28
宇宙と素粒子 @東大・駒場(2010.05.25) 諸井健夫(東大・素粒子理論)

宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

宇宙と素粒子

@東大・駒場(2010.05.25)

諸井健夫(東大・素粒子理論)

Page 2: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

素粒子・原子核分野教員

・素粒子理論:柳田、諸井、浜口、松尾

・素粒子実験:駒宮、箕輪、相原、浅井、横山

・原子核理論:大塚、初田、平野

・原子核実験:酒井、早野、小沢

Page 3: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

様々なスケール

Page 4: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

「宇宙と素粒子」

・素粒子物理学:ミクロの世界

・宇宙物理学:マクロの世界

⇒ この二つの分野がどうつながるのか?

⇒ その分野の最近の話題・将来の期待

Page 5: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

昔の宇宙を想像してみる

Page 6: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

宇宙論の基礎:宇宙は膨張している

Page 7: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

昔の宇宙は高温・高密度

Page 8: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

宇宙の質量はほとんど未知の物質

暗黒物質:相互作用が弱く、重い物質

暗黒エネルギー:宇宙が膨張しても密度が不変

Page 9: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

暗黒物質の証拠:銀河クラスターの衝突

・光る物質(星間ガス)は衝突してそこに留まる

赤:X線

青:重力レンズ

・大部分の質量(暗黒物質)はすり抜ける

Page 10: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

宇宙進化を巡る、様々な疑問

・暗黒物質とは何なのか?

・‥‥

・宇宙に反物質が無いのはなぜなのか?

・暗黒エネルギーとは何なのか?

⇒ 初期宇宙(高温)を理解する必要あり

⇒ 指導原理:素粒子・原子核物理学

Page 11: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

素粒子物理学

Page 12: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

素粒子物理学:より微細な構造へ

Page 13: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

素粒子論の現状:素粒子標準模型の成功

ほとんどの実験結果は「標準模型」の予言と一致

Page 14: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

素粒子標準模型の大問題

電弱対称性の破れ(質量)の起源

Page 15: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

ヒッグス粒子

・ヒッグス場の量子的振動:ヒッグス粒子

・標準模型で唯一未発見の粒子

Page 16: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

標準模型は究極の理論?:恐らくNo

ヒッグス(ボソン)は何故「軽い」のか?

・理論の基本的スケール程度の質量が自然

標準模型では宇宙の進化が理解できない

・暗黒物質の候補が存在しない

・宇宙に反物質が存在しない理由が分からない

・‥‥

Page 17: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

超対称模型:新物理の有力な候補

超対称粒子の中には暗黒物質の候補が存在

・ 光子、Z、ヒッグス粒子等の超対称粒子

・ 重力子の超対称粒子

Page 18: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

LHC

Page 19: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

素粒子模型の実験的検証:LHC

・陽子-陽子型円形加速器

・エネルギー:14TeV(現在7TeV)

・ヒッグス粒子や超対称粒子を探す

Page 20: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

ATLAS検出器

Page 21: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

ついに動き出したLHC実験!

Fig1.png

First min-bias event

Page 22: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

Wボソンも既に生成

Fig1.png

Page 23: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

宇宙と素粒子

Page 24: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

超対称模型@LHC

超対称粒子:LHCの重要なターゲット

Page 25: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

シグナル:横方向運動量の欠損

⇒ 暗黒物質が運動量を持ち逃げする!

Page 26: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

LHCと宇宙(特に暗黒物質の研究)

・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や

相互作用の強さなども測定できる

⇒ 加速器を使って宇宙進化を理解する

・その粒子が本当に暗黒物質となるのに

適当な性質を持っているかを議論

Page 27: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

まとめ

Page 28: 宇宙と素粒子 - phys.s.u-tokyo.ac.jpLHCと宇宙(特に暗黒物質の研究) ・暗黒物質の候補が見つかれば、質量や 相互作用の強さなども測定できる

まとめ

素粒子・原子核物理と宇宙論は密接に関連

LHCによる今後の大きな発展に期待

⇒ 高温、高密度ではどのような粒子が生成

されているのか?

⇒ 新たな粒子の発見

⇒ 宇宙進化の理解のための新たな情報