184
B1WD-2808-01Z0(00) 20101Interstage Business Process Manager V11 コンソールユーザーズガイド

Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

B1WD-2808-01Z0(00)2010年1月

Interstage Business Process Manager V11

コンソールユーザーズガイド

Page 2: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

まえがき

本書の目的

本書は、システム環境の設定方法と、Interstage Business Process Manager(Interstage BPM)コンソールの使用方法について説明しま

す。

本書の読者

本書は、ユーザ、管理者、Process Designerの利用者を対象とし、ブラウザ操作の知識を持っていることを前提とします。

本書の構成

本書は、以下の内容で構成されています。

章 タイトル 説明

1 コンソールの概要 Interstage BPMコンソールのスクリーン領域について説

明します。

2 ダッシュボードタブの使用 Interstage BPMコンソールのダッシュボードタブの操作

方法について説明します。

3 コミュニティタブの使用 Interstage BPMコンソールのコミュニティタブを使用して

情報を共有する方法について説明します。

4 タスクタブの使用 Interstage BPMコンソールのタスクタブを使用してタスク

を参照、操作する方法について説明します。

5 プロセス管理タブの使用 Interstage BPMコンソールのプロセス管理タブを使用し

てプロセス定義やプロセスインスタンスを作成、編集、

管理する方法について説明します。

6 システム管理タブの使用 Interstage BPMコンソールシステム管理タブを使用して

ユーザの管理、アプリケーションの管理、Interstage BPMの設定を行う方法について説明しています。

付録A サポートされるJavaScript関数 Interstage BPMがサポートする特別なJavaScriptコマン

ドについて説明します。

付録B Web Serviceインタフェース Interstage BPMがサポートするWeb Serviceインタフェー

スについて説明します。

付録C サポートされる日付の書式 Interstage BPMがサポートする日付の書式について説

明します。

付録D Interstage Business ProcessManagerと他のワークフローサー

バの統合

Interstage BPMと他のワークフローサーバとを統合する

方法について説明します。

用語集 用語集 用語の解説です。

表記規則

本書は、以下の規則に従って記述されています。

例 意味

[画面に表示されるテキスト] ユーザインタフェースに表示されるテキストです。[]付きで表示され

ます。

「参照先」 参照先は「」付きで表示されます。

- i -

Page 3: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

関連マニュアル

Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。 必要に応じてご利用ください。

・ ソフトウェア説明書

ソフトウェア説明書には、提供媒体の内容、留意事項など重要な情報について説明します。ご使用になる前に、ソフトウェア説明

書を必ずお読みください。

・ マニュアル体系と読み方

Interstage Business Process Manager のマニュアル体系とそれぞれのマニュアルの読み方について、説明します。

・ サーバ・コンソール導入ガイド

Interstage Business Process Managerサーバ、コンソールのソフトウェアおよびハードウェア要件と、Interstage Business Process Managerサーバ、コンソールのインストール方法について説明します。

・ コンソールユーザーズガイド

Interstage Business Process Manager コンソールのユーザインタフェースを使用する方法について説明します。

・ サーバ管理者ガイド

Interstage Business Process Managerの設定および管理方法について、説明します。Interstage Business Process Managerサーバの

設定パラメータの説明が含まれます。

・ 開発者ガイド

Interstage Business Process Manager 開発の手順について説明します。

Interstage Business Process Manager のAPI を使用したInterstage Business Process Manager のカスタマイズやカスタムアプリケー

ションの開発方法について説明します。

・ Studioユーザーズガイド

Interstage Business Process Manager Studioを使用してプロセスをモデル化する方法について、説明します。

・ Interstage Business Process Manager Tenant Management Console Online Help

Interstage Business Process Manager のテナント管理コンソールのユーザインタフェースを使用する方法について説明します。

・ Interstage Business Process Manager Console Online Help

Interstage Business Process Manager コンソールのユーザインターフェイスを使用する方法について説明します。

・ Javadoc (APIリファレンス)

カスタムアプリケーションの開発のためのAPI、およびパッケージ、インタフェース、クラスの構文について説明します。

略称

本マニュアルで説明される製品を、次のように省略します。

・ 「Interstage Business Process Manager」は「Interstage BPM」と省略します。

・ 「Microsoft® Windows Server® 2003」は、「Windows Server® 2003」と省略します。

・ 「Microsoft® Windows Server® 2008」は、「Windows Server® 2008」と省略します。

・ 「Solaris™ Operating System」は、「Solaris」と省略します。

輸出管理規制について

当社ドキュメントには、外国為替および外国貿易管理法に基づく特定技術が含まれていることがあります。特定技術が含まれている場

合は、当該ドキュメントを輸出または非居住者に提供するとき、同法に基づく許可が必要となります。

発行日 2010年1月

版数 初版

- ii -

Page 4: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

登録商標について Interstage、Symfowareは、富士通株式会社の登録商標です。

ARISはIDS Scheer AGの登録商標です。

Microsoft、Windows、WindowsNT、Windows Serverは、米国MicrosoftCorporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。

UNIXは、米国およびその他の国におけるオープン・グループの登録商標で

す。

JavaおよびすべてのJava関連の登録商標およびSolarisは、米国およびその他

における米国Sun Microsystem,Incの商標または登録商標です。

Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における商標または登録

商標です。

Red Hat、the Red Hat "Shadow Man" ロゴ、RPM、Maximum RPM、RPM ロゴ、

Linux Library、 PowerTools、 Linux Undercover、RHmember、RHmemberMore、Rough Cuts、Rawhide、およびRed Hatをベースとしたすべての商標とロ

ゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標あるいは商標

です。

そのほか、本書に記載されている会社名および製品名は、それぞれ各社の商

標または登録商標です。

Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。

お願い ・ このマニュアルは、予告なしに変更されることがあります。

・ このマニュアルは無断で他に転用しないようお願いします。

・ このマニュアルに記載されたデータの使用に起因する第三者の特許権お

よびその他の権利の侵害については、当社はその責を負いません。

[高度な安全性が要求される用途への使用について]

本製品は、一般事務用、パーソナル用、家庭用、通常の産業等の一般的用途を想定して開発・設計・製造され

ているものであり、原子力施設における核反応制御、航空機自動飛行制御、航空交通管制、大量輸送システム

における運行制御、生命維持のための医療用機器、兵器システムにおけるミサイル発射制御など、極めて高度

な安全性が要求され、仮に当該安全性が確保されない場合、直接生命・身体に対する重大な危険性を伴う用途

(以下「ハイセイフティ用途」という)に使用されるよう開発・設計・製造されたものではありません。お客さまは本製

品を必要な安全性を確保する措置を施すことなくハイセイフティ用途に使用しないでください。また、お客さまが

ハイセイフティ用途に本製品を使用したことにより発生する、お客様または第三者からのいかなる請求または損

害賠償に対しても富士通株式会社およびその関連会社は一切責任を負いかねます。

Copyright FUJITSU LIMITED 2008-2010

- iii -

Page 5: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

目 次

第1章 コンソールの概要.............................................................................................................................................................11.1 ログイン................................................................................................................................................................................................31.2 アプリケーションの選択.......................................................................................................................................................................41.3 履歴、お気に入り、設定の管理..........................................................................................................................................................6

1.3.1 設定の使用...................................................................................................................................................................................61.3.2 履歴の使用...................................................................................................................................................................................61.3.3 お気に入りの使用........................................................................................................................................................................7

1.4 リストパネルのソート・フィルタリング....................................................................................................................................................71.5 エラー処理...........................................................................................................................................................................................9

第2章 ダッシュボードタブの使用...............................................................................................................................................102.1 ダッシュボードパネル........................................................................................................................................................................102.2 ダッシュボードの編集........................................................................................................................................................................12

2.2.1 ダッシュボードパネルの設定.....................................................................................................................................................12

第3章 コミュニティタブの使用....................................................................................................................................................14

第4章 タスクタブの使用............................................................................................................................................................154.1 タスク..................................................................................................................................................................................................15

4.1.1 タスク...........................................................................................................................................................................................154.1.1.1 タスクリストのコンテキストメニューオペレーション...............................................................................................................16

4.1.1.1.1 アクティビティの再割当て.............................................................................................................................................174.1.1.1.2 選択..............................................................................................................................................................................174.1.1.1.3 タスクの一時停止と再開..............................................................................................................................................18

4.1.2 タスクのオペレーション...............................................................................................................................................................184.1.2.1 タスクの要約タブの使用......................................................................................................................................................19

4.1.2.1.1 アクティビティの受理または拒否.................................................................................................................................204.1.2.1.2 タスクの取り戻し............................................................................................................................................................214.1.2.1.3 サブタスクの追加..........................................................................................................................................................22

4.1.2.2 タスク詳細タブの使用.........................................................................................................................................................234.1.2.2.1 フォームの操作.............................................................................................................................................................234.1.2.2.2 Interstage BPMフォーム...............................................................................................................................................234.1.2.2.3 タスクまたはプロセスインスタンスへの添付文書の追加.............................................................................................244.1.2.2.4 添付文書を開く............................................................................................................................................................254.1.2.2.5 添付文書のチェックイン...............................................................................................................................................264.1.2.2.6 プロセスインスタンスおよびタスクに対するコメントの使用..........................................................................................26

4.1.2.3 タスクレポートタブの使用....................................................................................................................................................284.1.2.4 タスクのサブタスク詳細タブの使用.....................................................................................................................................294.1.2.5 Interstage BPM コンソールとメールクライアントの連携......................................................................................................30

4.1.2.5.1 メールクライアントを使用してタスクを完了する...........................................................................................................304.1.2.6 タスクのエラー例.................................................................................................................................................................31

4.2 チームタスク.......................................................................................................................................................................................314.3 タスク検索..........................................................................................................................................................................................33

4.3.1 保存された検索条件の使用......................................................................................................................................................344.3.2 タスクの検索結果.......................................................................................................................................................................35

第5章 プロセス管理タブの使用.................................................................................................................................................365.1 プロセス..............................................................................................................................................................................................36

5.1.1 プロセスインスタンスリスト...........................................................................................................................................................365.1.1.1 プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション..............................................................................37

5.1.1.1.1 プロセスインスタンスの移行.........................................................................................................................................385.1.1.2 ダイナミックプロセスの作成.................................................................................................................................................395.1.1.3 プロセスインスタンスのアーカイブ......................................................................................................................................40

5.1.2 プロセスインスタンスのオペレーション......................................................................................................................................405.1.2.1 BPMNタブの使用...............................................................................................................................................................41

- iv -

Page 6: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

5.1.2.1.1 BPMNビューでのツールチップの使用.......................................................................................................................415.1.2.1.2 ワークフローの表示の変更..........................................................................................................................................425.1.2.1.3 子ダイナミックノードインスタンスの表示......................................................................................................................42

5.1.2.2 プロセスインスタンス詳細タブの使用.................................................................................................................................425.1.2.2.1 タスクまたはプロセスインスタンスへの添付文書の追加.............................................................................................435.1.2.2.2 添付文書を開く............................................................................................................................................................435.1.2.2.3 添付文書のチェックイン...............................................................................................................................................435.1.2.2.4 プロセスのアドホックな操作.........................................................................................................................................435.1.2.2.5 プロセスインスタンスおよびタスクに対するコメントの使用..........................................................................................44

5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タブの使用.................................................................................................................................445.1.2.3.1 プロセスインスタンスの所有者の変更.........................................................................................................................455.1.2.3.2 プロセスインスタンスの一時停止.................................................................................................................................455.1.2.3.3 プロセスインスタンスの再開.........................................................................................................................................455.1.2.3.4 プロセスインスタンスの中止.........................................................................................................................................465.1.2.3.5 プロセスインスタンスの削除.........................................................................................................................................465.1.2.3.6 プロセスインスタンスのアーカイブ...............................................................................................................................465.1.2.3.7 プロセスインスタンスの編集.........................................................................................................................................47

5.1.2.4 プロセスインスタンス履歴タブの使用.................................................................................................................................475.2 プロセス定義......................................................................................................................................................................................48

5.2.1 プロセス定義リスト......................................................................................................................................................................485.2.1.1 プロセス定義のインポート...................................................................................................................................................495.2.1.2 アーカイブ済のプロセス定義リスト......................................................................................................................................495.2.1.3 プロセス定義リストのコンテキストメニューオペレーション..................................................................................................49

5.2.1.3.1 リモートシステムへのプロセス定義のアップロード......................................................................................................515.2.2 プロセス定義の操作...................................................................................................................................................................52

5.2.2.1 BPMNタブの使用...............................................................................................................................................................525.2.2.1.1 ワークフローの表示の変更..........................................................................................................................................52

5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用.............................................................................................................................................525.2.2.2.1 新しいプロセスインスタンスの開始..............................................................................................................................535.2.2.2.2 プロセス定義のコピー..................................................................................................................................................545.2.2.2.3 XPDLとしてプロセス定義を保存.................................................................................................................................545.2.2.2.4 プロセス定義をBPELとして表示..................................................................................................................................545.2.2.2.5 プロセス定義の編集.....................................................................................................................................................545.2.2.2.6 プロセス定義の削除.....................................................................................................................................................555.2.2.2.7 プロセス定義のアーカイブ...........................................................................................................................................555.2.2.2.8 プロセス定義の公開.....................................................................................................................................................565.2.2.2.9 プロセス定義の公開結果.............................................................................................................................................565.2.2.2.10 公開済プロセス定義の廃止.......................................................................................................................................565.2.2.2.11 プロセス定義の所有者の変更...................................................................................................................................57

5.2.2.3 プロセス定義詳細タブの使用.............................................................................................................................................575.2.2.4 プロセスインスタンスリストタブの使用.................................................................................................................................585.2.2.5 リモートURLを使用したプロセス定義のダウンロード.........................................................................................................58

5.3 Process Designerの使用....................................................................................................................................................................585.3.1 Interstage BPM プロセスダイアグラムガイド..............................................................................................................................605.3.2 ノードパレット..............................................................................................................................................................................62

5.3.2.1 汎用アイテム........................................................................................................................................................................625.3.2.2 アクティビティ.......................................................................................................................................................................625.3.2.3 ルート...................................................................................................................................................................................635.3.2.4 イベント.................................................................................................................................................................................635.3.2.5 カスタム................................................................................................................................................................................635.3.2.6 プロセス一覧........................................................................................................................................................................64

5.3.3 モデリングキャンバス..................................................................................................................................................................645.3.3.1 ノードと矢印の移動.............................................................................................................................................................645.3.3.2 ノードの基本的なプロパティ...............................................................................................................................................655.3.3.3 モデル化のコンテキストメニュー.........................................................................................................................................665.3.3.4 キャンバス詳細ビュー..........................................................................................................................................................69

5.3.4 プロセスの基本プロパティ..........................................................................................................................................................70

- v -

Page 7: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

5.3.4.1 同じバージョンのサブプロセス定義の使用........................................................................................................................705.3.5 キャンバスツールバー................................................................................................................................................................715.3.6 プロセス定義の作成または編集................................................................................................................................................715.3.7 プロセス定義のモデル化の一般的な手順................................................................................................................................73

5.3.7.1 プロセス定義へのトリガの追加...........................................................................................................................................745.3.8 プロセスインスタンスの編集.......................................................................................................................................................755.3.9 プロセスインスタンスの編集の一般的な手順............................................................................................................................765.3.10 子ダイナミックノードインスタンスの表示..................................................................................................................................775.3.11 プロセスの編集に関する問題..................................................................................................................................................775.3.12 Compound Activity ノードの使用............................................................................................................................................775.3.13 Iteratorノード.............................................................................................................................................................................79

5.3.13.1 Iteratorノードの概念..........................................................................................................................................................815.3.13.2 SubprocessおよびChained-Process Iteratorノードの概念 ................................................................................................815.3.13.3 Iteratorノードとしてのノード設定.......................................................................................................................................82

5.3.14 タイマーの定義.........................................................................................................................................................................825.3.14.1 タイマーの追加または変更 ..............................................................................................................................................845.3.14.2 プロセスインスタンスとアクティビティのタイマーアクションの制御...................................................................................855.3.14.3 ビジネスカレンダーの作成................................................................................................................................................865.3.14.4 詳細な期限とタイマーの時刻および日付コード..............................................................................................................87

5.3.15 Java Actionの使用....................................................................................................................................................................885.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集....................................................................................................................905.3.15.2 Java Actionを使用したアクティビティの優先度の設定....................................................................................................925.3.15.3 決定表アクションの使用....................................................................................................................................................93

5.3.15.3.1 決定表を含めるためのプロセス定義の選択.............................................................................................................935.3.15.3.2 決定表を含める決定表アクションの作成..................................................................................................................93

5.3.16 トリガの使用..............................................................................................................................................................................945.3.16.1 トリガの使用準備...............................................................................................................................................................955.3.16.2 トリガの定義.......................................................................................................................................................................96

5.3.17 ユーザ定義属性(UDA)の指定................................................................................................................................................985.3.18 フォームの使用.......................................................................................................................................................................100

5.3.18.1 アクティビティへのフォームの追加.................................................................................................................................1005.3.18.2 アクティビティからのフォームの削除..............................................................................................................................101

5.3.19 期限の定義.............................................................................................................................................................................1015.3.19.1 ビジネスカレンダーの作成..............................................................................................................................................1035.3.19.2 詳細な期限とタイマーの時刻および日付コード............................................................................................................103

5.3.20 Conditionalノード属性の定義................................................................................................................................................1055.3.21 Complex Conditionalノード属性の定義................................................................................................................................1055.3.22 投票ルールの定義.................................................................................................................................................................1065.3.23 Subprocessノード属性の定義.................................................................................................................................................1085.3.24 Remote Subprocessノード属性の定義...................................................................................................................................1095.3.25 データマッピングの定義........................................................................................................................................................110

5.4 プロセスインスタンス検索................................................................................................................................................................1125.4.1 保存された検索条件の使用....................................................................................................................................................1145.4.2 プロセスインスタンスの検索結果.............................................................................................................................................114

5.5 プロセス定義検索............................................................................................................................................................................1145.5.1 保存された検索クエリの使用...................................................................................................................................................1145.5.2 プロセス定義の検索結果.........................................................................................................................................................115

第6章 システム管理タブの使用..............................................................................................................................................1166.1 ユーザの管理..................................................................................................................................................................................117

6.1.1 ローカルユーザリスト................................................................................................................................................................1176.1.2 外部ユーザリスト.......................................................................................................................................................................1176.1.3 ユーザ管理のコンテキストメニューオペレーション..................................................................................................................1186.1.4 ユーザプロファイル...................................................................................................................................................................119

6.1.4.1 グループとユーザの関連付け..........................................................................................................................................1206.1.4.2 メールEmail通知の活性化...............................................................................................................................................120

6.1.5 ユーザのタスクの再割当て......................................................................................................................................................121

- vi -

Page 8: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

6.1.6 ユーザのプロセスインスタンスの再割当て..............................................................................................................................1216.1.7 ユーザのプロセス定義の再割当て..........................................................................................................................................1216.1.8 ログインセッション.....................................................................................................................................................................122

6.1.8.1 ユーザの切断....................................................................................................................................................................1226.2 グループの管理..............................................................................................................................................................................123

6.2.1 ローカルグループリスト.............................................................................................................................................................1236.2.2 外部グループリスト...................................................................................................................................................................1246.2.3 グループリストのコンテキストメニューオペレーション..............................................................................................................1246.2.4 グループプロパティ..................................................................................................................................................................124

6.2.4.1 グループメンバーの変更..................................................................................................................................................1256.2.4.2 ローカルグループリストへのアプリケーショングループの追加........................................................................................126

6.3 アプリケーションの管理...................................................................................................................................................................1276.3.1 アプリケーションリスト................................................................................................................................................................127

6.3.1.1 アプリケーションリストのコンテキストメニューオペレーション...........................................................................................1276.3.1.2 アプリケーションスペースの作成......................................................................................................................................1286.3.1.3 アプリケーションの同期.....................................................................................................................................................1286.3.1.4 Interstage BPMとリポジトリの同期.....................................................................................................................................129

6.3.1.4.1 同期シナリオ...............................................................................................................................................................1306.3.2 アプリケーション詳細................................................................................................................................................................130

6.3.2.1 アプリケーション詳細タブ..................................................................................................................................................1316.3.2.1.1 アプリケーションの更新..............................................................................................................................................1326.3.2.1.2 アプリケーションアクセスキーの説明.........................................................................................................................133

6.3.2.2 アプリケーション設定タブの使用......................................................................................................................................1336.3.2.2.1 ダッシュボードの設定の管理.....................................................................................................................................1336.3.2.2.2 決定表の参照.............................................................................................................................................................134

6.3.2.3 アプリケーション変数の値の設定.....................................................................................................................................1346.4 システムの設定................................................................................................................................................................................135

6.4.1 サーバとコンソールの設定の管理...........................................................................................................................................1356.4.1.1 Interstage BPM SOAPリスナおよびコンソール経由のサーバ設定のテスト....................................................................1356.4.1.2 メニューのレイアウトの変更...............................................................................................................................................136

6.4.2 ログの設定................................................................................................................................................................................1376.4.3 コンソールのスキンとロゴの変更..............................................................................................................................................1386.4.4 コンソールでのログファイルの表示.........................................................................................................................................139

6.4.4.1 詳細パネルでのログファイルの表示................................................................................................................................1396.5 Interstage Business Process Manager コンソールの設定................................................................................................................140

6.5.1 BPMコンソールで使用するポート番号...................................................................................................................................1406.5.2 BPMコンソールの設定ファイル(console.conf).......................................................................................................................140

付録A サポートされるJavaScript関数.....................................................................................................................................143A.1 一般的なJavaScript関数................................................................................................................................................................143A.2 Java ActionでサポートするJavaScript関数....................................................................................................................................146A.3 トリガでサポートするJavaScript関数...............................................................................................................................................147

付録B Web Servicesインタフェース........................................................................................................................................148B.1 WorkItem List (Task List) Web Services インタフェース...............................................................................................................148B.2 Process Instance List Web Services インタフェース.......................................................................................................................149B.3 Process Definition List Web Services インタフェース....................................................................................................................150B.4 WorkItem (Task) Web Services インタフェース.............................................................................................................................151B.5 Process Instance Web Services インタフェース...............................................................................................................................152B.6 Process Definition Web Services インタフェース...........................................................................................................................153B.7 Service Registry Web Services インタフェース...............................................................................................................................155

付録C サポートされる日付の書式..........................................................................................................................................157

付録D Interstage Business Process Managerと他のワークフローサーバの連携...................................................................158D.1 Interstage Business Process Manager連携の動作のしくみ............................................................................................................158

D.1.1 プロセス定義URL....................................................................................................................................................................158D.1.2 データ交換..............................................................................................................................................................................159

- vii -

Page 9: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

D.1.3 プロセス決定結果....................................................................................................................................................................159D.2 ワークフロー連携のためのプロセス定義の設計...........................................................................................................................159

D.2.1 子プロセス定義の作成(リモートサブプロセス用)..................................................................................................................160D.2.2 親プロセス定義の作成(リモートサブプロセスの呼出し用)...................................................................................................161D.2.3 親/子プロセスサンプルの実行................................................................................................................................................164

用語集...................................................................................................................................................................................166

索引......................................................................................................................................................................................172

- viii -

Page 10: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

第1章 コンソールの概要

Interstage BPMコンソールでは、割り当てられたタスクの参照やプロセスの管理ができます。コンソールは、Interstage BPMへログイン

後に表示され、Interstage BPMへのインタフェースを提供します。

注意

Interstage BPMコンソールの管理機能は、テナントの所有者([AdminRole]グループのユーザ)だけが利用可能です。

ログイン前でヘルプが必要か、予期せずにログイン画面が表示された場合は、「1.1 ログイン」を参照してください。

BPMコンソールの各部分の詳細な説明および操作方法の参照先を以下に示します。

Interstage BPMコンソールユーザインタフェース

Interstage BPMコンソールのユーザインタフェースは、以下セクションに分けられます。

・ メインメニュー

・ サブメニュー

・ ワークエリア

図1.1 Interstage BPMコンソールのレイアウト

・ メインメニュー:コンソールのメインナビゲーションメニューです。コンソールが提供する主な機能のタブがあります。メインメニューで

選択されたタブにより、サブメニューおよびワークエリアの内容は変化します。

メインメニューには、以下のタブがあります。

- ダッシュボード: URLに特定ページの指定がない場合は、ログインしてアプリケーションを選択後に、このタブがデフォルトで表

示されます。このタブの詳細については、「第2章 ダッシュボードタブの使用」を参照してください。

- タスク: 詳細については、「第4章 タスクタブの使用」を参照してください。

- Analytics: Interstage BPM Analyticsに接続し、プロセスやタスクに関連する詳細な分析結果を参照したり処理したりすることが

できます。このタブを参照したり使用したりするには、Interstage BPM Analyticsをインストールし、Interstage BPMコンソールを

Interstage BPM Analytics用に設定する必要があります。Interstage BPMのスーパーユーザだけがこの設定を行えます。詳細

については、Interstage BPM テナント管理コンソールのオンラインヘルプを参照してください。

- プロセス管理: 詳細については、「第5章 プロセス管理タブの使用」を参照してください。

- 1 -

Page 11: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- システム管理(テナントまたはアプリケーションの所有者としてログイン時だけ表示): 詳細については、「第6章 システム管理タ

ブの使用」を参照してください。

・ サブメニュー: コンソールの二次ナビゲーションメニューです。メインメニューの選択によって、サブメニューの内容は変化します。

サブメニューのリンクをクリックすると、ワークエリアに対応するタブが表示されます。

・ ワークエリア: サブメニューで選択されたリンクに関連する情報を表示します。

- ワークエリアの情報は、ワークエリアタブに表示されます。

- サブメニューのリンクをクリックすると、ワークエリア内に対応するタブが開きます。

- ワークエリアでは複数のタブが開けますが、一度に参照できるタブは1つです。

注意

ワークエリアで開かれているタブが1つのときには、[x]アイコンをクリックしてもタブは閉じません。

- ワークエリアのタブは、通常、リストパネルと詳細パネルがあります。リストパネルには、タブに対応する項目の一覧が表示され

ます。詳細パネルには、リストパネルで選択した項目の詳細が表示されます。

- 詳細パネルは、ワークエリアタブとして拡張して表示することができます。

- メインメニューのタブは自由に切り換えられ、ワークエリアタブはそれに従って変化します。メインメニューのタブを切り換えてい

る間、以前のメインメニューのタブのすべてのワークエリアタブは裏で開いたまま残り、再びメインメニュータブが選択されたとき

に表示されます。

注意

以前のメインメニュータブに戻ったとき、ワークエリアですでに開かれていたタブは再ロードされます。タブ内の保存されていな

い情報は失われます。

- [表示/非表示コントロール]バーを使用して、ワークエリアをサブメニューが隠れる位置まで水平方向に拡張できます。

図1.2 Interstage BPMコンソールの画面例

他のコンソールページの要素には、以下のものがあります。

- 2 -

Page 12: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ ヘッダ: ヘッダには、[履歴]、[お気に入り]、[設定]や、別のアプリケーションへの切り換えなどの一般的な機能へのリンクがありま

す。詳細については、「1.3 履歴、お気に入り、設定の管理」や「1.2 アプリケーションの選択」を参照してください。ヘッダには、コン

ソールにログインしたユーザの名前の表示や、オンラインヘルプ、ログオフのリンクもあります。

・ フッタ: フッタには、コンソールや接続されたサーバのバージョン情報を表示する[バージョン情報]リンクがあります。

・ アプリケーション: BPMコンソールの一番上に、Interstage BPMコンソールを使用していることを示す“Console”の前にアクティブな

アプリケーション名が表示されます。

注意

Interstage BPMのブラウザウィンドウの 小サイズは、1024x768ピクセルです。ボタンやアイコンが適切に表示されるよう、それより大き

いサイズでご利用ください。

注意

管理者が対応すべき事項については、Interstage BPMのテナントの所有者にお問い合わせください。

1.1 ログイン

前提条件:

『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール 導入ガイド』に従って、BPMコンソールがインストールおよび設定されている

必要があります。

注意

URLのテナント名は、大文字と小文字を区別します。URLに指定するテナント名には、デプロイ時に生成したテナント名と同じ(大文字

小文字の区別を含めて)名前を指定してください。

BPMコンソールにログインするには

1. ブラウザで、以下のURLからBPMコンソールを開きます。

http://<サーバ名>:<ポート番号>/console/<テナント名>/

- テナント名は必須であり、有効なものを指定する必要があります。テナント名には、特殊文字は使用できません。また、大文

字・小文字を区別しない状態で、一意である必要があります。テナントは、クライアントのプロパティファイルでなく、指定したURLの<テナント名>で指定されます。

- 使用するポート番号は、「6.5.1 BPMコンソールで使用するポート番号」を参照してください。

以下のように、URLにアプリケーション名を追加してコンソールにログインすることもできます。

http://<サーバ名>:<ポート番号>/console/<テナント名>/<アプリケーション名>/

2. [ログイン]ページで、以下の手順を行います。

a. ユーザ名とパスワードを入力します。

b. 次回ログイン時にコンソールにユーザ名を表示させたい場合は、[ユーザを記憶させる]チェックボックスを選択します。

c. [ログイン]をクリックします。

注意

BPMコンソールにログインするには、ユーザ名とパスワードが必要です。パスワードを使わず、ユーザ名だけで使用できるディレ

クトリサービスもありますが、Interstage BPMのユーザは常にユーザ名とパスワードが必要です。

- 3 -

Page 13: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

URLにアプリケーション名を指定しなかった場合は、 [アプリケーションの選択]ページが表示されます。アプリケーションが存在しない

場合は、テナントの所有者ならば[システム管理]タブの[アプリケーション設定]サブメニューを使用します。詳細については、「第6章 システム管理タブの使用」を参照してください。

注意

ログイン後にブラウザの[←(戻る)]ボタンをクリックすると、[Web ページの有効期限が切れています]という警告メッセージが表示されま

す。このメッセージは、フォーム形式の画面でデータを送信後にブラウザの[←(戻る)]ボタンをクリックしたときに表示されます。この警

告メッセージは、[アプリケーションの選択]画面で、[アプリケーションの選択]をクリックしたときに表示される画面で同様の操作を行っ

たときにも表示されます。ブラウザの[←(戻る)]ボタンは、使用しないでください。作業中のページが有効期限切れとなる可能性があり

ます。

アプリケーションを選択後、[ダッシュボード]ページ(http://<サーバ名>:<ポート番号>/console/<テナント名>/<アプリケーション名>/getDashbaord.page)に遷移します。

BPMコンソールは[ダッシュボード]タブを表示します。詳細については、「第2章 ダッシュボードタブの使用」を参照してください。

注意

30分以上BPMコンソールを使用しないと、自動的にログアウトします。そのため、[ログイン]ページが不意に表示される場合がありま

す。再度ログインすると、ログアウト前に作業していた場所に戻ります。

[ログイン]のクリック直後に(エラーなく)再度[ログイン]ページが表示された場合は、ブラウザのCookieに関する問題が考えられます。

ユーザがページからページに移動するとき、BPMコンソールは、ログインしているユーザを識別するためにCookieを必要とします。ブ

ラウザのセキュリティ設定でCookieが[ブロックする]に設定されている場合は、Cookieを[受け入れる]か、[ダイアログを表示する]に変更

する必要があります。

また、BPMコンソールが動作しているマシンの名前も確認します。BPMコンソールがサポートするバージョンのInternet Explorerは、マ

シン名にアンダースコアが含まれるマシンのCookieを受け入れません。その場合は、マシンの名前を変更するか、名前にアンダースコ

アが入らないエイリアスを設定して使用する必要があります。

注意

コンソールのエンコードはUTF-8コードだけをサポートしています。ブラウザメニューの「表示」 -> 「エンコード」からUTF-8以外のエン

コードを右クリックで選択した場合、日本語のようなマルチバイトキャラクタが文字化けして画面に表示されます。再度エンコードをUTF-8に変更して、文字化けを復旧してください。

注意

BPMコンソールのサポートブラウザの詳細については、『ソフトウェア説明書』の「ソフトウェア動作環境」を参照してください。

1.2 アプリケーションの選択

Interstage BPM コンソールは、Interstage BPM のアプリケーションであり、Interstage BPM コンソールで使用される他アプリケーションの

ためのコンテナでもあります。Interstage BPM コンソールに 初にログインするときには、アプリケーションの選択(またはURLに正しい

アプリケーション名を含める)が必須です。非SaaSモード時のデフォルトのテナントでは、Systemがデフォルトのコンソールアプリケー

ションとなり、Interstage BPM コンソールへ 初に接続したときに自動的に起動されます。デフォルトのコンソールアプリケーションとし

て、SystemはコンソールJava Server Pages (JSP)、ヘルプページの他、各種コンソールアプリケーション機能を備えています。

Interstage BPM コンソールにログインするためには、URLにテナント名を指定しなければなりません。接続したいアプリケーションの名

称がわかっている場合は、以下のフォーマットで、そのアプリケーション名をURLに指定することもできます。

http://<サーバ名>:<ポート番号>/console/<テナント名>/<アプリケーション名>/

以下は、BankLoanアプリケーションのダッシュボードページを表示するURLの例です。

- 4 -

Page 14: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

http://docone:49950/console/Tenant_1/BankLoan/getDashboard.page

このURLを入力し、BankLoanアプリケーションをコンソールにロードすると、このアプリケーションに関連したInterstage BPM コンポーネ

ントだけが表示されます。

このBankLoanアプリケーションはサンプルアプリケーションとして、Interstage BPMのCDに*.bar のファイル名で提供されています。

URLにアプリケーション名を指定しなかった場合は、ログイン後に[アプリケーションの選択]ページが表示されます。

アプリケーションの選択方法

1. 以下のURLで、Interstage BPMにログインします。

http://<サーバ名>:<ポート番号>/console/<テナント名>/

[アプリケーションの選択]ページが表示されます。

注意

このページは、Interstage BPM コンソールのURLに正しいアプリケーション名が指定されなかったときだけ表示されます。InterstageBPM コンソールへのログインに関する詳細については、「1.1 ログイン」を参照してください。

注意

アプリケーションが存在しない場合、指定したテナントの所有者ならば[システム管理]タブの[アプリケーション設定]サブメニュー

が表示され、アプリケーション空間を作成することができます。

2. [アプリケーション名]ドロップダウンメニューから、アプリケーション名を選択します。

3. [アプリケーションの選択]をクリックします。アプリケーション名がURLに追加され、対応するダッシュボードページが表示されま

す。Interstage BPM コンソールのURLは、以下となります。

http://<サーバ名>:<ポート番号>/console/<テナント名>/<アプリケーション名>/getDashboard.page

注意

アプリケーションにログインしたあとに別のアプリケーションに切り替えたいときは、Interstage BPM コンソールのヘッダにある[アプリケー

ション]ドロップダウンを使用します。

注意

ログイン後にブラウザの[←(戻る)]ボタンをクリックすると、[Web ページの有効期限が切れています]という警告メッセージが表示されま

す。このメッセージは、フォーム形式の画面でデータを送信後にブラウザの[←(戻る)]ボタンををクリックしたときに表示されます。この

警告メッセージは、[アプリケーションの選択]画面で[アプリケーションの選択]をクリックしたときに表示される画面で同様の操作を行っ

たときにも表示されます。ブラウザの[←(戻る)]ボタンは使用しないでください。作業中のページが有効期限切れとなる可能性がありま

す。

注意

Interstage BPM Studio で作成されたアプリケーションを、*.BARファイルとして、Interstage BPM コンソールにインストールすることがで

きます。詳細は「6.3.1.2 アプリケーションスペースの作成」を参照してください。プロセス定義、フォームおよび他のInterstage BPM コン

ポーネントがそのアプリケーション配下に自動的にグループ化されます。これらのコンポーネントはStudioで作成されたアプリケーショ

ンの一部としてインストールされ、そのアプリケーション配下にグループ化されて表示されます。

- 5 -

Page 15: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

1.3 履歴、お気に入り、設定の管理

これらの機能の使用方法については、下記を参照してください。

・ 1.3.1 設定の使用

・ 1.3.2 履歴の使用

・ 1.3.3 お気に入りの使用

1.3.1 設定の使用

[設定]セクションでは、利用者の個人的な設定を管理します。表示名(ユーザ名ではありません)の変更、ログインパスワードの変更、

タスク割り当て時のEmail通知可否の設定ができます。さらに、ユーザIDにDMSのディレクトリを関連付けることができます。1つのディ

レクトリを複数のユーザIDに関連付けることができます。コンソール経由でDMSのディレクトリに関連付けられたユーザIDだけが、この

機能を使用できます。

注意

[設定]への情報入力はオプションです。

以下の手順で設定を変更します。

1. コンソールヘッダで[設定]をクリックします。[設定]ページが表示されます。

2. ページに表示されている下記フィールドに、データを入力します。

a. [名前]: 表示名です。ここを編集してもユーザ名は変わりません。

b. [Emailアドレス]: メールアドレスを入力してください。タスク通知をメールで受信したい場合は、[Email通知]チェックボック

スも選択してください。

注意

必ずEmail通知の設定をしたいユーザでログインしてください。

パスワードを変更するには、[パスワードの変更]をクリックします。

注意

リモートユーザでログインしているときは、パスワードを変更できません。

3. デフォルトのDMSディレクトリを変更するには、[規定のDMSディレクトリ] フィールドのディレクトリパスを変更します。このDMSディ

レクトリに、添付資料が保存されます。詳細は、Interstage BPM Console Online Helpの「Associating a DMS Directory with YourUser ID」を参照してください。

4. 入力がすべて完了したら[保存]をクリックして、変更を保存します。[キャンセル]をクリックすると、ここまでの入力は無効となり、設

定は変更されません。

1.3.2 履歴の使用

履歴は、現在のセッションにおいてアクセスしたコンソールページの一覧を保存します。

注意

ページ履歴は現在のセッションの間だけ有効です。ログオフすると、すべての履歴は削除されます。

- 6 -

Page 16: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

履歴の使用方法

1. コンソールヘッダにある[履歴]をクリックします。現在のセッションにおいてアクセスしたコンソールページの一覧が表示されます。

2. 一覧からページ名をクリックすると、そのページに遷移できます。選択したページがコンソールに表示されます。

1.3.3 お気に入りの使用

お気に入りは、コンソールページのURLのショートカットを作成し保管できます。これにより、それらのページに、通常必要な冗長な操

作を省略して、簡単にアクセスできます。よくアクセスするコンソールページのURLをお気に入りに追加するのが、一般的な使い方で

す。

注意

お気に入りに追加したショートカットは、ログオフ後も有効です。ログオンのたびコンソールにロードされます。

1. お気に入りにページを追加するには:

a. コンソールで、追加したいページに遷移します。

b. コンソールヘッダで、[お気に入り] > [お気に入りに追加]をクリックします。

c. ページのショートカットに名前をつけて、[追加]をクリックします。

これでページがお気に入りに追加され、次に[お気に入り]をクリックすると、利用可能になっています。

2. お気に入りに追加したページにアクセスするには:

a. コンソールヘッダで [お気に入り]をクリックします。

b. 表示された一覧から、アクセスしたいページをクリックします。

これで選択したページがコンソールに表示されます。

1.4 リストパネルのソート・フィルタリング

リストパネルのソート

リストパネルを、任意のカラムの昇順または降順で、ソートできます。カラム名をクリックすると、その横に矢印アイコンが表示されます。

上向き矢印の場合、そのカラムの昇順でソートされたことを表します。下向き矢印の場合は、そのカラムの降順でソートされたことを表

します。

注意

以下の画面では、ソートはできません。

・ [プロセス管理]タブ内のプロセスインスタンスリストにおける[所有者]カラム

・ [プロセス管理]タブ内のプロセス定義リストにおける[バージョン]カラム

・ [システム管理]タブ内の[ログインセッション]におけるすべてのカラム

・ [完了したタスク]における[アクティビティ名]以外のすべてのカラム

ソートには、以下の規則があります:

・ 同じ状態のプロセスインスタンスは、グループ化されて表示されます。

・ 大文字、小文字は区別しません。

・ 英数字データの場合、名前に含まれる数字はすべて文字として解釈されます。

以下のリストを除き、画面をリフレッシュしても、リフレッシュする前に選択した順番でソートされます。以下のリストをリフレッシュすると、

常にデフォルトの順番でソートされます。

- 7 -

Page 17: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ [システム管理] - [ユーザ]リスト

・ [システム管理] - [グループ]リスト

・ [システム管理] - [グループ]リスト - ユーザリスト(右クリックメニュー)

・ [コミュニティ] - [ページ]

・ [コミュニティ] - [チームページ]

・ [コミュニティ] - [共有ページ]

・ [タスク] - [チームタスク] - [メンバ]リスト

・ [タスク] - [タスク] - [詳細] - [サブタスク詳細] - [サブタスク]

・ [タスク] - [タスク] - [詳細] - [レポート] - [類似タスクの評価指標]

・ [タスク] - [チームタスク] - [タスク]リスト

・ [ダイナミックタスク]

・ [ダイナミックプロセス]

リストパネルのフィルタリング

リストパネルのフィルタリングにより、指定した条件を満たす項目だけを表示できます。タスクまたはプロセスインスタンスのリストをフィル

タリングするためには、サブメニューの[タスク]または[プロセス]リンクからフィルターを選択します。これらのフィルターは、タスクまたは

プロセスインスタンスの状態に関係しています。

大部分のフィルターの意味は直感的にわかります。しかし、以下のポイントに留意してください。

[プロセス]フィルターは、検索したユーザが所有者または起案者であるすべてのプロセスを検索します。

・ プロセス定義に関連付けられた初期化Java Action があり、プロセスインスタンス起動中にそのJava Action が失敗した場合、その

プロセスインスタンスは実行中の状態にはならず、作成済の状態のまま残ります。この場合、プロセス定義を直接編集することはで

きません。プロセス定義のプロセスインスタンスが存在するからです。プロセスインスタンスを編集して、Java Action を修正すること

はできます。

・ Activityノードが活性になるとすぐに、Interstage BPM はそのActivityノードに割り当てられたユーザグループの活性タスクを生成、

または担当者が役割Java Action により修正されていなければ、ロールの各メンバの活性タスクを生成します。タスクが活性中の間

は、ユーザ定義属性(UDA)を追加することはできません。UDAの値の変更だけが可能です。

・ 誰かがタスクを受理するとすぐに、そのタスクは1人のユーザに受理されたことになります。そのアクティビティに関連した個々のタ

スクがある(かつそれが1つのグループタスクだけでない)場合、そのタスクは関連しないユーザにとっては非活性となります。

・ ユーザがタスクを拒否したとき、タスクはそのユーザにとっては非活性となります。これにより、1回だけ実行すればよい作業を複数

のユーザが重複して実行することを防ぎます。タスクを受理するか、拒否するかは任意です。受理されたタスクは、受理タスクリスト

に入ります。拒否されたタスクは拒否済タスクリストに入ります。いずれの場合も、そのアクティビティは以降活性タスクリストには表

示されません。

・ すべてのユーザがタスクを拒否すると、活性タスクが生成され、各プロセスインスタンスの所有者に割り当てられます。すべてのプ

ロセスインスタンスの所有者がそのタスクを拒否すると、そのタスクは再度すべてのプロセスインスタンスの所有者にとって活性状

態となります。

注意

すべてのユーザがグループタスクを拒否すると、プロセスインスタンスの所有者にはタスクは生成されません。グループタスクを受

理したときのグループメンバが、そのグループタスクの作業を行えます。あとでそのグループに追加されたメンバは、直接的には作

業はできません。

・ 誰かがタスクを完了すると、そのアクティビティに関連したすべてのタスクは削除されます。

・ 親タスクにダイナミックタスク(サブタスク)を作成すると、親タスクの状態が待機中に変わります。親タスクのダイナミックタスクは、活

性タスクのリストに表示されます。フィルター内の[待機中タスク]オプションを選択すると、作成されたダイナミックタスクの親タスクが

表示されます。

- 8 -

Page 18: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ タスクの[将来のタスク]フィルターを利用することにより、将来割り当てられる可能性のあるタスクのリストを参照できます。前もった作

業計画に役立ちます。テナントの所有者は、[すべての将来タスク]フィルターを使用して、すべての将来のタスクを参照できます。

注意

- ユーザは、自身の将来のタスクだけ参照できます。そのタスクへのアクションは実行できません。

- 将来のタスク算出時に対象となるタスクは、関連するノードがこの機能を利用することが明確である、すなわち、ノードのプロパティの

[将来のワークアイテムを有効にする]チェックボックスが選択されているタスクです。

・ [プロセス]画面の[ダイナミックプロセス]フィルターを使用すると、ダイナミックプロセスの一覧を参照できます。プロセス定義を作成

しなくても、ダイナミックプロセスは作成できます。これはダイナミックプロセスが構造を持たないことを意味します。

1.5 エラー処理

Interstage BPMは、特定の画面に入力された要求やデータを処理できない場合があります。このような場合は、詳細パネルにエラー画

面が表示され、そのエラーの状況が詳しく通知されます。

状況によっては、ワークアイテム、プロセスインスタンス、プロセス定義、またはInterstage BPM環境設定を多少変更するだけで、エラー

状態を解決できる場合があります。

問題解決のビューでは、あらかじめ定義されたEmailアドレスにエラーをレポートすることができます。エラーをレポートするには、エラー

が発生したページの[レポート]ボタンをクリックしてください。[レポート]ボタンをクリックすると、Emailクライアントが起動され、Emailが作

成されます。

ただし、EmailクライアントがUTF-8をサポートしていない場合は、Emailの内容が正しく表示されません。また、Emailクライアントによっ

ては、UTF-8の設定をあらかじめ有効にしておく必要があります。この機能を使用する場合は、使用しているEmailクライアントがUTF-8をサポートしているか確認してください。

また、Microsoft Internet ExplorerからEmailクライアントを起動する際、URLの長さが2048文字を超えるとEmailクライアントを起動できま

せん。そのため、エラー情報が長い場合、Emailクライアントの起動に失敗する場合があります。このような場合は、Emailクライアントを

手動で起動し、エラー情報をコピー・貼り付けして管理者に送付してください。

これらのエラー処理の詳細については、『Interstage BPMサーバ 管理者ガイド』の「付録:トラブルシューティング」を参照してください。

- 9 -

Page 19: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

第2章 ダッシュボードタブの使用

特定のアプリケーションに対して、ダッシュボードタブは気になるタスクや分析データをすばやく参照する手段を提供します。分析情報

には、レポート、グラフ、データが含まれます。Interstage BPM コンソールにログインしてアプリケーションを選択すると、ダッシュボード

が 初のページとして表示されます。各アプリケーションがそれぞれ1つのダッシュボードを持てます。ダッシュボードを 大限に活用

するために、ダッシュボードパネルで見たい情報を表示できるようにカスタマイズすることもできます。(テナントの所有者やアプリケー

ションの所有者は、ユーザごとに利用可能なダッシュボードを指定できます。テナントの所有者またはアプリケーションの所有者の場

合、アプリケーションのダッシュボードの作成については「6.3.2.2.1 ダッシュボードの設定の管理」を参照してください)

[ダッシュボードの編集]ボタンをクリックすると、ダッシュボードを編集できます。

ダッシュボードには、以下のパネルがあります。

・ タスク

・ プロセス

・ チームレポート

・ レポート

・ KPI

・ アラート

各パネルには、以下の共通機能があります。

・ パネルのタイトルをクリックすると、そのパネルがタブとして表示され、表示されている情報に対してさらなるアクションを実行できま

す。例えば、[タスク]のタイトルをクリックすると、[タスク]パネルがタスクタブの内部にタブとして開かれます。

・ 各パネルには[ 大化]アイコンがあり、パネルを全画面表示できます。

・ パネル内にある表は、カラムを選んでソートできます。

ダッシュボードの先頭にある[状態概観]は、ダッシュボードアラートの概要を表す以下のうち、1つの色を表示します。各色には、以下

のデフォルトのしきい値があります。

・ 赤: アラート数が11以上

・ 黄: アラート数が3以上10以下

・ 緑: アラート数が2以下

このしきい値は変更可能です。まずInterstage Analytics Studio のアラート条件の定義の中でしきい値を定義し、次にそのアラートを使

うためにアラートダッシュボードを編集します。

種類ごと(重大、警告および情報)のアラート数も[状態概観]に表示されます。

ダッシュボードには、画面が更新された 新の時刻も表示されます。

ダッシュボードパネルの詳細については、「2.1 ダッシュボードパネル」を参照してください。

2.1 ダッシュボードパネル

ダッシュボードパネルの詳細は、以下のとおりです。

・ タスク: このパネルには、タスクフィルターの設定を満たすタスクが表示されます。タスクの状態や期限が表示されます。

- パネルのタイトルをクリックすると、[タスク]タブの中にパネルの情報が表示され、表示されたアイテムにさらなるアクションを実

施できます。実施できるアクションについては、「5.1.1.1 プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション」

を参照してください。

- 個々のタスクをクリックすると、[タスク]タブの中にそのタスクの詳細情報が表示され、そのタスクにさらなるアクションを実施でき

ます。詳細は、「4.1.2 タスクのオペレーション」を参照してください。このパネルの情報は、Interstage BPM サーバから検索され

ます。

- 10 -

Page 20: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ プロセス: このパネルには、プロセスフィルターの設定を満たすプロセスインスタンスが表示されます。プロセスインスタンスの開始

時刻や状態が表示されます。

- パネルのタイトルをクリックすると、[プロセス管理]タブの中にパネルの情報が表示され、表示された項目にさらなるアクションを

実施できます。実施できるアクションについては、「5.1.1.1 プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーショ

ン」を参照してください。

- 個々のプロセスインスタンスをクリックすると、[プロセス管理]タブの中にそのインスタンスの詳細情報が表示されます。詳細は、

「5.1.2 プロセスインスタンスのオペレーション」を参照してください。このパネルの情報は、Interstage BPM サーバから検索され

ます。

・ チームレポート: このパネルは、チームに属するユーザのタスクの状態をグラフィカルに表示します。情報は棒グラフで表示され、

各ユーザに割り当てられているタスクの総数を表します。また、各ユーザの状態(complete(完了)/active(作業中)/overdue(期限切

れ))ごとのタスク数がわかるように、グラフが色分けされています。状態ごとのタスク数は、グラフにマウスカーソルを重ねても表示さ

れます。このパネルの中で、タスクを表示させたい日を開始日として設定できます。パネルのタイトルをクリックすると、[タスク]タブ

にグラフが表示されます。このパネルの情報は、Interstage BPM サーバから検索されます。

注意

チームタスクをグラフ表示している場合は以下に注意してください

- ユーザのcn(共通名)は 大256文字まで指定できますが、100文字以内の名前を指定することをお薦めします。101文字以上

の名前を指定した場合、[ダッシュボード] > [チームレポート]のグラフおよび[タスク] > [チームタスク]のグラフが正しく表示され

ないことがあります。

- [ダッシュボード] > [チームレポート]で表示されるグラフと、[タスク] > [チームタスク]で表示されるグラフは同じグラフです。

- 101文字以上の名前を指定した場合は、[ダッシュボード] > [チームレポート]パネルを 大化すれば、グラフを正しく表示する

ことができます。

- グラフでは、マウスカーソルを置くことで、ユーザのcn(共通名)をツールチップとして表示することができます。これは、ユーザの

cn(共有名)が長く、グラフのX軸に完全に表示できない場合に有効です。

- ユーザまたはタスクを変更したあと、ダッシュボードで変更後の状態を見るには、以下のいずれかで画面をリフレッシュしてくだ

さい。

- ブラウザの[ 新状態に更新(F5)]をクリックします。

- 初に[タスク] > [チームタスク]ページを表示して、ダッシュボードを再表示します。

ユーザのcn(共通名)は、グラフのX軸に表示される名前で、[システム管理] > [ユーザ] > [カスタムフィールド] で定義します。

・ レポート: このパネルには、Interstage BPM Analyticsサーバから得たグラフィカルレポートが表示されます。パネルのタイトルをクリッ

クすると、Analyticsタブにレポートが表示されます。このパネルには、あらかじめ定義済みの以下のレポートを表示できます。

- プロセス: 起動したまたは割り当てられたプロセスの数を表示します。

- タスク: 起動したまたは割り当てられたタスクの数を表示します。

- 期限切れプロセス: 起動したまたは割り当てられた期限切れのプロセスの数を表示します。

- 期限切れタスク: 起動したまたは割り当てられた期限切れのタスクの数を表示します。

- アラートプロセス: 起動したまたは割り当てられたアラート状態のプロセスの数を表示します。

- アラートタスク: 起動したまたは割り当てられたアラート状態のタスクの数を表示します。

- ユーザカスタマイズグラフ: Interstage Analytics Studio を使って、前回カスタマイズしたグラフを表示します。

・ KPI: このパネルには、ユーザが定義したKPI (Key Performance Indicators) の値が表示されます。情報は、Interstage BPM Analyticsサーバから取得されます。パネルタイトルをクリックすると、AnalyticsタブにKPIが表示され、さらなるアクションを実施できます。

・ アラート: このパネルには、注意またはアクションが必要なすべてのアラートが表示されます。アラートに関する情報はInterstageBPM Analyticsサーバから取得され、重要度や発生時刻が含まれます。パネルのタイトルをクリックすると、Analyticsタブにアラート

が表示され、さらなるアクションを実施できます。

- 11 -

Page 21: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

レポート、KPI、アラート パネルは、Interstage BPM Analyticsサーバから情報を取得します。これらのパネルを参照、利用するために

は、Interstage BPM Analytics をインストールし、これを使えるようにInterstage BPM コンソールを設定する必要があります。Interstage BPMのスーパーユーザだけがこの設定を行えます。詳細は、Interstage BPM テナント管理コンソールのオンラインヘルプを参照してくださ

い。

注意

[ダッシュボードの編集]をクリックすると、各パネルに表示させたい情報を編集できます。詳細は、「2.2 ダッシュボードの編集」を参照し

てください。

2.2 ダッシュボードの編集

管理者の設定により、利用可能な各パネル内に見たい情報をカスタマイズするために、アプリケーション・ダッシュボードを編集できま

す。利用可能なパネルから、ダッシュボードにパネルを表示するか否かを選択でます。しかし、利用可能でないパネルをダッシュボー

ドに追加することはできません。

以下の手順でダッシュボードを編集します。

1. [ダッシュボード]ページで[ダッシュボードの編集]ボタンをクリックします。[ダッシュボードの内容を選択してください]ウィザードが

表示されます。ウィザードは、[設定]と[公開]の2つの手順からなります。この順序でだけダッシュボードを編集できます。 初に

設定を編集し、そして設定の公開を確認します。

2. [設定]セクションは、利用可能なパネルの一覧、および各パネルの設定を表示します。パネルの設定を変更するには、パネル名

をクリックします。[保存して次へ]をクリックすると、一覧の次のパネルの設定へ移動します。各パネルで利用可能な設定の情報

は、「2.2.1 ダッシュボードパネルの設定」を参照してください。[保存して次へ]をクリックして各パネルの設定を終えると、[公開]セクションが表示されます。

注意

Analytics連携が設定されていない場合、ダッシュボードの編集で、すべてのAnalyticsのパネル(レポート、KPI、アラート)にエ

ラーメッセージが表示されます。エラーメッセージが表示されても、[保存して次へ]をクリックして、[公開]ボタンが表示されるまで

進めることができます。

3. [公開]セクションで、設定を有効にするため[公開]をクリックします。ダッシュボードは変更後の設定に基づき、 新の情報に更

新されます。

2.2.1 ダッシュボードパネルの設定

ダッシュボードを編集するとき、各パネルの設定項目は以下のとおりです。

・ タスク: パネルの表示・非表示を選択できます。パネルのタイトルを変更できます。どのカラムでデータをソートするかを選択できま

す。さらに、以下のフィルターも利用可能です。

- タスク名

- タスク状態

- タスク作成日

- 期限

- 担当者

- プロセス定義名

- プロセスインスタンス名

UDA名やタイプのフィルターの追加や、追加したフィルターの削除ができます。

- 12 -

Page 22: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ プロセス:パネルの表示・非表示を選択できます。パネルのタイトルを変更できます。どのカラムでデータをソートするかを選択でき

ます。さらに、以下のフィルターも利用可能です。

- プロセス名

- プロセス状態

- プロセス作成日

- プロセス所有者

- プロセス定義名

・ チームレポート:パネルの表示・非表示を選択できます。パネルのタイトルを変更できます。

・ レポート:パネルの表示・非表示を選択できます。パネルのタイトルを変更できます。さらに、以下の定義済みのレポートから1つを

選択して表示させることも可能です。

- プロセス

- タスク

- 期限切れプロセス

- 期限切れタスク

- アラートプロセス

- アラートタスク

- ユーザカスタマイズグラフ

・ KPI: パネルの表示・非表示を選択できます。パネルのタイトルを変更できます。さらに、Interstage BPM Analytics Studio で定義し

た任意のグラフを表示できます。

・ アラート: パネルの表示・非表示を選択できます。パネルのタイトルを変更できます。さらに、以下のフィルターも利用可能です。

- アラート条件名

- アラートタイプ

- 13 -

Page 23: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

第3章 コミュニティタブの使用

コミュニティタブは、wiki文書の管理に使われます。メインメニューの[コミュニティ]タブをクリックすると、[コミュニティ]ページが表示さ

れ、デフォルトではサブメニューの[ページ]が選択され、表示されます。また、ログインしているユーザにより作られたページや、ログイ

ンしているユーザのために作られたすべてのページも、このページに表示されます。

・ [ページ]: このタブには、ログインしているユーザにより作成されたページのリストが表示されます。

・ [チームページ]: このタブには、チームによって作られたページのリストが表示されます。

注意

[チームページ]タブには、(指揮下の)チームの全メンバーまたはログインしているユーザが属するチームによって作成されたペー

ジが表示されます。これにより、チームマネージャーは(指揮下の)チームのページを確認でき、チームメンバーは仲間のページを

確認できます。

前提条件:

この機能を利用するためには、Interstage BPM ディレクトリサービスまたはローカルグループの設定が必要です。設定の際に

は、チームタスクに表示されるチーム、およびチームの管理者の指定が必須です。設定方法および詳細については、『InterstageBPM サーバ管理者ガイド』を参照してください。

・ 共有ページ: このタブには、共有としてマークされたページのリストが表示されます。

ページの操作: 以下の操作を行えます。

・ 新規作成: [ページ]タブで[新規作成]ボタンを使用して、新規のページを作成できます。

・ 開く: ページを選択して[開く]をクリックすると、新規のタブにページが開かれます。

・ 編集: ページを選択して[編集]ボタンをクリックすると、編集を行えます。

・ 新情報に更新: [ 新情報に更新]をクリックすると、リストを 新状態に更新します。

・ 共有: [共有]をクリックすると、文書を共有できます。

・ 削除: [削除]をクリックすると、文書を削除できます。

注意

ページの作成者または管理者だけが、ページを削除できます。

・ 詳細ウィンドウ: ページを選択すると、詳細情報がウィンドウに表示されます。

・ 編集ウィンドウ: [編集]を使用して、編集ウィンドウを開きます。wikiフォーマットで文書を更新できます。

・ プレビューウィンドウ: ページの変更を保存する前に、[プレビュー]コマンドを使用してプレビューウィンドウを開くことができます。

- 14 -

Page 24: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

第4章 タスクタブの使用

タスクタブは、タスクに関連したすべての情報を提供します。ユーザがメインメニューで[タスク]タブをクリックすると、デフォルトではサブ

メニューから[タスク]が選択され、そのユーザのすべての活性中のタスクがこのタブに表示されます。

・ タスク: このタブは、現在のセッションのタスク詳細を表示します。

・ チームタスク: このタブは、チームのタスク詳細を表示します。

・ タスク検索: このリンクをクリックすると、新たなタブに検索条件を入力するフォームが表示されます。詳細は、「4.3 タスク検索」を参

照してください。

4.1 タスク

この節では、割り当てられたタスクの参照方法および実行できるアクションについて説明します。

4.1.1 タスク

タスクリストは、Interstage BPMのデータベースに含まれるタスクのリストです。

タスクリストを表示するには、メインメニューの[タスク]タブをクリックします。[タスクフィルター]ドロップダウンリストからタスクフィルターを

選択すると、操作したいタスクを表示することができます。例えば、受理タスクを操作するには、[受理タスク]を選択します。デフォルト

では、活性中タスクが表示されます。

タスクを表示・操作する方法については、「4.1.2 タスクのオペレーション」を参照してください。

リストパネルに表示される情報は以下のとおりです。

・ アクティビティ名: このタスクが生成されたアクティビティの名前

・ ID: タスクの一意なID番号

・ プロセスインスタンス名: このアクティビティを含むプロセスインスタンスの名前

・ 作成日: タスクが作成された日時

・ 状態: 個々のタスクの状態

活性、非活性、完了、受理、拒否、一時停止、待機中、読み取り、または投票のいずれか

・ 期限: タスクの期限が設定されている場合、その日時

・ 担当者: 個々のタスクが割り当てられたユーザのリスト

注意

担当者の情報は、タスクフィルタで[すべてのタスク]または[すべての非活性タスク]を選択した場合に表示されます。

・ 優先度: 個々のタスクの優先度

完了したタスクの場合、タスクが活性中だったときの優先度ではなく、ノードの優先度が表示されます。

表示されているリストアイテムは、ソートおよびフィルタリングすることができます。リストパネルのソートおよびフィルタリングの詳細は「1.4リストパネルのソート・フィルタリング」を参照してください。

