6
シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。 新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。 さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、 VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、 印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。 当社子会社、株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、本日、添付のプレスリリースを行いますのでお知らせい たします。なお、当社業績への影響は、分かり次第お知らせいたします。 www.mph.mptech.co.jp M.P.Holdings PRESS RELEASE 平成21年5月19日 以上 各位 東京都新宿区市谷本村町1番1号 株 式 会 社 エ ム・ピ ー・ホ ー ル デ ィ ン グ ス (コード番号:3734 東証マザーズ) 問合せ先:取締役管理本部長 山田 睦 電話番号:(03)5225-2501(代表)

M.P.Holdings PRESS RELEASE M.P.Technologies …株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: M.P.Holdings PRESS RELEASE M.P.Technologies …株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」の新バージョン「ThinPrint .print 7.6」、VMware View3

での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネ

ント「.print Queue Manager 7.0」の提供を開始いたしました。

ドイツ・ベルリンに本社を置く「ThinPrint GmbH」は、ソフトウェアベースの印刷管理ソリューションの代表的な開

発メーカーであり、世界48カ国で販売され、数多くの企業に導入されています。「ThinPrint GmbH」の製品ライン

ナップの中心が、シンクライアント環境における印刷ソリューション「ThinPrint .print」です。

今回販売を開始する「ThinPrint .print 7.6」は、新機能である2つの「アダプティブスピード」により、ネットワーク

環境に応じて圧縮や帯域制御をコントロールすることにより、さらなる高速化を実現しました。また、ライセンス管理を

より容易にする「サーバベイスドライセンシング」機能や、小規模環境での導入をより容易にした「ユーザベイスドライ

センシング」(新規ライセンス形態)が新たな特色として追加されました。

また、「.print Engine for VMware View」は、クライアント仮想化において新たな領域を開拓したVMware社

の「View 3」において印刷の諸問題を解決、帯域制御や印刷データの圧縮により快適なネットワーク環境を確保す

るのに加え、プリンタを仮想化することにより仮想デスクトップ上ではプリンタドライバーの管理が不要となります。

さらに、「.print Queue Manager 7.0」は、個々の接続定義がそれぞれのプリンターキューに再試行を実施して、

印刷プロセスの間に起こる問題を回避する追加コンポーネントの最新バージョンです。「.print Queue Manager

7.0」はこれまで困難だった印刷ジョブの実行順位の保護が可能となりました。

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

各位

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

当社子会社、株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、本日、添付のプレスリリースを行いますのでお知らせい

たします。なお、当社業績への影響は、分かり次第お知らせいたします。

www.mph.mptech.co.jp

M.P.Holdings PRESS RELEASE

平成21年5月19日

平成21年5月19日

以上

各位

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

ThinPrint .print 7.6東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・ホ ー ル デ ィ ン グ ス

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

( コ ー ド 番 号:3 7 3 4 東 証 マ ザ ー ズ )

問 合 せ 先:取 締 役 管 理 本 部 長 山 田 睦

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 2 5 - 2 5 0 1( 代 表 )

東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・テ ク ノ ロ ジ ー ズ

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 9 8 - 1 5 5 1( 代 表 )

・ シンクライアントをフルサポート

・ 高機能の帯域制御でネットワークの利用状況を最適化

・ センター側のプリントサーバをサポート

・ ネットワークプリンターに直接印刷

・ リモートサイトのプリントサーバや印刷アプライアンスをサポート

・ 仮想デスクトップ上でプリンタハードウェアに依存する部分を排除

・ プリントサーバを併用しRDPやTCP/IP経由での印刷も可能

■システム構成図

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

<投資家の方のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・ホールディングス 管理本部 経営企画グループIR担当

TEL:03-5225-2501 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<報道関係のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ ソリューション本部 マーケティンググループ PR担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<営業に関するお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ 営業部 営業担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

※本件に掲載する社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。 

1999年設立 本社 : ドイツ ベルリン

ドイツ・ベルリンの本社のほか、米国とオーストラリアに支社を持つ ThinPrint 社の製品は、世界中のさまざまな企業で導入されており、世界48

カ国のリセラーやディストリビュータにより販売されています。さらに、多くのパートナー企業が生産するシンクライアントやプリントサーバ、PDA、そ

して携帯電話に、ThinPrint のクライアント・コンポーネントが組み込まれています。

ThinPrint GmbH

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

印刷処理に割り当てる帯域幅の制御を行います。これにより、他

のユーザーやアプリケーションが使用する帯域を確保します。

また、各拠点ごとに、きめ細かく帯域幅を制御できます。

特長 2 帯域幅の制御Control of bandwidth

印刷データを最大99%まで圧縮(ドライバフリー使用時)できま

す。圧縮された印刷データはThinPrintクライアントによって

解凍されます。印刷データの品質は圧縮をしても影響を最小限

に抑えております。

特長 1 印刷データの圧縮Compression of print data

プリンタドライバを全てのシンクライアントサーバにインス

トールしなくても印刷が可能です。

したがって、多数のプリンタ及び、プリンタドライバを管理する

経費を削減します。

特長 3 ドライバ一元管理Driver free

シンクライアント環境でのあらゆる印刷問題を解決するOnly Oneソリューション「ThinPrint .print」

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」は、シンクライアント環境において印刷を快適にするソリューションです。

