41
<平成29年7月4日 県立土岐商業高等学校> これであなたもグラフの達人! データ活用講座 清流の国ぎふ マスコットキャラクター ミナモ 岐阜県 環境生活部 統計課 企画分析係 1 統計課 マスコットキャラクター テルミー

これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

<平成29年7月4日 県立土岐商業高等学校>

これであなたもグラフの達人! データ活用講座

清流の国ぎふ マスコットキャラクター

ミナモ

岐阜県 環境生活部

統計課 企画分析係 1

統計課 マスコットキャラクター

テルミー

Page 2: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

本日の講義内容 ①公的データの入手方法②表作成のポイント ③グラフ作成の ポイント

2

Page 3: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

講義①

公的データの入手方法

内容①

公的データは主に、 2つの方法で入手できるよ。

Page 4: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

データ収集の方法①

e-stat (政府統計の総合窓口)

4

Page 5: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

5

「e-stat」にあるデータの例

Page 6: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

データ収集の方法②

岐阜県統計課のホームページ

6

Page 7: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

7

統計課にあるデータの例

Page 8: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

講義①

表作成のポイント

内容②

エクセルデータを、 グラフが作れるようにしていくよ

Page 9: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

表作成での注意点

同じファイル上でのコピーがおススメです。

・シート上で右クリック ・「移動またはコピー」をクリック ・「コピーを作成する」にチェックを入れ、 「OK」をクリックする。

9

本日使用するエクセルデータは、授業で扱いやすいようにある程度加工されています。実際、ネットからデータをダウンロードしてくると、さまざまなデータが入っていて、いわゆるクリーニングしていく必要があります。とはいえ、いきなり、作業を始めてしまうと、失敗した場合に、もとに戻せなくなります。そこで、

必ず元データのバックアップを取りましょう。

Page 10: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

A: 人口データを並び替える

10

これが、元となるデータです。 都道府県の地域コードごとに、人口があります。 このデータで、人口の多い順に並べ替えましょう。

Page 11: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

A: 人口データを棒グラフにする

11

①並び替えたい項目の 表題をクリックする。 (この場合、セルD4)

多い順に並べる ⇒ ソート機能

②メニューの「データ」を、 クリックする。

③「Z→A」となっている アイコンをクリックする。

Page 12: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

B:合計や割合を表示する。

12

これが、元となるデータです。 岐阜県の産業別の就業者のデータがあります。 このデータで、合計や割合を求めてみましょう。

Page 13: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

B:合計や割合を表示する。

13

セルD5からD11の割合 ①セルD5を =C5/C11 にします。 ②セルD5を =C5/$C$11 にします。 ③セルD5を セルD6からD11に 「数式」で貼り付けます。

セルC11 の合計 SUM関数を使います。 =SUM(C5:C10) となるようにしましょう。

Page 14: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

講義①

グラフ作成のポイント

内容③

いよいよエクセルデータから、 グラフを作っていくよ。

Page 15: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

グラフを見る時のポイント

グラフは、伝えたい事があって、つくられています。そのメッセージを正確に受け取りましょう。

また、グラフの作り方によってオーバーに伝えたり、間違って伝えたりすることもあります。

そのためにも、見た目に惑わされず、

基本的な見方を大切にしましょう。

15

Page 16: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

0

5

10

15

20

25

30

35

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

岐阜市の月別平均気温(平成28年)(℃)

変化を見る 折れ線グラフ

グラフ界のビッグ3

「理髪用刃物」出荷額シェア

岐阜県74%

その他26%

割合を見る 円グラフ・帯グラフ

9,402

2,844

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

岐阜市 鳥取市 和歌山市 堺市 仙台市 全国

(g) 柿(かき)購入量 大小を比べる 棒グラフ

16

Page 17: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

0

5

10

15

20

25

A公園 B公園

公園に落ちていたアルミ缶の数

A公園 B公園

A公園はB公園の何倍?

