20
Microwave ARE-S19 電子レンジ

Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

Microwave

ARE-S19

電子レンジ

Page 2: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

お客さまご相談窓口19

INDEX

安全上のご注意 ( 必ずお守りください )2 ~ 6

7 使用上のお願い

8 使える容器・使えない容器

9 ~ 10 各部のなまえ

11 ~ 12 レンジで調理する

13 お手入れのしかた

14

15

16

うまく仕上がらないとき故障かな?と思われたときは

16

仕様

保証とアフターサービス

Page 3: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

2

ご使用の前

安全上のご注意

警告

(タコ足配線禁止)

●単相100V・定格15A以上のコンセントを単独で使う 延長コードは使用しないでください。複数の電化製品を併用した分岐コンセントは 使用しないでください。(タコ足配線禁止)電源コードやコンセントが異常発熱し 発火や感電の原因になります。

●傷んだ電源コードや電源プラグ、差し込みがゆるいコンセントは使わない 電源プラグは根元まで確実に差し込んでください。感電・ショート・発火の原因になります。

●電源コードをキズつけない 加工したり、たばねて使用したりしないでください。重いものをのせたり、無理に曲げたり、引っ張っ たり、ねじったり、挟み込んだりしないでください。電源コードが破損し、火災や感電の原因になります。

●電源プラグの刃や、刃の取り付け面のほこりは確実に拭き取る ほこりが付着すると火災の恐れがあります。

●長時間使わないときは、電源プラグを抜く 絶縁劣化による感電や漏電火災の原因になります。

●電源プラグを抜くときは、電源コードを持たずに先端の電源プラグを持って抜く 断線して感電や発火する恐れがあります。

ここに示した注意事項は、お使いになる方や他の人への危害や損害を未然に防止するための、安全に関する重要な内容ですので、必ずお守りください。その表示と意味は、次のようになっています。● この表示を無視して誤った使い方をしたときに生じる内容を、2 つに区分しています。

● 本文中の絵表示の意味です。

図記号の中の絵で、しなければならないこと(指示)を示します。

図記号の中の絵で、してはいけないこと(禁止)を示します。

「死亡や重傷を負う可能性がある内容」を示します。警 告「死亡や重傷を負う危険性がきわめて高い内容」を示します。危 険

「軽傷や物的損害をこうむる可能性がある内容」を示します。注 意

※お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず保管してください。

危険●絶対にキャビネットを外さない また、分解・改造・修理をしない 火災・感電・ケガの原因になります。 修理はお買い上げの販売店またはお客さまご相談窓口にご相談ください。

●吸気口、排気口、製品の穴や隙間に針金や指などの異物を入れない 感電・ケガ・異常動作・故障の恐れがあります。異物が入ったときは、お買い上げの販売店または お客さまご相談窓口にご相談ください。

必ずお守りください

Page 4: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

3

安全上のご注意(つづき)

●使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

●包装用ポリ袋は、幼児の手の届かない所に保管または廃棄する 頭からかぶるなどすると、口や鼻をふさぎ窒息する原因になります。

警告据え付けるとき

●レンジ本体の上にものを置いたり、布などをかぶせたりしない 置いたものが過熱し、焦げ、発煙、発火する恐れがあります。

●火気の近くや水のかかる場所では使わない 感電・漏電・故障の原因になります。

●燃えやすいものや熱に弱いものを近づけない レンジ本体をたたみ・じゅうたん・テーブルクロス・プラスチックなどの上には置かな いでください。また、カーテンやスプレー缶などを近づけないでください。引火・破裂 する原因になります。

注意●壁などから離す 吸気口・排気口など周りを密閉した状態で使用すると 過熱して発火する恐れがあります。放熱や排気による壁 の汚れ・変色・結露・故障の原因になります。※後方がガラスの場合、20cm 以上離してください。

5cm 以上( 左側面 )

20cm 以上 ( 上面 )

5cm 以上( 右側面 )

10cm 以上( 後面 )

