32
感情が人生のすべてを動かす LESSON 1 035-062_Lesson 1.indd 35 035-062_Lesson 1.indd 35 11.6.2 2:11:17 PM 11.6.2 2:11:17 PM

LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

感情が人生のすべてを動かす

L E S S O N 1

035-062_Lesson 1.indd 35035-062_Lesson 1.indd 35 11.6.2 2:11:17 PM11.6.2 2:11:17 PM

Page 2: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

3 6L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす3 7

感情のワークを始めよう

 次の日、起きてリビングに行くと、ハリーのアシスタントのジョッシュが、しばらくしたら

セミナーが始まると教えてくれた。

 セミナーは別棟のログハウスで行われるようだ。そこに行ってみると、木の香りに混じっ

て、ほのかにラベンダーのアロマも漂た

だよ

っている。大きな窓からは、森の向こうの山並みまで見

通せる。ホールの先の窓越しに見えるガーデンには色とりどりの花が咲いていた。

 会場のホールには、すでに四〇人くらいの人が集まっていた。いろんな人種、年代の人たち

がいて、ちょっとびっくりした。親しそうに冗談を言い合っている人もいるし、緊張した面お

持も

ちの人もいる。僕も、彼らの顔を見ているうちに、なんとなく緊張してきた。

 会場の中央には、馬ば

蹄てい

形けい

に椅子が並べられていた。適当な場所を見つけて座ると、ハリーが

入ってきた。

「リーダーシップ・トレーニングにようこそ。

 君たちの人生は、今日を境として、大きく変わるだろう。

 人生の謎の多くが、これから解き明かされていくことになる。幸せな人生を生きる原則を学

ぶ旅は、いつも苦しく、同時にとても楽しい。

 これからの八日間は、毎日いろんな側面で、人生を振り返ることになるだろう。その過程

で、君たちは最高の気分と最低の気分を味わうはずだ。

 そして、八日後、それぞれの国に帰ることになるわけだが、ここにいる全員がリーダーとし

て活躍することになるだろう。感情のバランスが取れ、自分のヴィジョンを軽やかに実現して

いくリーダーとしてね」

 静かだが、パワフルな彼の話にみんなぐいぐい引き込まれていく。

「人生を動かしているのは、感情だ。それは、人生をよくも悪くも支配すると言っていいほど

の力をもつ。にもかかわらず、私たちのほとんどがそのことをよく知らず、感情を無視して生

きている。

 感情は、人間がもつ巨大なエネルギーでもある。それは、ポジティブな感情でも、ネガティ

ブな感情でも同じ。人が望んだ通りの人生を生きられないのは、この感情のエネルギーの使い

方を知らないからだ。

 たいていの人はガス欠のまま、言ってみれば夢遊病者のようにフラフラしながら人生をさま

035-062_Lesson 1.indd 36-37035-062_Lesson 1.indd 36-37 11.6.2 2:11:18 PM11.6.2 2:11:18 PM

Page 3: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

3 8L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす3 9

よっている。

 ビジネス、仕事、家事など、やらなければいけないことに追いまわされて、何も考えずにた

だ忙しくしている。自分がどこから来て、いま、どこにいて、これから、どこに行きたいの

か、さっぱり考えていない人ばかりだ」

 あイタタ……まさしく、いまの自分のことを言われている気がする。厳しいけれど確信に満

ちた彼の話しぶりに、これから始まるレッスンへの期待と不安で、僕の胸は高鳴った。

人生を左右する感情のエネルギー

「感情=

エネルギー」

 とハリーは、木製のイーゼルに貼られた模造紙に大きく書いた。

「さっきも言ったように、感情は、爆発力をもつエネルギーだ。

 喜び、悲しみ、怒り、憎しみ、恥、すべて力をもっている。でも、ほとんどの人は、この感

情というエネルギーがどういう作用を人生にもたらすか教わっていない。

 感情のエネルギーがもつプラスとマイナスの力を知らなければ、感情に翻ほ

弄ろう

されることにな

る。もしも、このエネルギーを上手に使えたら、信じられないようなことができるのに、もっ

たいない話だね。

 たとえば、感情のエネルギーをビジネスに使えば、それは強力なマーケティング力、交渉力

になるだろう。教育や政治に使えば、人を勇気づけたり、動機づける天才にもなれる。人間関

係やパートナーシップに使えれば、平安で愛に満ちた関係を築くことができる。

 すばらしい人生にしたいと思うならば、何よりも感情について学ぶことだ」

 僕は、ポジティブな感情だけがよくて、それが「いい力」を生むとばかり思っていたけど、

そうじゃないってこと……? そんなことを考えていたら、若い男性が手を挙げた。

「喜びや感謝がエネルギーになるというのはわかりますが、悲しみとかの場合は、あまりよく

ないんじゃないですか? 感情に浸ひ

っていても生産的にはなれない感じがします」

「いい質問だね。それこそが、多くの現代人が感情に関して誤解している最たる部分だよ。

 感情に、いいも悪いもない。ポジティブな感情も、ネガティブな感情も、同じように使える

ものだ。ほとんどの人は、感情を感じないようにしてしまっているので、感情のエネルギーを

抑よく

圧あつ

してしまっている。だから、精気のない、退屈な毎日を送る羽目になる。

 たとえば、悲しみ、怒りなどは、すごくパワフルではないかな? 人が怒り狂うとき、もの

すごいパワーが出ると思わないかい?」

035-062_Lesson 1.indd 38-39035-062_Lesson 1.indd 38-39 11.6.2 2:11:18 PM11.6.2 2:11:18 PM

Page 4: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

4 0L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす4 1

「そうですね。でも、それだと建設的には使えないのでは?」

「もちろん、ガソリンも掘り出したままの原油の状態では、ただの黒いネバネバした水でしか

ない。それでは、あまり使い道はないね。精製して、ようやくいろんな用途に使える。

 感情も同じだ。悲しみや怒りの感情は、『癒す』という精製工程を経て、ようやく使える代し

物もの

になるということだよ」

「どうやって、精製したらいいのですか?」

「ハハハ、君は結論を急ぎすぎるね。その前に原油がどんなものかを知っておくのが先だよ。

これからいやというほど精製過程を見ることになるから、それまでもう少し待ってもらおう」

感情は人生を劇的に変える

「感情というのは、プラスに使っても、マイナスに使っても、どちらもとてもパワフルだ。

 たとえば、それが愛や友情、愛情などのプラスの方向に使われれば、爆発的な推進力をも

つ。子どものため、愛する人のためなら、自分の命をも投げ出すような力が出ることはみんな

知っているだろう。それは愛という感情が、その人をそうさせるのだよ。

 恋人ができた途端に、成績が上がったり、ビジネスがうまくいったりする人は多い。それ

は、それだけ情熱的に生きられるようになるからなんだ。

 成功しているビジネスの裏には、お客さんや製品、サービスに対しての情熱や深い愛情が、

創業者や従業員側にあるものだよ」

 参加者のみんなが頷う

なず

きながら、熱心にメモを取っている。

 ハリーは話を続けた。

「逆に、マイナスに使われると、人の人生を狂わせることがある。犯罪のほとんどが、よく調

べていくと、感情が原因で起きている。

 たとえば、人を騙だ

したりするのも、そのお金で、自分が特別に扱われたいという欲望から来

ている。そこには、人を押しのけてでも自分の欲を満たしたいという、どす黒い感情があるこ

とは言うまでもないだろう。

 普通の人でも、嫉し

妬と

、競争などの感情が原因で、いがみ合ったり、ケンカすることがあるだ

ろう。すべて感情がきっかけになっているんだよ。自分は愛されていない、馬鹿にされた、自

分には価値がないといった感情が愚お

かな行動を引き起こすのだ」

 また、先ほどの若者が手を挙げた。

「ということは、感情をコントロールすればいいってことでしょうか?」

035-062_Lesson 1.indd 40-41035-062_Lesson 1.indd 40-41 11.6.2 2:11:18 PM11.6.2 2:11:18 PM

Page 5: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

4 2L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす4 3

「感情はコントロールしようとすればするほど、抑圧につながる。そうすると、感情はエネル

ギー源として使えなくなってしまう。

 悲しみや苦しみを感じない代わりに、喜びや幸せも感じられなくなったとしたら、それに何

の意味があるだろうか?」

「たしかにそうですね。う〜ん、どうすればいいんだろう?」

「そこで、どんな感情もすべて感じ尽くしたうえで、バランスのいい行動を取れるかどうか。

 感情とうまくつき合えるようになると、振りまわされることは少なくなる。それどころか、

人生のガソリンとして、うまく使えば、最高の幸せをもたらしてくれる。

 何も感じないで退屈な人生を送るより、苦しみも悲しみも感じたうえで、情熱的に生きたほ

うが楽しくないかね?」

 その場にいた全員が頷いた。僕もそう思う。考えてみると、楽しいことは感じたいと思って

いながら、実際には、喜びもあまり感じないで生活していたかもしれない。

恋愛は感情以外のなにものでもない

 ハリーは話を続けた。

「ものを買うときも感情が支配している。ものが必要だからと買う人もいる。しかし、要は、

それが欲しいだけなのだよ。頭で『いいわけ』をつくって納得させているだけで、じつは感情

的に欲しくなって、それを買っているわけだ。

 政治も感情で動いている。政策のことを議論しているようだが、よくよく本音を聞いたら、

『あいつが嫌いだから、この法案はつぶしたい』ということだったりするのだ。

 政治以上にやっかいな問題が恋愛だ。好きと嫌いの感情は、一般的にはきわめて扱うのが難

しい。なぜなら、人は気まぐれだからだ。

 相手に好きになってもらおうと思って努力しても、それがかえって逆効果になることもあ

る。その献身的な努力や態度が、かえってうざったいと思われることはよくあるからね。

 さあ、ここで君たちに聞いてみよう。なぜ、人は誰かのことを好きになるんだと思う?