印刷データがネットワークを占有してしまう、また印刷に非常に時間がかかるという問題を、帯域制御と圧縮・解凍の処理

で解決します。また、ドライバを一元管理し、全てのシンクライアントサーバにプリンタドライバをインストールしなくても印刷

が可能です。

アダプティブスピード機能 ① 「ThinPrint .print 7.6」は、帯域幅に応じて圧縮率のコントロールを行い、圧縮データの転送時間と圧縮処理時間を最適化す

ることにより、より高速印刷が可能となりました。

一定の帯域が確保可能な場合は圧縮率を低めに抑え、逆に、狭帯域の場合は、圧縮率を高めにし、その中でよりバランスのよい圧

縮率で印刷を行うことが可能です。

アダプティブスピード機能 ② 「ThinPrint .print 7.6」は帯域幅に応じて最適の圧縮率で印刷を行いますが、より高い圧縮率を要求されるような状況で

は、帯域幅にかかわらず最大の圧縮率を選択することが可能です。

サーバベイスド・ライセンシング機能 (ライセンス集中管理)

これまでは全てのターミナルサーバ、プリントサーバにライセンスをインストールし、管理する必要があったため、管理が非常に煩

雑となる場合がありました。しかし、「サーバベイスドライセンシング」機能により、MMC(マイクロソフト・マネジメント・コンソール)

でライセンスの一括管理が可能となりました。また、管理画面において、ライセンスの有効・無効が一目で分かるように表示され

るようになり、よりライセンス管理が容易となりました。

ユーザベイスド・ライセンシング (新規ライセンス形態)

これまではターミナルサーバ1台につき1ライセンスというライセンス形態となっていましたが、新たなライセンス形態として、

「ユーザベイスド・ライセンシング」(新規ライセンス形態)を導入しました。これは、ターミナルサーバ1台に対し、10同時使用ユー

ザにライセンスを提供するというものです。追加のユーザライセンスは10、20、50、または100ユーザ分といった単位での購入

が可能です。これにより、最大20同時使用ユーザといった、小規模環境での導入もより容易となりました。

Engine for VMware View

Active DirectoryPC

シンクライアントローカルプリンタ

ネットワークプリンタ ローカルプリントサーバ

ネットワークプリンタ

プリントサーバ(装置)

VMware View Manager

RDP

WAN

TCP/IP

VMware ESX Servers

Virtual Center

Central print server

Engine forVMware View

Data Center

User

Page 2: M.P.Holdings PRESS RELEASE M.P.Technologies …株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」の新バージョン「ThinPrint .print 7.6」、VMware View3

での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネ

ント「.print Queue Manager 7.0」の提供を開始いたしました。

ドイツ・ベルリンに本社を置く「ThinPrint GmbH」は、ソフトウェアベースの印刷管理ソリューションの代表的な開

発メーカーであり、世界48カ国で販売され、数多くの企業に導入されています。「ThinPrint GmbH」の製品ライン

ナップの中心が、シンクライアント環境における印刷ソリューション「ThinPrint .print」です。

今回販売を開始する「ThinPrint .print 7.6」は、新機能である2つの「アダプティブスピード」により、ネットワーク

環境に応じて圧縮や帯域制御をコントロールすることにより、さらなる高速化を実現しました。また、ライセンス管理を

より容易にする「サーバベイスドライセンシング」機能や、小規模環境での導入をより容易にした「ユーザベイスドライ

センシング」(新規ライセンス形態)が新たな特色として追加されました。

また、「.print Engine for VMware View」は、クライアント仮想化において新たな領域を開拓したVMware社

の「View 3」において印刷の諸問題を解決、帯域制御や印刷データの圧縮により快適なネットワーク環境を確保す

るのに加え、プリンタを仮想化することにより仮想デスクトップ上ではプリンタドライバーの管理が不要となります。

さらに、「.print Queue Manager 7.0」は、個々の接続定義がそれぞれのプリンターキューに再試行を実施して、

印刷プロセスの間に起こる問題を回避する追加コンポーネントの最新バージョンです。「.print Queue Manager

7.0」はこれまで困難だった印刷ジョブの実行順位の保護が可能となりました。

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

各位

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

当社子会社、株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、本日、添付のプレスリリースを行いますのでお知らせい

たします。なお、当社業績への影響は、分かり次第お知らせいたします。

www.mph.mptech.co.jp

M.P.Holdings PRESS RELEASE

平成21年5月19日

平成21年5月19日

以上

各位

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

ThinPrint .print 7.6東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・ホ ー ル デ ィ ン グ ス

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

( コ ー ド 番 号:3 7 3 4 東 証 マ ザ ー ズ )

問 合 せ 先:取 締 役 管 理 本 部 長 山 田 睦

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 2 5 - 2 5 0 1( 代 表 )

東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・テ ク ノ ロ ジ ー ズ

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 9 8 - 1 5 5 1( 代 表 )

・ シンクライアントをフルサポート

・ 高機能の帯域制御でネットワークの利用状況を最適化

・ センター側のプリントサーバをサポート

・ ネットワークプリンターに直接印刷

・ リモートサイトのプリントサーバや印刷アプライアンスをサポート

・ 仮想デスクトップ上でプリンタハードウェアに依存する部分を排除

・ プリントサーバを併用しRDPやTCP/IP経由での印刷も可能

■システム構成図

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

<投資家の方のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・ホールディングス 管理本部 経営企画グループIR担当

TEL:03-5225-2501 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<報道関係のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ ソリューション本部 マーケティンググループ PR担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<営業に関するお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ 営業部 営業担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

