8
令和3年度生 鍼灸学科 3年制 (昼間部/夜間部) 歯科衛生学科 3年制 看護学科 3年制

看護学科 3年制 歯科衛生学科 3年制 - ISIS国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題 小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 看護学科 3年制 歯科衛生学科 3年制 - ISIS国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題 小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

令和3年度生

鍼灸学科 3年制(昼間部/夜間部)

歯科衛生学科 3年制

看護学科 3年制

Page 2: 看護学科 3年制 歯科衛生学科 3年制 - ISIS国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題 小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

40名

15名

昼間部20名/夜間部5名

令和2年 9 月10日(木)

令和2年10月 9 日(金) 令和2年11月 5 日(木)

令和2年11月12日(木)

令和2年12月11日(金)

令和2年10月10日(土) 令和2年11月 7 日(土) 令和2年12月12日(土)

令和2年10月26日(月) 令和2年11月23日(月) 令和2年12月22日(火)

令和2年12月17日(木) 令和2年12月17日(木) 令和3年 1 月 8 日(金)

令和2年12月15日(火)

令和2年10月 1 日(木)

令和2年10月15日(木)

令和2年10月19日(月)

令和2年10月29日(木)

令和2年10月19日(月)

令和2年12月 4 日(金)

令和2年10月15日(木)

令和2年10月26日(月)

令和2年11月12日(木)

令和2年11月23日(月)

令和2年12月15日(火)

令和2年12月22日(火)

小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

1

※合格発表当日に発送する「合否通知」をもって正式な通知とします。そのため、合否通知が届くのは翌日以降となります。  また、合否に関する電話・メール等によるお問い合わせには一切応じません。

会 場

募集人員

看  護

鍼  灸

歯科衛生

別に定める「指定校推薦規定」による

下記の全項目に該当する者

1.高等学校を令和3年3月卒業見込みの者、または卒業後2年以内の者

2.心身ともに健康で、学習意欲を継続し、努力できる者

3.合格した場合、必ず入学できる者

4.出身高等学校長の推薦を得た者

下記の全項目に該当する者

1.高等学校を令和3年3月卒業見込みの者、卒業後2年以内の者、または高卒認定合格後2年以内の者

2.心身ともに健康で、学習意欲を継続し、努力できる者

3.合格した場合、必ず入学できる者

4.オープンキャンパスに参加した者

Page 3: 看護学科 3年制 歯科衛生学科 3年制 - ISIS国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題 小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

50名

25名

昼間部30名/夜間部5名

30名

10名

昼間部10名/夜間部20名

2

令和2年12月11日(金)

令和3年 1 月 8 日(金)

令和3年 1 月16日(土)

令和3年 1 月21日(木)

令和3年 2 月 9 日(火)

令和3年 2 月12日(金)

令和3年 1 月15日(金)

令和3年 1 月21日(木)

令和3年 2 月 9 日(火)

令和3年 3 月 5 日(金)

令和3年 3 月12日(金)

令和3年 2 月25日(木)

令和3年 3 月 5 日(金)

令和3年 2 月 1 日(月)

令和3年 2 月12日(金)

令和3年 2 月19日(金)

令和3年 2 月25日(木)

令和3年 3 月18日(木)

令和3年 3 月18日(木)

令和3年 3 月12日(金)

令和3年 3 月18日(木)

令和3年 3 月12日(金)

令和2年11月23日(月)

令和2年12月17日(木)

令和2年11月12日(木)

令和2年11月23日(月)

令和2年11月12日(木)

令和3年 2 月 9 日(火)

令和3年 2 月12日(金)

令和3年 1 月21日(木)

令和3年 2 月 9 日(火)

令和3年 1 月21日(木)

令和3年 3 月 5 日(金)

令和3年 3 月12日(金)

令和3年 2 月25日(木)

令和3年 3 月 5 日(金)

令和3年 2 月25日(木)

令和3年 2 月20日(土)

令和3年 2 月26日(金)

令和3年 3 月 9 日(火)

令和3年 3 月 4 日(木)

令和2年10月19日(月)

令和2年10月29日(木)

令和2年11月 6 日(金)

令和3年 3 月 9 日(火) 令和2年11月 7 日(土)

令和2年12月11日(金)

令和3年 1 月 8 日(金)

令和3年 2 月 1 日(月)

令和3年 2 月12日(金)

令和3年 1 月15日(金) 令和3年 2 月19日(金)

令和3年 1 月16日(土) 令和3年 2 月20日(土)