●レンジ本体の設置場所は、テレビ・ラジオ・無線機器(無線LANなど)やアンテナ線などからは 4 m以上離す 雑音や映像の乱れ、通信エラーの原因になります。

●アースを確実に取り付ける 故障や漏電のときに感電する恐れがあります。アース端子付きコンセントを使うとき

 アース線がレンジ本体後面のアース端子(ネジ)に確実に取り付けられている ことを確認してから、アース線先端部分の被覆を取り外し、芯線をアース端子 に固定する。アース線の先端がコンセントに触れないように注意する。

アース端子付きコンセントがないとき 販売店または電気工事店にご相談ください。(本体価格に工事費は含まれていません。)

●「電気工事士」の有資格者による D 種設置工事が必要な据え付け場所<湿気の多い場所> 土間、コンクリート床、酒やしょうゆなどの醸造・貯蓄場所など<水気のある場所> 洗い場などの水気のある場所、水を使う土間、結露がおきやすいところ (漏電遮断器の設置も法律で義務付けられています。)●アース線を接続できないもの ガス管、水道管、電話線のアース、避雷針※アース線が外れたり、ゆるんだりしていないか、定期的に点検してください。

必ずお守りください

Page 5: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

4

●異常・故障時には、ただちに使用を中止する すぐに電源プラグをコンセントから抜いて、お買い上げの販売店またはお客さまご相談窓口にご相談 ください。

電源コードや電源プラグが異常に熱くなる。ドアや庫内に著しい変形がある。異常なにおいがしたり煙が出る。運転中に異常な音や振動がある。

本体にさわると電気を感じる。自動的に切れないときがある。スタートしても食品が加熱されない。その他の異常・故障がある。

警告

注意

●ドアに乗ったり、ぶら下がったり、無理な力を加えたりしない レンジ本体が倒れたり落下したり電波もれによる傷害、やけどの原因になります。

使用するとき

●子供だけで使わせない 幼児の手の届くところでは使わない 感電・やけど・ケガの原因になります。

●加熱中に電源プラグを抜き差ししない 火災・感電の恐れがあります。

●殺菌・消毒や衣類の乾燥など調理以外の目的で使用しない 過熱や異常動作による発火・やけどの恐れがあります。

●製品のまわりを密閉した状態にしたり、吸気口・排気口をふさいだりしない 過熱して発火する恐れがあります。

●回転皿や庫内、ドアガラスに、ものをぶつけたり衝撃を加えない 破損して、ケガの原因になります。

●ドアにものをはさんだまま加熱しない 電波もれによる障害の恐れがあります。

●不安定な場所に置かない 落ちたり倒れたりして、ケガの原因になります。※もし地震などで転倒・落下した場合は、そのまま使用せず、必ずお買い上げの販売店またはお客さま ご相談窓口にご相談ください。

●回転皿は落としたり、急冷しない 変形・割れなど破損の原因になります。

●庫内の食品が燃え出したときはドアを開けない ドアを開けると空気が入り、勢いよく燃え出し、火災の原因になります。 ダイアルを左に回し、調理時間を「0」にしてから、電源プラグを抜きます。 レンジ本体から燃えやすいものを遠ざけ火が消えるのを待ってください。※火が消えないときは消火器で消してください。※そのまま使用せず、お買い上げの販売店またはお客さまご相談窓口にご相談ください。

●ドアを開けるときは、のぞき込まない 熱気や水蒸気などで、やけどの原因になります。

Page 6: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

安全上のご注意(つづき)

5

調理するとき

注意

●食品や飲み物などを加熱しすぎない 発煙・発火・突沸の原因になります。 食 品:とくに天ぷらなどの揚げもの 飲み物:牛乳・コーヒー・生クリーム・油脂分の多い液体やお酒など     加熱中や、加熱後食品を取り出すときにテーブルに置いたり異物が入る     などの衝撃を受けると突然飛び散ることがあり、やけどの恐れがあります。※加熱しすぎたときは、少し時間をおいてから庫内から取り出して下さい。

