9
2018 May vol.465 5 INFORMATION グッチョイクーポン キャンペーン 実施中! 「東急線・東急バス 一日乗り放題きっぷ」発売!

HOTほっとTOKYU - 駅係員だからこそ知っている、 …hot.tokyu.co.jp/pdf/201805.pdf06 07 09 08 横浜市 開港記念会館 山下公園 ウチキパン 霧笛楼 元町仏蘭西菓子店

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

検 索いい街アワード

東横線が地下化されて東白楽駅~横浜駅間にできた緑道で、花や木が植えられています。駅から近くて、のんびりと散歩でき、歩き終わったらそのまま電車に乗れるのでおすすめです。

東横フラワー緑道

横浜のオアシスとも言えるこの公園は、東口から徒歩5分程の場所にある穴場的スポットです。JR貨物線の線路が通っているので運が良いと貨物列車が見られるかも!?

高島水際線公園

でき、歩ききまま電おすすめ

横浜駅の待ち合わせスポットと言えばココ!中央通路のど真ん中にあり、分かりやすく人の多い横浜駅でも安心。私もこの場所には、たくさんの思い出が…。

赤い靴はいてた女の子の像とガス灯

ん中やす駅での場んの

路がで運列車!?

お断り   本誌に掲載されている施設・店舗・イベントの内容などは、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

HOT ほっと TOKYUWebサイトはこちら

hot.tokyu.co.jp/

発 行

発 行 日

デザイン・制作

東京急行電鉄株式会社 TEL.045-904-1162 月~金 10:00~16:00(祝日、年末年始などを除く)www.tokyu.co.jp/東急バス株式会社   TEL.03-6412-0190 月~金 9:00~19:00(祝日、年末年始などを除く)www.tokyubus.co.jp/

2018年5月1日(毎月1日発行)

東京急行電鉄株式会社セラン事務局

 

TELFAX

東急グループお客さまご案内窓口

東急お客さまセンター03 3477 010903 3477 6109

月~金 8:00~19:00土日祝 9:30~17:30(年末年始などを除く)  

※東急線各駅へのお電話は、土日祝を除き東急お客さまセンターへ転送されます(上記営業時間内)。

東急からのお知らせ 2018年5月号(通巻465号)HOT ほっと TOKYU

駅係員だからこそ知っている、東急線沿線の情報をご紹介します。この情報は「東急線いい街AWARD 2017」で紹介されたスポットや、紹介しきれなかった情報を元にしています。

駅係員による“ノミネート”と、お客さまの“投票”による、「駅係員とお客さまで選ぶ、東急線沿線のいいところ」をテーマとしたアワードです。

横浜駅徒歩5分、反町駅すぐ、東白楽駅8分

横浜市西区みなとみらい6-4☎ 045-671-3648

(横浜市都心部公園担当) 横浜駅東口徒歩5分

鈴木未来さん横浜駅勤務

吉野将太さん横浜駅勤務

澤味優次さん横浜駅勤務

高島水際線公園

横浜駅構内

JR中央通路

赤い靴はいてた女の子の像とガス灯

東横フラワー緑道

急線の駅係員がご案内

今月は

横 浜

特特集横浜〜元町・中華街

マハっ子

横浜に通えば、私も

2018 May vol.4655

I N F O R M A T I O N

● グッチョイクーポン キャンペーン 実施中!● 「東急線・東急バス  一日乗り放題きっぷ」発売!

横横浜が開が開港して今年でて今年で159年。年。国内外の文化国内外の文化や人を積極的に受を積極的に受け入れる、横浜にはそんなオープンマインドを表すを表す「三日住めば「三日住めばハマっ子」という言葉がう言葉がある。本誌を読んで横浜に通えば本誌を読んで横浜に通えばハマっ子認定子認定です!