 考えてみれば、恋愛に理由なんてないと思っているのではないかな。好きになってしまった

035-062_Lesson 1.indd 42-43035-062_Lesson 1.indd 42-43 11.6.2 2:11:18 PM11.6.2 2:11:18 PM

Page 6: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

4 4L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす4 5

んだから、好きになったんだと。でも、じつはその裏にも感情がある。

 感情は、一定の法則で人間の心を支配している。その法則を読み解けなければ、感情に翻弄

されるがままになってしまう。

 ちなみに、君たちの中には、『じゃあ、思考はどうなのか』と聞きたい人がいるかもしれな

い。思考よりも感情のほうがはるかにパワフルだ。非常に頭のいい人が、感情的な爆発がきっ

かけで突と

飛ぴ

な行動に出て、周囲を驚かせることがあるだろう?

 抑圧している感情ほどやっかいなものはないよ。ふだん真面目な人、理性的に生きようとし

ている人ほど、いったん感情のエネルギーが暴走しはじめると、それを止める術す

がない。これ

は一〇代の若者でも、七〇代の老人でも同じだ。

 キレて暴力事件を引き起こすのは若者だけでなく、老人も例外ではない。人間の中にある感

情的なエネルギーは計り知れないほどの力をもっているということだね」

トレーシーとの感情ワーク

「では、いまから、感情がいかにパワフルなのかを感じてもらうための面白いワークをやって

みよう。二人組になって、ふだん自分がどんな感情を感じていて、それがいかに自分の人生に

影響を与えているかについて、交替で話してもらおう。

 相手が話しているあいだは、その人が何を感じているのかを感じてみてほしい。いいか

ね?」

 会場の人たちはそれぞれ、さっと二人組になった。

 僕の相手はトレーシーという女性だった。ブルネットのエキゾチックな美人で、透明感のあ

る人だった。僕より何歳か年上かもしれない。彼女と向かい合わせに座ると僕はドキドキし

て、うまく「感情」に集中できそうになかった。

 話を聞いてみると、トレーシーは、オランダでファッションモデルをしていた。ボーイフレ

ンドとうまくいかなくなって、ここに来たらしい。「ボーイフレンド」という言葉を聞いて、

少しがっかりしながらもホッとしている自分に苛い

立だ

った。そんな僕をまったく気にもせず、彼

女は、悲しげに話を続けた。

「私は、彼とつき合うまでは結構、自分に自信があったんだけど、最近、なんだか元気が出な

くて……。どうしていいかわからなくなって、ここに来ました。

 彼は有名なカメラマンなんだけど、ビジネスに忙しくて私と会う暇もないくらいなの。クラ

035-062_Lesson 1.indd 44-45035-062_Lesson 1.indd 44-45 11.6.2 2:11:18 PM11.6.2 2:11:18 PM

Page 7: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

4 6L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす4 7

イアントから電話があったときは、すぐに飛んでいくくせにね。

 私は、どうも愛されていないみたい。だから、毎日気分も明るくならなくて、自信もなくし

がちで……。最近は体調もよくないし、何を考えても後ろ向きになってしまうの。こんなんじ

ゃいけないとわかっているのに、そこから出られなくて……」

 ため息まじりの彼女の話を聞いていると、僕の背中から、いやな汗が流れてきた。

「もう彼との関係をどうしたいか、わからなくなっちゃった。彼は愛していると口では言う

し、バラの花束をドサッともってくるけど、どこか上う

滑すべ

りな感じなのよね……。

『僕が頑張っているのは君のために決まっているじゃないか……』なんて言われても信じられ

ない。もし、彼の言うことが本当なら、どうしてもっと一緒に過ごそうとしないわけ??

 デートのときは、いつも向こうはイキイキして夢の話をしているのに、私のほうは、レスト

ランのインテリアが悪いとか、料理が冷めているとか、つい文句ばかりになって。自分でもい

やになっちゃった。もう彼とは別れたほうがいいのかしら。でも、その勇気と行動力もなく

て、気がついたらここに来ていたの……。ケン、あなたはどう思う?」

 僕は全身が硬こ

直ちょくして、言葉が出てこなかった。脈拍がぐんと跳は

ね上がり、ちょっと脇から突

かれただけで、その場に倒れそうな感じだった。

 彼女から意見を求められているのに、軽い相づちを打つことすらできなかった。

「礼子は、これを感じていたのか」│トレーシーの話を聞いて、相当にぶい僕も、礼子がな

ぜ家から出ていったのかわかった。

 ……そうか、彼女は大事にされていない、愛されていないって感じていたのか。まったくそ

んなことは考えてもみなかった。

 次は僕が話をする番だった。

 トレーシーのブルーの大きな瞳ひ

とみ

を見つめながら、僕は話しはじめた。

「僕は日本から来たんだけど、じつは、とても大切な女性がいるんだ。結婚したまではよかっ

たんだけど、最近仕事が忙しくて、なかなかゆっくり話す暇もなかった。頭では、彼女が大事

だとわかっている。でも、からだは仕事のほうに向いてしまっていた……。

 この仕事さえ成功させれば、僕たちは幸せになれる。そう思って頑張ってきたつもりだった

けど、それって僕たちのためになったんだろうかって……いま、君の話を聞いてよくわかっ

た。

 本当にごめん。僕は、君のボーイフレンドの分も謝あ

やま

るよ。でも、彼は決して、君のことを嫌

っているわけじゃないと思う。彼だって、どうしたらいいかわからないんだと思う。僕もいっ

たいどうしたものか? どうしたら、彼女を取り戻せるんだろう?」

 そこまで話したら、自然と涙が出てきてしまった。トレーシーの目にも涙が浮かんでいる。

035-062_Lesson 1.indd 46-47035-062_Lesson 1.indd 46-47 11.6.2 2:11:19 PM11.6.2 2:11:19 PM

Page 8: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

4 8L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす4 9

 僕には、トレーシーのボーイフレンドの気持ちが痛いほどわかった。トレーシーほどの素敵

な女性に自分がふさわしくないと思っているので、一生懸命仕事に頑張っているのだろう。仕

事で成功すれば、きっとトレーシーが振り向いてくれると信じているのだ。

 でも、それは間違いなんだ。そんなことよりも、一緒に時間を過ごすことのほうが大事なの

に、それが彼にはわからない。

 そして同時にトレーシーも、彼にかまってもらえないのは、自分が愛されていないからだと

勘違いしてしまっている……。なんて、悲しいすれ違いなんだろう。

 礼子と僕にも、同じことが起きていたのかもしれない。いくら仕事で頑張っても、それが二

人の距離を遠ざけているとしたら、何のための成功なのかわからなくなってしまう。

 トレーシーとは、この短い時間の中でも、深くわかり合えた気がした。ワークの終わりにハ

グをして、「ありがとう」とお礼を言った。トレーシーのおかげで、僕は、いますぐに帰国し

てもいいほどの重要な気づきを得ることができたのだった。

パワフルで前向きなジョン

 交替の合図で、次のパートナーを見つけた。

 今度の僕の相手は、ジョンという背の高い四〇歳くらいの男性だった。スタイリッシュで、

見るからにパワフルなリーダータイプだった。

 感情について話すことがワークだったはずだが、彼は、感情については一言も触れず、いか

に自分の人生がうまくいっているかを延々と自慢するのだった。そのあいだに、面白くもない

冗談をはさみ込んでは大声で笑う。この部屋では泣きながら話している人もいるというのに、

彼だけはまったく違う星から来たようだった。そのハイテンションな振る舞いはグループ全体

から浮いていた。

「いやあ、私が経営している会社は、すごくうまくいっていてね、地元では有名なんだよ。お

金も使いきれないぐらいいっぱいあって、このあいだは五〇フィートの船を衝動買いしちゃっ

たよ。あとで税理士に怒られたけどね。

 そこでパーティーをやるって言ったら、ボートに乗りきれないぐらい知り合いが来ちゃって

035-062_Lesson 1.indd 48-49035-062_Lesson 1.indd 48-49 11.6.2 2:11:19 PM11.6.2 2:11:19 PM