※本件に掲載する社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。 

1999年設立 本社 : ドイツ ベルリン

ドイツ・ベルリンの本社のほか、米国とオーストラリアに支社を持つ ThinPrint 社の製品は、世界中のさまざまな企業で導入されており、世界48

カ国のリセラーやディストリビュータにより販売されています。さらに、多くのパートナー企業が生産するシンクライアントやプリントサーバ、PDA、そ

して携帯電話に、ThinPrint のクライアント・コンポーネントが組み込まれています。

ThinPrint GmbH

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

印刷処理に割り当てる帯域幅の制御を行います。これにより、他

のユーザーやアプリケーションが使用する帯域を確保します。

また、各拠点ごとに、きめ細かく帯域幅を制御できます。

特長 2 帯域幅の制御Control of bandwidth

印刷データを最大99%まで圧縮(ドライバフリー使用時)できま

す。圧縮された印刷データはThinPrintクライアントによって

解凍されます。印刷データの品質は圧縮をしても影響を最小限

に抑えております。

特長 1 印刷データの圧縮Compression of print data

プリンタドライバを全てのシンクライアントサーバにインス

トールしなくても印刷が可能です。

したがって、多数のプリンタ及び、プリンタドライバを管理する

経費を削減します。

特長 3 ドライバ一元管理Driver free

シンクライアント環境でのあらゆる印刷問題を解決するOnly Oneソリューション「ThinPrint .print」

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」は、シンクライアント環境において印刷を快適にするソリューションです。

印刷データがネットワークを占有してしまう、また印刷に非常に時間がかかるという問題を、帯域制御と圧縮・解凍の処理

で解決します。また、ドライバを一元管理し、全てのシンクライアントサーバにプリンタドライバをインストールしなくても印刷

が可能です。

アダプティブスピード機能 ① 「ThinPrint .print 7.6」は、帯域幅に応じて圧縮率のコントロールを行い、圧縮データの転送時間と圧縮処理時間を最適化す

ることにより、より高速印刷が可能となりました。

一定の帯域が確保可能な場合は圧縮率を低めに抑え、逆に、狭帯域の場合は、圧縮率を高めにし、その中でよりバランスのよい圧

縮率で印刷を行うことが可能です。

アダプティブスピード機能 ② 「ThinPrint .print 7.6」は帯域幅に応じて最適の圧縮率で印刷を行いますが、より高い圧縮率を要求されるような状況で

は、帯域幅にかかわらず最大の圧縮率を選択することが可能です。

サーバベイスド・ライセンシング機能 (ライセンス集中管理)

これまでは全てのターミナルサーバ、プリントサーバにライセンスをインストールし、管理する必要があったため、管理が非常に煩

雑となる場合がありました。しかし、「サーバベイスドライセンシング」機能により、MMC(マイクロソフト・マネジメント・コンソール)

でライセンスの一括管理が可能となりました。また、管理画面において、ライセンスの有効・無効が一目で分かるように表示され

るようになり、よりライセンス管理が容易となりました。

ユーザベイスド・ライセンシング (新規ライセンス形態)

これまではターミナルサーバ1台につき1ライセンスというライセンス形態となっていましたが、新たなライセンス形態として、

「ユーザベイスド・ライセンシング」(新規ライセンス形態)を導入しました。これは、ターミナルサーバ1台に対し、10同時使用ユー

ザにライセンスを提供するというものです。追加のユーザライセンスは10、20、50、または100ユーザ分といった単位での購入

が可能です。これにより、最大20同時使用ユーザといった、小規模環境での導入もより容易となりました。

Engine for VMware View

Active DirectoryPC

シンクライアントローカルプリンタ

ネットワークプリンタ ローカルプリントサーバ

ネットワークプリンタ

プリントサーバ(装置)

VMware View Manager

RDP

WAN

TCP/IP

VMware ESX Servers

Virtual Center

Central print server

Engine forVMware View

Data Center

User

Page 3: M.P.Holdings PRESS RELEASE M.P.Technologies …株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」の新バージョン「ThinPrint .print 7.6」、VMware View3

での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネ

ント「.print Queue Manager 7.0」の提供を開始いたしました。

ドイツ・ベルリンに本社を置く「ThinPrint GmbH」は、ソフトウェアベースの印刷管理ソリューションの代表的な開

発メーカーであり、世界48カ国で販売され、数多くの企業に導入されています。「ThinPrint GmbH」の製品ライン

ナップの中心が、シンクライアント環境における印刷ソリューション「ThinPrint .print」です。

今回販売を開始する「ThinPrint .print 7.6」は、新機能である2つの「アダプティブスピード」により、ネットワーク

環境に応じて圧縮や帯域制御をコントロールすることにより、さらなる高速化を実現しました。また、ライセンス管理を

より容易にする「サーバベイスドライセンシング」機能や、小規模環境での導入をより容易にした「ユーザベイスドライ

センシング」(新規ライセンス形態)が新たな特色として追加されました。

また、「.print Engine for VMware View」は、クライアント仮想化において新たな領域を開拓したVMware社

の「View 3」において印刷の諸問題を解決、帯域制御や印刷データの圧縮により快適なネットワーク環境を確保す

るのに加え、プリンタを仮想化することにより仮想デスクトップ上ではプリンタドライバーの管理が不要となります。

さらに、「.print Queue Manager 7.0」は、個々の接続定義がそれぞれのプリンターキューに再試行を実施して、

印刷プロセスの間に起こる問題を回避する追加コンポーネントの最新バージョンです。「.print Queue Manager

7.0」はこれまで困難だった印刷ジョブの実行順位の保護が可能となりました。

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

各位

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

当社子会社、株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、本日、添付のプレスリリースを行いますのでお知らせい