特集  横浜~元町・中華街

マハ っ子横浜に通えば、

私も

2 32 3

特典をご利用の際は、本誌をご提示ください。<有効期限2018年5月31日(木)まで>他サービスと併用不可。

特典付き

横浜市営地下鉄ブルーライン

京急本線

みなとみらい線

東横線

京急本線

JR線

横浜駅

戸部駅

神奈川駅

高島町駅

石川町駅

日ノ出町駅

伊勢佐木長者町駅

桜木町駅

桜木町駅

関内駅関内駅

反町駅

元町・中華街駅

(山下公園)

日本大通り駅

(県庁・大さん橋)

馬車道駅

みなとみらい駅

新高島駅

至渋谷 →

0607

0809

横浜市開港記念会館

山下公園

ウチキパン

霧笛楼元町仏蘭西菓子店

13

1110

12

手づくりのケーキプチ

横浜にぎわい座

LE BARSûr,eT

荒井屋本店

01

02

030405

汽車道

MAKOON YOKOHAMA

ZOU-NO-HANA TERRACE

北仲COOP

日本丸メモリアルパーク帆船日本丸横浜みなと博物館

14横浜港 大さん橋国際客船ターミナル

野毛山公園

特 集

横浜を横浜を楽しむしむキーワードは「港町」「開港は「港町」「開港・発祥の地」「歴史」。発祥の地」「歴史」。この3つのコースを歩を歩けば、ば、あなたも横浜も横浜ツウ!

今の横浜を感じる浜を感じるシーサイドへ。

01    日本丸メモリアルパーク帆船日本丸横浜みなと博物館

● みなとみらい線  みなとみらい駅 馬車道駅

02    汽車道● みなとみらい線 馬車道駅

1930年に建造され、2017年に海上保存されている帆船として日本初の重要文化財に指定された「帆船日本丸」を中心に、横浜港の歴史を展示する博物館と緑地公園を擁する。横浜市西区みなとみらい2-1-1☎ 045-221-0280 10:00~17:00(最終入館16:30) 月休(祝日の場合翌平日休) みなとみらい駅、馬車道駅各徒歩5分

横浜市中区新港2丁目 西区みなとみらい2丁目馬車道駅徒歩7分

横浜市中区海岸通1丁目 ☎ 045-661-0602 10:00~18:00 無休 日本大通り駅徒歩3分

横浜市中区海岸通3-9 B1F ☎ 045-680-4055 12:00~20:00(売り切れ次第終了)火水休 馬車道駅徒歩5分

横浜港町さんぽんぽ1

横浜みなと博物館内に「柳原良平アートミュージアム」がオープン。アンクルトリスの広告デザインや海、港、船などの作品を50点ほど常設展示。

1911年に開通した臨港鉄道の一部を利用し、花壇や樹木のある遊歩道として整備。足元のレールが当時の面影を残す。夜も絶景。

05    北仲COOP● みなとみらい線 馬車道駅

キタナカコープ

横浜市中区海岸通5-25-1☎ 045-650-583613:00~18:00土のみ営業 馬車道駅徒歩3分

北仲エリアにあるギャラリー・ショップ。横浜に縁のあるアーティストの作品やグッズが数千点もそろう。5月からはワークショップなどイベントも開催予定。

04    MAKOON YOKOHAMA● みなとみらい線 馬車道駅

マクーンヨコハマ

03    ZOU-NO-HANA TERRACE● みなとみらい線 日本大通り駅

象の鼻テラス

ビルの地下にある、知る人ぞ知る洋菓子店。素材にこだわり一つひとつ丁寧に作られた焼き菓子や生菓子が、ショーケースに美しく並ぶ。売り切れ次第閉店するのでお早めに!

象の鼻パーク内にあるアートスペース兼休憩所。椿昇氏による象の「ペリコ」や谷川俊太郎氏による詩など気軽にアートに触れられる。5月19日(土)、20日(日)には「モロッコマルシェ」を開催。

ハマっ子おすすめ3つのコース

29枚すべての帆をひろげる「総帆展帆」は年12回実施。今月は、5月13日(日)、27日(日)予定

スプーンでギリギリすくえる

ふわトロ「横浜開港プリン」

318円

ワッフルの耳とチョコの目がかわいい「ゾウノハナソフトクリーム」各400円

口にいれた瞬間にキャラメルの香りが「キャラメルと胡桃のパウンド」248円

横浜生まれの佐野彩夏さんの作品「アクリラートDeer」3,200円

オリジナルラベルの横浜地ビール

「ZOU‐NO‐HANA

BEER」800円

世界で活躍する曽谷朝絵さんの

ポストカード

各108円

そうはんてんぱん

象モチーフのメニューをご用意

しています。お気軽に

お越しください!