警告

●庫内がカラのまま加熱しない 故障・発火の原因になります。

本体や庫内が異常に加熱され、高温になり、やけどの原因になります。また長時間加熱や、少量の食品加熱後も庫内が熱くなり、やけどの原因になりますので終了

 直後は庫内に触れないでください。

●殻や膜のある食品は殻を取るか切れ目を入れる 栗・ぎんなん・ソーセージなどは破裂し、やけどやケガをする恐れがあります。

●ビンなど、密閉性の高い容器のふたや栓ははずす 容器が破裂し、やけどやケガの恐れがあります。

●缶詰、ビン詰、袋詰、レトルト食品、真空パック入り食品は移し替える 発火・破裂・ケガ・やけどの恐れがあります。

●調理の目的以外には使用しない やけど・ケガ・発火の恐れがあります。

注意

●ラップをはずすときは、蒸気の熱に注意する 蒸気が一気に出て、やけどの恐れがあります。

●ベビーフードや介護食をあたためるときは、加熱後にかき混ぜてから温度を確認する やけどの恐れがあります。

必ずお守りください

Page 7: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

6

警告

●濡れた手で電源プラグを抜き差ししない 感電する恐れがあります。

●お手入れの際は、電源プラグをコンセントから抜く 感電やケガの恐れがあります。

●お手入れはレンジ本体が冷めてから行う やけどの恐れがあります。

お手入れのとき

注意

●アルミホイル、金属製の容器や金串は使用しない 庫内壁面やドアガラスなどに触れると、火花が出てドアガラスが割れる恐れがあります。 アルミで加工した紙箱やパック、テープなども使用しないでください。金銀模様のある容器も使用 しないでください。

●脱酸素剤や乾燥剤を入れたまま加熱しない 燃える恐れがあります。

●卵は割りほぐしてから加熱する 破裂し、やけどやケガをする恐れがあります。ゆで卵を作ったり、あたためたりしないでください。 ゆで卵を使ったソースやフライ類・目玉焼き・魚の白子なども加熱しないでください。

Page 8: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

7

使用上のお願い

待機時消費電力オフ機能待機中の消費電力を節約するため、電源プラグをコンセントに差し込んだだけでは電源は入らないようになっています。ドアを開閉することで電源が入り、表示部にレンジ出力(500W または 650W)と「0」を表示します。その表示のまま、または、出力の選択の途中で放置すると、約 5 分後に自動的に電源が切れます。

●本書に記載している材料・分量・調理方法で加熱する 記載している内容と違う材料・分量・方法で調理すると、仕上がりが悪くなる原因になります。指定分量以外 の場合や市販の料理本などの調理は、様子を見ながら加熱してください。●食品や調味料などを庫内に入れたままにしない 間違って運転した際、発火・火災の恐れがあります。●食品カスや油などが付いたまま加熱しない バターやチーズなど油脂分の多い食品が庫内に付着したまま使用すると発煙や発火の原因になります。

調理加熱全般について

Page 9: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

8

使える容器・使えない容器使えない容器にご注意ください。●プラスチック類は家庭用品品質表示法に基づく耐熱温度表示をご覧ください。●材質や耐熱温度がわからない容器は使わないでください。

使える容器 使えない容器

ラップ類 木・竹・紙製品・漆器など耐熱温度が140℃以上のものは使えます。

砂糖・バター・油を使った 料理など高温になる食品に は使えません。

電波を反射するので使えません。 ただし、アルミホイルは電波を 反射する性質を利用し、加熱し すぎる部分をおおうなど部分的 に使えます。このとき庫内壁面 に触れると、火花が出て破損や 故障の恐れがあるので注意して ください。