(個)

17

Page 18: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

0

5

10

15

20

25

A公園 B公園

公園に落ちていたアルミ缶の数(個)

15

5

棒グラフで気を付けること

立体の図などで表すことで、「3倍」のものを、「9倍」や「27倍」の大きさに見せてしまいます。

立体のグラフの使い方には気を付けたいね。

18

0

5

10

15

20

25

A公園 B公園

公園に落ちていたアルミ缶の数

A公園 B公園

(個)

Page 19: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

上位だけを並べる(平均もつけて)

棒グラフを見やすくする工夫

出典:「総務省「家計調査」都道府県庁所在市別ランキング(H26~H28平均)

9,402

2,844

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

岐阜市 鳥取市 和歌山市 堺市 仙台市 全国

(g) 柿(かき)購入量

19

Page 20: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

74

75

76

77

78

79

80

81

82

H25 H26 H27 H28 H29

激減しているといえるだろうか? (kg) Nさんの過去5年間の体重の変化

資料:〇〇病院「人間ドックの結果」

0

20

Page 21: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

折れ線グラフで気を付けること

省略記号を使うと、変化を大きく見せることができます。

省略するときは、軸の3分の2ぐらいにしておこう。

21

74

75

76

77

78

79

80

81

82

H25 H26 H27 H28 H290

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

H25 H26 H27 H28 H29

Page 22: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

折れ線グラフを見やすくする工夫

マーカーをつけ、補助線をけす

資料:気象庁「過去の気象データ」

0

5

10

15

20

25

30

35

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

岐阜市の月別平均気温(平成28年)(℃)

22

Page 23: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

岐阜

福岡

京都

その他

「ちょうちん」出荷額

一番シェアが高い所はどこ?

資料:総務省「工業統計調査」(2015年) 23

Page 24: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

円グラフで気を付けること

円グラフを、立体で表記すると、実際に割合とはちがってしまいます。

円グラフを、立体で表してはいけないんだね。

24

岐阜

41%

福岡

39%

京都

3%その他

17%

「ちょうちん」出荷額シェア

Page 25: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

「理髪用刃物」出荷額シェア

円・帯グラフを見やすくする工夫

その他をうまく使う

資料:岐阜県「平成27年工業統計調査」

岐阜県 74%

その他 26%

25

Page 26: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

県統計課のグラフ作成ルール

26

①フォントは「MS Pゴシック」 ※デフォルトの「MS Pゴシック(本文)」とは異なることに注意!

単位や出典をテキストボックスで追加する際も、フォントを統一すること。

②基本のフォントサイズは12ポイント、題名は16ポイント

ただし、文字数等に応じてフォントサイズは適宜変更してよい。

③グラフエリアの書式設定にて、「枠線の色なし」、「塗りつぶしなし」とする。

④プロットエリアの書式設定にて、「枠線の色」を黒もしくは濃いグレーとする。

⑤作成したグラフをパワーポイント等に貼り付ける場合は、「形式を選択して貼

り付け」から、「図(拡張メタファイル)」で貼り付ける。(きれいに貼れる。) ⑥2軸のグラフを作成する際は、左右の軸で目盛りの数を揃える。

⑦棒グラフを使用する場合、「データ要素の書式設定」で「枠線の色」を黒とす

る。(デフォルトは線なし) ⑧データ要素が複数あり、色を塗り分ける必要がある場合、基本は濃淡を交互

に配色する。使用する色は過去のグラフ等を参照すること。(カラーで見せ

る場合と白黒で見せる場合では使用する色も異なる。) ⑨グラフにデータラベルを貼り付ける場合は、目盛線が邪魔になる場合は、適

宜、目盛線を削除して構わない。

Page 27: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

グラフ作成 : 初級編

①都道府県ごとの人口 ⇒棒グラフで作成

②岐阜県の人口の変化 ⇒折れ線グラフで作成

③岐阜県の産業別の就業者 ⇒円グラフで作成

27

Page 28: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

グラフ作成:棒グラフ

・グラフにする範囲を選択する ・挿入→縦棒→2-D縦棒 →集合縦棒 と選択する

・見やすく整える タイトルをつける 凡例を削除する 色を変える 横軸を縦書きにする 縦軸を万人にし、単位をいれる 棒グラフの間隔を調節する

28

Page 29: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

29

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

東京都

神奈川県

大阪府

愛知県

埼玉県

千葉県

兵庫県

北海道

福岡県

静岡県

茨城県

広島県

京都府

宮城県

新潟県

長野県

岐阜県

栃木県

群馬県

岡山県

福島県

三重県

熊本県

鹿児島県

沖縄県

滋賀県

山口県

愛媛県

長崎県

奈良県

青森県

岩手県

大分県

石川県

山形県

宮崎県

富山県

秋田県

香川県

和歌山県

山梨県

佐賀県

福井県

徳島県

高知県

島根県

鳥取県

(万人)