スタッフ

石本里華さん

象の鼻カフェ

店長

吉澤竜太さん

シェフ 本田龍司さん

スタッフ 小泉瑛一さん

館長

志澤政勝さん

※料金・価格について特に記載のない場合は税込で表記しています。

01 02

030405汽車道

MAKOON YOKOHAMA ZOU-NO-HANA

TERRACE

北仲COOP

帆船日本丸

日本丸メモリアルパーク

横浜みなと博物館

みなと

みらい線

日本大通り駅日本大通り駅

馬車道駅馬車道駅

みなとみらい駅みなとみらい駅

←至渋谷

目の前の厨房で、

1人で作って

います!

アートの街

ヨコハマの

底力を感じに

来てください!

船と横浜の港と街を愛した柳原良平の魅力が満載です

至元町・中華街→

4 5「ZOU-NO-HANA TERRACE CAFE」ではレジャーシートを貸し出してくれる 帆船日本丸では総帆展帆のお手伝いをするボランティアを年2回募集している

マハM PっA子ソフトドリンク

20%引き特典付き

3,000円以上お買い上げの方に焼き菓子1つプレゼント

特典付き

特 集

0607

0809

横浜市開港記念会館 山下公園

ウチキパン霧笛楼

元町仏蘭西菓子店

1859年に開港以来、1859年に開港以来、新しいことにチャレンジしてきた横浜。た横浜。当時流当時流行していた煉瓦た煉瓦造りの建物や横浜生まれの名物を満喫。の建物や横浜生まれの名物を満喫。

06    横浜市開港記念会館● みなとみらい線 日本大通り駅

07    山下公園● みなとみらい線 元町・中華街駅

08    ウチキパン● みなとみらい線 元町・中華街駅

「ジャックの塔」の愛称で知られる横浜のシンボルを擁する建築物。建物内は公会堂として利用されている。ロビーや2Fのステンドグラスなど一部は見学可。ボランティアガイドが案内してくれる。

09    霧笛楼 元町仏蘭西菓子店● みなとみらい線 元町・中華街駅

横浜市中区本町1-6 ☎ 045-201-0708開館時間9:00~22:00 10:00~16:00(見学時間)日本大通り駅徒歩1分

横浜市中区元町2-96 ☎ 045-664-6035 11:00~19:00 無休(年末年始・臨時休業を除く)元町・中華街駅徒歩4分横浜市中区山下町279 ☎ 045-671-3648(横浜市都心部公園担当)

元町・中華街駅徒歩3分

横浜市中区元町1-50 ☎ 045-641-11619:00~19:00 月休(祝日の場合翌日休)元町・中華街駅徒歩2分

神奈川県庁本庁舎、横浜税関、横浜市開港記念会館、「横浜三塔」といわれるこれらの建物の愛称は、昭和初期に外国船員がトランプのカードに見立てたことが由来といわれている。この三塔を一度に見ることができる場所(3カ所)を1日で巡ると願いが叶うという伝説やカップルで巡ると結ばれるという噂も。

横浜開横浜開港と発祥の地めぐり2

海沿いに広がる約74,000㎡の大きな公園。「赤い靴はいてた女の子像」や「インド水塔」、アメリカ・サンディエゴ市寄贈の「水の守護神」などのモニュメント他、バラの名所としても知られる。

元町マダムでにぎわうカフェに併設された洋菓子店。横浜発祥の煉瓦にちなんだ銘菓「横濱煉瓦」や生菓子ほか、元町仏蘭西菓子店限定の「霧笛楼紅茶『元町ブレンド』」も人気。

1888年創業、元町の歴史とともにあるパン屋さん。食パン発祥の店であり、名物の食パンや、毎日60~70種類焼かれるパンには根強いファンがいる。50年以上デザインが変わらないレジ袋も人気。

ホワイトチョコと爽やかなラズベリーの酸味が香る「横濱白煉瓦」238円

創業時と変わらぬホップ種を使った伝統の食パン「イングランド」360円

濃厚なチョコレートとクルミソースが味わい深い「横濱煉瓦」238円

ボランティアガイドが貴重な建物をご案内します

ジャック

サポーターズ

大堀文男さん

店長代行 平澤奈津子さん

工場長 

打木

豊さん

レストランやカフェ

ご利用のお帰りに、

ぜひお立ち寄り

ください

5/26、5/27には山下公園の「横浜パン祭り」に出店します!

