15
浄化シリーズ1 【改訂版】20対80の法則を 使って浄化する エナジー心理学研究所・フェアリーブルー・福本いずみ

New 【改訂版】20対80の法則を 使って浄化する · 2018. 7. 12. · 0、始めに この資料は浄化シリーズの一巻目として、 20対80の法則を使って、持ちすぎてしまっているあれこれを、

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 浄化シリーズ1

    【改訂版】20対80の法則を使って浄化する

    エナジー心理学研究所・フェアリーブルー・福本いずみ

  • 0、始めに

    この資料は浄化シリーズの一巻目として、20対80の法則を使って、持ちすぎてしまっているあれこれを、簡単に効果的に手放して浄化する方法をご紹介します。

    「捨てる」のは強力な浄化になります。

    余分なものを捨てると気持ちがいいし、運気もよくなると知っていても、なかなか手放せない、捨てられない。「いつかきっと断舎離するぞ…」と思っている間に1年も2年も過ぎてしまう…一応自分なりに物を捨てているけれど、ちっともスッキリしないし片付かない…

    そんなあなたのために、断舎離も片付けも超苦手だった私が、いつのまにか捨て上手になった方法、どれほど苦手でもやれば必ず効果が出る方法をご紹介します。

    慌てずに、書かれている事を丁寧にやってみてください。必ず出来ますから。

    そして、今の自分に相応しくないものを捨てる気持ちよさ、クリアな浄化された空間の心地よさを、あなたも味わってください。

    2

  • 1、空想する

    断舎離しなくてはならない物、捨てた方がいいものは、物質的なものだけではなく心や魂にかかわる見えないものもあります。が、最初から目に見えない物を扱うのは難しいので、手始めに、目に見えるものから始めましょう。目に見えるもので充分にレッスンして、それから見えない世界のものに取り組んでください。

    「20対80の法則」をご存じでしょうか。

    上位20%の何かが、全体の80%の何かを成している。

    という法則です。

    本をもし買うならば、「楽して、儲けて、楽しむ 80対20の法則 生活実践篇」リチャード・コッチ

    がお勧めです。アマゾンで買えます。これは非常によい本ですから、購入して読まれるといいと思います。 

    この8010の法則をどのように使って、手放していくのか、今からお伝えしますね。

    まずは空想からです。

    今日は化粧品とか服とか、何か身近なものでやってみましょう。3

  • 名刺とか、ペン、洋服、カバン、天然石、アクセサリー…などなど、あなたが沢山持っているもので、ハードルがあまり高くなさそうなものを一つ選んでください。

    もし、着ない服が沢山あるな~と思っているとしたら、服にしましょう。タンスやクローゼットなど、服がしまってある場所を全部チェックします。これは、一通り引き出しを開けて扉を開けて、中を見る、くらいでいいです。

    だいたいこのくらいの量があるよな、というのを確認します。

    そして、全体を10割として、好きな服とそこそこと着ない服がありますよね? 着ない服つまり下の2割を捨てたとしたらどうでしょう?空想してください。まだ実行しなくていいですよ。空想でいいです。

    使わない着ない2割を捨てたら、その分の空間や時間が出来ますよね。それ以上に、そうとう気分がよくなるはずです。

    開いた空間は…服だったら、大好きなトップスをゆったりと入れるスペースにしてもいいし、帽子やカバンなど他のものを入れてもいいですよね。空いたタンスを捨てて、広い部屋にするのもアリですね。本当に自分に似合うものだけを着るようになるかもしれません。となると…今までより人にいい印象を与えるでしょうし、褒められたりする事も増えるかもしれないし…新しい出会いがあったりして……

    私はカラーペンの使わない2割を捨てたら、テーブルの上がスッキリと片付いて、ゴチャゴチャ感がなくなり、仕事が捗ると思います。

    4

  • 多分あの100本あまりあるペンの…何%かはインクが出ないはずです。そういうものが、目に見えない形でエネルギーを発して、邪魔をしているんです。だから、使わない2割のカラーペンを捨てたら、今まで以上に仕事が楽しくなったり、創造的なアイデアがどんどん沸いてくるかも。だって余分な、邪魔をしているエネルギーが無くなるのですから。

    数年前は大好きだった天然石、でももう今は遠く感じるもの、不要に思えるものを手放したら…

    空間が空くのは当然としても、余分なエネルギーがなくなり、普通の物を減らした時よりもスッキリ感が格段に違うはず。こころの引っかかり(無意識ですが)もなくなります。となると…直観を受け取りやすくなったり、直観に従いやすくなったりするかもしれませんね。

    冷蔵庫の食材、賞味期限切れとかありますよね。もう食べないかも…というような食材が無くなったら、冷蔵庫を開けた時の気分、とってもいいでしょうね。電気代も節約になるし、今までよりもっと短時間でしっかり冷えるようになるでしょう。身体に合わない物や古い物を食べてしまう危険性もなくなるし。そして多分、味覚が今までより敏感になって、身体が欲しがっているものが分かりやすくなるかもしれません。