Page 9: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

5 0L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす5 1

さぁ、結局二回も遊覧ツアーをやることになって、いや大変だったよ。

 私の妻は昔、美女コンテストで優勝したほどの美人でね。子どもたちもかわいいんだ。私ほ

ど恵まれたやつもいないと思うんだよね。神様ありがとうって思うよ、本当に」

 僕は最初、自分と同じ匂いを感じて、ジョンに親しみを感じていた。ふだんの僕ならすぐに

意気投合したかもしれない。

 でも今日は、そんなふうには彼の話を聞けなかった。この人に比べたら、自分の成功がちっ

ぽけなものに思えてきたのだ。

「大型のボートを買うなんて、まだまだ、僕にはそんな余裕はないよな。少なくとも数千万円

はかかるからな。奥さんはすごい美人で、子どもたちも最高なんて、そんな人いるんだ……神

様は不公平だな……」

 そして、彼の話し方は、延々と自慢話をする僕の父親とよく似ていた。なんとも言えない複

雑な感情を抱いたまま、話の最後におざなりの握手をして、僕たちは別れた。

自信なさげにオドオドしているアンソニー

 次の人と交替になった。こんどのパートナーは、ジョンとはまったく違うタイプの青年だっ

た。アンソニーというイギリス人で、痩や

せ型でひょろっとしている。

 デザイナーをやっているというわりには、ファッションは野や

暮ぼ

ったく(まあ、人のことは言

えないけど……)、なにか自信なさげな様子。オドオドした感じで、そのうえ訛りのあるイギ

リス英語で話すので、よく聞き取れない。声も小さいし、「聞いてもらう気あるの?」と突っ

込みたくなるような話し方だった。

「感情といえば、えーと、僕はいつも何かに怯お

えている感じがしています。その〜、何か大き

な失敗をするんじゃないかと思ってね……。

 ぼ、僕は、いつもヘマばかりしでかしているんだ。そして、特に自分がミスしたわけではな

いときでも、気がつくと僕が悪いことになってることも多いんだ……。

 先日も、上司に話があるって言われたら、それだけで頭が真っ白になっちゃったんだ。もう

絶対にクビだって言われるんだと思って……。えーと、でも、よく聞いてみたら、なんでもな

035-062_Lesson 1.indd 50-51035-062_Lesson 1.indd 50-51 11.6.2 2:11:19 PM11.6.2 2:11:19 PM

Page 10: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

5 2L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす5 3

いことでホッとしたんだけど、逆にそれが僕には悔しくて……。

 なんでいつもビクビクしてなけりゃならないんだろう? いつになったら普通の人みたいに

笑って暮らせるんだろう? ぼ、僕の平和な生活はいつ実現するんだろう?

 僕は大金持ちになりたいと思ったこともないし、大きな家に住みたいとか、大それた夢もな

いんだよ。ただ、ビクビクして生活したくない……それだけ……なんだけど。そんな夢って、

小さすぎるのかな?」

 延々と続く彼の独り言のような話に、なにかイライラさせられた。

 途中で、「それってどういうことなの?」と僕が普通に聞いただけなのに、彼はビクッとし

て黙ってしまう。彼と話していると、自分の邪悪な部分が引き出されるような感じがした。

「めちゃめちゃにしてやりたい!」という意地悪で暴力的な気持ちが煽あ

られるのだ。

 彼が話しているのをさえぎって、「ちょっと待ってよ。さっきハリーが、感情についてシェ

アするように言っただろ? 聞いてなかったのか? おまえが言っているのは、単なる文句だ

よ。まったく」とビシッと言ってやりたかったけど、口には出せなかった。

 結局、僕は、「大変だったね」とコメントしただけだった。自分に嘘をつきながら生きてい

る自分のパターンを見た気がした。

目つきが厳しい「イライラ」ボブ

 次の相手は、五〇すぎのボブという男性だった。彼は会計士で、インテリ風の眼鏡をかけ

て、どこかピリピリしていた。緊張という種類のピリピリではなく、イライラして虫の居所が

悪い感じだ。面と向かうと、僕が怒られているような気持ちになってしまう。

 自分で会計事務所をやっていて、スタッフが数人いるらしいが、みんな無能だそうだ。こん

な上司じゃスタッフも大変だろうな。

 感情のワークのはずなのに、自分のスタッフや奥さんの悪口ばかり言っていた。世界全体が

敵であるかのように語り、イライラをぶちまけていた。

「だいたい、どいつもこいつも馬鹿なやつばかりだ。本当に情けないね。

 うちの女房も『いつも時間に遅れる』は、『お金にはルーズだ』は、たまらないよ。本当に

あいつと結婚して失敗したと思っている。ここだけの話だが、子どもが二人いて、二人とも出

来が悪くて、そこのところは女房にそっくりなんだ。

 なにかといえば、『パパ、リラックスしよう』っていうのが口ぐせさ。あいつらみたいにリ

035-062_Lesson 1.indd 52-53035-062_Lesson 1.indd 52-53 11.6.2 2:11:19 PM11.6.2 2:11:19 PM

Page 11: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

5 4L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす5 5

ラックスしていたら、人生の落ら

伍ご

者しゃ

になってしまう。ルーザー(負け犬)だよ、ルーザー!」

 あまりの迫力に相づちを入れるぐらいしかできない。もっとも彼にとって僕がここに存在し

ていようがいまいが、あまり関係なさそうだった。彼のイライラ話はさらに続いた。

「感情について話せと言うが、私は、冷静で知的なやつとだけ話をしたい。馬鹿なやつと語り

合っても有益なことは何もないからな。君はそこまで馬鹿じゃなさそうだ。何も考えてないや

つがこの世界をダメにしているのさ。日本人は平均的にまだ少しマシなんじゃないか?」

「あなたはなぜ、ここに来たんですか?」と僕が聞くと、彼は冷ややかに答えた。

「それは、人生の意味を知りたくて来たに決まっているだろう。それ以外に何があるっていう

んだ。でも、ここに来ている連中にはあまり優秀なやつがいなさそうで、もう半分は、来たこ

とを後悔してるよ。

 でも、ハリーには期待している。彼は、私たちが知らない、なにか深いものをもっている、

頭のいい私には、見ただけでよくわかるんだ」

 僕は馬鹿に見えないように、一生懸命話を合わせた。とても自分の感情や礼子のことを話せ

るような雰囲気ではない。「妻が家出したんだ」なんて言えば、「やはりおまえも馬鹿な連中と

一緒だな」と軽け

蔑べつ

されそうだ。つい、「僕も人生の方向性を見たいんだ」という適当な話でご

まかしてしまった。

 ふいに、子ども時代の卑ひ

屈くつ

だった自分を強烈に思い出した。そういえば、父親が誰かを批判

したり、誰かの悪口を言っていたとき、「そんな話は聞きたくない、たくさんだ!」と思って

いたのに、一言もそれが言えなかったなぁ。怒りをまったく表面に出せないのは、僕の弱点だ

った。

 ボブの中にある怒りの固まりのような毒にさらされ、それに反抗できない自分の情けなさに

打ちのめされた僕は、一段と気分が悪くなった。

人生をただ嘆く、ぼやきのスーザン

 最後の相手は、スーザンという五〇歳過ぎの主婦だった。見るからに痩せていて、ガリガリ

だった。感情について話すのはいいのだけれど、ネガティブな話しかしない人だった。

 最初の五分ぐらいは、その悲しいストーリーに丁寧に相づちを打っていたが、そのうちに、

「そこまでネガティブに考えなくてもいいんじゃないの?」と何度も思った。

 彼女の話には、いたるところに、ネガティブな表現が出てくる。

 暗い部屋、いやな環境、ひどい人たち、不景気、理解してくれないパートナー……延々と続

035-062_Lesson 1.indd 54-55035-062_Lesson 1.indd 54-55 11.6.2 2:11:19 PM11.6.2 2:11:19 PM

Page 12: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

5 6L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす5 7

く「文句の速そ

射しゃ

砲ほう

」みたいな人だ。彼女が語る内容は、こんな感じだった。

「私は、感情があまりにいっぱいありすぎて、どれから話したらいいのかわからないぐらいな

のよー。いつも圧倒されるぐらい、私は深く感じるの。ところが主人は、さっぱり何も感じな

いんだから。いったい、どうなっているのかしら。彼ももっと感じてくれたらいいのに〜。

 テレビを見ても、たとえば飢き

餓が

のニュースや、世界のどこかで、事故や天災があったなんて

聞くと、それだけで涙が出ちゃうわ。そんなのは見なければいいんだけれど、そういうわけに

もいかなくて、ついつい見ちゃう。あ〜、私って本当にダメね。

 でも、そういう自分じゃいけないと思うの。もっと前向きに生きなくちゃと思うし、主人に

もいつも、もっと前向きに考えろよと言われているわ。

 でも私には無理。だって才能もないし…。そりゃ昔は夢もあったけど、この年じゃねぇ。い

まさらやる気も出ないのよ〜ホントに……」

 彼女の話を聞いていると、ついアドバイスしたくなる。

「そこを前向きに考えたらどうですか?」

「それは、考え方が極端になっていませんか?」

 いろいろ僕が言ったのに、彼女はことごとく、「いや、そうは言ってもねぇ」とか、「あなた

みたいなタイプにはわからないと思うけどさあ」という一言ではねのける。どんな的確なアド

バイスも、ネガティブな迎げ

撃げき

ミサイルで撃ち落とす、すごい技をもっているのだ。

 スーザンは一見、人への共感能力が高くて、愛の手をさしのべるタイプに見えるけれど、な

かなか頑固だなぁ。少しもわかり合えない……。

 彼女とのやりとりで、僕はへとへとになった。疲ひ

弊へい

したといってもいいだろう。でも、この

疲れには憶お

えがある。礼子と話をしたときに感じるのと同じだ。

 悩んでいる様子の彼女を励まそうと、僕がポジティブにいろいろ説明してみても、彼女がど

んどん落ち込むパターンを何度も繰り返してきた。ああ、もういい加減にしてくれ……。

感情によって人はまったく別人になる

「さあ、ワークをやってみて、どうだったかな? きっと相手の状態によって、出てくる感情

はまったく違っただろう。じつは、さっきのワークは、自分の感情について話してもらうもの

だったが、それと同時に、相手の話し方、あり方によって、どう自分が感情的に振りまわされ

るかを知るワークでもあったんだよ」

 なるほど、本当にその通りだ。最初のトレーシーとは、人間的にすごくわかり合えた感じが

035-062_Lesson 1.indd 56-57035-062_Lesson 1.indd 56-57 11.6.2 2:11:20 PM11.6.2 2:11:20 PM