たします。なお、当社業績への影響は、分かり次第お知らせいたします。

www.mph.mptech.co.jp

M.P.Holdings PRESS RELEASE

平成21年5月19日

平成21年5月19日

以上

各位

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

ThinPrint .print 7.6東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・ホ ー ル デ ィ ン グ ス

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

( コ ー ド 番 号:3 7 3 4 東 証 マ ザ ー ズ )

問 合 せ 先:取 締 役 管 理 本 部 長 山 田 睦

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 2 5 - 2 5 0 1( 代 表 )

東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・テ ク ノ ロ ジ ー ズ

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 9 8 - 1 5 5 1( 代 表 )

・ シンクライアントをフルサポート

・ 高機能の帯域制御でネットワークの利用状況を最適化

・ センター側のプリントサーバをサポート

・ ネットワークプリンターに直接印刷

・ リモートサイトのプリントサーバや印刷アプライアンスをサポート

・ 仮想デスクトップ上でプリンタハードウェアに依存する部分を排除

・ プリントサーバを併用しRDPやTCP/IP経由での印刷も可能

■システム構成図

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

<投資家の方のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・ホールディングス 管理本部 経営企画グループIR担当

TEL:03-5225-2501 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<報道関係のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ ソリューション本部 マーケティンググループ PR担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<営業に関するお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ 営業部 営業担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

※本件に掲載する社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。 

1999年設立 本社 : ドイツ ベルリン

ドイツ・ベルリンの本社のほか、米国とオーストラリアに支社を持つ ThinPrint 社の製品は、世界中のさまざまな企業で導入されており、世界48

カ国のリセラーやディストリビュータにより販売されています。さらに、多くのパートナー企業が生産するシンクライアントやプリントサーバ、PDA、そ

して携帯電話に、ThinPrint のクライアント・コンポーネントが組み込まれています。

ThinPrint GmbH

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

印刷処理に割り当てる帯域幅の制御を行います。これにより、他

のユーザーやアプリケーションが使用する帯域を確保します。

また、各拠点ごとに、きめ細かく帯域幅を制御できます。

特長 2 帯域幅の制御Control of bandwidth

印刷データを最大99%まで圧縮(ドライバフリー使用時)できま

す。圧縮された印刷データはThinPrintクライアントによって

解凍されます。印刷データの品質は圧縮をしても影響を最小限

に抑えております。

特長 1 印刷データの圧縮Compression of print data

プリンタドライバを全てのシンクライアントサーバにインス

トールしなくても印刷が可能です。

したがって、多数のプリンタ及び、プリンタドライバを管理する

経費を削減します。

特長 3 ドライバ一元管理Driver free

シンクライアント環境でのあらゆる印刷問題を解決するOnly Oneソリューション「ThinPrint .print」

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」は、シンクライアント環境において印刷を快適にするソリューションです。

印刷データがネットワークを占有してしまう、また印刷に非常に時間がかかるという問題を、帯域制御と圧縮・解凍の処理

で解決します。また、ドライバを一元管理し、全てのシンクライアントサーバにプリンタドライバをインストールしなくても印刷

が可能です。

アダプティブスピード機能 ① 「ThinPrint .print 7.6」は、帯域幅に応じて圧縮率のコントロールを行い、圧縮データの転送時間と圧縮処理時間を最適化す

ることにより、より高速印刷が可能となりました。

一定の帯域が確保可能な場合は圧縮率を低めに抑え、逆に、狭帯域の場合は、圧縮率を高めにし、その中でよりバランスのよい圧

縮率で印刷を行うことが可能です。

アダプティブスピード機能 ② 「ThinPrint .print 7.6」は帯域幅に応じて最適の圧縮率で印刷を行いますが、より高い圧縮率を要求されるような状況で

は、帯域幅にかかわらず最大の圧縮率を選択することが可能です。

サーバベイスド・ライセンシング機能 (ライセンス集中管理)

これまでは全てのターミナルサーバ、プリントサーバにライセンスをインストールし、管理する必要があったため、管理が非常に煩

雑となる場合がありました。しかし、「サーバベイスドライセンシング」機能により、MMC(マイクロソフト・マネジメント・コンソール)

でライセンスの一括管理が可能となりました。また、管理画面において、ライセンスの有効・無効が一目で分かるように表示され

るようになり、よりライセンス管理が容易となりました。

ユーザベイスド・ライセンシング (新規ライセンス形態)

これまではターミナルサーバ1台につき1ライセンスというライセンス形態となっていましたが、新たなライセンス形態として、

「ユーザベイスド・ライセンシング」(新規ライセンス形態)を導入しました。これは、ターミナルサーバ1台に対し、10同時使用ユー

ザにライセンスを提供するというものです。追加のユーザライセンスは10、20、50、または100ユーザ分といった単位での購入

が可能です。これにより、最大20同時使用ユーザといった、小規模環境での導入もより容易となりました。

Engine for VMware View

Active DirectoryPC

シンクライアントローカルプリンタ

ネットワークプリンタ ローカルプリントサーバ

ネットワークプリンタ

プリントサーバ(装置)

VMware View Manager

RDP

WAN

TCP/IP

VMware ESX Servers

Virtual Center

Central print server

Engine forVMware View

Data Center

User

Page 4: M.P.Holdings PRESS RELEASE M.P.Technologies …株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」の新バージョン「ThinPrint .print 7.6」、VMware View3

