールの前提条件

インストーラーが選択されたサーバーに Resiliency File Replicator プラットフォーム・パッ

ケージを正常にインストールするためには、以下のハードウェア/ソフトウェア要件が満

たされている必要があります。

▪ サーバーには最小でも 2 GB の RAM が必要です。

▪ Resiliency File Replicator をインストールするユーザーは、管理者または root と同等の

特権を持っている必要があります。

▪ 一時ディレクトリー (/tmp) に約 700 MB のフリー・スペースがあることを確認してください。

Resiliency File Replicator のインストール

このセクションでは、Resiliency File Replicator 全体をインストールする手順の概要につい

て説明します。

Resiliency File Replicator をインストールするには、以下のステップを実行します。

1. システムにログインし、示された ftp パスからサーバー・バイナリーをダウンロードします。

2. インストール・ファイルが保管されているディレクトリーに移動します。選択するフォルダー、

およびインストーラーを実行するために行うアクションについては、インストールに使用する

サーバー・プラットフォームによって異なります。詳しくは、以下の表を参照してください。

サーバー フォルダー名 次に実行するアクション

Windows

Installers\Windows (32 ビット Windows

オペレーティング・システムの場合)、または

Installers\Windows64 (64 ビット Windows

オペレーティング・システムの場合)。

RESILIENCY FILE

REPLICATOR.exe ファイルをダ

ブルクリックします。

Page 10: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 10

Solaris

Installers/SolarisIntel (Intel アーキテクチャー

の場合)、または Installers/SolarisSparc

(Sparc アーキテクチャーの場合)。

コマンド・プロンプト

で、./RESILIENCY FILE

REPLICATOR.bin と入力します。

Linux

Installers/Linux (32 ビット Linux オペレーティ

ング・システムの場合)、または

Installers/Linux64 (64 ビット Linux オペレー

ティング・システムの場合)。

コマンド・プロンプト

で、./RESILIENCY FILE

REPLICATOR.bin と入力します。

HPUX Installers/HPUX。

コマンド・プロンプト

で、./RESILIENCY FILE

REPLICATOR.bin と入力します。

AIX Installers/AIX。

コマンド・プロンプト

で、./RESILIENCY FILE

REPLICATOR.bin と入力します。

Windows に Resiliency File Replicator をインストールする場合は、以下の制限があります。

▪ サービスを登録および開始できるのは、物理ターゲット・マシン上でローカル管理者

権限を持つユーザーのみです。この場合、リモート側で操作することはできません。

▪ サービスを端末サーバーなどのリモート・マシンから登録および開始する必要があ

る場合、ユーザーは、レジストリーおよび Windows\System32 ディレクトリーに対す

る必要な権限を持つ管理者である必要があります。

3. RESILIENCY FILE REPLICATOR.bin からファイルを抽出すると、以下の画面が表示さ

れて、Resiliency File Replicator のインストールが開始します。

Linux サーバーで、RHEL バージョンが 5.0 でも 6 でもない場合は、画面に警告メッセー

ジが表示されます。ただし、ユーザーはインストールを続行できます。

Page 11: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 11

図 1: Resiliency File Replicator インストーラー

4. IBM Resiliency Orchestration インストーラー画面が表示された後、「概要 (Introduction)」ウィンドウが表示されます。

図 2: Resiliency File Replicator インストール - 概要

5. インストール手順を実行し、「次」をクリックします。「インストール・フォルダー

の選択 (Choose Install Folder)」ウィンドウが表示されます。

Page 12: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 12

図 3: Resiliency File Replicator インストール - インストール・フォルダーの選択

6. 「選択 (Choose)」をクリックして、ソフトウェアをインストールするためのパスを選択します。あるいは、「デフォルト・フォルダーに戻す (Restore Default Folder)」をクリックして、デフォルト・パスに戻すことができます。デフォルト・パスは、C:\Program Files\RESILIENCY FILE REPLICATOR (Windows サーバーの場合) および /opt/RESILIENCY FILE REPLICATOR (Solaris、Linux、HUPX、および AIX サーバー (UNIX) の場合) です。示されたデフォルト・パスを使用することをお勧めします。

