5
34 第1特集CONTENTS 2017 11/4 表紙から 仮想通貨「ビットコイン」 の価格が急激に上昇し ている。妥当な水準は 誰にもわからない。 Getty Images ゼロ から かる ビットコイン 36 38 42 46 47 48 52 54 55 56 58 66 67 68 71 72 75 76 78 79 1年で10 ビットコイン爆騰の深層 マンガ解説 3分でわかる仮想通貨入門あなたにもできる! ビットコイン投資 INTERVIEW 加納裕三ビットフライヤー代表大塚雄介コインチェックCOO 経験者が明かす売買のコツ 私はこうやって稼ぎました 話題のテーマを総まくり Q&A 仮想通貨のオモテ 仮想通貨の拡大に悩む規制当局 利用は訪日客より日本人 ビットコイン決済は道半ば 最終的には自己責任 見極め難しい未公開コイン 日本企業も続々参入 過熱する採掘ビジネス INTERVIEW北尾吉孝SBIホールディングス社長 INTERVIEW佐々木清隆 金融庁総括審議官 株式市場でも話題沸騰 仮想通貨関連の注目15銘柄 新通貨で挑むメガバンク 岐阜県・飛驒高山が一躍脚光 地域版電子通貨の可能性 これは新たな錬金術か ICOブームが日本に上陸 あなたは理解できますか? 超難解ホワイトペーパー ICOで4 億円調達 試されるベンチャー企業の価値 ヒカル騒動で注目 VALUのビジネスモデル 中国当局がリスク封じ ICO全面禁止の大ナタ 1 2 3 PART PART PART 仮想通貨 超入門 仮想通貨 大バトル 仮想通貨 新潮流 ビットコインの価格が急上昇 (→P36) (ドル) 0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 17 16 15 14 13 12 11 10 2009仕様変更の方針が一致しなければ 分裂する (→P51) ビットコイン 元祖 ビットコイン キャッシュ ビットコイン セグウィット2x ビットコイン ゴールド 10月下旬 8111月中旬? 北尾吉孝 仮想通貨ビジネスで 断トツになる」 SBIホールディングス 社長 58 佐々木清隆 頭ごなしに規制はしない」 金融庁 総括審議官 66

の価格が急激に上昇し CONTENTS ている。妥当な水準は 第1特 … · 2017. 10. 27. · 第1特集 ゼロ から 分 かる ビッ ト コ イ イラスト:シライカズアキ進行管理:中島康順デザイン:山根佐保本誌:井下健悟、二階堂遼馬序を破壊する革命なのか。る投機か、それとも既存の金融秩今年に入り急上昇している。単な通貨「ビットコイン」の価格が、国や中央銀行の管理下にない

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: の価格が急激に上昇し CONTENTS ている。妥当な水準は 第1特 … · 2017. 10. 27. · 第1特集 ゼロ から 分 かる ビッ ト コ イ イラスト:シライカズアキ進行管理:中島康順デザイン:山根佐保本誌:井下健悟、二階堂遼馬序を破壊する革命なのか。る投機か、それとも既存の金融秩今年に入り急上昇している。単な通貨「ビットコイン」の価格が、国や中央銀行の管理下にない

34【第1特集】 CONTENTS 2017 11/4

表紙から仮想通貨「ビットコイン」の価格が急激に上昇している。妥当な水準は誰にもわからない。Getty Images

ゼロから分かる

ビットコイン363842464748525455

565866676871

7275767879

1年で10倍 ビットコイン爆騰の深層マンガ解説 「3分でわかる仮想通貨入門」あなたにもできる! ビットコイン投資INTERVIEW│ 加納裕三●ビットフライヤー代表/大塚雄介●コインチェックCOO経験者が明かす売買のコツ 私はこうやって稼ぎました話題のテーマを総まくりQ&A 仮想通貨のオモテと裏仮想通貨の拡大に悩む規制当局利用は訪日客より日本人 ビットコイン決済は道半ば最終的には自己責任 見極め難しい未公開コイン

