4
日時 6月26日(木) 13:00 17:00 場所 キャナルシティ・ビジネスセンタービル5F 日本事務器株式会社 セミナールーム 福岡市博多区住吉1丁目2-25 参加費 無料(事前申込制:6/25迄 ) 各セミナー 20名 申込方法 Web http://www.njc.co.jp/event/ FAX 同封の申込書をご利用ください。 NEC販売特約店 スマホもタブレットもOK! 「基礎学力」&「就活力」UPの切り札と活用事例 世界でもっとも利用されている 授業収録・配信システムのご案内 Manabaを活用した アクティブ・ラーニング事例のご紹介 EDIXフォローアップセミナー 基幹業務と大学サービスの連携・活用事例 ●当セミナーは アイエックス・ナレッジ株式会社、株式会社朝日ネット、メディアサイト株式会社、ラインズ株式会社(50音順)のご協力を得て開催しております ご希望のセミナーを受講ください※おひとり様いくつでもご参加可能です。 ご案内 九州支社 IT営業部 担当 小林・矢壁・金丸 〒812-0018 福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ・ビジネスセンタービル5F TEL 050-3000-1730 FAX 092-291-7437 教育機関を取り巻く環境は少子化・競争化はもとより学生・教職員・保護者などへの サービス向上、第三者評価による点検、情報公開などさまざまな課題に直面しています。 そしてこれらの課題に対応するため、ITのさらなる利活用が必要不可欠な時代になりました。 今回は教育機関の情報基盤を支えるためのIT利活用シーンの今一番「旬」な内容をお聞きいただきたく 教育機関関係者の皆さまにご案内させていただく運びとなりました。 つきましては、ぜひご来場賜りますようご案内申し上げます。 NJC 文教ソリューションセミナー 2014 in 九州 ~ 教育ITソリューションEXPO(EDIX)フォローアップセミナー ~ CASE 1 13:30~14:15 “手軽さ” ”ゆとり“ の出願 「インターネット出願サービス」のご紹介 日本事務器株式会社 CASE 2 14:20~14:50 CASE 3 14:55~15:25 ラインズ株式会社 株式会社朝日ネット CASE 4 15:40~16:10 メディアサイト株式会社 CASE 5 16:15~17:00 アイエックス・ナレッジ株式会社

ITソリューションEXPO EDIX)フォローアップセミナー · 「LMSを導入したが全学的な利用が進んでいない」という話をよく大学関係者の方から耳にしま

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ITソリューションEXPO EDIX)フォローアップセミナー · 「LMSを導入したが全学的な利用が進んでいない」という話をよく大学関係者の方から耳にしま

日時 6月26日(木) 13:00 17:00

場所 キャナルシティ・ビジネスセンタービル5F

日本事務器株式会社 セミナールーム

福岡市博多区住吉1丁目2-25

参加費 無料(事前申込制:6/25迄 ) 各セミナー 20名

申込方法 Web ⇒ http://www.njc.co.jp/event/ FAX ⇒ 同封の申込書をご利用ください。

NEC販売特約店

スマホもタブレットもOK! 「基礎学力」&「就活力」UPの切り札と活用事例

世界でもっとも利用されている 授業収録・配信システムのご案内

Manabaを活用した アクティブ・ラーニング事例のご紹介

EDIXフォローアップセミナー

基幹業務と大学サービスの連携・活用事例

●当セミナーは アイエックス・ナレッジ株式会社、株式会社朝日ネット、メディアサイト株式会社、ラインズ株式会社(50音順)のご協力を得て開催しております

ご希望のセミナーを受講ください。

※おひとり様いくつでもご参加可能です。

ご案内

九州支社 IT営業部 担当 小林・矢壁・金丸 〒812-0018 福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ・ビジネスセンタービル5F