ツールバーオプション

タスクリストパネルでは、ツールバーに[開く]および[ 新情報に更新]の2つのボタンが表示されます。

・ 開く: 新しいタブで、1つまたは複数のタスクを開きます。開かれたタスクの表示順序は、タスクのソート順序に従います。

・ 新の情報に更新: サーバからタスクの 新情報を取り出し、リストを更新します。

- 15 -

Page 25: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

4.1.1.1 タスクリストのコンテキストメニューオペレーション

タスクリストの1つまたは複数の項目に対して、Interstage BPM のオペレーションをコンテキストメニューから実行できます。メニューから処理を

1回選択するだけで、複数のアイテムに対して実行できるので、大幅に時間を節約できます。

注意

詳細パネルから実行する操作に関する制限事項は、コンテキストメニューから実行する操作に対しても適用されます。これらの制限事

項に関する情報は、以下を参照してください。

リスト項目に対してコンテキストメニューからオペレーションを実行する方法

1. [タスクリスト]パネルで1つまたは複数の項目を選択して、反転させます。

2. 選択したタスクを右クリックします。タスクリストのコンテキストメニューが表示されます。

注意

選んだオペレーションが、ある項目に対して実行許可がないまたは複数の項目に同時に実行できない場合は、そのことを説明

するエラーメッセージが表示されます。

3. 選択した項目に実行したいオペレーションを選択します。実行できるオペレーションに関する詳細は、以下のオペレーション一

覧を参照してください。オペレーションを完了させるための追加の情報が必要でなければ、詳細パネルにオペレーションの結果

が表示され、次のステップは省略できます。オペレーションを完了させるための追加の情報が必要な場合、詳細パネルにオペ

レーションを完了されるために必要なフィールドが追加されて表示されます。

4. 実行中のオペレーションの説明に従って、追加情報を入力します。実行中のオペレーションの特別な説明を参照するには、下

記の対応するセクションを参照してください。

詳細パネルがオペレーション結果を表示します。

5. リスト項目へのオペレーションが失敗すると、[結果要約] パネルでそのリスト項目が[失敗]とマークされ、例外情報(失敗の理由)

が表示されます。例外情報の中に対処法が示されていれば対処し、上記1から4の手順で失敗したアイテムの処理を再度実行

します。[コメント]カラムの[詳細]をクリックすると、失敗となった理由を表示できます。

[タスク]では、以下のコンテキストメニューが利用可能です。

- 受理: 選択したタスクを受理します。

タスクの受理に関する詳細は、「4.1.2.1.1 アクティビティの受理または拒否」を参照してください。

- 拒否: 選択したタスクを拒否します。

タスクの拒否に関する詳細は、「4.1.2.1.1 アクティビティの受理または拒否」を参照してください。

- 一時停止: 選択したタスクを一時停止します。

タスクの一時停止に関する詳細は、「4.1.1.1.3 タスクの一時停止と再開」を参照してください。

- 再開: 選択したタスクを再開します。

タスクの再開に関する詳細は、「4.1.1.1.3 タスクの一時停止と再開」を参照してください。

- 再割当て: 選択したタスクを再割当てします。

タスクの再割当てに関する詳細は、「4.1.1.1.1 アクティビティの再割当て」を参照してください。

- 選択(Make Choice): 選択したタスクに対して特定の選択をします。

コンテキストメニューからの選択に関する詳細は、「4.1.1.1.2 選択」を参照してください。

- 取り戻し: 選択したタスクを取り戻します。

タスクの取り戻しに関する詳細は、「4.1.2.1.2 タスクの取り戻し」を参照してください。

- カレンダーへの追加: コンテキストメニューからこの項目を選択すると、タスクのOutlook カレンダーのファイル(*.ics)を作成

し、Microsoft Outlookで開きます。タスク詳細ページの[カレンダーへの追加]アイコンをクリックした場合も同様に、カレンダー

- 16 -

Page 26: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

ファイルを作成し開きます。そのカレンダーには、名前、説明、タスクURL、タスク担当者、プロセス名の情報が含まれます。

タスクに有効期限がある場合、カレンダーの終了日も同じ日に設定されます。タスクに有効期限がない場合は、カレンダー

の終了日はタスクの作成日と同じ日に設定されます。カレンダーの開始日は、タスク作成時刻となります。この機能の詳細

は、「4.1.2.5 Interstage BPM コンソールとメールクライアントの連携」を参照してください。

注意

コンテキストメニューからの動作は、将来のタスクに対しては実行できません。将来のタスクに関する詳細は、「1.4 リストパネルのソート・

フィルタリング」を参照してください。

4.1.1.1.1 アクティビティの再割当て

前提条件

再割当てするアクティビティが活性中である必要があります。

再割当てでは、ロールまたはロールスクリプトで 初から指定されている一連のユーザ以外のユーザに、アクティビティを割り当てるこ

とができます。再割当ては、タスクではなく、アクティビティに対して機能します。

注意

投票アクティビティを再割当てすることはできません。

アクティビティを再割当てすると、Interstage BPMは、そのアクティビティに関連付けられているすべての活性および非活性アクティビ

ティを削除します。次に、Interstage BPMは、再割当てで指定されたユーザに対して新しい活性アクティビティを作成します。

Interstage BPMは、標準モード、プロセスインスタンス所有者専用モード、非再割当てモードの3つの異なる再割当てモードで動作でき

ます。これらのモードは、Interstage BPMサーバ設定で、タグServerReassignModeをregular、owner、またはnoneに設定することで初期

化されています。詳細は、Interstage BPM Console Online Helpの「Configuration Settings」を参照してください。

標準モードでは、アクティビティの担当者またはプロセスインスタンス所有者は、新しい一連のユーザにアクティビティを再割当てでき

ます。プロセスインスタンス所有者専用モードでは、プロセスインスタンス所有者だけが1人または複数のユーザにアクティビティを再割

当てできます。非再割当てモードでは、モード名が示すように、再割当ては禁止されます。

アクティビティを他のユーザに再割当てするには、以下の手順に従います。

1. 再割当てするタスクを選択します。

2. コンテキストメニューから[再割当て]を選択して右クリックするか、タスクの詳細パネルの[要約]タブで[再割当て]をクリックします。

[タスクの再割当て]ダイアログボックスが表示されます。

3. [利用可能なグループ]リストで、新しいユーザを選択したいグループを選択します。[利用可能な担当者]リストに、そのグループ

に属するすべてのユーザが表示されます。矢印キーで、[利用可能な担当者]リストから[再割当て担当者]リストへユーザを移動

します。

4. 指定が完了したら、[割当て]をクリックします。再割当てをキャンセルする場合は、[キャンセル]をクリックします。

注意

アクティビティは、ディレクトリサービスで定義されたグループではなく、個人に再割当てされる必要があります。

4.1.1.1.2 選択

あるワークアイテムに使用できる処理選択は、そのタスクに対応するプロセスワークフローダイアグラムのアクティビティからの外向き矢

印の名前で表されます。

このオペレーションでは、同時に1つ以上のタスクに対して処理選択を行うことができます。ただし、選択されているすべてのタスクが、

以下の条件を満たす必要があります。

・ その処理選択を、選択されているすべてのタスクで使用できる

・ 自分がタスクに割り当てられている

- 17 -

Page 27: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ タスクが活性、読み取り、または受理の状態である

その他の必要な情報

いくつかのタスクで[選択]を選択すると、選択されている 初のタスク(タスクリストペインで選択されている一番上のタスク)に使用でき

る処理選択が追加情報画面に表示されます。処理選択の1つを選択すると、選択されているすべてのタスクに対して同じ処理選択が

行われるか、それが試みられます(以下の「診断情報」を参照)。

診断情報

選択された処理選択が、選択されているタスクの1つで使用できない場合、そのタスクの処理選択オペレーションは失敗し、そのタスク

には、適切な例外メッセージがオペレーション結果のテーブルに表示されます。

選択オペレーションは、以下のタスクの場合にも失敗します。

・ 自分がタスクに割り当てられていない

・ タスクが活性、読み取り、または受理の状態でない

4.1.1.1.3 タスクの一時停止と再開

一時的にタスクを削除する場合は、コンテキストメニューを使用して一時停止します。

注意

タスクを一時停止しても、そのタスクを含むプロセスインスタンスの状態は変わりません。

一時停止オペレーションでは、1つ以上のタスクを一度に一時停止できます。ただし、選択されているすべてのタスクが以下の条件を

満たす必要があります。

・ タスクが活性、読み取り、または受理の状態である

・ プロセスインスタンスが実行中状態である

再開オペレーションでは、1つ以上のタスクを一度に再開できます。ただし、選択されているすべてのタスクが以下の条件を満たす必

要があります。

・ タスクが一時停止状態である

注意

一時停止されているタスクは、[タスク]リストと[すべてのタスク]リストにだけ表示されます。

4.1.2 タスクのオペレーション

Activityノードが活性になると(実行時)、Interstage BPMはタスクを生成し、アクティビティが割り当てられているロールを持つユーザに

それらのタスクを割り当てます(ロールJavaActionによって、この選択が変更されていない場合)。生成されるタスクの数は、プロセス定

義でアクティビティがどのように設定されているかによって異なります。以下のオプションがあります。

・ 個別タスク

デフォルトでは、アクティビティが割り当てられているロールを持つ各ユーザに1つのタスクが生成されます。1人のユーザがそのタ

スクを受け入れるとすぐに、そのアクティビティに関連付けられている他のタスクは非活性に設定されます。このように、Interstage BPMは、ユーザ同士で作業が重複することを防止します。

・ グループタスク

ロールを持つユーザグループ全体に対して1つのタスクが生成されます。グループ内のすべてのユーザが、このグループタスクを

処理できます。ユーザがタスクを受理すると、直ちにアクティビティに関連づけられた他のタスクは非活性に設定されます。このよう

に、Interstage BPMは、ユーザ同士で作業が重複することを防止します。

- 18 -

Page 28: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

Interstage BPMサーバ設定でSupportGroupWorkItem=trueに設定されている場合は、グループタスクが使用されます。InterstageBPMサーバ設定を変更する方法については、『Interstage BPMサーバ 管理者ガイド』の「Interstage BPMサーバのシステム設定パ

ラメータ」を参照してください。

グループワークアイテムは、ロールを持つユーザが頻繁に変更される場合や、多くのユーザが同じロールを持つ場合(パフォーマ

ンス上の理由による)に、特に役立ちます。

割当てが通知されたら、その割当てに対応します。そのあと、Interstage BPMで処理が完了したことを通知できます。アクションは、

Interstage BPMのプロセスインスタンスの履歴に記録されます。Interstage BPMは、そのプロセスインスタンスを次のアクティビティに渡

します。

選択されたタスクの詳細は、詳細パネル、または[全画面表示]ボタンをクリックして別のタブで参照できます。

注意

詳細パネルで操作中に、データを保存せずに[全画面表示]をクリックして詳細パネルをフルスクリーンにすると、保存されていなデー

タは表示されません。 後に保存したデータを表示します。

詳細パネルでは、以下のタブが利用できます。

・ 要約: 選択されたタスクの概要を表示します。

・ 詳細: 選択されたタスクの詳細を表示します。

・ レポート: 適化レポートの形式でタスクのアクティビティの詳細を表示します。

・ サブタスク詳細: 選択されたタスクがサブタスクを持つ場合だけ表示されます。

タスクの詳細については、以下を参照してください。

・ 「4.1.2.1 タスクの要約タブの使用」

・ 「4.1.2.2 タスク詳細タブの使用」

・ 「4.1.2.3 タスクレポートタブの使用」

・ 「4.1.2.4 タスクのサブタスク詳細タブの使用」

・ 「4.1.2.5 Interstage BPM コンソールとメールクライアントの連携」

・ 「4.1.2.6 タスクのエラー例」

4.1.2.1 タスクの要約タブの使用

タスクリストからタスクを選択すると、そのタスクの詳細パネルに[要約]タブが開かれます。

詳細パネルの[要約]タブには、選択したタスクの重要な情報がすべて表示され、ユーザはすばやくそれを確認できます。

タブの[詳細]セクションには、以下のフィールドが表示されます。

・ 状態: タスクごとの状態

次の状態があります。活性、非活性、完了、受理、拒否、一時停止、待機中、読み取り、投票。

・ From: タスクが属するプロセスの所有者

・ To: タスクに割り当てられたユーザ

・ 日付: タスクの作成日時

・ プロセスインスタンス: このアクティビティを含むプロセスインスタンスの名称

・ 期限: タスクが期限切れとなる日時(設定されている場合)

・ 説明: タスクの説明

- 19 -

Page 29: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ 優先度: 各タスクの優先度

完了したタスクの場合、表示されている優先度はノードの優先度であり、タスクが活性だったときの優先度ではありません。タスクの

優先度は[優先度]フィールドで編集・設定できます。

[優先度設定]をクリック: [優先度]フィールドを編集後、[優先度設定]ボタンをクリックして優先度を設定します。プロセス定義、プロ

セスインスタンス、アクティビティ、アクティビティインスタンス、タスクの優先度は以下の3つの範囲で指定できます。

1. 低: 0以上7以下

2. 中: 8以上15以下

3. 高: 16以上

注意

タスクの優先度は任意の正数です。アクティビティインスタンス(ノードインスタンス)の優先度が設定される(-1以外)とタスクの優先度

は、アクティビティインスタンスの優先度と同様になります。言い換えれば、タスクの優先度は、プロセスインスタンスの優先度と同様に

なります。

以下のアクションを実行できます。

・ 受理: このボタンをクリックすると、アクティビティを受理します。詳細は、「4.1.2.1.1 アクティビティの受理または拒否」を参照してくだ

さい。

・ 再割当て: このボタンをクリックすると、アクティビティを再割り当てします。詳細は、「4.1.1.1.1 アクティビティの再割当て」を参照して

ください。

・ 拒否: このボタンをクリックすると、アクティビティを拒否します。詳細は、「4.1.2.1.1 アクティビティの受理または拒否」を参照してくだ

さい。

・ 一時停止: このボタンをクリックすると、タスクを中断します。詳細は、「4.1.1.1.3 タスクの一時停止と再開」を参照してください。

・ 再開: このボタンをクリックすると、中断したタスクを再開します。詳細は、「4.1.1.1.3 タスクの一時停止と再開」を参照してください。

・ サブタスクの追加: このボタンをクリックすると、選択したタスクにサブタスクを追加します。タスクにはサブタスクを作成でき、そのサ

ブタスクを他のユーザに割り当てることができます。すでに作成済みのサブタスクのサブタスクを作成することもできます。すべての

サブタスクが完了となると、親タスクが活性になります。サブタスク追加の詳細は、「4.1.2.1.3 サブタスクの追加」を参照してくださ

い。またサブタスクの詳細は、「4.1.2.4 タスクのサブタスク詳細タブの使用」を参照してください。

注意

状態が活性または待機中の親タスクに、サブタスクを追加できます。待機中状態の親タスクにサブタスクを追加するには、待機中

タスクフィルターで待機中状態のタスクを検索します。フィルターに関する詳細は、「1.4 リストパネルのソート・フィルタリング」を参

照してください。

・ 取り戻し: このボタンをクリックすると、完了したタスクを取り戻します。詳細は、「4.1.2.1.2 タスクの取り戻し」を参照してください。

[選択]セクションには、選択したタスクを終了させるために実行できる選択肢がすべて表示されます。このボタングループは、詳細

パネルのすべてのタブに表示されます。詳細は、「4.1.1.1.2 選択」を参照してください。

注意

タスクが将来のタスク(状態が[将来])の場合、このタブではアクションを実行できません。

4.1.2.1.1 アクティビティの受理または拒否

受理/拒否は、アクティビティの制御を強化するInterstage BPMのオプション機能です。アクティビティを受理した場合、そのタスクは活

性アクティビティのリストでは非表示になり、受理済のアクティビティのリストに表示されます。タスクをロックすると、他のユーザはそのタ

スクを処理できなくなります。他のユーザには、そのタスクは非活性になります。受理したユーザだけがそのタスクを使用して、ユーザ

定義属性の変更や、プロセスインスタンスの添付文書を追加または削除できます。タスクを拒否した場合は、活性アクティビティのリス

トには表示されません。このタスクは、拒否済のアクティビティのリストに表示されます。

- 20 -

Page 30: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

タスクを処理するには、そのタスクを受理または拒否する必要はありません。

注意

割り当てられたタスクの1つが一時停止されている場合は、受理する前に、一時停止されたプロセスインスタンスを再開する必要があり

ます。一時停止状態のタスクを受理しようとすると、エラーメッセージが表示されて、タスクを受理できません。

タスクを受理または拒否するには、以下の手順に従います。

1. タスクリストでタスクをダブルクリックして開くか、コンテキストメニューを表示するため右クリックします。

2. [受理]または[拒否]をクリックします。

タスクを拒否した場合は、その他の元のすべての担当者に対してそのタスクが活性になります。すべての担当者がタスクを拒否した場

合は、活性タスクが各プロセスインスタンス所有者に対して作成されます。ただし、すべてのプロセスインスタンス所有者がそれらのタ

スクを拒否すると、そのタスクは、すべてのユーザに対して再度活性になります。すべての担当者がグループタスクを拒否した場合は、

プロセスインスタンス所有者に対してタスクは作成されません。既存のグループメンバーは、受理後にグループタスクで作業できます。

グループに新しく追加されたメンバーは、直接作業できません。

注意

タスクが投票アクティビティに関連付けられている場合、Interstage BPMは、アクティビティの受理および拒否に関して異なる動作を行

います。投票タスクの受理または拒否は、そのタスクが割り当てられている他の担当者のタスクには影響を及ぼしません。また、タスク

を拒否すると、投票者プールからそのユーザが除外されるため、プールのサイズが減少します。

4.1.2.1.2 タスクの取り戻し

前提条件

- 状態が完了済みのタスクだけ取り戻せます。

- 取り戻しは、前のノードでタスクに対して有効にしておく必要があります。取り戻しは、デフォルトでは有効です。

- シングルレベルのタスクの取り戻しだけが可能です。複数レベルのタスクの取り戻しはできません。例えば、あるユーザが アク

ティビティ1 を作業していて、アクティビティ2 の作業に移った場合、アクティビティ1 を取り戻してアクティビティ1を更新できま

す。これがシングルレベルの取戻しです。

しかし、あるユーザがアクティビティ1 を作業してアクティビティ2 の作業に移り、別のユーザがアクティビティ2 の作業をしてアク

ティビティ3 に移った場合、まずアクティビティ2 を取り戻し、その後でアクティビティ1を取り戻す必要があります。

取り戻し機能により、完了済みのタスクの取り戻しと更新が可能になります。

取り戻しのターゲットであるアクティビティを、取り戻しターゲットと呼びます。取り戻しターゲットとなる前に活性であったアクティビティ

を、取り戻し元と呼びます。取り戻しターゲットの場合、取り戻し機能は、Activity, Voting, Delay そして Trigger ノードの場合だけ有効

化/無効化できます。取り戻し元の場合、取り戻し機能はActivityノードにだけ利用可能です。デフォルトでは、取り戻し機能は取り戻し

元と取り戻しターゲットの両方で有効です。

注意

取り戻しを成功させるには、取り戻しターゲットの取り戻し機能は有効でなければなりません。

設計ステージにおいてアクティビティの取り戻し機能を無効にするには、アクティビティをダブルクリックしてプロパティダイアログを開

き、[取り戻し有効]チェックボックスの選択を解除します。アクティビティのプロパティダイアログの詳細は、「5.1.1.1 プロセスインスタンス

リスト項目のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

- 21 -

Page 31: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

設計ステージにおいてアクティビティの取り戻し機能を無効にすると、そのあとのステージでそのアクティビティのために生成されたタス

クの取り戻しはできません。

タスクの取り戻すには、以下の手順に従います。

1. [タスク]タブでサブメニューからタスクをクリックして、リストパネルにタスクタブを表示します。

2. [タスクフィルター]ドロップダウンリストから[完了済タスク]フィルターを選択すると、完了済みのタスクのリストが表示されます。

3. 以下の2つの方法で取り戻しができます。

- 完了済みのタスクリストから取り戻したいタスクを選択すると詳細パネルに表示されるので、[取り戻し]をクリックします。この方

法では、タスクは1つだけ取り戻しができます。

- タスクリストで取り戻したいタスクを右クリックし、コンテキストメニューから[取り戻し]を選択します。この方法を使えば、複数の

タスクを一度に取り戻せます。取り戻しの結果は詳細パネルの[結果要約]テーブルに表示されるので、成功・失敗を確認で

きます。

4. 失敗した取り戻し処理のエラーの詳細を知るには、[結果要約]テーブルの[コメント]カラムにある[詳細]をクリックします。[エラー

発生]ポップアップウィンドウに、エラーの詳細が表示されます。

5. [エラー発生]ポップアップウィンドウのエラーメッセージを基にエラーを修正することもできますし、[レポート]をクリックしてInterstageBPM 管理者にメールを送信し、エラーを報告することもできます。

4.1.2.1.3 サブタスクの追加

タスクの前提条件

サブタスクを追加したい既存のタスクからはじめる必要があります。

タスクに対してサブタスクを作成し、そのサブタスクを他のユーザに割り当てることができます。すべてのサブタスクが完了することによ

り、タスクは完了します。

1. サブタスクを追加するタスクの[要約]タブで[サブタスクの追加]をクリックします。

[サブタスクの追加]ダイアログが表示されます。

2. [サブタスクの追加]ダイアログを設定します。

*印は、必須フィールドです。

ダイアログのフィールドは、以下で説明します。

3. 以下のいずれかを実行します。

- [作成&さらに追加]]をクリックし、別のサブタスクについて2.の手順を実行します。これを複数回実行できます。

- [作成]をクリックし、サブタスクの追加を完了します。

サブタスクを追加したタスクの[要約]タブへ戻ります。

[サブタスクの追加]のフィールドの説明

- タスク名: サブタスクの名前

- タスク説明: サブタスクの説明

- 割当て: サブタスクの担当者の名前

サブタスクを割り当てるため、サブタスクを割り当てる人のユーザIDを入力します。複数のユーザに割り当てたい場合は、ユーザ

IDをカンマで区切って入力します。[ユーザ選択]をクリックして選択することもできます。

- 優先度: タスクの優先度

- 期限: タスクの期日

- コメント: タスクの付加情報用の任意入力フィールド

- 22 -

Page 32: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

4.1.2.2 タスク詳細タブの使用

選択したタスクの詳細パネルにある[詳細]タブには、以下のセクションが表示されます。

・ 詳細:管理者がカスタムフォームを作成します。タブのセットは、ロードされているアプリケーションにより可変です。カスタムフォーム

は、Interstage BPMの管理者がプロセス定義にカスタムフォームを追加したときにだけ表示され、そうでない場合は[フォーム]タブ

は表示されません。フォームの詳細は、「4.1.2.2.1 フォームの操作」を参照してください。

・ 添付: このセクションは、選択したタスクに存在する添付文書を表示します。添付文書の詳細は、「4.1.2.2.3 タスクまたはプロセスイ

ンスタンスへの添付文書の追加」または「4.1.2.2.5 添付文書のチェックイン」を参照してください。

注意

1人のユーザだけが添付文書を複数回チェックアウトできます。チェックアウトされた添付文書を、同時に別のユーザからチェックア

ウトすることはできません。

・ コメント: このセクションで、タスクにコメントを追加できます。詳細は、「4.1.2.2.6 プロセスインスタンスおよびタスクに対するコメント

の使用」を参照してください。

・ 選択(MakeChoice): このセクションには、選択したタスクを完了させるためにできるすべての選択肢が表示されます。このボタング

ループは、詳細パネルのすべてのタブのために表示されます。詳細は、「4.1.1.1.2 選択」を参照してください。

注意

このタブは、将来のタスク(状態が[将来])の場合は表示されません。

4.1.2.2.1 フォームの操作

フォームを使用して、データをユーザから別のユーザに転送できます。このデータ転送の媒体は、Interstage BPMのプロセスインスタン

スです。フォームに入力した情報は、現在のプロセスインスタンスに保存され、他のユーザに割り当てられているプロセスインスタンス

の他のタスクに表示されます。

注意

Interstage BPMフォームの使用方法については、「4.1.2.2.2 Interstage BPMフォーム」を参照してください。

Interstage BPMプロセス定義でユーザ定義属性(UDA)を定義し、特定のアクティビティにフォームが関連付けられていない場合は、タ

スクにはデフォルトのフォームが表示されます。アクティビティでフォームを作成した場合は、そのフォームがタスクに表示されます。こ

こでは、フォームの使用手順について説明します。

フォームを使用するには、以下の手順に従います。

1. 値を変更するフォームが含まれる活性タスクを表示します。

2. 選択されたタスクに関連づけられたフォームがあれば、タスクの詳細パネルの[詳細]タブの中にタブとして表示されます。適切な

タブをクリックし、フォームを開きます。

3. フォームのデータで追加/変更したいフィールドをクリックし、データ項目の値を入力します。

4. 変更を保存するために[保存]をクリックします。

入力した情報は、現在のプロセスインスタンスに保存され、プロセスインスタンスの他のタスクに表示されます。ただし、入力した情報

は、同じInterstage BPMプロセス定義から開始された新しいプロセスインスタンスには表示されません。入力したデータは、現在のプロ

セスインスタンスだけに関連付けられます。同じプロセス定義から開始された別のプロセスインスタンスのタスクのフォームには、ステップ

1のフォームからの情報は表示されません。

フォームにデータを入力中に、エラーまたはその他の問題が発生した場合は、「1.5 エラー処理」を参照してください。

4.1.2.2.2 Interstage BPMフォーム

Interstage BPMフォームを使用するには、以下の要件を満たす必要があります。

- 23 -

Page 33: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ Interstage BPMフォームとInterstage BPMフォームを表示するプロセス定義を含むアプリケーションをインストールする必要がありま

す。Interstage BPMフォームとそれらを表示するプロセス定義を含むアプリケーションの作成方法の詳細は、『Interstage BPM Studioユーザーズガイド』を参照してください。アプリケーションのインストール方法の詳細は、「6.3.1.2 アプリケーションスペースの作成」

を参照してください。

注意

アプリケーションをインストールするには、Interstage BPM管理者である必要があります。

Interstage BPMフォームを表示するには、以下の手順に従います。

1. Interstage BPMフォームを表示するプロセス定義の1つから、プロセスインスタンスを開始します。手順については、「5.2.2.2.1 新しいプロセスインスタンスの開始」を参照してください。

2. Interstage BPMフォームが関連付けられているアクティビティに到達すると、そのアクティビティが詳細パネルに表示されます。

Interstage BPMフォームが関連付けられていないアクティビティの場合は、タスクが表示されます。タスクの詳細は、「4.1.2 タスク

のオペレーション」を参照してください。

4.1.2.2.3 タスクまたはプロセスインスタンスへの添付文書の追加

注意

メールクライアントを使用している場合は、添付文書を処理できません。

添付文書はプロセスインスタンスに添付されるファイルで、すべてのプロセスの関係者と所有者が利用可能です。フォームとは異なり、

通常、添付文書は構造化されておらず、他のデータリポジトリにリンクされていません。

文書は、プロセスインスタンスやタスクにいつでも関連付けることができます。添付文書は、実行中のプロセスインスタンスおよびタスク

にだけ関連付けることができ、プロセス定義に関連付けることはできません。これらの添付文書にはアクティビティからアクセスできます

が、添付文書は特定のアクティビティにだけ関連付けられているとは限りません。

タスクまたはプロセスインスタンスに文書を添付する方法は2つあります。 も簡単な方法は、すでに文書管理システム(DMS)にチェッ

クインされている添付文書を追加します。もう1つの方法は、ローカルシステムから新しい文書を添付します。新しい文書を添付すると、

その文書はDMSにもチェックインされます。

注意

DMSは、Interstage BPMサーバで定義されているディレクトリです。DMSの詳細は、『Interstage BPMサーバ 管理者ガイド』を参照して

ください。

添付文書をタスクまたはプロセスインスタンスに追加するには、以下の手順に従います。

1. タスクリストまたはプロセスインスタンスリストで、それぞれタスクまたはプロセスインスタンスをクリックして表示します。

2. 詳細パネルで[詳細]タブをクリックします。

3. ファイルを添付するタスクまたはプロセスインスタンスの[添付]セクションの[添付の追加]をクリックします。それぞれ[タスクへの添

付文書の追加]ダイアログまたは[プロセスインスタンスへの添付文書の追加]ダイアログが表示されます。

4. [名前]フィールドにタイトルを入力します。

5. 新しい添付文書を追加して、DMSにチェックインする場合は、[新規文書の追加]を選択し、[ソース]フィールドの[参照]をクリック

して、添付するファイルに移動し、そのファイルを選択して[開く]をクリックします。

ファイルは、[ソース]フィールドにローカルパスで表示されます。このファイルは、タスクまたはプロセスインスタンスに添付され、

サーバの文書管理システム(DMS)にもチェックインされます。

6. 新しい添付文書を追加している場合は、[ターゲット]フィールドの[参照]ボタンをクリックします。

- 24 -

Page 34: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

すでにDMSにチェックインされた添付文書を追加する場合は、[既存文書のブラウズ]を選択し、[選択]フィールドで[参照]をクリッ

クします。

[DMSブラウザ]ダイアログが表示されます。ファイルのチェック先のDMSパスへ移動します。パスを選択すると、[DMSパス]フィー

ルドに表示されます。

7. [OK]をクリックして、[タスクへの添付文書の追加]または[プロセスインスタンスへの添付文書の追加]ダイアログに戻ります。

8. [文書の添付]をクリックして、その文書をワークアイテムまたはプロセスインスタンスに添付します。

タスクまたはプロセスインスタンスの[添付]セクションに、文章がパスと共に表示されます。添付文書をチェックアウトおよびチェッ

クインするためのアイコンボタンが作成されます。

注意

1人のユーザだけが添付文書を複数回チェックアウトできます。あるユーザがチェックアウトした添付文書は、同時に他のユーザがチェッ

クアウトすることはできません。

注意

すでにプロセスインスタンスへの添付文書で使用されている新しい添付文書のタイトルを使用しようとすると、戻ってタイトルを変更する

ように要求されます。

このファイルがすでに存在する場合は(他のプロセスインスタンスに添付されているため)、このファイルを上書きするかどうかを確認す

るプロンプトが表示されます。このファイルを上書きする場合は、[タスクへの添付文書の追加]または[プロセスインスタンスへの添付文

書の追加]ダイアログに戻り、[既存文書の上書き]チェックボックスをオンにできます。

4.1.2.2.4 添付文書を開く

添付文書を開くには、その添付文書を作成したアプリケーションが必要となります。

添付文書を開くには、以下の手順に従います。

1. 関連するタスクまたはプロセスインスタンスを表示します。

2. 詳細パネルの[詳細]タブの[添付]セクションで、添付文書をダブルクリックするか、添付文書を表示するだけの場合は、[添付を

開く]をクリックします。

注意

このモードで文書を編集することもできますが、変更を保存することはできません。

注意

同時に開けるのは1つの添付文書だけです。

3. 添付文書を表示して編集する場合は、[チェックアウト]をクリックします。

4. タスクから添付文書を削除する場合は、[削除]をクリックします。

添付文書は、一度に1人のユーザだけが編集できます。添付文書を表示するだけの場合は、任意の数のユーザが表示できます。編

集するために添付文書をチェックアウトした場合は、必要に応じて他のユーザが編集できるように、編集し終わったら忘れずにファイル

をチェックインしてください。

- 25 -

Page 35: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

変更を添付文書に反映させるには、添付文書を元の名前で保存する必要があります。添付文書を異なる名前で保存すると、InterstageBPMでは変更が表示されません。

注意

添付ファイルをチェックアウトする際、ファイル名が長いと、Microsoft Internet Explorerが[名前を付けて保存]ダイアログでファイル名を

切り詰める場合があります。もし切り詰めた名前で保存すると、ファイルのチェックイン時に問題が発生します。チェックアウトするときに

は、ファイル名が完全な名前であるか確認してください。

4.1.2.2.5 添付文書のチェックイン

前提条件

以下の手順を使用するには、チェックアウトされて変更された添付文書が必要です。

編集用に添付文書を開いた場合は、再度その添付文書をチェックインするまで、他のユーザがその添付文書を編集したり、変更

を確認したりすることはできません。

添付文書をチェックインするには、以下の手順に従います。

1. タスクまたはプロセスインスタンスを表示します。

2. 添付文書の[チェックイン]をクリックします。

3. ローカルマシンで変更されたファイルを参照し、[チェックイン]をクリックします。

添付文書がDMSにチェックインされます。

4.1.2.2.6 プロセスインスタンスおよびタスクに対するコメントの使用

アクティビティと同様に、プロセスインスタンスにもコメントを入力できます。プロセスインスタンス全体に対して、コメントセットが1つだけ

作成されます。このセットには、プロセスインスタンスに入力されたコメントだけでなく、ノードインスタンスやプロセス定義へ入力された

コメントも含まれます。

プロセスインスタンスに属するタスクに入力されたコメントも、プロセスインスタンスの[コメント]セクションに表示されます。同様に、プロセ

スインスタンスに入力されたコメントは、プロセスインスタンスに属するタスクのコメント[セクション]にも表示されます。

同じノードインスタンスから生成された2つのタスクがある場合、タスクに入力されたコメントは、もう一方のタスクにも表示されます。プロ

セスインスタンスのタスクに入力されたすべてのコメントが、すべてのタスクの[コメント]セクションに一緒に表示されます。

上記各コメントにおいて、コメントが入力されたタスクまたはプロセスインスタンスの名称が表示されます。さらにタスクIDまたはプロセス

インスタンスIDが括弧内に表示され、ユーザ名と処理時刻も表示されます。コメントの詳細は、“名称 [Id] : ユーザ [処理時刻]”の形式

で表示されます。名称とは、タスクまたはプロセスインスタンスの名称のことです。

注意

コメントを追加できるのは、プロセスインスタンスの所有者またはタスクに割り当てられたユーザだけです。管理者ユーザも、プロセスイ

ンスタンスとタスクにコメントを追加できます。

コメントの追加手順

1. プロセスインスタンスまたはタスクへのコメントの追加は、以下のいずれかの手順で行います。

- コメントを追加したいプロセスインスタンスを、[プロセス管理]タブの[プロセス]にあるプロセスインスタンスリストから選択しま

す。プロセスインスタンスリストの下に、選択したプロセスインスタンスのプロセスインスタンス詳細パネルが表示されます。

- コメントを追加したいタスクを、[タスク]タブのタスクリストから選択します。

- 26 -

Page 36: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

コメントを入力できるのは、割り当てられているタスクまたはアーカイブ済みのタスクにだけです。割り当てられていないタスクへに

は、コメントできません。

2. [詳細]サブタブをクリックします。[コメント]セクションが後半に表示されます。

3. [コメント]セクションにコメントを追加します。入力できるコメントは2000文字までです。[コメントの追加]は、コメントを入力すると有

効となります。

4. 以下の表の説明に従った形式で、コメントを入力してください。

テキスト構文 説明 記入例

1つのアスタリスク (*) 第1レベルの中点 * Unorder list

2つのアスタリスク (**) 第2レベルの中点 ** Unorder list

3つのアスタリスク (***) 第3レベルの中点 *** Unorder list

1つのエクスクラメーションマーク (!) そのブロックをヘッダ1とする ! Header1

2つのエクスクラメーションマーク (!!) そのブロックをヘッダ2とする !! Header2

3つのエクスクラメーションマーク (!!!) そのブロックをヘッダ3とする !!! Header3

1つのシャープ(#) 第1レベルの番号リスト # Order list

2つのシャープ (##) 第2レベルの番号リスト ## Order list

3つのシャープ (###) 第3レベルの番号リスト ### Order list

ダブルクオーテーションで囲む ('' '') イタリック文字の開始と終了 '' Italic ''

アンダースコアで囲む (__) 太字の開始と終了 __Bold__

4つの連続したハイフン。途中の空白や、前後の

任意の文字はなし(----)テキストの上や下に水平線を

引く

----

5. [コメントの追加]をクリックします。[コメント]セクションに、コメントが表示されます。 新のコメントから表示されます。入力したコメ

ントによるソートはできません。一度に表示できるのは、 新の10個のコメントだけです。

注意

コメントの下にある[詳細]リンクをクリックすると、プロセスインスタンスやタスクに入力したコメントの全内容を参照できます。[プロセスの

コメント]はプロセスインスタンスに入力されたコメントのためのダイアログで、[ワークアイテムのコメント]はタスクに入力されたコメントの

ためのダイアログです。プロセスインスタンスやノードインスタンスのタスクへ入力されたコメントの全内容を、個々のダイアログで参照で

きます。登録されたコメントの編集はできません。すでにログインしている場合、他のユーザが入力した 新のコメントを参照するため

には、ページ画面を 新状態に更新する必要があります。

コメントの削除手順

1. プロセスインスタンスやタスクに入力されたコメントを削除するには、コメント領域の下に公開されたコメントに表示される[削除]ボタンをクリックします。このボタンは、ログインしている本人が入力したコメントまたは管理者ユーザの場合だけ選択可能です。

2. 確認メッセージが出るので [OK] をクリックします。削除されたコメントは、取り消し線で消されます。コメント領域やデータベース

から完全には削除されません。コメントの削除は、入力した本人または管理者ユーザしかできません。削除されたコメントは、割

り当てられたすべてのユーザが見ることができます。

注意

プロセスインスタンスをノードインスタンスから削除しても、削除されたノードインスタンス(アクティビティ)に入力されたコメントは、タスク

およびプロセスインスタンスの個別の[コメント]セクションにそれぞれの状態(削除またはアクティブ)で表示され続けます。

- 27 -

Page 37: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

削除状態のノードインスタンスのアクティブコメントは削除できません。ノードインスタンスを削除する前に、そのノードインスタンスのコメ

ントを削除すると、そのコメントは取り消し線で消されて表示されます。

削除済みのタスクに入力されていたコメントは、プロセスインスタンスに少なくとも1つのノードインスタンスが存在する限り、タスクおよび

プロセスインスタンスの[コメント]セクションに表示され続けます。

注意

プロセス定義の[要約]タブにある[開始]をクリックしてプロセスインスタンスを開始すれば、コメントを追加できます。[コメント]フィールド

に、コメントを追加できるダイアログが表示されます。このコメントは、プロセスインスタンスおよびタスクの[コメント]セクションに表示され

ます。プロセス開始の詳細は、「5.2.2.2.1 新しいプロセスインスタンスの開始」を参照してください。

4.1.2.3 タスクレポートタブの使用

タスク詳細パネルの[レポート]タブには、様々なユーザのタスクのアクティビティの詳細が表示されます。このタブには、選択したタスク

の 適化レポートが含まれます。このレポートは、ユーザに割り当てられたタスクのより詳細な情報を取得するために使われます。

レポートは、選択したタスクと似ているタスク、例えば誰が類似タスクの作業をしているか、処理時間はどのくらいであったか、当時遅延

はなかったか、などの情報を理解するための手助けになります。この情報により、タスクを計画しやすくなります。

[タスク]タブの詳細パネルにある[レポート]タブをクリックすると、デフォルトでは以下のセクションが表示されます。

・ 類似タスク: このセクションは、タスクリストパネルから選択された、チームに属するユーザにより実行されたタスクの類似タスクがど

のくらいあるかを、棒グラフで表示します。このグラフは、チームメンバー(X軸)と類似の解決済みタスク数(Y軸)をマップします。

・ 類似タスクの評価指標: このセクションは、選択したタスクの類似タスクに関する様々な指標を表示します。次の情報が、ユーザご

とに表示されます。

- 平均待ち時間

- 平均リードタイム

- 平均処理時間

- 平均遅延時間

[ 新情報に更新]ボタンを使用して、類似タスクと類似タスクの評価指標を 新の状態に更新できます。 また、[エクスポート]ボタンを

使用して、ユーザ別の類似タスクおよび類似タスクの評価指標をエクスポートできます。

注意

csvファイルはUTF-8でエンコードされています。csvファイルの内容を正しく表示するには、UTF-8をサポートする表計算ソフトまたはエ

ディタを使用して参照してください。

注意

csvファイルを表計算ソフトで開いた場合、日付は文字列として認識されます。日付として扱うことはできません。

注意

チームのユーザにより多くの情報をメールで求めるには、棒グラフ中のユーザ名をクリックします。

- 28 -

Page 38: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

将来のタスク(状態が[将来])の場合、このタブからはアクションを実行できません。

4.1.2.4 タスクのサブタスク詳細タブの使用

割り当てられた他タスクのサブタスクを作成して、そのサブタスクを他のユーザに割り当てることができます。親タスクにサブタスクが作

成されると、親タスクの状態が待機中に変わり、サブタスクの状態が活性に変わります。すべてのサブタスクが完了すると、親タスクの

状態が受理に変わります。親タスクに追加されたサブタスクは、ダイナミックタスクと呼ばれます。

親タスクにダイナミックタスクを作成すると、サブタスクに子ダイナミックノードインスタンスが作成されます。作成された各サブタスクに、

子ダイナミックノードインスタンスが作成されます。プロセスインスタンスのBPMNビューや編集ビューで、すべての子ダイナミックノード

インスタンスを参照できます。サブタスクの子ダイナミックノードインスタンス参照に関する詳細は、「5.3.3.3 モデル化のコンテキストメ

ニュー」を参照してください。

注意

タイマ、Java Action、 Java Script、トリガ、Iteratorカウント、 取り戻し機能、フォームまたはUDAは、ダイナミックノードではサポートされ

ていないため、設定できません。

注意

期限は、ダイナミックタスクに設定できます。詳細は、「5.3.19 期限の定義」を参照してください。

親タスクの[要約]タブに、ダイナミックタスクを追加できます。詳細は、「4.1.2.1.3 サブタスクの追加」を参照してください。作成時に、ダイ

ナミックタスクの優先度を設定できます。

[サブタスク詳細]タブには、リストパネルで選択されたタスクに関連したサブタスクが表示されます。

注意

このタブは、選択したタスクに少なくとも1つのサブタスクが定義されている場合にだけ表示されます。

このタブには、以下のフィールドが表示されます。

・ タスク名: サブタスクの名称

・ ID: 子ダイナミックノードインスタンスのID

・ 状態: サブタスクの状態

・ 優先度: サブタスクの優先度

・ 担当者: サブタスクに割り当てられたユーザのID

・ 期限: サブタスクの有効期限

・ 完了日: サブタスクの完了日

タスクを選択して[中止]ボタンをクリックすると、タスクを中止することができます。

表のブレッドクラムフィールドには、親アクティビティノードの名前が表示されます。[サブタスク詳細]タブの子ダイナミックノードインスタ

ンスをダブルクリックすると、その子ダイナミックノードインスタンスをデータに持つ表がロードされます。そして、ダブルクリックした子ダ

イナミックノードインスタンスが、表の先頭にあるブレッドクラムの履歴に追加されます。現在のインスタンスを除いて、ブレッドクラムにあ

る他のすべての子ダイナミックノードインスタンスはリンクになります。このリンクをクリックすると、対応する子ダイナミックノードインスタン

スが表示されます。

- 29 -

Page 39: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

このタブは将来のタスク(状態が [将来])の場合、選択できません。

4.1.2.5 Interstage BPM コンソールとメールクライアントの連携

ここでは、割り当てられたタスクを、メールクライアントを使用して作業する方法を説明します。

注意

この機能を使用するには、Interstage BPM Emailリスナの設定が必須です。メール連携機能を利用したい各ユーザは、各自のユーザ

設定にメールアドレスを入力し、Email通知を有効にしなければなりません。この設定は、ここで述べている全機能の実行のために必

要です。Emailリスナの設定方法および詳細は、「4.1.2.5.1 メールクライアントを使用してタスクを完了する」を参照してください。メール

アドレスの入力およびEmail通知の有効化については、「1.3.1 設定の使用」を参照してください。

メールクライアントに関連して、以下の操作を実行できます。

・ タスクの完了: Interstage BPMのメール連携を設定済みであれば、タスクが割り当てられたときにメールを受信します。また、メール

クライアントを使用するだけで、タスクを完了できます。これを説明する例として、「4.1.2.5.1 メールクライアントを使用してタスクを完

了する」を参照してください。このメッセージに添付されているのは、次のパラグラフで説明されているOutlook カレンダーのファイル

(*.ics)です。

・ Outlookカレンダーへのタスクの追加: Outlook カレンダーのファイル(*.ics)を追加して、Outlookカレンダーにタスクを追加できま

す。操作は、[カレンダーへの追加]アイコンをクリックするか、追加したいタスクを右クリックして、タスクリストのコンテキストメニューから

[カレンダーへの追加]を選択します。そして、[開く]をクリックし、Outlookカレンダーに保存します。

4.1.2.5.1 メールクライアントを使用してタスクを完了する

メールクライアントを使用するには、Interstage BPM サーバの設定が必要です。この作業は、スーパーユーザが行わなければなりませ

ん。詳細は、『Interstage BPM サーバ管理者ガイド』 を参照してください。

割り当てられたタスクを完了する手順は、以下のとおりです。

1. タスク完了時に送信されるメールに反応するために、Interstage BPM Emailリスナの設定をします。

注意

この設定は、スーパーユーザが行わなければなりません。

割り当てられたタスクをメールクライアントから完了できるようにするには、タスク完了時に送信されるメールに反応するために、Emailリスナの設定が必要です。Emailリスナの設定には、以下のパラメータの設定が必須です。

- EmailListenerAutoReplyEnabled

- EmailListenerDeleteInvalidMessages

- EmailListenerEmailAddress

- EmailListenerEnabled

- EmailListenerPassword

- EmailListenerPollingInterval

- EmailListenerPOPPort

- EmailListenerPropertiesFile

- EmailListenerServerHost

- EmailListenerUserName

- 30 -

Page 40: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- EmailNotificationEnabled

これらの設定パラメータの詳細は、『Interstage BPM サーバ管理者ガイド』を参照してください。

2. 送信するメールのcontent-type には、"text/plain" (プレインテキスト)の設定を推奨します。

3. ユーザ設定の[Email通知]を設定します。必ずユーザ設定にメールアドレスを設定し、[Email通知]を有効にしてください。[Email通知]が有効になると、タスクが割り当てられるたびに、タスクをメールで完了できることを伝えるメールが送信されます。

このメールには、タスクのワークリストUDAや、タスクを完了するために選択可能なすべての選択肢などのタスクの詳細情報が書

かれています。そのメールには、タスクを表すOutlookカレンダーファイルも添付されています。

[Mailto]リンクには暗号化されたキーが含まれており、サーバがユーザとメッセージを認証するために使用します。

4. メッセージを完了し、プロセスを前進させるための選択を示すリンクをクリックしてください。リンクのうちの1つをクリックすると、新

規メール送信のウィンドウが開きます。

注意

サーバで生成され送付された秘密鍵が、この応答メッセージに含まれています。この鍵は、認証されていないユーザによるタス

ク完了やスパム攻撃を防ぎます。このキーが過失にせよ故意にせよ変更されると、メッセージは不当となり、サーバによる期待す

る処理が行われない可能性があります。

5. メッセージ本文に、伝えたいメッセージを入力します。このコメントはプロセスコメントとして、プロセス履歴に格納されます。格納

されたコメントは、監査目的で使用可能です。必須ではありません。

6. メッセージを送信してタスクを完了します。ユーザがタスクを完了するためにメールを送信すると、サーバはそのメッセージを処

理し、プロセスの状態を伝えるメッセージを返信します。以下に、典型的な返信の例を示します。

タスク終了要求に対するサーバ応答の例

問題なくタスクが完了した場合

処理結果とユーザにより送付されたオリジナルのメールを含むメッセージを受け取ります。

タスクを完了できなかった場合

サーバが何らかのエラーを検出した場合は、そのメッセージが送られます。

4.1.2.6 タスクのエラー例

タスクを処理している場合は、以下の状況でエラー画面が表示されます。

・ タスクをコミットできない場合

つまり、タスクの受理、拒否、再割当てなどの要求が拒否されます。例えば、所有者ではないタスクを受理しようとした場合などがあ

ります。

・ タスクの[コマンド]領域の時刻フィールド(00:00:00)に無効なワーク時間を指定した場合

例えば、有効な値ではなく「def」と入力した場合などがあります。

・ UDAに入力された値が、このUDAで定義されているデータ型と一致しない場合

例えば、数値を要求するUDAに文字列値を入力した場合などがあります。

・ 終アクセス以降にタスクが変更されており、サーバから再度そのワークアイテムを取得する必要がある場合

これは、プロセスに一定の短い間隔でタスクを変更する定期タイマーが含まれている場合などに発生します。

4.2 チームタスク

[チームタスク]タブには、ログインしているユーザの(指揮下の)チーム、またはログインしているユーザが属するチームのすべてのメン

バーのタスクの状態が表示されます。これにより、チームの管理者は、自らの(指揮下の)チームのアクティビティを確認できます。また

チームメンバーは、一覧中のチームメンバーをクリックして、仲間のアクティビティを確認できます。すべてのメンバーが、チームの仲間

が何をしているのか参照できます。

- 31 -

Page 41: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

前提条件

この機能を利用するためには、Interstage BPMディレクトリサービスまたはローカルグループの設定が必要です。設定の際には、

チームタスク に表示されるチーム、およびチームの管理者の指定が必須です。設定方法および詳細は、『Interstage BPMサーバ

管理者ガイド』を参照してください。

チームのタスクリストを表示するには、メインメニューの[タスク]タブをクリックします。そして、[タスク]サブメニューにある[チームタスク]タブをクリックします。

チームメンバーは、彼らのマネージャに彼らの次のタスクを割り当てたり、現在割り当てられているタスクをエスカレーションしたりするこ

とができます。マネージャとチームメンバーは、このページで任意の操作を実行できます。

チームは、名前、説明、チームメンバー、およびチームのマネージャを持つ会社の一組織として定義されます。

[チームタスクリスト]パネルに表示される情報:

・ 名前: チームメンバーの名前

・ 肩書き: チームメンバーの肩書き

・ 完了: チームメンバーが完了したタスク数

・ 活性: チームメンバーに割り当てられたアクティブタスクの数

チームメンバーにとって、活性、受理、および読み取り状態のタスクを含みます。

・ 期限超過: チームメンバーに割り当てられた期限切れのタスクの数

・ トータル: チームメンバーに割り当てられたタスクの総数

・ 次の期限: 次に期限が来るタスクの期日

表示されているリスト項目は日付でフィルターをかけることができ、ソートすることもできます。詳細は、「1.4 リストパネルのソート・フィル

タリング」を参照してください。

チームメンバーの一覧から選択されたメンバーのタスク情報は、詳細パネルに表示されます。左側には円グラフが表示され、オプショ

ンとして、タスクリストをcsv形式のファイルにエクスポートできます。

注意

csvファイルはUTF-8でエンコードされています。csvファイルの内容を正しく表示するには、UTF-8をサポートする表計算ソフトまたはエ

ディタを使用して参照してください。

注意

csvファイルを表計算ソフトで開いた場合、日付は文字列として認識されます。日付として扱うことはできません。

右側にあるメンバータスクリストには、以下が表示されます。

・ タスク名

・ ID: タスクID

・ 状態: タスクの状態 ( Active、Complete、Delinquentのいずれか)

・ 期限: タスクの期日

タスクリストパネルには、ツールバーに以下のオプションも表示されます。

・ 開く: 1つまたは複数のタスクを、新たなタブに同時にオープンします。オープンされたタブの並び順は、タスクのソート順に従いま

す。

・ 新情報に更新: サーバから 新情報を取得し、リストを更新します。

・ グラフとして表示/テーブルとして表示: チームのタスクをグラフ形式で見るか、表形式で見るかを切り替えるトグルボタンです。

タスクリストには以下のオプションが表示されます。

- 32 -

Page 42: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ 再割当て:選択したタスクを再割当てします。

・ 開く:選択したタスクを開きます。

注意

チームタスクをグラフ表示している場合は以下に注意してください

・ ユーザのcn(共通名)は 大256文字まで指定できますが、100文字以内の名前を指定することをお薦めします。101文字以上の名

前を指定した場合、[ダッシュボード] > [チームレポート]のグラフおよび[タスク] > [チームタスク]のグラフが正しく表示されないこと

があります。

・ [ダッシュボード] > [チームレポート]で表示されるグラフと、[タスク] > [チームタスク]で表示されるグラフは同じグラフです。

・ 101文字以上の名前を指定した場合は、[ダッシュボード] > [チームレポート]パネルを 大化すれば、グラフを正しく表示すること

ができます。

・ グラフでは、マウスカーソルを置くことで、ユーザのcn(共通名)をツールチップとして表示することができます。これは、ユーザの

cn(共有名)が長く、グラフのX軸に完全に表示できない場合に有効です。

ユーザのcn(共通名)は、グラフのX軸に表示される名前で、[システム管理] > [ユーザ] > [カスタムフィールド] で定義します。

4.3 タスク検索

[タスク]メインメニュータブの下で利用可能な[タスク検索]サブメニューで、特定の検索基準に合うタスクを検索できます。Interstage BPMのデータベースに事前に保存された検索クエリにも、アクセスできます。

以下のセクションが表示されます。特定のタスクを検索するために表示された選択肢から、1つ以上を使用できます。

基本的な検索

・ 定義済フィルター: 一覧ページに表示される[フィルター]ドロップダウンリストに表示されるものと同じフィルターです。[すべてのタ

スク]フィルターが、グループタスクを検索するメインフィルターであることに注意してください。

注意

[完了済タスク]フィルターは、ドロップダウンリストに表示されません。プロセスインスタンスリストでは、[アーカイブ済のプロセス]フィ

ルターはドロップダウンリストに表示されません

・ タスク名: ドロップダウンリストからオペレータを選択し、テキストボックスに検索文字列を入力します。

注意

タスク名に利用可能なオペレータは、Equal To (=)、Not Equal To (!=)、Less Than (< アルファベット順でより小さい)、Greater Than (>アルファベット順でより大きい)、Greater Than or Equal To (>= アルファベット順でより大きいか等しい)、Like (SQL LIKE オペレー

タと同じ)、Not Like、および In です。

・ タスク状態: リストボックスから、検索したいタスクの状態を選択します。

・ 期限: タスクの期日を入力するか、カレンダーから選択します。

・ ページごとの結果: ページごとに表示する検索結果数を選択します。10、20、30、50、および100を選択できます。

・ ソート: 検索結果をソートしたいときに選択します。

・ ソート順: 結果のソート順を選択します。(昇順、降順)

追加の検索オプション

・ タスク生成日: カレンダーコントロールを使用して、期間を指定します。

- 33 -

Page 43: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ 担当者: 担当者のフィルターです。ユーザまたはグループの名前を、カンマで区切って指定します。例えば、特定のグループと自

分に割り当てられたすべてのタスクを検索したい場合は、[定義済フィルター]ドロップダウンリストで[すべてのタスク]フィルターを選

択し、[担当者]入力フィールドにグループ名と自分の名前を入力します(例. Group1, User1)。一覧から選択することもできます。

・ プロセス定義名: プロセス定義のドロップダウンリストです。

・ プロセスインスタンス名: プロセスインスタンス名のフィルターです。利用可能なオペレータは、Equal To (=)、Not Equal To (!=)、Less Than (< アルファベット順でより小さい)、Greater Than (> アルファベット順でより大きい)、Greater Than or Equal To (>= アル

ファベット順でより大きいか等しい)、Like (SQL LIKE オペレータと同じ)、Not Like、および In です。

カスタムフィルターおよびカスタムカラム: このセクションでは、検索クエリに追加する追加のカスタムUDAフィルターを作成できます。

・ カスタムフィルター: リストにワークリストUDAを表示します。

注意

ワークリストUDAは、[プロセス定義名]フィールドで選択したプロセス定義でワークリストUDAとして定義されている場合だけ表示さ

れます。

ここに、UDAのフィルターを設定できます。フィルター条件を追加し[フィルターの追加]をクリックすると、検索用の特定のUDAフィ

ルターが設定され、[作成されたフィルター]ボックスに表示されます。[作成されたフィルター]ボックスのUDAフィルターを選択し

[フィルターの削除]をクリックすると、削除できます。 UDAのフィルター条件を設定するには、以下のフィールドを使用します。

- UDA名

- タイプ

注意

[プロセス定義名]フィールドで選択したプロセス定義がワークリストUDAを持つならば、[UDA名]と[タイプ]ドロップダウンリスト

に、対応するワークリストUDAが自動的にリストされます。

- 演算子

- フィルター値

・ カスタムカラム: [表示するワークリストUDAの選択]領域で、2つのリストボックスに、タスクで表示可能なUDAとすでに表示用に選

択されたUDAがそれぞれ表示されます。

[表示するフィールドの選択]領域で、2つのリストボックスに、タスクに表示可能なフィールドとすでに表示用に選択されたフィール

ドがそれぞれ表示されます。[選択された]/[使用可能な]フィールドに表示するには、矢印ボタンを使用します。

・ [検索]ボタン: 検索を実行し、ワークリストページを表示します。

・ [クリア]ボタン: 入力した検索条件をクリアします。

・ [検索条件の保存]ボタン: 現在の検索を保存します。このボタンをクリックすると、[検索条件の保存]ダイアログが表示されます。[クエリ名]フィールドに名前を入力し、検索を保存します。

・ 保存された検索条件: 以前にInterstage BPM データベースに保存された検索のリストを表示します。保存された検索のいずれか

をクリックすると、ワークエリアの新しいタブに検索結果が表示されます。検索結果の詳細は、「4.3.1 保存された検索条件の使用」

を参照してください。

4.3.1 保存された検索条件の使用

Interstage BPMに保存された検索条件は、関連する検索ページの[保存された検索条件]セクションにリストされます。

保存された検索条件をクリックすると、保存された検索条件のリストが新しいタブに表示され、その下のセクションにクリックした保存され

た検索条件の結果が続きます。

保存された検索で、以下のアクションが実行できます。

- 34 -

Page 44: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ クエリの編集: 選択した保存された検索条件を編集するには、このボタンをクリックします。保存された検索条件が表示されます。

検索クエリへの必要な変更を行い、[更新]をクリックします。

・ 規定値として設定 (保存されたプロセスインスタンスの検索条件にだけ適用可能): 選択された検索条件をデフォルトとして設定す

ると、この検索条件が[プロセス]サブメニューを選択したときに実行されるデフォルトの検索条件になります。(検索条件は、[規定の

プロセス]や[規定のタスク]フィルターに追加されます。) デフォルトとして設定された検索条件は、[保存された検索条件]セクション

で、ハイライト表示されます。

・ クエリ削除: 選択した検索条件を削除するには、このボタンをクリックします。

保存された検索結果に実行できるアクションの詳細は、以下の項を参照してください。

・ 「4.1.1 タスク」

・ 「4.1.2 タスクのオペレーション」

・ 「5.1.1 プロセスインスタンスリスト」

・ 「5.1.2 プロセスインスタンスのオペレーション」

・ 「5.2.1 プロセス定義リスト」

・ 「5.2.2 プロセス定義の操作」

4.3.2 タスクの検索結果

検索結果ページには、関連する結果が表示されます。このページで行えるアクションについては、以下を参照してください。

・ 「4.1.1 タスク」

・ 「4.1.2 タスクのオペレーション」

- 35 -

Page 45: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

第5章 プロセス管理タブの使用

このタブのサブメニューのリンクは、プロセス定義およびプロセスインスタンスの管理者用です。

プロセス: このサブメニューリンクをクリックすると、ワークエリアに[プロセス]タブが表示されます。このタブのリストパネルにはプロセスイ

ンスタンスの一覧が表示されます。リストパネル内の定義を1つ選択すると、詳細パネルにその詳細が表示されます。プロセスインスタ

ンスの編集に関する詳細は、「5.3 Process Designerの使用」を参照してください。

プロセス定義: このサブメニューリンクをクリックすると、ワークエリアに[プロセス定義]タブが表示されます。このタブのリストパネルには

プロセス定義の一覧が表示されます。リストパネル内の定義を1つ選択すると、詳細パネルにその詳細が表示されます。プロセス定義

の編集に関する詳細は、「5.3 Process Designerの使用」を参照してください。

5.1 プロセス

この節ではプロセスインスタンスの参照方法および実行できるアクションについて説明します。

5.1.1 プロセスインスタンスリスト

プロセスインスタンスリストは、Interstage BPM データベースのプロセスインスタンスを一覧表示します。

プロセスインスタンスリストを表示するには、[プロセス管理]タブをクリックし、[プロセス]サブメニューのリンクを選択します。操作したい

プロセスに も適合するプロセスフィルターを選択します。例えば、実行中プロセスを操作するには、[活性中のプロセス]を選択しま

す。リスト上での操作の一般情報については、「1.4 リストパネルのソート・フィルタリング」を参照してください。

注意

プロセスインスタンスリストは[ダッシュボード]タブの[プロセス]をクリックした場合にも表示されます。

プロセスインスタンスリストは、すべての活性または非活性のプロセスインスタンスの一覧を表示します。各プロセスインスタンスリストに

提供された情報や利用可能な機能を以下に説明します。プロセスインスタンスリストを使用するための特定の操作については、続くセ

クションで説明します。

・ 「5.1.2 プロセスインスタンスのオペレーション」および「5.1.1.1 プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーショ

ン」

プロセスインスタンスリストに表示される情報:

・ プロセスインスタンス名: プロセスインスタンスの名前。

・ ID: プロセスインスタンスの一意の識別子。

・ プロセス定義: プロセスが開始されたプロセス定義の名前。

・ 開始日: プロセスを開始した日付と時間。

・ 状態: プロセスの状態。中止、終了、作成済、エラー、実行中および一時停止があります。

・ 優先度: プロセスインスタンスの優先度。プロセスインスタンスの優先度の詳細については、「5.3.4 プロセスの基本プロパティ」を参

照してください。

・ 所有者: プロセスの所有者として指定されたユーザのリスト。

・ 起案者: プロセスを起案したユーザ。

・ 期限: プロセスが完了すべき日。

リストツールバー: [プロセスインスタンスリスト]ツールバーは、リスト項目上で実行可能な以下の機能を提供します。複数選択された項

目に対して同じ操作が実行できることに注意してください。CTRLキーを押し続けることにより、複数の項目を選択できます。

・ 開く: ボタンをクリックするとワークエリアの新しいタブに選択された項目が開きます。

・ 削除: ボタンをクリックすると選択された項目が削除されます。

- 36 -

Page 46: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ ダイナミックプロセスの作成: ボタンをクリックするとダイナミックプロセスが作成されます。