7. 「次」をクリックします。「Nat IP アドレス (Nat IP Address)」を指定します。

図 4: Resiliency File Replicator インストール - NAT IP アドレスの指定

注:

NAT IP アドレスは、インストール先のサーバーのプライベート IP である必要があります。

Page 13: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 13

8. 「次」をクリックします。「ショートカット・フォルダーの選択 (Choose Shortcut Folder)」/「リンク・フォルダーの選択 (Choose Link Folder)」ウィンドウが表示されます。

図 5: Resiliency File Replicator インストール - ショートカット・フォルダーの選択

9. 必要な場所に製品アイコンを作成するためのオプションを選択します。例えば、「そ

の他 (Other)」オプション・ボタンを選択して、特定のパスに製品アイコンを作成し

ます。または、「アイコンを作成しない (Don’t create icons)」/「リンクを作成し

ない (Don’t create links)」オプション・ボタンを選択して、ショートカット・フォ

ルダーを作成しないようにします。

10. 「次」をクリックします。「プリインストールの要約 (Pre-Installation Summary)」

ウィンドウが表示されます。

図 6: Resiliency File Replicator インストール - プリインストールの要約

Page 14: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 14

11. プリインストールの要約を調べて、指定された入力が正しいことを確認します。入力

を変更する場合は、「前」をクリックし、変更します。

12. 「インストール (Install)」をクリックします。「Resiliency File Replicator のインス

トール (Installing Resiliency File Replicator)」ウィンドウが表示されます。

図 7: Resiliency File Replicator インストール - Resiliency File Replicator のインストール

13. インストールが完了すると、「Resiliency File Replicator の始動 (Starting

Resiliency File Replicator)」ウィンドウが表示されます。

図 8: Resiliency File Replicator インストール - Resiliency File Replicator の始動

Page 15: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 15

14. 「Resiliency File Replicator の始動 (Starting Resiliency File Replicator)」ウィン

ドウで、以下のいずれかを実行します。

▪ Resiliency File Replicator サービスを自動的に開始するには、「はい」をクリックします。

▪ Resiliency File Replicator サービスを手動で開始するには、「いいえ」をクリックします。

ベスト・プラクティスは、「Resiliency File Replicator の始動 (Starting Resiliency

File Replicator)」ウィンドウに表示されたデフォルト値を変更しないことです。

Resiliency File Replicator インストールが完了してもエージェントが開始されない場合は、

Resiliency File Replicator マシンを再起動します。

15. 「次」をクリックします。「インストール完了 (Install Complete)」ウィンドウが表

示されて、インストールが成功したことが示されます。

図 9: Resiliency File Replicator インストール - インストール完了

16. 「完了」をクリックして、インストール・プロセスを完了します。

17. 第 4 章『RESILIENCY FILE REPLICATOR のサード・パーティー・インストール』

を参照し、オペレーティング・システムに応じた RESILIENCY FILE REPLICATOR の

サード・パーティー・インストールを実行してください。

インストールが完了したら、Windows サーバーの「コントロール パネル」にある「管理

ツール」グループで「サービス」アイコンをクリックして、個々の Resiliency File

Replicator サービスがインストールされていることを手動で確認します。

Page 16: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 16

Page 17: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 17

3

サイレント・モード・インストールを使用した

Resiliency File Replicator のインストール

サイレント・モード・インストール方式では、インストール・プログラムは、インストー

ルの前に作成された .properties ファイルから構成の設定を読み取ります。インストール・

プログラムは、インストール・プロセス中に構成オプションを表示しません。サイレン

ト・モード・インストールは、Windows、Linux、Solaris、HPUX、および AIX プラット

フォームをサポートします。

以下の各セクションでは、サイレント・モードを使用して Resiliency File Replicator をイン

ストールする方式について説明します。インストール・プログラムは FTP サーバーから

既に入手済みであると想定しています。

Resiliency File Replicator インストールに必要なハードウェアおよびソフトウェアの構成が

整っていることを確認してください。詳しくは、『Resiliency File Replicator のインストールの前提条件 』(ページ番号 9) を参照してください。