日本企業も続々参入 過熱する採掘ビジネスINTERVIEW│ 北尾吉孝●SBIホールディングス社長INTERVIEW│ 佐々木清隆●金融庁総括審議官株式市場でも話題沸騰 仮想通貨関連の注目15銘柄新通貨で挑むメガバンク岐阜県・飛驒高山が一躍脚光 地域版電子通貨の可能性

これは新たな錬金術か ICOブームが日本に上陸あなたは理解できますか? 超難解ホワイトペーパーICOで4億円調達 試されるベンチャー企業の価値ヒカル騒動で注目 「VALU」のビジネスモデル中国当局がリスク封じ ICO全面禁止の大ナタ

1

2

3

PA RT

PA RT

PA RT

仮想通貨 超入門

仮想通貨 大バトル

仮想通貨 新潮流

■ ビットコインの価格が急上昇(→P36)

8/5号_1特_金融目次_利ザヤ

(ドル)

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

17161514131211102009年

■ 仕様変更の方針が一致しなければ 分裂する (→P51)

8/5号_1特_金融目次_利ザヤ

ビットコイン

元祖

ビットコインキャッシュ

ビットコインセグウィット2x

ビットコインゴールド

10月下旬

8月1日 11月中旬?

北尾吉孝

「 仮想通貨ビジネスで断トツになる」

SBIホールディングス 社長

58

佐々木清隆

「 頭ごなしに規制はしない」

金融庁 総括審議官

66

Page 2: の価格が急激に上昇し CONTENTS ている。妥当な水準は 第1特 … · 2017. 10. 27. · 第1特集 ゼロ から 分 かる ビッ ト コ イ イラスト:シライカズアキ進行管理:中島康順デザイン:山根佐保本誌:井下健悟、二階堂遼馬序を破壊する革命なのか。る投機か、それとも既存の金融秩今年に入り急上昇している。単な通貨「ビットコイン」の価格が、国や中央銀行の管理下にない

図表作成:小堺賢吾

本誌の記事は「日経テレコン」「G-Search」「ELNET」「FACTIVA」等のデータベースに収録されており、フリーキーワードで検索、購入できます。

AD5

12286180

ビジネスアスペクト 秋田県/人・自然・風土が育む 秋田県の誘引力立命館大学産業交流展2017ビジネスコア 岡村製作所広告特集 新しい働き方ができるオフィスこそ イノベーションを実現できる舞台だ。

CONTENTS 2017 11/4

9 |経 済 を 見 る 眼 |消費税10%の先を議論しよう/早川英男

11 |こ の 人 に 聞 く |木本 茂 ● 高島屋社長|日本橋再開発を推進する33 | 少 数 異 見 |自民圧勝が示した純化路線の行き詰まり

この人に聞く高島屋社長 木本 茂

ブックス&トレンズ 『現代朝鮮経済』 三村光弘

11 11298

ニュース戦記星 浩

122

生涯現役の人生学童門冬二

98 | ニ ュ ー ス 戦 記|安倍首相は説明力を、野党は打開力を(最終回)/星 浩

100 | 知 の 技 法 |自民大勝となった総選挙を分析する/佐藤 優

102 | 中 国 動 態 |19大政治報告に見える習近平の軍掌握闘争/小原凡司

104 |グ ロ ー バ ル ア イ|ノーベル賞の行動経済学 功績と主流派の敵愾心/ロバート・J・シラー

106 |フ ォ ー カ ス 政 治|国民は安倍体制を容認 宿願「改憲」に一直線か/塩田 潮

108 |マ ク ロ ウ ォ ッ チ|先進国の賃金が上がらない理由は(最終回)

