28
みどり保育園 やきいもパーティー 11 11 Nov. 2019 Nov. 2019 No. 581 令和元年11月20日 発行阿武町役場 編集阿武町役場総務課 Tel 08388-2-3110 URLhttp://www.town.abu.lg.jp 印刷㈲松陰堂印刷所 ABU Community Newspaper ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」

ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

みどり保育園やきいもパーティー

1111Nov. 2019Nov. 2019

No. 581令和元年11月20日

発行●阿武町役場編集●阿武町役場総務課Te l●08388-2-3110URL●http://www.town.abu.lg.jp印刷●㈲松陰堂印刷所

ABU Community NewspaperABU Community Newspaper

夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」

秋って

おいしいね

Page 2: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

2

■基金積立金現在高

上表は、将来大きな事業を行ったり、一時的な資金不足に対処し、弾力的な財政運営を行うため、それぞれ目的別に資金を積み立てている状況を基金ごとに分けて表したものです。

■特別会計予算の執行状況 単位:千円単位:千円

304,128139,4811,736

1,472,05953,0008191

149,82010,68810,62241,1299,43890,4442,957

2,286,322上表は、一般会計以外の特別会計予算の執行状況を、国民健康保険事業をはじめ、簡易水道事業、農・漁業集落排水事業など、各会計ごとに表したものです。

上半期予算の執行状況 上半期の

財政事情を発表

(9月末現在)

予 算 額

収入済額

収 入 率

3,094,618

1,972,851

63.75%

単位:千円

予 算 額

収入済額

地方交付税

国庫支出金

町   税

町   債

県 支 出 金

繰 越 金

繰 入 金

使用料及び手 数 料

そ の 他

予 算 額 1,500,000収入済額 1,165,886

273,780195,722

290,88443,179

260,6002,500

220,64829,139

198,607419,240

95,8540

54,44823,451

199,79793,734

区      分一 般 財 政 調 整 基 金国民健康保険事業財政調整基金簡 易 水 道 事 業 財 政 調 整 基 金公 共 施 設 整 備 基 金ふ る さ と 振 興 基 金減    債    基    金漁業集落排水事業財政調整基金地  域  福  祉  基  金農業集落排水事業財政調整基金ふ る さ と 水 と 土 保 全 基 金介 護 保 険 財 政 調 整 基 金観 光 施 設 等 整 備 基 金土  地  開  発  基  金高 額 療 養 費 貸 付 基 金

合      計

現 在 高支出済額会 計 名

後期高齢者医療事業

介 護 保 険 事 業

簡 易 水 道 事 業

農業集落排水事業

漁業集落排水事業

合   計

現計予算額 収入済額

単位:千円

232,890

27,058

22,972

263,898

26,793

32,121

9,571

615,303

307,936

12,084

20,666

233,064

25,145

18,942

7,581

625,418

627,444

57,313

75,369

692,980

65,150

83,515

39,978

1,641,749

国民健康保険事業(事業勘定)

国民健康保険事業(直診勘定)

歳入

令和元年度4~9月

 

町では、皆さんから納めていただいた税金や

国・県の補助金等を活用し、様々な事業を行い、

豊かで住みやすい自立したまちづくりを進めてい

ます。

 

財政事情については、例年、春と秋の2回公表

していますが、今回は令和元年度の上半期(4月

〜9月)の収支、財産、町債などの状況について

お知らせします。

 

令和元年度の一般会計は、当初予算28億240

0万円でしたが、2回の増額補正により、平成30

年度からの繰越事業を含めた予算規模は、30億9

461万8000円となりました。

Page 3: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

令和元年度 一般会計予算

■町債借入現在高

予 算 額

支出済額

支 出 率

3,094,618

913,264

29.51%

単位:千円

単位:千円 単位:千円

単位:千円

予 算 額

支出済額

予 算 額 737,243支出済額 223,223

711,109217,340

399,90152,337

303,72879,716

240,189120,362

218,59986,524

174,41355,167

145,34538,503

164,09140,092

民 生 費

総 務 費

土 木 費

農林水産業費

公 債 費

教 育 費

衛 生 費

消 防 費

そ の 他

一般会計1人当たり予算額 945,210円(3,094,618千円 ÷ 9月末人口 3,274人)