TEL 050-3000-1730 FAX 092-291-7437

教育機関を取り巻く環境は少子化・競争化はもとより学生・教職員・保護者などへの サービス向上、第三者評価による点検、情報公開などさまざまな課題に直面しています。 そしてこれらの課題に対応するため、ITのさらなる利活用が必要不可欠な時代になりました。 今回は教育機関の情報基盤を支えるためのIT利活用シーンの今一番「旬」な内容をお聞きいただきたく 教育機関関係者の皆さまにご案内させていただく運びとなりました。 つきましては、ぜひご来場賜りますようご案内申し上げます。

NJC 文教ソリューションセミナー 2014 in 九州

~ 教育ITソリューションEXPO(EDIX)フォローアップセミナー ~

CASE 1 13:30~14:15

“手軽さ” と ”ゆとり“ の出願 「インターネット出願サービス」のご紹介

日本事務器株式会社

CASE 2 14:20~14:50

CASE 3 14:55~15:25

ラインズ株式会社

株式会社朝日ネット

CASE 4 15:40~16:10

メディアサイト株式会社

CASE 5 16:15~17:00 アイエックス・ナレッジ株式会社

Page 2: ITソリューションEXPO EDIX)フォローアップセミナー · 「LMSを導入したが全学的な利用が進んでいない」という話をよく大学関係者の方から耳にしま

セミナー・セッション

Seminar 2 スマホも、タブレットもOK

「基礎学力」&「就活力」UPの切り札と活用事例

講演 ラインズ株式会社 大学において高校までの基礎学力が身についていない学生が激増しています。授業についていけず中途退学や就職活動に苦労する学生が増える中、入学前から就職力アップに活かす取り組みが今、話題になっています。このセッションでは、ラインズ株式会社が大学と共同開発したリメディアル教育とSPI対策に役立つツールと、その活用事例をご紹介致します。

Seminar 4

Seminar 1

講演 日本事務器株式会社 5月に行われた教育ITソリューション「EDIX」。本セッションでは当日行われたEDIXのフォローアップと、スマートフォンやタブレットでもお使い頂ける学生・職員向けの新しいwebサービスとしてリリースした「キャンパスプラン」の最新バージョンのポイントをご紹介致します。

世界でもっとも利用されている 授業収録・配信システムのご案内

講演 メディアサイト株式会社 昨今文科省でもアクティブラーニング、授業収録、反転授業の必要性が言われています。メディアサイトはこれらの要請に応えられる、全世界58カ国・1200大学以上で広く採用されている授業収録・配信システムです。 国内の導入事例やアメリカの最新情報も踏まえてご紹介致します。

講演 アイエックス・ナレッジ株式会社 大学様向け「インターネット出願サービス」です。 出願~入学検定料決済~合格通知~入学手続きまでサポート致します。 スマホからの出願、コンビニ、銀行、クレジットカードによる決済等の受験生の利便性向上、願書の印刷や発送、パンチ業務等の大学ご担当者様の作業負荷軽減及びコスト削減をご提案致します。

Seminar 3

manabaを活用したアクティブ・ラーニング

事例のご紹介

講演 株式会社朝日ネット 「LMSを導入したが全学的な利用が進んでいない」という話をよく大学関係者の方から耳にします。2013年にリリースしたクラウド型全学向け教育支援システム「manaba coerse」は、昨年多くの大学で全学LMSとしてご採用頂きました。本セッションではメーカーが様々な大学で見聞き・体験した事例をご紹介致します。また、ポートフォリオに関しても様々な事例をご紹介致します。

Seminar5 “手軽さ” と ”ゆとり“ の出願

「インターネット出願サービス」のご紹介

13:30~14:15

14:20~14:50

15:40~16:10

16:15~17:00

14:55~15:25

EDIXフォローアップセミナー 基幹業務と大学サービスの活用事例

Page 3: ITソリューションEXPO EDIX)フォローアップセミナー · 「LMSを導入したが全学的な利用が進んでいない」という話をよく大学関係者の方から耳にしま