焦げたり、燃えたり、火花が 出ることがあります。

塗りがはげたり、ひび割れ、 変色の恐れがあります。

特に針金やホッチキスを使っ ているものは、そこに電波が 集中して燃えやすくなります。

耐熱性プラスチック容器

陶器・磁器

耐熱性ガラス容器

金属容器・金串・アルミホイル

熱に弱いプラスチック容器

耐熱性のないガラス容器

熱に弱いふたや、密閉性の高 いふたは、はずしてください。

時間をかけすぎると、変形 したり、燃えたりすることが あります。

ただし、砂糖やバター、油を 使った料理など高温になる 食品には使えません。

耐熱温度が140℃以上のもので「電子レンジ使用可」の表示のあるものは使えます。

ただし、色絵付け・ひび模様・ 金銀模様のあるものは器を 傷めたり、火花が出るので 使えません。

素焼きの陶器などの吸水性の 高いものは、熱くなることが あるので注意してください。

ただし、急に冷やすと割れる ことがあります。

耐熱温度が140℃未満のも のや電波で変質するもの(ポ リエチレン・スチロール・メ ラミン・フェノール・ユリア 樹脂など)は、変形したり、 燃えたりすることがあるので 使えません。

カットガラスや強化ガラスも 使えません。

Page 10: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

9

本体

各部のなまえ

キャビネット

吸気口

操作部

引き手排気口

庫内

庫内灯

付属品

ドア

電源コード

電源プラグ

排気口アース端子アース線

取扱説明書(本書) … 1 部保証書………………… 1 部

※回転台と回転皿は、常に庫内にセットしておきます。

回転台………………… 1 台 回転皿………………… 1 枚

庫内底面の中央部にはめ込みます。 ガラス製です。強い衝撃を与えると割れたり欠けたりする恐れがあります。

電波の出口カバー※カバーは絶対に はずさないでください

Page 11: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

10

操作部

表示部調理時間やレンジ出力、運転状況などを表示します。

調理時間やレンジ出力の設定に使います。(→ P.11)

ダイアル

※電源周波数地域と表示について

電源周波数によって、レンジ出力値が異なります。50Hz … 500W60Hz … 650W

  左に回すとレンジ出力が

  が選択できます。

  右に回すと調理時間の設定ができます。

■ 調理時間を設定すると約 2 秒後に  自動的に加熱を開始します。■ 加熱を途中で終了するときはダイアルを  左に回し、調理時間を「0」にしてください。

時間設定範囲:10 秒~ 15 分 00 秒

500W・200W  または650W・200W

Page 12: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

11

■加熱を開始し、残りの加熱時間と運転状況を 表示します。

 加熱中にドアを開けると、運転をストップします。 ドアを閉めると残り時間で運転を再開します。

■ダイヤルを左に回してレンジ出力を選択します。

レンジで調理する1 食品を庫内に入れる

2

■取り忘れがあると、1 分ごとにブザーが鳴って お知らせします。(5 分間)

破裂する恐れがあります。卵を加熱するときは、必ず割りほぐしてください。

発煙・発火の恐れがあります。加熱時間を 20 ~ 30 秒に設定し、様子を見ながら加熱してください。

破裂する恐れがあります。

レンジ出力を選択する

終了音が鳴ったら、食品を取り出す

■生卵やゆで卵、目玉焼きなどの 加熱はしないでください。

■少量の食品を加熱するときは時間 設定を短めにしてください。

■イカなど膜がある食品やえび・栗 など殻付きの食品には切れ目や割 れ目を入れてください。

ご注意ください!

上手にあたためるために

5

時間設定後(約 2 秒後)に運転を開始

3

4

時間を設定する

 出力 200W のとき 食品の解凍や煮込み料理など にご使用ください。

※ 50Hz ※ 60Hz

時間設定範囲:10 秒~ 15 分 00 秒

■ダイヤルを右に回して時間を選択します。

※ 地域により、レンジ出力は 500W または 650W が自動的 に表示されます。

 加熱開始後、ダイアルを左に回す と運転時間を短縮します。

■ 60Hz でご使用のお客様へ

■食品の分量に合う大きさの容器を 使用してください。

■飲み物をあたためるときは、回転 皿中央を避けておくと、加熱ムラ が少なくなります。

(食品を入れたときに7~8分目)