109 | 歴 史 の 論 理 |日本の「中国報道」はほんとうに頼もしいか/岡本隆司

110 |非 常 時 の 組 織 論|見えや背伸びが引き起こした部隊全滅の危機/伊藤祐靖

111 |サラリーマン弾丸紀行|GWにファーストクラスを当日予約/橋賀秀紀

112 |ブックス&トレンズ|『現代朝鮮経済』を書いた三村光弘氏に聞く ほか

118 |ゴ ル フ ざ ん ま い|秋に大活躍 日本選手、強さの秘訣/青木 功

121 |Readers & Editors|読者の手紙、編集部から122 |生涯現役の人生学|映画『ハーヴェイ』を思い出させてくれた読者に(最終回)/童門冬二

読者の皆様のご意見をお寄せください

週刊東洋経済では、誌面内容についてのアンケートを実施しております。お答えいただいた方の中から抽選で5名にギフト券1000円分をプレゼントいたします。よりよい誌面作りのため、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

今号のキーワードをご入力のうえ、ご回答ください。なお当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。https://form.toyokeizai.net/enquete/ tk20171104/

2017年11月5日応募締め切り

3222今号のキーワード

ニュース最前線

20 EV、人工知能で競演転機のモーターショー

トヨタ「コンセプト・アイ」はAI搭載。日産・ホンダはスポーツ仕様、スズキもEVを出展

24 過労死ライン超え黙認ゼネコンは変われるか

22

TOB成立に暗雲ADKの前途多難

23

不正発覚で失速の日産販売現場が上げる悲鳴

26 M&Aで中小食品救う異色ベンチャーの野望

企 業 リ ポ ー ト

90テープ、HDDヘッド、リチウムポリマー電池。利益柱を入れ替え、脱皮することで成長してきたTDK。儲かるスマホ部品を手放し、次に狙うのは、現在赤字のセンサー事業だ。

儲かるスマホ部品を売り、センサーに注力

脱皮するTDK深 層 リ ポ ー ト

92

独立・反EUの動きが強まる

スペイン・カタルーニャ州などで分離独立の動きが強まる欧州。反EUの声も高まり、欧州は統合から分断へ向かうのか。

欧州混迷プ ロ の 論 点

96 幸福追求に役立つノーベル経済学賞を受賞したセイラー教授が唱える「ナッジ」は人々のよりよい選択に役立つ。

友野典男●明治大学教授

行動経済学

87 全国126信用金庫 自己資本比率ベスト&ワースト ランキング

84ジリ貧に向かう

静岡県で信用金庫の合併が2組決まった。主力の貸出金利息がジリ貧傾向にある信金業界。脱する方法はあるのか。 伊藤 歩●金融ジャーナリスト

信用金庫第 2 特 集

Page 3: の価格が急激に上昇し CONTENTS ている。妥当な水準は 第1特 … · 2017. 10. 27. · 第1特集 ゼロ から 分 かる ビッ ト コ イ イラスト:シライカズアキ進行管理:中島康順デザイン:山根佐保本誌:井下健悟、二階堂遼馬序を破壊する革命なのか。る投機か、それとも既存の金融秩今年に入り急上昇している。単な通貨「ビットコイン」の価格が、国や中央銀行の管理下にない

第1特集

ゼロから分かる

ビットコイン

国や中央銀行の管理下にない仮想

通貨「ビットコイン」の価格が、

今年に入り急上昇している。単な

る投機か、それとも既存の金融秩

序を破壊する革命なのか。

本誌:井下健悟、二階堂遼馬

デザイン:山根佐保

進行管理:中島康順

イラスト:シライカズアキ

Getty Images/Thomas Trutschel

週刊東洋経済 週刊東洋経済2017.11.4 2017.11.435 34

特集/ゼロから分かる ビットコイン

Page 4: の価格が急激に上昇し CONTENTS ている。妥当な水準は 第1特 … · 2017. 10. 27. · 第1特集 ゼロ から 分 かる ビッ ト コ イ イラスト:シライカズアキ進行管理:中島康順デザイン:山根佐保本誌:井下健悟、二階堂遼馬序を破壊する革命なのか。る投機か、それとも既存の金融秩今年に入り急上昇している。単な通貨「ビットコイン」の価格が、国や中央銀行の管理下にない

向きも少なくない。

 