プロパティー・ファイルの編集

サイレント・モードで Resiliency File Replicator をインストールする場合、インストール・

プログラムは、RESILIENCY FILE REPLICATORInstaller.properties ファイルを使用し

て、どのインストール・オプションを実装するかを決定します。そのため、サイレント・

モ ー ド で イン スト ー ル ・ プロ グラ ム を 実 行す る前 に 、 RESILIENCY FILE

REPLICATORInstaller.properties ファイルを編集して、Resiliency File Replicator インストー

ルの実行中に呼び出すインストール・オプションを指定する必要があります。プロパ

ティー・ファイルを編集するには、以下のステップを実行します。

1. RESILIENCY FILE REPLICATORInstaller.properties ファイルを編集するには、以下のよ

うにします。

▪ ftp パスからファイルをダウンロードします。

▪ 以下のコマンドを使用して、プロパティー・ファイルを開きます。

Linux/Solaris/AIX/HPUX:

vi RESILIENCY FILE REPLICATORInstaller.properties

Windows:

メモ帳を使用して、RESILIENCY FILE REPLICATORInstaller.properties ファイ

ルを開きます。

Page 18: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 18

2. それぞれのプロパティー・ファイルで、ご使用の構成を反映するように、以下の表に

示されたキーワードを変更します。0.

RESILIENCY FILE REPLICATORInstaller.properties ファイル:

キーワード 説明

INSTALLER_UI インストールのモードとして「silent」を表示

します。

USER_INSTALL_DIR

Resiliency File Replicator ソフトウェアのインス

トール先のディレクトリーの絶対パス名を入

力します。

PFR _START_YES

インストール後に Resiliency File Replicator を

自動的に始動する場合は、1 を入力します。

Resiliency File Replicator を手動で始動する場合

は、0 を入力します。

注:

サード・パーティー・ライブラリーへの従属

関係があると、PFR サービスはインストール

後に開始されません。

Resiliency File Replicator サイレント・モード・インストール

以下のセクションでは、サイレント・モードでソフトウェアをインストールするステップ

について説明します。

サイレント・モードでは、アンインストール・プログラムは、サービスが実行されている

かどうかを検査しません。ユーザーは、サイレント・モードでのアンインストールの前に、

サービスが停止していることを確認する必要があります。

Windows サーバーへのサイレント・モード・インストールの開始

Windows システムに Resiliency File Replicator をインストールするには、以下のステップを実行

します。

1. Windows システムにログオンします。

2. MS-DOS コマンド・プロンプト・ウィンドウを開きます。

3. インストール・ファイルが保管されているディレクトリーに移動し、以下のコマンド

を入力して、インストール手順を開始します。0.

install.exe – f < プ ロ パ テ ィ ー ・ フ ァ イ ル 名 を 含 む RESILIENCY FILE

REPLICATORInstaller.properties ファイルの完全パス>

例: install.exe -f c:\\Progra~1\\RESILIENCY FILE REPLICATORInstaller.properties

Page 19: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 19

Resiliency File Replicator のインストールの完了後、ステータスは表示されません。ユー

ザーは、インストールが成功したかどうかについての情報を受け取りません。

4. 第 4 章『RESILIENCY FILE REPLICATOR のサード・パーティー・インストー

ル』を参照し、オペレーティング・システムに応じた RESILIENCY FILE

REPLICATOR のサード・パーティー・インストールを実行してください。

UNIX サーバーへのサイレント・モード・インストールの開始

1. Linux/Solaris/HPUX/AIX システムにログオンします。

2. インストール・ファイルが保管されているディレクトリーに移動します。プロパ

ティー・ファイルを編集し、/tmp に保存します。

3. 以下のコマンドを入力して、インストールを開始します。0.