食品に記載されている加熱時間が出力600Wの場合、本機(650W)で同じ時間の加熱を行ってください。お好みで仕上がりを調節してください。

※電源周波数地域と表示について

電源周波数によって、レンジ出力値が異なります。50Hz … 500W60Hz … 650W

Page 13: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

ごはんチャーハン・ピラフみそ汁カレー・シチューコンソメスープポタージュスープ焼き魚煮魚ハンバーグ天ぷらコロッケトンカツ肉まんあんまんしゅうまい焼きそば野菜のいため物野菜の煮物牛乳コーヒーお酒ごはんカレー・シチューハンバーグ肉まんしゅうまい焼きそば

12

メニュー 分量 加熱時間 ラップ

--

-

----

---

--

-

-

〇〇〇

〇〇〇

●一覧表の加熱時間は目安です。(レンジ 500W または 650W 加熱) 食品の種類や状態、加熱前の温度、容器、電源電圧などによって異なります。 市販の食品や料理本などのレシピはその指示を目安にして、様子を見ながら加熱してください。

じゃがいも(まるごと加熱)※加熱後、庫内から取り出し、ラップしたまま約5分蒸らしてください。

じゃがいも(切って加熱) ほうれん草

●野菜をゆでる洗った後の水気はそのままでラップをしてください。

ラップが重なり合う部分を下にして庫内中央に置き、加熱します。

葉と茎を交互に重ねてラップに包んでくださ い。

太い茎には十文字に包丁を入れてください。アクのある野菜は、加熱後すぐに流水にさらし

 てアク抜きをし、冷水に取って色止めをします。

洗って、皮つきのままラップに包 んでください。

2個以上を一緒に加熱するとき は、なるべく同じ大きさのものを

 選んでください。

皮をむき大きさをそろえて 切ってラップに包んでくだ

 さい。

1杯(150g) 1 人前(250g)1 人前(150g)1 人前(300g)1 人前(200ml)1 人前(200ml)1 切(80g)1 切(100g)1 個(80g)100g2 個(150g)1 枚(100g)1 個(70g)1 個(70g)10 個(180g)200g150g200g1 杯(200㎖)1 杯(150㎖)1 杯(150㎖)1 杯(150g)1 人前(300g)1 人前(150g)1 人前(120g)15 個(230g)200g

約 1 分~ 1 分 10 秒約 1 分 40 秒~ 2 分 10 秒約 1 分 30 秒~ 1 分 50 秒約 3 分 40 秒~ 4 分 20 秒約 1 分 40 秒~ 2 分 10 秒約 1 分 40 秒~ 2 分 10 秒約 40 秒~ 50 秒約 50 秒~ 1 分約 40 秒~ 50 秒約 40 秒~ 50 秒約 1 分 10 秒~ 1 分 30 秒約 50 秒~ 1 分約 40 秒~ 50 秒約 30 秒~ 40 秒約 1 分 30 秒~ 1 分 50 秒約 1 分 40 秒~ 2 分約 1 分 10 秒~ 1 分 30 秒約 1 分 10 秒~ 1 分 30 秒約 1 分 10 秒~ 1 分 30 秒約 1 分~ 1 分 20 秒約 1 分~ 1 分 20 秒約 2 分 10 秒~ 2 分 40 秒約 8 分 30 秒~ 9 分約 3 分 10 秒~ 3 分 30 秒約 1 分 10 秒~ 1 分 30 秒約 4 分~ 4 分 30 秒約 3 分 30 秒~ 4 分