    大好きな人大切な人普通の友人気が合わない人

    5

  • に人間関係を分類したとしたら、気が合わない人2割と付き合わないと決めて、あいた時間を…大好きな趣味の時間にしてもいいですね。勿論、大切な人と過ごす時間を増やせたら最高ですね。

    これ、真剣に空想してください。気が合わない2割の人と、もう付き合わないんです。現実には様々な問題があるかもしれませんが、「だから無理…」とか思わずに、とにかくそれが実現した所を空想しましょう。この方法を別の分野で練習して身につけていただくと、つきあいを止めにくいかもしれないその2割の、気の合わない人と、付き合わずに済む方法が現れるかもしれませんよ(^-^)v

    というわけで、下の2割を捨てたとしたらどんないい事が出来るだろう?と妄想して楽しんで下さい。「出来ない」「無理」「不可能」という言葉はナシです。だってこれは「妄想」なんですから、いいんです。

    そして様々な可能性があるのに気づいて楽しんでください。

    2、仕分けする

    例えば…夏物のトップスにしましょうか。まず、あなたが持っている夏物のトップスを全部出して見えるようにしてください。

    6

  • それらを、

    着ると気分がよくなるものまあまあ好きなもの実はあまり好きではないもの

    の3つに分けて下さい。

    外出着と普段着に分けてしてもいいかもしれませんね。そこはやりやすい方法でどうぞ。

    そしてあまり深く考えずに、どんどん分類していきます。凄く好きなのに、着るチャンスのないものもあるかもしれませんね…それは着ると気分がいいかどうか、で判断してもいいし、着るかどうか、で線引きしてもいいです。

    分類し終わったら、3つの山の量を見てみましょう。それが2対6対2になりませんか?

    着ると気分がよくなるもの、2割まあまあ好きなもの  6割実はあまり好きではないもの  2割

    これに近い感じになりますよね?

    着ると気分がよくなる2割の服が、服を着ている時間の8割を占めている。好きな服を着る喜びの8割を、その2割の服が教えてくれる。

    ですよね、多分。

    7

  • これが20対80の法則です。

    別の例でしてみましょう。

    私はカラーペンを大量に持っています。これも、毎日のように使う2割と、時々必要に応じて使う6割と、もう随分使っていないままの2割とに分かれます。

    使わない80%と使う20%で8020の法則に当てはまります。これをここでは3分割して20対60対20に分けています。

    お仕事をされている方は、名刺を出してみてください。つきあいのある2割の人時々連絡する6割の人顔も思い出せない2割の人

    に近くなると思います。

    あなたも実際に物を引っ張り出して、やってみて下さい。正確に2対6対2にならないかもしれませんが、ざっくりとそうなるはずです。

    そしてそれは比較的ハードルの低い分野でするといいです。あまり思い入れのない物です。大好きなものや、思い入れのある分野ではなく、なんだか沢山あるんだよな~くらいのものでやりましょう。

    8

  • 3、捨てる

    ではいよいよ、実際に下の2割のものを捨ててみましょう。

    「捨てる」のに多分抵抗が出て来ますよね。今まで捨てられずにずっと持っていたのですから。捨てられなかったのには、何らかの理由があるはずです。

    ですから下の2割といえども、捨てるのには心理的な抵抗が出てくるかもしれません。それをじっくり味わってください。

    その物にまつわる思い出が出てくるかもしれません。「もったいない」が出てくるかもしれません。「もったいない」といつも言っていた両親が浮かぶかもしれません。これが必要になる時が来るかもしれない…その時「ああ、あれを捨てなければよかったのに…」と後悔するかもしれませんね。

    逆に「捨てていいんだ」と思うと、気持ちが軽くなるものもあるかもしれません。

    などなどなど、充分に気持ちを味わいましょう。

    そして、捨ててください。

    ゴミ袋に入れて、ゴミとして出してしまってください。9

  • 再利用出来るのではないか、とか、服をもらってくれるボランティア団体に連絡してとか、

    それは「捨てる」事が簡単になった後にしましょう。今は「捨てる」「手放す」練習をしているのですから、

    ですから今回はそういうのはナシです。再利用とか考えて居ると、捨てる手放す時期をずるずると引き延ばす言い訳になってしまうからです。

    ここで必ず実際に分類して、下の2割を捨ててみてください。

    あなたが選んだ何かの、下の2割、ゴミとして出しましたか?

    4、味わう

    下の2割を手放して、ゴミとして出せたあなた、おめでとうございます(〃^∇^)o_彡☆

    捨てる前には様々な執着が出て来たかもしれませんが、捨てた後はスッキリしますよね??