での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネ

ント「.print Queue Manager 7.0」の提供を開始いたしました。

ドイツ・ベルリンに本社を置く「ThinPrint GmbH」は、ソフトウェアベースの印刷管理ソリューションの代表的な開

発メーカーであり、世界48カ国で販売され、数多くの企業に導入されています。「ThinPrint GmbH」の製品ライン

ナップの中心が、シンクライアント環境における印刷ソリューション「ThinPrint .print」です。

今回販売を開始する「ThinPrint .print 7.6」は、新機能である2つの「アダプティブスピード」により、ネットワーク

環境に応じて圧縮や帯域制御をコントロールすることにより、さらなる高速化を実現しました。また、ライセンス管理を

より容易にする「サーバベイスドライセンシング」機能や、小規模環境での導入をより容易にした「ユーザベイスドライ

センシング」(新規ライセンス形態)が新たな特色として追加されました。

また、「.print Engine for VMware View」は、クライアント仮想化において新たな領域を開拓したVMware社

の「View 3」において印刷の諸問題を解決、帯域制御や印刷データの圧縮により快適なネットワーク環境を確保す

るのに加え、プリンタを仮想化することにより仮想デスクトップ上ではプリンタドライバーの管理が不要となります。

さらに、「.print Queue Manager 7.0」は、個々の接続定義がそれぞれのプリンターキューに再試行を実施して、

印刷プロセスの間に起こる問題を回避する追加コンポーネントの最新バージョンです。「.print Queue Manager

7.0」はこれまで困難だった印刷ジョブの実行順位の保護が可能となりました。

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

各位

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

当社子会社、株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、本日、添付のプレスリリースを行いますのでお知らせい

たします。なお、当社業績への影響は、分かり次第お知らせいたします。

www.mph.mptech.co.jp

M.P.Holdings PRESS RELEASE

平成21年5月19日

平成21年5月19日

以上

各位

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

ThinPrint .print 7.6東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・ホ ー ル デ ィ ン グ ス

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

( コ ー ド 番 号:3 7 3 4 東 証 マ ザ ー ズ )

問 合 せ 先:取 締 役 管 理 本 部 長 山 田 睦

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 2 5 - 2 5 0 1( 代 表 )

東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・テ ク ノ ロ ジ ー ズ

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 9 8 - 1 5 5 1( 代 表 )

・ シンクライアントをフルサポート

・ 高機能の帯域制御でネットワークの利用状況を最適化

・ センター側のプリントサーバをサポート

・ ネットワークプリンターに直接印刷

・ リモートサイトのプリントサーバや印刷アプライアンスをサポート

・ 仮想デスクトップ上でプリンタハードウェアに依存する部分を排除

・ プリントサーバを併用しRDPやTCP/IP経由での印刷も可能

■システム構成図

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

<投資家の方のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・ホールディングス 管理本部 経営企画グループIR担当

TEL:03-5225-2501 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<報道関係のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ ソリューション本部 マーケティンググループ PR担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<営業に関するお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ 営業部 営業担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

※本件に掲載する社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。 

1999年設立 本社 : ドイツ ベルリン

ドイツ・ベルリンの本社のほか、米国とオーストラリアに支社を持つ ThinPrint 社の製品は、世界中のさまざまな企業で導入されており、世界48

カ国のリセラーやディストリビュータにより販売されています。さらに、多くのパートナー企業が生産するシンクライアントやプリントサーバ、PDA、そ

して携帯電話に、ThinPrint のクライアント・コンポーネントが組み込まれています。

ThinPrint GmbH

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

印刷処理に割り当てる帯域幅の制御を行います。これにより、他

のユーザーやアプリケーションが使用する帯域を確保します。

また、各拠点ごとに、きめ細かく帯域幅を制御できます。

特長 2 帯域幅の制御Control of bandwidth

印刷データを最大99%まで圧縮(ドライバフリー使用時)できま

す。圧縮された印刷データはThinPrintクライアントによって

解凍されます。印刷データの品質は圧縮をしても影響を最小限

に抑えております。

特長 1 印刷データの圧縮Compression of print data

プリンタドライバを全てのシンクライアントサーバにインス

トールしなくても印刷が可能です。

したがって、多数のプリンタ及び、プリンタドライバを管理する

経費を削減します。

特長 3 ドライバ一元管理Driver free

シンクライアント環境でのあらゆる印刷問題を解決するOnly Oneソリューション「ThinPrint .print」

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」は、シンクライアント環境において印刷を快適にするソリューションです。

印刷データがネットワークを占有してしまう、また印刷に非常に時間がかかるという問題を、帯域制御と圧縮・解凍の処理

で解決します。また、ドライバを一元管理し、全てのシンクライアントサーバにプリンタドライバをインストールしなくても印刷

が可能です。

アダプティブスピード機能 ① 「ThinPrint .print 7.6」は、帯域幅に応じて圧縮率のコントロールを行い、圧縮データの転送時間と圧縮処理時間を最適化す

ることにより、より高速印刷が可能となりました。

一定の帯域が確保可能な場合は圧縮率を低めに抑え、逆に、狭帯域の場合は、圧縮率を高めにし、その中でよりバランスのよい圧

縮率で印刷を行うことが可能です。

アダプティブスピード機能 ② 「ThinPrint .print 7.6」は帯域幅に応じて最適の圧縮率で印刷を行いますが、より高い圧縮率を要求されるような状況で

は、帯域幅にかかわらず最大の圧縮率を選択することが可能です。

サーバベイスド・ライセンシング機能 (ライセンス集中管理)