だが信金業界からは、「地銀の

ような株式会社と違って、信金は

協同組織の金融機関だ。赤字のと

きや、財務が傷んでいるときなら

まだしも、黒字の今、合併に動く

ところは少ない」(東京の信金関

係者)という声が聞かれる。

 

確かに信金は、定められた営業

3。09年3月期は全2

79信金のうち107

が最終赤字だったこと

と比べ、改善している。

 

財務の健全性を示す

自己資本比率の全信金

平均は01年3月末時点

で10・1%。それが17

年3月末には12・8%

まで上昇した。今後、

00年代前半のような救

済型合併が相次ぐ状況

は考えにくい。

 

金融界では今、地方

銀行の再編が相次いで

いる。18年4月には、

新潟県の第四銀行と北

越銀行、三重県の三重

銀行と第三銀行など3

組の地銀が経営統合す

る。信金でも二組の合

併が同時に発表された

ことから、今後再編が

相次ぐことを予想する

エリア内の中小企業や地域住民と

の相互扶助が基本理念。利潤追求

を目的とする株式会社形態の地銀

とは根本的に役割が違う。

 

株式会社銀行の資本金に相当す

る出資金の出し手=会員は、所在

地が営業エリア内であることが条

件。事業者の会員は、従業員30

0人以下か、資本金9億円以下で

月1日、静岡県内の信用金

庫同士の合併が二組同時に

発表された。一組は県内の信金で

預金積金額(預金量)1位の浜松

信金と同5位の磐田信金、もう一

組は同2位のしずおか信金と同6

位の焼津信金である。

 

東西に長い静岡県は、県東部、

中央部、西部がそれぞれ独立した

経済圏を形成している。浜松信金

と磐田信金は西部、しずおか信金

と焼津信金は中央部が地盤。同じ

地盤同士の合併である。4金庫と

も自己資本比率は13%以上と高水

準。かつて見られたような救済型

ではなく、強者同士の合併である。

 

静岡県には、信用組合1、信金

12のほか、地方銀行4(静岡、ス

ルガ、清水、静岡中央)と、合計

17の地域金融機関がある。

 

浜松と磐田が合併すれば単純合

計の預金量は2兆2984億円。

しずおか+焼津の預金量は1兆4

321億円。計画どおり2019

年2月に統合が実現すれば、預金

量9・2兆円の静岡銀行、同4兆

円のスルガ銀行には及ばないもの

の、同1・3兆円の清水銀行、同0

・5兆円の静岡中央銀行を上回る。

 

だが二組とも、合併の狙いは規

模の拡大ではない。「人材の確保・

育成が合併の目的だ。取引先であ

る中小企業は、海外移転、特許や

あることという条件もつく。一会

員が総出資口数の1割を超えて保

有することは許されず、議決権は

出資口数に関係なく一会員につき

1個。出資者以外の預金も受け入

れ可能だが、出資者以外への貸し

出しは貸出総額の2割までしかで

きない。利益は健全性を維持でき

る程度に確保できれば足り、資本

補助金の申請など、さまざまな課

題を抱えている。その課題を解決

できる人材を育成しなければなら

ない。合併して管理部門などを効

率化し、人材教育を強化していく。

支店の統廃合はほぼ行わない見込

みで、規模は、結果的に拡大する

だけ」(浜松信金幹部)だ。

 

ただ、預貸率は浜松信金が55・

5%、磐田信金が50・5%と、信

金全体の平均50・2%をやや上回

る程度。70%台後半〜80%台の地

銀4行に比べると見劣りする。

「合併により財務はさらに強化さ

れるので、よりリスクを取った貸

し出しをしていく」(同)という。

 

信金業界は銀行と同様、199

0年代に多額の不良債権処理に苦

しんだ。財務が傷んだ信金は、優

良信金との合併という形で救済さ

れた。98年3月末に401あった

信用金庫は、17年3月末には26

4となり3割減少。最も再編が進

んだ01〜04年の4年間は、合併に

よって80信金が減った。

 