元町・中華街駅元町・中華街駅

日本大通り駅日本大通り駅

みなとみらい線

横浜マリンタワー

←至渋谷

神奈川県庁

横浜税関

元町・中華街駅元町口

横浜スタジアム

横浜市開港記念会館:

ジャック

神奈川県庁本庁舎:キング

横浜税関:クイーン

横浜三塔 キング・クイーン・ジャック

横浜開港150周年記念のときに平山健雄氏により修復された歴史的価値の高いステンドグラス

7「ウチキパン」は創業時「宇千喜商店」と当て字を使っていた 「霧笛楼」は元々、鶏卵を米軍に卸す事業から始まった

6

マハM PっA子

特 集

13

1110

12

手づくりのケーキプチ

横浜にぎわい座 LE BAR

Sûr,eT

荒井屋本店

懐懐かしく感じる人も新く感じる人も新しく感じる人も、感じる人も、どんな人も受な人も受け入れ入れてくれる歴史の深れる歴史の深さと人情が人情がココにあコにある。街と人の横浜歴史探訪の横浜歴史探訪3

10    横浜にぎわい座● みなとみらい線 馬車道駅

横浜の大衆芸能の殿堂。毎月1~7日の「横浜にぎわい寄席」は落語、漫才、講談、奇術、曲芸などのバラエティに富んだ演目を日替わりで公演。親子室など、どんな世代でも楽しめる配慮が。

横浜市中区野毛町3-110 -1☎ 045-231-2525 10:00~22:00 不定休馬車道駅徒歩12分、JR・市営地下鉄桜木町駅徒歩3分

横浜市中区住吉町6-77 福島ビル402 ☎ 045-641-714418:00~翌5:00(日祝は翌2:00まで)第1・3日曜休 馬車道駅徒歩6分

横浜市中区花咲町2-71☎ 045-241-3520 10:00~21:00木休 馬車道駅徒歩12分、JR・市営地下鉄桜木町駅徒歩3分

横浜市中区曙町2-17 ☎ 045-251-5001 11:30~14:30(L.O.14:00)/17:00~22:00(L.O.21:30) 火休 馬車道駅徒歩17分JR・市営地下鉄関内駅徒歩8分

12    荒井屋本店● みなとみらい線 馬車道駅

創業120年を超える老舗で、昨年全面リニューアル。さらにゆったりした客席で、横浜発祥の牛鍋やしゃぶしゃぶ、牛めしなどが堪能できる。店内にはあちこちに牛の美術品も。

11    手づくりのケーキ プチ● みなとみらい線 馬車道駅

野毛に根ざして50年余り、2代目ご夫婦が営む洋菓子店。普段は地元の常連さんを中心に、休日には「クロのエクレア」「シロの生シュー」を求めて遠方から訪れる人も多い。

13    LE BAR Sûr,e T● みなとみらい線 馬車道駅

シュールティー

ビルの4階に佇む隠れ家バー。日本のバー発祥の地・横浜で、名誉ある「ヨコハマカクテルコンペティション」受賞歴もあるマスターが心地よい空間を演出。人生談義を楽しむ客も多い。

2 

出。

館長 桂歌丸師匠

笑う門には福来たる。ぜひお気軽に遊びにいらしてください

公演案内「横浜にぎわい寄席」5月1日(火)~5月7日(月)14:00開演その他公演など詳細はホームページをご覧ください。nigiwaiza.yafjp.org/

あおりとは牛肉が煮える様子を表したもの。

「名代牛鍋『あおり』セットメニュー」4,860円

(サービス料別途)

”楽しくなければ

バーじゃない〞

がモットー。

お1人さまでも

気軽にどうぞ

総支配人 荒井亮一さん

店主

鳴瀬守人さん

オーナーバーテンダー 井田達也さん

モダンな内装の

「万國橋店」も

ございます

レモネードと赤ワインが美しい層をなす「アメリカンレモネード」850円

表情いろいろ、どの子を選ぶ?右:「クロのエクレア」左:「シロの生シュー」各210円

『ヨコハマ・グッズ横濱001』にも認定「荒井屋特製ハンバーグ・ステーキ」648円

馬車道駅馬車道駅

←至渋谷

至元町・中華街→

みなとみらい線

横浜スタジアム

野毛に来たらぜひ立ち寄ってください!