一 般 会 計 特 別 会 計

歳出

緊急防災・減災事業債 5,000一般単独事業債 27,426災害復旧事業債 36,161公営住宅建設事業債 36,688義務教育施設整備事業債 39,772一般公共事業債148,584

総 額1,699,651

総 額458,283

過疎対策事業債1,093,734

臨時財政対策債305,621

農業集落排水事業債249,945

簡易水道事業債140,795

漁業集落排水事業債67,543

財源対策債 3,938簡易水道事業債 2,727

 

今年度の主要事業は、継続事業で過疎対策道路整備事業

(町道東方筒尾線ほか2路線道路改良事業)を、新規事業で

定住促進用一般住宅建築事業及び千歳橋ほか橋梁補修事業を

実施するほか、花田町長が提唱する〝打てば響く 

町民の一

人ひとりにより添うまちづくり〞実現のため、平成29年度か

ら実施している、こども医療費助成事業(高校生までの医療

費無料化)、高校生修学支援補助金交付事業(高校生の通学

にかかる町営バスの無料化等)、高齢者インフルエンザ予防

接種代金の助成事業や子ども等への任意予防接種代金の助成

事業のほか、新たに防火水槽新設事業、防災行政無線屋外拡

声器増設事業、風疹の追加対象事業、また「まち・ひと・し

ごと創生特別事業」で、選ばれる町づくり推進事業等、若者

定住、子育て・高齢者支援、雇用の創出に向けた各種事業を

鋭意進めています。

 

今後も、チェンジ・チャレンジの精神をもって、他の自治

体にない、そして、他の自治体に先駆けた施策をスピー

ディーかつ大胆・果敢に進めていきます。

子どもたちの医療費助成、

通学費補助などの事業を継続

3

Page 4: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

4

打てば響く

町長コラム   まつりに思う

 この秋も、町内外で多くのまつりが開催さ

れました。特に行事が集中したのが11月3

日。今年は、文化の日(祝日)と日曜日が重

なり、近隣の旧郡部の各地で数々の収穫祭や

秋まつりが繰り広げられました。

 町内でも「福賀大農業まつり」と「宇田郷

ふれあい祭り」がありました。さらに、去る

17日には「さん3ふるさと祭り」も開催。私

もそれぞれに参加させていただきました。

 この阿武町の3つのまつりには、それぞれ

の特徴があります。

 福賀のまつりは、町内外の人たちを楽しま

せながら、農村の良さを伝えるまつり。

 宇田郷のまつりは、外向けというよりはむ

しろ、まつりを通じて地域の人たちが秋のひ

とときを楽しむもの。

 さん3ふるさと祭りは、元々は阿武町全体

のまつりという位置付けでしたが、今では奈

古地区のまつりといった感じで、イベントと

物販を中心とした内容になっています。

 それぞれのまつりは、すでに30回以上続い

ていて、本当に長い歴史、そして伝統を感じ

させるものです。

 人口減少・高齢化が進む中で、まつりの継

続のためには、主催者や主催団体の大変なご

努力があると思います。

 まつりを楽しませて

いただきながら、その

事実への感謝も、心の

片隅においておきたい

ものです。

花田憲彦 町長はな だ のり ひこ

1 1 / 3

人情の和、語らいの環、ふれあいの輪 「ふれあい祭り」は今年で32回目。オープニ

ングセレモニーでは、みどり保育園の園児ら

が、大空に色鮮やかな風船を飛ばしました。

 

今年は「宇田郷の四季フォトコンテスト」な

どイベントや演芸が増えて一層にぎやかな祭り

となりました。

 

行列が出来る定番のイベント「サザエのつか

み取り」や豪華景品の「福引き大会」、締めの

「もちまき」も大盛況で、およそ750人が集

まりました。

名物!サザエのつかみ取り1回100円の大盤振る舞い

銭太鼓のパフォーマンス 華やかな日本舞踊 園児たちの元気な声

四季の写真コンテスト さかなつりゲーム 朗々たる詩吟の披露

宇田郷ふれあい祭り

Page 5: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

5

1 1 / 3

 

白菜・ほうれん草・しし鍋といった豊か

な「山の幸」と、人情味たっぷりのユニー

クなステージイベントを通して、福賀の魅

力を存分に楽しむことができる「大農業ま

つり」は、38回目の今年も、福賀っ子たち

によるパレードとダンスで、にぎやかに開

幕しました。

若い世代が

まつりを盛り上げる

 