ただ11〜17年の7年間は7組15

信金の合併にとどまる。救済型の

合併はほぼ一巡したと見ていい。

17年3月期に最終赤字を計上した

のは、全264信金のうちわずか

効率の追求とも無縁だ。

 

とはいえ、今後も財務は安泰と

いうわけではない。86㌻中段図に

あるように、収益柱の貸出金利息

はジリ貧傾向にある。日本銀行の

超低金利政策や銀行との貸し出し

競争で、貸出金利回りが低下の一

途をたどっている。利ザヤも大幅

に低下。17年3月期の利ザヤは0

・65%と、直近ピーク、05年3月期

の1・14%からほぼ半減した。

 

貸出金残高も伸び悩む。企業の

資金需要が乏しく、銀行と同様、

なかなか貸し出しを増やせないで

いる。預金残高のうちどれだけ貸

し出せたかを示す預貸率は、86㌻

上図に見るように、01年3月期の

63・8%から15年3月期は49・9%

まで低下。16年3月期に50・0%

と若干改善したものの、17年3月

期も50・2%と回復は鈍い。

 

信金全体の預金残高は、年平均

2%前後の伸びが続き、01年から

の17年間でおよそ1・3倍になっ

た。しかし、この間の貸出残高は

5%弱しか伸びていない。近年こ

そ預金残高に近い伸び率となって

いるが、02〜05年に大きく落ち込

み、その後の回復は鈍い。

 

貸出金を伸ばせない分、大きく

ジリ貧の貸出金利息

余資の避難先は預け金

信用金庫数は3割減少

救済合併はほぼ一巡

■ かつては救済型が多かったが今は強者合併も ─2009年以降の信用金庫合併史─

合併年月 合併後の新名称

存続信金 消滅信金名称 預金積金

(億円)自己資本比率 名称 預金積金

(億円)自己資本比率

2009年 2月 山形 山形 567 8.1% 山形庶民※ 520 8.0%

7月 羽後 羽後 598 26.1% 秋田ふれあい 766 8.8%

10月 西中国 西中国 5,015 9.7%岩国 411 8.7%

下関市職員※ 55 43.2%

11月 青い森 八戸 3,561 12.5%あおもり 2,110 5.5%

下北 388 11.5%

北見 北見 2,951 25.8% 紋別 1,240 7.5%10年 1月 萩山口 山口 997 14.6% 萩 895 16.5%

2月 九州ひぜん 杵島 500 9.5% 西九州 676 8.1%11年 2月 富山 富山 2,675 21.0% 上市 745 8.0%12年 11月 東山口 東山口 1,243 7.9% 防府 785 12.9%13年

11月 大阪シティ 大阪市 11,544 11.5%大阪東 10,078 9.2%

大福 817 9.1%14年 2月 北おおさか 十三 5,072 10.7% 摂津水都 7,627 10.8%16年 1月 大垣西濃 大垣 5,218 12.8% 西濃 1,907 16.3%

2月 福井 福井 6,696 16.8% 武生 1,009 11.6%17年 1月 道南うみ街 江差 1,431 22.9% 函館 1,212 11.0%18年

1月 北海道 札幌 4,997 18.7%小樽 1,409 10.4%

北海 4,133 16.3%

宮崎都城 宮崎 826 7.6% 都城 537 7.7%19年 2月 未定 静岡 8,459 13.6% 焼津 5,862 16.5%

浜松磐田 浜松 15,966 14.5% 磐田 7,018 13.5%

(注)※印の山形庶民、下関市職員は信用組合。2018年~は予定。預金積金と自己資本比率は統合前の本決算期末数値(出所)金融図書コンサルタント社『全国信用金庫財務諸表』の各年版を基に筆者作成