これまでは全てのターミナルサーバ、プリントサーバにライセンスをインストールし、管理する必要があったため、管理が非常に煩

雑となる場合がありました。しかし、「サーバベイスドライセンシング」機能により、MMC(マイクロソフト・マネジメント・コンソール)

でライセンスの一括管理が可能となりました。また、管理画面において、ライセンスの有効・無効が一目で分かるように表示され

るようになり、よりライセンス管理が容易となりました。

ユーザベイスド・ライセンシング (新規ライセンス形態)

これまではターミナルサーバ1台につき1ライセンスというライセンス形態となっていましたが、新たなライセンス形態として、

「ユーザベイスド・ライセンシング」(新規ライセンス形態)を導入しました。これは、ターミナルサーバ1台に対し、10同時使用ユー

ザにライセンスを提供するというものです。追加のユーザライセンスは10、20、50、または100ユーザ分といった単位での購入

が可能です。これにより、最大20同時使用ユーザといった、小規模環境での導入もより容易となりました。

Engine for VMware View

Active DirectoryPC

シンクライアントローカルプリンタ

ネットワークプリンタ ローカルプリントサーバ

ネットワークプリンタ

プリントサーバ(装置)

VMware View Manager

RDP

WAN

TCP/IP

VMware ESX Servers

Virtual Center

Central print server

Engine forVMware View

Data Center

User

Page 5: M.P.Holdings PRESS RELEASE M.P.Technologies …株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」の新バージョン「ThinPrint .print 7.6」、VMware View3

での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネ

ント「.print Queue Manager 7.0」の提供を開始いたしました。

ドイツ・ベルリンに本社を置く「ThinPrint GmbH」は、ソフトウェアベースの印刷管理ソリューションの代表的な開

発メーカーであり、世界48カ国で販売され、数多くの企業に導入されています。「ThinPrint GmbH」の製品ライン

ナップの中心が、シンクライアント環境における印刷ソリューション「ThinPrint .print」です。

今回販売を開始する「ThinPrint .print 7.6」は、新機能である2つの「アダプティブスピード」により、ネットワーク

環境に応じて圧縮や帯域制御をコントロールすることにより、さらなる高速化を実現しました。また、ライセンス管理を

より容易にする「サーバベイスドライセンシング」機能や、小規模環境での導入をより容易にした「ユーザベイスドライ

センシング」(新規ライセンス形態)が新たな特色として追加されました。

また、「.print Engine for VMware View」は、クライアント仮想化において新たな領域を開拓したVMware社

の「View 3」において印刷の諸問題を解決、帯域制御や印刷データの圧縮により快適なネットワーク環境を確保す

るのに加え、プリンタを仮想化することにより仮想デスクトップ上ではプリンタドライバーの管理が不要となります。

さらに、「.print Queue Manager 7.0」は、個々の接続定義がそれぞれのプリンターキューに再試行を実施して、

印刷プロセスの間に起こる問題を回避する追加コンポーネントの最新バージョンです。「.print Queue Manager

7.0」はこれまで困難だった印刷ジョブの実行順位の保護が可能となりました。

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

各位

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

当社子会社、株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、本日、添付のプレスリリースを行いますのでお知らせい

たします。なお、当社業績への影響は、分かり次第お知らせいたします。

www.mph.mptech.co.jp

M.P.Holdings PRESS RELEASE

平成21年5月19日

平成21年5月19日

以上

各位

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

ThinPrint .print 7.6東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・ホ ー ル デ ィ ン グ ス

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

( コ ー ド 番 号:3 7 3 4 東 証 マ ザ ー ズ )

問 合 せ 先:取 締 役 管 理 本 部 長 山 田 睦

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 2 5 - 2 5 0 1( 代 表 )

東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・テ ク ノ ロ ジ ー ズ

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 9 8 - 1 5 5 1( 代 表 )

・ シンクライアントをフルサポート

・ 高機能の帯域制御でネットワークの利用状況を最適化

・ センター側のプリントサーバをサポート

・ ネットワークプリンターに直接印刷

・ リモートサイトのプリントサーバや印刷アプライアンスをサポート

・ 仮想デスクトップ上でプリンタハードウェアに依存する部分を排除

・ プリントサーバを併用しRDPやTCP/IP経由での印刷も可能

■システム構成図

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

<投資家の方のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・ホールディングス 管理本部 経営企画グループIR担当

TEL:03-5225-2501 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<報道関係のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ ソリューション本部 マーケティンググループ PR担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<営業に関するお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ 営業部 営業担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

※本件に掲載する社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。 

1999年設立 本社 : ドイツ ベルリン

ドイツ・ベルリンの本社のほか、米国とオーストラリアに支社を持つ ThinPrint 社の製品は、世界中のさまざまな企業で導入されており、世界48

カ国のリセラーやディストリビュータにより販売されています。さらに、多くのパートナー企業が生産するシンクライアントやプリントサーバ、PDA、そ

して携帯電話に、ThinPrint のクライアント・コンポーネントが組み込まれています。

ThinPrint GmbH

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

印刷処理に割り当てる帯域幅の制御を行います。これにより、他

のユーザーやアプリケーションが使用する帯域を確保します。

また、各拠点ごとに、きめ細かく帯域幅を制御できます。

特長 2 帯域幅の制御Control of bandwidth

印刷データを最大99%まで圧縮(ドライバフリー使用時)できま

す。圧縮された印刷データはThinPrintクライアントによって

解凍されます。印刷データの品質は圧縮をしても影響を最小限

に抑えております。

特長 1 印刷データの圧縮Compression of print data

プリンタドライバを全てのシンクライアントサーバにインス

トールしなくても印刷が可能です。

したがって、多数のプリンタ及び、プリンタドライバを管理する

経費を削減します。

特長 3 ドライバ一元管理Driver free

シンクライアント環境でのあらゆる印刷問題を解決するOnly Oneソリューション「ThinPrint .print」

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」は、シンクライアント環境において印刷を快適にするソリューションです。