いまや福賀のスターとなった、地区の若

い担い手による「福賀神楽保存会」は、こ

の度、初お披露目する演目「鬼返し」を、

大勢の観客の前で舞いました。

 

また、福賀小学校の児童たちは、学校の

田んぼで育てたモチ米を、今年も会場で販

売。ハッピ姿で元気に呼び込みをしなが

ら、お客さんの肩を揉んであげるなどの、

おもてなしをしました。

 「福賀大農業まつり」の特色のひとつ

に、都市部から毎年訪れているという「リ

ピーター」が多いことがあります。

 

はるばる岩国市から訪れたという男性

は、「はじめて来たときは野菜が目当てで

したが、いまでは田舎のおじいちゃん・お

ばあちゃんの家を訪ねる感覚で毎年遊びに

来ています」と話していました。

 

この日は、町内外からおよそ1700人

が会場を訪れ、福賀の山の幸を味わいなが

ら、楽しい交流のひとときを過ごしました。

シニアカーレース ノコで丸太切りレース

満腹大会 味わえ! 走れ! いつも見守ってくれてありがとう

福賀大農業まつり 「鬼返し」の舞

き  がえ

人と土とふれあいを     満腹祭2019

また来年も会いましょう!

Page 6: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

6

けいた

11月生まれ

恩村 

佳汰ちゃん

(岡田橋)

平成30年11月10日生まれ

(パパ)和 

昭さん

(ママ)つかささん

はじめまして。

食べる事がだ〜いすき!!

まだ欲しくていつも泣い

ちゃうよ。

お姉ちゃんのこともだい

すき。

遊んでるおもちゃを奪っ

ちゃうからいつも怒られ

るんだけどね。

よろしくね。

おんむら   けい 

かず  

あき

 

パパもママも、じぃじも

ばぁばも、みんな集まった

運動会。園児たちは、この

日のために9月から練習し

てきたダンスやカラーガー

ドなど、たくさんの競技を

通して、心身ともに成長し

た姿を見せました。

1 0 / 1 3

みどり保育園

うんどうかい年長さんのカラーガード

みんな かっこよかったよ!

もうすぐゴール!!

いくつ

はいるかな?

手をとり

ゴールへ

れっしゃがとおるよ!

かわいい孫を

だっこでリレー

ハイハイなら

 まけないぞ!

ビシッと

 決まった!!

Page 7: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

1 1 / 7みどり保育園やきいもパーティー春に植え、10月に収穫したさつまいも。この日は畑のお世話を手伝ってくれた地域の人たちを保育園に招待し、一緒にやきいもパーティーを楽しみました。

プロの劇団「すぎのこ」による巡回公演を親たちも一緒に観劇子どもたちは目をキラキラさせながら物語に見入っていました。

あつあつ! あまくておいしいよ

「ありがとう」のメダルをプレゼント たき火にポイッ おいしくなぁれ

1 0 / 2 5

大きなかぶ・三枚のおふだ

人形劇をみたよ!!

7

みどり保育園児募集 12月16日まで随時受付来年4月から保育園に、新たに入所する児童を次のとおり募集します。【入所できる児童】平成26年4月2日以降に生まれた小学校就学前児童で、同居の家族の就労や疾病等の理由で児童を保育できる人がいない世帯の児童。乳児は生後8ヶ月から入所できます。【募集児童数】本園・分園合わせて90人【募集期間】11月18日(月)から12月16日(月)まで随時受付【保育料】町内に住所がある場合は、阿武町の保育所を利用する場合に限り、年齢に関わらず無償になります。【申込方法】健康福祉課または各支所及び各保育園にある「支給認定申請書兼利用申込書」等に必要事項を記入し、提出してください。◆問い合わせ 健康福祉課 福祉保険係 ☎08388-2-3115

来年4月入所

Page 8: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

 

全校生徒が「自分たちにできる阿武町への貢献」を目指して取り組んできたコース別

学習の成果を発表しました。全校合唱では、夏休みから練習を重ねた2曲を披露。

 