国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

下記のいずれかに該当する者

1.高等学校を令和3年3月卒業見込みの者、または卒業した者

2.通常の課程による12年の学校教育を令和3年3月 修了見込みの者、または修了した者

3.高等学校卒業程度認定試験に合格した者

4.その他、高等学校を卒業した者と同等以上の学力 があると認められる者

令和3年4月1日現在、年齢が満22歳以上、または職歴が2年以上で、下記のいずれかに該当する者

1.高等学校を卒業した者

2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者

3.高等学校卒業程度認定試験に合格した者

4.その他、高等学校を卒業した者と同等以上の学力 があると認められる者

Page 4: 看護学科 3年制 歯科衛生学科 3年制 - ISIS国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題 小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

本校所定の用紙※を用い、自筆で所要の各欄に漏れなく記入し、写真貼付欄に写真を貼付し、締切日必着にて簡易書留で郵送のこと。

オープンキャンパス参加証明書 オープンキャンパス参加時にお渡ししたもの。

振込通知書

受 験 票

入学検定料を振込後、振込通知書・領収書を受け取り、領収書は切り取って本人が保管し、受験票・振込通知書を切り離さずに提出のこと。

指定校推薦の出願書類は別に定める「指定校推薦規定」を参照のこと。

3

卒後臨床研修制度

【看護学科・歯科衛生学科】 本校では、卒業生全員にまず基本的な実践能力を習得させるため、国家資格取得後、本校指定の研修病院において最低1年間の卒後臨床研修が原則必要となります。 卒後臨床研修期間においても所定の給与は支給されます。 詳しくは、本校のパンフレットやホームページをご覧ください。

【鍼灸学科】 本校では、希望する卒業生にまず基本的な実践能力を習得させるため、国家資格取得後、本校付属の研修施設で臨床研修を行うことができます。 詳しくは、本校のパンフレットやホームページをご覧ください。

694

430

ac

Page 5: 看護学科 3年制 歯科衛生学科 3年制 - ISIS国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題 小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

1. 入学金  300,000円

3. その他  教科書・ユニフォーム・実習用具など       実習施設への交通費(看護学科・歯科衛生学科のみ)

2. 学 費

【看護学科】

4

Wライセンス学費優遇制度 鍼灸学科(夜間部)の学生が歯科衛生学科の課程を受講する場合、歯科衛生学科の学費が8万円に減額されます。(通常50万円)

Wライセンス学費優遇制度 歯科衛生学科の学生が鍼灸学科(夜間部)の課程を受講する場合、鍼灸学科の学費が108万円に減額されます。(通常150万円)

 分納については、納入方法(P.5)を参照または本校までご相談ください。

390,000円240,000円360,000円990,000円

390,000円

390,000円

納入 期 限

前期(4~9月) 後期(10~3月)

入試実施要項(P1、2)の学納金納付期限参照 令和3年9月30日(木)

【鍼灸学科】

390,000円300,000円420,000円1,110,000円

390,000円

390,000円

納入 期 限

前期(4~9月) 後期(10~3月)

入試実施要項(P1、2)の学納金納付期限参照 令和3年9月30日(木)

【歯科衛生学科】

120,000円100,000円160,000円380,000円

120,000円

120,000円

納入 期 限

前期(4~9月) 後期(10~3月)

入試実施要項(P1、2)の学納金納付期限参照 令和3年9月30日(木)

※保護者がオープンキャンパスに参加した場合は入学後に半額返金します。

Page 6: 看護学科 3年制 歯科衛生学科 3年制 - ISIS国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題 小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

います。(保護者と同居の場合)

どの も

【共済負担金】年額 10,000円【寮   費】一括の場合:年額 700,000円      分納の場合:年額 720,000円         (朝夕2食付、水道料含む)

【共済負担金】年額 10,000円【寮   費】    一括の場合:年額 420,000円    分納の場合:年額 444,000円【共済負担金】年額 10,000円

【寮   費】一括の場合:年額 420,000円      分納の場合:年額 444,000円

【共済負担金】 年額 10,000円

 〈注1〉 お部屋に関しては、状況により移動して頂くこともございます。 〈注2〉 社会人入試対象者は、上記以外の社会人寮を御案内させて頂きます。

詳しくは本校入試係までお問い合わせください。

【寮   費】 一括の場合:年額 500,000円(水道料含む)       分納の場合:年額 528,000円(水道料含む)

学 生 寮

5

パークコート小橋・パークハイム玉川

【納入方法】 納入方法は原則として定められた納入期限までに一括支払いとなっておりますが、希望者は分納(2回・4回・12回)よりお選びいただけます。ただし途中退寮の時には、残金を一括納入して頂きます。 〈注1〉 入学時の寮費の納入方法は、合格者宛に送付する「入寮手続」に従ってください。 〈注2〉 一旦納入した寮費は理由を問わず返還しません。 〈注3〉 分納でのお支払いを希望の方は相談してください。