・ プロセスのアーカイブ: ボタンをクリックすると、日付の範囲を指定して「終了」状態のプロセスインスタンスをアーカイブします。この

ボタンは、[プロセス管理]タブのプロセスインスタンスリストだけで有効です。このボタンは、[ダッシュボード]タブの[プロセス]リンク

をクリックしてアクセスしたプロセスインスタンスリストでは使用できません。

注意

日付の範囲を指定して「終了」状態のプロセスインスタンスをアーカイブできるのはシステム管理者だけです。

・ 新情報に更新: ボタンをクリックすると、リスト全体が更新されます。

注意

プロセスのサブプロセスノードで同じプロセス定義が親と子のプロセス定義として使用され、そのプロセス定義でプロセスを開始すると、

生成されたインスタンスは無限プロセスとなります。

5.1.1.1 プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション

コンテキストメニューは、タスクやプロセスインスタンス、プロセス定義を一覧表示するリストパネルのリストに関連付けられています。メ

ニューから、リストの1つ以上の項目に対しInterstage BPMオペレーションを実行できます。複数の項目に対し一括指定ができ、効率的

な操作が可能です。

リスト項目でコンテキストメニューを実行するには、以下の手順に従います。

1. リストパネルで1つ以上の項目を選択して、それらを選択状態にします。複数の項目を選択する場合は、[CTRL]キーを押しなが

ら項目を選択します。

2. 選択した項目上でマウスの右ボタンをクリックします。リストパネルのコンテキストメニューが表示されます。

3. 選択した項目に対して実行したいオペレーションを選択します。

注意

コンテキストメニューのオペレーションが実行できない場合、または複数項目に対して同時に実行できない場合、エラーが表示

されます。

実行可能なオペレーションの詳細は、以下のオペレーションリストを参照してください。オペレーションの完了に追加情報が不要

な場合は、詳細パネルにオペレーションの結果がポップアップ表示されます。追加情報が必要な場合は、詳細パネルに情報を

入力する画面がポップアップ表示されます。

4. 指示に従い、オペレーションを実行するのに必要な情報を入力します。個々の指示については、以下の該当するセクションを参

照してください。

5. オペレーションの結果は詳細パネルにポップアップ表示されます。

6. リスト項目のどれかでオペレーションが失敗した場合、“失敗”とマークされ、隣のカラムに例外(失敗の理由)が表示されます。例

外の中に対処方法が示された場合は、対処を行い、失敗した項目について再度1.~4.の手順でオペレーションを実行できま

す。通常、失敗の原因を推測しうる情報が[コメント]カラムに表示されます。

注意

Interstage BPMの管理者でない場合、[所有者の変更]オペレーションだけが実行可能です。

・ 編集: Process Designerの作業領域の新しいタブ内に、選択されたプロセスインスタンスが開かれ、編集できます。Process Designerの使用方法の詳細については、「5.3 Process Designerの使用」を参照してください。

・ 中止: 選択されたプロセスインスタンスを中止します。選択されたプロセスインスタンスを中止するかを確認するダイアログが表示さ

れます。

- 37 -

Page 47: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ 一時停止: 選択されたプロセスインスタンスを一時停止します。一時的にそれらを削除したい場合は、一時停止させます。一時停

止可能なのは、実行中状態にあるプロセスインスタンスです。

・ 再開: 一時停止したプロセスインスタンスを再開します。

・ 再活性: プロセスインスタンスがエラー状態のとき指定します。選択されたプロセスインスタンスのいずれかがエラー状態でない場

合は、インスタンスの結果一覧に失敗が報告されます。

このオペレーションの選択で、プロセスインスタンスの構造編集がなされます。エラー状態のアクティビティインスタンスが活性化さ

れ、構造編集がコミットされます。すべてのオペレーションが例外なく成功したら、プロセスインスタンスに「成功」としてマークされま

す。結果の「成功」は、エラー状態のアクティビティインスタンスの実際の活性化が成功したことを意味するわけではありません。実

際の活性化は非同期のバックグラウンドイベントとして実行されるためです。

したがって、あるプロセスインスタンスは「成功」として報告されても、エラー状態のまま残ります。これは、プロセスインスタンスがエ

ラーとなった元々の問題が対処されていない場合や、別の問題が発生した場合に、起こります。

・ 削除: 選択されたプロセスインスタンスを削除します。プロセスインスタンスの削除の詳細は、「5.1.2.3.5 プロセスインスタンスの削

除」を参照してください。

・ アーカイブ: 選択されたプロセスインスタンスをアーカイブします。プロセスインスタンスのアーカイブの詳細は、「5.1.2.3.6 プロセス

インスタンスのアーカイブ」を参照してください。

・ 移行: 選択されたプロセスインスタンスを新しいプロセス定義へ移行します。詳細は、「5.1.1.1.1 プロセスインスタンスの移行」を参

照してください。

・ 所有者の変更: 選択されたプロセスインスタンスの所有者を変更します。詳細は、「5.1.2.3.1 プロセスインスタンスの所有者の変更」

を参照してください。

・ ワークアイテムを 新に更新: 選択されたプロセスインスタンスに属するタスクを 新情報に更新します。追加情報画面には、[ロー

ルスクリプトもしくはロールJava Actionを含むアクティビティを無視する]のチェックボックスがあります。このチェックボックスを選択す

ると、ロールスクリプトまたはロールJava Actionを含むタスクについては更新は無視されます。

注意

ダイナミックプロセス上で右クリックした場合、[編集]と[移行]は選択できません。

5.1.1.1.1 プロセスインスタンスの移行

注意

この管理機能は、Interstage BPM管理者だけが実行できます。

組織は、何千何百個ものプロセスインスタンスを実行している場合があり、業務上の理由により、基になる構造の大幅な変更が必要と

なる場合があります。この場合、プロセス定義だけを変更しても不十分です。組織は、そのプロセス定義に基づくこれらの実行中のプ

ロセスインスタンスもすべて変更する必要があります。何千個ものプロセスインスタンスを直ちに変更し、異なるプロセス定義を使用す

るため唯一の合理的な方法としては、バッチ処理を使用します。

プロセスインスタンスの移行は、以下のように行われます。

・ すべての活性タスク(アクティビティ)が移行先のプロセス定義で一致する名前を持つ限り、移行によってプロセスインスタンスの状

態は保持されます。

・ 移行するプロセスインスタンス内の各アクティビティまたは移行元のプロセスインスタンスは、移行先のプロセス定義に同じ名前の

アクティビティが存在する場合にだけ、同じ名前のアクティビティに適合されます。移行先のプロセス定義に、移行元のプロセスイ

ンスタンスのアクティビティに対応する名前のアクティビティが存在しない場合は、移行元のプロセスアクティビティは「削除」される

ものと見なされます。移行元のプロセスインスタンスに、移行先のプロセス定義のアクティビティに対応する名前のアクティビティが

存在しない場合は、移行先のプロセスアクティビティが移行元のプロセスインスタンスに追加されます。

・ 移行するプロセスインスタンスのアクティビティ名とそのプロセスインスタンスの移行先のプロセス定義は、特定のプロセス内で一意

である必要があります。プロセス内でアクティビティ名が一意でない場合は、一致するアクティビティを検索する確かな方法がない

ため、明確な結果は得られません。プロセス移行においては、アクティビティ名の変更は、名前を削除して、別の名前を追加する

ことと同じ結果になります。つまり、移行元のプロセスインスタンスのアクティビティは、移行先のプロセス定義の名前が変更された

アクティビティとは一致しません。

- 38 -

Page 48: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ 移行するプロセスインスタンスには、実行中のアクティビティが含まれる必要があります。つまり、プロセスインスタンスは実行中状

態である必要があります。

・ 活性アクティビティを削除すると、エラー状態になります。

・ 移行中に活性ノードの担当者が変更されても、対応するワークアイテムは変更されません。

プロセスインスタンスを移行するには、以下の手順に従います。

1. [プロセス管理]タブで、[プロセス]サブメニューのリンクをクリックします。

2. プロセス定義の新バージョンへ移行したいプロセスインスタンスをすべて選択します。

3. 選択したリストを右クリックし、コンテキストメニューに表示された[移行]を選択します。[プロセスインスタンスの移行]画面がポップ

アップ表示されます。

4. 移行できないプロセスインスタンスに対して、[変更しない]または[変更してエラーをマーク]のいずれかの移行オプションを選択

します。

以下のプロセスインスタンスは移行することはできず、[変更してエラーをマーク]を選択した場合でも、エラーとしてマークされま

せん。

- 作成済、一時停止、中止、または終了状態のプロセスインスタンス。

- 他のユーザによってロックされているプロセスインスタンス。

- 活性Subprocessノードまたは活性Remote Subprocessノードを含むプロセスインスタンス。

5. プロセスインスタンスの移行先のプロセス定義のプロセス定義IDをドロップダウンから選択します。

6. [移行]をクリックします。

移行の結果が結果画面に表示されます。例外のカラムには、移行エラーに関する状態情報が表示されます。

5.1.1.2 ダイナミックプロセスの作成

ダイナミックプロセスを作成するには、 初に[プロセス管理]タブ、[プロセス]タブをクリックし、[プロセス]タブを表示します。

ダイナミックプロセスは、 初のプロセス定義を必要とせずに直接作成されるプロセスインスタンスです。ダイナミックプロセスの作成者

は、その起案者と所有者になります。またタスクが1つ自動生成されます。このタスクはルートタスクとして参照され、ダイナミックプロセ

スと同じ名前と説明を持ちます。サブタスクの追加や、サブタスクを他のユーザへの割り当てることができます。ルートタスクが完了する

と、ダイナミックプロセスも完了します。

注意

ダイナミックプロセスは、Systemアプリケーションはサポートしません。それ以外のアプリケーションだけサポートします。

ダイナミックプロセスの作成は、以下の手順に従います。

1. [ダイナミックプロセスの作成]をクリックします。 [ダイナミックプロセスの作成]タブが開きます。

2. [ダイナミックプロセスの作成]タブ内に表示されたフィールドに入力します。以下に、フィールドを説明します。

- 名前: ダイナミックプロセスおよびルートタスクの名前

- 説明: ダイナミックプロセスおよびルートタスクの説明

- 優先度: ダイナミックプロセスの優先度

- 期限: ルートタスクの期日

- コメント: 追加情報のための任意のフィールド

3. サブタスクを追加するには、[サブタスクの追加]をクリックし、[サブタスクの追加]タブのフィールドに入力します。手順の詳細は、

「4.1.2.1.3 サブタスクの追加」を参照してください。複数のサブタスクが追加可能です。サブタスクの一覧に追加したサブタスクが

表示されます。追加したサブタスクが不要な場合は、サブタスクを選択して [削除]をクリックします。

- 39 -

Page 49: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

ダイナミックプロセスを作成したあとに、タスクリストからダイナミックプロセスのルートタスクを選択し、[要約]タブで[サブタスクの追

加]をクリックし、サブタスクを追加できます。

4. 以下のどちらかの手順を行います。

- [作成]をクリックし、セットアップしたダイナミックプロセスを作成します。

- [作成&さらに追加]をクリックし、連続してサブタスクを作成することができます。

確認ダイアログが表示されます。 [ダイナミックプロセスの作成]タブのデータはクリアされ、別のダイナミックプロセスの作成が可

能になります。

5. [プロセス]タブをクリックし、[ 新情報に更新]をクリックします。

作成したダイナミックプロセスが一覧に表示されます。作成したダイナミックプロセスだけを表示するには、 [ダイナミックプロセス]プロセスフィルターをクリックします。

5.1.1.3 プロセスインスタンスのアーカイブ

[日付の範囲を指定]ダイアログで期間を指定して「終了」状態となったプロセスインスタンスをアーカイブできます。

期間を指定して「終了」状態のプロセスインスタンスをアーカイブするには、以下の手順に従います。

1. [期間]の前後のフィールドのそれぞれのカレンダーアイコンをクリックし、日付を選択します。

2. [アーカイブ]をクリックします。選択した日付の期間の「終了」状態のプロセスインスタンスがアーカイブされます。

5.1.2 プロセスインスタンスのオペレーション

リストパネルでプロセスインスタンスを選択すると、プロセスインスタンスのすべての詳細が詳細パネルに表示されます。詳細パネルで

プロセスインスタンスを表示するのに、[全画面表示]をクリックしてフルスクリーンにプロセスインスタンスの詳細を表示することができま

す。

注意

詳細パネルで操作してデータを保存せず、[全画面表示]をクリックしてフルスクリーンで詳細パネルを開くと、保存されていないデータ

は表示されません。 後に保存したデータだけ表示されます。

すべてのタブで[ 新情報に更新]ボタンが表示されますが、[BPMN]タブでだけ適用されます。

プロセスインスタンスのプロパティは、プロセスインスタンスの定義に由来します。添付文書、タイトル、説明および名前は、変更するこ

とができます。

これらのプロパティを変更したり、異なるタブを使用して詳細パネルのプロセスインスタンスで異なるオペレーションを実行したりするこ

とができます。

表示されたプロセスインスタンスでオペレーションを実行するには、以下の手順に従います。

1. [プロセス管理]メインメニュータブをクリックし、[プロセス]サブメニューのリンクを選択して、プロセスインスタンスリストを表示しま

す。

2. プロセスインスタンスリストで操作したいプロセスインスタンスをクリックします。プロセスインスタンスの[BPMN]ダイアグラムが詳細

パネルに表示されます。

3. 以下のタブを使用してプロセスインスタンスでオペレーションを実行します。

- BPMN: 詳細パネルでプロセスインスタンスを開いたときに選択されるデフォルトのタブです。プロセスインスタンスのBPMNダイアグラムが、読取り専用表示で、表示されたプロセスアクティビティの状態を決定するのに使用できる凡例と共に表示さ

れます。それはプロセスインスタンスのBPMN図を、表示されているプロセスアクティビティの状態を決めるために使用される

説明文と共に、読み取り専用モードで表示します。詳細については、「5.1.2.1 BPMNタブの使用」を参照してください。

- 40 -

Page 50: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- 履歴: タブをクリックすると、プロセスの履歴がUDAの履歴表示のオプションと共に表示されます。詳細については、「5.1.2.4プロセスインスタンス履歴タブの使用」を参照してください。

- 要約: タブをクリックすると、プロセスの概要が表示されます。詳細については、「5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タブの使

用」を参照してください。

- 詳細: タブをクリックすると、選択されたプロセスインスタンスについての詳細情報が表示されます。このタブでは、プロセスイ

ンスタンスのアクティビティを順不同で実行することもできます。詳細については、「5.1.2.2 プロセスインスタンス詳細タブの

使用」を参照してください。

5.1.2.1 BPMNタブの使用

プロセス一覧からプロセスインスタンスまたはプロセス定義を選択後、詳細パネルにデフォルトのタブであるBPMNビュー(読み取り専

用)が表示されます。

BPMNビューはアーカイブ済みのプロセス定義でも利用可能です。

プロセスインスタンスの場合、BPMNビューにはプロセスアクティビティの状態を決めるために使われる色凡例があります。

BPMNビューを更新するには[ 新情報に更新]ボタンをクリックします。(アーカイブ済みのプロセス定義には使えません)

プロセス図を右クリックして現れるコンテキストメニューから、さらなる読取り専用情報にアクセスできます。

プロセス(アーカイブ済みのプロセスは除く)を編集するには、[要約]タブを選択し、[編集]をクリックします。

注意

Subprocess ノードの ‘+’ アイコンをクリックすると、親プロセスに関連したSubprocessが親プロセスの替わりにタブに表示されます。

Subprocessから親プロセスに戻るには、[終了]ボタンをクリックします。

5.1.2.1.1 BPMNビューでのツールチップの使用

アクティビティの詳細と関連するアラート情報をすばやく表示するには、ツールチップを使用します。ツールチップは、活性中または完

了済のアクティビティに関する情報のバルーン型のヘルプです。ツールチップを使用するには、プロセス管理のメインメニュータブをク

リックし、[プロセス]サブメニューのリンクを選択して、活性中または完了済プロセスを表示します。そして、リストパネルからプロセスイン

スタンスを選択します。プロセスインスタンスのBPMNビューで、活性中または完了済のアクティビティの上にカーソルを移動します。

プロセスインスタンスのツールチップに、以下のアクティビティ情報が表示されます。

・ ノード名

・ インスタンスID

・ プロセス生成日:プロセスが生成された日。

・ プロセス起案者:プロセスインスタンスを開始したユーザ。

・ プロセス所有者:アクティビティのプロセスインスタンスの所有者。

フォーム、Java Action、タイマー、トリガ、期限、またはIteratorカウントなどのアクションを設定した場合、アクティビティのツールチップと

して、それらのアクションに対応する情報が表示されます。また、アクティビティのタイプや状態に応じた情報が表示されます。

上記の情報とは別に、特定のアクティビティに関連するアラート情報を提供する追加のツールチップがあり、プロセスインスタンスのツー

ルチップの下に表示されます。

特定のアクティビティのアラート情報を参照するには、以下の手順に従います。

1. アクティビティかアクティビティ上に表示される[アラート]アイコンの上にカーソルを移動し、アクティビティのアラートツールチップ

を表示します。

注意

アクティビティの、 も優先度の高い[アラート]アイコンだけが表示されます。

- 41 -

Page 51: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

ツールチップは、階層的な順序でアクティビティに関連する各アラートタイプのアラート情報を表示します。各アラートタイプに対

し、 も優先度の高いアラート情報だけが表示されます。

5.1.2.1.2 ワークフローの表示の変更

「5.1.2 プロセスインスタンスのオペレーション」や「5.2.2 プロセス定義の操作」を参照して、サイズ変更したいワークフローを表示しま

す。

プロセスダイアグラムの表示サイズの変更は、以下の手順に従います。

1. 必要に応じて、[BPMN]タブの上部にある[ズームイン]、[ズームアウト]アイコンを使用します

2. 元のサイズに戻すには、[元のサイズ]アイコンをクリックします。

3. サブプロセスから親プロセスへ戻るには、[親プロセス]アイコンをクリックします。

注意

ズームインのようなプロセスの表示の変更は保存されません。[BPMN]タブの更新や、新しいタブの表示、お気に入りや履歴からのア

クセスした場合、そのような変更は反映されません。

5.1.2.1.3 子ダイナミックノードインスタンスの表示

[サブタスク詳細]ダイアログには子ダイナミックノードインスタンスの詳細情報が表形式で表示されます。この表には 初のレベルの子

ダイナミックノードインスタンスだけが表示されます。子ダイナミックノードインスタンスの以下の詳細情報が表示されます。

・ タスク名: 子ダイナミックノードインスタンスの名称

・ 状態: 子ダイナミックノードインスタンスの状態

・ 優先度: 子ダイナミックノードインスタンスの優先度

・ 担当者: 子ダイナミックノードインスタンスに割り当てられたユーザのID

・ 期限: 子ダイナミックノードインスタンスの有効期限

・ 完了日: 子ダイナミックノードインスタンスの完了日。まだ完了していない場合は空白となります。

表のブレッドクラムフィールドには、親Activityノードの名前が表示されます。[サブタスク詳細]ダイアログの子ダイナミックノードインスタ

ンスをダブルクリックすると、その子ダイナミックノードインスタンスをデータに持つ表がロードされます。そして、ダブルクリックした子ダ

イナミックノードインスタンスが、表の先頭にあるブレッドクラムの履歴に追加されます。現在の子ダイナミックノードインスタンスを除い

て、ブレッドクラムにある他のすべての子ダイナミックノードインスタンスはリンクになります。このリンクをクリックすると、対応する子ダイ

ナミックノードインスタンスが表に表示されます。

5.1.2.2 プロセスインスタンス詳細タブの使用

プロセスインスタンスの詳細パネルの[詳細]タブは、選択されたプロセスインスタンスについて詳細情報を表示します。[詳細]タブは、

以下の折りたたみ可能なセクションに情報を表示します。

・ プロセス詳細: このセクションは以下の情報を含みます。

- プロセスID: プロセスインスタンスのID

- プロセス名: プロセスインスタンスの名前

- 状態: プロセスの状態を表示します

- 開始日: 開始されたプロセスインスタンスの日付と時間

- 完了日: プロセスインスタンスが完了した日付と時間

- 起案者: プロセスインスタンスを開始させたユーザの名前

- 42 -

Page 52: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- ASAP XML: WebサービスとしてこのプロセスインスタンスにアクセスするASAP (Asynchronous SOAP Access Protocol) XML のURL

・ ノードインスタンスの詳細: タスクと同様に、プロセスインスタンスのすべてのノードインスタンスの詳細と状態を表示します。利用可

能なアドホックコントロールを使用し、プロセスが定義する実行シーケンスの順序にかかわらず、プロセスアクティビティを開始や停

止できます。詳細については、「5.1.2.2.4 プロセスのアドホックな操作」を参照してください。

・ プロセスインスタンス属性: ユーザ定義属性(UDA)、システム定義属性およびそれらの現在の値をリストします。

・ タイマーインスタンスリスト: プロセスインスタンスのタイマーの状態を表示します。詳細については、「5.3.14.2 プロセスインスタンス

とアクティビティのタイマーアクションの制御」を参照してください。

・ 添付: プロセスインスタンスに添付されたすべての文書が表示され、添付文書の追加や削除ができます。詳細については、「4.1.2.2.3タスクまたはプロセスインスタンスへの添付文書の追加」や「4.1.2.2.4 添付文書を開く」、「4.1.2.2.5 添付文書のチェックイン」を参照

してください。

・ コメント: プロセスインスタンスのコメントの表示や追加ができます。詳細については、「4.1.2.2.6 プロセスインスタンスおよびタスクに

対するコメントの使用」を参照してください。

注意

ダイナミックプロセスはユーザ定義属性とタイマーをサポートしないため、ダイナミックプロセスの[詳細]タブには、ユーザ定義属性とタ

イマーインスタンスリストは表示されません。

[ 新情報に更新]ボタンは表示されますが、このタブには効きません。[BPMN]ビューだけ更新されます。

5.1.2.2.1 タスクまたはプロセスインスタンスへの添付文書の追加

「4.1.2.2.3 タスクまたはプロセスインスタンスへの添付文書の追加」を参照してください。

5.1.2.2.2 添付文書を開く

「4.1.2.2.4 添付文書を開く」を参照してください。

5.1.2.2.3 添付文書のチェックイン

「4.1.2.2.5 添付文書のチェックイン」を参照してください。

5.1.2.2.4 プロセスのアドホックな操作

このトピックの手順を使用するには、Interstage BPMで活性プロセスインスタンスが必要です。

プロセスインスタンス詳細パネルの[詳細]タブでは、手動でプロセスインスタンスを簡単に制御できます。この画面では、プロセスインス

タンス内のアクティビティを活性化し、そのノードを処理することができます。

注意

この機能は、管理者またはプロセスインスタンスの所有者だけ使用できます。

[詳細]タブは、処理するアクティビティに到達する標準の実行順序のプロセスフローを通して、プロセスのあらゆるアクティビティを操作できる

[ノードインスタンスの詳細]セクションを含みます。

このセクションは、アドホックなプロセスをハンドリングするのにも役立ちます。アドホックなプロセスは、そのアクティビティがプロセス内

の他のアクティビティと独立しているプロセスで、プロセスフローで互いに結び付けられていないときはどんな順序でも正しく実行され

ます。

1. プロセスインスタンスリストで、処理するプロセスインスタンスを見つけてクリックします。詳細パネルに、そのプロセスインスタンス

が表示されます。

2. [詳細]タブを選択します。

- 43 -

Page 53: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

3. [ノードインスタンスの詳細]セクションの[アクション]カラムにすべてのアクティビティがリストされます。操作したいアクティビティの

[アクティビティの開始]アイコンをクリックします。アクティビティの状態が「割当て済み」に変わります。

注意

ANDを除くすべてのノードタイプのノードを開始できます。

4. メインメニューの[タスク]タブで[タスク]リストを開き、前述の手順で活性化されたアクティビティに対応するタスクをクリックします。

タスクの詳細ページが表示されます。

5. タスクの詳細ページで、タスクの[選択]セクションの完了アクションの1つを選択し、プロセスフローを続行します。これで、アクティ

ビティを終了します。

6. プロセスインスタンスの詳細ページでは、[アクティビティの停止]アイコンをクリックして割当て済のアクティビティを終了することも

できます。アクティビティの状態は「終了」に変わります。

注意

アクティビティと投票アクティビティだけ停止できます。

5.1.2.2.5 プロセスインスタンスおよびタスクに対するコメントの使用

「4.1.2.2.6 プロセスインスタンスおよびタスクに対するコメントの使用」を参照してください。

5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タブの使用

注意

この画面で使用できる管理機能は、Interstage BPM管理者だけが実行できます。

プロセスインスタンスの[要約]タブには、プロセス管理に関する状態情報が表示されます。この画面では、プロセス定義の所有者を変

更したり、プロセスインスタンスの状態を変更したりすることもできます。

プロセスインスタンスの[要約]タブにアクセスするには、プロセスインスタンスの詳細パネルの[要約]をクリックします。画面には以下の

情報があります。

・ 優先度: プロセスインスタンスの優先度。プロセスインスタンスの優先度の詳細については、「5.3.4 プロセスの基本プロパティ」を参

照してください。

・ ID: プロセスインスタンスのID。

・ 説明: プロセスインスタンスの短い説明。

・ プロセス定義名: インスタンスのプロセス定義の名前。

・ 状態: プロセスインスタンスの状態。実行中、作成済、中止、エラー、終了、一時停止のいずれかになります。

・ 期限: プロセスが完了すべき日。

・ 所有者: プロセスインスタンスを所有するすべてのユーザ。

[ 新情報に更新]ボタンはありますが、クリックしてもこのタブでは効きません。[BPMN]ビューだけ更新されます。

[要約]タブを使用して、以下のオペレーションを実行できます。

・ プロセスインスタンスの所有者の変更

・ プロセスインスタンスの一時停止

・ プロセスインスタンスの再開

・ プロセスインスタンスの中止

・ プロセスインスタンスの削除

- 44 -

Page 54: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ プロセスインスタンスのアーカイブ

・ プロセスインスタンスの編集

5.1.2.3.1 プロセスインスタンスの所有者の変更

注意

テナントの所有者以外の場合、プロセスインスタンスの所有者を変更するためには、そのプロセスインスタンスの所有者である必要が

あります。

プロセスインスタンスの所有者を変更するには、以下の手順に従います。

1. 詳細パネルでプロセスインスタンスの[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タ

ブの使用」を参照してください。

2. [所有者]フィールドに、プロセスインスタンスの現在の所有者が表示されます。所有者を変更するために、[所有者の変更]をク

リックします。[プロセスユーザの変更]画面が表示されます。

ポイント

プロセスインスタンスリストで右クリックして[所有者の変更]を選択することもできます。

3. [利用可能なグループ]リストで、新しいユーザを選択したいグループを選択します。[利用可能な担当者]リストには、グループに

属するすべてのユーザが表示されます。矢印キーで[利用可能な担当者]リストから[再割当て担当者]リストへユーザを移動しま

す。

4. [所有者の変更]をクリックしてユーザ割当てを確認します。

プロセスインスタンスの所有者が正常に変更された場合は、確認メッセージが表示されます。所有者が正常に変更されなかった

場合は、エラーメッセージが表示され、エラー状態が通知されます。

プロセスインスタンスリストのコンテキストメニューからもプロセスインスタンスの所有者を変更できます。詳細については、「5.1.1.1 プロ

セスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.1.2.3.2 プロセスインスタンスの一時停止

注意

この管理機能は、テナントの所有者またはプロセスの所有者だけが実行できます。

実行中のプロセスインスタンスを一時停止するには、以下の手順に従います。

1. プロセスインスタンスの詳細パネルの[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タ

ブの使用」を参照してください。

2. [一時停止]をクリックします。アクションの成否について通知する結果の概要がポップアップ表示されます。

プロセスインスタンスリストのコンテキストメニューを使用して、プロセスインスタンスを一時停止することもできます。詳細については、「5.1.1.1プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.1.2.3.3 プロセスインスタンスの再開

注意

この管理機能は、テナントの所有者またはプロセスの所有者だけが実行できます。

一時停止されたプロセスインスタンスを再開するには、以下の手順に従います。

- 45 -

Page 55: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

1. プロセスインスタンスの詳細パネルの[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タ

ブの使用」を参照してください。

2. [再開]をクリックします。アクションの成否についての通知する結果の概要がポップアップされます。

プロセスインスタンスリストのコンテキストメニューを使用して、プロセスインスタンスを再開することもできます。詳細については、「5.1.1.1プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.1.2.3.4 プロセスインスタンスの中止

注意

この管理機能は、テナントの所有者またはプロセスの所有者だけが実行できます。

注意

Interstage BPMのスーパーユーザの場合、Interstage BPMサーバの [AllowAbortforAllUsers]プロパティを変更することで、すべての

ユーザにプロセスインスタンスの中止を許可することができます。プロパティの変更の詳細については、『Interstage BPM サーバ管理

者ガイド』を参照してください。

実行中のプロセスインスタンスを中止するには、以下の手順に従います。

1. プロセスインスタンスの詳細パネルの[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タ

ブの使用」を参照してください。

2. [中止]をクリックします。アクションの成否について通知する結果の概要がポップアップ表示されます。

プロセスインスタンスリストのコンテキストメニューを使用してプロセスインスタンスを中止することもできます。詳細については、「5.1.1.1プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.1.2.3.5 プロセスインスタンスの削除

注意

この管理機能は、テナントの所有者またはプロセスの所有者だけが実行できます。

プロセスインスタンスを削除するには、以下の手順に従います。

1. プロセスインスタンスの詳細パネルの[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タ

ブの使用」を参照してください。

2. [削除]をクリックします。

プロセスインスタンスリストのコンテキストメニューを使用してプロセスインスタンスを削除することもできます。詳細については、「5.1.1.1プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.1.2.3.6 プロセスインスタンスのアーカイブ

注意

この管理機能は、テナントの所有者またはプロセスの所有者だけが実行できます。

注意

終了、中止、またはエラー状態のプロセスインスタンスだけをアーカイブできます。

- 46 -

Page 56: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

プロセスインスタンスをアーカイブするには、以下の手順に従います。

1. プロセスインスタンスの詳細パネルの[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タ

ブの使用」を参照してください。

2. [アーカイブ]をクリックします。

プロセスインスタンスリストのコンテキストメニューを使用してプロセスインスタンスをアーカイブすることもできます。詳細については、「5.1.1.1プロセスインスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

アーカイブされたプロセスインスタンスのリストをフィルター表示するには、「5.2.1 プロセス定義リスト」と「1.4 リストパネルのソート・フィル

タリング」を参照してください。

アーカイブの詳細については、「5.1.1.3 プロセスインスタンスのアーカイブ」を参照してください。

5.1.2.3.7 プロセスインスタンスの編集

プロセスインスタンスの状態の如何にかかわらず、編集することができます。

プロセスインスタンスの編集は、以下の手順に従います。

1. プロセスインスタンスの詳細パネルの[要約]タブを開きます。操作方法の詳細は、「5.1.2.3 プロセスインスタンス要約タブの使用」

を参照してください。

2. [編集]をクリックします。Process Designerでプロセスを開きます。Process Designerの使用方法の詳細は、「5.3 Process Designerの使用」を参照してください。

プロセスインスタンスの一覧のコンテキストメニューから、プロセスインスタンスの編集を行うこともできます。詳細は、「5.1.1.1 プロセスイ

ンスタンスリスト項目のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

注意

編集後に[保存]をクリックしてプロセスインスタンスを保存しても、プロセスインスタンスエディタを閉じなければ、プロセスインスタンスは

編集用にロックされたままとなります。

5.1.2.4 プロセスインスタンス履歴タブの使用

[履歴]タブは、すべてのプロセスインスタンスのアクティビティのためにプロセスインスタンスのイベントの履歴を表示します。

プロセスインスタンスの履歴の表示は、以下の手順に従います。

1. リストパネルのプロセスインスタンスリストでプロセスインスタンスを選択します。

2. 詳細パネルで[履歴]タブを選択します。

[履歴]タブには、履歴を表示したいアクティビティタイプを選択するための以下のチェックボックスがあります。チェックボックスを選択す

るかしないかで、イベントのタイプに対応する履歴情報が表示されたりされなかったりします。

・ プロセス (デフォルトで選択)

・ アクティビティ

・ UDA

[ 新情報に更新]ボタンが表示されますが、クリックしてもこのタブでは効きません。[BPMN]ビューだけ更新されます。

プロセスインスタンスの履歴は以下の情報を含みます。

・ 履歴ID: このIDは、この時点での特定のイベントを表します。 [履歴]ページの他のビューへの参照として使用されます。

・ タイムスタンプ: プロセスインスタンスの生存期間の各ステップの日付と時間。

・ アクティビティタイプ: イベントが関連づけられたアクティビティのタイプ。

・ イベントタイプ: プロセスの行ったアクションまたは関連するイベント。

・ アクティビティ: 実行されたアクションの詳細。

- 47 -

Page 57: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ 実行者: それに責任がある人。Interstage BPM サーバがバックグラウンドでアクティビティを実行すると、[実行者]カラム

に"_process"の文字が表示されます。

・ 状態: 監査、処理済またはエラーがこのカラムに表示されます。エラーは、プロセスインスタンスがエラー状態(利用可能なインスタ

ンスフィルターの1つ)にあることを意味します。エラーの詳細はポップアップウィンドウに表示されます。

UDA履歴

このビューは自身のセクションの各監視対象UDAの履歴を表示します。UDA変更行は、監視されるUDAによってグルーピングされま

す。

このビューのテーブルは、UDA名によってグルーピングされた以下の情報を表示します。

・ 名前: 変更されたUDAの名前。

・ 変更前: 変更前のUDAの値。UDAの値が40文字より長いと、 初の何文字かと省略(...)で表示されます。(青色で示される)ハイ

パーリンクとして表示されます。ハイパーリンクをクリックすると、完全な値がポップアップ表示されます。ポップアップを閉じるには、

右隅の[×]をクリックしてください。

・ 変更後: 変更後のUDAの値。UDAの値が40文字より長いと、 初の何文字かと省略(...)で表示されます。(青色で示される)ハイ

パーリンクとして表示されます。ハイパーリンクをクリックすると、完全な値がポップアップ表示されます。ポップアップを閉じるには、

右隅の[×]をクリックしてください。

・ 操作: UDAの変更のタイプ。

ポイント

UDAチェックボックスを選択して履歴を表示した場合、選択されたプロセスインスタンスのUDA履歴が表示されます。UDA履歴の表

は、右隅の[×]をクリックして閉じることができます。UDA履歴の表を再表示するには、色が青に変わった履歴IDをクリックしてくださ

い。

5.2 プロセス定義

この節では、プロセス定義を参照する方法およびプロセス定義に対して行えるアクションについて説明します。

5.2.1 プロセス定義リスト

プロセス定義リストは、Interstage BPM データベースのプロセス定義を一覧表示します。

プロセス定義リストを表示するには、[プロセス管理]タブをクリックし、[プロセス定義]サブメニューのリンクを選択します。

リストでの操作の一般情報については、「1.4 リストパネルのソート・フィルタリング」を参照してください。

プロセス定義リストを使用する特定の操作については、以下のセクションで説明されます。

・ 「5.2.2 プロセス定義の操作」および「5.2.1.3 プロセス定義リストのコンテキストメニューオペレーション」

リストパネルで表示される情報:

・ 各プロセス定義のID、名前、バージョン、状態および所有者: プロセス定義をコピーすると新しいバージョンが作成されます。プロ

セス定義が 初に作成されたとき、バージョンは1.0です。 初のコピーで2.0となります。表示されるIDは、プロセス定義の一意の

識別子です。同じ名前の異なるバージョンのプロセス定義がある場合でも、ID番号は同じではありません。

Interstage BPMの管理者でなければ、このリストにはドラフトおよび公開されたプロセス定義だけが表示されます。ドラフト状態か、プロ

セスインスタンスが生成されていないプロセス定義だけが編集できます。他のプロセス定義の状態として、[プライベート]、[廃止]および

[削除済]があります。公開されたバージョンのプロセス定義の新しいバージョンを公開すると、置き換えられたバージョンは[廃止]にな

ります。プロセス定義の状態の詳細については、『Interstage BPM 開発者ガイド』を参照してください。

リストツールバー: [プロセス定義リスト]ツールバーは、実行可能な以下の機能を提供します。

・ 開く: ボタンをクリックすると、ワークエリアの新しいタブに選択されたアイテムを開きます。

- 48 -

Page 58: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ 新規作成: ボタンをクリックすると、新しいプロセス定義が作成されます。Process Designerを使用して新しいプロセス定義を編集す

る詳細については、「5.3 Process Designerの使用」を参照してください。

・ インポート: ボタンをクリックすると、プロセス定義がインポートされます。詳細については、「5.2.1.1 プロセス定義のインポート」を参

照してください。

・ ダウンロード: ボタンをクリックすると、プロセス定義がダウンロードされます。詳細については、「5.2.2.5 リモートURLを使用したプロ

セス定義のダウンロード」を参照してください。

・ アーカイブリスト: ボタンをクリックすると、プロセス定義のリストが表示されます。詳細については、「5.2.1.2 アーカイブ済のプロセス

定義リスト」を参照してください。

・ 新情報に更新: ボタンをクリックすると、Interstage BPM サーバから 新にリストが更新されます。

5.2.1.1 プロセス定義のインポート

XPDL、XML、およびBPEL形式でプロセス定義をインポートできます。

プロセス定義のインポートは、以下の手順に従います。

1. メインメニューから[プロセス管理]タブをクリックし、サブメニューから[プロセス定義]リンクをクリックします。

2. プロセス定義の一覧のツールバーで、[インポート]をクリックします。[ファイルのインポート]ダイアログが表示されます。

3. インポートするプロセス定義を選択し、プロセス定義ファイルを参照・選択し、[インポート]をクリックします。リストが更新され、プロ

セス定義の一覧にインポートしたプロセス定義が表示されます。

5.2.1.2 アーカイブ済のプロセス定義リスト

アーカイブ済のプロセス定義のリストです。

アーカイブ済のプロセス定義のリストを表示するには、以下の手順に従います。

1. メインメニューから[プロセス管理]タブをクリックし、サブメニューから[プロセス定義]リンクをクリックします。

2. [プロセス定義リスト]ツールバーで、[アーカイブリスト]を選択します。ワークエリアの新しいタブにアーカイブ済のプロセス定義の

リストが表示されます。

プロセス定義をアーカイブする手順については、「5.2.2.2.7 プロセス定義のアーカイブ」を参照してください。

注意

Interstage BPM管理者だけがプロセス定義をアーカイブ(したがって、この結果ページを表示)できます。

リストパネルに表示される情報は、以下のとおりです。

・ 各プロセス定義のIDと名前。

5.2.1.3 プロセス定義リストのコンテキストメニューオペレーション

コンテキストメニューは、タスクやプロセスインスタンス、プロセス定義をリストする、リストパネルのリストに関連付けられています。メニュー

から、リストの1つ以上の項目に対しInterstage BPMオペレーションを実行できます。複数の項目に対し一括指定ができ、効率的な操作

が可能です。

リスト項目でコンテキストメニューを実行するには、以下の手順に従います。

1. リストパネルで1つ以上の項目を選択して、それらを選択状態にします。複数の項目を選択する場合は、[CTRL]キーを押しなが

ら項目を選択します。

2. 選択した項目上でマウスの右ボタンをクリックします。リストパネルのコンテキストメニューが表示されます。

3. 選択した項目に対して実行したい操作を選択します。

- 49 -

Page 59: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

コンテキストメニューの操作が実行できない場合、または複数項目に対して同時に実行できない場合、エラーが表示されます。

実行可能な操作の詳細は、以下の操作リストを参照してください。操作の完了に追加情報が不要な場合は、詳細パネルに操作

の結果のページが表示されます。追加情報が必要な場合は、詳細パネルに情報を入力するページが表示されます。

4. 指示に従い、操作を実行するのに必要な情報を入力します。個々の指示については、以下の該当するセクションを参照してく

ださい。操作の結果は詳細パネルにポップアップ表示されます。

5. リスト項目のどれかで操作が失敗した場合、“失敗”とマークされ、隣のカラムに例外(失敗の理由)が表示されます。例外の中に

対処方法が示された場合は、対処を行い、失敗した項目について再度1.~4.の手順で操作を実行できます。通常、失敗の原因

を推測しうる情報が[コメント]カラムに表示されます。

注意

Interstage BPMの管理者でない場合、[削除]、[アップロード]、[所有者の変更]操作だけが実行可能です。

コンテキストメニュー操作:

・ クイックスタート: プロセス定義のプロセスインスタンスを開始します。

・ 編集: Process Designerの作業領域の新しいタブで、選択したプロセス定義が開かれ、編集可能となります。Process Designerの使

用方法の詳細は、「5.3 Process Designerの使用」を参照してください。

・ 公開: 選択されたプロセス定義を公開します。プロセス定義の公開の詳細は、「5.2.2.2.9 プロセス定義の公開結果」を参照してくだ

さい。

・ 廃止: 選択されたプロセス定義を廃止します。公開されたプロセス定義は、そのプロセス定義の[要約]タブでも廃止できます。 詳細については、「5.2.2.2.10 公開済プロセス定義の廃止」を参照してください。

・ 削除: 選択されたプロセス定義を削除します。プロセス定義の[要約]タブからも削除できます。詳細については、「5.2.2.2.6 プロセ

ス定義の削除」を参照してください。

・ アーカイブ: 選択されたプロセス定義をアーカイブします。プロセス定義のアーカイブの詳細は、「5.2.2.2.7 プロセス定義のアーカ

イブ」を参照してください。

・ エクスポート: 選択されたプロセス定義をXPDLおよびBPEL形式でエクスポートします。プロセス定義の[要約]タブからもエクスポー

トできます。詳細については、「5.2.2.2.3 XPDLとしてプロセス定義を保存」と「5.2.2.2.4 プロセス定義をBPELとして表示」を参照し

てください。

・ アップロード: 選択されたプロセス定義をアップロードします。プロセス定義のアップロードの詳細と、プロセス定義のアップロードで

使用される用語の説明は、「5.2.1.3.1 リモートシステムへのプロセス定義のアップロード」を参照してください。

注意

複数のプロセス定義が選択された場合は、Service Registryへだけアップロード可能です。ユーザにプロセス定義それぞれに対し

てファクトリURLを指定させるのは手間となるため、複数選択時は「ファクトリURL」は指定できません。複数のプロセス定義をファク

トリへアップロードしたい場合は、1つずつアップロードし、ファクトリURLを指定してください。

・ 所有者の変更: 選択されたプロセス定義の所有者を変更します。この操作は[プランユーザの変更]ダイアログを使用します。[プラ

ンユーザの変更]ダイアログの詳細については、「5.2.2.2.11 プロセス定義の所有者の変更」を参照してください。

注意

1つのプロセス定義の所有者は1ユーザだけです。

- 50 -

Page 60: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ タスクの更新: プロセス定義から生成されたプロセスインスタンスに属するタスクを更新します。追加情報画面には、[ロールスクリプ

トもしくはロールJava Actionを含むアクティビティを無視する]のチェックボックスがあります。このチェックボックスを選択すると、ロー

ルスクリプトまたはロールJava Actionを持つタスクは更新されません。

5.2.1.3.1 リモートシステムへのプロセス定義のアップロード

以下の手順に従い、リモートURLを使用してリモートワークフローシステムにプロセス定義をアップロードできます。任意の準拠外部シ

ステムにプロセス定義をアップロードできます。

プロセス定義は、サービスレジストリまたはファクトリURLにアップロードできます。ただし、1つの操作で複数のプロセス定義をアップロー

ドする場合は、サービスレジストリにだけアップロードできます。サービスレジストリは特定のリモートサーバのすべてのプロセス定義が

保存される場所だからです。ファクトリURLは、1つのプロセス定義の場所です。

プロセス定義をアップロードするには、以下の手順に従います。

1. [プロセス管理]タブで、[プロセス定義]サブメニューのリンクをクリックします。

2. 表示されたプロセス定義リストから、アップロードするプロセス定義を選択して強調表示します。

3. 強調表示されたプロセス定義を右クリックし、コンテキストメニューから[アップロード]を選択します。

[アップロード]ダイアログが表示されます。

4. これらのプロセス定義をリモートサーバのリモートサービスレジストリにアップロードする場合は、以下の手順に従います。

a. [サービスレジストリのURL]ラジオボタンが選択されていることを確認します。

注意

アップロードするプロセス定義を複数選択している場合は、このオプションしかありません。

b. [URL]テキストボックスに、プロセス定義のアップロード先になるリモートサービスレジストリのURLを以下の形式で入力しま

す。

http://<サーバ名>:<ポート番号>/console/_wfxml/<テナント名>/service/registry?appId=<アプリケーション名>

以下に例を示します。

http://DocOne:49950/console/_wfxml/MyTenant/service/registry?appId=MyApp

c. [アップロード]をクリックします。

5. プロセス定義をリモートサーバのリモートサービスレジストリ内の特定のファクトリURLにアップロードする場合は、以下の手順に

従います。

注意

このステップで示されるオプションは、1つのプロセス定義をアップロードする場合にだけ選択できます。

a. [ファクトリURL]ラジオボタンが選択されていることを確認します。

b. [URL]テキストボックスに、プロセス定義のアップロード先になるファクトリURLを入力します。以下の例は、MyTenantテナ

ントに属するMyAppアプリケーションの一部であるGetActivityNameというプロセス定義のバージョン5をアップロードしま

す。

http://DocOne:49950/console/_wfxml/MyTenant/service/dGetActivityName/v5?appId=MyApp

c. [アップロード]をクリックします。

プロセス定義は、リモートプロセスモデリングツールにアップロードされます。

- 51 -

Page 61: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

5.2.2 プロセス定義の操作

リストパネルでプロセス定義を選択すると、詳細パネルにプロセス定義のすべての詳細が表示されます。詳細パネルにプロセス定義を

表示するのに、[全画面表示]をクリックすることでフルスクリーンにプロセス定義の詳細を表示する選択ができます。

注意

詳細パネルで操作してデータを保存せず、[全画面表示]をクリックしてフルスクリーンで詳細パネルを開くと、保存されていないデータ

は表示されません。 後に保存したデータだけ表示されます。

すべてのタブで[ 新情報に更新]ボタンが表示されますが、[BPMN]タブでだけ適用されます。

これらプロパティを変更したり、異なるタブを使用して詳細パネルのプロセス定義で異なる操作を実行したりすることができます。

表示されたプロセス定義で操作を実行するには、以下の手順に従います

1. [プロセス管理]メインメニュータブをクリックし、[プロセス定義]サブメニューのリンクを選択して、プロセス定義リストを表示します。

2. プロセス定義リストで操作したいプロセス定義をクリックします。プロセス定義の[BPMN]ダイアグラムが詳細パネルに表示されま

す。

3. 以下のタブを使用してプロセスインスタンスの操作を実行します。

- BPMN: 詳細パネルでプロセス定義を開いたときに選択されるデフォルトのタブです。プロセス定義のBPMNダイアグラムが、

読み取り専用表示で表示されます。詳細については、「5.1.2.1 BPMNタブの使用」を参照してください。

- プロセスインスタンスリスト: タブをクリックすると、プロセス定義から作成されたプロセスインスタンスのリストが表示されます。

詳細については、「5.2.2.4 プロセスインスタンスリストタブの使用」を参照してください。

- 要約: タブをクリックすると、プロセスの概要が表示されます。詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を参

照してください。

- 詳細: タブをクリックすると、選択されたプロセス定義についての詳細情報が表示されます。詳細については、「5.2.2.3 プロ

セス定義詳細タブの使用」を参照してください。

5.2.2.1 BPMNタブの使用

「5.1.2.1 BPMNタブの使用」を参照してください。

5.2.2.1.1 ワークフローの表示の変更

「5.1.2.1.2 ワークフローの表示の変更」を参照してください。

5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用

プロセスインスタンスの[要約]タブは、プロセス管理アクションのステータス情報を提供します。このページでは、プロセス定義の所有者

を変更したり、プロセスインスタンスの状態を変更したりもできます。

[プロセス定義]詳細パネルの[要約]をクリックしてプロセス定義の[要約]タブにアクセスできます。このページには、以下の情報がありま

す。

・ 名前: プロセス定義の名前。

・ ID: プロセス定義のID。

・ 説明: プロセス定義の説明。

・ 状態: プロセス定義の状態。ドラフト、公開済、プライベート、廃止または削除のいずれかとなります。

・ 所有者: プロセス定義を持つすべてのユーザ。

・ バージョン: プロセス定義のバージョン。

・ 同版サブプロセス定義の使用:この設定がtrueかfalseかを表示します。

[ 新情報に更新]ボタンが表示されますが、クリックしてもこのタブでは効きません。[BPMN]ビューだけ更新されます。

- 52 -

Page 62: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

[要約]タブでは以下の操作が実行できます。

・ 新しいプロセスインスタンスの開始

・ プロセス定義のコピー

・ XPDLとしてプロセス定義を保存

・ プロセス定義をBPELとして表示

・ プロセス定義の編集

・ プロセス定義の削除

・ プロセス定義のアーカイブ

・ プロセス定義の公開

・ プロセス定義の公開結果

・ 公開済みプロセス定義の廃止

・ プロセス定義の所有者の変更

5.2.2.2.1 新しいプロセスインスタンスの開始

新しいプロセスを開始するには、以下の手順に従います。

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブにアクセスします。アクセス方法の詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの

使用」を参照してください。

2. [開始]をクリックします。詳細パネルにフォームが表示されます。プロセスインスタンスを開始するプロセス定義のStartノードに特

定のフォームが関連付けられている場合は、そのフォームが表示されます。そうでない場合は、デフォルトのフォームが表示され

ます。

3. (オプション) プロセスインスタンスの名前を入力します。プロセスインスタンスの名前を入力しないと、インスタンスを開始したプロ

セス定義の名前を引き継ぎます。

4. (オプション) プロセスインスタンスの説明を入力します。

5. (オプション) プロセスインスタンスのコメントを入力します。

注意

コメントは、プロセスインスタンスとタスクの[コメント]セクションに表示されます。コメントの詳細については、「4.1.2.2.6 プロセスイ

ンスタンスおよびタスクに対するコメントの使用」を参照してください。

6. (オプション) プロセスインスタンスを開始させたプロセス定義に定義された各ユーザ定義属性(UDA)のためのフィールドが表示

されます。必要に応じてフィールドにデータを入力し、開始しようとしているプロセスインスタンスに関連づけます。

7. (オプション) [添付の追加]ボタンを使用して、プロセスインスタンスに添付文書を追加します。添付文書の追加の詳細について

は、「4.1.2.2.3 タスクまたはプロセスインスタンスへの添付文書の追加」を参照してください。添付文書を追加すると、[新規インス

タンスを作成]フォームが再度表示されます。

8. [開始]をクリックし、プロセスインスタンスを開始します。

注意

同じプロセス定義がプロセスのサブプロセスノードに親と子のプロセス定義として使用され、プロセス定義が開始されると、生成

されたインスタンスは無限プロセスとなります。

プロセスインスタンスは開始されました。更新を行うと、リストパネルの[プロセスインスタンスリスト]に表示されます。プロセスインスタンス

の活性アクティビティの担当者は、タスクリストを使用してアクティビティにアクセスできますし、また、Email通知の受信を選択しているなら

BPMコンソールのEmail機能でアクセスできます。

- 53 -

Page 63: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

プロセス定義が開始Java Actionに関連づけられていて、プロセスインスタンスの開始中にJava Actionが失敗すると、プロセスインスタンスは

「実行中」状態にならず「作成済」状態に留まります。この場合、プロセス定義のプロセスインスタンスが存在するためプロセス定義を直

接編集できません。プロセスインスタンスを編集してJava Actionを修正してください。

プロセス定義リストのコンテキストメニューを使用してプロセス定義をインスタンス化することもできます。詳細については、「5.2.1.3 プロ

セス定義リストのコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.2.2.2.2 プロセス定義のコピー

プロセス定義のコピーを作成するには、以下の手順に従います。

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を

参照してください。

2. プロセス定義画面で、[コピー]をクリックします。[プロセス定義のコピー]ダイアログが表示されます。

3. プロセス定義のコピーの名前を入力し、[コピー]をクリックします。プロセス定義リストの下部で割り当てた名前でプロセス定義が

コピーされます。

プロセス定義のコピーは、割り当てた名前で作成され、ソースプロセス定義の状態にかかわらずドラフト状態になります。リストを更新す

ると、コピーはプロセス定義のリストの末尾に表示されます。

5.2.2.2.3 XPDLとしてプロセス定義を保存

プロセス定義をXPDLファイルとして保存できます。例えば、これらのファイルを使用して、他のシステムにインポートできます。

プロセス定義をXPDL形式で保存するには、以下の手順に従います。

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を

参照してください。

2. XPDL version 2.0でプロセス定義をエクスポートするならば、[エクスポート]ドロップダウンリストで[XPDL 2.0]を選択します。XPDLversion 1.0でプロセス定義をエクスポートするならば、[エクスポート]ドロップダウンリストで[XPDL 1.0]を選択します。[ファイルの

ダウンロード]ダイアログが表示されます。

3. [保存]をクリックし、ローカルシステムにXPDLファイルを保存します。

4. ファイル名を入力します。ファイル名の 後には、適切なxpdl拡張子を必ず付けてください。[ファイルの種類]ドロップダウンリストから

[すべてのファイル]を選択します。

5. プロセス定義を保存するローカルマシンの場所に移動します。[保存]をクリックします。

選択された形式のプロセス定義が指定された場所に保存されます。

プロセス定義リストのコンテキストメニューを使用してプロセス定義をエクスポートすることもできます。詳細については、「5.2.1.3 プロセ

ス定義リストのコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.2.2.2.4 プロセス定義をBPELとして表示

プロセス定義をBPEL形式で表示するには、以下の手順に従います。

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を

参照してください。

2. プロセス定義画面の[エクスポート]ドロップダウンリストから[BPEL]を選択します。このプロセス定義は、ブラウザにBPEL形式で

表示されます。プロセス定義を右クリックし、[名前を付けて保存]を選択して保存します。

プロセス定義リストのコンテキストメニューを使用してプロセス定義をエクスポートすることもできます。詳細については、「5.2.1.3 プロセ

ス定義リストのコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.2.2.2.5 プロセス定義の編集

ドラフト状態のプロセス定義か、プロセスインスタンスが1つも開始していないプロセス定義だけ編集可能です。

- 54 -

Page 64: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

プロセス定義を編集するには、以下の手順に従います。

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブを開きます。開き方の詳細は、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を参照してくださ

い。

2. [編集]をクリックします。Process Designerでプロセスが開きます。Process Designerの使用方法の詳細は、「5.3 Process Designerの使用」を参照してください。

注意

プロセス定義が開始Java Actionに関連づけられていて、プロセスインスタンスの開始中にJava Actionが失敗すると、プロセスイ

ンスタンスは「実行中」状態にならず「作成済」状態に留まります。この場合、プロセス定義のプロセスインスタンスが存在するた

めプロセス定義を直接編集できません。プロセスインスタンスを編集してJava Actionを修正してください。

プロセス定義リストのコンテキストメニューからもプロセス定義を編集できます。詳細については、「5.2.1.3 プロセス定義リストのコンテキ

ストメニューオペレーション」を参照してください。

5.2.2.2.6 プロセス定義の削除

プロセス定義を削除するには、以下の手順に従います。

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を

参照してください。

2. プロセス定義画面で、[削除]をクリックします。

3. 選択したプロセス定義の削除の確認メッセージで[OK]をクリックします。アクションの結果について通知するポップアップ画面が

表示されます。

プロセス定義リストのコンテキストメニューを使用してプロセス定義を削除することもできます。詳細については、「5.2.1.3 プロセス定義

リストのコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.2.2.2.7 プロセス定義のアーカイブ

注意

この管理機能は、Interstage BPM管理者だけが実行できます。

プロセス定義が不要になった場合は、そのプロセス定義をアーカイブできます。アーカイブすると、そのプロセス定義からプロセスイン

スタンスを開始できなくなります。アーカイブ済のプロセス定義はユーザには表示されません。ただし、アーカイブ済のプロセス定義は

システム内に存在するため、再度必要となった場合は、それらのコピーを作成できます。

注意

プロセスインスタンスを実行中または公開済状態のプロセス定義をアーカイブすることはできません。

公開済およびプライベートプロセス定義はアーカイブできません。ドラフト状態または廃止されたプロセス定義だけをアーカイブできま

す。公開済プロセス定義をアーカイブする場合は、そのプロセス定義を廃止してからアーカイブする必要があります。手順について

は、「5.2.2.2.10 公開済プロセス定義の廃止」を参照してください。プライベートプロセス定義は、対応するプロセスインスタンスをアーカ

イブすると実際にアーカイブされます。

このトピックの手順を使用して、1つまたは複数のプロセス定義をアーカイブできます。

プロセス定義をアーカイブするには、以下の手順に従います。

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を

参照してください。

2. [アーカイブ]をクリックします。

- 55 -

Page 65: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

3. このプロセス定義をアーカイブすることを確認し、[OK]をクリックします。アーカイブ操作の結果を示すポップアップが表示されま

す。

[プロセス定義リスト]ツールバーを使用してアーカイブ済プロセス定義をすべてリストすることができます。詳細については、「5.2.1.2アーカイブ済のプロセス定義リスト」を参照してください。

プロセス定義リストのコンテキストメニューを使用してプロセス定義をアーカイブすることもできます。詳細については、「5.2.1.3 プロセス

定義リストのコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.2.2.2.8 プロセス定義の公開

注意

この管理機能は、Interstage BPM管理者だけが実行できます。

ドラフト状態のプロセス定義を公開するには、以下の手順に従います

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を

参照してください。

2. 正しいプロセス定義情報が表示されていることを確認し、[公開]をクリックします。アクションの結果について通知するポップアッ

プが表示されます。

プロセス定義リストのコンテキストメニューを使用してプロセス定義を公開することもできます。詳細については、「5.2.1.3 プロセス定義

リストのコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.2.2.2.9 プロセス定義の公開結果

注意

この管理機能は、Interstage BPM管理者だけが実行できます。

Interstage BPMにプロセス定義を公開すると、プロセス定義の状態は編集可能状態(ドラフト状態)から編集不可状態(公開済状態)に

変わります。プロセス定義は、公開してから本稼働で使用することをお勧めします。公開することにより、そのプロセス定義から開始され

るプロセスインスタンスが保護されるためです。ドラフト状態のプロセス定義から作成された完了済または終了済のプロセスインスタンス

は、そのドラフト状態のプロセス定義が変更されると削除されます。公開済プロセス定義から開始されるプロセスインスタンスは、自動

的には削除されません。したがって、過去のプロセスデータは保護されます。

プロセス定義を公開すると、同じInterstage BPMサーバ上のすべてのInterstage BPMユーザはそのプロセス定義を使用できるようにな

ります。プロセス定義がドラフト状態の場合は、プロセス定義所有者とInterstage BPM管理者だけがそのプロセス定義を使用できます。

プロセス定義所有者とは、プロセス定義を作成したユーザです。

公開済プロセス定義は、多くの場合、変更が必要となります。ただし、公開済プロセス定義を変更することはできないため、新しいバー

ジョンを作成する必要があります。推奨される手順は、公開済プロセス定義のコピーを作成し、それに同じ名前を割り当てます。このコ

ピーは、ドラフト状態になります。このコピーを変更してから、それを新しいバージョンとして公開できます。これにより、以前に公開され

たプロセス定義のバージョンは廃止されます。

Interstage BPMでリポジトリを使用するように設定してある場合は、Interstage BPMに新しいプロセス定義が公開されるたびに、リポジト

リにも自動的に公開されます。また、Interstage BPMでプロセス定義の新しいバージョンが公開されるたびに、リポジトリにも自動的に公

開されます。

5.2.2.2.10 公開済プロセス定義の廃止

注意

この管理機能は、Interstage BPM管理者だけが実行できます。

公開済のプロセス定義を廃止するには、以下の手順に従います。

- 56 -

Page 66: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を

参照してください。

2. 正しいプロセス定義の情報が表示されていることを確認し、[廃止]をクリックします。

プロセス定義リストのコンテキストメニューを使用してプロセス定義を廃止することもできます。詳細については、「5.2.1.3 プロセス定義

リストのコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.2.2.2.11 プロセス定義の所有者の変更

前提条件:

・ プロセス定義がドラフト状態であること。

・ プロセス定義に実行中状態のプロセスインスタンスがないこと。

・ Interstage BPM管理者でない場合は、プロセス定義の所有者であること。

プロセス定義の所有者を変更するには、以下の手順に従います。

1. 詳細パネルでプロセス定義の[要約]タブにアクセスします。手順の詳細については、「5.2.2.2 プロセス定義要約タブの使用」を

参照してください。

2. プロセス定義の現在の所有者が[所有者]フィールドに表示されます。所有者を変更するには、 [所有者の変更]をクリックします。

[プランユーザの変更]画面が表示されます。

ポイント

プロセス定義リストで右クリックして[所有者の変更]を選択することもできます。

3. [利用可能なグループ]リストで、新しいユーザを選択したいグループを選択します。[利用可能な担当者]リストに、グループに属

するすべてのユーザが表示されます。矢印キーを使用して、ユーザを[利用可能な担当者]リストから[再割当て担当者]リストへ

移動します。

4. [所有者の変更]をクリックして、ユーザ割り当てを確定します。プロセス定義の所有者が正常に変更された場合は、確認メッセー

ジが表示されます。所有者が正常に変更されなかった場合は、エラーメッセージが表示され、エラー状態が通知されます。

プロセス定義リストのコンテキストメニューを使用してプロセス定義の所有者を変更することもできます。詳細については、「5.2.1.3 プロ

セス定義リストのコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

5.2.2.3 プロセス定義詳細タブの使用

プロセス定義の詳細パネルの[詳細]タブは、選択されたプロセス定義についての詳細情報を表示します。[詳細]タブは、以下の折りた

たみ可能なセクションの情報を表示します。

・ プロセス定義詳細: WebサービスURLとJava アクションセットの詳細を含む、プロセス定義の詳細を表示します。

・ グループ(このサーバの現在のメンバー): プロセス定義に使用されるすべてのユーザグループを表示します。

注意

プロセス定義のアクティビティが定義されたグループに割り当てられると、グループ名が[担当者]カラムに表示されます。テーブルの

[グループメンバー]カラムは、グループのすべてのメンバーを表示します。グループが存在しなくなり、かつまだアクティビティがそ

のグループに割り当てられていると、[未定義のグループ]メッセージが赤字で表示されます。

メンバーのいないグループにアクティビティが割り当てられると、メンバーがいないグループである旨のメッセージが赤字で表示さ

れます。

プロセス定義の複数のアクティビティが同じグループに割り当てられると、そのグループについては1つのカラムだけ表示されま

す。

アクティビティが未定義のエージェントに割り当てられると、エラーメッセージは表示されず、アクティビティはエージェントに割り当

てられません。

- 57 -

Page 67: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ プロセス定義の個々のノードの詳細。個々のノードの詳細へのショートカットを含む[移動]ドロップダウンを使用して、簡単にナビ

ゲートできます。

・ プロセス定義属性: ユーザ定義属性(UDA)、システム定義属性とその値のリスト。

[ 新情報に更新]ボタンが表示されますが、クリックしてもこのタブでは効きません。[BPMN]ビューだけ更新されます。

5.2.2.4 プロセスインスタンスリストタブの使用

プロセス定義の[プロセスインスタンスリスト]タブは、プロセス定義から開始されたプロセスインスタンスの中で稼働中のものをすべて表

示します。

表示される情報のタイプおよびこの一覧で行えるアクションはプロセスインスタンスリストと同様です。プロセスインスタンスリストおよび

そこで行える操作の詳細については下記を参照してください。

・ プロセスインスタンスリスト

・ プロセスインスタンスのオペレーション

[ 新情報に更新]ボタンをクリックしてもこのタブの内容は更新されません。このボタンはBPMNビューだけを更新します。

5.2.2.5 リモートURLを使用したプロセス定義のダウンロード

[プロセス定義]タブがアクティブになっていることを確認します。

リモートURLを使用してプロセス定義をリモートワークフローシステムからダウンロードするには、以下の手順に従います。任意のBPEL準拠外部システムに保存されているプロセス定義をダウンロードできます。

プロセス定義をダウンロードするには、以下の手順に従います。

1. ナビゲーションパネルで、[プロセス管理]および[プロセス定義]フォルダを展開し、[ダウンロード]をクリックします。[ダウンロード]ページが表示されます。

2. [レジストリ]テキストボックスにリモートサービスレジストリのURLを入力し、[検索]ボタンをクリックします。リモートサービスレジストリの

URLは以下のようになります

http://<サーバ名>:<ポート番号>/console/_wfxml/<テナント名>/service/registry?appId=<アプリケーション名>[リモートサービスレジストリのファクトリのリスト]画面が表示されます。

注意

ファクトリは、プロセス定義の同意語です。

3. 表示されたプロセス定義リストから、ダウンロードするプロセス定義を選択します。[ファクトリ]テキストボックスに選択したプロセス定義の

URLが表示されます。

4. [ダウンロード]ボタンをクリックすると、選択したプロセス定義がプロセス定義リストにダウンロードされます。

プロセス定義は、リモートURLを使用してリモートワークフローシステムからダウンロードされます。

5.3 Process Designerの使用

注意

BPMコンソールを使用するために必要なブラウザウィンドウの 小サイズは、1024×768ピクセルです。 小サイズより小さなウィンドウ

で表示した場合、コンソールのボタンとアイコンを正しく表示できません。

この節では、コンソールでProcess Designerを使用して、Interstage BPMプロセス定義およびインスタンスを設計、作成、または編集す

る手順について説明します。

プロセス定義を設計または変更する前に慎重に分析することをお勧めします。

- 58 -

Page 68: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

一般に、プロセス定義を設計および作成するには、Interstage BPM Studioをお勧めします。Studioがない場合、またはブラウザベース

のプロセスのモデル化が必要な場合は、プロセスインスタンスの編集のためにコンソールでProcess Designerを使用してください。この

章で説明するプロセス設計操作の詳細な手順と情報については、『Interstage BPM Studio ユーザーズガイド』と『Interstage BPM 開発

者ガイド』を参照してください。

注意

Process Designerを使用中は、Process Designerの外側の右クリックや、[更新]のクリックをしないでください。エラーが発生し、プロセス

定義の作成や更新およびプロセスインスタンスの更新のために開いていたProcess Designerのタブを終了できなくなります。

更新すると、Process Designerのタブにエラーが表示されます。この場合、ログアウトしてから再度ログインしてください。同じProcess Designerのタブが表示され、使用できます。

Process Designerの説明

Process Designerは、「モデリングキャンバス」という描画領域で構成されます。また、「ノードパレット」というパレットに、描画領域に描画

するためのアイテムが表示されます。さらに、Process Designerの上部のモデリングツールバーに、いくつかのボタンが表示されます。

注意

([BPMN]タブの)詳細パネルにProcess Designerが表示される場合、閲覧モードになります。閲覧モードでは、表示されたプロセスを編

集できません。また、Process Designer には編集コンポーネントは何も表示されません。これらは、パレットやツールバーを含むため、

Process Designerが閲覧モードの場合は、以下のようには表示されません。

フルページモードでなく詳細パネルでProcess Designerを表示した場合、閲覧モードになります。閲覧モードでは、表示されたプロセス

を編集できません。また、パレットやツールバーを含む編集コンポーネントはProcess Designerに表示されません。そのため、ProcessDesignerが閲覧モードの場合は、以下のようには表示されません。

- 59 -

Page 69: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

図5.1 Process Designer

5.3.1 Interstage BPM プロセスダイアグラムガイド

ここでは、Interstage BPMプロセスダイアグラムについて簡単な紹介をします。使用されている記号や表記法を記載し、機能的観点か

らダイアグラムについて説明しています。このトピックは、「5.3.2 ノードパレット」の構成要素について言及し、プロセスダイアグラムの説

明をしています。

Interstage BPMコンソールは、プロセスダイアグラムの表示にBPMN (Business Process Modeling Notation)を使用します。そのため、こ

のトピックのほとんどの情報は、BPMN 1.1仕様に基づいています。この情報は、本ガイドで使用されている用語と一致させるため若干

修正されています。技術的詳細、およびInterstage BPMプロセスダイアグラムで使用されている記号と表記法の詳細については、BPMN 1.1仕様書を参照してください。

Interstage BPMノード

Interstage BPMプロセスダイアグラムでは、以下のノードのタイプが使用されています。

・ イベント:イベントとは、アクティビティの一部である場合も、それ自身のノードに(TriggerノードまたはDelayノードとして)含まれる場

合も、ビジネスプロセスを実行する際に、プロセスを変化させるポイントです。

実際、プロセスフローの変化はイベントによって発生し、通常は発生要因があります。トリガ(アクティビティ上のトリガまたはTriggerノード上のトリガ)の場合、メッセージの受診がイベントの発生要因となります。

イベントはプロセスダイアグラムに円で表されます。Interstage BPMで使用されるイベントは、Startノード、Triggerノード、Delayノード、およびEndノードです。Make Choice、Trigger Make Choice、およびTimer Make Choiceなどのアクティビティと関連しているイベ

ントもあります。.