印刷データがネットワークを占有してしまう、また印刷に非常に時間がかかるという問題を、帯域制御と圧縮・解凍の処理

で解決します。また、ドライバを一元管理し、全てのシンクライアントサーバにプリンタドライバをインストールしなくても印刷

が可能です。

アダプティブスピード機能 ① 「ThinPrint .print 7.6」は、帯域幅に応じて圧縮率のコントロールを行い、圧縮データの転送時間と圧縮処理時間を最適化す

ることにより、より高速印刷が可能となりました。

一定の帯域が確保可能な場合は圧縮率を低めに抑え、逆に、狭帯域の場合は、圧縮率を高めにし、その中でよりバランスのよい圧

縮率で印刷を行うことが可能です。

アダプティブスピード機能 ② 「ThinPrint .print 7.6」は帯域幅に応じて最適の圧縮率で印刷を行いますが、より高い圧縮率を要求されるような状況で

は、帯域幅にかかわらず最大の圧縮率を選択することが可能です。

サーバベイスド・ライセンシング機能 (ライセンス集中管理)

これまでは全てのターミナルサーバ、プリントサーバにライセンスをインストールし、管理する必要があったため、管理が非常に煩

雑となる場合がありました。しかし、「サーバベイスドライセンシング」機能により、MMC(マイクロソフト・マネジメント・コンソール)

でライセンスの一括管理が可能となりました。また、管理画面において、ライセンスの有効・無効が一目で分かるように表示され

るようになり、よりライセンス管理が容易となりました。

ユーザベイスド・ライセンシング (新規ライセンス形態)

これまではターミナルサーバ1台につき1ライセンスというライセンス形態となっていましたが、新たなライセンス形態として、

「ユーザベイスド・ライセンシング」(新規ライセンス形態)を導入しました。これは、ターミナルサーバ1台に対し、10同時使用ユー

ザにライセンスを提供するというものです。追加のユーザライセンスは10、20、50、または100ユーザ分といった単位での購入

が可能です。これにより、最大20同時使用ユーザといった、小規模環境での導入もより容易となりました。

Engine for VMware View

Active DirectoryPC

シンクライアントローカルプリンタ

ネットワークプリンタ ローカルプリントサーバ

ネットワークプリンタ

プリントサーバ(装置)

VMware View Manager

RDP

WAN

TCP/IP

VMware ESX Servers

Virtual Center

Central print server

Engine forVMware View

Data Center

User

Page 6: M.P.Holdings PRESS RELEASE M.P.Technologies …株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、この度、シンクライアント環境における印刷を快適に実現するソリューション

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」の新バージョン「ThinPrint .print 7.6」、VMware View3

での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネ

ント「.print Queue Manager 7.0」の提供を開始いたしました。

ドイツ・ベルリンに本社を置く「ThinPrint GmbH」は、ソフトウェアベースの印刷管理ソリューションの代表的な開

発メーカーであり、世界48カ国で販売され、数多くの企業に導入されています。「ThinPrint GmbH」の製品ライン

ナップの中心が、シンクライアント環境における印刷ソリューション「ThinPrint .print」です。

今回販売を開始する「ThinPrint .print 7.6」は、新機能である2つの「アダプティブスピード」により、ネットワーク

環境に応じて圧縮や帯域制御をコントロールすることにより、さらなる高速化を実現しました。また、ライセンス管理を

より容易にする「サーバベイスドライセンシング」機能や、小規模環境での導入をより容易にした「ユーザベイスドライ

センシング」(新規ライセンス形態)が新たな特色として追加されました。

また、「.print Engine for VMware View」は、クライアント仮想化において新たな領域を開拓したVMware社

の「View 3」において印刷の諸問題を解決、帯域制御や印刷データの圧縮により快適なネットワーク環境を確保す

るのに加え、プリンタを仮想化することにより仮想デスクトップ上ではプリンタドライバーの管理が不要となります。

さらに、「.print Queue Manager 7.0」は、個々の接続定義がそれぞれのプリンターキューに再試行を実施して、

印刷プロセスの間に起こる問題を回避する追加コンポーネントの最新バージョンです。「.print Queue Manager

7.0」はこれまで困難だった印刷ジョブの実行順位の保護が可能となりました。

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

各位

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

シンクライアント環境での印刷を快適にする「ThinPrint」。

新バージョン「.print 7.6」ほか3製品販売開始。

さらなる印刷の高速化を実現「ThinPrint .print 7.6」、

VMware view3での印刷を快適にする「.print Engine for VMware View」、

印刷プロセスの問題を回避する追加コンポーネント「.print Queue Manager 7.0」販売開始。

当社子会社、株式会社エム・ピー・テクノロジーズは、本日、添付のプレスリリースを行いますのでお知らせい

たします。なお、当社業績への影響は、分かり次第お知らせいたします。

www.mph.mptech.co.jp

M.P.Holdings PRESS RELEASE

平成21年5月19日

平成21年5月19日

以上

各位

www.mptech.co.jp

M.P.Technologies PRESS RELEASE

ThinPrint .print 7.6東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・ホ ー ル デ ィ ン グ ス