./install.bin – f < プ ロ パ テ ィ ー ・ フ ァ イ ル 名 を 含 む RESILIENCY FILE

REPLICATORInstaller.properties ファイルの完全パス>

例: ./RESILIENCY FILE REPLICATOR.bin –f /tmp/ RESILIENCY FILE

REPLICATORInstaller.properties

4. 第 4 章『RESILIENCY FILE REPLICATOR のサード・パーティー・インストール』

を参照し、オペレーティング・システムに応じた RESILIENCY FILE REPLICATOR

のサード・パーティー・インストールを実行してください。

Page 20: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 20

4

Resiliency File Replicator のサード・

パーティー・インストール RESILIENCY FILE REPLICATOR インストール中に、ユーザーは、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT パスを構成できます。これは、IBM Resiliency File Replicator のホーム・ディレクトリーです。

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Windows 32/64

ビットの場合)

RESILIENCY FILE REPLICATOR をインストールした後に、以下のステップを実行します。

従属バイナリーをデプロイする前に、RESILIENCY FILE REPLICATOR サービスが停止し

ていることを確認してください。

注: 『前提条件』の GPL 従属バイナリーのリンクからバイナリーをダウンロードします。

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin フォルダーに移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin

2. 同じ場所に以下のファイルをダウンロードします。

▪ rsync3.0.7-Windows-32bit.zip

3. rsync3.0.7-Windows-32bit.zip を解凍します。

4. 同じ場所に以下のファイルをダウンロードします。

▪ tar1.16-Windows-32bit.zip

5. tar1.16-Windows-32bit.zip を解凍します。

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Linux 32 ビットの場合)

RESILIENCY FILE REPLICATOR をインストールした後に、以下のステップを実行します。従属バイナリーをデプロイする前に、RESILIENCY FILE REPLICATOR サービスが停止していることを確認してください。 注: 『前提条件』の GPL 従属バイナリーのリンクからバイナリーをダウンロードします。 RHEL 5.6

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダーに移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT 2. 以下のコマンドを実行して、ファイルをダウンロードしてから unzip します。

▪ tar -xvzf rsync3.0.5-RHEL5.6-32bit.tar.gz ▪ tar -xvzf tar1.19-RHEL5.6-32bit.tar.gz

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Linux 64 ビットの場合)

RESILIENCY FILE REPLICATOR をインストールした後に、以下のステップを実行します。従属バイナリーをデプロイする前に、RESILIENCY FILE REPLICATOR サービスが停止していることを確認してください。 注: 『前提条件』の GPL 従属バイナリーのリンクからバイナリーをダウンロードします。

Page 21: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 21

RHEL 5.5

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダー

に移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

2. 以下のコマンドを実行して、ファイルをダウンロードしてから unzip します。

▪ tar -xvzf rsync3.0.9-RHEL5.5-64bit.tar.gz

3. 以下のソフト・リンクを作成します。

▪ ln -s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/tar tar

RHEL 5.7

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダー

に移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

2. 以下のコマンドを実行して、ファイルをダウンロードしてから unzip します。

▪ tar -xvzf rsync3.0.9-RHEL5.7-64bit.tar.gz

3. 以下のソフト・リンクを作成します。

▪ ln -s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/tar tar

RHEL 6.X

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダー

に移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

2. 以下のコマンドを実行して、ファイルをダウンロードしてから unzip します。

▪ tar -xvzf rsync3.0.9-RHEL6-64bit.tar.gz

▪ tar -xvzf tar1.23-RHEL6-64bit.tar.gz

RHEL 7.X

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダー

に移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

2. 以下のコマンドを実行して、ファイルをダウンロードしてから unzip します。

▪ tar -xvzf rsync3.0.9-RHEL7-64bit.tar.gz

▪ tar -xvzf tar1.23-RHEL7-64bit.tar.gz

サード・パーティー・バイナリー・インストール (AIX の場合)

RESILIENCY FILE REPLICATOR をインストールした後に、以下のステップを実行します。

従属バイナリーをデプロイする前に、RESILIENCY FILE REPLICATOR サービスが停止し

ていることを確認してください。

注: 『前提条件』の GPL 従属バイナリーのリンクからバイナリーをダウンロードします。

Page 22: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 22

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダー

に移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

2. 以下のコマンドを実行して、ファイルをダウンロードしてから unzip します。

▪ gunzip rsync3.0.5-AIX.tar.gz

▪ tar -xvf rsync3.0.5-AIX.tar.gz

3. 以下のコマンドを実行して、ファイルをダウンロードしてから unzip します。

▪ gunzip tar1.14-AIX.tar.gz

▪ tar -xvf tar1.14-AIX.tar.gz

4. 以下のソフト・リンクを作成します。

▪ ln -s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/lib/usr/lib/libiconv.a