資料:総務省「2015年国勢調査」

都道府県別の人口

Page 30: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

グラフ作成:折れ線グラフ

・グラフにする範囲を選択する ・挿入→折れ線→2-D折れ線 →折れ線 と選択する

・見やすく整える タイトルをつける 凡例を削除する 色を変える 横軸の単位を入れる 縦軸を万人にし、単位をいれる マーカーをつける 補助線を消す

30

Page 31: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

31

0

50

100

150

200

250

1920年 1925年 1930年 1935年 1940年 1945年 1950年 1955年 1960年 1965年 1970年 1975年 1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年

岐阜県の人口の変化(万人)

出典:総務省「国勢調査」

Page 32: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

グラフ作成:円グラフ

・グラフにする範囲を選択する ・挿入→円→2-D円 →円 と選択する

・見やすく整える タイトルをつける 凡例を削除する データラベルを追加し、書式設定で 分類名とパーセンテージを表示させる 色を変える

32

Page 33: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

33

製造業

24%

卸売業,小売業

15%

医療,福祉

11%建設業

8%宿泊業,飲食サービス業

6%

その他

36%

岐阜県の産業別の就業者

出典:総務省「国勢調査」(2015年)

総数 1,015,916人

Page 34: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

グラフ作成 : 中級編

①岐阜県の年齢3区分の人口の変化 ⇒折れ線グラフで作成

②岐阜県の年齢3区分の人口の変化 ⇒積上げ棒グラフで作成

34

年齢3区分の人口 とは、

「0~14歳」「15歳~64歳」「65歳~」 という3つの区分ごとの人口のことだよ。

Page 35: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

35

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年

(万人) 年齢(3区分別)人口の変化 (岐阜県)

15~64才

0~14才

65才以上

出典:総務省「国勢調査」

Page 36: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

36

0

50

100

150

200

250

1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年

(万人) 年齢(3区分別)人口の変化 (岐阜県)

15~64才

0~14才

65才以上

出典:総務省「国勢調査」

Page 37: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

グラフ作成 : 上級編

①岐阜市の月別平均気温・降水量 ⇒折れ線グラフと棒グラフで作成

②全国と岐阜県の産業別の就業者 ⇒帯グラフで作成

37

Page 38: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

2軸のグラフの作成の流れ

①棒グラフでひとまずグラフをつくる

②グラフ上で右クリックし、 [データ系列の書式設定] をクリックする。

③使用する軸を、 [第2軸]⇒[閉じる]と選択

④グラフ上で右クリックし、 グラフの種類を折れ線グラフにする。

38

Page 39: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

39

0

50

100

150

200

250

300

-30

-20

-10

0

10

20

30

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

月別平均気温・降水量(℃) (mm)

(気温)

(降水量)

降水量

出典:気象庁

Page 40: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

2つの帯グラフの作成の流れ

①割合を求めた表をつくる

②挿入→横棒→2-D横棒 →100%積上げ横棒 と選択する

③[データの選択]を選択し、[行/列の切り替え]を 選択し、[Ok]をクリックする。

④[レイアウト]を選択し、[線]→[区分線] と選択する。

40

Page 41: これであなたもグラフの達人! - Gifu Prefecture...立体のグラフの使い 方には気を付けたい ... 県統計課のグラフ作成ルール ... グラフ作成

41

16.2%

製造業

24%

15.3%

卸売業,小売業

15.4%

11.9%

医療,福祉

11.3%

7.4%

建設業

7.9%

5.5%

宿泊業,飲食サービス業

5.6%

43.7%

その他

35.6%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全国

岐阜県

岐阜県と全国の産業別の就業者

出典:総務省「国勢調査」(2015年)

1,015,916人

58,919,036人