85 週刊東洋経済 週刊東洋経済2017.11.4 2017.11.4 84

ジリ貧に向かう信用金庫 第2特集

ジリ貧に向かう信用金庫静岡県で信用金庫の合併が2

組決まった。主力の貸出金利息がジリ貧傾向にある信金業界。脱する方法はあるのか。金融ジャーナリスト●伊藤 歩

強者連合の合併を決めたしずおか信金(左)と浜松信金

Page 5: の価格が急激に上昇し CONTENTS ている。妥当な水準は 第1特 … · 2017. 10. 27. · 第1特集 ゼロ から 分 かる ビッ ト コ イ イラスト:シライカズアキ進行管理:中島康順デザイン:山根佐保本誌:井下健悟、二階堂遼馬序を破壊する革命なのか。る投機か、それとも既存の金融秩今年に入り急上昇している。単な通貨「ビットコイン」の価格が、国や中央銀行の管理下にない

欧州混迷

93 週刊東洋経済 週刊東洋経済2017.11.4 2017.11.4 92

合に向かっていたはずの欧

州で︑地域の自立・独立を

求めたり︑反EU︵欧州連合︶を

掲げたりする動きが相次いでいる︒

 

10月22日︑イタリア北部の二つ

の州で︑自治権拡大を求める住民

投票が実施された︒ミラノがある

ロンバルディア州とベネチアがあ

るベネト州だ︒いずれも賛成が9

割を超えた︒こうした自治権の拡

大や独立を求める流れが︑今の欧

立を明確に宣言しない戦術を取り︑

法的措置の回避を狙っている︒

 

しかし︑﹁プチデモン氏の命運

は尽きている﹂というのが︑欧州

政治に詳しい専門家の一致した見

方だ︒住民投票を主導し︑圧倒的

な独立賛成を得たにもかかわらず︑

独立宣言をしなければ︑州首相と

しての役割は終わってしまう︒民

意を実現できないリーダーとの烙

印を押され︑次の議会選挙で負け

るのが目に見えている︒となれば︑

中央政府との対立姿勢を鮮明にす

るしかない︒

 

ところが︑対立を明確にし独立

を宣言したら︑中央政府は憲法に

ペイン北東部︑フランスと

接するカタルーニャ州が︑

スペインから独立する動きを強め

ている︒

 

10月1日︑独立の賛否を問う住

民投票を実施︒有権者の4割が投

票し︑そのうち9割に当たる約2

00万人が独立賛成票を投じた︑

と州政府は発表している︒

 

しかし︑スペイン中央政府は︑

住民投票はそもそも違法行為だと

している︒投票日には国家警察を

派遣し︑一部の投票所を封鎖した︒

それに反対する住民と警察との間

では衝突が発生︒警察が住民に向

かってゴム製の銃弾を発射したケ

のっとって自治権の剝奪に動き︑

それこそ州首相の更迭が実行に移

されてしまう︒いずれにしろプチ

デモン氏が州首相の座に居続けら

れる可能性は低い︒

 

そもそもカタルーニャ州が今︑

独立の動きを強めているのはなぜ

か︒﹁1978年に現行のスペイン

憲法が成立してから40年近く機能

してきた自治制度が行き詰まって︑

機能不全を起こしているからでは

ないか﹂と見るのは︑カタルーニ

ャの歴史に詳しい慶応義塾大学経

ースもあった︒

 

中央政府は州政府に対し︑独立

を宣言するなら﹁︵自治権停止を

定めた︶憲法155条の行使を検

討する﹂︵ラホイ首相︶と︑強硬

な姿勢を貫く︒10月21日には︑州

の自治権の一部を停止し︑州首相

や州政府幹部を更迭する方針をラ

ホイ首相が発表した︒この措置を

実行に移すかは︑本稿執筆後の27

日に開かれる議会上院の本会議で

決められる見通しだ︒

 

州側は当然︑これらに対して反

発を強める︒21日には州都バルセ

ロナで大規模な抗議デモが行われ

た︒州首相のプチデモン氏は︑独

のフランコ独裁政権が終わった後

は︑民主化の過程で自治権拡大路

線を選択し︑スペインの一つの州

に︒だが︑90年代後半︑スペイン

中央政府の与党が社会民主主義的

な政党から新自由主義的でスペイ

ン統一を強調する政党に交代︒そ

れに対してカタルーニャ州の中で

反発が強まり︑独立派が力を伸ば

し始めた︒そして2010年︑ス

ペインの憲法裁判所が改定カタル

ーニャ自治憲章の一部について違

憲判決を下した︒

 