桜木町駅

関内駅

関内駅

横浜市営地下鉄ブルーライン

桜木町駅

JR

9「荒井屋本店」の座椅子には「牛」の文字が型抜きされている 「LE BAR Sûr,eT」のマスターが愛飲するバーボンは「ジョン・ハミルトン」

8

マハM PっA子

ドリンクをご注文の方の1杯目に「本日のおすすめカクテル」をサービス

特典付き

1,000円以上お買い上げの方に犬の足型クッキー1つプレゼント

特典付き

特 集

5/3木・祝

新緑の横浜を彩る華やかなパレード。趣向を凝らしたカラフルなフロートやマーチングバンドをはじめ、獅子舞・龍舞など横浜ならではの出し物が続々登場。コースは山下公園前~伊勢佐木町6丁目までの3.4km。

第66回 ザ よこはまパレード

まだまだおすすめイベントがいっぱい!

10 11

日程 5月3日(木・祝)【荒天の場合は4日(金・祝)に順延】場所 キッズパレード10:45~(山下公園~万国橋)、スーパーパレード11:15~(山下公園~伊勢佐木町6丁目)【馬車道駅、日本大通り駅、元町・中華街駅周辺】お問い合わせ 045-671-7423国際仮装行列実行委員会事務局(横浜商工会議所事業推進部内)

横浜開港の歴史を伝える馬車道、関内、山下公園通り、中華街、元町・山手の5つの商店街をはじめ街中が一体となって、開港200年を目指して横浜を盛り立てる。メイン会場の山下公園他、各街でイベントも開催。

横浜セントラルタウンフェスティバル“Y159”

日程 5月25日(金)~27日(日)25日はオープニングセレモニーのみ場所 山下公園、お祭り広場周辺、馬車道、関内、山下公園通り、中華街、元町・山手お問い合わせ 045-227-0822 横浜セントラルタウンフェスティバル運営事務局(神奈川新聞社クロスメディア営業局)

横浜の街がトライアスロン一色に染まる。12日は、世界中から集まるトップアスリートが目の前を駆け巡り、13日は家族や友人の応援で、一般参加の選手が盛り上がる。当日はスポーツグッズの販売や飲食ブースも充実!

5月から6月にかけての横浜の魅力を余すところなくご紹介!

2018 ITU 世界トライアスロンシリーズ横浜大会

日程 5月12日(土)・13日(日)場所 山下公園周辺特設会場(山下公園スタート・フィニッシュ)【元町・中華街駅徒歩3分】お問い合わせ 045-680-5538世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会

"Thanks to the Port"「開港を祝い、港に感謝しよう」~市民が創る・世界に誇れる港の誕生祭~をコンセプトに、横浜港の誕生日を市民が一体となって祝う参加型市民祭です。ステージ・ランド以外に海を使ったマリンイベントなど、子供から大人まで楽しめる内容が充実。

第37回横浜開港祭THANKS TO THE PORT2018

日程 6月1日(金)・2日(土)場所 臨港パーク、みなとみらい21地区、新港地区、その他周辺(馬車道駅、日本大通り駅、みなとみらい駅 ほか)お問い合わせ 045-212-5511 横浜開港祭実行委員会事務局

