16
2018.06.25 update MEDIA INFORMATION 業界唯一の Web デザイン、デジタルマーケティング専門誌 Web Designing CONFIDENTIAL

MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

2018.06.25 update

MEDIA INFORMATION

業界唯一の Web デザイン、デジタルマーケティング専門誌

Web Designing

CONFIDENTIAL

Page 2: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

From Editor in Chief編 集 長 メ ッ セ ー ジ

Web ビジネスの課題解決のため、今日から使える武器になる誌面を作り続けていきます。Web デザイン・クリエイティブの専門誌『Web Designing』は 2016 年 4 月、「Web ビジネスの課題解決」をコンセプトに、デジタルマーケティングの領域もカバーする媒体へと進化しました。読者は、「Web で売り上げを伸ばす」ミッション達成のため、汗を流して創意工夫をしている「Web ビジネス現場のキーパーソン」です。本誌はその人たちのために、日々の業務のさまざまな場面で直面する課題をデジタルで解決するための具体的な情報を提供します。そんな「解決のヒント」を提供してくれるのは、幾多の企業の課題を技術&クリエイティブで解決してきた、クリエイティブエージェンシーやコンサルティング会社、そして Web サービスやツールベンダーといったデジタル施策のプロ、いわば“課題解決のプロ”です。

『Web Designing』は、クライアントの課題をどのように解決へと導くのかを日々考え、カタチにしている彼らの知見や技術のポイントを現場目線から編み直し、読者の皆さんが今日から使える武器になる誌面を作り続けていきます。

Web Designing 編集長 岡 謙治

Page 3: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

ABOUT Web DesigningW e b D e s i g n i n g と は ?

Web ビジネスを成功に導く業界唯一の専門誌。現場のプロの知見とノウハウを丁寧な記事でお届けします。

判型:A4 変形判(275 × 210㎜)/発売日:偶数月 18 日発売/発行部数:70,000 部価格:雑誌 1,530 円/電子版 1,200 円/オンライン版 1,000 円電子版販売書店:Kindle Store、News Stand、Google Play、Fujisan.co.jo ほか多数読み放題サービス:Kindle Unlimted、楽天マガジン、ビューン、ブック放題

「Web ビジネスの課題解決」をコンセプトに、デジタルマーケティング、コンテンツ制作、UI/UX デザインといった制作・運用から、人材の確保・育成など Web ビジネスに関する幅広いテーマを取り上げます。約 100 ページに及ぶ特集は一つのテーマを様々な切り口で展開し、現場のプロの知見とノウハウを読者に届けます。Web ビジネスを成功に導く専門誌。それが『Web Designing』です。

Page 4: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

READER'S PROFILE読 者 の 性 別 と 年 齢

男性55%

Web ビジネスの現場の中心で働く人たちに支持されている、それが『Web Designing』です。

性別

女性28%

年齢層

20 代24%

30 代44%

40 代25%

50 代5%

特徴的なのは女性の比率が高いこと。 一般的な IT 系雑誌では 10%前後なので、

28%は極めて高いと言えます。 これも Web ビジネスの現場の実態を反映している

と思われますが、 女性に訴求できるのも 『Web Designing』 の強みと言えます。

年齢は 30 代が 44%と半数以近くを占めています。 バリバリ仕事をこなす中堅層

が読者の中心です。 これはまさに Web ビジネスをグイグイと牽引していく人たち。

彼らに支持されているのが 『Web Designing』 です。

男性72%

その他2%

Page 5: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

READER'S PROFILE読 者 の 仕 事 マーケティング系とデザイン系どちらにも読まれ、

経営層にも訴求できるのが『Web Designing』の強みです。

クリエイティブ職(ファッション・インテリア)