これがカタルーニャ州の人々の

意識を﹁自治﹂から﹁独立﹂へ転

換させる大きな要因となった︒そ

して16年1月︑プチデモン氏がカ

タルーニャ州首相に就任して︑民

族自決権を行使する路線を継ぎ︑

今年10月︑住民投票を実施した︒

 

しかしカタルーニャ州は︑独立

したらEU︵欧州連合︶から外れ

ることになり︑人の移動の自由や

関税撤廃といったメリットを享受

できなくなる︒通貨ユーロも使え

なくなる可能性が高い︒EUのト

ゥスク大統領は︑﹁仲介する余地

はないという明確な立場だ﹂と語

り︑スペインとカタルーニャ州の

間にEUが入ることはない︒独立

の見通しは立たず︑不満ばかりが

高まっていく状態が続きそうだ︒

深層リポート

統ス

自治制度の行き詰まり

独立できず不満くすぶる

欧州混迷スペイン・カタルーニャ州などで分離独立の動きが強まる欧州。反EUの声も高まり、欧州は統合から分断へ向かうのか。本誌:福田 淳

州にはある︒英国のEU離脱や︑

スペイン・カタルーニャ州の独立

運動などだ︒反難民・移民を主張

する政党も各国で躍進している︒

 

背景にあるのは経済格差の拡大︒

2008年のリーマンショック後︑

欧州各国間の国民所得格差は広が

った︵95㌻図︶︒その中で難民や

移民が増え︑失業している層を中

心に︑反難民︑反EUの声が高ま

っている︒欧州各国の激動を追う︒

スペイン

独立へ動くカタルーニャSpain

オーストリア

極右政党が政権入りへ

Austria

AP/アフロ

11/4号_深層_欧州P1-2

欧州各国で政治が不安定に(出所)第一生命経済研

究所・田中理主席エコノミストの資料を基に本誌作成

ドイツ9月の連邦議会選挙で反難民政党が躍進

英国EU離脱の交渉が暗礁に

オーストリア10月の選挙で反移民の極右政党が政権入り

イタリア来春の選挙でEU懐疑政党が半分近くの議席を獲得?

フランスマクロン大統領の支持率が急低下

スペインカタルーニャが独立の動き

済学部の八嶋由香

利教授だ︒

 

カタルーニャは

独自のカタルーニ

ャ語を持ち︑中世

には公国として存

在していた時期も

あった︒貿易を背

景に経済活動も活

発で︑現在もスペ

インのGDP︵国

内総生産︶の約2

割を稼ぎ出す︒も

ともと中央からの

自立志向が強い地

域である︒

 

1939~75年

ーストリアは欧州の危機

の縮図﹂と語るのは︑第

一生命経済研究所主席エコノミス

トの田中理氏︒EU︵欧州連合︶

がこれまで進めてきた︑移民や難

民の受け入れに寛容な政策に対す

る反発が一気に表面化している︒

 

10月15日︑オーストリアでは国

民議会︵下院︶選挙が行われた︒

第一党となったのは︑難民や移民

の受け入れの厳格化を打ち出した

中道右派の国民党︒32%の票を獲

得した︒

 

党首は外相のクルツ氏︒選挙戦

では︑ギリシャから難民が北上し

オーストリアに入ってくるバルカ

ンルートを封鎖できたのは自分が

外相だったから︑という実績をア

ピールしていた︒女性の顔全体を

覆うブルカを禁止する法案の制定

を主導するなど︑イスラム教徒に

対しても厳しい姿勢を示す︒31歳

独立・反EUの動きが強まる

独立を求めて大規模なデモを繰り返すスペイン・カタルーニャ州の人々

「オ