葉菜根菜

じゃがいもさつまいもさといもにんじんほうれん草・菊菜キャベツ・白菜かぼちゃブロッコリーカリフラワーグリーンアスパラガス

メニュー 分量 加熱時間 ラップ

〇〇〇〇

〇〇〇〇〇〇

お願い 少量の食品を加熱すると、発煙・発火の恐れが あります。様子を見ながら加熱するようにしてく ださい。

 一覧表の加熱時間については 50Hz は長い時間、 60Hz は短い時間を目安に加熱してください。

1個(110g)1 本(200g)100g100g200g100g100g100g200g100g

約 3 分~ 3 分 30 秒約 3 分 10 秒~ 4 分約2分~ 2 分 30 秒約2分~ 2 分 30 秒約 1 分 30 秒~ 1 分 50 秒約1分~ 1 分 20 秒約 2 分 10 秒~ 2 分 40 秒約1分 10 秒~ 1 分 30 秒約1分 10 秒~ 1 分 30 秒約1分 10 秒~ 1 分 30 秒

〇〇〇

〇〇〇

常 温・冷 蔵

冷 凍

Page 14: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

13

お手入れのしかた●ご使用後はお早めにお手入れしてください。ただし、本体が冷めてから行ってください。●汚れはこまめに拭き取り、いつも清潔にしてご使用ください。 庫内や付属品が汚れたまま使用すると、汚れがこびりついたりさびや腐食・悪臭のもとになります。 また、食品カスや汁・油などがついたまま使用すると、火花や発火・発煙の原因になります。レンジ本体 の周辺も清潔にしてください。●長時間ご使用にならないときは、各部のお手入れをし、湿気やほこりがかからない状態にしておいて ください。

警告お手入れは、電源プラグをコンセントから抜き、レンジ本体や付属品が冷めてから行うやけどや感電・ケガの恐れがあります。

ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない感電する恐れがあります。

かたく絞った布で水拭きする汚れがひどいときは、うすめた台所用中性洗剤をしみ込ませた布で拭きます。その後、水拭きして洗剤をきれいに拭き取ってください。

スポンジで洗い、十分に水気を拭き取る。やわらかいスポンジを使用して台所用中性洗剤で洗います。※出し入れの際にドアや庫内にあてないようにご注意ください。※回転軸部周辺の隙間などの食品カスも、きれいに拭き 取ってください。

キャビネット・庫内・ドア

回転台・回転皿回転台の中央部をつかんで真上に持ちあげる回転台の周囲を持って無理に引っ張ると、回転台が変形したり、回転軸部分が破損する恐れがあります。※取り付けの際にもご注意ください。

■回転台のはずしかた

やわらかい布でから拭きする乾いた布で定期的にほこりを取り除いてください。

排気口・吸気口・アース端子・電源プラグ

警告お手入れに、金属たわし・金属ブラシは使用しない傷や割れなど、破損の原因になります。

食品カスや水・洗剤などを、レンジ本体のすき間に入れない故障の原因になります。

お手入れのときは台所用中性洗剤を使い、次のものは使用しない住宅用家具用洗剤(弱アルカリ、アルカリ、弱酸性、酸性など)、オーブンクリーナー・ガラスクリーナー、クレンザー・漂白剤、

アルコール・ベンジン・シンナー

変形・変色・故障などの恐れがあります。

Page 15: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

14

うまく仕上がらないとき症状 原因・対応

仕上がりが熱すぎる ● あたためる分量が少なすぎませんか。(→ P.12)