- 60 -

Page 70: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

図5.2 イベントタイプのノードの形

・ アクティビティ:アクティビティは、実行された作業を表します。Interstage BPMで使用されるアクティビティのタイプには、Activity、Voting Activity、Compound Activity、Sub-process、Remote Sub-Process、およびChained Processがあります。アクティビティは角丸

長方形で表されます。

図5.3 アクティビティタイプのノードの形

注意

親プロセスの[+]アイコンをクリックすると、IteratorとCompound Activityノードを除く親プロセスに関連づけられたサブプロセスがポッ

プアップ表示されます。

また、ポップアップで表示されたプロセスは参照だけ可能で、ポップアップ内で編集できないことに注意してください。リンクされた

サブプロセスを編集するには、[プロセス管理]タブのプロセスリストからサブプロセスにアクセスして、編集してください。

・ ルート:ルートは、プロセスフローを制御するノードです。制御ノードは、プロセスフローの分岐/統合を行います。ルートノード内

のマークは制御のタイプを示しています。制御のタイプは、個々のルートノードの名前でも示されています。ルートタイプのノードに

は、Conditionノード、Complex Conditionノード、ANDノード、およびORノードがあります。

図5.4 ルートタイプのノードの形

プロセスダイアグラムの構成要素

これらの構成要素は、ノードパレットに汎用アイテムとして表示されています。以下の要素はInterstage BPMプロセスダイアグラムでプ

ロセスノードを構成するために使用されます。

・ スイムレーンは、縦か横どちらかで、プロセスダイアグラム全体に広がります。スイムレーンの名前は境界の内側に表示されます。

スイムレーンは通常、スイムレーンが割り当てられている範囲内に含まれるアクティビティの役割と関連付けられています。

・ アノテーションは、プロセスダイアグラムのビューアに追加情報を提供できます。

アノテーションは、特定のプロセスダイアグラムのノードと関連付けられています。これらはプロセスのフローに影響しません。アノ

テーションのコメント文は、注釈用に描かれた囲みの内側に表示されます。

・ グループは、プロセスダイアグラムの要素を略式にグループ化します。通常は独自のカテゴリを表します。プロセスフローには接続

できず、スイムレーンの境界に拘束されません。そのため、スイムレーンによって定義されたロールをまたいで行われる企業間取引

でのアクティビティを特定するのに適しています。

コネクタ

プロセスフローは、1つのプロセスでノードを実行する順番を示します。フローは以下のような矢印で示されます。矢印が示す方向は、

プロセスフローの方向です。

- 61 -

Page 71: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

図5.5 Interstage BPMコネクタ(矢印)

5.3.2 ノードパレット

ノードパレットには、プロセス定義をモデル化するとき(またはプロセスインスタンスを編集するとき)に使用できるすべてのアイテムが含

まれます。これらのアイテムは、目的に基づいてパレットでグループ化されています。

各ノードの意味とその使用方法の詳細については、『Interstage BPM Studio ユーザーズガイド』を参照してください。

ノードパレットのアイテムは、各セクションのトグルボタンを押して折りたたんだり、展開することができます。

図5.6 ノードパレットのトグルボタン

注意

モデリングキャンバス上にエレメントをドラッグアンドドロップすると即座に表示されます。しかし、右クリックやコンテキストメニューによる

更なる変更は、プロセスを保存したあとにだけ表示されます。

5.3.2.1 汎用アイテム

この領域には、プロセスモデルのすべての部分に適用できるアイテムが含まれます。

図5.7 ノードパレットの汎用セクション

汎用アイテムには、スイムレーン、グループ、アノテーション(注釈)が含まれます。これらを使用して、プロセス定義のスイムレーンやグ

ループを作成したり、プロセス定義にコメントを付けたりします。

注意

スイムレーンの名前を変更する必要がある場合、キーボードの[Delete]キーや[Backspace]キーを使用したり、右クリックで[削除]を選択

したりしないでください。これらを行うと、スイムレーンそれ自身が削除されます。スイムレーンの名前を編集するには、マウスで名前を

選択し、現在の選択を置き換える名前を入力してください。

注意

アノテーションの編集中に[Delete]キーを押すと、アノテーションそのものが削除されます。アノテーションボックスの中の文字を削除す

る場合は[Backspace]キーを使用してください。

注意

プロセスをInterstage BPM Studioからインポートした場合、必要に応じて、全体を表示するためにテキストのアノテーションをリサイズし

てください。

5.3.2.2 アクティビティ

この領域には、一般に作業を完了するために人の作業が必要なノードが含まれます。

- 62 -

Page 72: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

図5.8 ノードパレットのActivityノードセクション

アクティビティには、Activity、Voting Activity、Subprocess、Chained-Process、およびRemote Subprocessノードが含まれます。

5.3.2.3 ルート

この領域には、分岐およびプロセスフロー制御が入ったノードが含まれます。これらはすべて、人の操作が不要な自動ノードです。

図5.9 ノードパレットのルートセクション

ルートには、Conditional、Complex Conditional、AND、およびORノードが含まれます。

5.3.2.4 イベント

この領域には、プロセスフローに関連するある種のイベントが必要なノードが含まれます。これらはすべて、人の操作が不要な自動ノー

ドです。

図5.10 ノードパレットのイベントノードセクション

イベントノードには、Delay、TriggerおよびExitノードが含まれます。

5.3.2.5 カスタム

この領域には、特定のタスクを実行するようにカスタマイズされるノードが含まれます。これらはすべて、人の操作が不要な自動ノード

です。

図5.11 ノードパレットのカスタマイズノードセクション

カスタマイズノードには、Email、DB、およびWeb Serviceノードが含まれます。

- 63 -

Page 73: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

5.3.2.6 プロセス一覧

この一覧はプロセス定義の編集時だけ利用可能です。これはアクセスできるプロセス定義の一覧です。アクセスできるプロセス定義が

古いものから15個表示されます。この一覧からプロセス定義をクリックすると、キャンバスにその定義がロードされます。

注意

稼働中のインスタンスを持つプロセス定義をクリックすると、Start Edit Failed エラーとなり、プロセスのロードに失敗します。

注意

プロセス一覧からロードされたプロセスは参照だけ可能で、編集・保存はできません。

図5.12 ノードパレットのプロセス一覧セクション

5.3.3 モデリングキャンバス

モデリングキャンバスは、プロセス定義の描画領域です。キャンバスには、ノードと矢印を描画でき、必要に応じてキャンバスのどこに

でも移動できます。

図5.13 モデリングキャンバス

5.3.3.1 ノードと矢印の移動

キャンバスの別の場所にノードを移動するには、マウスの左ボタンでノードをクリックして選択します。選択したノードは、選択されてい

ることを示すために強調表示されます。キャンバスでノードを移動するには、目的の位置にノードをドラッグアンドドロップします。ノード

を移動すると、ノードに接続されている矢印は自動的に維持されて再描画されます。

- 64 -

Page 74: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

図5.14 選択されたActivityノード

矢印または矢印の位置を調整するには、調整する矢印をクリックして選択します。矢印名または矢印線の任意の場所をクリックできま

す。ほとんどのユーザにとっては、矢印名をクリックする方法が も簡単です。矢印を選択すると、矢印が2つの赤いドラッグハンドル

(矢印の両端に1つずつ)で強調表示されます。矢印のドラッグハンドルをドラッグして、矢印の接続先を調整します。選択したノードに

対して矢印を正しく配置したら、赤いドラッグハンドルをドロップして矢印をそのノードに接続します。赤いドラッグハンドルをドロップし

たときにそれがノード上にない場合、矢印は変更されずに元の位置に戻ります。

図5.15 選択された矢印(赤いドラッグハンドルが付いている)

複数のノードを選択するには、マウスを左クリックして必要なノードが強調表示されるまでマウスをドラッグします。マウスボタンを離す

と、ノードが選択されます。複数のノードを選択したら、1回の操作でそれらのすべてを移動できます。

ノードのコピー

移動とほとんど同じ方法でノードをコピーすることもできます。1つまたは複数のノードを選択したら、それを右クリックし、表示されるコン

テキストメニューの[コピー]を選択します。次に、キャンバスの空白領域を右クリックして選択を解放し、[貼り付け]を選択します。

注意

コピーできるのはノードだけです。矢印は別途描画する必要があります。

5.3.3.2 ノードの基本的なプロパティ

注意

[BPMN]タブの詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約]タブで[編集]をクリックしてください。

ノードをダブルクリックして、以下のノードプロパティを定義できます。

注意

StartおよびExitノードを除くすべてのノードの基本的なプロパティを定義できます。

・ 名前:ノードの一意の識別子です。ノードの作成時に、ノードタイプに基づいて一意のデフォルト名が割り当てられます。例えば、

Activityノードにはアクティビティ1、アクティビティ2などという名前が割り当てられます。Delayノードには、ディレイ1、ディレイ2など

という名前が割り当てられます。デフォルト名を置き換えて、ノードに任意の名前を割り当てることができます。ノードは、名前で識

別されます。

・ ロール:ノードの割り当て先のInterstage BPMグループです。ノードは、デフォルトでロールに割り当てられます。

注意

このプロパティは、ActivityノードとVoting Activityノードにだけ定義でき、それらのノードの[プロパティ]ダイアログにだけ表示され

ます。詳細については、「5.3.6 プロセス定義の作成または編集」を参照してください。

- 65 -

Page 75: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

プロセス定義のアクティビティが定義されたグループに割り当てられると、プロセス定義の[詳細]タブに表示された[グループ(この

サーバの現在のメンバー)]テーブルの[担当者]カラムにグループ名が表示されます。テーブルの[グループメンバー]カラムには、

グループのすべてのメンバーがリストされます。グループが存在しなくなり、かつまだアクティビティがそのグループに割り当てられ

ていると、[未定義のグループ]メッセージが赤字で表示されます。詳細については、「5.2.2.3 プロセス定義詳細タブの使用」を参照

してください。

メンバーのいないグループにアクティビティが割り当てられると、メンバーがいないグループである旨のメッセージが赤字で表示さ

れます。

プロセス定義の複数のアクティビティが同じグループに割り当てられると、[グループ(このサーバの現在のメンバー)]テーブルのグ

ループにについては1つのカラムだけ表示されます。

アクティビティが未定義のエージェントに割り当てられると、エラーメッセージは表示されず、アクティビティはエージェントに割り当

てられません。

・ 優先度:選択されたノードの優先度です。ノード優先度は、正の整数値か-1 (優先度が未定義)となります。ノードインスタンスのデ

フォルトの優先度は-1です。これは未定義の優先度です。プロセス定義、プロセスインスタンス、アクティビティ、アクティビティイン

スタンスおよびタスクの優先度は、3つの範囲を設定できます。

1. 低: 0から7まで

2. 中: 8から15まで

3. 高: 16以上

注意

ノードインスタンスの優先度は、正の整数値か-1 (優先度が未定義)となります。ノードインスタンスの優先度のデフォルトは、ノード

の優先度と同じです。

・ 説明:ノードの説明です。ノードの作成時に、この説明がデフォルトの説明として割り当てられます。

・ トランザクションのコミット(チェックボックス):このチェックボックスをオンにした場合、ノードが完了すると、「選択」トランザクションが

コミットされます。「選択」トランザクションの詳細については、『Interstage BPM Studio ユーザーズガイド』と『Interstage BPM 開発者

ガイド』を参照してください。

注意

[トランザクションのコミット]チェックボックスは、デフォルトでオンになっています。

・ 取戻しを有効にする(チェックボックス): このチェックボックスをチェックすると、このノードのタスクを取り戻すことができます。この

チェックボックスはデフォルトでチェックされます。タスクの取り戻しの詳細については、「4.1.2.1.2 タスクの取り戻し」を参照してくだ

さい。

・ 将来のワークアイテムを有効にする (チェックボックス): [将来のタスク]フィルターを使用することで、将来割り当てられているタスク

のリストを参照することができます。関連するノードがこの機能を明示的に有効にされた場合、すなわち、[将来のワークアイテムを

有効にする]チェックボックスが選択された場合だけ、タスクは、将来のタスクリストを計算している間だけ含まれます。このチェック

ボックスは、Activityノードとそのインスタンスについてだけ有効で、他のノードタイプは無効です。

・ OK(ボタン):このボタンをクリックすると、ノードの基本的なプロパティに行った変更が保存され、Process Designerキャンバスに戻り

ます。

・ キャンセル(ボタン):このボタンをクリックすると、行った変更が保存されずにProcess Designerキャンバスに戻ります。

キャンバスツールバーの[保存]をクリックして、プロセスになされた変更を保存します。

5.3.3.3 モデル化のコンテキストメニュー

- 66 -

Page 76: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

[BPMN]タブの詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約]タブで[編集]をクリックしてください。

キャンバスを右クリックすると、クリックしている場所によって異なるコンテキストメニューが表示されます。このコンテキストメニューに表示

されるリンクも、クリックしている場所によって異なります。例えば、アクティビティのコンテキストメニューから[フォーム]メニューアイテムを

クリックすると、そのアクティビティに関連付けられているフォームが表示されます。

注意

コンテキストメニューの[Settings(設定)]および[About Adobe Flash Player(Adobe Flash Playerについて)]メニューアイテムは、ブラウザの

Adobe Flashプラグインのアイテムです。この機能は、Interstage BPM製品の機能ではありません。この2つのメニューアイテムについて

は、Adobe Flashのユーザドキュメントを参照してください。

詳細の表示/詳細の非表示

編集しているプロセス定義の追加の詳細を表示するようにキャンバスを設定できます。この追加の詳細は、特定のノードプロパティに

関する情報を提供します。情報は、ノード内やノードの周囲にアイコン形式で表示されます。追加の詳細を表示するには、キャンバス

のコンテキストメニューの[詳細を表示する]アイテムを選択します。

注意

詳細は、プロセスを保存したあとにだけ表示されます。

詳細については、「5.3.3.4 キャンバス詳細ビュー」を参照してください。

図5.16 アイコンが表示されているActivityノード

図5.17 アイコンが表示されていないActivityノード

フォーム

このアイテムは、選択されたノードにフォームを設定するために[フォームリスト]画面をロードします。詳細については、「5.3.18 フォーム

の使用」を参照してください。

アクション

このアイテムは、選択されたノードにアクションセットを設定するために[アクションセット]画面をロードします。詳細については、「5.3.15Java Actionの使用」を参照してください。

タイマー

このアイテムは、選択されたノードにタイマーを設定するために[タイマー]画面をロードします。詳細については、「5.3.14 タイマーの定

義」を参照してください。

- 67 -

Page 77: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

トリガ

このアイテムは、選択されたノードにトリガを設定するために[トリガ]画面をロードします。詳細については、「5.3.16 トリガの使用」を参照

してください。

期限

このアイテムは、選択されたノードに期限を設定するために[期限]画面をロードします。詳細については、「5.3.19 期限の定義」を参照

してください。

Ireratorカウント

このオプションを選択することで、ノードを繰り返しカウントとして設定できます。Iterator繰り返しカウントの詳細については、「5.3.13 Iteratorノード」を参照してください。

ダイナミックタスクの表示

このアイテムは、[サブタスク詳細]ダイアログを表示します。このダイアログは、親タスクから子タスクを作成したときに生成される子ダイ

ナミックノードインスタンスをリストします。サブタスクの詳細については、「4.1.2.4 タスクのサブタスク詳細タブの使用」を参照してくださ

い。

注意

[サブタスク詳細]ダイアログは、プロセスエディタかプロセスインスタンスの[BPMN]ビューで、いずれかの状態のActivityノードインスタ

ンスを右クリックし、[ダイナミックタスクの表示]オプションを選択したときに表示されます。[サブタスク詳細]ダイアログの詳細について

は、「5.1.2.1.3 子ダイナミックノードインスタンスの表示」を参照してください。

注意

このアイテムは、プロセスエディタでActivityノードインスタンスを右クリックしたときにも表示されます。

決定(Decisions)

このアイテムは、選択されたノードの[分岐条件]画面をロードします。詳細については、「5.3.20 Conditionalノード属性の定義」を参照

してください。

注意

このアイテムは、ConditionalまたはComplex Conditionalノードにだけ用意されています。

投票ルール

このアイテムは、選択されたノードの[投票ルール]画面をロードします。詳細については、「5.3.22 投票ルールの定義」を参照してくだ

さい。

注意

このアイテムは、Voting Activityノードにだけ用意されています。

Subprocess詳細

このアイテムは、選択されたSubprocessノードの[サブプロセス詳細]画面をロードします。詳細については、「5.3.23 Subprocessノード属

性の定義」を参照してください。

- 68 -

Page 78: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

このアイテムは、Subprocessノードにだけ用意されています。

Chained-Process詳細

このアイテムは、選択されたChained-Processノードの[Chained-Processの詳細]画面をロードします。詳細については、「5.3.23 Subprocessノード属性の定義」を参照してください。

注意

このアイテムは、Chained-Processノードにだけ用意されています。

Remote Subprocess詳細

このアイテムは、選択されたRemote Subprocessノードの[リモートサブプロセス詳細]画面をロードします。詳細については、「5.3.24Remote Subprocessノード属性の定義」を参照してください。

注意

このアイテムは、Remote Subprocessノードにだけ用意されています。

切り取り/コピー/貼り付け

これらのアイテムを使用すると、選択したノードを切り取るかコピーして、キャンバスに貼り付けることができます。ノードを切り取る/コピー

するには、ノードを右クリックし、[切り取り]または[コピー]メニューアイテムを選択します。ノードを切り取ると、そのノードの外向きの矢印

は削除されますが、内向きの矢印はキャンバスに残ります。プロセス定義を完了する前に、これらの矢印を別のノードに再接続する必

要があります。ノードを貼り付けると、そのノードが貼り付けられます。そのノードに関連付けられた矢印はコピーされません。

削除

このメニューアイテムは、選択されたノードまたはスイムレーンをキャンバスから削除します。

注意

詳細の表示/非表示を除き、上記すべてのアクションの変更は、それが保存されたあとにプロセスに反映されます。

5.3.3.4 キャンバス詳細ビュー

キャンバスで追加の詳細を表示するように設定すると、各ノードの横に以下のアイコンが表示されます。該当するプロパティ設定がノー

ドにある場合にだけ、アイコンが表示されます。

表5.1 各BPMN拡張アイコンの説明

設定 アイコン コメント

トリガ ノードにトリガが関連付けられている場合、ノードの横にこのアイコンが表

示されます。

タイマーおよび期限 ノードにタイマーまたは期限が関連付けられている場合、ノードの横にこ

のアイコンが表示されます。

アクション ノードに何らかのアクションが関連付けられている場合、ノードの横にこの

アイコンが表示されます。ノードの左側に[開始]アクションアイコンが表示

されます。ノードの右側に[終了]アクションアイコンが表示されます。

- 69 -

Page 79: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

設定 アイコン コメント

エラー時/補償 関連する補償アクションまたはエラーアクションがアクションに定義されて

いる場合、ノードの横にこのアイコンが表示されます。

フォーム 少なくとも1つのフォームがノードに関連付けられている場合、そのノード

の横にこのアイコンが表示されます。

エージェント 処理するエージェントにノードが割り当てられている場合、そのノードの横

にこのアイコンが表示されます。

ノードの横に複数のアイコンが表示されることもよくあります。複数アイコンの表示は、バックグラウンドでどんな処理が発生している可

能性があるかを理解するために特に役立ちます。

5.3.4 プロセスの基本プロパティ

プロセスの基本プロパティは、プロセスを生成または編集したときにProcess Designer に表示されます。プロセスの基本プロパティは以

下のとおりです。

1. プロセス名: プロセスの名称です。

注意

プロセス定義を新規作成したときに、プロセス名に文字間に余分な空白を入力すると、プロセス定義リストでは余分な空白は削

除されて表示されますが、[要約]、[詳細]および[BPMN]タブではそのまま表示されます。プロセス名の 大長は64文字です。

プロセス定義の新規作成に関する詳細については「5.3.6 プロセス定義の作成または編集」を参照してください。

2. プロセスの説明: プロセス定義またはプロセスインスタンスの説明です。このフィールドは編集可能です。

3. プロセスの優先度: プロセス定義またはプロセスインスタンスの実行優先度を表します。

注意

任意の正数をプロセスインスタンスまたはプロセス定義の優先度として指定できます。デフォルトでは、プロセスインスタンスの優

先度はプロセス定義の優先度と同等です。プロセス定義のデフォルト優先度は8です。プロセスインスタンスのデフォルト優先度

はプロセス定義の優先度から引き継がれます。

プロセスの優先度 フィールドは設定、編集可能です。プロセス定義、プロセスインスタンス、アクティビティ、アクティビティインス

タンスおよびタスクの優先度は下記3つの程度に設定できます。

a. 低: 0から7

b. 中: 8から15

c. 高: 16以上

フィールドへの変更は[保存] をクリックして保存できます。

プロセス定義および上述したそのプロパティのために、もう1つのプロパティ要素が表示されます。[同じバージョンのサブプロセ

ス定義を使用する]というチェックボックスで、同じバージョンのサブプロセス定義の利用を可能にします。詳細は、「5.3.4.1 同じ

バージョンのサブプロセス定義の使用」を参照してください。

5.3.4.1 同じバージョンのサブプロセス定義の使用

親プロセスとそれに関連付けられているサブプロセスには、親プロセス定義とサブプロセス定義のバージョンが複数ある場合がありま

す。設計要件によっては、サブプロセス定義の特定のバージョンを使用する必要があります。Interstage BPMコンソールでは、新規プ

ロセス定義の作成時や既存のプロセス定義の編集時に、親プロセス定義と同様にサブプロセス定義のバージョンを選ぶことができま

す。

どのプロセス定義も更新しておらず、サブプロセス定義の同じバージョンも選択していな場合、親プロセス定義は自身と同じバージョン

のサブプロセス定義を検索します。それらが利用可能であれば、プロセスインスタンスが開始されるかまたはエラーとなります。

- 70 -

Page 80: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

例えば、親プロセス定義A(バージョン:V1)が、2つのサブプロセス定義 B(バージョン:V3)とC(バージョン:V2)を持つ場合を考えま

す。

同じバージョンのサブプロセス定義の使用を選択し、親プロセス定義 A(V1)とサブプロセス定義 B(V3)を更新すると、AとBのバージョンは

V4になります。バージョンは以下のように計算されます。

新バージョン = 共に更新されるプロセス定義のバージョン番号の大きい方 + 1

Cのバージョン(V2)は、更新されていないため変わりません。この場合、親プロセス A(V4)は、バージョンV4のサブプロセス定義を捜

します。サブプロセス定義 Bだけが見つかり、CはV2のためエラーが発生します。

同じバージョンのサブプロセス定義を使用したい場合、アプリケーションの更新時、子プロセス定義と同様に親プロセス定義も更新す

る必要があります。

注意

親プロセス定義のバージョンと同じバージョンのサブプロセス定義が常に存在するようにしてください。親プロセスインスタンスが存在し

ないバージョン番号のサブプロセス定義を呼び出すと、エラーが発生します。

注意

同じバージョンのサブプロセスとそれに繋がれたプロセスだけ使用することを選択できます。

同じバージョンのサブプロセスの使用は、以下の手順に従います。

新規の親プロセス定義を作成時、または既存の親プロセス定義の編集時、 [同じバージョンのサブプロセス定義を使用する]チェック

ボックスを選択します。

5.3.5 キャンバスツールバー

ツールバーには、以下のオプションが用意されています。

・ 保存:表示されているプロセス定義に行った変更が保存されます。

注意

このボタンをクリックしても、Process Designerは閉じません。Process Designerを閉じるには、[閉じる]ボタンをクリックする必要があり

ます。プロセス定義を初めて保存する場合は、[プロセスの保存]ダイアログが表示されるため、Interstage BPMサーバに保存する

前にプロセス定義に名前を付けることができます。

・ ズームイン/アウト:キャンバスビューを調整して、プロセス定義のビューを拡大または縮小します。

図5.18 キャンバスツールバー

5.3.6 プロセス定義の作成または編集

プロセス定義を作成するには、以下の手順に従います。

1. [プロセス管理]メインメニュータブで、[プロセス定義]サブメニューをクリックします。

2. [プロセス定義リスト]ツールバーで、[新規作成]をクリックします。

注意

新しいプロセス定義を作成して保存せずに他のタブをクリックすると、データの消失を警告するワーニングメッセージが表示され

ます。[OK]をクリックすると、クリックしたタブが表示されます。再度、[プロセス管理]タブをクリックすると、以前に作成したプロセ

- 71 -

Page 81: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

ス定義のエラーが表示されます。再開するには、ウィンドウを閉じ、ログアウトして、再びログインする必要があります。同じ [プロ

セス定義作成]ウィンドウを再び表示するならば、他のタブを開き、ログアウトして再びログインします。

新しいプロセス定義を作成し、保存し、[プロセス定義作成]ウィンドウを閉じずに他のタブをクリックすると、プロセス定義は保存さ

れます。その後、 [プロセス管理]タブをクリックすると、モデリングキャンバスの[Start]ノードで新しいプロセス定義(無題)が表示さ

れます。このプロセス定義を編集できます。

プロセス定義を編集するには、以下の手順に従います。

1. [プロセス管理]メインメニュータブで、[プロセス定義]サブメニューをクリックします。

2. プロセス定義リストから、プロセス定義を選択します。

3. プロセス定義の[要約]タブで、[編集]をクリックします。

Process Designerが開始します。

注意

プロセス定義を編集して保存せずに他のタブをクリックすると、データの消失を警告するワーニングメッセージが表示されます。[OK]をクリックすると、クリックしたタブが表示されます。再度、[プロセス管理]タブをクリックすると、以前に編集したプロセス定義が表示され、

編集を続けることができます。

同様に、プロセス定義を編集し保存して、他のタブをクリックし、再度[プロセス管理]タブをクリックすると、以前に編集し保存したのと同

じプロセス定義が表示されます。編集を続けることができます。

注意

プロセス定義を編集して保存せずにブラウザウィンドウを閉じると、データの消失を警告するワーニングメッセージが表示されます。[OK]をクリックすると、Interstage BPMコンソールにログインしているにもかかわらずプロセス定義を編集できなくなります。編集するには、

サーバを再起動するか、ユーザセッションがタイムアウトしてから(30分後)、再度ログインしてください。

[プロセス定義]サブメニューをクリックしてコンテキストメニューから[編集]を選択し、表示されるプロセス定義リストで右クリックしてプロセ

ス定義を編集することもできます。

注意

プロセスの基本プロパティの詳細については、「5.3.4 プロセスの基本プロパティ」を参照してください。

注意

編集しようとしたプロセス定義に実行中のプロセスインスタンスがある場合、エラーが通知され、プロセスインスタンスが実行中でなくな

るまでプロセス定義を編集することはできません。

プロセス(プロセス定義やプロセスインスタンス)の編集中の問題については、「5.3.11 プロセスの編集に関する問題」を参照してくださ

い。

注意

新規プロセスの作成、または既存プロセスの編集中に、コンテキストメニューを表示するには右クリックします。選択されたノードでコン

テキストメニューをモデル化できます。

ノードのプロパティを定義・編集するには、選択されたノードをダブルクリックします。[プロパティ]ダイアログが表示されます。このダイア

ログでノードのプロパティを定義・編集できます。

ノードのコンテキストメニューのモデル化と基本プロパティの詳細については、「5.3.3 モデリングキャンバス」を参照してください。

- 72 -

Page 82: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

プロセスが保存されたあとにだけ、モデリングキャンバスで編集によるアイコン状態の変更が反映されます。

5.3.7 プロセス定義のモデル化の一般的な手順

前提条件:

ブラウザでProcess Designerが実行されている必要があります。Process Designerを開く手順については、「5.3.6 プロセス定義の作成ま

たは編集」を参照してください。

プロセス定義をモデル化するには、以下の手順に従います。

1. Process Designerで、ノードパレットのノードを使用し、矢印でノードを接続してノード間にフローを定義します。モデリングキャン

バスにそれらのエレメントをグラフィカルに配置します。

2. キャンバスにノードを追加するには、パレットからノードをドラッグし、キャンバスにドロップします。ノードを左クリックして選択し、

キャンバスをクリックしてその位置にノードを追加することもできます。

3. ノードをダブルクリックし、表示されるダイアログに値を入力して、ノードの基本的なプロパティを定義します。

4. このノードおよびこのノードを含むプロセス定義の他のプロパティを定義するには、ノードを右クリックし、定義する必要があるプ

ロパティを選択します。プロパティには、[フォーム]、[アクション]、[タイマー]、[トリガ]、および[期限]が含まれます。これらは、右

クリックする対象によって異なります。例えば、[フォーム]プロパティは、ActivityとVoting Activityを右クリックしたときにだけコンテ

キストメニューに表示されます。

5. ノード間にフローを定義するには、ノードを選択します。これにより、選択したノードが強調表示され、ノードのすべての側面に矢

印のドラッグポイントが表示されます。選択したノードから矢印のドラッグハンドルをドラッグし、プロセスフローの進行先のノード

でそれをドロップします。これにより、2つのノード間に矢印が作成されます。

以下の図では、左のノードと右のノードの間に矢印が描画されています。

図5.19 ノード間の矢印の描画

6. 矢印に名前を付けるか、矢印の名前を変更するには、矢印ラベルをダブルクリックします。

これにより、矢印ラベルを変更できる矢印ラベルダイアログが表示されます。矢印の名前は、矢印の起点であるアクティビティの

「選択可能な」名前として使用されます。

7. ノードを再調整するには、ノードを選択し、配置する位置までドラッグします。

矢印は、他のノードに接続されたままノードと共に自動的に移動します。複数のノードを選択し、1回の操作でまとめてドラッグす

ることもできます。「5.3.3.1 ノードと矢印の移動」を参照してください。

8. トリガをプロセスモデルに追加します。手順については、「5.3.7.1 プロセス定義へのトリガの追加」を参照してください。

9. 前の手順でプロセスモデルに追加したトリガを定義します。手順については、「5.3.16 トリガの使用」を参照してください。

10. プロセスモデルにスイムレーンを追加するには、パレットから[スイムレーン]アイコンを選択し、ドラッグしてモデリングキャンバスに

ドロップします。デフォルト名をダブルクリックして、スイムレーンの名前を設定し、次にその名前を変更できます。スイムレーン

は、ノードとアクティビティのグループを表すことに注意してください。つまり、必ずしも1つのロールですべてのアクティビティを実

行する必要はないということです。スイムレーンの名前は、そのスイムレーンに配置されたノードの担当者と直接関係はありませ

ん。

- 73 -

Page 83: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

11. スイムレーンのサイズを変更するには、スイムレーンの右下端をドラッグし、目的のサイズに調整します。

図5.20 スイムレーンの右下端

ノード、矢印、またはスイムレーンを削除するには、削除するアイテムを選択し、Delキーを押します。アイテムを右クリックし、コンテキス

トメニューの[削除]メニューアイテムを選択することもできます。

5.3.7.1 プロセス定義へのトリガの追加

トリガとは、トリガ設定で指定した形式のメッセージがInterstage BPMによって受け取られ、処理された際に実行されるイベントです。通

常、このメッセージは実行中のプロセスにデータも送り、そのデータはトリガ設定で指定されたユーザ定義属性(UDA)の値に変換され

ます。

注意

トリガは、Triggerイベントをキャンバスの様々なポイントにドラッグすることで追加されますが、定義はされません。トリガを正常に動作さ

せるには、トリガを定義する必要があります。トリガを定義する手順については「5.3.16 トリガの使用」を参照してください。

トリガをプロセス定義に追加するには、パレットからTriggerイベントを以下の場所にドラッグします。

・ Startノード:StartノードをMessage Startイベントに変換します。イベントのトリガは、関連したプロセスを開始します。Triggerイベントを

Startノードにドラッグすると、ダイアログが表示され、トリガの名前を指定できます。

図5.21 StartノードがMessage Startイベントに変換

・ Activityノード:Activityノードに追加されたMake Choiceイベントのトリガはアクティビティを完了し、トリガ設定で指定された選択を

行います。TriggerイベントをActivityノードにドラッグすると、ダイアログが表示され、トリガの名前を指定できます。

図5.22 Make Choice Triggerイベントの追加

- 74 -

Page 84: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ キャンバス:Trigger ノードを作成します。このイベントは、イベントがトリガされるまで残りのプロセスの実行を遅らせます。イベントの

トリガは、プロセスの実行順に次のノードをアクティブにします。

図5.23 Message Waitingイベントの追加

注意

正常に操作するには、このイベントは、以下の図に示すように、次のノードには1つの矢印でつながっていなければなりません。

図5.24 Message Waiting イベントのプロセス

5.3.8 プロセスインスタンスの編集

前提条件:

BPMコンソールにログインします。手順については、「1.1 ログイン」を参照してください。

プロセスインスタンスを編集するには

1. [プロセス管理]メインメニュータブで、[プロセス]サブメニューをクリックします。

2. [プロセスインスタンスリスト]から、プロセスインスタンスを選択します。

3. プロセスインスタンスの[要約]タブで、[編集]をクリックします。

Process Designerが開始します。

注意

プロセスインスタンスを編集して保存せずに他のタブをクリックすると、データが消失するかも知れないことを警告するワーニングメッセー

ジが表示されます。[OK]をクリックすると、クリックしたタブが表示されます。再度、[プロセス管理]タブをクリックすると、以前に作成した

プロセスインスタンスのエラーが表示されます。作業を再開するには、このウィンドウを閉じてログアウトして再びログインする必要があり

ます。同じ編集ウィンドウを再び表示するには、他のタブを開き、ログアウトして再びログインします。

プロセスインスタンスを編集し保存して、他のタブをクリックして再度[プロセス管理]をクリックすると、エラーが表示されます。作業を再

開するには、このウィンドウを閉じ、ログアウトして再びログインします。同じ編集ウィンドウが再び表示するには、他のタブを開き、ログア

ウトして再びログインします。

[プロセス]サブメニューをクリックし、 [編集]を選択して表示されるリストを右クリックしてプロセスインスタンスを編集することもできます。

注意

プロセスの基本プロパティの編集の詳細については、「5.3.4 プロセスの基本プロパティ」を参照してください。

- 75 -

Page 85: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

プロセスが保存されたあとにだけ、モデリングキャンバスで編集によるアイコン状態の変更が反映されます。

プロセス(プロセス定義およびプロセスインスタンス)の編集の問題については、「5.3.11 プロセスの編集に関する問題」を参照してくだ

さい。

5.3.9 プロセスインスタンスの編集の一般的な手順

前提条件:

ブラウザでProcess Designerが実行されている必要があります。Process Designerを開く手順については、「5.3.8 プロセスインスタンスの

編集」を参照してください。

プロセスインスタンスの編集の一般的な手順

プロセスインスタンスの編集は、プロセス定義の編集によく似ています。詳細については、「5.3.7 プロセス定義のモデル化の一般的な

手順」を参照してください。

プロセスインスタンスを編集しているときには、そのインスタンスでの状態を示すためにノードが様々な色で表示されることに注意してく

ださい。

ノードの状態 ノードの色

未開始 白

終了/完了 青

割当て済 緑

待機中 黄

エラー 赤

一時停止/中止 オレンジ

インスタンスに対する特別な操作:

プロセスインスタンスを編集しているときには、プロセスインスタンスにだけ適用できる特別な操作を実行できます。これらのオプション

は、ノードの右クリックコンテキストメニューにあります。

・ 非活性化:これは、選択したノードが現在活性化されている場合にそのノードを非活性化します。

・ 活性化:これは、選択したノードが現在活性化されていない場合にそのノードを活性化します。

注意

以下のノードだけを活性化または非活性化できます。

・ Activity

・ Voting Activity

・ SubProcess

・ Chained-Process

・ Remote Subprocess

・ Exit

Exitノードを活性化することは、プロセスインスタンスを閉じるすばやい方法です。

ノードの活性化と非活性化の重要性の詳細については、『Interstage BPMサーバ 管理者ガイド』を参照してください。

- 76 -

Page 86: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

5.3.10 子ダイナミックノードインスタンスの表示

「5.1.2.1.3 子ダイナミックノードインスタンスの表示」を参照してください。

5.3.11 プロセスの編集に関する問題

プロセス定義またはインスタンスを編集しようとしているときに、エラーやその他の問題が発生する場合は、以下のよくある問題のリスト

を確認してください。

・ 編集しているプロセス定義の活性インスタンスがあります。プロセス定義は、プロセス定義に活性プロセスインスタンスがない場合

にだけ編集できます。

・ プロセス定義またはプロセスインスタンスの編集に必要な権限がありません。プロセスを編集するには、プロセス所有者、または編

集担当者である必要があります。

・ Interstage BPM コンソールのセッションが無効(タイムアウト)となっている同じブラウザでコンソールでないURLにアクセスしたあと

に、[←(戻る)]ボタンがクリックされています。プロセスを編集中にInterstage BPMコンソールのセッションが有効でなくなり(タイムア

ウト)、同じブラウザでコンソールでないURLにアクセスし、[←(戻る)]ボタンをクリックすると、ログイン画面が表示されます。ログイ

ンすると、以前に編集モードで開いていたプロセス定義またはプロセスインスタンスが編集用にロックされています。この場合、プロ

セスを編集するには、タブを閉じ、ログアウトして、再度ログインしてください。

プロセス定義やプロセスインスタンスを編集中に、なんらかの理由で編集中セッションのリファレンスを見失い、プロセスがロックされた

場合、以下のいずれかを実行することで現在のユーザセッションを終了し、編集中セッションのロックを解除できます。

・ テナントの所有者は現在のユーザセッションを切断できます。「6.1.8.1 ユーザの切断」を参照してください。

・ Interstage BPMコンソールからログアウトすることで、自分自身のセッションを切断できます。

セッションが終了したあと、再度Interstage BPMコンソールにログインします。

プロセス定義の編集の詳細については、「5.3.6 プロセス定義の作成または編集」および「5.3.8 プロセスインスタンスの編集」を参照し

てください。

5.3.12 Compound Activity ノードの使用

Compound Activity ノードはプロセスのフェーズと、フェーズの終了時に完了するマイルストーンを包含します。フェーズは、様々なノー

ドや矢印の遷移を含むコンテナです。プロセスでフェーズがマイルストーンを完了すると、そのフェーズも完了し、そのプロセスは次の

アクティビティまたは別のフェーズに遷移できます。フェーズに有効期限を定義することもできます。Compound Activity ノードは完了

すべきマイルストーンにより表されるプロジェクトのフェーズを、プロセス定義の一部として目立たせて表示します。

各 Compound Activity ノードは内部に、1つのStartノード、中間のノード、そして1つ以上のExitノードを、入れ子状態で子ノードとして

保持します。

Compound Activity ノードと、Compound Activity ノード内に入れ子となっているノードは、親プロセスとして同じプロセス定義IDを持ち

ます。Compound Activity ノード内部の入れ子のノードには、このノードの外部からはアクセスできません。

プロセスにおいて制御がCompound Activity ノードに到達すると、子のStartノードが活性化され、Compound Activity ノードの状態が

待機中に変更されます。子ノードが完了となり、子のExitノードに到達するとすぐに Compound Activity ノードは終了し、そのCompoundActivity ノードから外に出る矢印が活性化されます。

以下の図はCompound Activity ノードの例です。

- 77 -

Page 87: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

図5.25 Compound Activity ノード

下表は異なる操作による様々な状態の変化を示しています。

フロー制御 Compound Activity の状態 子ノードの状態 留意点

Compound ノードが活性化さ

れる

状態は待機中に変わる 子のStart ノードが活性化され

それに続く子ノードの動作は

通常と同じ

子のExitノードに到達する 状態は終了に変わる すべての子ノードが終了となる Compound Activityから外に

出る矢印が活性化される

子ノードのうち1つが活性中の

状態でCompound Activity のタスクが完了する

状態は終了に変わる 活性中の子ノードは中断され、

そのタスクは削除される

その他の子ノードの状態は

変わらない

アドホックコマンドで子ノード

が活性化される

状態は待機中に変わる 対応する子ノードが活性化され

それに続く子ノードの動作は

通常と同じ

アドホックコマンドで

Compoundノードが非活性化

される

状態は完了済に変わる 活性中の子ノードはやがて中

断され、そのタスクは削除され

その他の子ノードの状態は

変わらない

アドホックコマンドで

Compoundノードが活性化さ

れる

状態は待機中に変わる 子のStart ノードが活性化され

それに続く子ノードの動作は

通常と同じ

Compound Activity ノードの生成は設計時の機能であり、Interstage BPM Studio で行えます。詳細は『Interstage BPM Studio ユーザー

ズガイド』を参照してください。

Interstage BPMコンソールでは、Compound Activity を含むプロセス定義はInterstage BPM Studio で作成、保存後にインポートされる

必要があります。詳細は「5.2.1.1 プロセス定義のインポート」を参照してください。

Compound Activity ノードの子ノードは、その内部では可視です。

Compound Activity ノードを含むプロセス定義において、Process Designerでノードパレットが利用可能ですが、以下の操作は行わな

いでください。行った場合は、プロセス定義が不当に変更されます。

・ ノードの追加/削除

・ ノードインスタンスの追加/削除

・ 矢印の追加/削除

・ ノードの位置の変更

さらに、Compound Activity ノードのリサイズはできません。

しかし、ノードをダブルクリックしてプロパティを変更することはできます。またProcess DesignerでCompound Activity ノードに以下を追

加することもできます。

・ フォーム: 詳細は「5.3.18 フォームの使用」を参照してください。

・ Java Actions: 詳細は 「5.3.15 Java Actionの使用」を参照してください。

- 78 -

Page 88: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ タイマー: 詳細は 「5.3.14 タイマーの定義」を参照してください。

・ 期限: 詳細は 「5.3.19 期限の定義」を参照してください。

・ スイムレーン、アノテーション、およびグループ: 詳細は「5.3.2.1 汎用アイテム」を参照してください。

注意

Compound Activity ノードでIteration、トリガ、および取り戻しを有効にはできません。しかしCompound Activity ノード内部の入れ子の

ノードに対してIterationカウント、トリガー、および取り戻しを有効にできます。

5.3.13 Iteratorノード

通常、プロセス定義内で生成された各ノードのために、実行時は1つのノードインスタンスだけが生成されます。繰り返し回数 ‘n’ を指

定してノードに対して繰り返し処理を有効とすると、実行時に同じノードに ‘n’ 個のインスタンスを生成できます。

この繰り返し機能により、ある特定のシナリオのプロセス定義を設計する間の時間を節約できます。例えば、受注管理のプロセス定義

においては、注文に含まれるすべての品目に対して同じアクティビティ(例えば ‘承認’)を繰り返すことが要求されます。’承認’ Activityノードに繰り返し処理を有効とすれば、各注文品のために新規のActivityノードを追加する必要がなくなります。

繰り返し処理が有効となっているノードをIteratorノードと呼びます。

Iteratorノードの概念

・ コンソールにおいて、新規プロセス定義作成時、または既存プロセス定義やプロセスインスタンスの編集時は、そのノードの繰り返

し処理は有効です。Iteraterノードインスタンスはプロセスインスタンスレベルで生成されます。

・ Iteratorカウント(繰り返し回数)は、INTERGERタイプのUDAを使って指定します。Iteratorノードの指定したUDAが存在しない場

合、プロセスの妥当性検証に失敗し、UDAが追加されるまではそのプロセス定義からプロセスインスタンスを開始できません。

・ 下記タイプのノードにだけ、繰り返し処理を有効にできます。

a. Activity ノード

b. Subprocess ノード

c. Chained-Process ノード

・ ノードに対するすべてのIteraterノードインスタンスは並行して実行されます。

・ Iteratorノードは、ノードにおいて3本の縦線(III) で図示されます。

・ 編集モード時にIteratorノードのその3本の縦線をクリックするとダイアログが現れ、Iteratorノードインスタンスが表示されます。Iteratorノードインスタンスの数はノードに設定された繰り返し回数と等しいですが、1行に表示されるIteraterインスタンスは5つまでです。こ

のダイアログ内でIteraterノードインスタンスを移動することができます。さらに、+の印をクリックしてSubprocessまたはChained-Processの子プロセスを表示することもできます。

・ 実行時にUDAのIteratorカウント(繰り返し回数)を変更しても、インスタンスがすでに活性化されていればIteratorノードインスタンス

の数には影響しません。返納されたUDAの値は、そのプロセスの次のインスタンスが起動されてIteratorノードインスタンスが生成

されるときに有効となります。

・ 稼働中のノードインスタンスに対してIteratorカウント(繰り返し回数)を設定しても、そのノードが稼動している間は反映されません。

そのノードインスタンスが再起動されればそのときに反映されます。

・ プロセス定義内のIteratorノードを設定または編集するときに、Iteratorノードへの変更を反映させたいときはプロセス定義の再活性

化が必要です。

・ プロセスインスタンスの状態は下記に従って表示されます。

1. Iteratedノードインスタンスの状態が ‘終了’ の場合、そのプロセスインスタンスの状態は、プロセスインスタンスリストにおいて

‘終了’ と表示されます。

2. 初のIteratedノードインスタンスの状態が ‘終了’ 以外の場合、その状態はプロセスインスタンスの状態として表示されま

す。

- 79 -

Page 89: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

3. 初のIteraterノードインスタンスの状態が ‘終了’ の場合、2番目のIteratorノードインスタンスの状態がチェックされます。2番目も

‘終了’ の場合、3番目のIteratorノードインスタンスの状態がチェックされます。このようにして、終了状態でない 初のIteratorノードインスタンスの状態が、プロセスインスタンスの状態として表示されます。 初のIteratorノードインスタンスの状態が ‘終了’ 以外であれば、その状態がプロセスインスタンスの状態として表示されます。

・ Iteratorカウント(繰り返し回数)は0以上です。

・ ノードにIteratorカウント(繰り返し回数)が0と設定されると、ノードインスタンスは活性化されません。そのプロセス定義の作成後す

ぐに生成されたノードのインスタンスも同様です。

1. そのノードインスタンスは活性化されません。

2. そのノードインスタンスの実行は省略されます。

3. 次のノードが直接活性化されます。

・ Iteratorカウント(繰り返し回数)に1と設定されるとインスタンスがただ1つ生成され、その状態は終了されるまでアクティブです。

・ Iteratorカウント(繰り返し回数)に -1 (負の数)を設定すると、内部的には0と解釈され、0のときと同様の動作となります。

・ ノードのIteraterインスタンスの状態が、稼働中のものと終了のもの両方ある場合、

1. 終了状態のインスタンスを再活性化することはできません。

2. 稼働中のインスタンスを非活性化させると、すべての稼動状態のインスタンスが非活性化されます。

・ 完了状態のIteratorノードが再活性化されると、Iteratorノードの初期起動時に生成されたノードインスタンスが再活性化されて再利

用されます。例えば、Iteratorノードの初期起動時に3つのインスタンスが生成されたとします。

1. 2回目の起動時に繰り返し回数が10と設定されていても、新規に生成されるインスタンスは7つで、前回稼動時の3つのイン

スタンスは再活性化されて再利用されます。

2. 2回目の起動時にIteratorカウント(繰り返し回数)が2と設定されている場合、インスタンスは新規には生成されません。前回

稼動時の3つのインスタンスのうち2つだけが再活性化、再利用され、残りの1つは非活性の状態のままとなります。

・ 各IteratorノードインスタンスはIteratorインデックスにより識別され、アクセスされます。Iteratorインデックスは 1から ‘n’ の範囲

で、’n’ はIteratorカウント(繰り返し回数)です。

・ プロセスインスタンスの[履歴]タブでイベント(ノード、UDA、矢印、プロセス)の履歴を参照できます。

・ さらに、プロセスインスタンスの[詳細]タブでアクティビティインスタンス、タスク、子プロセスインスタンスの詳細情報を参照できま

す。

・ ソースおよびIteratorノード インスタンスから出る矢印のターゲットノードインスタンスは変更できません。

・ あるノードの任意のIteratorノードインスタンスを削除した場合、そのノードのすべてのIteratorノードインスタンスも削除されます。

・ あるノードのIteratorノードインスタンスから出る、繰り返し処理で生成された任意の矢印インスタンスを削除すると、そのノードにお

いて繰り返し処理で生成されたすべての矢印インスタンスも削除されます。

・ あるノードのIteratorノードインスタンスから出る矢印インスタンスを追加すると、そのノードの他のIteratorノードインスタンスにも矢印

インスタンスが追加されます。

・ 活性状態のIteratorノードインスタンスが少なくとも1つある状態で、BPMN view 内の終了状態の任意のIteratorノードインスタンス

において、右クリックから[活性化]または[非活性化]を選択しても、その処理は完了せずエラーメッセージも表示されません。同様

に、終了状態のIteratorノードインスタンスが少なくとも1つあり、活性状態のIteratorノードインスタンスで右クリックから選んで[非活

性化]を選んでも、その処理は完了せずエラーメッセージも表示されません。つまり、Iteratorノードインスタンスを活性化または非活

性化するには、すべてのIteratorノードインスタンスを 終了 または活性中にする必要があるということです。

・ Iteratorノードインスタンスを活性化または非活性化させたらそのすぐあとに、プロセスインスタンスを必ず保存してください。

・ Iteratorノードを含んでいる稼動中のプロセスインスタンスから、そのIteratorノード の繰り返し回数UDAを削除することはできませ

ん。

- 80 -

Page 90: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

5.3.13.1 Iteratorノードの概念

・ Activityノードにおいて、繰り返し回数 ’n’ を設定する必要があります。プロセスインスタンスが作成されるとすぐに、そのノードの

初のインスタンスが作成されます。プロセスインスタンス開始後、コントロールがそのノードに到達すると、以下が処理が行われま

す。

1. Iterator Activityノードに ‘n-1’ 個のインスタンスが生成されます。’n’ 個の各ノードインスタンスにおいて、割当てロールの

全ユーザに対してタスクが生成されます。例えば、割当てロールにユーザが10名いて、繰り返し回数が5の場合、50個のタス

クが生成されます。1つのActivity Iteratorノードに対して 大2000個のタスクを生成できます。

注意

繰り返し回数の 大限度は100です。これを超えた値を指定すると、繰り返しノードを活性化するトランザクション処理時間が

遅延する可能性があります。

注意

[タスク]タブには、Iterator Activityノードおよび各ユーザに対して生成されたタスクが表示されます。

注意

あるノードのIteratorカウントを設定するときに、各繰り返しノードインスタンスの担当者数を考慮に入れることを推奨します。繰

り返しアクティビティのプロセスインスタンス当たり2000個以上のタスクを生成しないためです。さもないと、サーバ環境のセッ

トアップやシステム負荷に依存して、繰り返しノードを活性化するトランザクション処理時間が遅延、またはタイムアウトする可

能性があり、プロセスがエラー状態となります。

・ 各インスタンスで、ユーザがタスクを完了すると、同じノードインスタンス内の他のユーザのタスクからも削除され、ノードインスタンス

が完了されます。

・ ノードのすべての繰り返しインスタンスが完了となったとき、ノードのアクティビティも完了となり、次のノードが活性化されます。

・ Activityノードから引ける矢印数は1つだけです。コンソールでは、設計時にはアクティビティ繰り返しノードから引ける矢印数に制

限はありません。しかしその状態で保存しようとするとエラーメッセージが表示されます。この場合でも保存はできますが、プロセス

インスタンスの起動には失敗します。

・ Iteratorノードのすべてのインスタンスは、プロセスのすべてのUDAを共有します。あるインスタンスのUDA値を変更すると、すべて

のインスタンスにその変更が直ちに反映されます。

・ 各Iteratorインスタンスは同じプロパリティを保有します(名前、説明など)。

・ ノードの各Iteratorインスタンスに対し異なるユーザを割り当てられます。

・ IteratorActivityノードにトリガを使用することはできません。

・ プロセスインスタンスの[履歴]タブにイベント(ノード、UDA、矢印、プロセス)の履歴を表示できます。[履歴]タブにはIteratorActivityノードインスタンスに生成されたタスクも表示されます。

・ プロセスインスタンスの[詳細]タブには、Iterator Activityノードインスタンスと、生成されたタスクが表示されます。

・ Iteratorノードインスタンスで生成され、ユーザに割り当てられたタスクの詳細は、[タスク]タブの[詳細]タブに表示されます。

5.3.13.2 SubprocessおよびChained-Process Iteratorノードの概念

・ Subprocess および Chained-Process ノードにおいて、Iteratorカウント ’n’ を設定した場合を考えるます。プロセスインスタンスが作

成されるとすぐに、そのノードの 初のインスタンスが作成されます。プロセスインスタンス開始後、制御がそのノードに到達すると、

以下の処理が行われます。

1. Iterater Subprocessノードに ‘n-1’ 個のノードインスタンスが生成されます。’n’ 個の各ノードインスタンスにおいて、リンク付

けられたサブプロセスのインスタンスが生成され、開始されます。SubprocessノードのすべてのIteratorインスタンスが完了した

場合だけ、次のノードに制御が移ります。

- 81 -

Page 91: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

2. Iterater Chained-Processノードにおいては、 初のインスタンスが作成されるとそれ以上のインスタンスは作成されません。

Chained-Processがただ1つ作成され、その状態は '終了' となります。プロセスインスタンス作成時に作成された1つのノードイ

ンスタンスにおいて、リンクされた子Subprocessの'n' 個のインスタンスが作成され、起動されます。'n' 個のリンクされたプロセ

スが開始されるとすぐに、次のノードに制御が移ります。

・ Subprocess Iteratorノードを含むプロセスインスタンスが中断されると、すべてのIterater Subprocess インスタンスも中断します。

・ Iteratorノード インスタンスの ‘+’をクリックすると子Subprocessや子Chained-Processを参照できます。参照できるのは 初のレベル

だけです。

・ プロセスインスタンスの[履歴]タブで、イベント(ノード、UDA、矢印、プロセス)の履歴を参照できます。

・ プロセスインスタンスの[詳細]タブで、子プロセスインスタンスの詳細情報を参照できます。

Iterater Subprocess および Chained-Process インスタンスの場合、子プロセスと親プロセス間でデータ転送をするため、各インスタンスに

ユニークな識別子が必要です。

Iteraterインスタンス番号(Iteratorインデックス) は、Iterater Ssubprocess インスタンスに割り当てられた数です。$index は親プロセスのXPath式に含まれる変数です。この変数はIteraterインスタンス番号 (Iterator インデックス)を取り出します。データ転送はデータマッピング(IN,OUT , INOUT)のタイプに依存して行われます。データ転送はXML UDA, XPath , $index を使用して完結します。コンソールにおける

データマッピングの詳細については「5.3.25 データマッピングの定義」を参照してください。

5.3.13.3 Iteratorノードとしてのノード設定

Iteratorカウントとして値を設定するために、正の整数型UDAを定義します。UDAの設定の詳細は、「5.3.17 ユーザ定義属性(UDA)の指定」を参照してください。

Iteratorノードとしてのノード設定は、以下の手順に従います。

1. プロセスインスタンスまたはプロセス定義の編集時に、Iteratorノードとして設定したいノードを選択します。

2. 選択したノードを右クリックし、オプションから [Iteratorカウント]を選択します。[Iteratorカウントの設定] ダイアログが表示されま

す。

3. [Iteratorカウント]ドロップダウンリストから、整数型UDAを選択します。

4. [OK]をクリックします。 選択したUDAの値は、選択したノードのIterator繰り返しカウントとして設定されます。

注意

[Iteratorカウントの設定]ダイアログの[Iteratorカウント]ドロップダウンリストで空白行を選択すると、Iteratorノードの繰り返しを無効にでき

ます。

5.3.14 タイマーの定義

注意

[BPMN]タブの詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約]タブの[編集]をクリックしてください。

アクティビティにタイマーを追加する場合、以下の手順1、2を実行する代わりに、パレットからタイマーを追加したいアクティビティにDelayイベントをドラッグすると、簡単に追加できます。次に、名前を追加したタイマーを割り当てます。タイマーのアイコンがアクティビティに