Page 13: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

5 8L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす5 9

したけれど、他の人たちとはさっぱりダメだった。

 ポジティブなジョンとは、共通点があるような気がしたけど、後半はまったく心が離れてし

まった。アンソニーには、ただイライラさせられただけだし、ボブと一緒にいるときは、彼に

対して腫は

れものにさわるようになっていた。僕のほうがオドオドして、小さい頃、お酒を飲み

はじめる父さんをなだめたときのようなモードになってしまった。スーザンとは、一緒にいる

だけで疲れてしまった。

 二時間という短いあいだに、僕の感情は、いろんな方向にぐるんぐるん動かされていたこと

になる。向き合う相手によって、自分がこんなにも感情的に影響されるなんてびっくりだ。

 僕は、どんなときも明るく、冷静で落ち着いた判断ができるとまわりに見られていたし、自

分でもそう思っていただけにショックだった。

 礼子が出ていって感情のコントロールができなくなっているせいもあるけど、五人の人と接

して感じたものは、自分の感情であることは間違いない。

 じつは、ふだんのビジネスでも、こうした感情をもつことはあった。でも、できるだけ、そ

ういうマイナスの感情は見ないようにして過ごしていた。

 ハリーは感情から自由になるための方法について、次のように語った。

「人の感情は移ろいやすい。そして、目の前の人の感情に左右されるんだよ。そのことを覚え

てもらいたい。

 もし、君たちが感情の揺れから自由になりたいのなら、ふだん、自分がどれだけ感情的に揺

れているのかを観察することからスタートしてみてほしい。相手が何を感じているのか理解で

きなければ、お互いが理解し合うなんて夢のまた夢だ。

 たぶん、ほとんどの人は、自分の内側から出てくる感情に振りまわされないようにするのが

精一杯で、相手が何を感じているかまで行き着くどころではなかったんじゃないかね?」

 そのあと休憩時間になり、僕はトレーシーを見つけて、お礼を言った。アンソニーにも、ボ

ブにも、ジョンにも、スーザンにも、お礼を言った。

 ふだんのときに話してみると、彼らはワークのときほど、感情的になっていなかった。そう

いうものなのか。この「感情のパターン」について興味が湧いてきた。

 午後のワークは、ハリーのこんな話から始まった。

「感情は、目の前にいる人や、ちょっとした事件によってあぶり出される。自分が大切に扱わ

れていないというスイッチが入ったら、それだけで激げ

昂こう

する人は多い。銀行の窓口で怒り狂う

人は、自分が感情に突き動かされていることを意識していないだろう。

 また、日常の些さ

細さい

なことに一い

喜き

一いち

憂ゆう

し、怒ったり落ち込んだりしているのが我々だ。その感

035-062_Lesson 1.indd 58-59035-062_Lesson 1.indd 58-59 11.6.2 2:11:20 PM11.6.2 2:11:20 PM

Page 14: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

6 0L E S S O N 1 感情が人生のすべてを動かす6 1

情に突き動かされて、パートナーシップ、ビジネス、子育てなどで、お互い傷つけ合っている

というのが実情だろうか。

 もしも感情の大嵐から自由になり、その膨大なエネルギーを上手に使いこなせるようになっ

たとしたら、どれだけすごいことが可能になるだろう?」

 僕は、アメリカに発つ数日前のオフィスでの出来事を思い出していた。

 スタッフがあり得ないミスをしたことで、僕はつい怒ど

鳴な

ってしまったのだ。叱ったことは後

悔していないが、ちょっと言いすぎたかもしれないと思っていた。実際に僕に怒鳴られた社員

は真っ青になっていた。ああいうことで、人間関係は難しくなってしまうんだろうな。

「感情に関して深く見ていくときに、なぜ、我々がそう簡単に反応してしまうのか、そのメカ

ニズムを知っておく必要がある。

 そして、感情を探ることによって、人は初めて自分が誰なのか、自分の中に何があるのかわ

かるようになる。君たちの中には愛、情熱、人への思いやりもあれば、貧困意識、憎しみ、意

地悪さも眠っているんだよ」

 第一日目のレッスンはあっという間に終わった。特にからだを動かしたりしたわけでもない

のに、僕はクタクタに疲れていた。

 夜は、参加者みんなでごはんを作り、一緒に食べた。こんなふうな時間をもったのは、中学

校のキャンプ以来だろうか。

 みんなといろいろ話をする中で、この集まりが、ハリーが一年に一回だけ、こっそり開催し

ているリーダーシップについてのトレーニングであることがわかった。僕は、この日程にドン

ぴしゃでアメリカにやって来たことになる。これが運命じゃなくて何なんだ!

 僕は日本に国際電話をかけて、これから一週間はこちらにいることになったと伝えた。礼子

から連絡があれば、視察が延びたと言ってくれるよう言づけた。

 感情について、いままで本格的に学んできたことはなかった。今回のトレーニングは、感情

にフォーカスしたものということで、ちょっと心こ

ころ

許もと

ない。小学一年生のような気分がする。で

も、ここを突破しなければ、礼子を取り戻すことはできない。

 さあ、何が起きるのかわからないけれど、とにかくがっつりやってみるぞ! そう思うと久

しぶりに闘志がみなぎってきた。

035-062_Lesson 1.indd 60-61035-062_Lesson 1.indd 60-61 11.6.2 2:11:20 PM11.6.2 2:11:20 PM

Page 15: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

035-062_Lesson 1.indd 62035-062_Lesson 1.indd 62 11.6.2 2:11:20 PM11.6.2 2:11:20 PM

Page 16: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

人間関係のマトリックス

L E S S O N 2

063-094_Lesson 2.indd 63063-094_Lesson 2.indd 63 11.6.2 2:12:54 PM11.6.2 2:12:54 PM

Page 17: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

6 4L E S S O N 2 人間関係のマトリックス6 5

感情が動くメカニズムを知ろう

 ワーク二日目。昨夜は、日中の興奮が冷めやらず、遅くまで仲間たちと語り合っていたの

で、朝から眠い。

 それにしても、自分の感情があんなに動くなんて、信じられなかった。ふだん自分は冷静な

人間だとばかり思っていたけれど、ただ無感覚になっていただけかもしれない。

「感情を感じないようにしている」のと「感情的に安定している」のとの差は、思ったよりも

大きい。全然イケていない自分にちょっと落ち込んだ。

 さあ、今日は、いったい何をやるんだろう? また、へこまされるのかなぁ。

 ハリーが会場に入ってきた。昨日と変わらず、軽やかでエネルギッシュな感じだ。彼は、七

〇歳を過ぎていると聞いているけど、髪も黒々していて、肌にも艶つ

があり、どう見ても五〇代

後半の雰囲気だ。

「さあ、昨日のワークで、感情がどう動くのかがわかったろう。

 今日は、なぜ感情が動いたのか、そのメカニズムについて説明しよう。

 これからの三〇分で、君たちの世界観は大きく変わるだろう。そして、この世界には、目に

見えない法則というものがあって、それに我々は支配されていることも思い知るだろう。

 この人間関係の法則さえ頭に入ってしまえば、自分の人生だけでなく、この世界で何が起き

ているのか、そして、それがなぜなのかがよくわかるようになる」

 なんだか大げさな前振りだな〜。でも、この人がそう言うのなら、それだけのことがあるに

違いない。いまから何が起きるのか、僕は好奇心でよだれが垂れそうになった。

 ハリーは、木製のホワイトボードに、大きな十字を描いた。そして、その左上に「+(プラ

ス)」、左下に「-(マイナス)」を書き、上の欄の左には「自立」、そして、右には「依存」と

いう文字を書き込んだ。

「さあ、これだけではまだ何のことかさっぱりわからないだろう。

 ここに出てくる「自立」「依存」「ポジティブ」「ネガティブ」は、世間一般で使われている

のとは少し違う意味で使われている。それは追々説明するとしよう。

 人間関係は複雑なようで、じつは、一対一で構成されている。

 相手と自分。相手が明るい人なら、自分も一瞬明るくなれる。相手が暗い人なら、自分もそ

れに引きずられて暗くなる。相手の感情の状態に一時的に影響される。

063-094_Lesson 2.indd 64-65063-094_Lesson 2.indd 64-65 11.6.2 2:12:54 PM11.6.2 2:12:54 PM