ごはんがパサつく ● 加熱前に霧を吹いたり、水を少量かけるとしっとりと仕上ります。

汁ものをあたためると熱い部分とぬるい部分がある

● 加熱後によくかき混ぜてください。

● 食品が、アルミホイルでおおわれていると加熱されません。あたためても熱くならない

タレが飛び散る

● 重ならないように平らに並べてください。

煮汁が飛び散る

フライや天ぷらがベタつく

● タレは加熱後にかけてください。

焼き魚やフライが上手にあたたまらない

● 汁気を切り、深めの容器に入れてあたためてください。

加熱ムラがある ● 食品の厚みが不均一だと、加熱ムラになります。

● ペ-パ-タオルを敷いた皿の上に並べてください。

ごはんやおかずなど

加熱ムラがある

野菜が乾燥気味になる

● かぼちゃ・じゃがいもなどは大きさをそろえてください。● ほうれん草などは茎と葉を交互に重ねてください。

● 野菜を洗い、水気を切らずにラップに包んでください。

野菜

容器の上の方と下の方で温度が異なる

熱くなりすぎる● 容器に少ししか入れないと沸騰する場合があります。容器の7~8分目     まで入れてください。

● 加熱前と加熱後によくかき混ぜてください。

飲みもの

上手に解凍できない● 食品の厚みや形が不均一だと、部分的に加熱されやすくなります。● 解凍するときは、同じ種類、大きさをそろえてください。

解凍

Page 16: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

15

故障かな?と思われたときは症状 原因・対応

電源プラグをコンセントに差し込んでも、何も表示しない

調理後、ファンが回る

● 電源プラグをコンセントに差し込んだだけでは電源は入らないようになって  います。ドアを開閉することで電源が入ります。

● レンジ調理終了後、機械室を換気するためにファンが回ることがありますが、  故障ではありません。しばらくすると自動的に止まります。

● 電源プラグをコンセントに差し込んだだけでは電源は入りません。  ドアを開閉してください。(待機時消費電力オフ機能 → P.7)● ご家庭のヒューズやブレーカーが切れていませんか。● 電源プラグが抜けていませんか。

● 食品が、アルミホイルでおおわれていませんか。食品があたたまらない

まったく動かない

● 出力を切り換えるスイッチの動作音です。 異常ではありません。● 熱により庫内壁面が膨張し、音が鳴ることがありますが、異常ではありません。

運転中、「カチカチ」や「ポコン」という音がする

加熱後、何度もブザーが鳴る● 食品の出し忘れをお知らせするブザーです。  加熱終了後 5 分間、1 分ごとに鳴ります。

回転皿が回転しない回転ムラがある

● 回転皿は正しくセットされていますか。● 食器(容器)が庫内壁面に触れていませんか。● 回転台は開始のタイミングによって、左右どちらにも回ります。

火花・異常音が出る● 金属製の容器や金銀模様のある容器、金串などを使用していませんか。● 庫内壁面にアルミホイルが触れていませんか。● 庫内が汚れていませんか。(→ P.13)

何もしていないのにカチッと音がする

● 電源が切れる音です。

● 庫内が汚れていませんか。(→ P.13)煙や嫌な臭いがする

庫内に水滴が付着する● 食品から出た水蒸気が水滴として付着することがあります。  かたく絞った布で拭き取ります。

Page 17: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

16

仕様

※年間消費電力量(kWh/ 年)は省エネ法・特定機器「電子レンジ」測定法による数値です。「区分名」も同法に基づいています。※実際にお使いになるときの年間消費電力量は周囲環境、使用回数、使用時間、食品の量によって変化します。※この製品は、日本国内用に設計されています。電源電圧の異なる外国では使用できません。また、アフターサービスも できません。 This product is designed for use only in Japan and cannot be used in any other country. No product service is available outside of Japan.

単相 100V、50/60Hz 共用電源950W(50Hz)/1300W(60Hz)500 W(50Hz)/650 W(60Hz)、200W 相当

約 12kg幅 460 × 奥行 335 × 高さ 270㎜幅 304 × 奥行 318 × 高さ 192㎜272㎜約 1.4 mA

0.0kWh/ 年60.1 kWh/ 年

2450 MHz

消費電力高周波出力

質量

年間待機時消費電力量年間消費電力量区分名

外形庫内有効回転皿直径コード長さ

寸法

発振周波数

技術料

出張費部品代

●保証書は別途添付されています。 保証書はお買い上げの販売店で「販売店名・お買い上げ日」 などの記入をご確認のうえ、内容をよくお読みの後、大 切に保管してください。●保証期間はお買い上げ日より1年間です。 ただし、マグネトロンのみ2年間です。●一般家庭用以外に使用される場合は除きます。