表示され、タイマーが追加されたことを示します。この操作によりタイマーを簡単に追加できますが、それ以外のここに記載されている

タイマーの変更については、タイマーを適切に動作させるために必ず実行してください。

タイマーの期限が切れると、特定のアクションがトリガされます。例えば、プロセスの実行を一定の時間一時停止するために、Delayノード

(実際はDelayイベントがあるDelayノード)にタイマーを使用することができます。タイマーは、一度だけ機能させることも、繰り返し機能

させることもできます。プロセス定義全体、個々のアクティビティ(Activityノード、Compound Activityノード、Voting Activityノード)、および

Delayノードに対してタイマーを定義できます。

タイマーを定義するときには、絶対時刻または相対時刻で指定します。相対時刻で指定する場合は、通常のカレンダーに基づいて指

定することも、業務時間だけをカウントするビジネスカレンダーに基づいて指定することもできます。

- 82 -

Page 92: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

以降の説明では、タイマーを定義する方法について説明します。独自のビジネスカレンダーを使用する手順についても説明します。

タイマーの期限が切れると、特定のアクションがトリガされます。タイマーは、1回だけ機能させることも、繰り返し機能させることもできま

す。タイマーは以下のエレメントに使用できます。

・ プロセス定義

タイマーを含むプロセス定義から新しいプロセスインスタンスが作成されるたびに、タイマーが実行されます。

・ Activityノード、Compound ActivityノードおよびVoting Activityノード

ノードが活性化するとタイマーが実行されます。

・ Delayノード

プロセスの実行を一定の時間一時停止する場合に、Delayノードとタイマーを使用します。Delayノードが活性化するとタイマーが

実行されます。

注意

タイマーは開始する前に、設定に基づいて期限を計算します。タイマーは期限が切れたときに実行されると考えられており、通常その

とおりに実行されます。ただし、計算された期限がタイマーの開始時刻より前の場合、一度だけ実行されるタイマーは開始時に実行さ

れ、定期タイマーは実行されません。期限が開始時刻より前のタイマーは、プロセスインスタンスの[詳細]タブに期限切れとして表示さ

れます。期限が開始時刻より前の場合、定期タイマーは無限ループになる可能性があるため、開始時刻よりあとに期限を設定する必

要があります。

タイマーを定義するときには、以下のタイプから選択できます。

・ 絶対(日時指定):タイマーの期限を絶対時刻で設定します。例えば、2007/01/01 00:00:00のようになります。絶対時間は、

UDA(年、月、日、時間の形式)か、Javaスクリプト式で定義された値かどちらかで設定されます。絶対時間を両方 (年、月、日、時

間形式とJavaスクリプト式)で設定し、例えば、Javaスクリプト式が4時間の値を返すと、ノードが活性化されてから4時間後に絶対タ

イマーは期限となります。Javaスクリプト式は、ノードが活性化されたあと、自動的にノードの活性日時を取得します。Javaスクリプト

式を定義しないまたはJavaスクリプト式が無効な値を返す場合、絶対タイマーは年、月、日、時間形式で定義された絶対時間で期

限切れとなります。

・ カレンダー:通常のカレンダーに基づいて、タイマーの期限が切れるまでの期間を設定します。時間は、1週間7日と1日24時間す

べてを使用してカウントされます。そのため、通常の営業時間外に期限がくることもあります。これらタイマーは、割り当てられたノー

ドまたはインスタンスが活性になったあとに、UDA(何日、何時)で設定された時間が経過すると、開始します。Javaスクリプト式で定

義された値に関連づけてカレンダータイマーの時間を設定することもできます。日付と時間フィールド(UDA)に設定された時間の

参照値(例えば、日)を返すためにJavaスクリプト式を定義することもできます。両方の値 (UDAとJavaスクリプト式)が設定されると、

Javaスクリプト式が返す値は参照とみなされ、UDAからの値は、相対時間をみなされます。UDAで時間が設定されたあとにタイマー

が期限になると、Javaスクリプト式で設定された日時から開始しUDAで設定された時間が経過後にタイマーは期限切れとなります。

Javaスクリプト式が設定されないと、割り当てられたノードが活性になったときからUDAで設定された時間が経過後にタイマーは期

限切れとなります。

・ ビジネス(ビジネスカレンダー):ビジネスカレンダーに基づいて、タイマーの期限が切れるまでの期間を設定します。タイマーは、割

り当てられているノードまたはプロセスインスタンスが活性化すると開始します。時間の計算には、営業日と営業時間だけを使用し

ます。このため、タイマーの期限は必ず通常の営業時間内に設定されます。

Interstage BPMは、ビジネスカレンダーを使用して、営業日と営業時間を決定します。ビジネスカレンダーの詳細については、「5.3.19.1ビジネスカレンダーの作成」を参照してください。

・ 詳細:指定した式に従ってタイマーを設定します。この式では、絶対タイマーまたは相対タイマーを定義します。時間の計算には、

通常のカレンダーまたはビジネスカレンダーを使用します。

タイマーを定義するには、以下の手順に従います。

1. 以下のように、アクティビティまたはプロセスのタイマーリストを表示します。

a. ノードにタイマーを定義するには、ノードを右クリックします。

b. プロセス定義にタイマーを定義するには、ターゲットエリアの空白部分を右クリックします。

c. [タイマー]を選択します。

アクティビティまたはプロセスのタイマーリストが表示されます。

- 83 -

Page 93: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

2. タイマーを追加するには、[追加]をクリックします。すでに作成したタイマーを変更するには、タイマーを選択し、[編集]をクリック

します。

3. 「5.3.14.1 タイマーの追加または変更 」の手順に従って、タイマーを追加または変更します。

タイマーの追加または変更が終了したら、タイマーリストに戻ります。

定義するタイマーごとに、1つまたは複数のユーザ定義属性(UDA)が作成されます。UDA名は、タイマーとタイマーアクションを識別

します。

例えば、一般的なUDA名が__atmr_publication_timeであるとします。この場合の__atmrはこれがタイマーであることを示し、publicationにはタイマーの名前が指定され、timeにはUDAの機能が指定されます。

これらのUDAは、Java ActionまたはJavaScriptを使用して、フォーム上で変更できます。

5.3.14.1 タイマーの追加または変更

前提条件:

「タイマーの定義」トピックの手順に従って、Process Designerでタイマーリストを開き、新しいタイマーまたは既存のタイマーで編集セッ

ションを開始します。

タイマーを作成または変更するには、以下の手順に従います。

1. タイマーを作成する場合は、[タイマー名]フィールドにタイマーの名前を入力します。

注意

タイマーの名前の 大長は、64文字です。

注意

タイマーを編集する場合は、その名前を変更できません。タイマーに別の名前を付ける場合は、新しいタイマーを作成する必要

があります。

2. タイマーが1回だけ起動するように設定する場合は、以下のタイマータイプの1つを選択します。

- 通常のカレンダーに基づく絶対時刻タイマー。

[絶対]をクリックし、日付と時刻を入力します。タイマーの期限時間を定義するため、[式]フィールドにJavaスクリプト式を入力

します。長い式を入力するには、[式]フィールドの横の[編集]アイコンをクリックします。このアイコンをクリックすると、[Javaスクリプト式]ダイアログが表示されます。ダイアログで、式を入力し、[OK]をクリックします。

注意

絶対時間(年、月、日、時間)を設定時、時間の値が24:00:00より大きいと、1日に変換され、[日]フィールドに追加されます。

- 通常のカレンダーに基づく相対タイマー。

[カレンダー]をクリックし、タイマーの期限を何日後の何時にするかを指定します。例えば、Javaスクリプト式によって返された

参照値により、ノードインスタンスが活性化された時間から、または定義された時間から2日と3時間後に期限がきれて欲しい

なら、それぞれのフィールドに2日と03.00.00を入力します。これらは、カレンダータイマーのUDA値です。Javaスクリプト式を

使用して関連するUDA値の参照値を設定する場合は、絶対タイマーの説明と同じ式で期限時間を定義します。カレンダー

タイマーは式で返された値を参照値とみなし、期限の時間を計算するためUDAの値をそれに追加します。

注意

絶対時間(年、月、日、時間)を設定時、時間の値が24:00:00より大きいと、1日に変換され、[日]フィールドに追加されます。

- 84 -

Page 94: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- ビジネスカレンダーに基づく相対タイマー。[ビジネス]をクリックし、タイマーの期限を何営業日後の営業時間に対していつ

(何時間・何分・何秒後)にするかを指定します。

営業時間についてはいくつかのオプションがあります。絶対的な時刻(絶対時刻に対して)、現在の時刻を基準とした相対

的な時刻(現在の時刻に対して)、始業時刻を基準とした相対的な時刻(開始時刻に対して)、または終業時刻を基準とした

相対的な時刻(終了時刻に対して)を指定できます。

- 式で指定する絶対タイマーまたは相対タイマー。[詳細]をクリックし、式を入力します。

式で使用できる日付コードの詳細については、「5.3.14.4 詳細な期限とタイマーの時刻および日付コード」を参照してくださ

い。

3. タイマーが繰り返し起動するように設定する場合は、以下のタイマータイプの1つを指定します。

- 通常のカレンダーに基づく定期タイマー。

[定期的]を選択し、[カレンダー]をクリックします。タイマーの期限を設定する間隔を指定します。

- ビジネスカレンダーに基づく定期タイマー。

[定期的]を選択し、[ビジネス]をクリックします。タイマーの期限を設定する間隔を指定します。

- 式で指定する定期タイマー。

[定期的]を選択し、[詳細]をクリックします。タイマーの期限を設定する間隔を指定します。

式で使用できる日付コードの詳細については、「5.3.14.4 詳細な期限とタイマーの時刻および日付コード」を参照してくださ

い。

定期タイマーは常に指定されたイベントと相対的に設定されます。定期タイマーが 初に起動するのは、プロセスインスタンスま

たはノードが活性化された時刻との相対時刻です。その次からは、 後にタイマーが起動した時刻からの相対時刻に起動しま

す。

4. タイマーを作成する場合は、[追加]をクリックし、タイマーが切れたときに実行されるJava Actionを追加します。

Java Actionの詳細については、「5.3.15 Java Actionの使用」を参照してください。

5. タイマーを変更する場合は、手順4の指示に従ってタイマーアクションリストにJava Actionを追加するか、タイマーを選択し[編集]をクリックして表示されるJava Actionを編集します。

Java Actionの詳細については、「5.3.15 Java Actionの使用」を参照してください。

Make Choice Java Actionがあるタイマーは、指定した選択を表す外向き矢印の開始点にTimerイベントアイコンを表示します。

以下の図では、タイマーのMake Choice Java Actionが“Verify”を選択しています。

図5.26 Make Choiceタイマーを使ったアクティビティ

6. [OK]をクリックして、[プロパティ]ダイアログを閉じます。タイマーリストに戻ります。

5.3.14.2 プロセスインスタンスとアクティビティのタイマーアクションの制御

プロセスインスタンスおよびActivityノードに対してタイマーを設定できます。アクションを起こしたい時刻を設定すれば、その時刻まで

タイマーは作動しません。

タイマーの時刻設定に加え、要求に従ってタイマーアクション制御する必要があります。タイマーアクションの制御は、プロセスインスタ

ンスの詳細タブを使ってプロセスインスタンスおよびActivityノードに対して行えます。

タイマーアクションの制御を使って、タイマーのキャンセル、再スケジュール、リセット、起動が可能です。

注意

アクションの制御は、作動待ちのタイマーに対してだけ行えます。すでに作動してしまったタイマーの制御はできません。

- 85 -

Page 95: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

アクティブノードに設定したタイマーだけ制御可能です。終了ノードへのタイマーを制御するオプションはありません。

タイマーの行をダブルクリックすると、タイマー一覧でタイマーの監査証跡を参照できます。個々のタイマーの監査証跡は別ウィンドウ

のダイアログに表示されます。そこにはタイマーの名称、タイマーの作動時刻、タイマーのアクションを設定したユーザ、制御アクション

が実行されたときのタイマーの状態が表示されます。

プロセスインスタンスとアクティビティへのタイマーアクションの制御手順

1. プロセス管理 タブのプロセスインスタンスリスト から、タイマーアクションを制御したいプロセスインスタンスを選択します。選択し

たプロセスインスタンスのプロセスインスタンス詳細パネルが表示されます。

2. [詳細]タブをクリックします。プロセスインスタンスの詳細情報が表示されます。

3. [タイマースト]セクションまでスクロール、または[ノードインスタンスの詳細] セクションのアクティビティへのタイマー一覧にスクロー

ルします。各セクションにある表には、選択したプロセスインスタンスまたはアクティビティに設定したタイマーの詳細が表示され

ます。

4. タイマー制御アクションを設定したいタイマーを表から選択し、そのタイマーの状態に対して実行可能な適切なタイマー制御ア

クションをドロップダウンリストから選択します。

a. ドロップダウンリストからキャンセルを選択すると、そのタイマーはリセットまたは再スケジュールされるまで無効となりま

す。'キャンセル済' 状態のタイマーは再スケジュールまたはリセットすることによりアクション制御をまた行えます。

b. ドロップダウンリストから[再スケジュール]を選択すると、そのタイマーはカレンダーで指定した時刻に作動します。日付と

時刻はカレンダーで指定できます。タイマーはそのタイプに関係なく、カレンダーで選択した時刻に作動します。定期的

に作動するタイマーの場合、再スケジュールすると、カレンダーで指定した時刻に1回だけ作動します。その次の作動時

刻は、特定のタイマーに定義されたUDAやJavaスクリプト式に基づいて設定されます。

c. ドロップダウンリストから[リセット]を選択すると、そのタイマーの時刻は、タイマーのタイプに依存してUDA、Javaスクリプト

式、または両方により返される時刻にリセットされます。絶対およびカレンダータイマーへのJava スクリプト式の設定に関す

る詳細は「5.3.14 タイマーの定義」を参照してください。UDA、Java スクリプト式、または両方により返された時刻が過去の

時刻であった場合、タイマーは直ちに作動します。UDA、Java スクリプト式、または両方により返された時刻が未来の時刻

であった場合、タイマーはその時刻まで待機します。

d. ドロップダウンリストから[期限切れ]を選択すると、タイマーはそのタイプに依存せず直ちに発動します(期限タイマーを除

く:期限タイマーを強制的に作動させることはできません)。キャンセルされたタイマーを作動させるには、そのタイマーのリ

セットまたは再スケジュールが必要です。

注意

管理者とプロセスの所有者は、Delayノード、プロセスインスタンスおよびアクティビティに設定されたタイマーをリセット、キャ

ンセル、作動、再スケジュールできます。アクティビティに割り当てられたユーザはタイマーの制御はできません。一方、期

限タイマーの作動は誰もできません。アクティビティに割り当てられたユーザができるのは再スケジュールだけです。管理

者とプロセスの所有者は期限タイマーのリセット、キャンセル、再スケジュールができます。

5. [更新]をクリックします。

6. メッセージを確認し [OK] をクリックします。タイマーは作動すると、ドロップダウンリストから選択したアクションを実行します。メッ

セージ確認時に [OK] をクリックしない場合、タイマーの状態は変わらず残ります。

5.3.14.3 ビジネスカレンダーの作成

期限やタイマーを定義するときに、通常のカレンダーの代わりにビジネスカレンダーを使用することができます。ビジネスカレンダーは、

組織の営業時間と営業日を定義するものです。ビジネスカレンダーを使用することで、タイマーが必ず営業時間内に切れるようにする

ことができます。期限についても同様です。ビジネスカレンダーを使用することで、アクティビティの期限が必ず営業時間内に設定され

るようにすることができます。

Interstage BPMコンソールには、デフォルトのビジネスカレンダーが用意されています。このデフォルトのビジネスカレンダーに変更を

加えることも、独自のビジネスカレンダーを作成することもできます。ビジネスカレンダーは、組織のニーズに応じて必要なだけ作成で

- 86 -

Page 96: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

きます。例えば、営業日や祝日の異なる複数の地域に組織の部門が分散されている場合は、地域ごとにビジネスカレンダーを作成し

ます。

ビジネスカレンダーを作成するには、以下の手順に従います。

1. <任意の名前>.calという名前で新しいテキストファイルを作成します。

拡張子.calは、そのファイルがビジネスカレンダーであることを示します。

2. 作成したビジネスカレンダーをInterstage BPMが使用するカレンダーフォルダに格納します。

<Interstage BPM サーバ インストール ディレクトリ> /calendar

3. ビジネスカレンダーを定義します。

例として、デフォルトのカレンダーDefault.calを使用できます。ビジネスカレンダーの形式の詳細については、『Interstage BPMサーバ

管理者ガイド』を参照してください。

作成したビジネスカレンダーは、プロセス定義または特定のタイマーに割り当てることができます。

5.3.14.4 詳細な期限とタイマーの時刻および日付コード

式を使用して、期限とタイマーを詳細に定義することができます。この式では、コードを使用して時刻や日付を指定できます。ここでは、

時刻コードと日付コードについて説明します。

注意

時刻コードと日付コードは、サーバが正しく読み取れるようにセミコロンを使用して入力する必要があります。以下の例を参照してくだ

さい。

表5.2 時刻コード

コード 意味 例

AT 1日のうちの絶対時刻を設定します。 AT(16:30:00);:その日の午後4時30分。

CT 1日の終業時刻に対して相対的に表される時刻

を設定します。設定可能な値: 00またはマイナス

の時間。一般には、終業時刻までの相対的な時

刻を計算するために、終業時刻と共にマイナスの

時間を使用します。

CT(00);:終業時刻。

CT(-02:00:00);:終業時刻の2時間前。

OT 1日の始業時刻に対して相対的に表される時刻

を設定します。

設定可能な値: 00またはプラスの時間。

OT(00);:始業時刻。

OT(02:00:00);:始業時刻の2時間後。

BT 現在の時刻に対して相対的に表される営業時間

を設定します。

BT(04:30:00);:現在の時刻から4時間30分後の営業時

間。

BT(-02:00);:営業時間の2時間前。

BT(00);:現在の時刻が営業時間ではない場合に、時刻

を変えずに次の営業時間を順方向検索することができ

ます。営業日によって営業時間が異なる場合は、これを

使用する必要があります。

BT(-00);:直前の営業時間に逆方向検索する場合に使

用します。現在の時刻がすでに営業時間になっている

場合は無効です。

表5.3 日付コード

コード 意味 例

BD 営業日を設定します。 BD(4);:今日から4営業日後。

BD(0);:その日が営業日の場合は同じ日、営業日でな

い場合は翌日。

- 87 -

Page 97: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

コード 意味 例

BD(-0);:その日が営業日の場合は同じ日、営業日でな

い場合は前日。

RD 現在の日付から日付を相対的に設定します。 RD(7);:1週間後。

RD(-1);:1日前。

WD 曜日を設定します。

設定可能な値:1以上。

WD(1);:その週の日曜日。

WD(7);:その週の土曜日。

WD(8);:次の週の日曜日。

WN 今日以降の次の曜日を設定します。

設定可能な値:1から7。WN(1);:今日以降の次の日曜日。

WN(7);:今日以降の次の土曜日。

RM 将来の月を相対的に設定します。その月に十分

な日数がないため同じ日に設定できない場合は、

月の 後の日になります。

RM(3);:3か月後。

DM 月の特定の日を設定します。

設定可能な値:0を除く任意の数値。

DM(1);:月の 初の日。

DM(-1);:月の 後の日。

BM 月の特定の営業日を設定します。

設定可能な値:0を除く任意の数値。

BM(1);:月の 初の営業日。

BM(-1);:月の 後の営業日。

DY その年の特定の日を設定します。

設定可能な値:0を除く任意の数値。

DY(1);:年の 初の日。

DY(-1);:年の 後の日。

BY その年の特定の営業日を設定します。

設定可能な値:0を除く任意の数値。

BY(1);:年の 初の営業日。

BY(-1);:年の 後の営業日。

5.3.15 Java Actionの使用

注意

[BPMN]タブの詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約]タブで[編集]をクリックしてください。

Java Actionを定義するには、以下の手順に従います。

1. 以下のように、アクティビティまたはプロセスの[Java Actionリスト]画面を表示します。

a. ノードにJava Actionを定義するには、ノードを右クリックします。

b. プロセス定義にJava Actionを定義するには、Process Designerキャンバスの空白部分を右クリックします。

c. [アクション]を選択します。

ノードまたはプロセスのJava Actionリストが表示されます。

プロセスにJava Actionを定義する場合は、(そこで定義できる様々なJava アクションセットに対応する)以下のタブが表示されま

す。

- 初期アクション:このアクションセットは、プロセスの開始時に実行されます。

- 所有者アクション:このアクションセットは、プロセスの開始時に実行されます。ただし、プロセス所有者の割り当てを管理する

Java Actionにだけ使用できます。

- コミットアクション:このアクションセットは、プロセスの終了時に実行されます。

- エラーアクション:このアクションセットが定義されているプロセスがエラー状態になったときに、このアクションセットが実行さ

れます。このアクションセットには、通常のJava Actionだけを追加できます。アクションセットに追加できるJava Actionのタイプ

については、「5.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集」を参照してください。

- 88 -

Page 98: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- 一時停止アクション:このアクションセットが定義されているプロセスが一時停止状態になったときに、このアクションセットが

実行されます。このアクションセットには、通常のJava Actionだけを追加できます。アクションセットに追加できるJava Actionのタイプについては、「5.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集」を参照してください。

- 再開アクション:このアクションセットが定義されているプロセスが一時停止状態からアクティブ状態に戻ったときに、このアク

ションセットが実行されます。このアクションセットには、通常のJava Actionだけを追加できます。アクションセットに追加できる

Java Actionのタイプについては、「5.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集」を参照してください。

- 中止アクション:このアクションセットが定義されているプロセスが中止状態になったときに、このアクションセットが実行されま

す。このアクションセットには、通常のJava Actionだけを追加できます。アクションセットに追加できるJava Actionのタイプにつ

いては、「5.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集」を参照してください。

ノードにJava Actionを定義する場合は、(そこで定義できる様々なJava アクションセットに対応する)以下のタブが表示されます。

- 開始アクション:このアクションセットが定義されているノードが初めて活性になったときに、このアクションセットが実行されま

す。

- ロールアクション:このアクションセットが定義されているノードが初めて活性になったときに、このアクションセットが実行され

ます。ただし、アクティビティの割り当てを管理するJava Actionにだけ使用できます。

注意

このタブは、ActivityノードとVoting Activityノードにだけ表示されます。

- 終了アクション:このアクションセットが定義されているノードが完了したときに、このアクションセットが実行されます。

- 一時停止アクション:このアクションセットが定義されているノードが一時停止状態になったときに、このアクションセットが実

行されます。このアクションセットには、通常のJava Actionだけを追加できます。アクションセットに追加できるJava Actionのタ

イプについては、「5.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集」を参照してください。

- 再開アクション:このアクションセットが定義されているノードが一時停止状態からアクティブ状態に戻ったときに、このアクショ

ンセットが実行されます。このアクションセットには、通常のJava Actionだけを追加できます。アクションセットに追加できるJavaActionのタイプについては、「5.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集」を参照してください。

- 中止アクション:このアクションセットが定義されているノードが中止状態になったときに、このアクションセットが実行されま

す。このアクションセットには、通常のJava Actionだけを追加できます。アクションセットに追加できるJava Actionのタイプにつ

いては、「5.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集」を参照してください。

2. 作成または編集するアクションセットのタブをクリックします。

タブに対応するアクションセットが表示されます。

3. 以下のボタンを使用して、Java アクションセットを作成します。

- 上へ:セット内でJava Actionを上に移動します。

注意

[上へ]ボタンまたは[下へ]ボタンで通常のJava Actionを移動すると、関連付けられているエラーJava Actionと補償Java Actionも移動します。エラーJava Actionおよび補償Java Actionの関連付けは、[上へ]ボタンまたは[下へ]ボタンでは解除できませ

ん。

- 下へ:セット内でJava Actionを下に移動します。

- 編集:選択されたJava Actionを編集できる画面に移動します。手順については、「5.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集」を参照してください。

- 追加:アクションセットにJava Actionを追加できる画面に移動します。手順については、「5.3.15.1 Java アクションセット内の

Java Actionの編集」を参照してください。

- 削除:選択されたJava Actionをアクションセットから削除します。

- 89 -

Page 99: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

Java Actionのコピー、切り取り、貼り付けを実行するためのボタンやドロップダウンメニューはありません。これらのオペレー

ションには、標準のWindowsキーボードショートカットを使用できます。コピーには、CTRL-Cを使用します。切り取りには、

CTRL-Xを使用します。貼り付けには、CTRL-Vを使用します。

4. 作成または編集する(プロセスまたはノードの)すべてのアクションセットに対して手順2と3を繰り返します。

5. このノードまたはプロセスのすべてのアクションセットを作成または編集したら、[OK]をクリックします。

Process Designerキャンバスに戻ります。

注意

プロセス定義に行った変更(追加または編集したJava Actionなど)は、Process Designerキャンバスの[保存]ボタンをクリックする

まで保存されません。

上の手順を実行して、1つのノードまたはプロセスのアクションセットを変更または編集しました。別のノード(またはプロセス)のアクショ

ンセットを変更または編集する場合は、そのノードに対して上の手順を繰り返す必要があります。

5.3.15.1 Java アクションセット内のJava Actionの編集

このトピックの手順は、Java Actionの編集と新しいJava Actionの作成のどちらにも使用できます。

Java Actionを編集または作成するには、以下の手順に従います。

1. Java Actionを編集するか、新しいJava Actionを作成するかにより、以下の1つを実行します。

- Java Actionを編集するには、Java アクションセット内のJava Actionのリストから対象を選択し、[編集]をクリックします。

- JavaアクションセットにJavaActionを追加するには、[Java アクションセット]画面の[追加]をクリックします。

Java Actionウィザードの[一般]タブが表示されます。

[一般] タブの説明

タイトル:一般情報

Java アクションセット:このJava Actionが属するJava アクションセット。

名前:このJava Actionの名前。名前を入力しない場合は、名前が生成されます。

注意

Java Actionの名前の 大長は、64文字です。

説明:(オプション)このJava Actionの説明。

注意

Java Actionの説明の 大長は、256文字です。

アクションタイプ:このJava Actionのタイプ。以下のタイプのJava Actionを定義できます(タイプの説明に指定された制限あり)。

- 通常アクション:このJava Actionのタイプは、定義されているプロセス実施点で、Java アクションセットリストにリストされた順序

で実行されます。プロセス実施点は、[Java アクションセット]フィールドに指定した値で示されます(上で説明)。これらのプロ

セス実施点については、「5.3.15 Java Actionの使用」を参照してください。

- 補償アクション:このJava Actionのタイプは、通常アクションで発生する定義済みのエラー条件に応答して実行されます。補

償アクションおよびその実行条件であるエラー条件の詳細については、『Interstage BPM 開発者ガイド』を参照してください。

- 90 -

Page 100: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- エラーアクション:このJava Actionのタイプは、エラーアクションが関連付けられている通常アクションで発生する定義済みの

エラー条件に応答して実行されます。エラーアクションの実行条件であるエラー条件は、[エラーアクション]に定義します

(キャッチされる例外のリストの以下の説明を参照)。エラーアクションおよびその実行条件であるエラー条件の詳細につい

ては、『Interstage BPM 開発者ガイド』を参照してください。

注意

エラーアクションと補償アクションは、同じJava アクションセットの通常アクションに関連付けることができる場合にだけアクショ

ンセットに追加でき、以下のJava アクションセットにだけ追加できます。

- 初期化アクション

- 所有者アクション

- コミットアクション

- 開始アクション

- ロールアクション

- 終了アクション

通常アクション名:(エラーJava Actionと補償Java Actionでだけ指定)このJava Actionを関連付ける通常Java Actionをドロップダ

ウンリストから選択します。

キャッチされる例外のリスト:(エラーJava Actionでだけ指定)「キャッチ」され、エラーアクションを実行させるJava例外形式のエ

ラーのリストを入力します。

リストされた例外のキャッチ後に処理を続行する:(エラーJava Actionでだけ指定)エラーJava Actionが実行されたあとに処理を

続行する場合は、このチェックボックスをオンにします。

アクション:ここには、以下の選択肢が表示されます(1つだけを選択できます)。

- 汎用:独自のカスタムJava Actionまたは汎用Java Actionを定義できます。これを選択すると、([次へ]をクリックすると表示さ

れる)[クラス]タブに値を指定する必要があります。汎用Java Actionの詳細については、『Interstage BPM 開発者ガイド』を参

照してください。

- 定義済み:Interstage BPMで使用するためにあらかじめ定義されているJava Actionを使用できます。このラジオボタンを選択

すると、ドロップダウンリストから[定義済みJava Action]が選択されます。Interstage BPMで使用するためにあらかじめ定義さ

れているJava Actionの詳細については、『Interstage BPM Studio ユーザーズガイド』を参照してください。

2. 手順1の情報に従って、Java Actionウィザードの[一般]タブでの作業を完了します。[次へ]をクリックします。

Java Actionウィザードの[クラス]タブが表示されます。

注意

定義済みJava Action(上の手順1を参照)を使用する場合は、[クラス]タブの値が適切な値ですでに設定されているため、この画

面を変更する必要はありません(実際、変更することはできません)。

[クラス]タブの説明

タイトル:クラス詳細

クラス名:Java Actionで使用するクラスです。

クラスパス:Java Actionで使用するクラスパスです。

メソッド名:Java Actionで使用するメソッドです。

3. 手順2の情報に従って、Java Actionウィザードの[クラス]タブでの作業を完了します。[次へ]をクリックします。

- 91 -

Page 101: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

定義済みJava Actionを使用する場合は、[クラス]タブの値を変更しないでください。[次へ]をクリックします。

Java Actionウィザードの[データマッピング]タブが表示されます。

注意

定義済みJava Action(上の手順1を参照)を使用する場合は、[データマッピング]タブにパラメータがすでに設定されており、

ServerEnactmentContextパラメータの値が適切な値ですでに設定されています。パラメータの値だけを設定する必要があります。

4. パラメータフィールドの右の[編集]アイコンをクリックし、必要な値を入力します。

注意

[値]フィールドへのコピー&ペーストはサポートしていません。このフィールドにテキストを貼り付けると、ゴミ文字列が表示されま

す。同様に、[CTRL]+[A]キーによるこのフィールドのテキスト選択も、サポートしていません。

注意

以下は、'Assign XML to UDA'を除くすべての既存のXML Java Actionに適用されます。

XML UDAを定義時にシンタクス上有効なXSDを指定したなら、[データマッピング]ペインの[XPath式]パラメータのためのシステ

ムが生成したXPathの値のリストが表示されます。事前に有効なXSDが指定されていないと、XPathリストは空白となります。

表示されたリストからXPathの値を選択するか、必要なら[編集]アイコンを使用してXPathの値を追加/編集します。

5. Java Actionに戻り値が必要な場合は、[戻り値]ドロップダウンリストから選択します。次に[終了]をクリックします。

注意

以下は、[Web Service Call]タイプの既存のJava Actionに適用されます。

XML UDAの復帰値を定義時にシンタクス上有効なXSDを指定したなら、[戻り値]ドロップダウンリスト配下にシステムが生成した

XPathの値のリストが表示されます。事前に有効なXSDが指定されていないと、XPathリストは空白となります。

表示されたリストからXPathの値を選択するか、必要なら[編集]アイコンを使用してXPathの値を追加/編集します。

[Java アクションセット]画面に戻り、Java ActionのリストにJava Actionが表示されます。

5.3.15.2 Java Actionを使用したアクティビティの優先度の設定

アクティビティの優先度はJava Actionを使用して設定できます。優先度の値を取得するため選択されたアクティビティのUDAを選択で

きます。UDAは選択されたアクティビティの優先度の整数値を返します。

Java Actionを使用してアクティビティの優先度を設定・編集するには、以下の手順に従います。

1. 選択したプロセス定義かプロセスインスタンスを編集します。プロセス定義の編集方法については「5.3.6 プロセス定義の作成ま

たは編集」を、プロセスインスタンスの編集方法については「5.3.8 プロセスインスタンスの編集」を参照してください。

2. [Activityノード]で右クリックし、[アクション]を選択します。[Javaアクションリスト]ダイアログが表示されます。

3. ダイアログで[開始アクション]タブを選択し、[追加]をクリックします。

4. オプション: 次の画面で、Java Actionの名前とその説明を[名前]フィールドと[説明]フィールドに入力します。

5. [アクション]フィールドで[事前定義済]オプションを選択します。ドロップダウンリストには規定のアクションが表示されます。

6. [事前定義済]ドロップダウンリストで[Set Activity Priority]を選択し、[データマッピング]タブをクリックします。

- 92 -

Page 102: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

7. [入力パラメータマッピング]テーブルで、[値]カラムの[Activity Priority]に対するドロップダウンリストでUDAを選択すします。これ

は、アクティビティの優先度の整数値を返すUDAです。ドロップダウンリストの横の [Javaスクリプト式]アイコンをクリックして、優先

度の整数値を返すJavaスクリプトを設定することもできます。

8. [完了]をクリックします。アクティビティの優先度がJava Actionを通して設定されます。

注意

ノードの優先度は、正の整数値か-1(未定義の優先度)となります。優先度の詳細は、「5.3.3.2 ノードの基本的なプロパティ」を参

照してください。

5.3.15.3 決定表アクションの使用

Interstage BPMをインストール時に、決定表の使用を容易にするため、ビルド済のJava Actionが含まれています。このセクションは、決

定表と共に動作するプロセス定義を選択するための説明、決定表を含めるための決定表アクションの作成と、決定表アクションの追加

と、決定表アクションを含むプロセスの使用の説明を含みます。

5.3.15.3.1 決定表を含めるためのプロセス定義の選択

決定表は、Interstage BPMのプロセスインスタンスのコンポーネントとして動作する場合だけ有効です。プロセスインスタンスの定義は、

決定表が正しく動作するよう決定表アクションの中に決定表に伴う以下のコンポーネントを含む必要があります。

・ 決定表で状態として定義されたものに対応する入力ユーザ定義属性 (UDA)。

・ 決定表で結果として定義されてものに対応する出力UDA。

注意

必要なUDAがプロセス定義で定義されていない場合、決定表アクションは予想外の動作をするかも知れません。

5.3.15.3.2 決定表を含める決定表アクションの作成

この機能を使用する前に、決定表が動くプロセス定義を選択してください。プロセス定義の選択については「5.3.15.3.1 決定表を含め

るためのプロセス定義の選択」を参照してください。

決定表は、決定表アクションに割り当てられたときだけ動きます。

Java Action の一般的な情報や、他のJava Action の使用方法については、BPMコンソールのヘルプを参照してください。

ここでの説明は、決定表アクションにだけ適用されます。

決定表アクションの作成手順

1. Interstage BPM Console Process Designerで決定表を含ませるプロセス定義を編集モードで開きます。プロセス定義が ProcessDesigner に表示されます。

2. プロセス定義の中において決定表を配置したい場所を選択します。

3. アクションをActivityと関連付けるために、決定表アクションを配置したいActivityノードを右クリックしてコンテキストメニューから

[アクション]を選択します。Java Action の一覧が表示されます。

4. 決定表に追加したいJava Action のタイプを選択します。

5. 決定表アクションを配置したいセクションの[追加]をクリックします。[Javaアクションセット]ダイアログが表示されます。

6. [一般]タブで、対応するフィールドに名前と説明を入力します。

7. [アクション]フィールドから [事前定義済み]を選択します。

8. 対応するドロップダウンで、[Rules Actions] カテゴリにある[Decision Tables] を選択します。Java Action ドロップダウンリストでは、

有効な決定表がすべて自動的に選択可能となります。

9. [次へ] をクリックします。

- 93 -

Page 103: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

10. [データマッピング] タブで、対応する[値]カラムのドロップダウンからルールセット(Rules Set)を選択します。選択したルールセッ

トに属する決定表名が[Decision Table] フィールドの[値]カラムに表示されます。

11. 決定表の行に対応した[値]カラムのドロップダウンから決定表ファイル名を選択します。

12. [値]カラムに表示されている、各入力・出力パラメータに対応したUDA値の名前を選択します。ドロップダウンボックスを使用して

UDA値をパラメータに変更します。決定表は、condition UDA値を決定表への入力として、またresult UDA値を決定表からの出

力として使用します。XML UDAを選択した場合、そのXML UDAのXPathを入力または出力変数に対応して表示される第二の

ドロップダウンから選択してください。[編集]アイコンを使用して表示された XPath を編集することもできます。

注意

入力および出力パラメータに関連したUDA値がない場合は、UDAを指定するために「5.3.17 ユーザ定義属性(UDA)の指定」を

参照してください。

13. 対応するフィールドに Server Context を入力します。

14. [完了] をクリックすると、Process Designer が表示されます。

15. [保存] をクリックしてプロセス定義への変更を保存します。

16. このJava Actionを追加したプロセス定義からプロセスインスタンスを起動します。詳細は「6.3.2.2.2 決定表の参照」を参照してく

ださい。

注意

DTM Java actions の一覧表示は以下の場合エラーとなります。

・ アクセスしているアプリケーションにRulesフォルダーがない

・ アクセスしているアプリケーションにcategoriesフォルダーがない

・ category フォルダーにある .dt ファイルの内容が不当

注意

DTM JavaAction のdateタイプUDAに対してXML UDAを使用するとき、XML UDA に与えられるXML値は、決定に与えられる日付と

一致するlong値を含むべきです。このlong値はファイルシステムにある対応した .dt ファイル(次のフォルダーにある <SERVER_ROOT>\tenants\Default\attachments\apps\<アプリケーション名>\Rules\<ルールセット名>\)と、このファイルで使用したい .dt ファイルの中

にある関連する決定から取得できます。

5.3.16 トリガの使用

注意

[BPMN]タブの詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約]タブの[編集]をクリックしてください。

Interstage BPMでは、外部システムから送られてきたデータをトリガによってプロセスインスタンスに設定します。

トリガを活性化するには、外部システムはXML形式でInterstage BPMへデータを送る必要があります。Interstage BPMで利用可能な以

下のいずれかのリスナを使用できます。

・ ファイルリスナ:データはデータイベントファイルとしてファイルリスナディレクトリにコピーされます。ファイルリスナは、トリガハンドラ

にデータイベントファイルを渡すために設定され、Interstage BPMで処理されトリガを活性化します。ファイルリスナの設定方法につ

いては、『Interstage BPM 開発者ガイド』の「ファイルリスナ」の項を参照してください。

- 94 -

Page 104: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ Emailリスナ: データは、特別なフォーマットのEmailメッセージに添付されたデータイベントファイルとして送信されます。Emailリスナは、トリガハンドラにデータイベントファイルを渡すために設定され、Interstage BPMで処理されトリガを活性化します。Emailリスナの設定方法については、『Interstage BPM 開発者ガイド』の「Emailリスナ」を参照してください。

・ JMSリスナ: データは、JMSメッセージ内に含まれる文字列として送られます。JMSリスナは、トリガハンドラにデータイベントファイル

を渡すために設定され、Interstage BPMで処理されトリガを活性化します。JMSリスナの設定方法については、『Interstage BPM 開発者ガイド』の「JMS リスナ」を参照してください。

データを受け取ると、トリガはプロセスインスタンスを開始するか、特定のアクティビティを選択します。また、受け取ったデータをユーザ

定義属性(UDA)にマッピングして、その後の処理を実行できるようにします。

トリガの動作(プロセスインスタンスの開始、またはアクティビティの選択)に応じて、プロセス定義またはActivityノードに対してトリガを

定義します。

1. トリガに必要なユーザ定義属性(UDA)をプロセス定義に追加します。

手順については、「5.3.17 ユーザ定義属性(UDA)の指定」を参照してください。

トリガを定義するときにSTRING型のUDAを追加できるため、必ずしもあらかじめ追加しておく必要はありません。

2. トリガには様々なタイプがあります。トリガを追加する場合は、各種トリガの説明および図形を含む追加方法について、「5.3.7.1プロセス定義へのトリガの追加」を参照してください。

3. 以下のように、アクティビティまたはプロセスの[トリガリスト]画面を表示します。

a. Activityノードにトリガを定義するには、ノードを右クリックします。

注意

Activityノードは、トリガを定義できる唯一のノードです。

b. プロセス定義にトリガを定義するには、Process Designerキャンバスの空白部分を右クリックします。

c. [トリガ]を選択します。

ノードまたはプロセスのトリガリストが表示されます。

4. トリガを新規に追加する場合は、[追加]をクリックします。

5. リストにすでに表示されているトリガを編集する場合は、編集するトリガを選択し、[編集]をクリックします。

トリガウィザードが表示されます。

トリガを定義する手順については、以降の説明を参照してください。

5.3.16.1 トリガの使用準備

前提条件:

XMLスキーマの定義方法、またはXPath式の記述方法について理解している必要があります。

トリガを定義するときには、受信するXMLデータをユーザ定義属性(UDA)にマッピングします。データマッピングを簡略化するため、

受信するXMLデータの形式を記述したXMLスキーマ(*.xsdファイル)を用意しておくことをお勧めします。これにより、XMLファイルの

エレメントがInterstage BPM Studioのドロップダウンリストに表示されるため、UDAに簡単にマッピングできます。

XMLスキーマを用意しない場合は、XPath式を使用して、マッピングするエレメントの場所を指定する必要があります。

トリガを使用できるように準備するには、以下の手順に従います。

1. 受信するデータの形式を記述したXMLスキーマを用意します。

a. XMLスキーマを作成します。

b. 作成したXMLスキーマを、BPMコンソールからアクセスできるWebサーバに保存します。

c. XMLスキーマのURLを確認します。

例えば、WebサーバのルートディレクトリにXMLスキーマを保存した場合、URLは以下のようになります。

- 95 -

Page 105: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

http://<コンピュータ名>/<xmlスキーマ名>

2. XMLデータを適切にマッピングするには、エレメント名、データ型、および受信するXMLファイルで使用されるエレメントの説明

を把握しておく必要があります。

以下の表は、受信するXMLファイルが注文書である場合に必要な情報の例を示しています。

エレメント名 XSDデータ型 エレメントの説明

orderperson string 注文を受ける人の名前

name、address、city、state、zip string 注文をする人の名前や住所など

title、note string 注文されるアイテム

Quantity positiveInteger 注文されるアイテムの数量

Price Decimal 注文されるアイテムの価格

3. Interstage BPM サーバ上でプロセスインスタンスを開始する前に、トリガの活性化のために選択したリスナが適切に構成されて

いるのを確認してください。リスナとそのプロパティ設定の詳細については、「5.3.16 トリガの使用」を参照してください。

5.3.16.2 トリガの定義

前提条件:

このトピックの手順の前に実行する必要がある手順については、「5.3.16 トリガの使用」を参照してください。

トリガを活性化するのにファイルリスナを使用するつもりなら、ファイルリスナ設定ファイル (fileListenerConf.xml)をInterstage BPM サー

バのインストールディレクトリに追加し、Interstage BPM サーバを再起動する必要があります。このファイルの追加と設定の詳細につい

ては、『Interstage BPM 開発者ガイド』の「ファイルリスナ」の項を参照してください。

前提条件の手順を実行すると、トリガウィザードの[一般]タブが表示されます。

[一般]タブの説明

タイトル:一般情報

トリガ名:トリガの名前。これを入力しない場合は、名前が割り当てられます。

注意

トリガの名前の 大長は、64文字です。

ステータス:このチェックボックスをオンにすると、トリガが有効になり使用できます。

(オプション)説明:トリガの説明。

注意

トリガの説明の 大長は、256文字です。

これらの手順で定義できるトリガには、以下の2つのタイプがあります。

・ プロセス開始トリガは、外部システムから送られてくるデータに応答して、プロセスインスタンスを開始します。これは、プロセスレベ

ルで定義するトリガです。

・ 選択トリガは、外部システムから送られてくるデータに応答して、アクティビティを選択します。

トリガを定義するには、以下の手順に従います。

1. 上の説明に従って、[一般]タブでの作業を完了します。次に、[イベント]タブをクリックします。

トリガウィザードの[イベント]タブが表示されます。

- 96 -

Page 106: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

[イベント]タブの説明

タイトル:イベント詳細

イベントタイプ:これは、常にXMLタイプです。

XMLスキーマ:このURLは、受信するデータの形式を記述したスキーマの場所です。このURLをこのテキストボックスに入力す

る必要があります。このURLの詳細については、「5.3.16.1 トリガの使用準備」を参照してください。

注意

トリガの編集中に、[XML スキーマ]フィールド内をクリックしたあと、XMLスキーマへの変更を全く行わなかったとしても、[検証]をクリックするか、フィールド外のどこかクリックすると、既存のデータマッピングを削除するための確認メッセージを受け取ります。

必要に応じて、メッセージに対応してください。

イベントフィルター:特定の分岐条件に一致したときだけプロセスインスタンスを開始する場合は、それらの分岐条件を定義するJavaスクリプト式をこのフィールドに指定します。

2. [イベント]タブのフィールドへの入力を完了します。前のステップの説明に従ってください。

注意

以下は、以下の注意は、XPath式を入力する[トリガ]ウィザードのすべてのフィールドとペインに適用されます。

[イベントフィルター]フィールドでXPath式を入力した場合、[検証]ボタンをクリックしてXMLスキーマの正当性を確認できます。

確認結果は、[検証]ボタンの隣に表示されます。これは通知目的のためであり、確認結果の如何にかかわらず、トリガの編集を

継続したり保存したりできます。

3. [データマッピング]タブをクリックし、受信するXMLファイルのエレメントをUDAにマッピングします。エレメントをマッピングするには

[追加]をクリックします。

a. XMLスキーマを指定した場合は、[イベントエレメント]リストからXMLエレメントを1つ選択します。

b. それ以外の場合は、XPath式を使用してXMLエレメントの場所を指定します。

c. XMLエレメントをマッピングするUDAを[変数]リストから選択します。

注意

トリガには柔軟性があるため、外部データが数値だけで構成される場合には、STRING型の外部データをINTEGER型のUDAに

マッピングできます。

4. データのマッピングが完了したら、[一般] タブを選択します。[ステータス]チェックボックスをオンにして、トリガを有効にします。

注意

選択トリガを定義している場合、矢印選択タブも利用可能です。このタブの中でスクリプトを使う場合は、以下に注意してくださ

い。

- 数値とboolean値を除くすべてのスクリプトは、ダブルクォーテーションで囲んでください。

- ダブルクォーテーションを閉じる直前にバックスラッシュ(\)を使用しないでください。例えば、“C:\”は無効ですが、“C:\prg”は有効です。

- 入れ子になるダブルクォーテーションは使用しないでください。入れ子にする場合は、ダブルクォーテーションの中にシング

ルクォーテーションを使用してください。例えば"Get("param")"は無効ですが、"Get('param')"は有効です。

- 97 -

Page 107: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

ActivityノードまたはイベントActivityノードに対し選択トリガーを定義している場合、[プロセスインスタンスの選択]タブも使用可

能です。あるプロセスインスタンスのためだけにトリガを引きたい場合、このタブを使用します。

a. [追加]をクリックして、新しい分岐条件を追加します。

b. [変数]リストから、評価したいUDAを選択します。比較したい入力XMLファイル内の要素のXPath式を指定します。 (この

タブでは、XPath式を手動で指定する必要があります。可能なXPath式のリストは利用可能ではありません。)

トリガが引かれると、入力XMLファイル内の対応する要素の値に一致するUDAの値があるプロセスインスタンスだけ選択されま

す。複数の分岐条件を指定する場合は、すべての分岐条件が満たされた場合だけトリガが引かれます。

5. Process Designerキャンバスに戻るには、[OK]をクリックします。

5.3.17 ユーザ定義属性(UDA)の指定

注意

[BPMN]タブの詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約]タブの[編集]をクリックしてください。

ユーザ定義属性(UDA)には、プロセス関係者がアクセス、変更、または追加する必要があるデータが含まれます。UDAは、プロセス

レベルで定義するグローバル変数です。実行されているプロセスの値が保持されます。プロセス関係者は、フォーム、JavaScript、または

Java Actionを通して値を提供します。

例えば、購買請求プロセス定義には、購入する品物、購入数、およびコストを定義したUDAが設定されます。ユーザは、フォームに入

力して値を設定します。

UDAを指定するには、以下の手順に従います。

1. Process Designerの空白部分を右クリックし、[ユーザ定義属性]を選択します。

UDAリストが表示されます。

2. 以下の表に従って、UDAを追加または削除します。

UDAを削除する場合は、UDA名の左にあるチェックボックスをオンにして、1つ以上のUDAを選択します。

注意

UDAを追加すると、Variable1, Variable2などのデフォルトのUDAが追加されます。デフォルトのUDAの名前はUDAが表示され

る列に基づいています、すなわち、2つのUDAがある状態で3つ目のUDAを追加すると、デフォルトのUDAの名前は Variable3になります。同じ名前のUDAが存在していても同じです。しかし、[UDAリスト]ダイアログで[OK]をクリックすると、[別々のUDAに

対して、同じUDA名を使用することはできません。]という警告が表示されます。必要に応じて正しいUDAの名前に修正する必

要があります。

注意

UDAを削除する場合は、そのUDAを使用している他のプロパティからも削除する必要があります。

フィールド 説明

名前 UDAの名前。*

識別子 これは、UDAを識別するために内部で使用される文字列です。*

タイプ UDAのデータ型:BIGDECIMAL、BOOLEAN、DATE、FLOAT、INTEGER、LONG、

STRING、XML

- 98 -

Page 108: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

フィールド 説明

初期値 UDAの初期値。プロセス関係者は、この値を変更できます。

ワークリストUDA UDAがワークリストUDAであるかどうかを示します。ワークリストUDAの場合は、プロセス

関係者がワークリストをフィルターおよびソートできる他に、ワークリストアイテムをより迅

速に取得できます。

注意

STRING型のワークリストUDAは、256文字を超える値を保持できません。

読み取り専用 初期値を指定することでだけUDAの値を設定できることを示します。UDAの値が読み

取り専用である間は変更できません。

監視対象(トラック可能) UDA監視を有効または無効にします。

UDA監視を有効にすると、プロセスの実行中にUDAの値に行われた変更が記録され

ます。

注意: プロセス定義を設計する場合は、そのプロセス定義から作成されるすべてのプロ

セスインスタンスの初期設定を定義します。ユーザは、プロセスインスタンスの実行中に

個々のプロセスインスタンスの初期設定を変更できます。例えば、ユーザがそれ以上変

更を記録しない場合は、プロセスインスタンスのUDAの監視を停止できます。逆に、ユー

ザはプロセス定義のUDAの監視を有効にしなかった場合でも、UDAの監視を開始でき

ます。

ディメンション 本フィールドを、チェックしないでください。

*UDAの名前にASCII以外の文字を使用できますが、使用する場合は、以下の点に注意する必要があります。UDAを識別する

ために、名前と識別子の両方が使用されます。名前はわかりやすくするため、任意の文字を使用できます。識別子には、ASCII文字('a'-'z'、'A'-'Z')、数字('0'-'9')、およびアンダースコア('_')だけを使用する必要があります。識別子の値を指定しない場合

は、名前が利用され、ASCII文字、数字、アンダースコアを除くすべての文字を削除して自動的に作成されます。これはUDAサ

ニタイズと呼ばれ、その処理は『Interstage BPM 開発者ガイド』で説明されています。名前が、指定されたサニタイズの制限に違

反している場合(名前がすべてASCII以外の文字で構成されるなど)、自動生成された文字列が識別子に割り当てられます。

注意

XMLとしてUDA Typeを選択すると、[初期値]フィールドに[XML]ボタンと[XSD]ボタンが表示されます。以下を行います。

a. [XML]ボタンをクリックし、表示された[XML値エディタ]のXMLの初期値を追加します。エディタで、XMLコンテンツを入

力するか、ブラウズして登録するXMLを選択します。選択されたXMLのコンテンツがエディタに表示されるので、必要で

あれば編集します。エラーになることはありませんが、XMLはシンタクス上有効にしてください。

注意:Microsoft Internet Explorerを使用して、エディタでファイルをブラウズする際に、「ブラウザのUniversalXPConnection特権を有効にしてください」とが表示されることがあります。この場合は、以下の設定を行ってください。

1. インターネットオプションの[セキュリティ]タブで、Interstage BPMコンソールが設置されているゾーンのセキュリティの

レベルをカスタマイズします。

2. [スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行]を[ダイアログ

を表示する]に設定します。

セキュリティポリシーなどの理由でこの設定が変更できない場合、エディタではファイルをブラウズして選択することはでき

ません。この場合は、XMLファイルを別に開き、ファイルの内容をコピーし、XMLエディタに貼り付けてください。

b. [XSD]ボタンをクリックし、表示された[XSD値エディタ]のXMLスキーマの初期値を追加します。エディタで、XMLスキーマ

コンテンツを入力するか、ブラウズして登録するXMLスキーマを選択します。エディタに、選択されたXMLスキーマのコン

テンツが表示されるので、必要であれば編集します。エラーになることはありませんが、XMLはシンタクス上有効にしてく

ださい。

注意:Internet Explorerを使用していて、ブラウズしてXMLスキーマを選択できない場合、Internet Explorerの[インターネット

オプション]を使用して、Interstage BPMコンソールのIPアドレスを[セキュリティ]タブの[ローカルイントラネット]に追加してく

ださい。

- 99 -

Page 109: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

c. XMLとXMLスキーマの初期値を入力したあと、[初期値]フィールドの[検証]ボタンをクリックして、登録されたXMLスキー

マに対する登録されたXMLの正当性を確認します。[検証]ボタンの隣に、相互確認の結果が表示されます。これは通知

目的で、相互確認の結果の如何にかかわらず、UDA変数の編集を継続したり保存したりできます。

3. UDAの名前を変更する場合は、[名前]フィールドをダブルクリックし、任意に変更します。

4. [OK]をクリックしてUDAリストを閉じます。タイプXMLのUDAの、XMLかXMLスキーマのどちらかがシンタクス上有効でない場

合、エラーが通知されます。

5.3.18 フォームの使用

注意

詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、[編集]をクリック

してください。

ほとんどのビジネスプロセスには、情報に基づく決定とアクションが必要です。ユーザはフォームを通して情報を提供したり、情報にア

クセスしたりすることができます。

注意

Process Designerではフォームを作成(生成)できません。既存のフォームをStartノード、Activityノード、またはVoting Activityノードに

関連付けることができるだけです。フォームを作成するには、Interstage BPM Studioを使用する必要があります。

注意

フォームは、構造化されたフィールドベースのHTMLファイルです。フォームは、Interstage BPMと構造化されたデータリポジトリの間で

データを交換するためのインタフェースとして機能します。

2つの目的でフォームを使用できます。

・ ユーザ定義属性に保存されたデータを表示またはレポートするため。

・ ユーザ定義属性に保存されたデータをユーザが追加または変更できるようにするため。

フォームは、Startノード、Activityノード、およびVoting Activityノードに関連付けることができます。必要に応じて、1つのフォームを複

数のノードに関連付けることができます。逆に、1つまたは複数のフォームを1つのノードに関連付けることもできます。複数のフォームを

1つのノードに関連付ける場合、BPMコンソールは実行時にそれらをリンクのリストとして表示します。ユーザは、リンクをクリックして参

照フォームを開くことができます。

以降では、フォーム使用する手順について説明します。

5.3.18.1 アクティビティへのフォームの追加

前提条件:

Interstage BPM Studioを使用してフォームをすでに作成し、そのフォームを含めるプロセス定義が属するアプリケーションのWebフォル

ダにそのフォームをコピーしておく必要があります。

注意

フォームをアクティビティに追加できるようにする も簡単な方法は、Studioでアプリケーションを作成し、それをコンソールにBARファ

イルとしてインポートすることです。アプリケーションの使用に関する手順と詳細については、「6.3.2 アプリケーション詳細」を参照してく

ださい。

- 100 -

Page 110: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

BPMコンソールではフォームを作成できませんが、すでに作成したフォームをノードに関連付けることはできます。複数のアクティビティ

でフォームを再利用できます。つまり、既存のフォームを追加のActivityノードまたはVoting Activityノードに関連付けることができま

す。

フォームをアクティビティに関連付けるには

1. Startノード、Activityノード、またはVoting Activityノードを右クリックし、[フォーム]を選択します。

右クリックしたActivityノード、Voting Activityノード、またはStartノードのフォームリストが表示されます。

2. [フォームの添付]をクリックして選択します。

[フォームの参照]ダイアログが表示されます。

3. このアクティビティと共に使用する以前作成したフォームの名前を[DMSパス]フィールドに入力します。拡張子を含む完全なファ

イル名を入力してください。

4. デフォルトのタイトルとは異なるタイトルを指定する場合は、[フォームタイトル]フィールドに入力します。

5. [添付フォーム]をクリックします。

フォームリストに戻ります。フォームの名前が表示されています。

6. フォームをノードに関連付けるには、[OK]をクリックします。

Process Designerキャンバス画面に戻ります。

5.3.18.2 アクティビティからのフォームの削除

フォームを作成すると、そのフォームは作成先のノードに自動的に関連付けられます。複数のアクティビティでフォームを再利用できま

す。つまり、既存のフォームを追加のActivityノードまたはVoting Activityノードに関連付けることができます。

フォームをアクティビティから削除するには、以下の手順に従います。

1. Startノード、Activityノード、またはVoting Activityノードを右クリックし、[フォーム]を選択します。

右クリックしたActivityノード、Voting Activityノード、またはStartノードのフォームリストが表示されます。

2. 選択チェックボックスをオンにしてフォームを選択し、[削除]をクリックしてノードからフォームを削除します。

フォームの削除を確認するボックスが表示されます。

3. フォームを削除することを確認し、[OK]をクリックします。

フォームリストからフォームが削除されます。

4. [OK]をクリックします。

Process Designerキャンバス画面に戻ります。

5.3.19 期限の定義

注意

[BPMN]タブの詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約タブ]の[編集]をクリックしてください。

タイマーの期限が切れると、特定のアクションがトリガされます。例えば、プロセスの実行を一定の時間一時停止するために、Delayノード

(実際はDelayイベントがあるDelayノード)にタイマーを使用することができます。タイマーは、一度だけ機能させることも、繰り返し機能

させることもできます。プロセス定義全体、個々のアクティビティ(Activityノード、Compound Activityノード、Voting Activityノード)、および

Delayノードに対してタイマーを定義できます。

タイマーを定義するときには、絶対時刻または相対時刻で指定します。相対時刻で指定する場合は、通常のカレンダーに基づいて指

定することも、業務時間だけをカウントするビジネスカレンダーに基づいて指定することもできます。

タイマーの期限が切れると、特定のアクションがトリガされます。タイマーは、1回だけ機能させることも、繰り返し機能させることもできま

す。タイマーは以下のエレメントに使用できます。

- 101 -

Page 111: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ プロセス定義

タイマーを含むプロセス定義から新しいプロセスインスタンスが作成されるたびに、タイマーが実行されます。

・ Activityノード、Compound ActivityノードおよびVoting Activityノード

ノードが活性化するとタイマーが実行されます。

・ Delayノード

プロセスの実行を一定の時間一時停止する場合に、Delayノードとタイマーを使用します。Delayノードが活性化するとタイマーが

実行されます。

注意

タイマーは開始する前に、設定に基づいて期限を計算します。タイマーは期限が切れたときに実行されると考えられており、通常その

とおりに実行されます。ただし、計算された期限がタイマーの開始時刻より前の場合、一度だけ実行されるタイマーは開始時に実行さ

れ、定期タイマーは実行されません。期限が開始時刻より前のタイマーはエラーと考えられるため、そのプロセスインスタンスはエラー

状態になります。期限が開始時刻より前の場合、定期タイマーは無限ループになる可能性があるため、開始時刻より後に期限を設定

する必要があります。

タイマーを定義するときには、以下のタイプから選択できます。

・ 絶対(日時指定):タイマーの期限を絶対時刻で設定します。例えば、2007/01/01 00:00:00のようになります。

・ カレンダー:通常のカレンダーに基づいて、タイマーの期限が切れるまでの期間を設定します。これらタイマーは、割り当てられた

ノードまたはインスタンスが活性になったあとに、UDA(何日、何時)で設定された時間が経過すると、開始します。時間は、1週間7日と1日24時間すべてを使用してカウントされます。そのため、通常の営業時間外に期限がくることもあります。

・ ビジネス(ビジネスカレンダー):ビジネスカレンダーに基づいて、タイマーの期限が切れるまでの期間を設定します。タイマーは、割

り当てられているノードまたはプロセスインスタンスが活性化すると開始します。時間の計算には、営業日と営業時間だけを使用し

ます。このため、タイマーの期限は必ず通常の営業時間内に設定されます。

Interstage BPMは、ビジネスカレンダーを使用して、営業日と営業時間を決定します。ビジネスカレンダーの詳細については、「5.3.19.1ビジネスカレンダーの作成」を参照してください。

・ 詳細:指定した式に従ってタイマーを設定します。この式では、絶対タイマーまたは相対タイマーを定義します。時間の計算には、

通常のカレンダーまたはビジネスカレンダーを使用します。

期限を定義するには、以下の手順に従います。

1. 次のように、プロセス定義、Activityノード、Voting ActivityノードおよびCompound Activityノードの期限を表示します。

a. ノードまたはプロセス定義を右クリックします。

注意

期限は、プロセス定義、Compound Activityノード、ActivityノードおよびVoting Activityノードで定義できます。期限は、タ

スクのサブタスクを作成時に生成されるダイナミックノードでも定義できます。サブタスクの詳細については、「4.1.2.4 タスク

のサブタスク詳細タブの使用」を参照してください。

b. [期限]を選択します。Activityノード、Voting ActivityノードまたはCompound Activityノードの期限が表示されます。

ActivityノードおよびVoting Activityノードの期限が表示されます。

2. 以下のタイマータイプの1つを指定します。

- 通常のカレンダーに基づく絶対時刻タイマーの場合。

[絶対]をクリックし、日付と時刻を入力します。

- 通常のカレンダーに基づく相対タイマーの場合。

[カレンダー]をクリックし、タイマーの期限を何日後の何時にするかを指定します。

- 102 -

Page 112: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- ビジネスカレンダーに基づく相対タイマーの場合。[ビジネス]をクリックし、タイマーの期限を何営業日後の営業時間に対していつ