/usr/lib/libiconv.a

サード・パーティー・バイナリー・インストール (HPUX 64 ビット

Itanium の場合)

RESILIENCY FILE REPLICATOR をインストールした後に、以下のステップを実行します。

従属バイナリーをデプロイする前に、RESILIENCY FILE REPLICATOR サービスが停止し

ていることを確認してください。

注: 『前提条件』の GPL 従属バイナリーのリンクからバイナリーをダウンロードします。

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダー

に移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

2. 以下のコマンドを実行して、以下のファイルをダウンロードしてから unzip/untar

します。

▪ gunzip rsync3.0.9-HPUX11.31-IA.tar.gz

▪ tar -xvf rsync3.0.9-HPUX11.31-IA.tar

▪ gunzip tar1.26-HPUX11.31-IA.tar.gz

▪ tar -xvf tar1.26-HPUX11.31-IA.tar

3. 以下のソフト・リンクを作成します。

▪ ln -s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool/usr/local/lib/libpopt.so

/usr/lib/hpux32/libpopt.so

サード・パーティー・バイナリー・インストール (HPUX 64 ビット

Parisac の場合)

RESILIENCY FILE REPLICATOR をインストールした後に、以下のステップを実行します。

従属バイナリーをデプロイする前に、RESILIENCY FILE REPLICATOR サービスが停止し

ていることを確認してください。

注: 『前提条件』の GPL 従属バイナリーのリンクからバイナリーをダウンロードします。

Page 23: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 23

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダー

に移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

2. 以下のコマンドを実行して、以下のファイルをダウンロードしてから unzip/untar

します。

▪ gunzip rsync3.0.9-HPUX11i-PARISC.tar.gz

▪ tar -xvf rsync3.0.9-HPUX11i-PARISC.tar

▪ gunzip tar1.26-HPUX11i-PARISC.tar.gz

▪ tar -xvf tar1.26-HPUX11i-PARISC.tar

3. 以下のソフト・リンクを作成します。

▪ ln -s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool/usr/local/lib/libpopt.so

/usr/lib/hpux32/libpopt.so

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Solaris_Sparc の

場合)

RESILIENCY FILE REPLICATOR をインストールした後に、以下のステップを実行します。

従属バイナリーをデプロイする前に、RESILIENCY FILE REPLICATOR サービスが停止し

ていることを確認してください。

注: 『前提条件』の GPL 従属バイナリーのリンクからバイナリーをダウンロードします。

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダー

に移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

2. 以下のファイルをダウンロードしてから unzip/untar します。

▪ tar -xvzf rsync3.0.5-SOLARIS10-SPARC.tar.gz

3. 以下のコマンドを実行して、ライブラリー・パッケージを追加します。

注: (パッケージが tar の一部として既にインストールされている場合は、他のパッ

ケージのみが選択されることに注意してください。)

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/rsync-3.0.5-

sol10-sparc-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool

<<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libiconv-1.11-

sol10-sparc-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool

<<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libintl-3.4.0-

sol10-sparc-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool

<<EOF

1

EOF

Page 24: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 24

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libgcc-3.4.6-

sol10-sparc-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool

<<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/popt-1.14-sol10-

sparc-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

4. 以下のファイルをダウンロードしてから unzip/untar します。

▪ tar -xvzf tar1.18-SOLARIS10-SPARC.tar.gz

5. 以下のコマンドを実行して、ライブラリー・パッケージを追加します。

注: (パッケージが rsync の一部として既にインストールされている場合は、他

のパッケージのみが選択されることに注意してください。)

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/tar-1.18-sol10-

sparc-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libiconv-1.11-

sol10-sparc-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool

<<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libintl-3.4.0-

sol10-sparc-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool

<<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libgcc-3.4.6-

sol10-sparc-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool

<<EOF

1

EOF

6. 以下のソフト・リンクを作成します。

▪ ln –s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

/tool/usr/local/lib/libiconv.so.2

▪ ln –s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

/tool/usr/local/lib/libgcc_s.so.1

サード・パーティー・バイナリー・インストール (Solaris_Intel の場合)