Page 18: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

6 6L E S S O N 2 人間関係のマトリックス6 7

 しかし、人間関係の面白いところは、この影響が長くは続かないということだ。

 人間関係は、いま描いた十字の中心点を境にして、左上と右下の関係、左下と右上の関係

の、二種類に集約される。すなわち、左上の﹇ポジティブ自立﹈と右下の﹇ネガティブ依存﹈

の関係、左下の﹇ネガティブ自立﹈と右上﹇ボジティブ依存﹈の関係だ。

 まずは人間のタイプに、四種類があるということを説明していこう。

﹇ボジティブ自立﹈

﹇ネガティブ依存﹈

﹇ボジティブ自立﹈

﹇ネガティブ依存﹈

 この四種類は、性格の説明のようだが、そうではない。どんな人の中にも、すべてのタイプ

がある。そして、相手のあり方によって、自分の、どの部分が引き出されるかが変わってくる

と思ってもらいたい」

自 立 依 存

人間関係のチャート(マトリックス)

063-094_Lesson 2.indd 66-67063-094_Lesson 2.indd 66-67 11.6.2 2:12:54 PM11.6.2 2:12:54 PM

Page 19: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

6 8L E S S O N 2 人間関係のマトリックス6 9

人間が感情的にいきがちな四つの場所

 チャートについてのハリーの話をまとめると次のようになる。

【ポジティブ自立】

「﹇ポジティブ自立﹈は、左上のコーナーだ。この人たちは前向きで明るくて、エネルギッシ

ュに生きている。明るいリーダータイプの人は、ここだ。彼らは、自ら進んで問題解決に当た

り、弱音をはかない。そして目標を設定すると、すぐに行動していく。まわりを励ましたり、

ヴィジョンを掲げたり、人を巻き込んでいく力が強い。しかし、暑苦しくなったり、人の心に

そえない側面ももっている。いつもニコニコしているのが特徴」

【ネガティブ依存】

「﹇ボジティブ自立﹈と一対になるのが、右下の﹇ネガティブ依存﹈の人たちだ。彼らは後ろ

向きで、暗い感じのタイプ。ものごとのネガティブな側面を見がちだ。

﹇ポジティブ自立﹈とは対極にある。問題を次々と見つけ、感情的になりがちだ。昔のこと

で、くよくよ悩んだり、文句を言いつづける傾向がある。不思議なことに﹇ボジティブ自立﹈

のタイプとパートナーになることが多い。このタイプは感受性が鋭く、カウンセラーの素質が

あり、人に深く共感できる。」

【ネガティブ自立】

「﹇ネガティブ自立﹈の人たちは完璧主義で、ものごとを確実に進めようとする。そのために、

やや冷たい印象をもたれることがある。目標志向で、やると決めたら着実に結果を出すことが

できる。しかし、そのためには、まわりに威い

圧あつ

的に接したり、コントロールすることもいとわ

ない。

 自分は有能だと思っているので、相手が無能に見えてしまう。いじめっ子の性質をもってい

て、内なる暴力を抱えている。いつもイライラしているのが特徴だ」

【ポジティブ依存】

 この﹇ポジティブ依存﹈の人たちは、穏やかで癒し系の人が多く、まわりをリラックスさせ

る才能がある。そして、﹇ネガティブ自立﹈の人との組み合わせになると、ふだんは有能な人

063-094_Lesson 2.indd 68-69063-094_Lesson 2.indd 68-69 11.6.2 2:12:56 PM11.6.2 2:12:56 PM

Page 20: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

7 0L E S S O N 2 人間関係のマトリックス7 1

でも、ミスをしがちで、段取りが悪い人間になってしまう。気がついたら﹇ネガティブ自立﹈

の人に怒られてばかりということになってしまうんだ。さらに、それが行きすぎると、いじめ

られっ子になる。何かあると頭が真っ白になって思考停止してしまうことも多い。いつもオド

オドしているのが、このタイプの特徴だ」

 僕は、このチャートを見ながら、礼子との関係、うちの家族、会社の中での人間関係などを

ざっと思い出した。たしかに、僕と一緒にいると、みんなネガティブになるか、ミスばっかり

しているぞ。僕がポジティブのほうばかりにいるから、そうなるってことか…! これはヤバ

い。僕の人間関係は、このチャートそのものじゃないか!

「このマトリックスのどこにいるのが、いちばんい理想的なんですか? なんか、僕のいると

ころ、つまりは、﹇ポジティブ自立﹈にいるのがよさそうな気がするんですけど……」

 ピーターが手を挙げながら聞いた。

「もちろん、どこがいいということはない。それぞれ一長一短があるからね。そして、必ず相

手との関係によって、君のいる位置が決まってくる。

 二〇世紀は、ポジティブなアメリカがいちばん元気がよかったので、なんとなく﹇ポジティ

ブ自立﹈がいいような風潮が全体にある。けれども、この国にはうつ病の患者も多く、その数

は二〇〇〇万人近いともいわれている。パッと見では明るいこの国では、逆にそのノリについ

ていけない人は、﹇ネガティブ依存﹈のほうにいってしまうということだろう。

 このチャートが示しているのは、人間が感情的にいきがちな四つの場所だ。それぞれにいい

ところと悪いところがある。

 それをわかっていなければ、自分は正しい、相手はかわいそうだ、生き方を変えるべきだな

どの馬鹿ばかしいゲームをやりつづけることになる。

 このマトリックスは、すべての人間関係が、中心点をはさんで対極線上に分かれてしまいが

ちだということを示しているにすぎない」

「やはり中心にいるのがいいということでしょうか?」誰かが聞いた。

「このマトリックスでは、中心点に近いほど、たしかに穏やかで心が平安だ。中心点から離れ

れば離れるほど、人間的なバランスを欠き、破壊的になっていく」

いきすぎた感情が引き起こす問題

 ここでハリーは、それぞれのタイプのいきすぎた場合の具体例を示して、このマトリックス

063-094_Lesson 2.indd 70-71063-094_Lesson 2.indd 70-71 11.6.2 2:12:56 PM11.6.2 2:12:56 PM

Page 21: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

7 2L E S S O N 2 人間関係のマトリックス7 3

について補足していった。

【﹇ポジティブ自立﹈がいきすぎた場合】

「たとえば、﹇ポジティブ自立﹈の人が極端になると、超ポジティブになっていく。すると、

すべてのことが可能に思え、自分を神のごとく感じるようになる。オーナー企業の経営者、新

興宗教の教祖、国の独裁者たちは、この﹇ポジティブ自立﹈の成れの果てといえる。そこまで

大げさでなくても、﹇ポジティブ自立﹈度が進むと、どんどんリアリティーとかけ離れて現実

感がなくなってしまう。周囲が難しい、無理だと言えば言うほど、燃え上がって、挑戦するこ

とにエクスタシーを感じてしまう。すると、まわりは当然ながら大迷惑することになる。

 彼らは非常に有能で、カリスマ的なことが多い。なので、同じ組織の人間は誰も、彼や彼女

にもの申すことができなくなる。

 トップがこの﹇ポジティブ自立﹈にはまると、残念ながら、その関係は組織が破は

綻たん

するまで

続く。独裁者ならクーデター、会社のオーナーなら倒産、家庭なら離婚などといったことに陥

らないと目が覚めない。自分が絶対の自信をもって築いていたものが破綻することで、初めて

自分は裸の王様であったことに気がつく。クーデターなら、すべての国民が自分を愛している

わけではないこと、企業のトップなら、自分の経営方針が間違っていたこと、家庭なら、夫婦

関係がうまくいっていなかったことに、初めて気がつく。

 ポジティブ思考が強すぎて、現実を直視する能力が失われてしまうためにそうなってしまう

わけだが、いったんこの人たちが﹇ポジティブ自立﹈から落ちると、彼らの末路は哀れだ。誰

にも相手にされなくなり、感情的には、自分の対極にある﹇ネガティブ依存﹈に落ちる」

【﹇ネガティブ依存﹈がいきすぎた場合】

「﹇ネガティブ依存﹈も右下に落ちていけばいくほど、人生はどんどん悪くなる。病気がちに

なり、すべてのものごとの暗い面ばかりが強調される。世界にも未来にも、そして自分にも、

絶望しがちだ。自分が属する世界のすべてを後ろ向きにとらえるようになってしまう。自分の

パートナー、家族、子ども、会社、地域、国、ひいては地球の未来が、暗いものになると思え

てくる。そして、それを嘆かずにはいられない。

 一時的にネガティブになるのは、ごく普通なことだが、恒常的にここにはまると大変だ。右

下に落ちていくと、幸せ感とはほど遠い、暗い世界に閉じこもることになる。ひきこもる人た

ちは、マトリックスではここにはまっているといえるだろう。

 社会とミスマッチするために、昼と夜が逆転する生活を送ることが多い。不眠になったり、

病気がちになることで、仕事や社会的な生活に支障を来き

すようになる。

063-094_Lesson 2.indd 72-73063-094_Lesson 2.indd 72-73 11.6.2 2:12:56 PM11.6.2 2:12:56 PM