(何時間・何分・何秒後)にするかを指定します。

営業時間についてはいくつかのオプションがあります。絶対的な時刻(絶対時刻に対して)、現在の時刻を基準とした相対

的な時刻(現在の時刻に対して)、始業時刻を基準とした相対的な時刻(開始時刻に対して)、または終業時刻を基準とした

相対的な時刻(終了時刻に対して)を指定できます。

- 式で指定する絶対タイマーまたは相対タイマーの場合。[詳細]をクリックし、式を入力します。

式で使用できる日付コードの詳細については、「5.3.19.2 詳細な期限とタイマーの時刻および日付コード」を参照してくださ

い。

3. このプロセス定義、Activityノード、Voting ActivityノードおよびCompound Activityノードの期限を初めて設定する場合は、[アク

ションの設定]をクリックして、期限に達したときに実行されるJava Actionを設定します。

[期限の詳細]が表示されます。

4. [追加]をクリックし、タイマーの期限が切れたときに実行するJava Actionを選択します。

Java Actionの詳細については、「5.3.15 Java Actionの使用」を参照してください。

5. [OK]をクリックして、[プロパティ]ダイアログを閉じます。

Process Designerキャンバスに戻ります。

定義する期限ごとに、1つまたは複数のユーザ定義属性(UDA)が作成されます。UDA名は、期限と期限のアクションを特定します。

典型的なUDA名は、__atmr_JADemoDue Date_timeなどです。プレフィックスの__atmrはこれがタイマータイプのUDAであることを示

し、中央のJADemoDue Dateは期限の名前で、サフィックスのtimeはUDAの機能を示します。

これらのUDAは、Java ActionまたはJavaScriptを使用して、フォーム上で変更できます。

5.3.19.1 ビジネスカレンダーの作成

期限やタイマーを定義するときに、通常のカレンダーの代わりにビジネスカレンダーを使用することができます。ビジネスカレンダーは、

組織の営業時間と営業日を定義するものです。ビジネスカレンダーを使用することで、タイマーが必ず営業時間内に切れるようにする

ことができます。期限についても同様です。ビジネスカレンダーを使用することで、アクティビティの期限が必ず営業時間内に設定され

るようにすることができます。

Interstage BPM Studioには、デフォルトのビジネスカレンダーが用意されています。このデフォルトのビジネスカレンダーに変更を加え

ることも、独自のビジネスカレンダーを作成することもできます。ビジネスカレンダーは、組織のニーズに応じて必要なだけ作成できま

す。例えば、営業日や祝日の異なる複数の地域に組織の部門が分散されている場合は、地域ごとにビジネスカレンダーを作成しま

す。

ビジネスカレンダーを作成するには、以下の手順に従います。

1. <任意の名前>.calという名前で新しいテキストファイルを作成します。

拡張子.calは、そのファイルがビジネスカレンダーであることを示します。

2. 作成したビジネスカレンダーをInterstage BPMが使用するカレンダーフォルダに格納します。

<Interstage BPMインストール ディレクトリ> /calendar

3. ビジネスカレンダーを定義します。

例として、デフォルトのカレンダーDefault.calを使用できます。ビジネスカレンダーの形式の詳細については、『Interstage BPMサーバ

管理者ガイド』を参照してください。

作成したビジネスカレンダーは、プロセス定義または特定のタイマーまたは期限に割り当てることができます。

5.3.19.2 詳細な期限とタイマーの時刻および日付コード

式を使用して、期限とタイマーを詳細に定義することができます。この式では、コードを使用して時刻や日付を指定できます。ここでは、

時刻コードと日付コードについて説明します。

- 103 -

Page 113: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

時刻コードと日付コードは、サーバが正しく読み取れるようにセミコロンを使用して入力する必要があります。以下の例を参照してくだ

さい。

表5.4 時刻コード

コード 意味 例

AT 1日のうちの絶対時刻を設定します。 AT(16:30:00);:その日の午後4時30分。

CT 1日の終業時刻に対して相対的に表される時刻

を設定します。設定可能な値: 00またはマイナス

の時間。一般には、終業時刻までの相対的な時

刻を計算するために、終業時刻と共にマイナスの

時間を使用します。

CT(00);:終業時刻。

CT(-02:00:00);:終業時刻の2時間前。

OT 1日の始業時刻に対して相対的に表される時刻

を設定します。

設定可能な値: 00またはプラスの時間。

OT(00);:始業時刻。

OT(02:00:00);:始業時刻の2時間後。

BT 現在の時刻に対して相対的に表される営業時間

を設定します。

BT(04:30:00);:現在の時刻から4時間30分後の営業時

間。

BT(-02:00);:営業時間の2時間前。

BT(00);:現在の時刻が営業時間ではない場合に、時刻

を変えずに次の営業時間を順方向検索することができ

ます。営業日によって営業時間が異なる場合は、これを

使用する必要があります。

BT(-00);:直前の営業時間に逆方向検索する場合に使

用します。現在の時刻がすでに営業時間になっている

場合は無効です。

表5.5 日付コード

コード 意味 例

BD 営業日を設定します。 BD(4);:今日から4営業日後。

BD(0);:その日が営業日の場合は同じ日、営業日でな

い場合は翌日。

BD(-0);:その日が営業日の場合は同じ日、営業日でな

い場合は前日。

RD 現在の日付から日付を相対的に設定します。 RD(7);:1週間後。

RD(-1);:1日前。

WD 曜日を設定します。

設定可能な値:1以上。

WD(1);:その週の日曜日。

WD(7);:その週の土曜日。

WD(8);:次の週の日曜日。

WN 今日以降の次の曜日を設定します。

設定可能な値:1から7。WN(1);:今日以降の次の日曜日。

WN(7);:今日以降の次の土曜日。

RM 将来の月を相対的に設定します。その月に十分

な日数がないため同じ日に設定できない場合は、

月の 後の日になります。

RM(3);:3か月後。

DM 月の特定の日を設定します。

設定可能な値:0を除く任意の数値。

DM(1);:月の 初の日。

DM(-1);:月の 後の日。

BM 月の特定の営業日を設定します。

設定可能な値:0を除く任意の数値。

BM(1);:月の 初の営業日。

BM(-1);:月の 後の営業日。

DY その年の特定の日を設定します。

設定可能な値:0を除く任意の数値。

DY(1);:年の 初の日。

DY(-1);:年の 後の日。

- 104 -

Page 114: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

コード 意味 例

BY その年の特定の営業日を設定します。

設定可能な値:0を除く任意の数値。

BY(1);:年の 初の営業日。

BY(-1);:年の 後の営業日。

5.3.20 Conditionalノード属性の定義

注意

BPMNタブにある詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

要約タブにある[編集]をクリックしてください。

式を使用して複合分岐条件を定義する場合は、Complex Conditionalノードを使用します。

Conditionalノード属性を定義するには、以下の手順に従います。

1. プロセス定義を表示します。

2. Conditionalノードを右クリックし、[決定(Decisions)]を選択します。

3. [決定]セクションで、評価するデータ項目を選択します。

データ項目、ユーザ定義属性リストで指定したものです。ユーザ定義属性(UDA)を定義する手順については、「5.3.17 ユーザ

定義属性(UDA)の指定」を参照してください。

注意

選択したデータ項目(UDA)がXMLタイプで、UDAの定義時に文法的に妥当なXSDが指定された場合、システムが生成したXPath値の一覧が表示されます。妥当なXSDが指定されなかった場合は、XPath一覧には何も表示されません。

表示された一覧からXPath値を選択、または必要であれば編集アイコンを使ってXPath値を編集・追加します。

4. Conditionalノードを起点とする各矢印に、ユーザ定義プロセス属性の値と比較する評価基準を指定します。

5. 関係を選択します。関係は、選択した矢印の2つの値の間に必要です。

注意

[分岐条件]タブでBooleanデータ項目を定義した場合、Interstage BPMは文字列「true」をtrueと認識し、その他の文字列をfalseと認識します。

6. デフォルトの矢印を指定するラジオボタンを選択します。この矢印は、trueの式がない場合に使用されるパスを定義します。

7. [OK]をクリックします。

注意

分岐条件に新しい値を設定するまで、Interstage BPMはデフォルトで各分岐条件に「0」値を表示します。Conditionalノードが評価する

値を入力しない場合、Interstage BPMはデフォルトの矢印に分岐します。

Conditionalノードが活性化されたときにスクリプトまたはアクションを実行する場合は、Conditionalノードを右クリックし、ドロップダウンメ

ニューの[アクションセット]を選択し、ノードが活性化されたときに実行されるアクションを定義します。

アクションの作成の詳細については、「5.3.15 Java Actionの使用」を参照してください。

5.3.21 Complex Conditionalノード属性の定義

- 105 -

Page 115: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

BPMNタブにある詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約]タブにある[編集]をクリックしてください。

Complex Conditionalノード属性を定義するには、以下の手順に従います。

1. プロセス定義を表示します。

2. Complex Conditionalノードを右クリックし、[決定(Decisions)]を選択します。

3. 評価するデータ項目を選択します。

データ項目は、ユーザ定義属性リストで指定したものです。ユーザ定義属性(UDA)を定義する手順については、「5.3.17 ユー

ザ定義属性(UDA)の指定」を参照してください。

4. Complex Conditionalノードを起点とする各矢印に、式を指定します。この式は、コンソールを使用しているときにだけ入力できま

す。矢印に指定した式がtrueに評価されると、その矢印が選択されます。

5. デフォルトの矢印を示すラジオボタンを選択します。

この矢印は、trueの式がない場合に使用されるパスを定義します。

6. [OK]をクリックします。

注意

分岐条件に新しい値を設定するまで、Interstage BPMはデフォルトで各分岐条件に「false」値を表示します。Complex Conditionalノードが評価する値を入力しない場合、Interstage BPMはデフォルトの矢印に分岐します。

Complex Conditionalノードが活性化されたときにスクリプトまたはアクションを実行する場合は、Complex Conditionalノードを右クリック

し、ドロップダウンメニューの[アクション]を選択し、ノードが活性化されたときに実行されるアクションを定義します。

アクションの作成の詳細については、「5.3.15 Java Actionの使用」を参照してください。

5.3.22 投票ルールの定義

前提条件:

・ プロセス定義にVoting Activityノードを追加している

・ Voting Activityノードに外向き矢印がある

注意

詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、[編集]をクリック

してください。

Voting Activityノードは、ユーザ同士が連携して1つのアクティビティを処理できるようにするノードです。すべてのユーザがそれぞれの選択

(投票)を行うことができます。すべての投票が数えられます。投票ルールに従って選出した結果は、外向きの矢印で表します。

以下の図は、変更要求に管理者が投票できる例を示しています。

- 106 -

Page 116: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

図5.27 変更要求への投票

すべての外向き矢印について投票ルールを定義します。投票ルールには以下のタイプがあります。

・ 多数ルール

矢印にこのルールが割り当てられている場合は、その矢印への投票が過半数を得るとその矢印が選択されます。

例えば、"Approved"(可決)と呼ぶ矢印に多数ルールが割り当てられた場合、"Approved"(可決)の矢印への投票が過半数を得る

とその矢印が選択されます。プロセスインスタンスは、"Approved"(可決)矢印に沿って次のアクティビティに進みます。

・ パーセントルール

矢印にこのルールが割り当てられている場合は、その矢印への投票が指定した割合に達するとその矢印が選択されます。

例えば、"Approved"(可決)と呼ぶ矢印に50%のルールが割り当てられた場合は、"Approved"(可決)矢印への投票が全投票数の

50%に達したときに、その矢印が選択されます。

・ 投票数(の数)ルール

矢印にこのルールが割り当てられている場合は、その矢印への投票が指定した投票数に達するとその矢印が選択されます。

例えば、"Rejected"(否決)と呼ぶ矢印に"1"が割り当てられている場合は、"Rejected"(否決)矢印への投票が1つでもあるとその矢

印が選択されます。

投票ルールを定義するときには、デフォルトのルールも選択します。どのルールにも当てはまらない場合は、デフォルトのルールが選

択されます。

投票ルールを定義するには、以下の手順に従います。

1. 次のように、投票アクティビティの[プロパティ]ダイアログの[投票ルール]タブを表示します。

a. Voting Activityノードを右クリックします。

b. ポップアップメニューから[投票ルール]を選択します。

[投票ルール]タブには、Voting Activityノードのすべての外向き矢印が表示されます。

2. すべての矢印について、投票ルールを定義します。

3. 以下のどちらかの操作を行います。

- 投票ルールに一致したらすぐにアクティビティを完了させる場合は、[各投票について投票ルールを評価]を選択します。

- 必ず全員が投票できるようにする場合は、[すべての票が投じられたら投票ルールを評価]を選択します。

4. 投票ルールの評価順序を変更するには、ルールを選択し、[上へ]矢印または[下へ]矢印をクリックします。

すべての外向き矢印は、このダイアログに表示された順序で確認され、 初に一致したルールが選択されます。有効なルール

が見つからない場合は、ルールに当てはまらなくても、デフォルト値として定義した矢印が選択されます。

5. [投票ルール]タブを閉じるには、[OK]をクリックします。

- 107 -

Page 117: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

以下は、投票ルールの例を示しています。

・ パーセントルール: ユーザの少なくとも75%が投票した場合に、決定が承認されます。

・ 多数ルール:ユーザの過半数が賛成投票または反対投票を行った場合に、決定が承認または却下されます。賛成投票と反対投

票が同数の場合は、デフォルトの投票ルールが使用されます。

・ すべてのユーザが賛成投票を行った場合にだけ、決定が承認されます。ユーザが1人でも反対投票を行うとすぐに決定が却下さ

れ、プロセスは次のアクティビティに進みます。

5.3.23 Subprocessノード属性の定義

注意

BPMNタブにある詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約]タブにある[編集]をクリックしてください。

ここで表示されるダイアログは、Subprocessノード向けです。データは、実際はその機能がサブプロセスであるChained-Processおよび

Remote Suprocessノードの手順と同じ手順でマッピングされるため、同じデータマッピング手順を使用できます。

再帰的なサブプロセスがあるプロセス定義を設計する場合は、注意が必要です。関連するプロセス定義をすべてチェックし、無限ルー

プが起きないことを確認してください。

以下は、Subprocessノードの特徴です。

・ サブプロセスは、Subprocess ノードで設定されます。

・ サブプロセスは、より処理しやすいユニットの階層に複雑なタスクを分割するために使用します。

・ 異なるプロセスを持つ異なる部門の作業をシームレスにリンクして、情報を交換したり、共同作業を調整したりするには、サブプロ

セスが も適しています。

サブプロセスを定義するには、以下の手順に従います。

1. サブプロセスを呼び出すプロセス(親プロセス)とサブプロセス(子プロセス)の両方でユーザ定義属性(UDA)が定義されている

ことを確認します。UDAを定義する手順については、「5.3.17 ユーザ定義属性(UDA)の指定」を参照してください。

以下の手順の後半で親プロセスのUDAを子プロセスのUDAにマッピングします。

2. 以下のように、サブプロセスのサブプロセス詳細を表示します。

a. 定義するSubprocessノードを右クリックします。

注意

サブプロセス詳細は、SubprocessまたはChained Processノードにだけ定義できます。

b. [サブプロセス詳細]を選択します。

注意

Chained Processを定義する場合は、[Chained-Processの詳細]を選択します。

選択したサブプロセスのサブプロセス詳細が表示されます。

3. サブプロセスに使用するプロセス定義をサブプロセス定義ドロップダウンメニューから選択します。

[サブプロセス定義]フィールドにプロセス定義名が表示されます。

- 108 -

Page 118: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

4. 現在のプロセス定義とサブプロセス向けに選択したプロセス定義の間でユーザ定義プロセス属性をマッピングします。3つのド

ロップダウンリストを使用して、各プロセス定義でデータ型とユーザ定義プロセス属性を選択します。[マッピングの追加]をクリック

します。

このマッピングは、[既存のデータマッピング]セクションに表示されます。

注意

選択したデータ項目(UDA)がXMLタイプで、UDAの定義時に文法的に妥当なXSDが指定された場合、システムが生成したXPath値の一覧が表示されます。妥当なXSDが指定されなかった場合は、XPath一覧には何も表示されません。

表示された一覧からXPath値を選択、または必要であれば[編集]アイコンを使ってXPath値を編集・追加します。

5. マッピングするUDAごとに、マッピングの追加の手順を繰り返します。

6. 入力チェックボックスと出力チェックボックスをオンにして、データ値を親プロセスからサブプロセスに渡す(入力)か、サブプロセ

スから親プロセスに渡す(出力)かを指定します。ユーザ定義プロセス属性のマッピングされた各組は、個別に設定できることに

注意してください。

注意

Chained Process を定義する場合は、チェインサブプロセスへのデータフローしかないため、出力チェックボックスがありません。

7. 終了したら、[OK]をクリックします。

注意

同じプロセス定義がプロセスのサブプロセスノードに親と子のプロセス定義として使用され、プロセス定義が開始されると、生成

されたインスタンスは無限プロセスとなります。

5.3.24 Remote Subprocessノード属性の定義

注意

BPMNタブにある詳細パネルで本画面をご覧の場合は、閲覧モードになっているため、編集できません。編集モードに変更するには、

[要約]タブにある[編集]をクリックしてください。

ここで表示されるダイアログは、Remote Subprocessノード向けです。データは、実際はその機能がサブプロセスであるRemote Subprocessノードの手順とほとんど同じ手順でマッピングされるため、同じデータのマッピング手順はよく似ています。

再帰的なサブプロセスがあるプロセス定義を設計する場合は、注意が必要です。関連するプロセス定義をすべてチェックし、無限ルー

プが起きないことを確認してください。

以下は、Remote Subprocessノードの特徴です。

・ サブプロセスは、Remote Subprocessノードで設定されます。

・ サブプロセスは、より処理しやすいユニットの階層に複雑なタスクを分割するために使用します。

・ 異なるプロセスを持つ異なる部門の作業をシームレスにリンクして、情報を交換したり、共同作業を調整したりするには、サブプロ

セスが も適しています。

リモートサブプロセスを定義するには、以下の手順に従います。

1. サブプロセスを呼び出すプロセス(親プロセス)とサブプロセス(子プロセス)の両方でユーザ定義属性(UDA)が定義されている

ことを確認します。UDAを定義する手順については、「5.3.17 ユーザ定義属性(UDA)の指定」を参照してください。

以下の手順の後半で親プロセスのUDAを子プロセスのUDAにマッピングします。

- 109 -

Page 119: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

2. 以下のように、サブプロセスのリモートサブプロセス詳細を表示します。

a. 定義するRemote Subprocessノードを右クリックします。

注意

リモートサブプロセス詳細は、Remote Subprocessノードにだけ定義できます。

b. [リモートサブプロセス詳細]を選択します。

選択したリモートサブプロセスのリモートサブプロセス詳細が表示されます。

3. リモートサブプロセスに使用するプロセス定義URLを[ファクトリアドレス]フィールドに入力します。また、転送プロトコルとしてSWAPまたはASAPを指定します。

プロセス定義URLは、[プロセス定義詳細]画面にあります。詳細については、「5.2.2.3 プロセス定義詳細タブの使用」を参照して

ください。

4. 現在のプロセス定義とサブプロセス向けに選択したプロセス定義の間でユーザ定義プロセス属性をマッピングします。ドロップダ

ウンリストと入力フィールドを使用して、各プロセス定義でデータ型とユーザ定義プロセス属性を選択します。[マッピングの追加]をクリックします。

このマッピングは、[既存のデータマッピング]セクションに表示されます。

注意

選択したデータ項目(UDA)がXMLタイプで、UDAの定義時に文法的に妥当なXSDが指定された場合、システムが生成したXPath値の一覧が表示されます。妥当なXSDが指定されなかった場合は、XPath一覧には何も表示されません。

表示された一覧からXPath値を選択、または必要であれば[編集]アイコンを使ってXPath値を編集・追加します。

5. マッピングするUDAごとに、マッピングの追加の手順を繰り返します。

6. 入力チェックボックスと出力チェックボックスをオンにして、データ値を親プロセスからサブプロセスに渡す(入力)か、サブプロセ

スから親プロセスに渡す(出力)かを指定します。ユーザ定義プロセス属性のマッピングされた各組は、個別に設定できることに

注意してください。

7. 終了したら、[OK]をクリックします。

5.3.25 データマッピングの定義

・ 親プロセス定義とサブプロセス定義間でマップされると指定されたユーザ定義属性(UDA)が必要です。

・ 自動データマッピングのために、マップしたいUDAは親プロセス定義とサブプロセス定義の両方で、同じデータタイプ、同じ名前

である必要があります。

データが親プロセス定義とサブプロセス定義間で流れるとき、親プロセス定義のUDAが、サブプロセス定義の対応するUDAにマップ

されている必要があります。このUDAのマッピングプロセスをデータマッピングと呼びます。デフォルトでは、親プロセス定義とサブプロ

セス定義間でUDA値が渡される方向はINOUTタイプです。

親プロセスとサブプロセスのための自動データマッピング

同じタイプ、同じ名前のUDAのためのデータマッピングを自動で生成できます。

注意

自動データマッピングを有効にするために、console.conf ファイルで AutoCreateSubProcessMappings に'true' をセットします。この機能

を無効にしたいときは'false'を設定します。デフォルト値は'true'です。

- 110 -

Page 120: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

以下のタイプのノード間で自動データマッピング機能を利用可能です。

・ Subprocess - INOUT データマッピング

・ Chained-Process - IN データマッピング

注意

INOUT と IN は、親プロセス定義とサブプロセス定義間のUDAの受渡しをする方向を表します。デフォルトでは、データマッピングを

決めるときにマップされるUDAごとに、これらの方向がチェックボックスで選択されています。この方向を確認し、必要であれば変更し

てください。

上記の前提条件が満たされ、AutoCreateSubProcessMappings に true が設定されると、親プロセス定義とサブプロセス定義間の自動

データマッピングが完了します。

親プロセス定義とサブプロセス定義のUDAを自動的にマップする手順

1. プロセス定義の新規作成、または既存のプロセス定義の編集時に、subprocessノードまたはchained-processノードを選択して右

クリックします。

2. 選択したノードに応じて [サブプロセス詳細] または [チェインプロセス詳細]オプションを選択します。選択した surprocess の[サブプロセス詳細]ダイアログまたは chained-process の [チェインプロセス詳細] ダイアログが表示されます。

3. ダイアログの中で、親プロセス定義のUDAとマップさせたいUDAを持つサブプロセス定義を、[サブプロセス定義]ドロップダウン

リストから選択します。親プロセス定義のUDAが、サブプロセス定義で同じデータタイプ、同じ名前のUDAに自動的にマップされ

ます。データマッピングは[既存のデータマッピング] セクションに表示されます。

注意

XML UDAのデータマッピングのために、 [既存のデータマッピング] 内の XML UDA名に対してドロップダウンリストが表示され

ます。各ドロップダウンリストから、XML UDA の XPath を選択します。XML UDA のデータは選択された XPath から取得されま

す。各ドロップダウンリストで[編集]アイコンをクリックすることにより、選択したXPathを編集することもできます。また編集アイコン

をクリック後に表示されるダイアログでXPathを新規に入力することもできます。新規に入力したXPathは、ダイアログで[OK]をク

リック後、XPathドロップダウンリストに表示されます。

注意

[既存のデータマッピング]セクションに表示されているUDA名は編集できません。

4. OKをクリック後、ツールバーの[保存]をクリックしてマッピングを保存します。

不要なマッピングを削除するには、[既存のデータマッピング]セクションでそのマッピングを選択して[削除]ボタンをクリックします。UDAの自動データマッピングを変更したい場合、まずそのデータマッピングを削除して、[既存のデータマッピング]セクションを使って要求

に沿ったデータマッピングを作成してください。

以下のシナリオの場合、必要に応じて、UDAマッピングを手動で編集または追加してください。

・ [サブプロセス定義]ドロップダウンリストからサブプロセス定義を選択して自動的に作成されたマッピングが要求に沿っておらず、

変更する必要がある場合。

・ 自動データマッピング完了後に、親プロセス定義やサブプロセス定義のUDAを追加または編集した場合。

手動によるマッピングの編集または追加

1. Subprocess または Chained-Process ダイアログの[新規データマッピング]セクションにある[ユーザ定義属性]ドロップダウンリストから

UDAタイプを選択します。選択されたタイプのUDAがParent Process UDA と Subprocess UDA のドロップダウンリストに生成され

ます。

- 111 -

Page 121: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

2. Parent Process UDA と Subprocess UDA のドロップダウンリストから親プロセス定義UDAとサブプロセスUDAをそれぞれ選択しま

す。これらは[ユーザ定義属性]ドロップダウンリストで選択したタイプのUDAです。

注意

手動でUDAをマップするとき、両方は同じUDAタイプである必要があります。異なる名前のUDAをマップすることができます。

注意

XML UDA マッピングのためには、各UDAのXPathを選択する必要があります。自動データマッピングで説明した手順でXPathを編集できます。

注意

データマッピングの重複は許されません。

3. [マッピングの追加] をクリックします。[既存のデータマッピング] セクションにマップされているUDAが表示されます。

4. [OK]をクリック後、[保存]をクリックしてマッピングを保存します。

5.4 プロセスインスタンス検索

[プロセスインスタンス検索] サブメニューは[プロセス管理] メインメニュータブ配下にあり、指定した検索条件を満たすプロセスインスタ

ンスを検索できます。過去にInterstage BPM データベース に保存した検索条件にアクセスすることもできます。

以下の項目が表示されます。特定のタスクを検索するために、表示されている1つまたはそれ以上のオプションを使用できます。

基本検索:

・ 定義済フィルター: [活性中のプロセス]、[すべての非活性プロセス]などのフィルターがあります。各種フィルターオプションの詳細

については「1.4 リストパネルのソート・フィルタリング」を参照してください。

・ プロセスインスタンス名: ドロップダウンメニューから演算子を選択して、要求したい検索式をテキストボックスに記入します。

・ プロセスインスタンスの状態: 検索したいプロセスインスタンスの状態をリストボックスから選択します。CTRLキーを押しながら複数

の状態を選択することもできます。

・ プロセスインスタンスの優先度: プロセスインスタンスの優先度を選択します。

・ 起案者: プロセスインスタンスの起案者を選択します。起案者を表示させて選択することもできます。

・ 所有者: ドロップダウンメニューから演算子を選択して、要求したいユーザをテキストボックスに記入します。所有者を表示させて選

択することもできます。

・ 開始日: 期間を入力またはカレンダーから選択します。

・ ページごとの結果: 1ページ当たりに表示させたい検索結果件数を 10, 20, 30, 50, 100 から選択します。

・ ソート: 検索結果をソートさせたいフィールドを選択します。

・ ソート順: 結果のソート順(昇順、降順)を選択します。

注意

プロセスインスタンス名、起案者、 所有者 で利用可能な演算子は次のとおりです。

Equal To (=), Greater Than (>アルファベット順で大きい), In, Less Than (<アルファベット順で小さい), Greater Than Or Equal To (>=アルファベット順で大きいまたは等しい), Less Than Or Equal To (<=アルファベット順で小さいまたは等しい), Not Equal To, Like (SQL LIKE演算子と同様), Not Like.

- 112 -

Page 122: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

追加の検索オプション: 検索条件に以下の検索オプションを追加できます。

・ プロセスインスタンスID

・ プロセスインスタンスのタイトル

・ プロセス定義ID

注意

プロセスインスタンスID と プロセス定義ID で利用可能な演算子は次のとおりです。

Equal To (=), Greater Than (>アルファベット順で大きい), In, Less Than (< アルファベット順で小さい), Greater Than Or Equal To (>=アルファベット順で大きいまたは等しい), Less Than Or Equal To (<=アルファベット順で小さいまたは等しい), Not Equal To.プロセスインスタンスのタイトル ではこれに加えて Like (SQL LIKE 演算子と同様) と Not Like の2つも利用できます。

・ プロセス定義名

・ 期限: 期間を入力またはカレンダーから選択します。

・ カスタムフィルターとカラム: 検索条件に追加するカスタムUDAフィルターを新規作成できます。

- カスタムフィルター: 画面のこの部分に一覧中のワークリストUDAを表示できます。

注意

ワークリストUDAはプロセス定義名 フィールドで選択したプロセス定義にワークリストUDAが定義されている場合だけ表示され

ます。

画面のこの部分にUDAのフィルターを設定できます。フィルター条件を追加して [フィルターの追加] をクリックすると、特定のUDAフィルターが検索用に設定され、[作成されたフィルター]ボックスに表示されます。このように新規作成したUDAフィルターは、

[作成されたフィルター]ボックスで選択して[フィルターの削除] をクリックすることにより削除できます。UDAの検索条件設定

時、以下のフィールドを使用できます。

- UDA名

- タイプ

注意

プロセス定義名 フィールドで選択したプロセス定義にワークリストUDAが定義されている場合、対応するワークリストUDAを値にもつUDA名とタイプのドロップダウンリストが自動的に生成されます。

- 演算子

- フィルター値

- カスタムカラム: [使用するワークリストUDAの選択]エリアには、タスク上に表示できるUDAと、表示対象として選択されたUDAが

2つのリストボックスに表示されます。矢印ボタンを使って選択対象のUDAを選択・解除します。[表示するフィールドの選択]エリアには、タスク上に表示できるフィールドと、表示対象として選択されたフィールドが2つのリストボックスに表示されます。矢印

ボタンを使って選択対象のUDAを選択・解除します。

[検索]ボタン: 検索を実行します。

[クリア]ボタン: 入力した検索条件をクリアします。

[検索条件の保存]ボタン: 現在の検索条件を保存します。このボタンをクリックすると[検索条件の保存] ダイアログボックスが表示され

ます。[クエリ名] フィールドに名前を入力して検索条件を保存します。

保存された検索条件: Interstage BPM データベース に保存されている検索条件の一覧が表示されます。任意の検索条件をクリックす

ると、ワークエリアに新たなタブができ、検索結果が表示されます。検索結果の詳細については「4.3.1 保存された検索条件の使用」を

参照してください。

- 113 -

Page 123: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

5.4.1 保存された検索条件の使用

「4.3.1 保存された検索条件の使用」を参照してください。

5.4.2 プロセスインスタンスの検索結果

[検索結果] ページには関連する結果が表示されます。このページで行えるアクションについては以下を参照してください。

・ プロセスインスタンスリスト

・ プロセスインスタンスのオペレーション

5.5 プロセス定義検索

[プロセス定義検索] サブメニューは[プロセス管理] メインメニュータブ配下にあり、指定した検索条件を満たすプロセス定義を検索で

きます。過去にInterstage BPM データベース に保存した検索条件にアクセスすることもできます。

以下の項目が表示されます。特定のタスクを検索するために、表示されている1つまたはそれ以上のオプションを使用できます。

基本検索:

・ プロセス定義の状態: 検索したいプロセス定義の状態をリストボックスから選択します。CTRLキーを押しながら複数の状態を選択

することもできます。

・ プロセス定義ID

・ プロセス定義名: ドロップダウンメニューから演算子を選択して、要求したい検索式をテキストボックスに記入します。

・ 所有者: ドロップダウンメニューから演算子を選択して、要求したいユーザをテキストボックスに記入します。ユーザを表示させて選

択することもできます。

注意

プロセス定義ID で利用可能な演算子は Equal To (=), Greater Than (> アルファベット順で大きい), In, Less Than (< アルファベッ

ト順で小さい), Greater Than Or Equal To (>= アルファベット順大きいまたは等しい), Less Than Or Equal To (<= アルファベット順

で小さいまたは等しい), Not Equal To です。プロセス定義名 と 所有者 ではこれに加えてLike (SQL LIKE 演算子と同様) と Not Likeの2つも利用できます。

・ ページごとの結果: 1ページ当たりに表示させたい検索結果件数を 10, 20, 30, 50, 100 から選択します。

・ 追加の検索オプション。

・ カスタムフィルターとカラム: ここでは検索条件に追加するカスタムフィールドフィルターを作成できます。

・ カスタムカラム: [使用可能なフィールド] リストボックスには、タスクに表示できるフィールドが表示されます。Selected Fields リストボッ

クスには表示対象としてすでに選択済みのフィールドが表示されます。矢印ボタンを使って、表示対象のフィールドを選択・解除

します。

[検索]ボタン: 検索を実行します。

[クリア]ボタン: 入力した検索条件をクリアします。

[検索条件の保存]ボタン: 現在の検索条件を保存します。このボタンをクリックすると[検索条件の保存] ダイアログボックスが表示され

ます。[クエリ名] フィールドに名前を入力して検索条件を保存します。

保存された検索条件: Interstage BPM データベース に保存されている検索条件の一覧が表示されます。任意の検索条件をクリックす

ると、ワークエリアに新たなタブができ、検索結果が表示されます。検索結果の詳細については「4.3.1 保存された検索条件の使用」を

参照してください。

5.5.1 保存された検索クエリの使用

「4.3.1 保存された検索条件の使用」を参照してください。

- 114 -

Page 124: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

5.5.2 プロセス定義の検索結果

[検索結果] ページには関連する結果が表示されます。このページで行えるアクションについては以下を参照してください。

・ プロセス定義リスト

・ プロセス定義の操作

- 115 -

Page 125: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

第6章 システム管理タブの使用

システム管理タブには管理者のタスクに関するすべての情報があります。ユーザがメインメニューで[システム管理]タブをクリックする

と、デフォルトではサブメニューから[ユーザ]が選択され、そのユーザのすべてのアクティブなタスクがこのタブに表示されます。

注意

このタブは、ユーザがテナントの所有者またはアプリケーションの所有者である場合だけ表示されます。Interstage BPM コンソールに

ログイン済みのユーザの権限を更新した場合、そのユーザからのこのタブの見え方が変わるのは次回ログイン時になります。

このフォルダにはサブメニューがあり、Interstage BPM の様々な設定を変更することによりInterstage BPMの構成を変更できます。

・ グループ: このサブメニューをクリックすると、グループリストにグループ(ローカル または 外部)の一覧が表示されます。グループ

リストパネルからグループを選択すると、詳細パネルに選択したグループのグループプロパティ が表示されます。グループプロパ

ティページの詳細は「6.2.4 グループプロパティ」を参照してください。また、ディレクトリサーバを変更せずに、Interstage BPMのユー

ザおよびグループを追加できます。詳細は「6.1 ユーザの管理」を参照してください。

・ ユーザ: このサブメニューをクリックすると、リストパネルにユーザ(ローカル または 外部)の一覧が表示されます。リストパネルから

ユーザを選択すると、詳細パネルに選択したユーザのユーザプロファイルが表示されます。ユーザプロファイルページの詳細は「6.1.4ユーザプロファイル」を参照してください。また、ディレクトリサーバを変更せずに、Interstage BPMのユーザおよびグループを追加

できます。詳細は「6.1 ユーザの管理」を参照してください。

・ ログインセッション: このサブメニューには詳細パネルにログインセッション が表示され、ログイン中のユーザのセッションを制御で

きます。ログインセッション ページの使用に関する詳細は「6.1.8 ログインセッション」を参照してください。

・ アプリケーション設定: このリンクをクリックすると、リストパネルにアプリケーションの一覧が表示されます。リストパネルからアプリケー

ションを1つ選択すると詳細パネルに選択したアプリケーションの詳細情報が表示されます。アプリケーション詳細ページの使用に

関する詳細は「6.3.2 アプリケーション詳細」を参照してください。このサブメニューからは以下の操作を行えます。

- アプリケーションスペースの作成:このツールバーオプションをクリックすると、[アプリケーションスペースの作成]ダイアログが表

示されます。このダイアログを使用して、アプリケーションスペースを作成することができます。詳細は「6.3.1.2 アプリケーション

スペースの作成」を参照してください。

- アプリケーションのアンインストール:このツールバーオプションをクリックすると、選択したアプリケーションをアンインストールし

ます。[初期化]および[オフライン]状態のアプリケーションだけがアンインストールできます。

- DMSと同期:このツールバーオプションをクリックすると、[DMSからアプリケーションと同期]ダイアログが表示されます。このダ

イアログを使用して、Interstage BPMコンソールのアプリケーションファイルを、文書管理システム(DMS)内のアプリケーション

ファイルと同期できます。詳細は「6.3.1.3 アプリケーションの同期」を参照してください。

- リポジトリと同期:このツールバーオプションをクリックすると、[Interstage BPMとリポジトリを同期]ダイアログが表示されます。こ

のダイアログを使用して、Interstage BPM環境を、UDDIおよびWebDAVに準拠のリポジトリと同期できます。詳細は「6.3.1.4Interstage BPMとリポジトリの同期」を参照してください。

詳細は「6.3 アプリケーションの管理」を参照してください。

・ システム設定: ここでは以下のサブメニューがあり、Interstage BPM コンソールのシステム設定を変更できます。

- サーバ/コンソール設定: このサブメニューはサーバ/コンソール設定 ページを表示します。このページで接続テスト と メニュー

レイアウトのカスタマイズ を行えます。詳細は「6.4.1 サーバとコンソールの設定の管理」を参照してください。

- ログ設定: このサブメニューからInterstage BPM コンソールのログ設定を変更できます。詳細は「6.4.2 ログの設定」を参照して

ください。

- スキン: このサブメニューを選ぶとスキンページが表示されます。このページでテナントごとのコンソールの見た目を変更できま

す。詳細は「6.4.3 コンソールのスキンとロゴの変更」を参照してください。

- ログ: このサブメニューを選ぶとView Logsページが表示されます。必要な設定を行ったあとに、このページでInterstage BPMのログを参照できます。詳細は「6.4.4 コンソールでのログファイルの表示」を参照してください。

- 116 -

Page 126: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

6.1 ユーザの管理

注意

この節で述べている管理機能を実行できるのはInterstage BPMの管理者だけです。

[システム管理]タブで、サブメニューから [ユーザ] をクリックします。

Interstage BPM のローカルユーザとグループの格納が有効の場合、[ユーザ] をクリックするとリストパネルにユーザの一覧が表示され

ます。このユーザはInterstage BPM サーバで利用するためにInterstage BPM データベース に定義されています。リストパネルのタイト

ルにはローカルユーザと表示されます。Interstage BPM のローカルユーザとグループの格納が無効の場合、[ユーザ] をクリックすると

リストパネルにユーザの一覧が表示されます。このユーザはInterstage BPM サーバで利用するためにInterstage BPM ディレクトリサー

ビスに定義されています。リストパネルのタイトルには外部ユーザと表示されます。

注意

Interstage BPM のローカルユーザとグループの格納は、サーバがインストールされた環境にある ibpm.properties ファイルに

IBPMUserStoreActive=true のプロパティを設定することにより有効となります。このプロパティおよびInterstage BPM サーバの設定に

関する詳細は、『Interstage BPM サーバ管理者ガイド』を参照してください。

注意

グループリスト にはディレクトリサービス に登録されたすべてのユーザが表示されます。しかしInterstage BPMに登録されたすべての

グループとユーザが表示されるとは限りません。既存のディレクトリサービス のユーザとグループを利用するには、『Interstage BusinessProcess Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。

6.1.1 ローカルユーザリスト

Interstage BPMデータベースで定義されている、Interstage BPMサーバを使用するユーザのリストです。ローカルユーザは、Interstage BPMディレクトリサービスで定義しなくてもInterstage BPMで使用できるユーザです。ローカルユーザは、一時ユーザまたはテストユーザと呼

ぶこともできます。

注意

ユーザがInterstage BPM管理者で、Interstage BPMのローカル保存オプションをオンに設定(Interstage BPMサーバ設定で

IBPMUserStoreActive=true)している場合にだけ、ローカルユーザを表示できます。このプロパティの詳細およびInterstage BPM サー

バの設定については、『Interstage BPM サーバ管理者ガイド』を参照してください。

リストパネルに表示される情報は、以下のとおりです。

・ 各ユーザのユーザID、名前、およびEmail

ツールバーオプション

ローカルユーザリストパネルのツールバーには、ユーザを作成および削除するための2つのオプションが表示されます。

・ 新規ユーザ: 新規ユーザを作成できます。詳細は「6.1.4 ユーザプロファイル」を参照してください。

・ ユーザ削除: 選択したユーザを削除できます。詳細は「6.1.4 ユーザプロファイル」を参照してください。

6.1.2 外部ユーザリスト

Interstage BPMディレクトリサービスで定義されている、Interstage BPMサーバを使用するユーザのリストです。外部ユーザは、BPMコ

ンソールでは変更できません。ディレクトリサービスでだけ変更できます。

- 117 -

Page 127: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

ユーザがInterstage BPM管理者で、Interstage BPMのローカル保存オプションをオフに設定(Interstage BPMサーバ設定で

IBPMUserStoreActive=false)している場合にだけ、リモートユーザを表示できます。

リストパネルに表示される情報は、以下のとおりです。

・ 各ユーザのユーザID、名前、およびEmail

6.1.3 ユーザ管理のコンテキストメニューオペレーション

すべてのリストパネルに、ユーザ管理とグループ管理のInterstage BPMオペレーションを実行するためのコンテキストメニューが関連付

けられています。

ユーザを管理するために、以下に挙げるInterstage BPMオペレーションを実行できます。

注意

[新規作成]以外の各コンテキストメニューでは、以下の手順に従います。[新規作成]については、ページ下部の手順を参照してくださ

い。ローカルユーザは、Interstage BPMサーバ設定でIBPMUserStoreActive=trueの場合にだけリストパネルに表示されます。InterstageBPMサーバ設定を変更する手順については、『Interstage BPMサーバ 管理者ガイド』を参照してください。

ユーザリストアイテムにコンテキストメニューオペレーションを実行するには、以下の手順に従います。

1. オペレーションを実行するアイテムをリストパネルで右クリックします。

リストパネルのコンテキストメニューが表示されます。

注意

コンテキストメニューオペレーションがある項目に対し、または、同時に複数の項目に対し許可されない場合、適切なエラーが表

示されます。

2. 実行したいオペレーションを選択します。

3. 実行しているオペレーションの手順に従って、必要な情報を入力します。

実行しているオペレーションごとの手順については、後述の説明を参照してください。

オペレーションのリスト

・ 新規作成:リストパネル内を右クリックしてコンテキストメニューを開き、新規作成を選択します。新しいユーザを作成する手順につ

いては、「6.1.4 ユーザプロファイル」を参照してください。このオペレーションはローカルユーザにだけ有効です。

・ 削除:このオペレーションは、選択されたユーザまたはグループを削除します。このオペレーションはローカルユーザにだけ有効で

す。削除完了に必要な追加情報はなく、コンテキストメニューから[削除]を選択すると直ちにオペレーションを実行します。他のオ

ペレーション(新規作成を除く)と同様に、詳細パネルにオペレーションに対応したページが表示されます。

・ 新情報に更新:リストパネル内のユーザリストを更新します。

・ タスクリスト:このオペレーションは、選択されたユーザに割り当てられているタスクを詳細パネルにリストします。詳細パネルに表示

されるページで、そのユーザのタスクを再割り当てできます。

ユーザのタスクの再割り当ての詳細については、「6.1.5 ユーザのタスクの再割当て」を参照してください。

・ プロセスインスタンスリスト:このオペレーションは、選択されたユーザが所有するプロセスインスタンスを詳細パネルにリストします。

詳細パネルに表示されるページで、ユーザが所有するプロセスインスタンスを再割当てできます。

ユーザのプロセスインスタンスの再割当てについては、「6.1.6 ユーザのプロセスインスタンスの再割当て」を参照してください。

・ プロセス定義リスト:このオペレーションは、選択されたユーザが所有するプロセス定義を詳細パネルにリストします。詳細パネルに

表示されるページで、ユーザが所有するプロセス定義を再割当てできます。

ユーザのプロセス定義の再割当てについては、「6.1.7 ユーザのプロセス定義の再割当て」を参照してください。

- 118 -

Page 128: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

SaaS モードの場合、アプリケーションを選択せずに上記のリストオペレーションを実行しようとすると、エラーが表示されます。リストオペ

レーションを実行するには、エラーメッセージを閉じて、アプリケーションを選択してください。

注意

非SaaSモードの場合、アプリケーションを選択せずに上記のリストオペレーションを実行しようとすると、そのユーザにより作成されたす

べてのアプリケーションのタスク/プロセスインスタンス/プロセス定義が結果テーブルに表示されます。

6.1.4 ユーザプロファイル

[システム管理]タブで[ユーザ]サブメニューを選択すると、ユーザ詳細が表示されます。ユーザ詳細はリストパネルで選択されたユー

ザに対して表示されます。新しいユーザを作成するために、ユーザのリストを右クリックし、コンテキストメニューから[新規作成]を選択、

またはツールバーで[新規ユーザ]をクリックすると、新しいユーザのプロパティを入力できます。

詳細パネルには以下のタブがあります。

・ 詳細

- ユーザID:既存のユーザのプロファイルを表示している場合は、ユーザIDが表示されます。この表示は変更できません。新し

いユーザを作成している場合は、このフィールドに、新しいユーザのIDを入力します。

- 名前:既存のユーザのプロファイルを表示している場合、そのユーザの名前が表示されます。この表示は変更できません。新

しいユーザを作成している場合は、このフィールドに、新しいユーザの名前を入力します。

- Emailアドレス:表示しているプロファイルのユーザのメールアドレスが表示されます。新しいユーザを作成中の場合、このフィー

ルドに新しいユーザのメールIDを入力してください。

- パスワード:既存のユーザのプロファイルを表示している場合、そのユーザのパスワードはアスタリスク(*)で表示され、パスワー

ドは保護されます。新しいユーザを作成している場合は、このフィールドに、新しいユーザのパスワードを入力します。

- パスワードの確認:既存のユーザのプロファイルを表示している場合、そのユーザのパスワードはアスタリスク(*)で表示され、

パスワードは保護されます。新しいユーザを作成している場合は、このフィールドに、新しいユーザのパスワードを再入力しま

す。

- Email通知:このフィールドをチェックすると、メールで通知を受け取ったり、タスクを完了したりできます。

- 規定のDMSディレクトリ:[参照]ボタンをクリックして規定のDMSディレクトリ を選択できます。

・ グループ

- 利用可能なグループ:利用可能なグループの一覧がこのセクションに表示されます。

- 割当済グループ:ユーザがメンバーであるグループの一覧がこのセクションに表示されます。

・ カスタムフィールド:このタブにはInterstage BPMのPropertiesで指定したRequiredUserAttributeの値にしたがってフィールドが表示

されます。例えば、RequiredUserAttributeの値が dmsdir と roomnumber の場合、カスタムフィールドタブにはこれらのフィールドが

表示されます。

注意

ユーザのcn(共通名)フィールドが表示される場合、このフィールドの 大長は256文字ですが、100文字以下の名前を指定するこ

とをお薦めします。101文字以上の名前を指定した場合、[ダッシュボード] > [チームレポート]のグラフおよび[タスク] > [チームタス

ク]のグラフが正しく表示されないことがあります。

すべての変更が終了したら、個々のタブで[保存]をクリックして変更を保存します。

- 119 -

Page 129: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

ユーザの削除

ユーザを削除するには、ツールバーから [ユーザ削除] をクリックします。確認ダイアログが表示されます。続行する場合は OK をクリッ

クします。リモートユーザのプロファイルを表示している場合、そのプロファイルは変更できません。リモートユーザを操作する手順につ

いては、各アプリケーションサーバの『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』または『Interstage BusinessProcess Manager Server and Console Installation Guide』を参照してください。また、プロファイルは変更できないため、以下の画面要素

は使用できなくなります。

・ ユーザID

・ 名前

・ パスワード

・ パスワードの確認

・ [キャンセル]ボタン

・ [保存]ボタン

6.1.4.1 グループとユーザの関連付け

ユーザ詳細パネルにある[割当済グループ] 一覧にユーザを追加することにより、ローカルユーザとグループを関連付けることができま

す。このページを使って、1人のメンバーを複数のグループに一度に追加できます。

注意

このページはローカルユーザだけ利用できます。

ページの各コンポーネントの説明:

・ 検索 : 検索条件を入力して一覧に表示するメンバーを絞り込みます。例えば、Group1で始まるすべてのグループ(Group1, Group10,Group100など)を要求する場合、検索条件に Group1* と入力します。検索条件を何も入力せずに[検索]をクリックすると、すべて

の利用可能なグループが表示されます。

・ 利用可能なグループ: 検索条件に基づいて、選択したユーザに関連した利用可能なグループがこのフィールドに表示されます。

・ 割当済グループ: ユーザが現在属しているグループの一覧がこのフィールドに表示されます。

矢印キーを使って[利用可能なグループ] リストから[割当済グループ] リストにグループを移動します。[保存]をクリックして、選択したグ

ループにユーザを割り当てます。

6.1.4.2 メールEmail通知の活性化

Interstage BPMでは、ユーザにタスクが割り当てられたことをEメールでユーザに通知できます。

ユーザのEmail通知を活性化するには

1. Email通知を活性化したいユーザを[ユーザ]リストパネルから選択します。

2. 詳細パネルで、詳細タブをクリックします。

3. [Emailアドレス]フィールドにユーザのEメールアドレスを入力します。

4. [Email通知]チェックボックスをオンにします。

5. [保存]をクリックします。

注意

リストパネル にある ユーザリスト には、ディレクトリサービスに登録されているすべてのローカルユーザとユーザがリストされます。ただ

し、ユーザのすべてが登録済みInterstage BPMユーザではありません。したがって、iflowperson属性がないユーザを[ユーザ]リストか

ら選択することができます。これらのユーザに対しては、ユーザプロファイルに追加された設定が有効になりません。

- 120 -

Page 130: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

6.1.5 ユーザのタスクの再割当て

ユーザが所有するワークアイテムを別のユーザに再割当てすることができます。

注意

実際に担当者を変更する前に、再割当て先のユーザが誰であるかと、ユーザ名が正しいことを確認してください。

1つ以上のタスクを再割当てするには、以下の手順に従います。

ユーザがタスクを所有しているどうかを確認するには、以下の手順に従います。

1. リストパネルにユーザを表示していることを確認します。次に、再割当てするタスクを所有するユーザを右クリックし、[タスクリスト]を選択します。

詳細については、「6.1.3 ユーザ管理のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

選択したユーザに関連したタスクが詳細パネルにある[ユーザタスク] タブに表示されます。タスク詳細にアクセスするには、対応

するタスクをダブルクリックしてください。詳細は「4.1.2 タスクのオペレーション」を参照してください。

2. 再割当て前に特定のタスクに関する情報を表示する場合は、[要約]をクリックします。[タスク要約] ダイアログボックスからタスク

を再割り当てすることもできます。詳細は「4.1.1.1.1 アクティビティの再割当て」を参照してください。

3. 再割当てするタスクのチェックボックスをオンにします。画面の下までスクロールし、[再割当て]をクリックします。

4. [利用可能なグループ] リストで、新しいユーザを選択したいグループを選択します。そのグループに属するすべてのユーザが表

示されます。矢印キーを使って[利用可能な担当者]リストから[再割当て担当者]リストにユーザを移動します。

選択したタスクが指定のユーザに再割当てされたことを示すメッセージが表示されます。

6.1.6 ユーザのプロセスインスタンスの再割当て

ユーザが所有するプロセスインスタンスを別のユーザに再割当てすることができます。

実行中状態のプロセスインスタンスの所有者を変更できます。

1つ以上のプロセスインスタンスを再割当てするには、以下の手順に従います。

1. リストパネルにユーザを表示していることを確認します。次に、再割当てするタスクを所有するユーザを右クリックし、[プロセスイ

ンスタンスリスト]を選択します。

詳細については、「6.1.3 ユーザ管理のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

選択したユーザに関連したプロセスインスタンスは詳細パネルにある[ユーザプロセスインスタンス] タブに表示されます。プロセ

スインスタンスの詳細にアクセスするには、ユーザ詳細パネルから対応するプロセスインスタンスをダブルクリックします。詳細は

「5.1.2 プロセスインスタンスのオペレーション」を参照してください。

2. 再割当てするプロセスインスタンスのチェックボックスをオンにします。

3. 画面の下までスクロールし、[所有者の変更]をクリックします。

4. [利用可能なグループ] リストから、新しいユーザを選択したいグループを選択します。[利用可能な担当者]一覧にそのグループ

に属するすべてのユーザが表示されます。

5. 矢印キーを使って[利用可能な担当者]リストから[再割当て担当者]リストにユーザを移動します。

選択したプロセスインスタンスが新しいユーザに再割当てされたという確認メッセージが表示されます。

再割当ての前に、特定のプロセスインスタンスに関する情報を表示する場合は、そのプロセスインスタンスに対応した[要約]をクリック

します。[プロセスインスタンス要約]画面で、プロセスインスタンスを再割当てすることもできます。

6.1.7 ユーザのプロセス定義の再割当て

ユーザが所有するプロセス定義を別のユーザに再割当てすることができます。しかし、[実行中]状態のプロセスインスタンスを持つプロ

セス定義の所有者を変更することはできません。

- 121 -

Page 131: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

実際に所有者を変更する前に、再割当て先のユーザが誰であるかと、ユーザ名が正しいことを確認してください。実行中状態のプロ

セスインスタンスを所有するプロセス定義の所有者を変更することはできません。

1つ以上のプロセス定義を再割当てするには、以下の手順に従います。

1. リストパネルにユーザを表示していることを確認します。次に、再割当てするタスクを所有するユーザを右クリックし、[プロセス定

義リスト]を選択します。

詳細については、「6.1.3 ユーザ管理のコンテキストメニューオペレーション」を参照してください。

選択したユーザに関連したプロセスインスタンスは詳細パネルにある[ユーザプロセス定義] タブに表示されます。プロセス定義

の詳細にアクセスするには、ユーザ詳細パネルから対応するプロセス定義をダブルクリックします。詳細は「5.2.2 プロセス定義の

操作」を参照してください。

2. 再割当てするプロセス定義のチェックボックスをオンにします。

3. 画面の下までスクロールし、[所有者の変更]をクリックします。

4. [利用可能なグループ]リストから、新しいユーザを選択したいグループを選択します。[利用可能な担当者]一覧にそのグループ

に属するすべてのユーザが表示されます。

5. 矢印キーを使って[利用可能な担当者]リストから[再割当て担当者]リストにユーザを移動します。

プロセス定義が再割当てされたという確認メッセージが表示されます。

再割当ての前に、特定のプロセス定義に関する情報を表示する場合は、詳細パネルでそのプロセス定義に対応した[要約]をクリックし

ます。[プロセス定義要約]画面で、プロセス定義を再割当てすることもできます。

6.1.8 ログインセッション

注意

このセクションの管理機能は、Interstage BPM管理者だけが実行できます。

[システム管理]タブにある[ログインセッション]サブメニューをクリックして、ワークエリアに[ログインセッション]タブを表示します。

このタブには、現在Interstage BPMにログインしているユーザがリストされます。ログインしているユーザが表示されているセクションを使

用して、必要な場合はユーザを切断できます。

注意

正しく終了していない活性セッションは、ユーザがブラウザを終了したあとも一定の期間リストされます。したがって、同じユーザが複数

リストされる場合があります。

6.1.8.1 ユーザの切断

ユーザを切断する理由は以下の2つあります。

・ ハングセッション:何らかの理由でユーザが切断し、Interstage BPMサーバがそれを認識していない場合、セッションはハングした

状態になります。

・ サービスの即時取り消し:特定のユーザをシステムから直ちにロックする場合は、以下を実行します。

1. ユーザを無効にします(パスワードを変更するか、そのユーザを非Interstage BPMユーザにします)。

2. ユーザがプロセスインスタンスまたはプロセス定義を所有する場合は、それらの所有者を変更します。

3. ユーザがタスクを所有する場合は、そのタスクを他のユーザに再割当てします。

4. ユーザがタスクを所有している場合は、クライアントアプリケーションを使用してそのユーザとしてログインします。タスクを別

のユーザに再割当てします。

- 122 -

Page 132: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

5. ユーザを強制的にログアウトします。これにより、クライアントは再度ログインしようとしますが、ユーザが無効にされているた

めにログインできません。

注意

切断するだけでは、「ユーザのロック」は行われません。ユーザを切断したあとにそのユーザがクライアントでさらに作業を行うと、クライ

アントは、新しいセッションIDで新しいセッションを自動的に作成します。

ログインセッションを切断するには、以下のどちらかを実行します。

・ [ログインセッション]タブで、切断するログインセッションの[切断]をクリックします。

・ 切断するログインセッションに対応するチェックボックスをオンにします。画面の下部にある[切断]をクリックします。

オンにしたすべてのログインセッションが切断されます。

6.2 グループの管理

グループの情報にアクセスするには、[システム管理]タブで[グループ]サブメニューをクリックします。

このフォルダで利用可能な以下の2つのアイテムをグループの管理に利用できます。

・ [ローカルグループ] をクリックすると、リストパネルにグループの一覧が表示されます。このグループはInterstage BPM サーバで利

用するためにInterstage BPM データベース に定義されています。ローカルグループを定義するとInterstage BPM で特別なグループ

(ロール)の利用が可能となります。Interstage BPM ディレクトリサービス には定義されません。ローカルグループはテンポラリグルー

プまたはテストグループとも呼ばれます。

・ [外部グループ] をクリックすると、リストパネルにグループの一覧が表示されます。このグループはInterstage BPM サーバで利用

するためにInterstage BPM ディレクトリサービスに定義されています。外部グループ はInterstage BPM コンソールでは変更できま

せん。ディレクトリサービス でだけ変更可能です。

注意

Interstage BPM のローカルユーザとグループの格納は、サーバがインストールされた環境にある ibpm.properties ファイルに

IBPMUserStoreActive=true のプロパティを設定することにより有効となります。このプロパティおよびInterstage BPM サーバの設定に

関する詳細は、『Interstage BPM サーバ管理者ガイド』を参照してください。

注意

グループリスト にはディレクトリサービス に登録されたすべてのユーザが表示されます。しかしInterstage BPMに登録されたすべての

グループとユーザが表示されるとは限りません。既存のディレクトリサービス のユーザとグループを利用するには、『Interstage BusinessProcess Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。

6.2.1 ローカルグループリスト

ローカルグループリストは、Interstage BPMデータベースで定義されている、Interstage BPMサーバを使用するグループのリストです。

ローカルグループを使用すると、Interstage BPMディレクトリサービスで定義していないグループ(ロール)をInterstage BPMで使用でき

ます。ローカルグループは、一時グループまたはテストグループと呼ぶこともできます。

注意

ローカルグループは、Interstage BPM管理者だけが表示できます。

リストパネルに表示される情報は、以下のとおりです。

・ 各グループのグループ名と説明。

- 123 -

Page 133: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

ツールバーオプション

ローカルグループリストパネルのツールバーには、グループを作成および削除するための2つのオプションが表示されます。

・ 新規グループ: 新規グループを作成できます。詳細は 「6.2.4 グループプロパティ」を参照してください。

・ グループ削除: 選択したグループを削除できます。詳細は 「6.2.4 グループプロパティ」を参照してください。

6.2.2 外部グループリスト

Interstage BPMディレクトリサービスで定義されている、Interstage BPMサーバを使用するグループのリストです。外部グループは、BPMコンソールでは変更できません。ディレクトリサービスでだけ変更できます。

注意

外部グループは、Interstage BPM管理者だけが表示できます。

リストパネルに表示される情報は、以下のとおりです。

・ 各グループの名前と説明。

6.2.3 グループリストのコンテキストメニューオペレーション

コンテキストメニューは、Interstage BPM グループ管理オペレーションを実行できるリストパネルに関連づいています。

グループリスト項目上でコンテキストメニューオペレーションを実行するには、以下の手順に従います。

1. リストパネルのオペレーションを実行したい項目上で右クリックします。グループリストのコンテキストメニューが現れます。

注意

コンテキストメニューオペレーションがある項目に対し、または、同時に複数の項目に対し許可されない場合、適切なエラーが表

示されます。

2. 実行したいオペレーションを選択します。

3. 実行するオペレーションの指示に従い、要求された情報を入力します。必要な情報については、以下を参照してください。

オペレーション一覧

・ 新規作成: グループリストで右クリックし、[新規作成]を選択します。新しいグループの作成の詳細は、「6.2.4 グループプロパティ」

を参照してください。このオペレーションは、ローカルグループでだけ動作します。

・ 削除: 選択されたグループを削除します。このオペレーションは、ローカルグループでだけ動作します。このオペレーションでは追

加情報は必要ありません。[削除]を選択すると処理が行われます。他のオペレーションでは[新規作成]を除き、対応するページが

詳細パネルに表示されます。

・ ユーザリスト: 選択されたグループに属するユーザの一覧を新しいタブに表示します。

・ 新情報に更新: リストパネルのどこかを右クリックすると、ディレクトリサーバからグループリストを更新します。

6.2.4 グループプロパティ

グループ情報は[システム管理]タブで[グループ] サブメニューを選択すると詳細パネルに表示されます。リストパネルからグループを

選択すると、詳細パネルにグループ詳細が表示されます。グループを新規作成するには、グループ一覧を右クリックして、コンテキスト

メニューから[新規作成]を選択します。[新規グループ]ダイアログが表示されます。

[ローカルグループ詳細]パネルと [新規グループ] ダイアログには以下が表示されます。

・ 詳細

- 名前: 既存グループのプロパティを表示している場合、グループ名が表示されます。変更はできません。新規グループを作成

している場合、このフィールドにグループ名を入力します。

- 124 -

Page 134: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- 説明: このフィールドにグループの説明を入力します。

・ ユーザ

- 利用可能なユーザ: このセクションには利用可能なユーザの一覧が表示されます。

- 割当済ユーザ: このセクションには選択したグループのユーザが一覧表示されます。

・ グループ

- 利用可能なグループ: このセクションには利用可能なグループの一覧が表示されます。

- 割当済グループ: このセクションには選択したグループに属するグループが一覧表示されます。これによりグループのネスティ

ングが可能となります。管理者はグループをネスト化し、その結果そのネスト化したグループをスーパーグループのメンバーに

することができます。

注意

グループメンバーの変更についての詳細は、「6.2.4.1 グループメンバーの変更」を参照してください。

1. 変更を保存するには、[保存]ボタンをクリックしてください。

2. 変更を保存して次のグループを追加するには、[保存して次へ]ボタンをクリックしてください。

3. 操作をキャンセルするには、[キャンセル]ボタンをクリックしてください。

[外部グループ詳細] パネルには以下のタブが表示されます。

・ 詳細

- 名前: このフィールドにはグループ名が表示されます。

- 説明: このフィールドにはグループの説明が表示されます。

- メンバー:このフィールドは、選択したグループのユーザと、選択したグループのすべてのネスト化したグループのユーザが表

示されます。

グループの削除

グループを削除するには、ツールバーから [グループ削除] をクリックします。確認ダイアログが表示されます。[OK] をクリックすると続

行します。

外部グループのプロファイルを表示している場合、そのプロファイルは変更できません。外部グループを操作する手順については、各

アプリケーションサーバの『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』または『Interstage Business ProcessManager Server and Console Installation Guide』を参照してください。