・パークハイム玉川

Page 7: 看護学科 3年制 歯科衛生学科 3年制 - ISIS国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題 小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

サポート制度1. ISISサポート制度

2. 奨学金制度

1) 日本学生支援機構 本校へ入学後の申し込みの場合、採用枠があります。高校在学中に予約申請をし、採用候補者になっておくと優先的に受けることが可能です。申込期限がございますので在籍している高校に、早めに確認してください。

   詳しくは、http://www.jasso.go.jp/をご覧ください。

2) 国の教育ローン(日本政策金融公庫) 本校に入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。学生・生徒お一人につき350万円以内を固定金利:年1.66%(母子家庭の方は年1.26%)(令和2年4月1日現在)で利用でき、在学期間内は利息のみのご返済とすることができます。

   詳しくは、下記コールセンターへお問い合わせください。   【教育コールセンター】0570-008656(ナビダイヤル)   ※上記番号が利用できない場合は 03-5321-8656

3) 都道府県看護師修学資金制度(看護学科のみ)   貸与条件は、各都道府県により異なりますので、事前に本校に相談してください。

4) 卒後臨床研修指定病院の奨学金制度(看護学科のみ)   貸与条件や推薦枠等は、病院により異なりますので、事前に本校に相談してください。※本校の卒後臨床研修指定病院以外の病院から奨学金を受給する場合は教育委託生となります。教育委託生とは、入学前に病院と学生個人が奨学金の受給関係を結び、看護師となるための教育を本校に委託した学生をいいます。卒業後は支給先の病院に就職します。教育委託生となるためには、入学前に奨学金の支給が確約されていることが前提条件となります。入学願書の「奨学金を受ける病院」の欄に、必ず奨学金の支給先の病院名を記入してください。※入学後は、本校の卒後臨床研修指定病院以外の病院から奨学金を受給することは認められません。

1) 入学金の半額返金保護者がオープンキャンパスに参加した方は、入学後に入学金を半額(15万円)返金します。※ただし、社会人入試対象者は本人のみの参加で適用となります。

2) 学納金・寮費の分納分納を希望の方は、分納願を提出後、分納払いが可能となります。

6

3. 専門実践教育訓練制度(鍼灸学科夜間部のみ) 雇用保険の被保険者(在職者)もしくは雇用保険の被保険者であった方(離職者)に学納金の一部が支給されます。詳しくは、下記へお問い合わせください。 お住まいを管轄するハローワーク(http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html)

〈注〉 奨学金についてご不明な点がございましたら、本校までお問い合わせください。

Page 8: 看護学科 3年制 歯科衛生学科 3年制 - ISIS国語は「ISIS国語問題集(P7参照)」の中から出題 小論文は「受験票に同封する3つの課題」の中から出題

保護者がオープンキャンパスに参加した場合は、入学後に入学金を半額返金します。ただし、社会人入試対象者は本人のみの参加で参加特典適用となります。

開催日の2日前(札幌会場は4日前)までに、ホームページまたはFAXにてお申し込みください。なお、お電話での申し込みも可能です。

 入学を希望される方のために、募集要項・願書一式・ISIS国語問題集・学校案内・DVD(学校紹介)をご用意しています。 募集要項・願書一式・ISIS国語問題集※は、本校ホームページより無料でダウンロードできます。学校案内・DVDについては、本校事務局に直接取りに来られるか、郵送(ゆうメール着払)のどちらかとなります。郵送をご希望の場合は、本校ホームページ又は電話でお申し込みください。※ISIS国語問題集は原則、本校ホームページよりダウンロードのみとなりますが、インターネットをご利用できる環境でない方はお気軽にお問い合わせください。

開 催 日 時  間会  場 5 月16日(土) 6 月20日(土) 7 月11日(土) 8 月22日(土) 9 月26日(土)10月17日(土)11月28日(土)

7 月18日(土)

【鍼灸学科】  開始  9:00  終了 12:00

※開始時間10分前にはお越しください

※開始時間10分前にはお越しください

【歯科衛生学科】  開始 12:30  終了 14:00

【鍼灸学科・歯科衛生学科】  開始 10:00  終了 12:00【看護学科】  開始 13:00  終了 16:00

【看護学科】  開始 13:00  終了 16:00

金 沢(本 校)

札 幌※

※学校法人 創研学園 看予備 札幌市北区20条西4-1-30

令和2年度 オープンキャンパス

申し込み

参加特典

7

5兼六園口

(兼六園口より徒歩5分)

ANAクラウンプラザホテル

北安江南