    10

  • そして確かに後から「あれを捨てなければ役だったのに…」と思う事があります。が、それは100個捨てたうちの1個以下だと思います。

    百分の一以下の可能性のために100を取っておくのは効率が悪すぎます。

    もし「あれを捨てなければ役だったのに…」が出て来たら、潔く諦めて新たに購入してください。きっともっといい物をもっと安く売っていますよ。

    「あああれがあれば良かったのに…」と思う事は確かにありますが、それが手元にあるメリットよりも、その100倍のものがないメリットの方が、ずっとずっと大きいです。

    さて、あなたの選んだ分野の下2割がなくなりました。その空いたスペース、空いた時間を好きなように使ってください。手放した捨てた後の快の感覚を充分に味わってくださいね。

    ハッキリ言うと、下の2割はあなたの足を引っ張っているものです。あなたの時間やお金や空間をむさぼり、エネルギーレベルを引き下げ、能力や可能性に気づけない状態を作り、あなたが本当に大切なものからあなたを遠ざけているのです。豊かさや自由、創造的な時間をつぶしています。

    「捨てる」を実行した今のあなたならそれが分かりますよね。

    5、次は?

    11

  • 一つの小さな分野で、下の2割を手放して捨てる快感を味わったあなたは、また別の分野でもそれを実行したくなるでしょう。

    ぜひやってください。

    あまり大がかりにせず、細分化して小さな事を積み重ねるといいです。いきなり家全体とか、仕事全体などと言わずに、

    まず机の引き出しの中を一つやって、次にその下の引き出しをもう一つやって、次にタンスの引き出しをやって、その後はキッチンの引き出し関係にも試してみて…というようにしてください。

    大きくやろうとしない。小さく分割して一つづつする。

    これは案外大切なコツです。細分化というのですが、小さな区切りの中だけでやります。

    物が減っていく快感を味わってください。あなたの足を引っ張っていたものを、人生から排除してくのは、快感です。

    そしてもう一つ大切なのは、このやり方をすると、上位2割が何なのか、がハッキリと自覚される事です。

    あなたにとって本当に大切なもの、どうしても手放せないもの、手放そうとは思わないものは何か、

    そこにあなたの気持ち、心、ハート、人生があるのですよね。大切にするに値する物が、そこにあるのですよね。

    12

  • 下の2割を手放したからこそ、上の2割がくっきりと見えてきて、大切なものを本当に大切に出来るあなたに、一歩近づけるのです。

    こうやって「手放す」「捨てる」事を、あなたの習慣に組み込んでください。これを半年とか1年とか続けると、あなたの暮らし方は随分変わっているでしょう。

    6、さらに次のレベル

    何度かしていただくと、家の中やこころが随分スッキリすると思います。そして例えばトップスの分野の下2割を捨てたとします。

    そうすると、8割残っていますよね。大好きなものとまあまあのものが。実はこの「まあまあ」が「毒」なんです。まあまあだから、好きな部分もあるんですよね。でも大好きではない。

    そういう「まあまあ」の「毒」が、私たちの大切な時間や空間を食い荒らすんです。そして「いい所もあるから…」「役立つ事もあるし…」という言い訳でずるずるしているうちに…毒が回ります(*^_^*)

    というわけで下の2割は比較的簡単に手放せると思うのですが、真ん中の6割はちょっと手強いのです。

    13

  • てもこのやり方をしていくと、あなたの感覚は必ず磨かれて行きます。そうすると、その残った8割の中にも不要なものがあるのが分かってくるでしょう。

    そうしたらこの8割を10割と考えて、(実際に手元にあるものの全てが10割ですから)また3つに分けます。

    着ると気分がよくなるもの、好きなものまあまあのものあまり好きではないもの

    最初に10枚あったものを2枚すてて8枚にしていたとしたら、その8枚の2割ですから1.6枚、1~2枚はあまり好きではないもののはずです。感覚が磨かれたあなたには、その1~2枚が分かるはずですよね。それを捨てましょう。

    新しく買い足す時には、「これはトップ2割に入る服か?」と自問するといいですね。そして勿論、トップ2割に入らない物にお金を出してはいけないし、もらいものも断れるなら断りましょう。

    トップ2割ではないものに、お金を出してはいけないし、自分の貴重な時間をさいてはいけないのです。

    そして、1枚増やしたら1枚減らします。それから、着ると気分がいい・好きだ、という事と値段が高いか安いかは別の話です。

    少しづつ練習して、様々な分野でやって欲しいのですが、最初は一つの分野だけしっかり決めて、「この分野のものは常に8020で減らしていく」ことを実行するといいと思います。あれこれ手をつけていると、分からなくなって来ますから。

    14

  • そうすればだんだん他の分野でも、自然にこの考え方が身につき応用出来るようになっているでしょう。

    本当に大好きで気持ちのいいものにだけ囲まれた生活。いつも浄化されたスペースにいる心地よさ。味わってくださいませ。

    浄化なくしては、豊かさも幸せもありません。

    では。

    福本いずみ

    ……………………………………………………

    Copyright(c) 2014   福本いずみ All Rights Reserved 上記著作権保持者が文書により明示的に許可した場合を除き、当著作物の一部または全部を複製することを禁じます。

    株式会社エナジー心理学研究所 福本いずみhttp://www.fairy-blue.com/[email protected]

    15

    http://www.fairy-blue.comhttp://www.fairy-blue.commailto:[email protected]:[email protected]