1.0%

職種

Web ディレクター Web プロデューサー

25%

Web サイトEC サイト運営者

18%

マーケティング担当者12%

その他27%

Web デザイナー20%

マーケティングのスキルや知識が必要とされる 「マーケティング担当者」 「Web サイト /EC サイト運営者」 「Web

ディレクター /Web プロデューサー」 を合わせると、 55%の読者がマーケティングに関わっているということにな

ります。 また、デザインのスキルや知識が必要な 「Web デザイナー」 「Web ディレクター /Web プロデューサー」

を合わせると 45%。 マーケティング系、 デザイン系の両方に訴求できるのが 『Web Designing』 の強みです。

さらに、 「経営者 ・ 役員」 「部長クラス」 「課長クラス」 の経営層の読者が 33%と多いのも大きな特徴で、 次ペー

ジの決裁権の有無に大きく関わってきます。

役職

経営者・役員26%

その他14%

一般社員47%

部長クラス3%

課長クラス4%

係長・主任クラス

6%

Page 6: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

READER'S PROFILE決 裁 権 の 有 無 推薦、選定、決定。

製品やサービスの導入に関わる人たちに読まれています。

製品やサービスの導入に何らかの形で関わる人が 62%。 特に決裁権を持つ人が

26%となっているのが大きな特徴です。 製品やサービスの導入に関わる人たちに

直接訴求できるのが 『Web Designing』 の強みです。

導入を推薦する役割25%

導入には関係なし38%

導入を選定する役割11%

導入を決定する役割26%

決裁権

Page 7: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

READER'S VOICE読 者 の 声

いまの制作会社にはちょうど良い内容。(Web制作者)

もっと事

例が見た

い!

(マーケティング会社)

(やっと)本当に欲しい情報が得られるようになってきましたね!(Webディレクター)

クライアントへの提案の「アンチョコ」として、こっそりと読みます。(Webディレクター)

こんな雑誌ある

んですね!

(地方一般企業販促)

レベル感がいい

(リアルタイム検索)

コンサル代わ

りになる!

(リアルタイム検索)

そうそう、そこ困ってるのよ! というポイントが載ってて、助かりました!(Webサービス運営会社)

あのWDがこうなっちゃうなんてね。時代が変わったのかなあ。(Webデザイナー)

WDに寄稿して

いる、というこ

とで人材募集の

役に立てたい。

(制作会社)

誌面がキレイで読みやすい。(Facebook)

知識としてでなく、実際の仕事に活かせる内容。(リアルタイム検索)

クライアントの求めることが明らかに変化しているので、ま、こうなりますよね。(Webデザイナー)

最初は弊社とは違う方向に行ったかな、と思いましたが、弊社のビジネス領域のシフトとともに接点が増えました(制作会社広報)

リニューアルによって、さらに役立つ雑誌になりました。

Page 8: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

AD PLAN

Page 9: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

SALES PROMOTIONさ ま ざ ま な 販 売 促 進 の 形 を ご 提 案

業界唯一の Web ビジネス専門誌『Web Designing』。業界を熟知した企画力で、タイアップ、抜刷他、様々な用途で御社製品の販売促進を行うことができます。

一般消費者ターゲット 情報感度の高い読者 法人ターゲット

B2C B2B

Web タイアップWeb タイアップ

セミナー登壇

ビジネス拡販冊子

カスタム出版

店頭販促冊子

印刷版

HTML版

電子版

ムック

書籍

読者イベント

抜刷・タイアップ

ブランド

Page 10: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

ADVERTISING純 広 告

スペース 料金(税抜) サイズ(天地×左右)

表 2 見開き 600,000 円 275mm × 420mm

表 4 500,000 円 260mm × 195mm

4C2P 500,000 円 275mm × 210mm

4C1P 300,000 円 275mm × 210mm

1C1P 200,000 円 275mm × 210mm

雑誌広告のスタンダードとも言える純広告は、お客様のご希望に応じて 5 パターンのスペースをご用意いたしました。貴社製品・サービスの認知度向上にお使いください。

Page 11: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

TIE UP PLANタ イ ア ッ プ 企 画

【スタンダードプラン】

要お見積もり『Web Designing』編集部が、貴社製品・サービスを記事化して読者に届けます。幅広い読者にリーチするプランです。

【シリーズプラン】

要お見積もり『Web Designing』編集部が、貴社製品・サービスを連続 6 回の連載記事化して読者に届けます。読者に強く訴求するプランです。

Web Designing の誌面で貴社製品・サービスの魅力を伝えます。対談などで著名人のアテンドも承ります。お気軽にご相談ください。

❹ ❺ ❻

❷ ❸

Page 12: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

PRODUCTION PLAN企 画 制 作 物

Web Designing 編集部が培ったノウハウとスキルで書籍、ムック、小冊子、電子書籍、Web 等の媒体を制作し、貴社製品・サービスの魅力を伝えます。お気軽にご相談ください。