RESILIENCY FILE REPLICATOR をインストールした後に、以下のステップを実行します。

従属バイナリーをデプロイする前に、RESILIENCY FILE REPLICATOR サービスが停止し

ていることを確認してください。

注: 『前提条件』の GPL 従属バイナリーのリンクからバイナリーをダウンロードします。

Page 25: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 25

1. 以下のコマンドを実行して、$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT フォルダー

に移動します。

▪ cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT

2. 以下のファイルをダウンロードしてから unzip/untar します。

▪ tar -xvzf rsync3.0.5-SOLARIS10-x86.tar.gz

3. 以下のコマンドを実行して、ライブラリー・パッケージを追加します。

注: (パッケージが tar の一部として既にインストールされている場合は、他のパッ

ケージのみが選択されることに注意してください。)

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/rsync-3.0.5-

sol10-x86-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libiconv-1.14-

sol10-x86-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libintl-3.4.0-

sol10-x86-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libgcc-3.4.6-

sol10-x86-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/popt-1.16-sol10-

x86-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

4. 以下のファイルをダウンロードしてから unzip/untar します。

▪ tar -xvzf tar1.26-SOLARIS10-x86.tar.gz

5. 以下のコマンドを実行して、ライブラリー・パッケージを追加します。

注: (パッケージが rsync の一部として既にインストールされている場合は、他の

パッケージのみが選択されることに注意してください。)

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/tar-1.26-sol10-

x86-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libiconv-1.14-

sol10-x86-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libintl-3.4.0-

sol10-x86-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

EOF

▪ pkgadd -d $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin/libgcc-3.4.6-

sol10-x86-local -R $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/tool <<EOF

1

Page 26: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 26

EOF

6. 以下のソフト・リンクを作成します。

▪ ln –s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT /

tool/usr/local/lib/libintl.so.8 /lib/libintl.so.8

▪ ln –s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT /

tool/usr/local/lib/libiconv.so.2 /lib/libiconv.so.2

▪ ln –s $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT /

tool/usr/local/lib/libgcc_s.so.1 /lib/libgcc_s.so.1

Page 27: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 27

5

Resiliency File Replicator の停止および始動

この章では、Windows、Solaris、AIX、HPUX、および Linux サーバー上で Resiliency File

Replicator を始動および停止するために実行する必要がある手順について説明します。

スクリプト S999PanPFRSvc は、サーバーが起動されるときに、サービスを自動的に開始

します。ただし、サーバーを再起動しないで、サービスを手動で開始または停止すること

もできます。

Windows での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止

1. 「コントロール パネル」->「管理ツール」->「サービス」を開きます。

2. サービスを開始するには、Resiliency File Replicator ファイルを右クリックし、

「開始」を選択します。

3. サービスを停止するには、Resiliency File Replicator ファイルを右クリックし、

「停止」を選択します。

4. サービスを再起動するには、Resiliency File Replicator ファイルを右クリックし、

「再起動 (Restart)」を選択します。 0.

Windows での Resiliency File Replicator GUI へのアクセス

1. Web ブラウザーを開きます。

2. アドレス・バーに、Resiliency File Replicator がインストールされている場所の URL

http://<IBM Resiliency Orchestration Server の IP アドレス

>:8080/PFRGUI/pages/pfr_index.jsp を入力します。以下のウィンドウが開き、使用可能

なサーバーの IP アドレスが示されます。

図 10: Resiliency File Replicator GUI

3. Resiliency File Replicator GUI で、希望する IP アドレス (「使用可能なサーバー

(Available Servers)」の下) をクリックします。以下のウィンドウが開きます。

Page 28: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 28

図 11: Resiliency File Replicator

4. 終了するには、Resiliency File Replicator GUI のタイトル・バーのタイトル・バーの

「ログアウト」ボタンをクリックします。0.