6.2.4.1 グループメンバーの変更

[グループ詳細] パネルの[ユーザ]または[グループ]タブにある [割当済ユーザ] または [割当済グループ] リストそれぞれにメンバーを

追加・更新できます。1つのグループに複数のユーザやグループを一度で追加することができます。

注意

この画面は、ローカルグループに対してだけ使用できます。

タブ要素の説明:

・ 検索:表示するメンバーのリストをフィルターするための検索条件を入力します。例えば、Group1で始まるすべてのグループ

(Group1、Group10、Group100など)を検索する場合は、Group1*と入力します。検索条件を入力しないで検索をクリックすると、す

べての利用可能なユーザおよびグループが表示されます。

・ 利用可能なユーザ/グループ:選択したグループへの関連付けに使用できるユーザおよびグループが(検索条件に基づいて)この

フィールドにリストされます。

- 125 -

Page 135: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

Interstage BPMローカル保存オプションがオンの場合(Interstage BPMサーバ設定でIBPMUserStoreActive=true)、このリストに表

示されるユーザはローカルユーザになります。オフの場合(IBPMUserStoreActive=false)、このリストに表示されるユーザはリモート

ユーザになります。

・ 割当済ユーザ/グループ:選択したグループと現在関連しているユーザおよびグループがこのフィールドにリストされます。

矢印キーを使って、[利用可能なユーザ/グループ] リストから [割当済ユーザ/グループ] リストにユーザを移動します。[保存]をクリック

して、選択したグループにユーザを割り当てます。

6.2.4.2 ローカルグループリストへのアプリケーショングループの追加

前提条件:アプリケーショングループを含むアプリケーションをインストールする必要があります。

以下の手順では、テンプレートライブラリアプリケーションの例を使用します。このアプリケーションは、コンソールに提供されているサン

プルアプリケーションです。このサンプルは、テンプレートライブラリアプリケーションに含まれる一連のプロジェクト管理プロセス定義で

使用されるグループを追加します。ただし、以下の手順を使用して、任意のグループをInterstage BPMローカルグループリストに追加

できます。

注意

コンソールを使用して外部グループリストにグループを追加することはできません。このオペレーションは、ディレクトリサービスのサー

バ側で実行する必要があります。

アプリケーションで使用するグループをローカルグループリストに追加するには、以下の手順に従います。

1. テキストエディタでバッチファイルを開き、ローカルグループリストに追加するグループを指定します。このサンプルでは、<BPMコンソールインストールディレクトリ>/apps/TemplateLibrary/PMUsers.batを使用します。

以下は、そのファイルの内容です。

iflownetadd cm cm ClientManager \\machine-name

iflownetadd pm pm ProjectManager \\machine-name

iflownetadd vp vp VicePresident \\machine-name

iflownetadd tl tl TechLead \\machine-name

iflownetadd pl pl ProjectLead \\machine-name

iflownetadd ba ba BusinessAnalyst \\machine-name

iflownetadd ndc ndc N_DC \\machine-name

プロジェクト管理プロセス定義で使用されるグループは太字です。

2. [システム管理]タブの[グループ]サブメニューから[ローカルグループ] タブを開きます。

Interstage BPMで定義されているローカルグループのリストがリストパネルに表示され、リストパネルで選択されているグループの

詳細が詳細パネルに表示されます。詳細表示の詳細については、「6.2.4 グループプロパティ」を参照してください。

3. [グループリスト]パネルを右クリックし、コンテキストメニューから[新規作成]を選択します。

[新規グループの作成]画面が詳細パネルに表示されます。

4. 手順1で参照したバッチファイルにリストされている 初のグループの名前を[名前]フィールドに入力します(または、テキストエ

ディタからコピーします)。

5. 矢印キーを使って、[利用可能なユーザ] リストから [割当済ユーザ] リストにユーザを移動して、グループメンバーとして割り当て

ます。

6. [保存]をクリックします。

新しいグループがリストパネルに表示されます。

7. バッチファイルにリストされた他のグループに対しても、手順3~6を繰り返します。

- 126 -

Page 136: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

6.3 アプリケーションの管理

[アプリケーション] サブメニューには、テナントの所有者に属するすべてのアプリケーションが表示されます。

テナントの所有者だけがこの [アプリケーション] サブメニューを参照できます。

6.3.1 アプリケーションリスト

Interstage BPM コンソールにあるアプリケーションのリストです。

注意

Interstage BPM 管理者であればアプリケーションをインストールできます。

リストパネルに表示される情報:

・ アプリケーションID、名前、所有者グループ、および各アプリケーションの状態

ツールバーオプション

[アプリケーションリスト]パネルのツールバーにはアプリケーションをインストールおよびアンインストールするための2つのオプションが

あります。

・ アプリケーションスペースの作成: アプリケーションスペースを作成します。詳細は「6.3.1.2 アプリケーションスペースの作成」を参

照してください。

・ アンインストール: 選択したアプリケーションをアンインストールします。詳細は「6.3.2 アプリケーション詳細」を参照してください。

・ DMSと同期: Interstage BPM コンソールにあるアプリケーションファイルと、文書管理システム(DMS)にあるアプリケーションファイ

ルを同期します。すべてのスマートページ(*.sp ファイル)をDMSの<DMS ROOT>/web/ディレクトリから、コンソールの<consoleroot>/tenants/<tenant>/web/ ディレクトリにコピーすることにより、テナントを同期させることもできます。

・ リポジトリと同期: Interstage BPM を、UDDIレジストリやWebDAVリポジトリと同期させます。詳細は「6.3.1.3 アプリケーションの同

期」を参照してください。

詳細、設定および変数タブの詳細は「6.3.2 アプリケーション詳細」を参照してください。

6.3.1.1 アプリケーションリストのコンテキストメニューオペレーション

リスト項目のコンテキストメニューオペレーションを実行するには、以下の手順に従います。

1. リストパネルで、アプリケーションを選択します。

2. 選択した項目を右クリックします。アプリケーションリストのコンテキストメニューが表示されます。

注意

コンテキストメニューオペレーションがある項目に対し、または、同時に複数の項目に対し許可されない場合、適切なエラーが表

示されます。

3. 選択したアプリケーションで実行したいオペレーションを選択します。実行可能なオペレーションについては、以下のオペレー

ション一覧を参照してください。オペレーションの実行に追加情報が必要なければ、詳細パネルにオペレーションの結果が表示

されます。追加情報が必要な場合は、詳細パネルに入力を求めるページが表示されます。

4. 指示に従って、必要な情報を入力します。

5. リスト項目のいずれかでオペレーションが失敗すると、リスト項目に「失敗」がマークされ、隣のカラムにException(失敗の理由)が

表示されます。Exceptionに対処方法が示されているなら、それを修正し、1.~4.の手順で再度オペレーションを実行できます。

通常、コメントカラムになぜ失敗したかがわかる情報が表示されます。

アプリケーションに対して以下のコンテキストメニューが選択できます。

・ 開始: 選択されたアプリケーションを開始します。開始したオペレーションの成否を示すメッセージが表示されます。

- 127 -

Page 137: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ 停止: 選択されたアプリケーションを停止します。開始したオペレーションの成否を示すメッセージが表示されます。

・ アンインストール: 選択されたアプリケーションをアンインストールします。アンインストールの成否を示すメッセージが表示されま

す。

6.3.1.2 アプリケーションスペースの作成

注意

ここで述べる説明に従いアプリケーションスペースを作成するには、Interstaeg BPM 管理者でログインしなければなりません。

Interstage BPM コンソールへのアプリケーション作成手順:

1. [システム管理]タブから[アプリケーション設定] サブメニューを開き、ツールバーから[アプリケーションスペースの作成] を選択し

ます。

2. [アプリケーションID]フィールドにアプリケーションの名前を入力します。わかりやすい名前の使用を推奨します。ここで指定した

名前が後にアプリケーションやアプリケーションURLの一覧に表示されるからです。

注意

空白や特殊文字はアプリケーションIDで使用できません。英数字とアンダースコアだけ使用できます。

3. [所有者グループ] フィールドにアプリケーションが属するロールまたはグループを入力します。何も指定しないと、デフォルトの

管理者グループが[所有者グループ] として割り当てられます。

4. アプリケーションスペースの作成 をクリックします。このアプリケーションは、コンソールの設定時に[DMS Application Root Directory]として指定した、Interstage BPM サーバディレクトリ内の テナント特有のディレクトリ配下にある apps サブディレクトリ配下にも追

加されます。

5. 以下の手順に従って、インストールしたアプリケーションを開始します。

a. [アプリケーション]リストパネルから今インストールしたアプリケーションを右クリックします。アプリケーションの状態は、イン

ストールしたばかりなので、「オフライン」になります。

b. インストールしたアプリケーションの詳細が詳細パネルに表示されていることを確認します。次に[開始]をクリックします。ア

プリケーションの状態は、「オンライン」に変わり、[結果要約]ダイアログには、アプリケーションが正常に開始されたことを示

すメッセージが表示されます。

6.3.1.3 アプリケーションの同期

この機能を使用するには、コンソールアプリケーションをインストールする必要があります。

この機能を使用して、BPMコンソール内のアプリケーションファイルを文書管理システム(DMS)内のアプリケーションファイルと同期で

きます。この2つの場所にあるアプリケーションファイルは、常に同じである(同期されている)必要がありますが、様々な理由によって同

期されない場合もあります。

同期機能は、同じInterstage BPMサーバに2つ以上のBPMコンソールが接続されている場合に特に役立ちます。コンソールの1つにア

プリケーションをインストールまたは更新し、この機能を使用している他のコンソール(1つまたは複数)のアプリケーションを同期できま

す。アプリケーションを同期すると、他のコンソール(1つまたは複数)のアプリケーションファイルがインストールまたは更新されます。

[アプリケーション] リストページにアクセスするには、[システム管理]タブで[アプリケーション設定] サブメニューをクリックします。

Interstage BPM コンソールにあるアプリケーションファイルと、DMSにあるアプリケーションファイルやテナントのWebフォルダを同期す

るには、[アプリケーション] リストのツールバーにある[DMSと同期]をクリックします。[DMSからアプリケーションと同期] ダイアログが表

示されるので、[同期]をクリックします。

同期の詳細:

・ DMSのアプリケーションファイルがコンソールのアプリケーションファイルよりも 新であったり、1つまたは複数のアプリケーション

がコンソールに存在しなかったりした場合、アプリケーションファイルがDMSからコンソールにコピーされ、結果の画面には、適切

なコメントと共に「完了」と表示されます。

- 128 -

Page 138: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ DMSのアプリケーションファイル(Applications.propertiesファイルの値)がDMSとコンソールで同じ場合は、アクションは実行されず

に、結果の画面には適切なコメントと共に「同期」と表示されます。

・ DMSのアプリケーションファイルがコンソールのアプリケーションファイルよりも古い場合、結果の画面には、適切なコメントと共に

「警告」と表示されます。

注意

アプリケーションを更新またはインストールしたコンソールが正しく動作している場合、このようなことは起こりません。

・ DMSアプリケーションフォルダが表示されていない場合、または他の例外が存在する場合は、結果の画面には、そのアプリケーションに

「失敗」と表示され、[コメント]列に例外メッセージが表示されます。

・ <DMSアプリケーションルート>/appsフォルダまたはコンソールのappsフォルダに孤立したフォルダが存在する場合、これは警告と

してフラグが付けられます。

注意

アプリケーションをアンインストールしたあとは、DMSに空のフォルダが残されます。この警告は、これらのフォルダを手動で削除す

る必要があることを示します。

・ スマートページ (*.sp ファイル) がDMSの <DMS root>/web/ フォルダから コンソールの <console>/tenants/<テナント名>/web/ フォ

ルダにコピーされます。

6.3.1.4 Interstage BPMとリポジトリの同期

注意

この管理機能は、テナント所有者だけが実行できます。

Interstage BPMは、UDDIレジストリおよびWebDAVリポジトリを同期することができます。

以下の説明では、「UDDIレジストリとWebDAVリポジトリ」を「リポジトリ」と省略して表します。

注意

同期は、Interstage BPMでリポジトリが使用されるように設定されている場合にだけ機能します。

また、Interstage BPM Web Servicesが実行されている必要があります。

Interstage BPMとリポジトリを同期するには、以下の手順に従います。

1. [システム管理]タブの [アプリケーション設定] サブメニューをクリックして、アプリケーションリスト ページにアクセスします。

2. ツールバーにある リポジトリと同期 をクリックします。 [IBPMとリポジトリを同期]ダイアログが表示されます。

3. [同期]をクリックします。

Wf-XMLプロセス定義は、生成元の公開済のInterstage BPMプロセス定義と同期されます。

Interstage BPMに関連付けられているWeb Servicesは同期すると公開されます。

他の公開アクションには、サーバレベルのWeb Servicesインタフェースの公開があります。このレジストリに付属する機能には、「すべて

のプロセス定義のリスト」と「新しいプロセス定義の作成」があります。Interstage BPMで提供されるWeb Servicesインタフェースの詳細に

ついては、『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。

Interstage BPM が UDDI または WebDAV リポジトリを使う設定でない場合、エラーメッセージが表示されます。

以下は ASAP/WF-XML から提供されているWeb ServiceのURLです。

- 129 -

Page 139: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ プ ロ セ ス 定 義 : http://<host:port>/<context root>/_wfxml/<tenantName>/service/d<PD name>[/v<version number>][?appId=<applicationId>] . 例: http://DocOne:49950/console/_wfxml/MyTenant/service/dMyPD/v5?appId=MyApp

・ プロセスインスタンス: http://<host:port>/<context root>/_wfxml/<tenantName>/service/p<PI Id>[?appId=<applicationId>] . 例: http://DocOne:49950/console/_wfxml/MyTenant/service/pMyPI/v5?appId=MyApp

・ タスク: http://<host:port>/<context root>/_wfxml/<tenantName>/service/w<task id>[?appId=<applicationId>] . 例: http://DocOne:49950/console/_wfxml/MyTenant/service/wMyTask/v5?appId=MyApp

6.3.1.4.1 同期シナリオ

注意

この管理機能は、Interstage BPM管理者だけが実行できます。

ここでは、様々なシナリオに基づく同期の効果について説明します。

シナリオ1

リポジトリがInterstage BPMで使用されるように設定されています。Interstage BPMにプロセス定義は何も公開されていません。プロセス

定義がInterstage BPMに公開されると、そのプロセス定義はリポジトリにも自動的に公開されます。

Interstage BPMとリポジトリとの連結が何らかの理由で切断された場合は、Interstage BPMに公開されたプロセス定義とリポジトリに公開

された定義の同期も解除されます。[同期]をクリックすると、それらは同期されます。

例えば、Interstage BPMとリポジトリの両方で「プロセス定義1」と「プロセス定義2」が公開されています。「プロセス定義3」がInterstage BPMに公開されると、Interstage BPMとリポジトリとの連結は失われます。このプロセス定義はInterstage BPMに公開されますが、リポジトリに

は公開されません。[同期]をクリックすると、Interstage BPMは、Interstage BPMに公開されたプロセス定義とリポジトリに公開されたプロ

セス定義を比較します。比較により、「プロセス定義3」がリポジトリに存在しないことがわかると、「プロセス定義3」はリポジトリに公開され

ます。

シナリオ2

Interstage BPMとリポジトリに「プロセス定義1」から「プロセス定義3」までが公開されています。インストールプログラムは、新しいデータ

ベースを作成することでデータベースを更新します。事実上、これにより、データベースからすべてのプロセス定義が削除されます。こ

の場合、[同期]をクリックしても、リポジトリサーバからは必ずしもすべてのプロセス定義は削除されません。実際には、Interstage BPMサーバからリポジトリに公開されたプロセス定義の「プロセス定義1」から「プロセス定義3」だけが削除されます。

シナリオ3

Interstage BPMとリポジトリはインストールされていますが、連結されていません。「プロセス定義1」から「プロセス定義3」がInterstage BPMに公開されています。Interstage BPMとリポジトリとの間に連結がないため、リポジトリに公開されているプロセス定義はありません。その

後、Interstage BPMとリポジトリを連結した場合、[同期]をクリックすると、リポジトリに「プロセス定義1」から「プロセス定義3」までが公開さ

れます。

シナリオ4

Interstage BPMとリポジトリの両方で「プロセス定義1」と「プロセス定義2」が公開されています。

「プロセス定義1」の新しいバージョンがInterstage BPMに公開されています。Interstage BPMとリポジトリは連結されているため、この

バージョンはリポジトリにも自動的に公開されています。

「プロセス定義2」の新しいバージョンがInterstage BPMに公開されると、リポジトリへの連結は失われます。この新しいバージョンは

Interstage BPMに公開されますが、リポジトリには公開されません。リポジトリを再度連結した場合、[同期]をクリックすると、この新しい

バージョンはリポジトリにも公開されます。

6.3.2 アプリケーション詳細

アプリケーション詳細パネルには、リストパネルで選択されたアプリケーションに関する詳細情報が表示されます。

アプリケーション詳細パネルでは次のタブを利用できます。

- 130 -

Page 140: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ 詳細: 選択したアプリケーションの詳細情報を表示します。詳細は「6.3.2.1 アプリケーション詳細タブ」を参照してください。

・ 設定: デフォルトのダッシュボードをカスタマイズできます。詳細は「6.3.2.2 アプリケーション設定タブの使用」を参照してください。

・ 変数: アプリケーションの変数に値を設定できます。詳細は「6.3.2.3 アプリケーション変数の値の設定」を参照してください。

6.3.2.1 アプリケーション詳細タブ

[アプリケーション詳細]タブには選択したアプリケーションの詳細情報が表示されます。

[アプリケーション詳細]タブには以下の情報が表示されます。

フィールド:

・ アクセスURL: 選択したアプリケーションにアクセスするためのURLです。コンソールは次のようにURLを組み立てます。

<デプロイ時に指定したServerBaseURL>/<テナント名>/<アプリケーション名>/getDashboard.page

すなわち以下のようになります。

http://<サーバ名>:<ポート番号>/<コンソール context-root>/<テナント名>/<アプリケーション名>/getDashboard.page

URLをクリックすると、現在のブラウザ画面でそのURLを開きます。

注意

このURLは普通のリンクなので、ブラウザの新しいウィンドウで開く機能で別のウィンドウで開くことができます。

・ 状態: 選択したアプリケーションの現在の状態 (次のいずれか: 初期化、オンライン、オフライン)

・ 名前: 選択したアプリケーションの表示名

・ 説明: 選択したアプリケーションの説明

・ 所有者グループ: 選択したアプリケーションの所有者グループ

以下の操作を行えます。

・ アプリケーション所有者の変更: このボタンをクリックするとアプリケーションの所有者を変更できます。[アプリケーション所有者の

変更] ダイアログが表示されます。矢印ボタンで[利用可能なグループ]中のグループを[割当済グループ]に移動、その逆も行えま

す。[所有者の変更] をクリックします。

・ 開始: このボタンをクリックすると選択したアプリケーションを起動します。このアクションでアプリケーションの状態が 「オンライン」に

変わります。

起動処理の成功または失敗を示すメッセージが表示されます。

注意

[開始]ボタンをクリックすると、アプリケーションの状態が「オンライン」に変わります。

・ 停止: このボタンをクリックすると選択したアプリケーションを停止します。停止処理の成功または失敗を示すメッセージが表示され

ます。

注意

アプリケーションが[オフライン]状態の場合、再起動するまで、そのアプリケーションに関連したプロセスやタスクの利用や、そのア

プリケーションに関連したプロセスの起動はできません。

・ 更新: 更新するアプリケーションを選択してこのボタンをクリックすると[アプリケーションの更新]ページが開きます。アプリケーション

の変更手順については「6.3.2.1.1 アプリケーションの更新」を参照してください。

・ アンインストール: このボタンをクリックすると、選択したアプリケーションをアンインストールします。アンインストールできるのは[初期

化]または[オフライン]状態のアプリケーションです。アンインストール処理の成功または失敗を示すメッセージが表示されます。

- 131 -

Page 141: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

・ エクスポート: このボタンをクリックすると、選択したアプリケーションを BAR ファイルにエクスポートします。アプリケーションをエクス

ポートするには、画面右上角にあるApplicationドロップダウンリストからアプリケーションを選択、またはAccess URLをクリックしま

す。アプリケーションの選択後、Application一覧で選択し エクスポート をクリックします。アプリケーションの BAR ファイルが生成さ

れ、保存先を確認するダイアログが表示されます。[保存]をクリックして保存します。

6.3.2.1.1 アプリケーションの更新

前提条件:BPMコンソールに作成されているアプリケーションスペースが必要です。また、[システム管理]タブにある[アプリケーション]サブメニューの詳細タブで、更新するInterstage BPMアプリケーションスペースを表示している必要があります。

Interstage BPM Studioでアプリケーションを作成済みで、*.barファイルの形式で保存済みであることを必ず確認してください。InterstageBPM コンソールの配付媒体の console フォルダ配下に提供されているサンプルアプリケーションを使用する方法もあります。

アプリケーションの設定はコンソールにインストールする前に行ってください。アプリケーションをインストール後の設定変更はできませ

ん。詳細は『Interstage BPM サーバ管理者ガイド』を参照してください。

注意

アプリケーションを更新する前に、更新手順によって影響されないディレクトリ(C:など)にアプリケーションをエクスポートしてバックアッ

プしておくことを強くお勧めします。データや設定ファイルが更新によって破損する場合に備えて、アプリケーションを更新するたびに

バックアップを実行してください。

Interstage BPMアプリケーションを更新するには、以下の手順に従います。

1. 更新するアプリケーションのアプリケーションスペースが[アプリケーション]サブメニューの詳細タブに表示されている状態で、[更新]をクリックします。

[アプリケーションの更新]ダイアログが詳細パネルに表示されます。アプリケーションスペースの作成については「6.3.1.2 アプリ

ケーションスペースの作成」を参照してください。

2. [参照]をクリックし、Studioで作成した、またはインストール時に提供されるアプリケーション (*.bar ファイル)があるフォルダに移動

します。BARファイルを選択し、[開く]をクリックします。

[BARファイル]にそのBARファイルが表示されます。

3. [一部の更新]または[全体の更新]を選択します。

4. [更新]をクリックします。

アプリケーションスペースがBARファイルの内容およびアプリケーションの一部である、すべてのプロセス定義とプロセスも含め

て更新されます。

注意

エラーメッセージが表示された場合は、更新したアプリケーションが破損している可能性があります。この場合は、エクスポートし

たアプリケーションを使用して、[全体の更新]を実行してください。これにより、アプリケーションは破損が生じた更新の前の状態

に復元されます。

5. インストールし終えたばかりのアプリケーションが、ローカルグループリストと 外部グループリストのどちらにもリストされていないグ

ループに割り当てられているアクティビティを含んでいる場合、どちらかのリストにグループを追加しなければなりません。外部グ

ループリストへのグループの追加については、Interstage BPM をインストールした各アプリケーションサーバの『Interstage BusinessProcess Manager サーバ・コンソール導入ガイド』または『Interstage Business Process Manager Server and Console InstallationGuide』を参照してください。ローカルグループリストへのグループの追加は「6.2.4 グループプロパティ」を参照してください。

注意

インストールしたアプリケーションが使用するグループを、Interstage BPMのどちらのグループリストにも追加しない場合、プロセスが、

未定義のグループにアクティビティを割り当てられず、エラーの状態になります。

- 132 -

Page 142: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

6.3.2.1.2 アプリケーションアクセスキーの説明

アプリケーションに与えられるアプリケーションアクセスキーは、EメールやJMSのような外部システムからアプリケーションへのアクセス

をユーザに許可するための暗号化されたキーです。アプリケーションアクセスキーは主としてJMSやEmailリスナに利用されます。詳細は

Interstage BPM Console Online Helpの「JMS Listener for Triggers」および「Email Listener for Triggers」を参照してください。アクセス

キーを使ってJMSとEmailリスナがトリガを使用する方法については『Interstage BPM 開発者ガイド』を確認してください。

テナントの管理者またはアプリケーションの所有者が[アプリケーション詳細]ページの[アクセスキー]ボタンをクリックするとすぐに、新し

いアプリケーションキーが生成されます。新しいキーはこのボタンをクリックするたびに生成されます。本システムが生成されたアプリ

ケーションアクセスキーを保管していないためです。デフォルトでは、[アクセスキー]ボタンをクリックして生成されるアプリケーションア

クセスキーは生成時刻から365日間有効です。必要に応じて設定パラメータApplicationAccessKeyExpiration を利用することにより有

効期間を変更できます。ApplicationAccessKeyExpiration パラメータはテナント固有で、入力値はあと何日間有効かを意味します。例

えば以下の設定により、Bank Loan Application のアプリケーションアクセスキーの有効期間は現時刻から120日間となります。

ApplicationAccessKeyExpiration.BankLoanApplication = 120

6.3.2.2 アプリケーション設定タブの使用

アプリケーション詳細パネルの[設定]タブでは、デフォルトのダッシュボードのカスタマイズと決定表の参照ができます。

詳細については、「6.3.2.2.1 ダッシュボードの設定の管理」と「6.3.2.2.2 決定表の参照」を参照してください。

6.3.2.2.1 ダッシュボードの設定の管理

Interstage BPMコンソールにログインすると、デフォルトのダッシュボードが表示されます。初期状態では、ダッシュボードの[ダッシュ

ボード]タブに以下の6つのパネルが表示されます。

・ タスク

・ プロセス

・ チームレポート

・ レポート

・ KPI

・ アラート

[アプリケーション設定]詳細パネルの[設定]タブの[ダッシュボード設定]のセクションで、これらパネルの表示/非表示やダッシュボード

の背景色を指定できます。

ダッシュボードの設定の変更は、以下の手順に従います。

1. [システム管理]タブの[アプリケーション設定]サブメニューにある[アプリケーション詳細]パネルで [設定]タブをクリックします。

[ダッシュボード設定]セクションが表示されます。

2. [ダッシュボード名]フィールドと [説明]フィールドに名前と説明を入力します。

3. [作成]をクリックします。[ダッシュボードの内容を選択してください]ダイアログが表示されます。

4. [設定]セクションで、表示したくないパネルを右のボックスへ移動します。ダッシュボードのカスタマイズ結果を表示するためにも、

パネルを移動できます。

5. [次へ]をクリックします。

6. [表示]セクションでダッシュボードの背景色を選択し、[次へ]をクリックします。.

7. [公開]セクションで、[完了]をクリックします。

[ダッシュボード]タブで、カスタマイズ結果のダッシュボードを確認できます。

注意

一度ダッシュボードのカスタマイズを行うと、デフォルトのダッシュボードは上書きされ、カスタマイズしたダッシュボードが[ダッシュボー

ド]タブに表示されます。

- 133 -

Page 143: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

6.3.2.2.2 決定表の参照

前提条件

アプリケーションに属する決定表を参照するには、アプリケーションが決定表を持たなければなりません。アプリケーションに属する決

定表は、以下の場所格納されます。

<DMSRoot>/apps/<ApplicationName>/Rules/<CategoryName>/*.dt

決定表では、Interstage BPM Studioで定義されたアプリケーション固有の決定のためのルールを参照できます。決定表は、ルールを

テーブルベースで管理します。決定表には、特別な学習や開発、複雑なルールエンジン基盤は不要です。ルールエンジンは極めて

一般的であり、長期に渡って利用できる有用なビジネスアプリケーションを構築します。アプリケーションは、ルールエンジンが提供する

APIやアクセス手段を使用ことにより、制限をかけられます。

決定表の作成は設計時の機能で、Interstage BPM Studioで作成できます。 決定表を含むアプリケーションをInterstage BPMコンソー

ルにインポートするか、既存のアプリケーションを決定表を含むように更新することにより、Interstage BPMコンソールで決定表を参照で

きます。

決定表にJavaアクションを追加することができます。 [5.3.15.3 決定表アクションの使用]を参照してください。

決定表を参照するには、以下の手順に従います。

1. [システム管理]タブの[アプリケーション設定]サブメニューにある[アプリケーション詳細]パネルの[設定]タブをクリックします。

2. [決定表設定]セクションに、利用可能なルールの一覧が表示されます。参照したいルールに対応する[表示]をクリックします。

[決定表]ダイアログが表示されます。

注意

アプリケーションに決定表が存在しなければ、[決定表設定]セクションに、このアプリケーションで利用可能な決定表がない旨のメッ

セージが表示されます。

[決定表]ダイアログは、選択された決定表のすべての状態と結果のテーブルを表示します。

6.3.2.3 アプリケーション変数の値の設定

ここでは、アプリケーション変数の設定について説明します。

アプリケーション変数は、複数のプロセスを跨いで情報を共有するのに使用できます。それらは、Studioで作成され、(Studioではプロ

ジェクトと呼ばれる)アプリケーションに関連づけられます。アプリケーション変数は、アプリケーションと関連づけられたプロセスで使用

できます。それらはアプリケーションと共にInterstage BPMコンソールにインストールされます。

アプリケーション変数は、アプリケーションのライフサイクル全体を通して利用できます。変数の値は、テナントの管理者によって更新さ

れます。変数は、プロセス定義で動的な振る舞いを可能にするために使用します。例えば、WebサービスのJavaアクションはWebサー

ビスの場所を指定するために使用します。これにより、テナントの管理者はプロセス定義のJavaアクションを変更せずに、Webサービス

の場所を動的に変更することができます。

注意

アプリケーション変数は、Studioでだけ作成できます。アプリケーション変数の値は、Interstage BPMコンソールで設定できます。

アプリケーション変数の設定は、以下の手順に従います。

1. アプリケーションの一覧からアプリケーションを選択し、[変数]タブをクリックします。

アプリケーションリストの詳細については、「アプリケーションリスト」を参照してください。選択されたアプリケーションに関連づけら

れたアプリケーション変数の一覧が値と共に新しいウィンドウに表示されます。

2. 変更したいアプリケーション変数の値をダブルクリックします。値が選択されます。

3. アプリケーション変数の値を入力します。[OK]をクリックすると、アプリケーション変数の値が更新されます。

- 134 -

Page 144: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

値を変更しない場合は、[キャンセル]をクリックします。値は、変更前の値に戻ります。

アプリケーションリストへ戻ります。

6.4 システムの設定

システム設定 サブメニューには、下記機能のリンクがあります。

・ サーバ/コンソール設定: コンフィグレーションテストおよびメニューレイアウトの変更を行えます。詳細は「6.4.1 サーバとコンソール

の設定の管理」を参照してください。

・ ログ設定: このタブでは、各テナント特有のログ設定を参照・更新できます。詳細は「6.4.2 ログの設定」を参照してください。

・ スキン: このタブでは、テナントごとにInterstage BPM コンソールのすべてのページで表示されるスキンとロゴを変更できます。詳細は

「6.4.3 コンソールのスキンとロゴの変更」を参照してください。

・ ログ: このタブでは、コンソールのログファイルを参照できます。詳細は「6.4.4 コンソールでのログファイルの表示」を参照してくださ

い。

6.4.1 サーバとコンソールの設定の管理

[システム管理]タブの[サーバ/コンソール設定]サブメニューを使用して、コンソールの設定のテストやメニューのレイアウトの変更を行

えます。

サーバとコンソールのパラメータ設定は以下により変更できます。

1. [システム管理]タブの[サーバ/コンソール設定]サブメニューをクリックする。ワークエリアに[サーバ/コンソール設定]タブが表示さ

れます。

2. このタブには以下のセクションが表示されます。

- 接続テスト

- メニューレイアウトのカスタマイズ

- 開発者接続: 開発者接続ボックスは、アプリケーション開発者が[Interstage BPM Studioからの接続URL]フィールドに表示される

URLをコピーし、サーバ接続設定ダイアログのベースURLに貼り付けることができます。サーバ接続設定ダイアログの詳細

は、『Interstage BPM Studioユーザーズガイド』を参照してください。

6.4.1.1 Interstage BPM SOAPリスナおよびコンソール経由のサーバ設定のテスト

コンソールが正常にインストールおよび設定されている必要があります。また、コンソールがInterstage BPMサーバに正常に接続され

ている必要があります。

このテストでは、Interstage BPM SOAPリスナ機能、サーバ設定、およびJMSコマンドトピックをテストします。

これらのコンポーネントをテストするには、以下の手順に従います。

1. [システム管理]タブにある[サーバ/コンソール設定]サブメニューをクリックします。[サーバ/コンソール設定]タブがワークエリアに

表示されます。

2. [接続テスト] セクションにある[テスト]をクリックします。

Interstage BPMコンポーネントのテストが実行されます。これらのコンポーネントが正常に実行される場合は、成功を示すメッセー

ジが表示されます。これらのコンポーネントが正常に実行されない場合は、エラーメッセージが表示されます。

3. これらのコンポーネントのいずれかの実行が失敗すると、失敗したコンポーネントの設定がチェックされます。手順については、

『Interstage Business Process Manager サーバ・コンソール導入ガイド』を参照してください。

- 135 -

Page 145: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

JMSコマンドトピックテストはJBossおよびWebSphere アプリケーションサーバではサポートしていません。

注意

SaaSモードにおける JMSコマンドトピックテストはサポートしていません。

6.4.1.2 メニューのレイアウトの変更

注意

以下の手順を使用して、ナビゲーションパネルのレイアウトを変更するには、Interstage BPM管理者としてログインする必要があります。

ワークフローリソースリストは、スマートページの内容を展開可能なフォルダビューに表示する構文を使用する特別な種類のInterstage BPMスマートページです。スマートページを編集する手順については、Interstage BPM Console Online Helpの「Smart Page Edit Page」を参

照してください。

注意

特別なフォルダビュー構文を使用する必要があります。使用しない場合、サブメニューは正しく表示されません。この特別な構文の詳

細については、後述の手順2の注意を参照してください。検証機能を使用して構文の妥当性を確認できます。構文の妥当性を確認す

る検証機能の詳細については、手順3の注意を参照してください。

メインメニューおよびサブメニューのレイアウトを変更するには、以下の手順に従います。

1. [システム管理]タブにある[サーバ/コンソール設定]サブメニューをクリックします。[サーバ/コンソール設定] タブがワークエリアに

表示されます。

2. [メニューレイアウトのカスタマイズ] セクションで[編集]をクリックします。メニュー構造が編集モードで表示されます。

3. この下にある手順を使用して、メインメニューとサブメニューの位置を編集します。これらは、他のInterstage BPMスマートページ

とは少し異なる構造を持ちます。

以下に、メニューを編集するときに考慮する必要があるルールについて、他のInterstage BPMスマートページと対比して説明し

ます。

- アスタリスク(*)は、箇条書きのレベルではなくフォルダのレベルを示します。以下の例は、[編集]ボタンをクリックすると表示

されるコードの抜粋です(手順1を参照)。

* Process Administration

** [Process Definitions|TemplateList.page

*** [Import from BPEL|ImportBPEL.jsp|icon->images/treeview/Import-from-BPEL.gif]

この例では、Process Administrationがメインメニューのタブです。Process Definitionsは、Process Administrationのサブフォ

ルダです。Import from BPELは、Process Definitionsフォルダで選択可能なアイテムの1つです。

- 選択可能なアイテムの構文は以下のとおりです。

*** [<Display Text>|<Resource to be Displayed>|icon-><path to graphic>/<graphic>]

以下の例では、Import from BPELを表示し、同時にナビゲーションパネルの左にImport-from-BPEL.gifグラフィックを表示

します。グラフィックファイルの場所は、<BPMコンソールのインストールディレクトリ>/apps/System/web/images/treeviewディレ

クトリです。アイテムをクリックすると、ImportBPEL.jsp画面が表示されます。

*** [Import from BPEL|ImportBPEL.jsp|icon->images/treeview/Import-from-BPEL.gif]

- 136 -

Page 146: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- 既存の他のスマートページへのリンクをメニュー構成に追加するには、以下の構文を使用します。

** [<Smart Page Name>|icon-><path to graphic>/<graphic>]

以下のアイテムをメニュー構成に追加して、そのアイテムをクリックすると、task list Overviewのスマートページが表示されま

す。

** [Task list Overview|icon->images/treeview/System-Introduction.gif]

注意

指定したスマートページが<BPMコンソールのインストールディレクトリ>/webディレクトリにない場合は、(コンソールの変更の保

存後に)リンクをクリックしても何も表示されません。

4. 変更が完了したら、[保存]をクリックして変更内容を保存します。変更を保存せずに終了するには、[キャンセル]をクリックします。

注意

spleftpane_admin_ja_JP.spが以下の2か所に保存されます。

a. <Interstage BPMサーバDMSディレクトリ>/web

b. テナント特有の場合, < BPMコンソールディレクトリ>/tenants/<テナント名>/web/

[アプリケーション設定] タブのツールバーで[同期]をクリックするとこれらのファイルの同期をとることもできます。

注意

メニュー構成の変更後に[保存]をクリックすると、それが検証され、手順2で示したルールに対して有効であるかどうかが確認され

ます。この検証でそれが無効であると判定されると、エラーメッセージが表示され、変更は保存されません。メニュー構成が破損

すると、コンソールのエラーの原因になるため、この検証機能は、これを防ぐために実装されています。

5. これらの手順の実行後に、何らかの理由でコンソールの操作にエラーが発生した場合は、spleftpane_admin_ja_JP.spファイルを

以下の場所からコピーします。

- <Interstage BPMサーバDMSディレクトリ>/web

- <BPMコンソールディレクトリ>/tenants/<テナント名>/web

オリジナルのspleftpane_admin_ja_JP.spは、BPMコンソールのインストールに使用したconsole.warファイルからファイルを抽出し

て、元のファイルを取得することができます。

ただし、それらのファイルを使用すると、それまで行ったカスタマイズがすべて失われます。

[メニューレイアウトのカスタマイズ]でカスタマイズできるのは、日本語を含まない管理者用メニューレイアウトだけです。メニューが日本

語を含む場合または、非管理者用メニューレイアウトをカスタマイズする場合は、以下の手順でスマートページを編集してください。

1. メ ニ ュ ー レ イ ア ウ ト を 定 義 し て い る ス マ ー ト ペ ー ジ ( 管 理 者 用 : spleftpane_admin_ja_JP.sp 、 非 管 理 者 用 :

spleftpane_nonadmin_ja_JP.sp)を、<BPMコンソールディレクトリ>/web から <BPMコンソールディレクトリ>/tenants/<テナント名>/webにコピーしてください。

2. コピーしたスマートページをエディタで開きます。

3. スマートページで定義されているメニューを編集します。

4. 変更したスマートページを保存します。

5. 新規にブラウザを起動し、BPMコンソールにログインしてください。

6.4.2 ログの設定

[ログ設定]サブメニューから、各テナントのログの設定を参照・更新できます。

- 137 -

Page 147: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

ログの設定は、以下の手順に従います。

1. [システム管理]タブで、[ログ設定]サブメニューを選択します。[ログ設定]タブが表示されます。

2. 必要に応じて、関連するフィールドを更新します。

注意

[ログファイル名]フィールドと[ログファイルの場所]フィールドは変更できません。

以下のフィールドが更新できます。

- ログファイル容量: ログファイルサイズを入力します。デフォルトは2MBです。

注意

ファイルサイズが設定値を越えると、ログは新しいファイルに出力されます。

- ログレベル: ドロップダウンメニューからログレベルを選択します。デフォルトは「エラー」です。

- リサイクル数: 保存するバックアップ・ログファイルの 大数を指定します。デフォルトは2です。

- 変換パターン: ログメッセージのフォーマットを設定します。

3. [保存]をクリックし、変更を保存します。

注意

[ログ設定]では、保存時に変換パターンが正しいかチェックされません。デフォルトの変換パターンは以下のとおりです。

%d [%t] (%F: %M) [%c] %p - %m%n

%d: 日付

%t: スレッドID

%F: ロギングを要求したファイル名

%M: ロギングを要求したメソッド名

%c: カテゴリ名

%p: 優先度

%m: メッセージ

%n: 改行文字

変換パターンをデフォルト値に戻すには、変換パターンに上記の文字列を入力してください。

6.4.3 コンソールのスキンとロゴの変更

このトピックの手順を使用して、テナント特有のBPMコンソールのすべての画面のスキンとロゴを変更できます。独自のスタイルシート

を適用したり、Interstageロゴの代わりに独自のロゴを使用したりすることもできます。複数のサンプルスタイルシートが用意されていま

す。以下の手順では、例として1つのサンプルを使用します。

BPMコンソールの外観を変更するには、以下の手順に従います。

1. Interstage BPMロゴの代わりに使用する独自のロゴがある場合は、それを<BPMコンソールのインストールディレクトリ>/tenants/<テナント名>/web/imagesディレクトリにコピーします。BPMコンソールの画面に適用する独自のスタイルシートがある場合は、それを

<BPMコンソールのインストールディレクトリ>/ tenants/<テナント名>/web/stylesディレクトリにコピーします。

これらのファイルをディレクトリに追加すると、[外観]画面で使用できるようになります。

- 138 -

Page 148: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

注意

CSS ファイルは常に styles フォルダ(<BPMコンソールのインストールディレクトリ>/tenants/<テナント名>/web/styles) に格納され

ている必要があります。CSS ファイルのPathやフォルダを変更すると、BPMコンソールの表示中にエラーとなります。なお、エラー

メッセージには、CSSファイルの変更先の格納場所が表示されない場合があります。

2. [システム管理]タブで[スキン]サブメニューを選択します。ワークエリアに[スキン]タブが表示されます。

3. BPMコンソールの画面に適用するスタイルシートを[アプリケーションスキン]ドロップダウンメニューから選択します。

4. Interstageロゴの代わりに使用するロゴを[アプリケーションロゴ]ドロップダウンメニューから選択します。

5. [適用]をクリックして、新しい設定を使用します。

6. Interstage BPMを元の外観に戻す場合は、[初期設定に戻す]をクリックします。

BPMコンソールの外観がユーザの選択に従って変更されます。

6.4.4 コンソールでのログファイルの表示

注意

このセクションの管理機能は、テナントの所有者だけが実行できます。

<Console Deployment Directory>console/WEB-INF/ フォルダにあるFramworklog4j.xml を使用してログを設定できます。

BPMコンソールのログファイル参照するには:

1. [システム管理]タブで、[ログ] サブメニューにアクセスします。

注意

ログ はテナント固有です。

テナントの所有者がFrameworklog4j.xmlにテナントのログ設定を行うと、[ログ設定]の[ログファイルの場所]パラメータの設定に

従って表示されます。Frameworklog4j.xmlにログ設定が行われていなければ、デフォルトの設定が表示されます。

2. 参照したいログファイルをクリックします。そのログファイルが表示されます。

注意

[ログ設定]の[ログファイルの場所]フィールドに指定した場所から表示されます。詳細は「6.4.2 ログの設定」を参照してください。

ログファイルは<Console Deployment Directory>/log/ 配下に格納されます。

6.4.4.1 詳細パネルでのログファイルの表示

BPMコンソールでログファイルを表示するには、ログファイルが存在するディレクトリをconsole.confでLogDirパラメータの値として割り当

てておく必要があります。console.confは、BPMコンソールがインストールされた場所の 上位ディレクトリにあります。また、表示する

ファイルを開く必要があります。手順については、「6.4.4 コンソールでのログファイルの表示」を参照してください。

このタブにBPMコンソールのログファイルに関する情報が表示されます。

注意

[ 新情報に更新]をクリックすると、画面が 新のログファイルの内容で更新されます。

- 139 -

Page 149: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

6.5 Interstage Business Process Manager コンソールの設定

Interstage BPM コンソールの設定を修正するためには、console.conf ファイルを編集します。設定の変更後は、接続しているInterstageBPM サーバの再起動が必須です。再起動の手順は、各アプリケーションサーバの『Interstage Business Process Manager サーバ・コン

ソール導入ガイド』または『Interstage Business Process Manager Server and Console Installation Guide』を参照してください。

6.5.1 BPMコンソールで使用するポート番号

Interstage BPM コンソールが使用するポートは以下のとおりです。

Edition ポート番号

Interstage BPM for InterstageApplication Server

設定可能なポート番号。デフォルト: 80

Interstage BPM for WebLogic 設定可能なポート番号。デフォルト: 49950

Interstage BPM for WebSphere ポート番号はアプリケーションサーバの設定により異なります。通常9080です。

Interstage BPM for JBoss 設定可能なポート番号。デフォルト: 49950

6.5.2 BPMコンソールの設定ファイル(console.conf)Interstage BPM コンソールの設定ファイルは、<Interstage BPMコンソールの配備ディレクトリ>/WEB_INF/conf/console.confです。

Interstage BPMコンソールの構成に必要な設定がすべてこのファイルに含まれています。

ここでは以下の情報について説明します。

・ Console.confに含まれる各設定の説明

・ 変更が必要な設定とその変更理由

・ 推奨する変更方法

・ 設定のデフォルト値

・ 設定できる値

・ 変更すべきでない設定

設定と値 説明

Version (デフォルト値: <Version #>) Versionでは、インストールされているコンソールのバージョンを指定します。この設

定は変更しないでください。

Build (デフォルト値: <Build #>) Buildでは、インストールされているコンソールのビルド番号を指定します。この設

定は変更しないでください。

ActiveLogoName.<テナント名> (デフォ

ルト値: <blank>設定可能な値: <カスタム

ロゴのファイル名>)

このプロパティと値は、テナントが[システム管理]タブのコンソールの[スキン] 画面

にある[アプリケーションロゴ] ドロップダウンリストからロゴを選択すると console.confに表示されます。デフォルトのロゴ(Interstageロゴ)を使用している場合、この設定

は表示されません。この設定は直接変更しないでください。詳細は「6.4.3 コンソー

ルのスキンとロゴの変更」を参照してください。

ActiveStyleName (デフォルト値: <blank>設定可能な値: <カスタムスタイルのファ

イル名>)

ActiveStyleName.<テナント名>(デフォル

ト値: <blank> 設定可能な値: <カスタムス

タイルのファイル名>)

このプロパティと値は、テナントが[システム管理]タブのコンソールの[スキン] 画面

にある[アプリケーションスキン] ドロップダウンリストからスキンを選択すると

console.conf に表示されます。デフォルトのスタイル(defaultTheme.css)を使用して

いる場合、このプロパティは表示されません。この設定は直接変更しないでくださ

い。このプロパティはテナントがコンソールでスキンおよびロゴの設定を行ったあと

に限りconsole.conf で利用可能です。詳細は「6.4.3 コンソールのスキンとロゴの変

更」を参照してください。

ASAPAuthEnabled (デフォルト値: true 設定可能な値: true または false)

デフォルト値は以下のとおりです。

ASAPAuthEnabled=trueDefaultASAPUser=DefaultASAPPassword=

- 140 -

Page 150: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

設定と値 説明

DefaultASAPUser (デフォルト値: 説明を

参照 設定可能な値: 説明を参照)

DefaultASAPPassword (デフォルト値: 説明を参照 設定可能な値: 説明を参照)

カスタム認証スキームを使用しない場合、変更はお薦めしません。使用する場合

でも、設定を変更する前にInterstageのサポートに連絡することをお薦めします。

ASAPAuthEnabledが「true」に設定されている場合、コンソールはASAP/Wf-XML要求でHTTP Basic認証を行います。(参考までに、HTTP Basic認証はHTTPの標

準ドキュメントに記載されており、要求には、base-64でエンコードされたユーザ名と

パスワードの前に、Basicのキーワードを持つHTTP「認証」ヘッダが必要とされま

す。)

ASAPAuthEnabledが「true」に設定されている場合、DefaultASAPUserとDefaultASAPPassworのパラメータはensureLoggedInのSwapHandlerからは使われ

ません。

ASAPAuthEnabledが「false」(または「true」以外の値)に設定されている場合、コン

ソールはASAP/Wf-XML要求でHTTP Basic認証を行いません(すなわち、HTTP「認証」ヘッダはチェックされません)。代わりに、DefaultASAPUserとDefaultASAPPasswordに設定した値が、IBPMエンジンにログインするユーザ名と

パスワードとして使用されます。

ASAPAuthEnabledが「false」(または「true」以外の値)に設定されていて、

DefaultASAPUserが空の場合は、エラーとなります。Studioが内部で使用している

LEが空のパスワードを許可しているため、DefaultASAPPasswordに対しては同様

のチェックは行われないのでご注意ください。

DefaultASAPUserとDefaultASAPPasswordに加えてASAPAuthEnabledを「false」に設定する仕組みは、Interstage BPMでの作業にHTTP Basic認証を使用しない

特定のクライアントへの緊急対応のために開発されたものです。この設定は推奨

しません。

DeployMessageDrivenBeans(WebSphereでのデフォルト値: yes その

他のアプリケーションサーバでのデフォ

ルト値: no )

DeployMessageDrivenBeansは常にデフォルト値に設定し、変更しないでください。

jnp.partitionName (デフォルト値:<blank>)

jnp.partitionNameは常に<blank>に設定し、変更しないでください。

jnp.discoveryGroup (デフォルト値:<blank>)

jnp.discoveryGroupは常に<blank>に設定し、変更しないでください。

MAXJAVAACTION=4 読み込まれたこの値はProcess Designerに渡されます。Process Designer はアクショ

ンアノテーションの作成、更新時にこの値を使用します。このプロパティはアクショ

ンアノテーションで表示されるアクション数です。この指定した値を超える任意のJavaアクションは表示されずMore... と表示されます。このプロパティを指定しない場合

のデフォルト値は4です。例えば、

MAXJAVAACTION が指定されず、開始アクションに5個のJavaアクション(email/db/ws/rules)がある場合、[詳しく見る]をクリックするとBPMN ViewにはJavaアクショ

ンが4個と、More... が表示されます。

MAXJAVAACTION に 5 が設定され、開始アクションに5個のJavaアクション(email/db/ws/rules)がある場合、[詳しく見る]をクリックするとアクションアノテーションにJavaアクションが5個すべて表示されます。

AutoCreateSubProcessMappings (デフォ

ルト値: true)このパラメータは自動データマッピングを許可します。このパラメータにfalseが設定

されない限り、自動マッピングは常に有効となります。

InterstageAnalyticsHostName とInterstageAnalyticsPort

これらのパラメータはAnalytics連携で使用されます。

MaxHistoryCount このパラメータで、コンソールヘッダの右上角にある[履歴] に表示される履歴アイ

テムの数を定義します。このパラメータのデフォルト値は15です。

- 141 -

Page 151: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

設定と値 説明

MaxFavoritesCount このパラメータで、コンソールヘッダの右上角にある[お気に入り]に表示されるお

気に入りの数を定義します。このパラメータのデフォルト値は15です。

- 142 -

Page 152: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

付録A サポートされるJavaScript関数

Interstage BPMには、Java Action、トリガ、およびComplex Conditionalノードに使用できるJavaScript関数のセットが用意されています。

ここでは、これらの要素に対してどの関数を使用できるかを説明します。いくつかの関数については、説明も追加しています。

ここにリストされている関数とは別に、ECMA標準で定義しているJavaScriptの関数を使用することもできます。ECMA標準の情報につ

いては、Interstage BPMのインストール媒体に含まれているecma-262.pdf文書を参照してください。

注意

JavaScriptで使用するメソッドのサイズは、Java仮想マシン(JVM)による制限があります。現時点では、メソッドのバイトコードサイズは65535バイト(64 KB)に制限されています。大きなサイズのメソッドを使用した場合は、JVMによってエラーがスローされます。実際にエラーが

スローされた場合は、メソッドのサイズを減らしてからJavaScriptを再度実行する必要があります。

A.1 一般的なJavaScript関数

このセクションで説明するJavaScript関数は、Java Action、トリガ、およびComplex Conditionalノードに使用できます。

new Packages.java.util.Date()

詳細については、J2SE Development Kit(JDK)に付属しているJavadocを参照してください。

Date DateAdd(DateまたはNumber date, Number offset, String field)

日付に オフセットを加えた結果の日時を含むJavaScript Dateオブジェクトを返します。fieldの値には、オフセットの時間の基準となる単

位を指定します。有効なfield値は以下のとおりです。

フィールド値 説明

"ss" 秒

"mi" 分

"hh" 時

"dd" 日

例:

var now = Packages.java.util.Date();

uda.Date = DateAdd (now, 1, "dd");

注意

この例が正しく機能するのは、ユーザ定義属性(UDA) DateがDATE型の場合だけです。

nowが以下の値であるとします。

Tue Jul 01 2006 14:02:59 GMT-0800 (PST)

この場合、tomorrow ( DateAdd ( now, 1, "dd" ) )の値は以下のようになります。

Wed Jul 02 2006 14:02:59 GMT-0800 (PST)

dateがNUMBER型である場合、その値は1970年1月1日以降のミリ秒として解釈されます。

Boolean DateCompare(DateまたはNumber date1, String operator, DateまたはNumber date2)

2つのDate値を比較し、その結果に応じてtrueまたはfalseを返します。有効な演算子は以下のとおりです。

- 143 -

Page 153: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

演算子 説明

">" より大きい

"<" より小さい

">=" 以上

"<=" 以下

"==" と等しい

"!=" と等しくない

例:

var now = Packages.java.util.Date();

var tomorrow = DateAdd (now, 1, "dd");

if (DateCompare (now,"<", tomorrow))

...;

//... DateCompareの結果がtrueなので実行する。

date1とdate2がNUMBER型である場合、それらの値は1970年1月1日以降のミリ秒として解釈されます。

Number DateDiff(DateまたはNumber date1, DateまたはNumber date2, String field)

date1からdate2を減算します。fieldの値に応じて、差分を日、時、分、または秒で返します。有効なfield値は以下のとおりです。

フィールド値 説明

"ss" 秒

"mi" 分

"hh" 時

"dd" 日

例:

var now = Packages.java.util.Date();

var tomorrow = DateAdd (now, 1, "dd");

var diff = DateDiff (tomorrow, now, "dd");

//差の値は1。

date1とdate2がNUMBER型である場合、それらの値は1970年1月1日以降のミリ秒として解釈されます。以下に例を示します。

var date = DateDiff (20000000,10000000,"ss");

BigDecimal DecimalAdd(BigDecimal value1, BigDecimal value2)

指定したパラメータの合計であるJavaScript BigDecimalオブジェクトを返します。この結果は、パラメータの 大有効桁の精度を継承し

ます。

結果をUDAに割り当てる場合は、そのUDAがBIGDECIMAL型であることを確認してください。

他のデータ型をパラメータとして渡した場合、この関数はパラメータをBigDecimalに変換します。

例:

int x = 39;

var z = DecimalAdd ("3.1416",x);

zがBigDecimalである場合、その値は 42.1416 になります。

Boolean DecimalCompare(BigDecimal value1, String operator, BigDecimal value2)

2つのBigDecimal値を比較し、その結果に応じてtrueまたはfalseを返します。

- 144 -

Page 154: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

有効な演算子は以下のとおりです。

演算子 説明

">" より大きい

"<" より小さい

">=" 以上

"<=" 以下

"==" と等しい

"!=" と等しくない

結果をUDAに割り当てる場合は、そのUDAがBIGDECIMAL型であることを確認してください。

他のデータ型をパラメータとして渡した場合、この関数はパラメータをBigDecimalに変換します。

例:

var smallDecimal = "1.11";

var largeDecimal = "22.22";

if (DecimalCompare (smallDecimal,"<", largeDecimal))

...;

//DecimalCompareの結果がtrueなので実行する。

BigDecimal DecimalDivide(BigDecimal value1, BigDecimal value2, Number scale )

value1をvalue2で除算し、その結果を返します。scaleには、丸めの有効桁数を指定します。scaleの値には任意の数値を使用できます。

デフォルト値は2です。

丸めは常に四捨五入で行われ、両方の近接値から等距離である場合以外は、“ 近接値”に丸められます。両方の近接値から等距

離である場合は切り上げられます。

結果をUDAに割り当てる場合は、そのUDAがBIGDECIMAL型であることを確認してください。

他のデータ型をパラメータとして渡した場合、この関数はパラメータをBigDecimalに変換します。

BigDecimal DecimalMultiply(BigDecimal value1, BigDecimal value2, Number scale)

value1をvalue2で乗算し、その結果を返します。scaleには、丸めの有効桁数を指定します。scaleには任意の数値を使用できます。デ

フォルト値は2です。

丸めは常に四捨五入で行われ、両方の近接値から等距離である場合以外は、“ 近接値”に丸められます。両方の近接値から等距

離である場合は切り上げられます。

結果をUDAに割り当てる場合は、そのUDAがBIGDECIMAL型であることを確認してください。

他のデータ型をパラメータとして渡した場合、この関数はパラメータをBigDecimalに変換します。

BigDecimal DecimalSubtract(BigDecimal value1, BigDecimal value2)

value1からvalue2を減算します。差分はBigDecimalとして返されます。

boolean toBoolean(StringまたはNumber value)

valueをJavaScript Booleanに変換します。値は、"true"または"false"を含むSTRINGか、ゼロ(true)またはゼロ以外(false)を含むNUMBERです。渡したパラメータに応じて、trueまたはfalseを返します。valueをBooleanに変換できない場合は、falseが返されます。

BigDecimal toDecimal(BigDecimal value, Number scale)

valueをBigDecimalオブジェクトに変換します。scaleで指定された有効桁数までの変換結果を返します。scaleには任意のNumberを使

用できます。デフォルト値は2です。

結果をUDAに割り当てる場合は、そのUDAがBIGDECIMAL型であることを確認してください。

他のデータ型をパラメータとして渡した場合、この関数はパラメータをBigDecimalに変換します。

- 145 -

Page 155: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

Packages.java.lang.Float.parseFloat

詳細については、J2SE Development Kit(JDK)に付属しているJavadocを参照してください。

Packages.java.lang.Integer.parseInt

詳細については、J2SE Development Kit(JDK)に付属しているJavadocを参照してください。

Packages.java.lang.String.valueOf

詳細については、J2SE Development Kit(JDK)に付属しているJavadocを参照してください。

A.2 Java ActionでサポートするJavaScript関数

Java Actionでは、「A.1 一般的なJavaScript関数」で説明されている関数と、以下に示す関数を使用できます。

以下に示す関数は、Server Enactment Context APIのcom.fujitsu.iflow.server.intf.ServerEnactmentContextを使用して、ワークフロー情

報へのアクセスを提供します。詳細については、API Javadocマニュアルを参照してください。

void sec.addAttachment(String attachmentName, String attachmentPath)

void sec.deleteAttachment(String attachmentName)

void sec.escalateActivity(String assignees)

Array sec.getActivityAssignees()

String sec.getActivityName()

String sec.getActor()

Array sec.getAllAttachmentNames()

Array sec.getAllAttributeNames()

String sec.getAttachment(String attachmentName)

Number sec.getCurrentActivityId()

Number sec.getCurrentProcessId()

Array sec.getGroupMembers(String groupName)

String sec.getProcessAttribute(String attName)

String sec.getProcessAttributeStringType(String udaName)

String sec.getProcessDefinitionId()

String sec.getProcessDefinitionName()

String sec.getProcessDescription()

String sec.getProcessInitiator()

String sec.getProcessName()

Array sec.getProcessOwners()

Number sec.getProcessPriority()

String sec.getProcessTitle()

String sec.joinString(Array)

void sec.sendEmail(String to, String from, String cc, String bcc, String subject, String body, String mimeType)

void sec.setActivityAssignees(Array assignees)

void sec.setOwners(Array users)

void sec.setProcessAttribute(String name, String value)

void sec.setProcessDescription(String description)

void sec.setProcessName(String name)

void sec.setProcessOwners(Array users)

void sec.setProcessPriority(Number priority)

void sec.setProcessTitle(String title)

Array sec.splitString(String commaSeparatedList)

ユーザ定義属性(UDA)を使用する

JavaScriptでプロセス定義に追加したUDAを使用できます。以下の構文を使用します。

uda.<UDA name>

以下の例では、変数を作成し、その変数をUDAの値に初期化します。

var someVariable = uda.Price;

- 146 -

Page 156: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

以下の例は、変数の値をUDAに割り当てる方法を示しています。

var lastName = "Jones";

uda.Name = lastName;

JavaScriptでは変数名にマルチバイト文字を使用できないため、uda.getとuda.setを使用してUDAにアクセスすることもできます。

・ uda.getでは、指定したUDAの値が返されます。

var value = uda.get("<UDA name>");

・ uda.setでは、UDAの値を指定した値に設定します。

uda.set("<UDA name>", "<UDA value>");

JavaScriptの戻り値をUDAに割り当てるときには、それぞれのデータ型が一致していることを確認してください。データ型が一致してい

ない場合は、割当てに失敗します。

注意

変換などのエラーによってターゲットUDAへの値の割当てに失敗した場合は、エラーの詳細がIja-jpServer.logに記録されます。その

場合、ターゲットUDAは更新されず、前の値が維持されます。

Interstage ja-jpでは、UDAのデータ型が以下のJavaデータ型にマッピングされます。

・ BIGDECIMAL型のUDAは、Packages.java.math.BigDecimalオブジェクトにマッピングされます。

・ DATE型のUDAは、Packages.java.util.Dateオブジェクトにマッピングされます。

Javaオブジェクトの詳細については、J2SE Development Kit(JDK)に付属しているJavadocを参照してください。

A.3 トリガでサポートするJavaScript関数

JavaScript関数トリガでは、JavaScript式を使用して制御条件を指定できます。制御条件はトリガが実行されると絞り込まれます。

「A.1 一般的なJavaScript関数」で説明されている関数と、以下で説明されている関数を使用できます。

String eventData.getXMLData(String xpath)

xpath式で指定されているXMLのテキスト値を返します。

例:

以下にXMLフラグメントの例を示します。

<Customer>

<Data>

<Name>John</Name>

</Data>

</Customer>

以下のステートメントは、XMLエレメント<Name>のテキスト値"John"を変数nameに割り当てます。

var name = eventData.getXMLData ( "/Customer/Data/Name/text()");

- 147 -

Page 157: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

付録B Web Servicesインタフェース

以下ではInterstage BPM Web Services のインタフェースを説明します。Interstage BPMの外部にあるアプリケーションは、このインタ

フェースを用いInterstage BPMの様々な機能を実行できます。

Web Serviceの情報

Web Service の要求データと応答データは、SOAP1.1のSOAPエンベロープに格納され、WSDL1.1形式で記述されています。あらゆ

る例外(エラー)はSOAP Faults として返されます。

サービスレジストリ、プロセス定義、そしてプロセスインスタンスの Web Services インタフェースはWf-XML 2.0標準に定義されている

Web Serviceの操作を一部サポートしています。それらについては各々の説明の中で、Wf-XMl 2.0 Web Servicesであると記述してい

ます。

B.1 WorkItem List (Task List) Web Services インタフェース

このインタフェースでワークアイテムの一覧を取得できます。

Service address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/wilist?appId=<アプリケーション ID>

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/wilist?appId=System

Service WSDL address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/wilist?appId=<アプリケーション ID>&wsdl=true

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/wilist?appId=System&wsdl=true

すべてのWebサービスはHTTP Basic認証を使用します。

注意

アドレス中の<ServerBaseURL> はInterstage BPM サーバのプロパティであるServerBaseURL の値です。このプロパティはデプロイ中

に指定され、スーパーユーザはこのプロパティをテナント管理コンソール を使って参照、変更できます。

注意

Interstage BPM が非SaaSモードに設定されている場合、appId=<アプリケーション ID> パラメータを省略できます。省略した場合すべ

てのアプリケーションを対象にワークアイテム一覧を取得します。

GetWorkitemList Web Service

フィルターをかけたワークアイテム一覧を取得します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。

要求時に重要な要素:

- Filters: 省略可能な要素です。指定した場合、子要素として指定されたフィルターを使って検索した一覧が取得されます。省略

した場合、MyActiveWorkItems の一覧が取得されます。

- BaseFilter: フィルタリングに使われる基礎となるフィルターです。次のいずれかを指定できます。MyActiveWorkItems,MyWorkItems, AllWorkItems.