Page 22: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

7 4L E S S O N 2 人間関係のマトリックス7 5

 右下にいけばいくほど、誰も助けられない。時折、勘違いした﹇ポジティブ自立﹈の人が助

けようと上から縄な

梯はし

子ご

を下ろしてくれるが、『手が滑る』『握力がない』などを理由に、『やっ

ぱりここから出られない……』というのが落ちだ。

 本人が『ここから出よう!』と決めなければ出られないが、多くの人が、ここから出るとき

に、振り切れて﹇ポジティブ自立﹈にいきがちだ。感情を無視して、突っ走ることになる。う

つだった人が急にフリップして実業家になることがあるのは、このためだよ。彼らは内面にま

ったく同じものをもっている。だから、中心点を境にして、彼らは引き合うのだ」

【﹇ネガティブ自立﹈がいきすぎた場合】

「﹇ボジティブ自立﹈と﹇ネガティブ依存﹈の分極化もきついが、﹇ネガティブ自立﹈と﹇ボジ

ティブ依存﹈の分極化も同じように苦しい。

 たとえば、﹇ネガティブ自立﹈の人間が、その度合いが進んでもっと左下に落ち込んでいく

とどうなるかを見てみよう。二四時間頑張っている自分に比べて、世の中全部が馬鹿で無能な

人間の集まりに見えてくる。そして、自分が頑張らなければ何もうまくいかない、大げさに言

うと、世界は崩壊するぐらいに感じている。まわりのみんなが無責任に感じる分だけ、自分の

肩に責任が重くのしかかる。

 組織のトップがこのタイプだと恐怖政治型になる。会社だとワンマン経営、国だと独裁者は

このタイプだ。彼らは間違いを認めないし、自分は絶対的に正しいと確信している。そうした

感覚は、その人のやる気を起こさせ、自身の存在価値を強烈に感じさせる。

 しかし、それが極端になると、心の平安がまったくなくなってしまう。そして、まわりとの

心のつながりも切れてしまうような場所だ。孤独な鬼お

軍ぐん

曹そう

タイプの人たちもここに属する。

 こういう人が企業の中間管理職になったら、悲劇だ。なぜなら、自分の部下が能なしにしか

思えない。そして、上司はわからず屋ばかり、家族も馬鹿で無駄な生き方をしていると感じる

だろう。そうなったら孤立無援、補給もない戦いを永遠に強し

いられている感覚のまま走りつづ

けなくてはならない。一言でいえば、『責任地獄』にはまってしまうというわけだ」

【﹇ポジティブ依存﹈がいきすぎた場合】

「﹇ポジティブ依存﹈も、中心からはずれて、どんどん右上にいくと大変だ。何をやってもヘ

マばかりしてしまううちに、まるで地雷原の中を歩いているような感じがするだろう。

 仕事をしていても、家事をしていても、勉強をしていても、どうせダメなんだと感じながら

生きることになる。無力感の霧の中で、自分はみんなの迷惑なんだとしか感じられないのがこ

の場所だ。

063-094_Lesson 2.indd 74-75063-094_Lesson 2.indd 74-75 11.6.2 2:12:57 PM11.6.2 2:12:57 PM

Page 23: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

7 6L E S S O N 2 人間関係のマトリックス7 7

 実際に能力がある人でも、この力学にはまると、いいところが出ないまま、手も足も出ない

ような感じになってしまう。こんな状態が続くと、いつも誰かに責められるんじゃないか、と

んでもない失敗をしでかすんじゃないかという怖れの中で生きることになる。何があっても、

『ごめんなさい』『すみません』といって暮らすのは、大変だね。

 対極の﹇ネガティブ自立﹈との組み合わせでいうと、いつも怒られて、責められて、こづき

まわされて生きることになる。こういうタイプが組織にいると、いじめを受けたり、スケープ

ゴートになる場合が多い。本当は悪くないのに、悪者になってしまうケースも多いはずだ。学

校でいじめを受けたり、会社でリストラにあったり、えん罪被害の犠牲者は、このタイプだ」

「さあ、これでだいたいわかったかな? 自分がどこのタイプに属しているかわかったと思

う。このグループの中で、自分が﹇ポジティブ自立﹈だと思った人は?」

 ジョン、ピーター、僕、その他数人が誇ほ

らしげに手を挙げた。

「では、﹇ネガティブ依存﹈の人は?」

 スーザン、リンダ、ほか何人かがゆっくり手を挙げた。

「﹇ネガティブ自立﹈は?」

 ボブを含め、何人かが苦笑いしながら手を挙げた。

「では、﹇ポジティブ依存﹈は?」

 数名が自信なさそうに手を挙げた。手の挙げ方からして、﹇ポジティブ依存﹈的なのは笑っ

てしまった。

「さあ、どこに属するかわからない人は?」

 アンソニーが手を挙げた。

「あの〜僕はどこにいるのか、さっぱりわからないんですけど……」

「どこに属するかわからない人は、たいていが﹇ポジティブ依存﹈だよ。君たちは、社会のど

こに属しているかわからないことが多いんだよ。社会の迷子だね」

人類のほとんどがこのマトリックスから出られない

 ハリーの話は続く。

「やたらと明るい夫と、心配性で暗い妻。ピリピリしている妻と、オドオドしてあとからつい

ていく夫。こんな組み合わせで『夫婦関係』というのはできている。

 上司と部下、お客さんと店員などの関係も、この力学で説明できる。

063-094_Lesson 2.indd 76-77063-094_Lesson 2.indd 76-77 11.6.2 2:12:57 PM11.6.2 2:12:57 PM

Page 24: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

7 8L E S S O N 2 人間関係のマトリックス7 9

 やたらと高圧的な上司やお客が目の前に来ると、からだから力が抜けて、ふだんよりも萎い

縮しゅくし

てしまうことはないかな。

 あるいは、ハイテンションの人と一緒にいると、こちらの気分がふさいでくる。落ち込んで

いたり、ネガティブな人を前にすると、アドバイスしたり、励ましたりしたくなる。オドオド

している人を前にすると、ちょっと意地悪な気持ちになる。

 人類の感情は、まるで、このチャートがそのままプリインストールされているように動く。

世界のあらゆる文化の人が、こと感情に関しては、同じように反応するからね。

 このマトリックスから自由になっている人は、ほとんどいない。

 中には、このマトリックスの圏外で生活して、岩のように感情を麻ま

痺ひ

させ、人間的に誰とも

つながらない人もいる。しかし、感情的に豊かで深く人とつながっていて、かつ『ダンス』を

しない人にはなかなかお目にかかれない。いま言った『ダンス』については、あとで説明する

ことにしよう」

 ここでハリーは一息入れると、

「では、みんなグループに分かれて、自分がどこのマトリックスにいちばんよくいきがちなの

か、話し合ってみよう」

 とグループワークを促した。

 グループに分かれた僕は、自分の立ち位置について説明した。

「僕は、ふだんは、だいたい﹇ポジティブ自立﹈にいますね。そして、僕と出会う人は、ほぼ

全員が﹇ネガティブ依存﹈にいってしまう感じがします。そうならないのは、ジョンぐらいか

な?」

 どっと笑いが起きた。みんな、ジョンのポジティブさに辟へ

易えき

としていたのだろう。こういう

ワークでも、ちゃんと笑いを取らなくては関西人の名誉に関わる。

 次は、アンソニーの番だった。

「ぼ、僕は、ようやく自分のことがわかってきたかな…? え〜と僕は、人生に対して﹇ポジ

ティブ依存﹈にいるんです。そして、ん〜自分がなぜ明め

晰せき

に考えられないのかも、少し見えま

した。いつも、何かを真剣に考えようとすると、頭に霧がかかってしまうんですよね。

 いま僕がうれしいのは、頭が悪いわけではなかったということです。僕がぼんやりしている

のは性格でも生まれつきでもなく、マトリックスのせいだったなんて……本当にびっくり」

 それぞれのグループワークが終わると、全体をまとめるようにハリーは語った。

「人は、誰かと人間関係をもつと、自然とどこかのポジションにいくことになる。

 初対面でも、会って五分もすると、それぞれが気持ちのいいポジションを選んで、人間関係

063-094_Lesson 2.indd 78-79063-094_Lesson 2.indd 78-79 11.6.2 2:12:57 PM11.6.2 2:12:57 PM

Page 25: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

8 0L E S S O N 2 人間関係のマトリックス8 1

を築くようになる。

 そして、いったんそれが固定化してしまうと、その人間関係では、それ以上の成長が止まっ

てしまう。場合によっては、何十年もそのままの力学が固定されていくことになる。あるい

は、その日の気分で、一人がポジティブになると、相手は、自然にネガティブになる。

 それが、マトリックス上の『ダンス』だ。その仕組みがどういうものかがよくわかったろ

う。

 このダンスから自由になっている人は、世界の人口でもわずか数パーセントしかいない。も

しも、その数パーセントに入りたければ、よほどの感情のトレーニングが必要だ。それなしに

は、そこに到達することはなかなか難しい。

 人間は、このマトリックスの中をダンスするようにできている。相手がもともとどこにいた

としても、自分と対極線上の場所に自動的にいってしまうのだ。逆に言うと、自分がどこにい

ても相手に影響されて、自分は相手の反対側に飛ばされる。ダンスをやめるには、相手とのあ

いだに、中心を見つけることができるかどうか、感じられるかどうかだね」

人間関係は「遠ざかるか、近寄るか」の二方向しかない

「人間関係に関しては二種類しかない。関係が深まるか、それとも遠くなるかの二つだ。

 子ども時代から出会ってきた人の顔を思い出してもらいたい。ほとんどの人が、幼稚園の幼

なじみに始まって、いままで数百人の人と出会ってきたはずだ。

 そのうちの何人と、お互いに深くわかり合えただろう? そして、そのうちの何人と、いま

でも親しい関係をもっているかね?