個人情報の取り扱いに関するご案内

当社は、お客様からご提供いただいた個人情報(同僚等を含みますが、それに限定しません)を、当社の事業である

トータルソリューションサービス【コンサルティング(経営、情報システム)/情報システム開発/情報システムの

運用と保守(システム運用、メンテナンス、監視サービス、ヘルプデスク)】を行うために、以下の利用目的に限定し

て合理的に必要な範囲で利用します。

尚、当社の個人情報保護方針につきましては、当社ウェブサイト http://www.njc.co.jp/policy をご確認ください。

■ 個人情報の利用目的 1.お客様に関する個人情報

a) ビフォアサービス・アフターサービス・催事(セミナー・展示会・お客様感謝会・教育等)などのご案内

b) 書類・物品などの送付

c) 各種ご請求

d) 情報発信および当社からのご依頼(メールマガジン等の配信・アンケート調査等の実施)

e) お客様の与信判断

f) お問い合わせに対するご回答

2.お取引先様に関する個人情報

a) 当社との業務上のご案内およびご連絡

b) 書類・物品などの送付

c) 各種ご請求

3.催事にお申し込みをされた皆様に関する個人情報

a) 催事への参加登録および登録確認(有料の場合は、そのご請求)

b) 書類・物品などの送付

c) 当社事業に関するご案内およびご連絡

d) 情報発信および当社からのご依頼(メールマガジン等の配信・アンケート調査等の実施)

4.採用応募者の皆様に関する個人情報

a) 採用にかかる応募者とのご連絡(書類の送付・選考日時等のご案内・結果のご案内 等)

b) 採用可否の選考資料

5.お客様またはお取引先様のご依頼によってお預りした個人情報およびその他の情報

a) 機器およびシステムの構築・設定・復旧・保守

b) お預りした機器およびシステムの納品

6.当社へご連絡、ご来社された皆様の個人情報

a) 同意を得た利用範囲の変更を行う場合のご連絡または資料送付

b) コールセンター業務における通話内容確認およびお客様対応の品質向上

c) 防犯および保安上の確認

■ 業務委託 1.当社は、お客様に明示した利用目的の範囲でお客様の個人情報を取り扱う業務を委託する場合があります。その場合、当社は、委託先との間で個人

情報保護を義務付ける規定および利用目的を限定する規定を含む委託契約・機密保持契約等を締結するものとします。

2.当社は、お客様の個人情報を取り扱う業務を委託する場合は、お客様に明示した利用目的の遂行のために必要最低限のものに限定します。

■ 個人情報の共同利用 当社は、個人情報を他者と共同利用する場合には、事前にお客様に対して共同利用先を明示し、共同利用先との間で個人情報を適切に管理する旨の契約

を締結します。

■ その他の第三者に対する個人情報の開示または提供 1.当社は、お客様からご提供いただいた個人情報は、以下の関係先に開示できるものとします。

a) 当社の子会社

b) 当社または当社の子会社の委託先等

c) 当社または当社の子会社の業務の承継先

2.当社は、以下のいずれかの場合を除いて、お客様の事前の承諾なく、関係先以外の第三者に対して、お客様の個人情報を提供いたしません。

a) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、当社が協力する必要があった場合で、

お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障をおよぼすおそれがあるとき。

b) 前号の他法令により当社による開示または提供義務が定められているとき。

c) 人の生命、身体、財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難なとき。

d) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難なとき。

e) お客様本人が、第三者が主催するセミナー・カンファレンス・イベント・教育スクールに当社を通じて申し込みされた場合で、当該第三者か

ら情報の提供を求められたとき。

f) お客様本人が当社を通じて、当社または第三者の商品やサービスの購入又は請求をされた場合で、当該第三者から必要な情報提供を求められ

たとき。

g) 当社が営業の全部または一部を第三者あるいは分社した会社に譲渡するとき。

3.前2項の場合を除いて、当社は、お客様の個人情報を第三者に提供する場合には、当該第三者との間で、個人情報保護を義務付ける規定および利用

目的を限定する規定を含む機密保持契約等を締結するものとします。ただし、当社は、当該第三者の個人情報の取り扱いの結果については、何らの

責任を負わないものとします。

■ 個人情報の訂正、追加または削除 当社が管理する個人情報のうち、お客様ご自身の個人情報に関する開示のご請求・訂正・追加・削除等のご請求は、下記の「内部統制部」に所定の方法