- FieldFilter: 0個以上指定できます。それぞれにフィールドフィルターを指定します。

- ListField: フィルターをかける一覧のフィールドを指定します。次のいずれかを指定できます。

LISTFIELD_PLAN_NAME, LISTFIELD_PROCESSINSTANCE_NAME, LISTFIELD_WORKITEM_NAME,LISTFIELD_WORKITEM_STATE, LISTFIELD_WORKITEM_ASSIGNEE, LISTFIELD_WORKITEM_CREATEDTIME,LISTFIELD_WORKITEM_DUEDATE.

- SqlOperator: フィルターのためのSQL演算子を指定します。次のいずれかを指定できます。

SQLOP_EQUALTO, SQLOP_GREATERTHAN, SQLOP_GREATERTHANOREQUALTO, SQLOP_LESSTHAN,SQLOP_LESSTHANOREQUALTO, SQLOP_NOTEQUALTO, SQLOP_IN, SQLOP_LIKE, SQLOP_NOTLIKE.

- 148 -

Page 158: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- DataItemFilter: 0個以上指定できます。それぞれにデータアイテム(UDA)フィルターを指定します。

- DataItemType: フィルターのためのSQL演算子を指定します。次のいずれかを指定できます。

TYPE_BIGDECIMAL, TYPE_BOOLEAN, TYPE_DATE, TYPE_FLOAT, TYPE_INTEGER, TYPE_LONG, TYPE_STRING.

- Value: フィルターの値を指定します。Model APIである以下と同じ形式でのパラメータの指定が必須です。

field filters の場合

com.fujitsu.iflow.model.workflow.WFObjectList.addFilter(int listField, java.lang.String sqlOperator, java.lang.String value)data item filters の場合

com.fujitsu.iflow.model.workflow.WFObjectList.addFilter(java.lang.String udaName, java.lang.String udaType, java.lang.StringsqlOperator, java.lang.String value)

応答時に重要な要素:

- Key: ワークアイテムのアドレスです。このアドレスで利用可能なWebサービスについては「B.4 WorkItem (Task) Web Servicesインタフェース」を参照してください。

HTTP GET オペレーション

サービスアドレスにおいてHTTP GET もサポートされます。一覧はSOAPエンベロープ形式ではなくRSSフィード形式で返されま

す。MyActiveWorkItemsの一覧が取得されます。

B.2 Process Instance List Web Services インタフェース

このインタフェースでプロセスインスタンスの一覧を取得できます。

Service address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/pilist?appId=<アプリケーション ID>

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/pilist?appId=System

Service WSDL address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/pilist?appId=<アプリケーション ID>&wsdl=true

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/pilist?appId=System&wsdl=true

すべてのWebサービスはHTTP Basic認証を使用します。

注意

アドレス中の<ServerBaseURL> はInterstage BPM サーバのプロパティであるServerBaseURL の値です。このプロパティはデプロイ時

に指定され、スーパーユーザはテナント管理コンソールを使って参照、変更できます。

注意

Interstage BPM が非SaaSモードに設定されている場合、appId=<アプリケーション ID> パラメータを省略できます。省略した場合すべ

てのアプリケーションを対象にプロセスインスタンス一覧を取得します。

GetProcessInstanceList Web Service

フィルターをかけたプロセスインスタンスの一覧を取得します。要求、応答の正確な構造についてはWSDLを参照してください。

要求時に重要な要素:

- Filters: 省略可能な要素です。指定した場合、子要素として指定されたフィルターを使った一覧が取得されます。省略した場

合、MyActiveProcessesの一覧が取得されます。

- BaseFilter: フィルタリングに使われる基礎となるフィルターです。次のいずれかを指定できます。

MyActiveProcesses, MyProcesses, AllProcesses.

- FieldFilter: 0個以上指定できます。それぞれにフィールドフィルターを指定します。

- ListField: フィルターをかける一覧のフィールドを指定します。次のいずれかを指定できます。

LISTFIELD_PLAN_NAME, LISTFIELD_PROCESSINSTANCE_NAME,

- 149 -

Page 159: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

LISTFIELD_PROCESSINSTANCE_CREATEDTIME, LISTFIELD_PROCESSINSTANCE_OWNER,LISTFIELD_PROCESSINSTANCE_DUEDATE.

- SqlOperator: フィルターのためのSQL演算子を指定します。次のいずれかを指定できます。

SQLOP_EQUALTO, SQLOP_GREATERTHAN, SQLOP_GREATERTHANOREQUALTO, SQLOP_LESSTHAN,SQLOP_LESSTHANOREQUALTO, SQLOP_NOTEQUALTO, SQLOP_IN, SQLOP_LIKE, SQLOP_NOTLIKE.

- DataItemFilter: 0個以上指定できます。それぞれにデータアイテム(UDA)フィルターを指定します。

- DataItemType: フィルターのためのSQL演算子を指定します。次のいずれかを指定できます。

TYPE_BIGDECIMAL, TYPE_BOOLEAN, TYPE_DATE, TYPE_FLOAT, TYPE_INTEGER, TYPE_LONG, TYPE_STRING.

- Value: フィルターの値を指定します。Model APIである com.fujitsu.iflow.model.workflow.WFObjectList.addFilter(int listField,java.lang.String sqlOperator, java.lang.String value) for field filters andcom.fujitsu.iflow.model.workflow.WFObjectList.addFilter(java.lang.String udaName, java.lang.String udaType, java.lang.StringsqlOperator, java.lang.String value) と同じ形式でのパラメータの指定が必須です。

応答時に重要な要素:

- Key: プロセスインスタンスのアドレスです。このアドレスで利用可能なWebサービスについては「B.6 Process Definition Web Servicesインタフェース」を参照してください。

HTTP GET オペレーション

サービスアドレスにおいてHTTP GET もサポートされます。MyActiveProcessesの一覧が取得されます。

B.3 Process Definition List Web Services インタフェース

このインタフェースでプロセス定義の一覧を取得できます。

Service address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/pdlist?appId=<アプリケーション ID>

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/pdlist?appId=System

Service WSDL address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/pdlist?appId=<アプリケーション ID>&wsdl=true

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/pdlist?appId=System&wsdl=true

すべてのWebサービスはHTTP Basic認証を使用します。

注意

アドレス中の<ServerBaseURL> はInterstage BPM サーバのプロパティであるServerBaseURL の値です。このプロパティはデプロイ時

に指定され、スーパーユーザはテナント管理コンソール を使って参照、変更できます。

注意

Interstage BPM が非SaaSモードに設定されている場合、appId=<アプリケーション ID> パラメータを省略できます。省略した場合すべ

てのアプリケーションを対象にプロセス定義一覧を取得します。

GetProcessDefinitionList Web Service

フィルターをかけたプロセスインスタンスの一覧を取得します。要求、応答の正確な構造についてはWSDLを参照してください。

要求時に重要な要素:

- Filters: 省略可能な要素です。指定した場合、子要素として指定されたフィルターを使った一覧が取得されます。省略した場

合、MyPlansの一覧が取得されます。

- BaseFilter: フィルタリングに使われる基礎となるフィルターです。次のいずれかを指定できます。: MyPlans, AllPlans.

- FieldFilter: 0個以上指定できます。それぞれにフィールドフィルターを指定します。

- 150 -

Page 160: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- ListField: フィルターをかける一覧のフィールドを指定します。次のいずれかを指定できます: LISTFIELD_PLAN_NAME,LISTFIELD_PLAN_OWNER.

- SqlOperator: フィルターのためのSQL演算子を指定します。次のいずれかを指定できます : SQLOP_EQUALTO,SQLOP_GREATERTHAN, SQLOP_GREATERTHANOREQUALTO, SQLOP_LESSTHAN,SQLOP_LESSTHANOREQUALTO, SQLOP_NOTEQUALTO, SQLOP_IN, SQLOP_LIKE, SQLOP_NOTLIKE.

- Value: フィルターの値を指定します。Model APIであるcom.fujitsu.iflow.model.workflow.WFObjectList.addFilter(int listField,java.lang.String sqlOperator, java.lang.String value)と同じ形式でのパラメータの指定が必須です。

応答時に重要な要素:

- Key: プロセス定義のアドレスです。このアドレスで利用可能なWebサービスについては「B.6 Process Definition Web Servicesインタフェース」を参照してください。

HTTP GET オペレーション

サービスアドレスにおいてHTTP GET もサポートされます。MyPlansの一覧が取得されます。

B.4 WorkItem (Task) Web Services インタフェース

このインタフェースでワークアイテムの詳細情報の取得およびワークアイテムの更新ができます。

Service address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/w<ワークアイテム ID>?appId=<アプリケーション ID>

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/w28458?appId=System

Service WSDL address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/w<ワークアイテム ID>?appId=<アプリケーション ID>&wsdl=true

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/w28458?appId=System&wsdl=true

すべてのWebサービスはHTTP Basic認証を使用します。

注意

アドレス中の<ServerBaseURL> はInterstage BPM サーバのプロパティであるServerBaseURL の値です。スーパーユーザはこのプロパ

ティをテナント管理コンソール を使って参照、変更できます。

注意

各ワークアイテムのService addressは不確定な要素を含むため、Webサービスクライアント側でService addressを組み立てたり、部分利

用 し た り し な い で く だ さ い 。 Service address は GetWorkitemList Web Service 、 あ る い は Model APIcom.fujitsu.iflow.model.workflow.WorkItem.getWorkItemURI() により取得できます。取得したService address は、ここで述べたWebサービスへの要求を作成する際に必ずそのまま使用してください。

GetProperties Web Service

ワークアイテムのプロパティを取得します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。

要求時に重要な要素:

- Choices:この要素は0個以上のChoice要素を含みます。ワークアイテム上で有効な各選択に対してChoice要素が1つ存在しま

す。

- DataItems:この要素は0個以上のDataItem要素を含みます。このワークアイテムが属するプロセスインスタンス内の各データアイテム

(UDA)にはDataItem要素が1つ存在します。

- DefinitionKey, DefinitionId: このワークアイテムに属するプロセス定義のURIとIDです。ワークアイテムがダイナミックプロセスイ

ンスタンスに属する場合、この要素は空白となります。

- 151 -

Page 161: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

UpdateWorkItem Web Service

このWeb Serviceを使ってワークアイテムが属するプロセスインスタンスのデータアイテム(UDA)値の更新や、矢印の選択を行うこと

ができます。両方行いたい場合は、更新したい各データアイテムにDataItemToUpdate 要素を指定し、MakeChoice要素配下のChice要素に値を指定して選択します。データアイテムを更新したいだけの場合、要求データにMakeChoice要素を含めないでください。

選択したいだけの場合、DataItemToUpdate要素は空のままにしてください。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。

応答時に重要な要素:

- MakeChoice: 省略可能な要素です。MakeChoice 要素が要求データに指定されると、Choice要素に指定された選択がワーク

アイテムに反映されます。

- DataItemToUpdate: この要素は0個以上の更新したいDataItem要素を含みます。

- Value: データアイテムの値を指定します。Date型のデータアイテムの場合、Java long date 形式で指定してください。

HTTP GET オペレーション

サービスアドレスにおいてHTTP GET もサポートされます。その結果はGetProperties Web Service を実行した場合と同様です。

B.5 Process Instance Web Services インタフェース

このインタフェースでプロセスインスタンスの詳細情報を取得および更新できます。

Service address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/p<プロセスインスタンス ID>?appId=<アプリケーション ID>

注意

バージョン 11.0 のService address の形式は以前のバージョンから変わりました。

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/p2365?appId=System

Service WSDL address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/p<プロセスインスタンス ID>?appId=<アプリケーション

ID>&wsdl=true

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/p2365?appId=System&wsdl=true

すべてのWebサービスはHTTP Basic認証を使用します。

注意

アドレス中の<ServerBaseURL> はInterstage BPM サーバのプロパティであるServerBaseURL の値です。スーパーユーザはこのプロパ

ティをテナント管理コンソール を使って参照、変更できます。

注意

各プロセスインスタンスのService addressは不確定な要素を含むため、Webサービスクライアント側でService addressを組み立てたり、

部 分 利 用 し た り し な い で く だ さ い 。 Service address は GetProcessInstanceList Web Service 、 あ る い は Model APIcom.fujitsu.iflow.model.workflow.ProcessInstance.getProcessURI() により取得できます。取得したService address は、ここで述べたWebサービスへの要求を作成する際に必ずそのまま使用してください。

GetDetails Web Service

プロセスインスタンスの詳細情報を取得します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。

要求時に重要な要素:

- DefinitionKey, DefinitionId, DefinitionName: プロセスインスタンスを生成したプロセス定義の URI、Id、名前です。ダイナミック

プロセスインスタンスの場合、この要素は空です。

- 152 -

Page 162: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- Attachments: この要素は0個以上のAttachment要素を含みます。プロセスインスタンスの添付ファイルにそれぞれ相当します。

- DataItems:この要素は0個以上のDataItem要素を含みます。この要素はプロセス定義により生成されたデータアイテム(UDA)ごとに存在します。

UpdateDataItems Web Service

プロセスインスタンスのデータアイテムを更新します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。

要求時に重要な要素:

- DataItemsToUpdate: この要素は0個以上のDataItemToUpdate 要素を含み、それぞれが更新あるいは追加したいデータアイテム

(UDA)に対応しています。プロセスインスタンスにそのデータアイテムがすでに存在する場合、指定した値で更新されます。存

在しない場合は、指定したname, type, valueを持つデータアイテムが追加され、プロセスインスタンスが更新されます。

- Value: データアイテムの値を指定します。Date型のデータアイテムの場合は、Java long date format で指定してください。

ChangeState Web Service

プロセスインスタンスの状態を、指定した状態に変更します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してくださ

い。状態の変更は、要求した状態が現在の状態に対して有効である場合だけ行われます。これはWf-XML 2.0 Web Service です。

要求時に重要な要素:

- State: 要求したい状態を指定します。指定可能な値は open.running (Running), open.notrunning.suspended (Suspended),closed.abnormalCompleted.aborted (Aborted) です。状態をRunningに変更できるのは現在の状態がCreatedまたはSuspendedの場合だけです。同様に、状態をSuspendedに変更できるのは、現在の状態がRunningの場合だけです。またAbortedに変更

できるのは、現在の状態がCreated、Running、Suspendedの場合だけです。

Subscribe Web Service

プロセスインスタンスにオブザーバを追加します。現状オブザーバへの通知はされません。応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。これはWf-XML 2.0 Web Service です。

Unsubscribe Web Service

指定したオブザーバがプロセスインスタンスに存在する場合、そのオブザーバを削除します。応答データの正確な構成については

WSDLを参照してください。これはWf-XML 2.0 Web Service です。

GetProperties Web Service

プロセスインスタンスのプロパティを取得します。このWeb Serviceは廃止予定のため、GetDetailsの使用を推奨します。応答データ

の正確な構成についてはWSDLを参照してください。これはWf-XML 2.0 Web Service です。

SetProperties Web Service

プロセスインスタンスのプロパティを設定します。このWeb Serviceは廃止予定のため、UpdateDataItemsの使用を推奨します。応答

データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。これはWf-XML 2.0 Web Service です。

HTTP GET オペレーション

サービスアドレスにおいてHTTP GET もサポートされます。その結果はGetProperties Web Service を実行した場合と同様です。

B.6 Process Definition Web Services インタフェース

このインタフェースでプロセス定義への操作を実行できます。

Service address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/d<プロセス定義名>/v<バージョン>?appId=<アプリケーション ID>

注意

バージョン 11.0 のService address の形式は以前のバージョンから変わりました。

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/dVacationRequest/v1.0?appId=System

Service WSDL address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/d<プロセス定義名>/v<バージョン>?appId=<アプリケーショ

ン ID>&wsdl=true

- 153 -

Page 163: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/dVacationRequest/v1.0?appId=System&wsdl=true

すべてのWebサービスはHTTP Basic認証を使用します。

注意

アドレス中の<ServerBaseURL> はInterstage BPM サーバのプロパティであるServerBaseURL の値です。スーパーユーザはこのプロパ

ティをテナント管理コンソール を使って参照、変更できます。

注意

各プロセス定義のService addressは不確定な要素を含むため、Webサービスクライアント側でService addressを組み立てたり、部分利

用 し た り し な い で く だ さ い 。 Service address は GetProcessDefinitionList Web Service 、 あ る い は Model APIcom.fujitsu.iflow.model.workflow.Plan.getPlanURI() により取得できます。取得したService address は、ここで述べたWeb サービスへ

の要求を作成する際に必ずそのまま使用してください。

CreateInstance Web Service

プロセス定義からプロセスインスタンスを生成します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。これは

Wf-XML 2.0 Web Service です。

要求時に重要な要素:

- StartImmediately: trueだけ指定できます。

- ObserverKey: オブザーバのURIです。このURIが指定されると、プロセスインスタンス完了がオブザーバに通知されます。この

通知はASAP Completed Web Service コールを使って行われます。

- ContextData: この要素には、作成済みのプロセスインスタンスのデータアイテムの初期値を指定します。指定されたプロセスア

イテムはプロセス定義に必ず存在しなければなりません。この要素のスキーマはGetProperties Web Service のContextDataSchema要素に指定されています。

応答時に重要な要素:

- InstanceKey: 作成済みのプロセスインスタンスのURIです。

GetProperties Web Service

プロセス定義のプロパティを取得します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。これはWf-XML2.0 Web Service です。

要求時に重要な要素:

- Subject: プロセス定義のタイトル

- ContextDataSchema: CreateInstance web service への要求におけるContextData 要素のXMLスキーマ。

GetDefinition Web Service

プロセス定義のXPDL表現を取得します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。これはWf-XML2.0 Web Service です。

要求時に重要な要素:

- ProcessLanguage: XPDLだけ指定できます。

応答時に重要な要素:

- GetDefinitionRs: この要素はプロセス定義のXPDL表現を含みます。

SetDefinition Web Service

Web Serviceへの要求データ中のXPDL表現にしたがってプロセス定義を更新します。要求、応答データの正確な構成については

WSDLを参照してください。これはWf-XML 2.0 Web Service です。

要求時に重要な要素:

- 154 -

Page 164: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

- ProcessLanguage: XPDLだけ指定できます。

- Definition: この要素は更新対象のプロセス定義のXPDLを含みます。

応答時に重要な要素:

- SetDefinitionRs: この要素には要求時に指定されたXPDL表現が返されます。

ListInstances Web Service

プロセス定義により生成されたプロセスインスタンスの一覧を返します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照

してください。これはWf-XML 2.0 Web Service です。

要求時に重要な要素:

- ListInstancesRs: この要素は0個以上のInstance 要素を含みます。この要素はプロセス定義により生成されたプロセスインスタン

スごとに存在します。

HTTP GET オペレーション

サービスアドレスにおいてHTTP GET もサポートされます。その結果はGetProperties Web Service を実行した場合と同様です。

B.7 Service Registry Web Services インタフェース

Service Registry はプロセス定義のコンテナです。このインタフェースでレジストリ内のプロセス定義の一覧取得、およびレジストリへの

プロセス定義の追加を行えます。

Service address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/registry?appId=<アプリケーション ID>

注意

バージョン 11.0 のService address の形式は以前のバージョンから変わりました。

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/registry?appId=System

Service WSDL address: <ServerBaseURL>/_wfxml/<テナント名>/service/registry?appId=<アプリケーション ID>&wsdl=true

例: http://example.com:49950/_wfxml/Default/service/registry?appId=System&wsdl=true

すべてのWebサービスはHTTP Basic認証を使用します。

注意

アドレス中の<ServerBaseURL> はInterstage BPM サーバのプロパティであるServerBaseURL の値です。スーパーユーザはこのプロパ

ティをテナント管理コンソール を使って参照、変更できます。

注意

Interstage BPM が非SaaSモードに設定されている場合、appId=<アプリケーション ID> パラメータを省略できます。その場合、

ListDefinitionsですべてのアプリケーションからプロセス定義一覧を取得でき、またNewDefinitionでSystemアプリケーションに新たに

プロセス定義を追加できます。

ListDefinitions Web Service

Service registry 内のプロセス定義の一覧を取得します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。これは

Wf-XML 2.0 Web Service です。

要求時に重要な要素:

- ListDefinitionsRs: この要素は0個以上のDefinitionInfo 要素を含み、それぞれがこのservice registry内の各プロセス定義に対

応します。

- 155 -

Page 165: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

NewDefinition Web Service

Service registry に新たにプロセス定義を追加します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。これは

Wf-XML 2.0 Web Service です。

要求時に重要な要素:

- ProcessLanguage: XPDLだけ指定できます。

- Definition: この要素は更新対象のプロセス定義のXPDLを含みます。

応答時に重要な要素:

- NewDefinitionRs: この要素には要求時に指定されたXPDL表現が返されます。

GetProperties Web Service

Service registryのプロパティを取得します。要求、応答データの正確な構成についてはWSDLを参照してください。

HTTP GET オペレーション

サービスアドレスにおいてHTTP GET もサポートされます。その結果はGetProperties を実行した場合と同様です。

- 156 -

Page 166: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

付録C サポートされる日付の書式

システム設定や使用しているロケールに依存して、ユーザインタフェースにおける表示および日付入力フィールドへの入力における日

付フォーマットの仕様が異なる可能性があります。

注意

日付と時刻のフォーマットはMicrosoft Windowsに設定されています。日付と時刻の設定に関する詳細はMicrosoft Windowsのヘルプ

を参照してください。

ここでは日付をどのように組み立てるのか、またそのときに使用できる要素は何かを示します。このリストは、日付を手入力したときに起

こりうるエラーが何かを理解する手助けとなります。以下の要素を結合して日付を組み立てることができます。

フィールド 値 結果 例

年 yyyy 4桁 2009

~ yy 2桁 09

~ y 2桁または4桁 2009 or 09

月 MMM 月名(省略なし) October

~ MM 2桁 08

~ M 1桁または2桁 9 or 10

~ NNN 省略形 Oct

日 dd 2桁 08

~ d 1桁または2桁 8 or 11

曜日 EE 省略なし Monday

~ E 省略形 Mon

時 hh 2桁 (1-12の値) 08

~ h 1桁または2桁 (1-12の値) 8 or 11

~ HH 2桁 (0-23の値) 16

~ H 1桁または2桁 (0-23の値) 8 or 22

時 KK 2桁 (0-11の値) 06

~ K 1桁または2桁 (0-11の値) 8 or 11

時 kk 2桁 (1-24の値) 24

~ k 1桁または2桁 (1-24の値) 8 or 24

分 mm 2桁 08

~ m 1桁または2桁 8 or 30

AM/PM a AM or PM ~

例 :

d.MM.yy h:mm は日時を 9.11.2006 11:34 AM のように表示します。

NNN d, yyyy K:mm は日時を Nov 22, 2006 9:46 AM のように表示します。

上記にないすべての要素は区切り文字として扱われます。

1つ以上の要素を省略すると、その要素には現在の日時の値が設定されます。

- 157 -

Page 167: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

付録D Interstage Business Process Managerと他のワークフローサーバの連携

Interstage BPMの連携機能を使用すると、ローカルのInterstage BPMサーバおよびイントラネット上で実行されている他のリモートプロ

セスサーバ(別のInterstage BPMサーバか、他のASAPまたはSWAPと互換性のあるプロセスエンジン)のプロセス間で実行時のやり取

りが可能です。この機能を使用すると、ローカルのInterstage BPMサーバからリモートサブプロセスを開始し、リモートプロセスの終了を

ローカルプロセスが待機し、リモートプロセスの結果をローカルプロセスに取り込むことができます。このように、これらのリモートプロセ

スとリモートプロセス固有の機能にアクセスすることで、ローカルのInterstage BPMサーバの能力を拡張できます。

Interstage BPM連携は、ASAP(非同期サービスアクセスプロトコル:Asynchronous Service Access Protocol)およびSWAP(シンプル

ワークフローアクセスプロトコル:Simple Workflow Access Protocol)を使用します。これらのオープンプロトコルは、HTTPを介してサー

バ間でXMLメッセージを渡します。

注意

ASAPの使用をお勧めします。

D.1 Interstage Business Process Manager連携の動作のしくみ

Interstage BPMは、Remote Subprocessノードを使用して、他のサーバ上でプロセスを開始します。このやり取りには以下の4つの部分

があります。

・ 活性化されたRemote Subprocessノードは、新しいプロセスが使用するUDA値を付けて、リモートサーバにStartProcess要求を送信

します。

・ リモートサーバは、この要求を受信し、ワークフロープロセスを開始します。

・ その後、リモートプロセスが完了すると、そのサーバは、サブプロセスの結果を付けて、ローカルサーバにProcessCompletedメッセー

ジを送り返します。

・ ローカルサーバは、このメッセージを受け取り、結果を取り込み、Remote Subprocessノードを完了して、プロセスが次のステップに

進めるようにします。

ローカルプロセスがリモートプロセスを正常に呼び出すには、この2つのプロセスがサブプロセスの"シグネチャ"について一致している

必要があります。シグネチャは以下の3つの部分で構成されます。

・ リモートプロセス定義のURL

・ やり取りされる一連のデータ値の名前

・ サブプロセスのとり得る結果値

D.1.1 プロセス定義URLRemote Subprocessノードには、プロセス定義URLを設定する必要があります。リモートで開始できるプロセス定義には、それぞれこのような

URLがあります。URLがどのように構成されているか、またはURLにどのような情報が含まれているかを知ることは重要ではなく、特定

のプロセスの開始に必要な正確なURLをリモートサーバから取得することが重要です。

Interstage BPMは、プロセス定義のURLを2つの場所に表示します。1つは、BPMコンソールの[プロセス定義プロパティ]ダイアログの

[一般]タブです。もう1つは、BPMコンソールの[プロセス定義詳細]説明画面です。これは、リモートプロセスがInterstage BPMサーバ上

で実行される場合にURLが表示される場所です。リモートサーバが他の製品である場合、ASAPまたはSWAPプロトコルを使用して特

定のプロセス定義を呼び出すためのURLを調べる方法については、その製品のマニュアルを参照してください。

注意

正しく連携を行うには、ローカルInterstage BPMサーバとリモートサーバで特別なユーザを認証する必要があります。手順については、

『Interstage BPMサーバ 管理者ガイド』の「Interstage BPMと他のサーバとの連携」を参照してください。

- 158 -

Page 168: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

D.1.2 データ交換

"CreateProcess"要求は、リモートサーバ上でプロセスを開始するために必要なコンテキストデータを携えています。このコンテキストデー

タは、各値が名前を持つUDA値のセットと同じです。リモートサーバがInterstage BPMサーバの場合、コンテキストデータ内の名前は、

リモートプロセス内のUDA値の名前と一致します。リモートサーバがCollaborationRingサーバの場合、コンテキスト値の名前は、呼び

出されたプロセス内のプロセス変数と一致します。

リモートサーバがローカルサーバに送り返す"ProcessCompleted"メッセージも、リモートプロセスから取得したコンテキストデータを携え

ています。これは、同じ値セットである場合もない場合もあります。

Remote Subprocessノード内で、親プロセスのUDA値をリモートプロセス内の値にマッピングするように要求されます。これは、値を保持

する変数の名前が(通常のサブプロセス内で異なる場合があるのと同様に)リモートサブプロセス内で異なる場合があるためです。各

マッピングには、"in"、"out"、またはその両方のマークが付きます。"in"のマークが付けられたマッピングは、 初に送信され

る"CreateProcess"メッセージに含まれます。"out"のマークが付けられたマッピングはそれぞれ、"ProcessCompleted"メッセージからロー

カルプロセスのUDAに値をコピーするために使用されます。

D.1.3 プロセス決定結果

Remote Subprocessノードは、ここを開始点とする1つ以上の矢印を持つことができます。各矢印には名前が付きます。親プロセスが再

開するとき、これらの矢印の1つだけが選択されます。選択される矢印は、サブプロセスの結果に一致する名前を持つ矢印です。サブ

プロセスの結果は、プロセスを完了したExitノードの名前に対応します。

注意

"matching"プロセスは、サブプロセスExitノードの名前をRemote Subprocessノードの外向き矢印の名前と比較する際に大文字と小文

字を区別します。

この方式を使用すると、リモートサブプロセス内の決定をローカル親プロセス内の別のパスに簡単に反映できます。

D.2 ワークフロー連携のためのプロセス定義の設計

他のサーバとの連携を目的とするプロセス定義(実際は、プロセス定義から作成されるプロセス)は、注意して設計する必要がありま

す。親プロセスと子プロセスは、1つのシグネチャについて一致している必要があります。親プロセスはそのシグネチャを呼び出し、子

プロセスはそのシグネチャを実装します。シグネチャは、前述の3つの要素(リモートプロセス定義のURL、やり取りされる一連のデータ

値の名前、サブプロセスがとり得る結果値)で構成されます。

この2つのプロセスの設定方法について説明するために、1つの例を挙げます。この例では、説明のために親プロセスと子プロセスにも

Interstage BPMを使用します。もちろん、子プロセスまたは親プロセスの一方は他の製品でもかまいませんが、その機能を果たすように

設定する方法については、その製品のマニュアルを参照してください。

この例では、リモートプロセスが、顧客の融資を承認するかどうかを決定する製品です。この例の場合、これはリモートサーバのユーザ

も関係する手動プロセスです。親プロセスは、融資プロセスの大部分を処理する融資申込システムです。ただし、 終承認を得るため

にリモートプロセスを呼び出します。以下のシグネチャを含むプロセス定義を設計します。

・ 子プロセスのURL

・ サブプロセスに送信されるデータアイテム

名前 - 親から子に送信される顧客の名前

SSN - 親から子に送信される社会保障番号

融資額 - 親から子に送信される融資申し入れ額(ドル)

承認上限 - 子から親に戻される限度額(ドル)

・ 子プロセスの結果は"Approved"(承認)または"Rejected"(却下)になります。

以降、このシグネチャの例を使用します。

- 159 -

Page 169: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

D.2.1 子プロセス定義の作成(リモートサブプロセス用)

以下の手順を使用して、サブプロセスで使用する新しいプロセス定義を作成します。

1. "Name"、"SSN"、"LoanAmount"、および"ApprovalLimit"に対応するUDA変数を作成します。これらのUDA変数は、親から子

へのデータ転送に使用される名前と正確に一致する必要があります。また、プロセスの実行に必要な他の変数をいくつでも追加

できます。UDAを追加する手順については、「5.3.17 ユーザ定義属性(UDA)の指定」を参照してください。

図D.1 子プロセスでのUDAの定義

2. 2つのExitノードを作成します。1つには"Approved"(承認)という名前を付け、もう1つには"Rejected"(却下)という名前を付けま

す。これらのExitノードの名前は、シグネチャの結果部分と一致する必要があります。例として、以下の図では、子プロセス

は"Approved"Exitノードから出て完了し、"ProcessCompleted"メッセージには結果"Approved"が含まれます。

- 160 -

Page 170: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

3. プロセスの必要に応じて、プロセスにActivityノードを作成します。(以下の図で使用されているように) も単純なプロセスは単

一アクティビティですが、制限はありません。子プロセスは、JavaScript、Java Actionなどのノードタイプを含む任意の標準プロセ

ス構造を使用できます。Activityノード、Startノード、およびExitノードを矢印で適切に連結します。

図D.2 子プロセスのInterstage BPMプロセス定義

4. このプロセス定義を公開します。手順については、「5.2.2.2.8 プロセス定義の公開」を参照してください。プロセス定義がリンケー

ジユーザに属していない限り、公開されたプロセス定義だけをリモートで呼び出すことができます。リンケージユーザはドラフト状

態のリモートプロセス定義を呼び出すことができます。

注意

Interstage BPM管理者ユーザだけがプロセス定義を公開できます。

5. [プロセス定義詳細]画面を開きます。手順については、「5.2.2.3 プロセス定義詳細タブの使用」を参照してください。このプロセ

ス定義のURLがテーブルのASAP行にリストされていることを確認できます。このURLは、親プロセスのRemote Subprocessノード

で必要になるため、書き留めておきます。入力ミスがないように、このURLを転記する際は、コピーと貼り付けを使用することをお

勧めします。この例では、コピーされたURLは以下のとおりです。

http://DocOne:49950/console/_wfxml/default/service/dChild/v1.0?appId=System

D.2.2 親プロセス定義の作成(リモートサブプロセスの呼出し用)

以下の手順を使用して、リモートサブプロセスの親プロセスとして使用する新しいプロセス定義を作成します。これは、前のセクションで

設定されたInterstage BPMプロセスを呼び出します。また、このプロセスが指定されたシグネチャを実装している限り、他の任意の製品

のプロセスを呼び出すことができます。

- 161 -

Page 171: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

1. "Name"、"SSN"、"LoanAmount"、および"ApprovalLimit"に対応するUDA変数を作成します。これらのUDA変数は、親から子

へのデータ転送に使用される名前と正確に一致する必要があります。また、プロセスの実行に必要な他の変数をいくつでも追加

できます。UDAを追加する手順については、「5.3.17 ユーザ定義属性(UDA)の指定」を参照してください。

図D.3 親プロセスでのUDAの定義

2. プロセス定義にRemote Subprocessノードを追加し、目的の子プロセス定義の情報を使用して、そのノードを定義します。サブプ

ロセスのURLをリモートサーバから取得し、それを[リモートサブプロセスプロパティ]画面の[サブプロセス定義]フィールドに貼り

付けます。例については、以下の図を参照してください。

3. UDAをマッピングします。例えば、このプロセスのName UDAがサブプロセスの"Name"にマッピングされるようにします(出力は

不要です)。同様に、SSNなどの他の共通UDAをマッピングします。以下の図は、データマッピングシグネチャを示しています。

4. Remote Subprocessノードからの外向き矢印を2つ作成します。1つには"Accepted"という名前を付け、もう1つには"Rejected"という名前を付けます。これらの名前は、サブプロセスの結果と一致する必要があります。返される結果と一致する矢印がない場合、

- 162 -

Page 172: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

プロセスはエラー状態になります。矢印が指す場所に制限はありません。サブプロセスの完了後は、任意の方法でプロセスを続

行できます。

図D.4 親プロセスのデータマッピング

注意

"Matching"プロセスは、サブプロセスExitノードの名前をRemote Subprocessノードの外向き矢印の名前と比較する際に大文字と小文

字を区別します。

以下は、親プロセス定義から作成されたプロセスです。これは、BPMコンソールのProcess Designerに表示されています。

- 163 -

Page 173: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

図D.5 Interstage BPMプロセスの親プロセスインスタンス

D.2.3 親/子プロセスサンプルの実行

以上のセクションの手順を使用して、親プロセス定義と子プロセス定義を設定します。

親/子サンプルを実行するには、以下の手順に従います。

1. 親プロセスの 初のActivityノードを起動します。

これにより、Remote Subprocessノードに移動します。Remote Subprocessノードに移動すると、サブプロセスを開始するための要

求がリモートサーバに送信されます。Remote Subprocessノードは、この要求を示す黄色に変わります。

以下のプロセスは、子プロセス定義から開始します。プロセスは、その名前を親プロセス定義から受け取ります。

- 164 -

Page 174: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

図D.6 親から開始されたInterstage BPM子プロセス

2. 子プロセスのアクティビティの[承認]をクリックします。これにより、プロセスが"Approved"という名前のExitノードに移動し、サブプ

ロセスが完了します。

図D.7 子プロセスインスタンスの承認の選択

親でプロセスが再開すると、親は、"Approved"という名前の矢印からRemote Subprocessノードを出ます。

- 165 -

Page 175: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

用語集 ACID特性

トランザクション処理システムに必須とされる4つの特性です(Atomicity(原子性)、Consistency(一貫性)、Isolation(隔離性)、

Durability(永続性))。

Activityノード

アクティビティをグラフィカルに表すノードです。

ANDノード

プロセス内の複数のブランチの同期をとるノードです。

API

Application Programming Interface (アプリケーションプログラミングインタフェース)の略です。開発者がユーザアプリケーションを

作成する際にサーバへアクセスするために使用するインタフェースやメソッドです。

ASAP

Asynchronous Service Access Protocol(非同期サービスアクセスプロトコル)の略です。ASAPはSOAPに基づく通信プロトコルであ

り、長時間実行されるサービスの開始、管理、およびモニタリングに使用されます。

BPR

Business Process Reengineeringの略です。プロセスの観点から、業務をどのように再定義するかを検討する研究分野のことです。

Chained-Processノード

親プロセス定義で定義されているタスクから独立して完了させることのできるサブプロセス実行を表すノードです。

Complex Conditionalノード

分岐条件がJavaScript式として指定されているConditionalノードです。

Conditionalノード

特定の条件に基づいて複数の選択肢から1つを選択し、プロセスフローを導くノードです。

DBノード

JDBCを使って、外部のデータベースにアクセスするノードです。

Delayノード

プロセスの実行を一定の時間一時停止するノードです。

EJB

Enterprise JavaBeansの略です。

Emailノード

あらかじめ定義されたEmailを送信するノードです。

Exitノード

プロセスの終了を示すノードです。1つのプロセス定義は複数のExitノードをもつことができます。

GUI

Graphical User Interface(グラフィカルユーザインタフェース)の略です。

- 166 -

Page 176: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

Interstage BPMコンソール

ユーザがプロセスインスタンス、プロセス定義を作成し、ワークアイテムにアクセスして反応するためのユーザインタフェ-スです。

Interstage BPMスーパーユーザが、Interstage BPMを管理するためにも使います。

Interstage BPMフォーム

HTMLファイルを生成するXMLレイアウト定義とJavaアダプタクラスです。Interstage BPMフォームは、Interstage BPMフォームエディ

タを使用して作成および設計します。

Java Action

繰り返し利用する機能をプログラム化したコンポーネントです。

LDAP

Lightweight Directory Access Protocol(軽量ディレクトリアクセスプロトコル)の略です。

OnAbortアクション

プロセスインスタンスが中断される前に実行されるJava Actionです。

OnResumeアクション

プロセスインスタンスが再開される前に実行されるJava Actionです。

OnSuspendアクション

プロセスインスタンスが一時停止される前に実行されるJava Actionです。

ORノード

プロセスフローを複数の平行ブランチに分けるノードです。

Remote Subprocessノード

リモートワークフローサーバで実行されるサブプロセスを表すノードです。

SOAP

Simple Object Access Protocol(シンプルオブジェクトアクセスプロトコル)の略です。SOAPは、アプリケーション間でXMLメッセージ

を送信するための標準の通信プロトコルです。たとえば、Webサービスへのアクセスに使用されます。

SQL

Structured Query Language(構造化クエリ言語)の略です。

Startノード

プロセスの開始を示すノードです。1つのプロセスは1つのStartノードしかもつことができません。

Subprocessノード

サブプロセス実行を表すノードです。そのタスクの詳細は、別のプロセス定義で定義されます。

SWAP

Simple Workflow Access Protocol(シンプルワークフローアクセスプロトコル)の略です。SWAPは、ワークフローサーバ間で、HTTPを介してXMLメッセージをやり取りします。

Voting Activityノード

ユーザ同士が連携して1つのアクティビティを処理できるようにするノードです。

- 167 -

Page 177: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

Web Serviceノード

Webサービスからデータを取得し、そのデータを処理できるようにするノードです。

WSDL

Web Services Description Language(Webサービス記述言語)の略です。WSDLは、組織が提供するWebサービスを記述するXMLベースの言語です。WSDLは、Webサービスへのアクセス方法についても記述します。

XMLアクション

たとえば、XMLの下部構造の追加、XMLのテキストまたは属性値の設定、XMLデータからのUDA値の抽出のような、XMLタイプの

UDAに対する特定の動作を行うJava Actionです。

XPath

XML Path Language(XMLパス言語)の略です。XPathは、XML文書内の情報を見つけるための言語であり、エレメントや属性をた

どってゆくために使用されます。

XPDL

XML Process Definition Language(XMLプロセス定義言語)の略です。

アクティビティ

アクティビティは、あるプロセスの中で実行される作業を記述したものです。アクティビティはワークアイテムで表されます。

アクティビティ時間

ある特定のアクティビティを処理するのにかかる時間です。

アノテーション

プロセス定義に説明やコメントを追加するために付加するものです。

エージェント

外部のシステムに非同期にアクセスするためのInterstage BPMのコンポーネントです。

エラーアクション

プロセス定義レベル、リモートサブプロセスレベル、およびJava Actionレベルでの特定のエラーに対処するために使われるJava Actionです。

関係者

あるプロセスに含まれている(関与している)の人です。

起案者

プロセスインスタンスを開始した人です。

期限

活性状態になったアクティビティが完了する期限を指定します。また、期限に到達したときにそのアクティビティがまだ完了していな

い場合の処理についても指定します。

業務プロセス

「プロセス」を参照してください。

グループ

同じカテゴリのアクティビティを視覚的にグループ化したものです。

- 168 -

Page 178: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

グループウェア

ユーザ同士の連携を支援するソフトウェアです。

サーバ

Interstage BPM においては、ワークフローエンジンがプロセスを実行するための実行環境を提供しているコンピュータ上の、ワーク

フロー管理システムのコンポーネントです。

サーバアクション

Interstage BPMサーバとの情報のやり取りを可能にするJava Actionです。

シミュレーションのシナリオ

プロセス定義で定義されたビジネスプロセスの実行をローカルコンピュータでシミュレートするための情報を定義したものです。

所有者

「プロセス定義所有者」および「プロセスインスタンス所有者」を参照してください。

スイムレーン

同じロールによって実行されるアクティビティを視覚的にグループ化するものです。

タイマー

指定された間隔が経過した後、または指定された日時になると期限が切れます。タイマーの期限が切れると、特定のアクションがト

リガされます。

タスク

プロセス内の1つのアクティビティです。通常、人間の関与が要求されます。

担当者

あるアクティビティを実行するために割り当てられた1人または複数の人です。

通知アクション

プロセス実行に関連するイベントをユーザに通知するJava Actionです。プロセスやアクティビティの開始などを、Emailでユーザに

通知することかできます。

ディレクトリサービス(DS)

全ネットワークの認証データや設定データを格納するリポジトリです。

データベースアクション

Interstage BPMから独立している外部のデータベースとの相互作用を実現するJava Actionです。

添付文書

アプリケーションによって生成された、プロセスインスタンスに関連付けられた文書ファイルです。

統合アクション

プロセス定義内から外部機能へのアクセスを可能にするJava Actionです。

投票ルール

Voting Activityノードで定義される投票ルールです。

ネーミングサービス

クライアントに対して名前でオブジェクトを見つける機能を提供するサービスです。

- 169 -

Page 179: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

ノード

プロセスの各段階をグラフィカルに表します。Interstage BPMのノードのタイプには、Activityノード、ANDノード、Subprocessノード、

Conditionalノードなどがあります。

ビジネスカレンダー

営業日および営業時間を指定したカレンダーです。

フォーム

アクティビティ、プロセスインスタンス、またはプロセス定義に関連付けることができる、HTMLまたはXMLファイルです。フォームは

Interstage BPMを使用して作成できますが、その外観は任意のXML編集ツールまたはHTML編集ツールを使用して変更できま

す。

フレームワークアダプタ

デ ィ レ ク ト リ サ ー ビ ス ア ダ プ タ と DMS ア ダ プ タ を 統 合 し ま す 。 DD ア ダ プ タ と 呼 ば れ る こ と も あ り ま す

("DD"は、"Document"と"Directory"の頭文字を繋げた略語)。ディレクトリサービスと文書管理システム(DMS)に対して統合された

ユーザ認証を実現します。

プロジェクト

プロセス定義、フォーム、シミュレーションのシナリオ、添付ファイルなどのコンテナです。ファイルシステムレベルでは、1つのプロ

ジェクトが1つのフォルダになります。

プロセス

業務目標を達成するために実行される一連の手順です。プロセスはプロセス定義でモデル化されます。

プロセスインスタンス

プロセスインスタンスは、あるプロセス定義から生成された1つの実体です。プロセスインスタンスの構造は、基となるプロセス定義の

構造と同一です。

プロセスインスタンス期限

プロセスインスタンスの期限です。

プロセスインスタンス所有者

デフォルトでは、プロセスインスタンスの所有者は、そのプロセスインスタンスが生成されたプロセス定義の所有者です。

プロセス関係者

「関係者」を参照してください。

プロセス起案者

「起案者」を参照してください。

プロセス定義

業務プロセスを表現するための記述で、操作の自動化をサポートします。プロセス定義は、プロセス内の制御のフローを含め、生

成されるプロセスインスタンスのふるまいやプロパティを定義します。

プロセス定義所有者

プロセス定義を作成(または 後に編集)した人です。

文書管理システム(DMS)

Document Management System(文書管理システム)の略です。Interstage BPMと連携して、添付文書やフォームなどを格納するた

めに使用されるシステムです。DMSアダプタはDMSとInterstage BPMを接続します。

- 170 -

Page 180: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

補正アクション

例えば、システムをクリーンアップし、トランザクションに関与している外部システムの安定した状態を保障するような、通常のJava Actionに対する補強として定義できるJava Actionです。

無処理Java Action

動作を指定しない、組み込みのJava Actionです。

矢印

あるノードと別のノードを繋ぐものです。矢印は、ノードからノードへ、プロセスフローを導きます。

ユーザ定義属性(UDA)

顧客データや発注番号など、プロセス関係者がアクセスしたり、修正や追加する必要があるデータです。ユーザ定義属性は、プロ

セス定義の中で定義されます。

ユーザグループ

共通の特徴を持つユーザの集合です。グループは、Interstage BPMのローカルグループストア、ディレクトリサービス、またはその

両方のシステムで定義されます。

ユーザプロファイル

ユーザ固有の設定情報です。ユーザがEmail通知を受信するかどうかの情報や、Emailアドレス、デフォルトのディレクトリがありま

す。

ルール

ルールが定義されたアクティビティにおいて選択肢を決定するための方法です。

ロール

プロセスに関連付けられたタスクを処理すべき責任がある、個人またはグループの総称です(「マネージャー」など)。すべてのプロ

セスの作業(アクティビティ)には、ロールが定義されています。ロールは、Interstage BPMのローカルグループストアやディレクトリ

サービスで定義されるグループに相当します。

ワークアイテム

ワークリストに表示されるアクティビティのことです。

ワークフロー

業務プロセス中に存在する一連のアクティビティの連なりです。

ワークフローアプリケーション

プロセス定義、フォーム、シミュレーションシナリオ、添付文書からなるプロセスソリューションです。Interstage BPMは、定義済みの

構造を持つワークフローアプリケーションプロジェクトの作成を実現します。このアプリケーションは、Interstage BPMクライアントがア

クセスできるInterstage BPMサーバ上に配備できます。

ワークフローサーバ

プロセスを実行するための実行環境を提供する、Interstage BPMのコンポーネントです。

ワークリスト

アクティビティのリストです。

- 171 -

Page 181: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

索 引[A]

ACID特性..............................................................................166Activityノード.........................................................................166ANDノード..............................................................................166API..........................................................................................166ASAP...............................................................................158,166

[B]BPMNタブ................................................................................41BPMNビュー............................................................................41BPMコンソール..........................................................................3BPR.........................................................................................166

[C]Chained-Process Iteratorノード.................................................81Chained-Processノード............................................................166ChangeState Web Service......................................................153Complex Conditionalノード.............................................105,166Compound Activityノード.........................................................77Conditionalノード.............................................................105,166console.conf............................................................................140CreateInstance Web Service...................................................154CreateProcess要求..................................................................159

[D]DateAdd..................................................................................143DateCompare..........................................................................143DateDiff..................................................................................144DBノード.................................................................................166DecimalAdd............................................................................144DecimalCompare....................................................................144DecimalDivide........................................................................145DecimalMultiply.....................................................................145DecimalSubtract.....................................................................145Delayノード.............................................................................166

[E]EJB..........................................................................................166Email通知の活性化...............................................................120Emailノード.............................................................................166eventData.getXMLData..........................................................147Exitノード................................................................................166

[G]GetDefinition Web Service....................................................154GetDetails Web Service..........................................................152GetProcessDefinitionList Web Service..................................150GetProcessInstanceList Web Service.....................................149GetProperties Web Service................................151,153,154,156GetWorkitemList Web Service..............................................148GUI.........................................................................................166

[H]HTTP GET オペレーション..........149,150,151,152,153,155,156

[I]Interstage BPM:リポジトリとの同期 .......................................129

Interstage BPMコンソール.....................................................167Interstage BPMコンソールの画面..............................................2Interstage BPMコンソールのレイアウト......................................1Interstage BPMフォーム....................................................23,167Interstage BPMプロセスの親プロセスインスタンス................164Interstage BPMマニュアルのリスト.............................................iiIteratorノード........................................................................79,81

[J]Java Action........................................................................88,167Java Action:サポートするJavaScript関数.............................146Java Actionの作成...................................................................90Java Actionの編集...................................................................90JavaScript関数........................................................................143JavaScript関数:Java Actionでサポート.................................146JavaScript関数:トリガでサポート...........................................147JavaScript関数:汎用..............................................................143

[L]LDAP......................................................................................167ListDefinitions Web Service..................................................155ListInstances Web Service......................................................155

[M]matchingプロセス...................................................................159

[N]NewDefinition Web Service...................................................156

[O]OnAbortアクション..................................................................167OnResumeアクション..............................................................167OnSuspendアクション..............................................................167ORノード.................................................................................167

[P]ProcessCompletedメッセージ.................................................159Process Definition List Web Services インタフェース............150Process Definition Web Services インタフェース...................153Process Designer.......................................................................58Process Instance List Web Services インタフェース...............149Process Instance Web Services インタフェース......................152

[R]Remote Subprocessノード.........................................109,159,167

[S]Service Registry Web Services インタフェース......................155SetDefinition Web Service.....................................................154SetProperties Web Service.....................................................153SOAP......................................................................................167SQL.........................................................................................167Startノード...............................................................................167Subprocessノード........................................................81,108,167Subscribe Web Service...........................................................153SWAP..............................................................................158,167

- 172 -

Page 182: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

[T]toBoolean................................................................................145toDecimal................................................................................145

[U]UDAの使用............................................................................146UDA履歴..................................................................................48Unsubscribe Web Service.......................................................153UpdateDataItems Web Service...............................................153UpdateWorkItem Web Service...............................................152URL:BPMコンソール ...............................................................3URL:ワークフローサーバの統合............................................51URL:ワークフローサーバの統合 ...........................................51

[V]Voting Activityノード.............................................................167

[W]Web Servicesインタフェース..................................................148Web Serviceの情報................................................................148Web Serviceノード..................................................................168WorkItem (Task) Web Services インタフェース.....................151WorkItem List (Task List) Web Services インタフェース......148WSDL.....................................................................................168

[X]XMLアクション.......................................................................168XMLスキーマ:トリガの準備....................................................95XPath......................................................................................168XPDL......................................................................................168

[あ]アクティビティ..........................................................................168アクティビティからのフォームの削除.....................................101アクティビティ時間..................................................................168アクティビティの再割当て........................................................17アクティビティの優先度............................................................92アクティビティへのタイマーの設定..........................................85アクティビティへのフォームの追加........................................100新しいプロセスインスタンスの開始..........................................53アノテーション.........................................................................168アプリケーションアクセスキー................................................133アプリケーショングループの追加..........................................126アプリケーション詳細.............................................................130アプリケーション詳細タブ......................................................131アプリケーション詳細パネル..................................................130アプリケーションスペースの作成...........................................128アプリケーション設定タブ......................................................133アプリケーションの管理..........................................................127アプリケーションの更新..........................................................132アプリケーションの選択..............................................................4アプリケーションの同期..........................................................128アプリケーション変数.............................................................134アプリケーションリスト.............................................................127アプリケーションリストのコンテキストメニュー.........................127アーカイブ済のプロセス定義のリスト.......................................49エラーアクション.....................................................................168エラー処理.................................................................................9エージェント............................................................................168

お気に入り..................................................................................7親から開始されたInterstage BPM子プロセス........................165親/子プロセスサンプルの実行..............................................164親プロセス定義の作成..........................................................161親プロセスでのUDAの定義..................................................162親プロセスのデータマッピング..............................................163

[か]外部グループリスト.................................................................124外部ユーザリスト....................................................................117関係者....................................................................................168監視対象..................................................................................99起案者....................................................................................168期限.................................................................................101,168期限:時刻コードと日付コード..........................................87,103キャンバスツールバー..............................................................71業務プロセス..........................................................................168グループ.................................................................................168グループウェア.......................................................................169グループとユーザの関連付け...............................................120グループの管理.....................................................................123グループの削除.....................................................................125グループプロパティ................................................................124グループメンバーの変更.......................................................125グループリストのコンテキストメニュー....................................124決定表アクション......................................................................93決定表アクションの作成..........................................................93決定表の参照........................................................................134公開済プロセス定義の廃止....................................................56子ダイナミックノードインスタンス..............................................42子プロセスインスタンスの承認の選択...................................165子プロセス定義の作成..........................................................160子プロセスでのUDAの定義..................................................160子プロセスのInterstage BPMプロセス定義...........................161コミュニティタブ.........................................................................14コメント......................................................................................26コメントの削除...........................................................................27コメントの追加...........................................................................26コンソールの概要.......................................................................1コンソールの設定...................................................................140コンソールの設定ファイル.....................................................140コンソールの変更...................................................................138コンソールユーザインタフェース...............................................1コンテキストメニュー.......................................................37,49,66

[さ]作成:ビジネスカレンダー.................................................86,103サブタスク詳細タブ..................................................................29サブタスクの追加.....................................................................22サーバ....................................................................................169サーバアクション....................................................................169サーバとコンソールの設定....................................................135システム管理タブ...................................................................116システムの設定......................................................................135シミュレーションのシナリオ.....................................................169詳細な期限........................................................................87,103詳細な期限とタイマーの時刻コード.................................87,103詳細な期限とタイマーの日付コード.................................87,103

- 173 -

Page 183: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

詳細なタイマー..................................................................87,103所有者....................................................................................169スイムレーン............................................................................169設定............................................................................................6

[た]ダイナミックプロセスの作成.....................................................39タイマー.............................................................................82,169タイマー:時刻コードと日付コード....................................87,103タイマー:定義..........................................................................83タイマーの追加........................................................................84タイマーの定義........................................................................82タイマーの変更........................................................................84タスク..................................................................................15,169タスク検索.................................................................................33タスク詳細タブ..........................................................................23タスクタブ..................................................................................15タスクの一時停止.....................................................................18タスクのエラー..........................................................................31タスクのオペレーション............................................................18タスクの完了.............................................................................30タスクの再開.............................................................................18タスクの取り戻し.......................................................................21タスクの要約タブ......................................................................19タスクリストのコンテキストメニューオペレーション...................16タスクレポートタブの使用.........................................................28ダッシュボードタブ...................................................................10ダッシュボードの設定.............................................................133ダッシュボードの編集...............................................................12ダッシュボードパネル...............................................................10ダッシュボードパネルの設定...................................................12担当者....................................................................................169チームタスク.............................................................................31通知アクション........................................................................169ツールバーオプション............................................................127定義:タイマー..........................................................................83定義:投票ルール..................................................................106ディレクトリサービス................................................................169添付文書...........................................................................25,169添付文書:定義済....................................................................24データ:プロセス.......................................................................23データ交換.............................................................................159データベースアクション..........................................................169データマッピング....................................................................110同期シナリオ..........................................................................130統合アクション........................................................................169投票ルール............................................................................169投票ルール:定義..................................................................106トリガ..........................................................................................94トリガ:XMLスキーマ................................................................95トリガ:サポートするJavaScript関数........................................147トリガ:準備................................................................................95トリガ:プロセス開始トリガの定義.............................................96トリガの追加..............................................................................74

[な]認証 ...........................................................................................3ネーミングサービス.................................................................169

ノード.......................................................................................170ノードの移動.............................................................................64ノードのプロパティ....................................................................65ノードパレット............................................................................62

[は]ビジネスカレンダー................................................................170ビジネスカレンダー:作成.................................................86,103日付の書式............................................................................157日付フォーマット.....................................................................157フォーム...........................................................................100,170フレームワークアダプタ..........................................................170プロジェクト.............................................................................170プロセス..................................................................................170プロセス:データ.......................................................................23プロセスインスタンス...............................................................170プロセスインスタンス:アーカイブ........................................40,47プロセスインスタンス:移行.......................................................38プロセスいんすたんす:一時停止...........................................45プロセスインスタンス:再開.......................................................45プロセスインスタンス:再割当て.............................................121プロセスインスタンス:削除.......................................................46プロセスインスタンス:所有者の変更.......................................45プロセスインスタンス:中止.......................................................46プロセスインスタンス:編集.......................................................47プロセスインスタンス検索.......................................................112プロセスインスタンス詳細タブ..................................................42プロセスインスタンス所有者...................................................170プロセスインスタンスのオペレーション....................................40プロセスインスタンスの編集................................................75,76プロセスインスタンスへのタイマーの設定...............................85プロセスインスタンス要約タブ..................................................44プロセスインスタンスリスト........................................................36プロセスインスタンスリストタブ..................................................58プロセスインスタンス履歴タブ..................................................47プロセス開始トリガ....................................................................96定義:プロセス開始トリガの定義..............................................96プロセス関係者......................................................................170プロセス管理タブ.....................................................................36プロセス起案者......................................................................170プロセス決定結果..................................................................159プロセスダイアグラムガイド......................................................60プロセス定義...................................................................158,170プロセス定義:アーカイブ .......................................................55プロセス定義:再割当て.........................................................121プロセス定義:所有者の変更..................................................57プロセス定義:ドラフト状態の公開 ..........................................56プロセス定義URL..................................................................158プロセス定義検索..................................................................114プロセス定義詳細タブ.............................................................57プロセス定義所有者..............................................................170プロセス定義のアップロード....................................................51プロセス定義のアーカイブ......................................................55プロセス定義のインポート........................................................49プロセス定義の公開................................................................56プロセス定義の公開結果........................................................56プロセス定義のコピー..............................................................54

- 174 -

Page 184: Interstage Business Process Manager V11software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/B1WD...関連マニュアル Interstage Business Process Managerには、以下のマニュアルがあります。

プロセス定義の削除................................................................55プロセス定義の作成................................................................71プロセス定義の設計..............................................................159プロセス定義の操作................................................................52プロセス定義のダウンロード....................................................58プロセス定義の表示................................................................54プロセス定義の編集...........................................................55,72プロセス定義の保存................................................................54プロセス定義のモデル化.........................................................73プロセス定義要約タブ.............................................................52プロセス定義リスト....................................................................48プロセスのプロパティ...............................................................70文書管理システム..................................................................170補正アクション........................................................................171保存された検索条件................................................................34本書の目的.................................................................................iポート番号..............................................................................140

[ま]無処理Java Action ................................................................171メニューレイアウトの変更.......................................................136メールクライアント.....................................................................30モデリングキャンバス................................................................64

[や]矢印........................................................................................171矢印の移動..............................................................................64矢印の選択..............................................................................17ユーザ管理のコンテキストメニュー........................................118ユーザグループ.....................................................................171ユーザ定義属性.....................................................................171ユーザ定義属性:指定.............................................................98ユーザの管理.........................................................................117ユーザの削除.........................................................................120ユーザの切断.........................................................................122ユーザプロファイル.........................................................119,171読み取り専用............................................................................99

[ら]リストパネルのソート...................................................................7リストパネルのフィルタリング......................................................8履歴............................................................................................6ルール....................................................................................171連携動作のしくみ...................................................................158ログイン.......................................................................................3ログインセッション...................................................................122ログの設定..............................................................................137ログファイルの表示................................................................139ローカルグループ..................................................................123ローカルグループリスト..........................................................123ローカルユーザ......................................................................117ローカルユーザリスト..............................................................117ロール.....................................................................................171

[わ]ワークアイテム........................................................................171ワークアイテム:確認..............................................................121ワークアイテム:グループの拒否.............................................21

ワークアイテム:グループの設定.............................................18ワークアイテム:再割当て.......................................................121ワークアイテム:受理または拒否.............................................20ワークフロー...........................................................................171ワークフローアプリケーション.................................................171ワークフローサーバ................................................................171ワークフローサーバとの連携.................................................158ワークリスト..............................................................................171ワークリストUDA.......................................................................99

- 175 -