5/12土

5/13日

6/1金

6/2土

5715171920262

5

5

5

5

5

5

5

6

~~~ ・

・ ・    

元町 安全・安心パレード横濱中華街美食フェアY159横浜フェア(そごう横浜店8階催会場)ベルギーウィークエンド2018ラリーヨコハマ2018横浜港カッターレース

横濱ドラゴンボートレース

元町・中華街駅

元町・中華街駅

  横浜駅

元町・中華街駅

元町・中華街駅

元町・中華街駅

元町・中華街駅

3212020

273

6

地上デジタル10ch 日曜9:00~/月曜19:30~ 地上デジタル11ch 火曜8:30~/金曜21:30~

5 1 31~火 5 木

土・祝

5/26土

5/25金

5/27日

馬車道駅 日本大通り駅 元町・中華街駅 みなとみらい駅 馬車道駅 日本大通り駅 元町・中華街駅

元町・中華街駅 みなとみらい駅 馬車道駅 日本大通り駅

週末は、横浜に通おう!わくわくドキドキするイベントが盛りだくさん!

横浜イベントカレンダー

イッツコムチャンネルで放送!この番組を見て

おでかけすれば

あなたもハマっ子!

www.y151-200.com/

イッツコム マスコット キャラクター

コムゾー

山下公園

みなとみらい線

←至渋谷

日本大通り駅日本大通り駅

横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル

→至元町・中華街

ホーム上に傾斜のある場所があります。ご注意のうえ、ご利用ください。車いす、ベビーカーなどをご利用のお客さまへ

14    横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル● みなとみらい線 日本大通り駅

横浜で最も歴史ある埠頭。2002年に現在のターミナルが完成した。豪華客船が寄港する国際客船ターミナルとしての役割はもちろん、みなとみらいが一望できる絶景スポットとしても有名。

2018年横浜港客船入港スケジュール

12 13

自由が丘の「スイーツハート」をコンセプトにしたイベントを開催。駅前特設ステージを中心に、夢スイーツコンテストやお菓子の家、バラの即売会などおしゃれな街の魅力を発信。お菓子の名店を巡る旅に行こう!日程 5月3日(木・祝)~6日(日)、12:30~17:30、雨天一部中止場所 自由が丘駅前ロータリー、自由が丘の街全体(自由が丘駅周辺)お問い合わせ 03-3717-4541 自由が丘商店街振興組合事務局

商店街とスポーツがコラボした参加型イベント。商店街の飲食店・食料品で試食ができる「まらそん試食ラリー」、すてきな商品がもらえる「おすすめ商品プレゼント競争」など、楽しい催しがいろいろ!(いずれも参加費無料・先着順)スポーツコーナーや商店街キャラクターも参加する商店街綱引き対決にも参加しよう!日程 5月20日(日)13:00~16:30場所 戸越公園中央商店街・戸越公園駅前南口商店会(戸越公園駅すぐ)お問い合わせ 03-3781-8444 ブティック五番街内(担当 石田)

今年で13回目を迎える、緑と花をテーマにした、緑化推進イベント。世田谷区内の高校や大学、造園業者の制作による見本庭園を展示するほか、園芸用品の販売、各種講習会、模擬店なども開催。

第5回を迎えた「たまプラーザ トレインパーク 2018」。今回は新たに、田園都市線の新型車両「2020系」の紹介コーナーやオリジナルグッズの発売、実際に乗車できる「ミニトレイン」など、楽しいイベントが盛りだくさん!

日程 見本庭園展示:5月26日(土)~6月3日(日)12:00まで   イベント:5月26日(土)、27日(日)場所 馬事公苑前けやき広場(桜新町駅徒歩15分)お問い合わせ 03-5432-2281せたがやガーデニングフェア実行委員会事務局

日程 4月27日(金)~5月4日(金・祝)場所 たまプラーザ テラス ノースプラザ(東急百貨店たまプラーザ店 3階)、ゲートプラザ(2階 プラーザホール by イッツコム)などイベントの詳細は、東急百貨店たまプラーザ店ホームページをご覧ください。https://www.tokyu-dept.co. jp/tama-plaza/

豪華客船が間近に見られる!

横浜市中区海岸通1-1-4 ☎ 045-211-23049:00~21:30(屋上は24時間開放)日本大通り駅徒歩7分

346668815171819202327

16:007:007:308:309:008:309:007:3010:30 9:008:009:0015:308:00

546668815171819202427