会場を訪れた家族や地域の人に、阿武中生徒の「ふるさとへの想い」を伝えました。

ボランティアコース 地域清掃の成果発表地元自慢の「ちぎり絵」は後日、道の駅に飾られる予定

「世間の常識?」「鬼が悪いと誰が決めた?」時代と真剣に向き合う社会派演劇の桃太郎

生徒手作りのふるさとガイド 研究発表 ジオと阿武の海の幸 有志のダンスは先生も参加↑

教育現場より愛を込めて PTAの全員合唱

1 0 / 2 6

阿武中学校

文化祭

Be Together as One~輝け わたしのふるさと~

テーマ

イラスト:髙井小波さんたか い  こ なみ

8

Page 9: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

9

 

劇や朗読、調査学習や音楽など、発表は盛りだくさん。1年生から6年生まで、学年

ごとに成長ぶりをお披露目する一日となりました。会場は、町民センター文化ホール。

一流ミュージシャンと同じステージに立った子どもたちの気合はバッチリでした!

5・6年生「未来のたねをまこう」(合唱「パプリカ」・合奏「いだてん」)3年生・総合「キウイで阿武町を元気にし隊」

2年生・音読劇「お手紙」1年生・劇「くまどんときつねどん」

1 1 / 9

阿武小学校 スタディ・フェスタ 2019

4年生・音楽物語「一つの花」

Page 10: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

10

 

ある年配のジャズ愛好家はレコードを持参していた。

「何十年も貴方のファンです。お会いできて嬉しい」

 

日本ジャズ界の「伝説」と呼ばれる御年90歳のクラリネット奏

者・北村英治氏をはじめ、英米を拠点に世界を飛び回るジャズ

サックスの巨匠スコット・ハミルトン氏といった錚々たる顔ぶれ

が、この小さな町に集まり、500席の文化ホールは、興奮の熱

気に包まれた。

 

古き良き時代の名曲を、ジャズシンガー豊田チカ女史が情感豊

かに歌い上げる。アンコールは、「青空」。

「最高の時間を過ごしました。まるで、夢のようです」

 

芳しき70年代、ジャズ喫茶に通い詰めていたという男性は、伝

説の余韻に浸りつつ、しみじみと語られました。

 

阿武町と萩市で活動

する6グループの女性

合唱団が一堂に集い、

歌声を響かせました。

 

今年は「あぶハーモ

ニー」がコンサートの

運営役。地元である阿

武町町民センター文化

ホールが会場になりま

した。

11/2 町民センター文化ホ-ル

Concord JAZZFestival in Japan 2019コンコード・ジャズ・フェスティバル・イン・ジャパン

◆Scott Hamilton and Jazz Friendsスコット・ハミルトン(ts) 森田潔(p)ブルース・ハマダ(b,vo) アキラ・タナ(ds)◆Special Guest北村英治(cl) 豊田チカ(vo)

“伝説”が 目の前に

第36回

萩・阿武女声

コーラスの集い

10/27

いち はら み  ち こ                 お  だ たけゆき                みや き しげ の

あぶハーモニー(代表:市原美知子さん 指揮:小田武之さん 伴奏:宮木恵乃さん)青春時代の歌謡曲や、阿武町の自然を歌った「海沿いのふるさと」(作詞:故・星野哲郎氏)など3曲を披露。練習を重ねた美しい歌声にのせて、ふるさとの海や山の情景を会場の人たちに伝えていました。

ほし の てつ ろう

レジェンド

きた 

むら 

えい 

とよ 

そう 

そう

ブルー・スカイ

かぐわ

 コンサートを主催した「Abu 100 Dreams(茂刈達美代表)」は、町内の有志や、萩市のジャズ喫茶「village」の協力で結成されたグループ。県外からも大勢の愛好家が集まる恒例のジャズコンサートは、阿武町を「ジャズの町」として知らしめ、人口3,300の小さな町の存在感を大きなものとしている。 演奏者たちと直に語り合うことのできる「交流会」も評判。

も がりたつ み

ヴィレッジ

もり た きよし

きた むら えい じ       とよ た

Page 11: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

11

 道の駅を「まちの玄関」と位置付けると、ゆっくりとくつろぐ滞在拠点は「まちの縁側」と呼ぶことができます。 今回の実証実験では、キャンプ場を拠点に、新鮮な海の幸・山の幸を楽しみながら街並みを散策できる体験プログラムも用意され、夜にはたき火を囲んで歓談しながら料理や地酒を味わいました。 参加した人からは「人里離れた場所ではなく、暮らしのそばにあるキャンプ場は目新しい。町の人たちとの交流や、周辺の観光も楽しめそうです」という感想も挙がっていました。