使用中に具合が悪くなったときは、15 ページの「故障かな?と思われたときは」に従って調べてください。直らないときは、内部機構をさわらずに電源プラグをコンセントから抜き、お買い上げの販売店にご相談ください。●保証期間中は、保証書の記載内容により販売店が修理 いたします。●保証期間内であっても、お客さまの誤使用で故障した場 合は、有料修理となります。●保証期間が過ぎているときは、修理により機能が維持で きる場合、お客さまのご要望により有償修理となります。

保証期間を過ぎてもご要望により有料で修理させていただきます。修理料金は、以下の内容で構成されています。

電子レンジの補修用性能部品の保有期間は、製造打ち切り後 8 年です。・補修用性能部品 … その製品の機能を維持するために必要 な部品です。

保証書(別添)

修理サービス 修理を依頼されるときは

補修用性能部品の保有期間

診断、修理、調整、点検などの費用です。

ご依頼により技術者を派遣する費用です。

まずはお買い上げの販売店へご相談ください。販売店にご相談できない場合は、19 ページの相談窓口にお問い合わせください。

修理により使用した部品及び補助材料代です。

保証とアフターサービス

Page 18: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

17

 MEMO

Page 19: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

18

Page 20: Microwave ARE-S19 - amadanaamadana.com/customer/download/ARE-S19.pdf3 安全上のご注意(つづき) 使用前に、付属品の梱包材はすべて取り除く 取り除かないと運転中に梱包材が発火し、火災・やけどの恐れがあります。

このような症状の時は、故障や事故の防止のため、コンセントから電源プラグを抜き、必ず販売店へ点検・修理をご相談ください。

こんな症状はありませんか

 長年ご使用の電子レンジの点検を!

電源コードや電源プラグが異常に熱くなる。スタートしても食品が加熱されない。異常なにおいがしたり煙が出る。電子レンジにさわると電気を感じる。ドアや庫内に著しい変形がある。自動的に切れないときがある。

ご使用中止

19

お客さまご相談窓口

修理相談窓口

総合相談窓口

 お 客 さ ま ご 相 談 窓 口■まずはお買い上げの販売店へ… 家電商品の修理のご依頼やご相談は、お買い上げの販売店へお申し出ください。

 転居や贈答品でお困りの場合は、下記の相談窓口にお問い合わせください。

 家電商品について全般的なご相談          < ハイアール アジア 株式会社 > 

 家電商品の修理サービスについてのご相談    < ハイアール アジア 株式会社 > 

お客さまご相談窓口におけるお客さまの個人情報のお取り扱いについてお客さまご相談窓口でお受けした、お客さまのお名前、ご住所、お電話番号などの個人情報は適切に管理いたします。また、お客さまの同意がない限り、業務委託の場合及び法令に基づき必要と判断される場合を除き、第三者への開示は行いません。なお、お客さまが当社にお電話でご相談、ご連絡いただいた場合には、お客さまのお申し出を正確に把握し、適切に対応するために、通話内容を録音させていただくことがあります。<利用目的> ・お客さまご相談窓口でお受けした個人情報は、商品・サービスに関わるご相談・お問い合せ及び修理の対応のみを目的として用いま す。なお、この目的のためにハイアール アジア 株式会社及び関係会社で上記個人情報を利用することがあります。<業務委託の場合> ・上記目的の範囲内で対応業務を委託する場合、委託先に対しては当社と同等の個人情報保護を行わせるとともに、適切な管理・監督 をいたします。 個人情報のお取り扱いについての詳細は、ホームページ http://aqua-has.com/ をご覧ください。

受付時間:(365 日) 9:00 ~ 18:30

受付時間:月曜日~金曜日  9:00 ~ 18:30

固定電話からは 0120-717-3930570-030-393(有料)0570-013-790(有料)FAX からは

携帯電話・PHS からは

固定電話からは 0120-717-393

土曜・日曜・祝日  9:00 ~ 17:30

0570-030-393(有料)携帯電話・PHS からは