 親しくなりすぎて、かえって、関係がダメになった場合もあったはずだ。そうして、人は適

度な距離感を学ぶ。あまり深入りせず、お互い傷つかないような距離を保って、人とつき合っ

ていく。その場合は、ゆっくりではあるが、関係は遠ざかっていることが多い。なぜなら、遠

慮が先に立っていて、互いに踏み込むことがないからね」

 僕も自分の人間関係の歴史を振り返ってみた。たしかに小学校時代の仲間とは、もう誰とも

つき合っていない。中高は一貫教育だったために、比較的みんな仲がいい。それでも、たまに

会う程度だ。深いつき合いというと、ほんの数人しかいない気がする。

063-094_Lesson 2.indd 80-81063-094_Lesson 2.indd 80-81 11.6.2 2:12:57 PM11.6.2 2:12:57 PM

Page 26: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

8 2L E S S O N 2 人間関係のマトリックス8 3

役割にはまったカップルはマトリックスの圏外にいる

「ちょっと待ってください。うちの両親は、ずっと仲がよくて、このチャートの人間関係には

当てはまらない感じがします。その場合は、どうなんでしょうか?」

 参加者から質問があった。

「たしかに、このチャートに当てはまらない人もいる。

 その多くは、夫、妻の役割にはまってしまって、そこから出ないようにしている場合だ。相

手の立場をたてることを第一にしていたら、感情的な衝突は起きないからね。

 二人とも、感情的に嵐が吹き荒れる家で生まれ育ったから、自分たちはそうするまいと決め

ていたりするんだよ。そして、相手を尊重することで、自分の感情を抑圧していたら、決して

対立することはないからね。そういうカップルは、不可侵友好条約とでもいうものを結んでい

ることが多い」

「ああ、そうだったんですね。いや、これで、何十年来の謎が解けました。うちの両親は、仲

がいいんだけど、どこか嘘臭い感じがしていました。なんか演技がかっているというか、無理

しているというか……。でも、二人とも、生まれ育った家がメチャクチャだったらしく、結婚

したら家では絶対にケンカはするまいと決めたって、いつか聞いたことがあります。そのとき

は純粋に、すごいな、すばらしいなと思ったんですけどね。

 でも本当は、二人とも、本音の感情を出したら、すごいケンカをする可能性があって、それ

を無理して止めていたということですね。それも見てみたい気もしますが、たぶん、父も母も

本当の気持ちをもう何十年も抑圧してきたのかもしれません」

「表面的には美しい夫婦愛に見えるだろう。しかし、『役割』にはまったために起きるデメリ

ットもある。それは、二人が本気でぶつかり合わないことで、成長が止まってしまうことだ。

 人がお互いに高め合うためには、本音で言い合ったりすることも必要なんだよ。一時的に険

悪な雰囲気になっても、その対立が新しいものを生み出したりする。それがないと、二人とも

平凡でつまらない人生を生きることになってしまう。

 また、そうなると、平凡でいることに対する忠誠心みたいなものも生まれて、お互いに変わ

らないことがルールのようになってしまうのだよ。これは多かれ少なかれ、我々がはまりがち

な罠わ

だがね」

「それ、よくわかります。だから、うちの両親は、パッとしないんだということがよくわかり

ました。母親の口ぐせが『うちは平凡がいちばん』なのも、腑ふ

に落ちました」

063-094_Lesson 2.indd 82-83063-094_Lesson 2.indd 82-83 11.6.2 2:12:57 PM11.6.2 2:12:57 PM

Page 27: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

8 4L E S S O N 2 人間関係のマトリックス8 5

 また別の手が挙がった。

「ハリー、うちの場合はどうなんでしょう? うちは父も母も両方ともポジティブな感じなん

です。そして、私たち子どもが﹇ネガティブ依存﹈になっています。二人ともいい気なことば

かり言って、私たち子どもはあきれると同時に、落ち込んでいます。夫婦がどちらも﹇ポジテ

ィブ自立﹈っていうこともあるんですか?」

「ハハハ、それは面白いパターンだね。もちろん、よく見たら、そのポジティブな両親も、ど

ちらかがよりポジティブになっているはずだ。どちらがよりポジティブかね?」

「そうですね、そう考えれば、父親のほうがよりポジティブかもしれません」

「たぶん、二人きりでいるときには、お父さんが﹇ポジティブ﹈になって、お母さんは﹇ネガ

ティブ﹈になっていると思うよ。そんなふうに、必ずどちらかが、より﹇ポジティブ﹈にな

り、もう一方が、より﹇ネガティブ﹈になっているはずだ」

「なるほど、そういうことなのか……」

 もう一人は│。

「すみません。うちは、両親のあいだに愛もないんですけど、その代わりケンカもありませ

ん。こういう場合は、どちらがどこにいるんでしょう?」

 言い方が可笑しくて、みんながつられて笑った。

「そうだね、それだと、二人ともこのマトリックスの圏外にいることになるね。

 このチャートは『人間関係のマトリックス』というだけあって、そこに人間関係らしきもの

がないと、この力学は発生しない。挨拶する程度のご近所さんとのあいだには、人間関係がで

きないからね。たとえ別居までしていなくても、二人が人間関係をもとうという意志がなけれ

ば、その時点で二人とも圏外に出てしまう」

「いや、びっくりです。じつは両親は、来週から別居する予定なんです。その通りですね」

「でも、そこまでになる過程では何らかの関係があったはずだよ。それを思い返してみると、

過去には、二人はこのチャートのどこかにいたはずだ」

「えっと、そうですね。そう考えれば、たしかに母親は﹇ネガティブ自立﹈で、父親は﹇ポジ

ティブ依存﹈でした。母親は、煮えきらない態度の父親に飽きあきして、関係を断ち切ったん

だと思います。いや面白いですね。これは!」

パートナーシップに入れないのは、自立しすぎているから

「ところで」とハリーは、話を切り替えた。

063-094_Lesson 2.indd 84-85063-094_Lesson 2.indd 84-85 11.6.2 2:12:58 PM11.6.2 2:12:58 PM

Page 28: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

8 6L E S S O N 2 人間関係のマトリックス8 7

「ここにパートナーが欲しくても得られないという人はいるかね。または、まわりにそういう

人がいるかもしれない。

 パートナーが欲しくても得られないというときには、﹇自立﹈に偏か

たよ

っていきすぎていること

が多い。愛に対して自立しているわけだ。『愛なんかなくても、へっちゃらさ…』という具合

にね。それで、とりつくしまがないような態度で、人と接してしまうんだね。

 特に仕事でバリバリやってきた人たちは、相手が弱く見えてしまうか(﹇ネガティブ依存﹈)、

馬鹿に見えてしまうか(﹇ポジティブ依存﹈)のどちらかだ。多くのキャリアウーマンが結婚し

そびれるのも、これが理由だね。いい男はみんな自立しているか、既婚者だ。彼らから寄って

きてくれることはない。

 結局、自分に近寄ってくるのは、エネルギーのない男性ばかりに見えて、ますます、『私に

は愛なんてなくて大丈夫、一人でやっていけるから』と強がってしまう。気がついたら、パー

トナーシップをもてない自立の状態に陥っているということが多いのだよ」

「ノー!」

 悲鳴のような声が上がった。キャリアウーマンのナタリーだ。バリバリの「できる女性」の

顔がゆがんでいる。

「ハリー、じゃ、どうすればいいの?」

「そうだね。その前に、君がいる状況についてよくわかったかな?」

「ええ、それは、わかりすぎるほど。それこそ長年の謎が解けたって感じだわ。

 私は、いい男はもうこの地球からいなくなってしまったかと思っていたくらいよ。かといっ

て、既婚者にアプローチするのも私の主義に反するし……。残るのは、魅力のない、イケてな

い男ばかり……」

 隣に座っているアンソニーが、大げさにがっくり肩を落としたので、みんな大笑いした。

「君のその自立した姿勢は、格好いい。しかし、君が﹇自立﹈から出なければ、かわいらしい

女性として愛されることはないだろう。どうして、そんなに戦うのかね?」

「だって、そうしなければ、弱い女性としていろいろ苦労するから、力をつけなくてはいけな

いのよ。そうでないと、男に馬鹿にされる」

「君は、男性に馬鹿にされていない。それは、君の母親のことを言っているのかな?」

「ええ! どうしてそれがわかるの? そう、力をつけなければ母のようになってしまう」

「お母さんのようにとは?」

「母は、父にどんなにひどいことをされても、自分には経済力がないからって別れなかったん

です。お金がないのは惨み

めでしょって私に言い聞かせていた。だから別れないのよってね」

「それから、君は力をつけるように頑張ってきたわけだ」

063-094_Lesson 2.indd 86-87063-094_Lesson 2.indd 86-87 11.6.2 2:12:58 PM11.6.2 2:12:58 PM