Solaris での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止

1. Solaris エージェントの開始スクリプトと停止スクリプトは、以下の場所にあります。

/etc/rc3.d

これらのスクリプトは、サーバーが起動されるときに、サービスを自動的に開始します。

2. Resiliency File Replicator サービスを手動で開始するには、以下の場所に移動します。

$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin

3. Resiliency File Replicator サービスを手動で開始するには、以下のコマンドを直接指定

できます。

# ./PFR.sh start

4. 以下のコマンドを使用して、エージェントが開始されているかどうかを確認します。

# ps –ef | grep -i LAX

5. Resiliency File Replicator サービスを手動で停止するには、以下のコマンドを直接指定

できます。 0.

# ./PFR.sh stop

Linux での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止

1. Resiliency File Replicator サービスの開始スクリプトと停止スクリプトは、以下の場所

にあります。

/etc/rc3.d

これらのスクリプトは、サーバーが起動されるときに、サービスを自動的に開始します。

2. Resiliency File Replicator サービスを手動で開始するには、以下の場所に移動します。

$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin

Page 29: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 29

3. Resiliency File Replicator サービスを開始するには、以下のコマンドを直接指定できます。 # ./ PFR.sh start

4. 以下のコマンドを使用して、Resiliency File Replicator サービスが開始されているかど

うかを確認します。

# ps –ef | grep -i LAX

5. Resiliency File Replicator サービスを手動で停止するには、以下のコマンドを直接指定

できます。 0. # ./PFR.sh stop 0.

HPUX での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止

1. Resiliency File Replicator サービスを開始するには、以下の場所に移動します。

$RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin

2. Resiliency File Replicator サービスを開始するには、以下のコマンドを直接指定できます。

# ./ PFR.sh start

3. 以下のコマンドを使用して、Resiliency File Replicator サービスが開始されているかど

うかを確認します。

# ps –ef | grep -i LAX

4. Resiliency File Replicator サービスを停止するには、以下のコマンドを直接指定できます。 0.

# ./ PFR.sh stop 0.

AIX での Resiliency File Replicator サービスの開始および停止

1. AIX エージェントの開始スクリプトと停止スクリプトは、以下の場所にあります。 /etc/rc.d/rc2.d

これらのスクリプトは、サーバーが起動されるときに、サービスを自動的に開始します。

2. Resiliency File Replicator サービスを手動で開始するには、以下の場所に移動します。 $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/bin

3. Resiliency File Replicator サービスを手動で開始するには、以下のコマンドを直接指定

できます。 # ./PFR.sh start

4. 以下のコマンドを使用して、Resiliency File Replicator サービスが開始されているかど

うかを確認します。

# ps –ef | grep –i LAX

5. Resiliency File Replicator サービスを手動で停止するには、以下のコマンドを直接指定

できます。 0.

# ./PFR.sh stop 0.

Page 30: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 30

6

Resiliency File Replicator のアンインストール

この章では、システム上の Resiliency File Replicator のアンインストールについて詳しく説

明します。

▪ サイレント・モードのインストールを使用した場合は、サイレント・モードのアン

インストールのみを実行できます。サイレント・モードのインストールの後で、グ

ラフィカル・モードのアンインストールを実行することはできません。

▪ Resiliency File Replicator のグラフィカル・モードのインストールを使用した場合は、

グラフィカル・モードまたはサイレント・モードのいずれかのアンインストールを

実行できます。サイレント・モードのアンインストールを実行するには、以下のコ

マンドを使用します。

Uninstall_IBM_File_Replicator -i silent

Resiliency File Replicator のアンインストール

GUI から Resiliency File Replicator をアンインストールするには、以下のステップを実行し

ます。

1. $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/Uninstall に移動します。

2. Uninstall_IBM_File_Replicator をクリックします。0.

コマンド・プロンプトから Resiliency File Replicator をアンインストールするには、以下の

ステップを実行します。

# cd $RESILIENCY FILE REPLICATORROOT/Uninstall

# ./Uninstall_IBM_File_Replicator

このプロセスでは、Resiliency File Replicator のインストール中にインストールされたすべ

てのバイナリーがアンインストールされます。このプロセスでは、Tomcat バイナリーは

アンインストールされません。

Page 31: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 31

図 12: Resiliency File Replicator のアンインストール

Resiliency File Replicator をアンインストールしても、データベースは削除されないことに

注意してください。コマンド・プロンプトで以下のコマンドを指定して、データベースを

手動で削除する必要があります。

#mysql -u root

mysql>drop database pfr;