でご連絡ください。これらのご請求に対しては、当社の規定に従い、適切に処置させていただきます。

■ 個人情報の提供と利用を拒否された場合のご本人への不利益 お客様が、当社に対する個人情報のご提供・当社による個人情報の利用を望まれない場合、当社は、当社の商品・サービス等をお客様にご提供できない

場合があります。

■ 個人情報に関するお問い合わせ先 ご提供いただきました個人情報の取り扱いに関するご確認・ご要望・お問い合わせ等につきましては、下記の連絡先までお願いいたします。

日本事務器株式会社 内部統制部

電子メールアドレス:[email protected]

フリーダイヤル:0120-329-201 FAX:03-3372-1450

受付時間:月~金曜日 午前 9 時~午後 5 時(土日祝日および当社休日は除く)

Page 4: ITソリューションEXPO EDIX)フォローアップセミナー · 「LMSを導入したが全学的な利用が進んでいない」という話をよく大学関係者の方から耳にしま

NJC 文教ソリューションセミナーー2014 in 九州 2014.6.26(木)開催

セミナー・展示会参加申込書

ご来場お申込み方法

弊社Webサイトから、もしくは弊社 営業担当までお申し付けください

直接お申し込み FAX

下記申込書を ご利用ください

FAX :092-291-7437

■該当項目の□に レ を記入願います。

九州支社 IT営業部 担当 小林宛 〒812-0018 福岡市博多区住吉1-2-25キャナルシティ・ビジネスセンタービル5F TEL 050-3000-1730 FAX092-291-7437

お問い合わせ

貴団体名(必須)

所属(必須)

ご住所(必須)

ご連絡先 Tel(必須) FAX(必須)

(ふりがな)

ご芳名(必須)ご所属・役職(任意) E-mail (必須)

〒812-0018

福岡市博多区住吉1-2-25

キャナルシティ・ビジネスセンタービル5F 日本事務器株式会社 セミナールーム ●JRでお越しの場合・・・ JR博多駅[博多口」より、はかた駅前通り (西日本シティ銀行と福岡銀行の間の道路を直進)

●地下鉄でお越しの場合・・・ 市営地下鉄 中洲川端下車[5番出口」から、川端商店街を直進

※お車でお越しの際は駐車場がございませんので、近隣の有料駐車場を ご利用賜ります様、お願い申し上げます。

会場アクセス

会場 (キャナルシティ・ビジネスセンタービル5F)

セミナー

1.EDIXフォローアップセミナー 基幹業務と大学サービスの連携・活用事例 13:30~14:15

□ 2、スマホもタブレットもOK!「基礎学力」&「就活力」UPの切り札と活用事例 14:20~14:50

□ 3、manabaを活用したアクティブ・ラーニング事例のご紹介 14:55~15:25

□ 4、世界でもっとも利用されている授業収録・配信システムのご案内 15:40~16:10

□ 5、手軽さとゆとりの出願 「インターネット出願サービス」のご紹介 16:15~17:00

■■ 重要 ■■ お客様の個人情報について 別紙の『個人情報の取り扱いに関するご案内』をご確認の上、個人情報を利用させていただくことに対するご承諾を

お願い致します。尚、ご承諾いただけない場合は、当社がご提供するサービスを受けられない場合がございますので

ご了承下さいますようお願い申し上げます。

□ 承諾する □ 承諾しない □取得した個人情報の当社における利用範囲:日本事務器株式会社 営業本部 □個人情報の部店責任者:営業統括部長 新谷敏郎(連絡先 TEL050-3066-5529)

承諾者氏名

年 月 日