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

( コ ー ド 番 号:3 7 3 4 東 証 マ ザ ー ズ )

問 合 せ 先:取 締 役 管 理 本 部 長 山 田 睦

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 2 5 - 2 5 0 1( 代 表 )

東 京 都 新 宿 区 市 谷 本 村 町 1 番 1 号

株 式 会 社 エ ム・ピ ー・テ ク ノ ロ ジ ー ズ

代 表 取 締 役 社 長   佐 藤 直 浩

電 話 番 号:( 0 3 )5 2 9 8 - 1 5 5 1( 代 表 )

・ シンクライアントをフルサポート

・ 高機能の帯域制御でネットワークの利用状況を最適化

・ センター側のプリントサーバをサポート

・ ネットワークプリンターに直接印刷

・ リモートサイトのプリントサーバや印刷アプライアンスをサポート

・ 仮想デスクトップ上でプリンタハードウェアに依存する部分を排除

・ プリントサーバを併用しRDPやTCP/IP経由での印刷も可能

■システム構成図

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

<投資家の方のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・ホールディングス 管理本部 経営企画グループIR担当

TEL:03-5225-2501 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<報道関係のお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ ソリューション本部 マーケティンググループ PR担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

<営業に関するお問い合わせ先>

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ 営業部 営業担当

TEL:03-5298-1551 FAX:03-5225-2502 E-mail:[email protected]

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

※本件に掲載する社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。 

1999年設立 本社 : ドイツ ベルリン

ドイツ・ベルリンの本社のほか、米国とオーストラリアに支社を持つ ThinPrint 社の製品は、世界中のさまざまな企業で導入されており、世界48

カ国のリセラーやディストリビュータにより販売されています。さらに、多くのパートナー企業が生産するシンクライアントやプリントサーバ、PDA、そ

して携帯電話に、ThinPrint のクライアント・コンポーネントが組み込まれています。

ThinPrint GmbH

M.P.Technologies PRESS RELEASE

www.mptech.co.jp

印刷処理に割り当てる帯域幅の制御を行います。これにより、他

のユーザーやアプリケーションが使用する帯域を確保します。

また、各拠点ごとに、きめ細かく帯域幅を制御できます。

特長 2 帯域幅の制御Control of bandwidth

印刷データを最大99%まで圧縮(ドライバフリー使用時)できま

す。圧縮された印刷データはThinPrintクライアントによって

解凍されます。印刷データの品質は圧縮をしても影響を最小限

に抑えております。

特長 1 印刷データの圧縮Compression of print data

プリンタドライバを全てのシンクライアントサーバにインス

トールしなくても印刷が可能です。

したがって、多数のプリンタ及び、プリンタドライバを管理する

経費を削減します。

特長 3 ドライバ一元管理Driver free

シンクライアント環境でのあらゆる印刷問題を解決するOnly Oneソリューション「ThinPrint .print」

「ThinPrint .print(シンプリント ドットプリント)」は、シンクライアント環境において印刷を快適にするソリューションです。

印刷データがネットワークを占有してしまう、また印刷に非常に時間がかかるという問題を、帯域制御と圧縮・解凍の処理

で解決します。また、ドライバを一元管理し、全てのシンクライアントサーバにプリンタドライバをインストールしなくても印刷

が可能です。

アダプティブスピード機能 ① 「ThinPrint .print 7.6」は、帯域幅に応じて圧縮率のコントロールを行い、圧縮データの転送時間と圧縮処理時間を最適化す

ることにより、より高速印刷が可能となりました。

一定の帯域が確保可能な場合は圧縮率を低めに抑え、逆に、狭帯域の場合は、圧縮率を高めにし、その中でよりバランスのよい圧

縮率で印刷を行うことが可能です。

アダプティブスピード機能 ② 「ThinPrint .print 7.6」は帯域幅に応じて最適の圧縮率で印刷を行いますが、より高い圧縮率を要求されるような状況で

は、帯域幅にかかわらず最大の圧縮率を選択することが可能です。

サーバベイスド・ライセンシング機能 (ライセンス集中管理)

これまでは全てのターミナルサーバ、プリントサーバにライセンスをインストールし、管理する必要があったため、管理が非常に煩

雑となる場合がありました。しかし、「サーバベイスドライセンシング」機能により、MMC(マイクロソフト・マネジメント・コンソール)

でライセンスの一括管理が可能となりました。また、管理画面において、ライセンスの有効・無効が一目で分かるように表示され

るようになり、よりライセンス管理が容易となりました。

ユーザベイスド・ライセンシング (新規ライセンス形態)

これまではターミナルサーバ1台につき1ライセンスというライセンス形態となっていましたが、新たなライセンス形態として、

「ユーザベイスド・ライセンシング」(新規ライセンス形態)を導入しました。これは、ターミナルサーバ1台に対し、10同時使用ユー

ザにライセンスを提供するというものです。追加のユーザライセンスは10、20、50、または100ユーザ分といった単位での購入

が可能です。これにより、最大20同時使用ユーザといった、小規模環境での導入もより容易となりました。

Engine for VMware View

Active DirectoryPC

シンクライアントローカルプリンタ

ネットワークプリンタ ローカルプリントサーバ

ネットワークプリンタ

プリントサーバ(装置)

VMware View Manager

RDP

WAN

TCP/IP

VMware ESX Servers

Virtual Center

Central print server

Engine forVMware View

Data Center

User