以下のディレクトリーは、後で役立つことがあるため、アンインストール中に削除されま

せん。

var/log

panacesFileReplicator/filesets

上記のディレクトリーが削除されない場合は、アンインストール・プロセス中にこれらの

ディレクトリーの名前がリストされます。内容を確認した後で、これらのディレクトリー

を削除できます。

Page 32: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 32

7

ライセンス情報

GPL ライセンス情報

これらのいずれかのパッケージのソース・コードにアクセスする必要がある場合は、パッ

ケージ提供者の公式ダウンロード・サイトを直接訪れることが推奨されます。これらのリ

ンクは、現存 のまま提供され、移動先のサイトは、IBM が所有でもなく管理もしていな

いサイトに接続します。 これらのリンクは、現状のまま提供されています。IBM は、こ

れらのサイトの内容の責任は負わず、かかるサイトのコード配布者の代理・代行者ではあ

りません。IBM は、かかるコードまたはサイト上のその他情報の正確性、特定の方法で

の機能性、または第三者知的財産権不侵害に対する保証責任をいかなる場合にも負いませ

ん。コード提供者のサイトから配布されるソース・コードに付属しているライセンスおよ

び資料については、コード提供者にお問い合わせください。

GNU Public License (以下「GPL」といいます。) などのオープン・ソース・ライセンスは、

お客様の要求に基づきIBM がソースを提供する必要があります。このようなライセンス

を伴うパッケージについては、お客様は、ソースの公式サイトを訪れるか、次のリンクか

ら情報をダウンロードする必要があります。https://sourceforge.net/projects/gnu-

utils/files/binaries/

GPL に加えて、これらの各パッケージには、独自のライセンス情報が含まれています。

個々のツールに対するライセンス情報に関連する使用条件について理解することが重要で

す。

Page 33: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 33

索引

A

Acronyms used .................................................................... 34

Agent Installation

on Solaris server

pre-requisites for ................................................... 8, 16

on Windows server .......................................................... 8

procedure of ................................................................ 8

C

Conventions used .................................................................. 5

I

IBM Resiliency Orchestration Server Installation

IBM Resiliency Orchestration client agent support... 7

Installation............................................................................. 6

components of .................................................................. 6

graphical mode of ............................................................ 7

silent mode of .................................................................. 7

using CDs ........................................................................ 7

P

PFR ..................................................................................... 26

starting and stopping

on AIX ...................................................................... 28

on HPUX .................................................................. 28

on Linux ................................................................... 27

on Solaris .................................................................. 27

on Windows ............................................................. 26

starting and stopping of PFR GUI ................................. 26

S

Silent Mode Installation

on Solaris/Linux/HPUX/AIX system ............................ 18

on Windows system ....................................................... 17

property file editing ....................................................... 16

U

Uninstallation of IBM PFR ................................................. 30

Uninstalling IBM Resiliency Orchestration ........................ 30

Server ............................................................................ 30

Page 34: Resiliency File Replicator インストール・ガイド€¦ · ソフトウェアに対する使用許諾が必要です。 電子的、機械的、フォトコピー、録音またはその他の形式もしくは手段を含み、いかなる

Resiliency File Replicator - インストール・ガイド v 7.1 34

付録

頭字語

頭字語 定義

DVD デジタル多用途ディスク

CSA クライアント・サイド・エージェント

DR ディザスター・リカバリー

GHz ギガヘルツ

IP インターネット・プロトコル

JDK Java Development Kit

JSDK Java Software Development Kit

JRE Java ランタイム環境

JVM Java 仮想マシン

LAN ローカル・エリア・ネットワーク

PFR Panaces File Replicator

RAID Redundant Array of Independent Disk

RAM ランダム・アクセス・メモリー

ROM 読み取り専用メモリー

RPO 目標復旧時点

RTO 目標復旧時間

URL Uniform Resource Locator