20:0018:0020:0017:0012:0013:0011:0021:0017:0020:0015:0017:0012:0015:00

オーシャン・ドリームスター・レジェンドノルウェージャン・ジュエルMSCスプレンディダにっぽん丸オーシャン・ドリームぱしふぃっくびいなすMSCスプレンディダぱしふぃっくびいなすぱしふぃっくびいなすコスタ・ネオロマンチカぱしふぃっくびいなすぱしふぃっくびいなすコスタ・ネオロマンチカ

木・祝 土・祝

金・祝 金・祝

日 日

日 日

日 日

火 火

火 火

火 火

木 木

金 金

土 土

日 日

水 木

日 日

5

入港(着岸)予定 客船名出港(離岸)予定

2018   E V E N T C A L E N D A R55JIYUGAOKA SWEETS FESTA 2018

木・祝5/3 自由が丘駅

とごすぽ!!日5/20 戸越公園駅

せたがやガーデニングフェア2018(全国育樹祭記念行事)桜新町駅

5/266/3

朝のラッシュ時には、特定の車両への集中乗車により、遅延が生じることがございますので、なるべく他の車両にご乗車いただきますようご協力をお願いします。東横線上りは10両編成の5~8号車、田園都市線上りは1、4~6、8号車が特に混雑する車両です。

東横線上りは中目黒到着朝8時~8時半ごろ、田園都市線上りは渋谷到着8時~8時半ごろがピーク時間です。列車ごとの混雑度(各駅発車時刻別)をホームページでご覧いただけます。www.tokyu.co.jp/railway/guide/off-peak/

「東急線・東急バス 一日乗り放題きっぷ」発売!

~クーポン内容をリニューアル!ポイント付与スポットも拡大しました~

グッチョイクーポンキャンペーン 実施中!

オフピーク通勤と朝活を応援するキャンペーン「グッチョイクーポンキャンペーン」。4月2日から、クーポンの内容をリニューアルし、ポイント付与スポットも拡大して、さらにパワーアップしました。早起きした1日をグッチョイクーポンでさらにグッドに!● 期  間 7月1日(日)まで● 対  象 平日7:30までに下記路線・駅をご利用いただいたお客さま※東急線アプリで「グッチョイクーポン」キャンペーンにご登録の上、ご参加ください。

● 路線・駅 東横線・田園都市線渋谷駅、目黒線目黒駅、大井町線大井町駅、池上線五反田駅● 配布方法 東急線アプリへ配信

クーポン内容やご利用方法など詳細は、東急電鉄ホームページ「グッチョイクーポン」公式サイトをご覧ください。ii.tokyu.co.jp/gcmorning/coupon/

東急電鉄からのお知らせ

東急バスからのお知らせ

東急線では、強風などの悪天候時は、運転速度を落としたり運転本数を減らすなど、ダイヤを変更して運転します。悪天候が予想される際には、事前の情報収集をお願いします。

強風時の運行とお客さまへのお願い

● 運   賃 大人 7,830円、小児 3,920円● 購入方法 電話(東急高速バス座席センター、京王バス予約センター)、インターネットなどでご予約の上、渋谷マークシティ乗車券発売窓口で発券。

詳細は、東急バスホームページをご覧ください。

4月27日から、東急線と東急バスにご乗車いただける「東急線・東急バス 一日乗り放題きっぷ」を期間限定で発売しています。この機会に、東急線と東急バスでお出掛けしてみませんか? ※一部ご利用いただけないバスがあります。

● 発売価格 大人 1,000円、小児 500円● 発売期間 8月31日(金)まで● 発売場所 東急線各駅の券売機※世田谷線、こどもの国線は除く※東急バス車内・営業所では、発売していません。

最初に東急バスをご利用になる場合①バス車内で「東急バスIC 1日乗車券」(大人510円、小児260円)をお求めの上、バスにご乗車ください。②東急線駅窓口で「東急バス IC 1日乗車券」を提示すると「東急線 1日乗車券」を大人490円、小児240円でお求めいただけます。

詳細は、東急線各駅のポスター、パンフレットをご覧ください。

「軽井沢・草津周遊きっぷ」発売中!渋谷~軽井沢・草津を結ぶ高速バスと、軽井沢~草津温泉を結ぶ現地の路線バスのセット乗車券を発売しています。バスで行く春のお出掛けに、ぜひご利用ください。

東急線の基準 強風時

事前の情報収集を!