Page 29: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

8 8L E S S O N 2 人間関係のマトリックス8 9

「そう。だから、私は、一人で生きていけるように頑張ってきた……」

「でも、一人になることを目標にしたわけではないだろう?」

「たしかに、そう。でも、引っ込みがつかなくなっちゃったのよね」

「力をつけることに意識しすぎて、かわいい女性になる方法を忘れてしまった……のかな」

「はい……」

 最後の「はい」は、とても小さい声だった。

「では、君の次のステップは、愛される女性になることだ。違うかな?」

「え!?……は、はい……」

「では、やってみよう。君が素敵だなと思う男性を何人か選んでもらおう」

 彼女は、最初はかなり戸惑っているようだったが、恥ずかしそうにしながらも、何人かを選

んだ。びっくりしたことに、僕も選ばれた。

「君が選んだ男性は、見事に﹇ポジティブ自立﹈の男性ばかりだ。ということは、君が本当に

いる場所は、﹇ネガティブ依存﹈だということがわかる。本当は、いつも心配して、落ち込ん

だりしているんじゃないかな?」

「ええ!? どうしてわかるんですか? じつは、外では前向きで明るいふりをしているけど、

家に帰って一人になるとメソメソしているの。日記には気持ちを綴つ

っているけれど、その言葉

は、あのチャートの﹇ネガティブ依存﹈そのもの。まるで母が言っていたことをそのまま書い

ているようなんです」

「そうだろう。君は、『お母さんのようになりたくない』と思うあまり、お母さんのようにな

ってしまっているのだよ。ただし、君のお母さんは、君が考えるほど弱い人ではない。

 なぜなら、ネガティブな場所にずっといるのは、大変なことだから。君のお母さんには、そ

れだけの強さがあるのだよ」

「では、目の前の男性に、自分がいかに苦しい毎日を送っているかを説明してごらん」

 その頃には、ふだんの鎧よ

ろい

が脱げて、ちょっと不安げな本当のナタリーが出ていた。

「私は、じつは毎日不安で、このままでいいのかなって思ってばかりいるの。でも、それを感

じないようにして、ただただ頑張って生きてきたわ。私には、それしかできないから。でも、

もうそんな生活も限界よ……。誰かに愛してもらいたい、やさしくしてもらいたいの……」

 彼女の目には、大粒の涙が浮かんでいた。

「では、『私のことを愛してほしい。愛してください』と言ってみてほしい」

 ハリーの言葉に、彼女は思いつめたように、じっと立ちすくんでいた。やがて、気持ちが定

まったのか、ジョンに語りかけた。

「私を愛してください。こんな私でもよかったら……」

063-094_Lesson 2.indd 88-89063-094_Lesson 2.indd 88-89 11.6.2 2:12:58 PM11.6.2 2:12:58 PM

Page 30: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

9 0L E S S O N 2 人間関係のマトリックス9 1

 その彼女をジョンは大きな腕で抱きとめた。涙と感動の拍手がわきおこった。

 しばらくしてナタリーが席に戻ると、ハリーがやさしく聞いた。

「ナタリー、いまはどんな気持ちかね?」

 僕は彼女の顔を見て、びっくりした。三〇分前には「戦う女性」といった表情や雰囲気だっ

たのが、いまは柔らかく、かわいらしくなっている。

「あの、恥ずかしいんですけど、とてもすっきりしています。からだが軽くなったというか、

本当に身軽になった感じ」

「そうだろう。何十キロという鎧を着ていたんだからね。

 かわいい女性の誕生おめでとう!」

 みんな立ち上がって拍手喝か

采さい

した。なにか僕も感動して胸がいっぱいになった。

一人だけ﹇センター﹈にいることは、あり得るのか?

「えへん、ここでちょっと質問なんだが、いいかな?」

 さっきみんなを感動の渦う

に巻き込んだ彼とは打って変わって、会場の雰囲気をさえぎるかの

ように、いつもの偉そうなジョンが口を開いた。ハリーが悪い

たずら戯

っぽく、みんなのほうにウイン

クしてみせてから、彼に質問を促した。

「ええっと、私はこのチャートでは﹇センター﹈にいると思う。でも、まわりのみんなが﹇ネ

ガティブ﹈にいて困っているんだ。

 うちのスタッフも、妻も子どもたちも、みんなどんよりして覇は

気き

がないというか、エネルギ

ーに欠けている。やる気もないし、情熱も感じられない。彼らがもっと﹇ポジティブ﹈になっ

てくれればいいと思うんだけど、具体的にはどうしたらいいのかな?

 みんな私のように﹇センター﹈で生きてほしいよ。そうすれば、人生はすばらしいってこと

が、きっとわかるだろうからね」

 シラッとした空気が部屋に流れた。「それは違うよな〜」とみんなが思ったけれど、彼のコ

メントのどこがどうズレているのか、明確に指摘できないのが歯がゆい。でも、そこにいた全

員が『どこか違うぞ??』と違和感をもったようだった。

「ジョン、なかなかいい質問をするね。私も最初は、そう思ったものだよ。

 でも、よく考えてごらん。人は、対極でしか人間関係をもつことはできないんだ。とする

と、君のまわりが﹇ネガティブ依存﹈だったとしたら、君は、どこにいるんだろう?」

「おまえは﹇センター﹈にいるんじゃなくて、単なる﹇ポジティブ自立﹈じゃないか!」

063-094_Lesson 2.indd 90-91063-094_Lesson 2.indd 90-91 11.6.2 2:12:58 PM11.6.2 2:12:58 PM

Page 31: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

9 2L E S S O N 2 人間関係のマトリックス9 3

 ピーターが立ち上がって叫んだ。まさに、我が意を得たり! みんなから拍手が起きた。ジ

ョンは、苦虫をかみつぶしたような表情を見せている。

「ピーター、その通り! 君が正しい。

 ジョン、最初から﹇センター﹈にいこうとはしないことだ。なぜなら、自分が正しいと主張

しだしたら、それは、ただ単に﹇自立﹈の方面にいっていることになる。自分だけが正しくあ

ろうとする態度が、じつは﹇自立﹈そのものの姿なんだ。すると、まわりはみんな、やる気が

ないように見えてくる。相手がどう見えるかで、自分の位置がわかるんだよ。だから、相手が

ネガティブに見えたら、自分のズレを意識することだね」

 ジョンが肩を落として、ちょっとおとなしくなった。みんなは、傲ご

慢まん

なジョンがやり込めら

れて、さすがにうれしそうだった。

国家間や自分の内面でも、この綱引きは起きる

「興味深いのはね、このマトリックス上の綱引きは、人間関係だけでなく、地域や国などのグ

ループでも起きるということだ。

 たとえば、アメリカは﹇ポジティブ自立﹈。戦前のドイツや日本などの国は﹇ネガティブ自

立﹈だ。日本は戦争に負けて、﹇ポジティブ依存﹈になってしまった。無責任で、リーダーシ

ップが取れない国という印象が強い。日米交渉を見てごらん。アメリカは言いたい放題の要求

を突きつけ、日本はその言いなりになっているだろう。あれは、アメリカが﹇ネガティブ自

立﹈で、日本が﹇ポジティブ依存﹈の関係になっているんだよ。そうやって、政治も、じつは

このマトリックスの力学で決まってしまうことが多い」

 僕は、貿易摩擦解消の予備通訳を一時やっていたことがあるが、まさにその交渉は、ハリー

の言う通りだった。アメリカが厳しく叱りつけ、日本がオドオドしながら、それに従うといっ

た感じで、とても「交渉」といえるものではなかった。

「このマトリックスの面白いのは、自分の中にも、各ポジションにいる別人格がいて、互いの

あいだで綱引きが起きていることだ。

 たとえば、新しいことをやろうと君が考えたとしよう。すると、自信のない自分が、﹇ポジ

ティブ依存﹈にいってしまう。そして、もう一人の君の別の人格が、﹇ネガティブ自立﹈にい

くことになる。『なんでこんな簡単なこともできないわけ?』と﹇ボジティブ依存﹈の自分を

激しく責めるようになる。これは自分の中で、二つの人格が、戦っているようなものだ。

 結果的に、『こんなこともできない無能な自分』に苛立つもう一人の自分が出てくる。そう

063-094_Lesson 2.indd 92-93063-094_Lesson 2.indd 92-93 11.6.2 2:12:58 PM11.6.2 2:12:58 PM

Page 32: LESSON 1 - 本田健41 LESSON 1す 0 そ う で す ね。で も 、 そ れ だ と 建 設 的 に は 使 え な い の で は?」 「 も ち ろ ん 、 ガ ソ リ ン

9 4

なると、オドオドした自分は、やっぱり自分はダメなんだと落ち込む。つまり、そのときに

は、﹇ネガティブ依存﹈にいっていることになる。面白いことに、その自分を励まそうとして、

新しい﹇ポジティブ自立﹈な自分が出てくるというわけだ。こうして、一人の人間の中でも、

感情的なダンスは続く」

「ほとんど、一人芝居を見ているようですね?」誰かが言葉をはさんだ。

「ほとんどの人は、マトリックスの中をかけまわって暮らしているということだね。

 でも面白いことに、社会的に幸せに成功している人間には、このストレスがほとんどないの

だよ。何か新しいことを始めても、自分にはそれができると思っているからね。

 また、『できないことはできない』という、いい意味でのあきらめもついている。だから、

彼らは、ほとんどエネルギーのロスがなく暮らせているのだよ」

063-094_Lesson 2.indd 94063-094_Lesson 2.indd 94 11.6.2 2:12:59 PM11.6.2 2:12:59 PM