【カスタムプラン】

要お見積もりページ数、部数、内容によって制作費が大幅に変わります。詳細は担当営業にお問い合わせください。

ポスター

リーフレット

Page 13: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

WD ONLINEバ ナ ー 広 告

【バナー広告①】

100,000 円(1ヶ月/税別)

ト ッ プ ペ ー ジ 上 部 に 掲 載 さ れ る 最 も注 目 度 の 高 い レ ク タ ン グ ル(300 ×250pixel)になります。詳細は営業担当にお問い合わせください。

【バナー広告②】

40,000 円(1ヶ月/税別)

トップページ下部に掲載されるレクタングル(300 × 100pixel)です。詳細は営業担当にご相談ください。

Page 14: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

WD EXPRESSメ ー ル マ ガ ジ ン

Web Designing 編集部による選りすぐりの情報をメールマガジンで配信。製品、サービス、イベント等々、ユーザーに情報をダイレクトに伝えます。

スペース 料金ヘッダ広告

(全角 36 文字× 5 行) 100,000 円フッタ広告

(全角 36 文字× 5 行) 50,000 円1 社号外広告

(全角 36 文字× 50 行まで) 300,000 円

Page 15: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

MEDIA INFORMATION

業界唯一のWebデザイン、デジタルマーケティング専門誌

ATTENTION広 告 出 稿 ・ 制 作 上 の 注 意

●仕上がり線まで画像等が入る場合、外トンボまで 3mm 以上塗り足してください。●文字、写真など重要な部分は仕上がりサイズより 10mm 程内側に入れて制作してください。● 1/2・1/3・1/4 スペースの広告は墨 100%・1 ポイント以上の罫線内に原稿を作成してください。●リッチブラックの指定時においては、アミ濃度の合計が 320% 以下になるよう掛け合わせてください。●アミ版の指定は、10% 単位でお願いいたします。●色指定は必ず 4 色の掛け合わせでお願いいたします。●特色(DIC.TOYO. など)による色指定はお受けできません。●白抜き、袋文字、白縁どり等については技技術的限界があります。事前にご相談ください(白抜き文字は 12 級以上でお願いします)。

●タイアップ広告の制作でカメラマン、モデル、遠方取材が必要な場合は別途料金がかかります。●広告のお申し込みは、発売日の 50 日前までに書面にてお願いいたします。●広告原稿は JMPA カラー準拠の「J-PDF」のデータ形式でご入稿をお願いします。●データ入稿は、弊社で用意しているデータ入稿に関する諸注意をご参照の上作成願います(弊社広告サイト内「入稿に関して」のページをご参照ください)。また、ご入稿の際は、原稿データを入れた CD-ROM・MO 等のメディア、原寸大の出力見本、データ仕様書の 3 点を揃えてご入稿ください。※ J-PDF でのご入稿の場合、原稿データ、原寸大出力見本、データ仕様書、プリフライトレポートの 4 点を揃えてご入稿ください。●原則としてデータ校了となります。校正はお出しできませんのでご了承ください。●弊社が不適当と定めた表現および描写の場合、掲載をお断りさせていただくことがあります。●掲載された広告に関する苦情は、弊社では一切責任を負いません。広告主および広告会社各位において十分な配慮を持ってご処理願います。● WD ONLINE 掲載の広告データについては、事前に各営業担当者にご相談ください。

広 告 出 稿 に 関 し て

広 告 制 作 上 の 注 意

Page 16: MEDIA INFORMATION - Mynavi · Webビジネスの課題解決. のため、 今日から使える. 武器になる誌面を作り続けていきます。 Webデザイン・クリエイティブの専門誌『Web

CONTACT USお 問 い 合 わ せ 先

株式会社マイナビ出版 企画制作部 企画制作課〒 101-0003 東京都千代田区一ツ橋 2-6-3 一ツ橋ビル 2F

TEL. 03-3556-2732/ FAX. 03-3556-2743こちらからも情報をご覧いただけます

http://pub.mynavi.jp/ad/

見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。