東急病院では、糖尿病に関する正しい知識や生活習慣のポイントなどを、専門スタッフが楽しく分かりやすくお教えする「糖尿病教室」を定期的に開催しています。2018年5月からは、講師陣やテーマをさらに充実させ、より一層お役に立つ内容となります。皆さまお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。● 日  時 5月11日(金)・18日(金)15:00~16:00 (開場は14:30)● 講  師 東急病院 医師・臨床検査技師・薬剤師(5/11)      東急病院 理学療法士・看護師・管理栄養士(5/18)● 場   所 東急病院 5階会議室● 対   象 糖尿病の予防や対処などに、関心のある方(通院・入院中の患者さまやご家族の方、近隣にお住まいの方など)※参加費無料、予約不要(当日、会場にお越しください)

「糖尿病教室」が新しくなります!

東急病院からのお知らせ

田園都市線分散乗車のお願い分散乗車のお願い オフピーク通勤・通学

にご協力ください14 15

I N F O R M A T I O N

計測された路線の一部区間で速度を落として運転します

レベル1風速20m/s以上

計測された区間で一時運転を見合わせます

計測された路線で運転を中止します

風速30m/s以上※

風速 25m/s以上レベル2

レベル3

ダウンロード無料!www.tokyu.co.jp/sp/app/

東急線アプリ駅間の所要時間や電車の走行位置、駅の混雑状況がわかります

東急線運行情報メール東急線の運行情報をメールで受け取れます

東急線アプリ traininfo.tokyu.co.jp/※ご登録はPC、スマートフォンのみ

※ 風速30m/sは トラックが横転 するレベルです

渋谷

草津温泉

高速バス選べる2つのルート

湯畑を散策し

てからお買い

物♪

お買い物が先!そのあと湯畑を散策♪

路線バス乗り降り自由(片方向)

軽井沢

※5月1日現在のクーポンです。

こんなの待ってた!

検 索いい街アワード

東横線が地下化されて東白楽駅~横浜駅間にできた緑道で、花や木が植えられています。駅から近くて、のんびりと散歩でき、歩き終わったらそのまま電車に乗れるのでおすすめです。

東横フラワー緑道

横浜のオアシスとも言えるこの公園は、東口から徒歩5分程の場所にある穴場的スポットです。JR貨物線の線路が通っているので運が良いと貨物列車が見られるかも!?

高島水際線公園

でき、歩ききまま電おすすめ

横浜駅の待ち合わせスポットと言えばココ!中央通路のど真ん中にあり、分かりやすく人の多い横浜駅でも安心。私もこの場所には、たくさんの思い出が…。

赤い靴はいてた女の子の像とガス灯

ん中やす駅での場んの

路がで運列車!?

お断り   本誌に掲載されている施設・店舗・イベントの内容などは、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

HOT ほっと TOKYUWebサイトはこちら

hot.tokyu.co.jp/

発 行

発 行 日

デザイン・制作

東京急行電鉄株式会社 TEL.045-904-1162 月~金 10:00~16:00(祝日、年末年始などを除く)www.tokyu.co.jp/東急バス株式会社   TEL.03-6412-0190 月~金 9:00~19:00(祝日、年末年始などを除く)www.tokyubus.co.jp/

2018年5月1日(毎月1日発行)

東京急行電鉄株式会社セラン事務局

 

TELFAX

東急グループお客さまご案内窓口

東急お客さまセンター03 3477 010903 3477 6109

月~金 8:00~19:00土日祝 9:30~17:30(年末年始などを除く)  

※東急線各駅へのお電話は、土日祝を除き東急お客さまセンターへ転送されます(上記営業時間内)。

東急からのお知らせ 2018年5月号(通巻465号)HOT ほっと TOKYU

駅係員だからこそ知っている、東急線沿線の情報をご紹介します。この情報は「東急線いい街AWARD 2017」で紹介されたスポットや、紹介しきれなかった情報を元にしています。

駅係員による“ノミネート”と、お客さまの“投票”による、「駅係員とお客さまで選ぶ、東急線沿線のいいところ」をテーマとしたアワードです。

横浜駅徒歩5分、反町駅すぐ、東白楽駅8分

横浜市西区みなとみらい6-4☎ 045-671-3648

(横浜市都心部公園担当) 横浜駅東口徒歩5分

鈴木未来さん横浜駅勤務

吉野将太さん横浜駅勤務

澤味優次さん横浜駅勤務

高島水際線公園

横浜駅構内

JR中央通路

赤い靴はいてた女の子の像とガス灯

東横フラワー緑道

東急線の駅係員がご案内

今月は

横 浜

特特集横浜〜元町・中華街

マハっ子

横浜に通えば、私も

2018 May vol.4655

I N F O R M A T I O N

● グッチョイクーポン キャンペーン 実施中!● 「東急線・東急バス  一日乗り放題きっぷ」発売!