詳しくは広報あぶ12月号でお伝えしますたき火を囲んで歓談のひとときこの夜は花田町長もテントに宿泊

無角和牛を知る「牛ツアー」キジハタ等を味わう「魚ツアー」

11/9・10道の駅下「芝生広場」

森・

里・

海を活かす

「道の駅キャンプ場」めざして実験

週末の2日間、道の駅阿武町下の「芝生広場」に、大小多くのテントが並びました。これは、町が進める地域再生計画「まちの縁側推進プロジェクト」の一環として、阿武町と、一流アウトドア用品メーカー「snow peak」が共同主催したイベントで、中国地方各地から、15組60人の親子連れたちを招いて、芝生広場を「キャンプ場」として整備活用するための実証実験を行いました。

スノー    ピーク

Page 12: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

12

 

作物を荒らし、農家の人たちを悩ませてい

る有害鳥獣の捕獲に役立ててもらおうと、町の対策

協議会の主催で、「箱ワナ」の講習会が開かれました。

 

講師は、田布施町・熊南地区猟友会長の清神清氏。

町会議員でもある清神氏は、イノシシ被害に悩む住

民の要望で15年前に免許を取り、研究を始めました。

 

清神氏は、有害鳥獣を捕まえ

るためには、相手の視点に立つ

ことが大切だと指摘し、常に新

鮮なエサを用意することや、ワ

ナを通路から離れた場所に設置

すること、金具が見えないよう

埋めることなど、年間100頭

のイノシシを捕獲する実績に裏

打ちされた、具体的な工夫点を

紹介しました。

 

 

阿武町林業振興会による、秋の恒例イベン

トが、今年も福賀地区の山林で開かれ、町内外から

およそ100人の家族連れが集まりました。

 

専門家から注意点を教わった後、思い思いの場所

に移動して、きのこ狩りに挑戦。およそ1時間半

で、60種類ほどのきのこが見つかりました。

 

お昼時には、飯ごう炊飯で作った「むかご入りの

炊き込みご飯」や、林業振興会の女性たちが用意し

た「なめこ汁」も振る舞われました。

 

甘くて弾力ある白身が特徴の魚・キジハ

タは、絶品の味わいでありながら、漁獲量

が少なく、「幻の高級魚」と呼ばれています。

 

そのキジハタの主な産地である阿武・萩・長門

が連携して、訪れた人たちに魅力をPRする期間

限定のフェアが開催されました。

阿武町独自企画!

キジハタ料理ショー

 

10月8日、道の駅阿武町では、お客さんの目の

前でキジハタをさばき、美味しい食べ方を伝えよ

うと、テレビでおなじみの〝魚の伝道師〞上田勝

彦氏による調理実演が行われました。

 

70人の観客が注目する中、切り身を串刺しにし

て炙る「焼きチリ」と、豊かな出汁の風味が特徴

の「味噌水炊き」の作り方が紹介され、大好評を

博していました。

1 0 / 1~3 1〝幻の高級魚〞味わって!

道の駅で「きじはたフェア」

1 0 / 1 4マツタケ・イガ栗・なめこ汁!

 

自然探訪ときのこ狩り

有害鳥獣に勝つには「相手の視点に立つ」

効果的な「箱ワナ」講習

お客の目の前でさばく!試食会場には長蛇の列

うえ 

だ  

かつ

ひこ

大好評の“ウエカツ・クッキ

ング”大好評の“ウエカツ・クッキ

ング”大好評の“ウエカツ・クッキ

ング”

マツタケもらえるジャンケンポン★

教えて!きのこ名人

イガ栗vs風船バトル!

炊き立て たまらんっ!

1 0 / 2 5「初めは、イノシシが全くワナに入ろうとしな

かった。おかしいなと思って、ある日、自分でワ

ナの中に入ってみた。すると入口は狭くて頭をぶ

つけ、おまけにエサは古くなって嫌な臭いがす

る。ナルホドと思った私は、思わず入りたくなる

ようなワナに改造した」

ワナの仕掛け方

     

を実演

身近にも潜む有害鳥獣

令和元年11月某日 早朝道の駅阿武町 玄関付近に出没

ヌートリア

ヌートリア

「猫より巨大なネズミの一種」と言えば、恐ろしさが伝わるだろうか。ネズミ算式に繁殖し、群れで作物を食い荒らしてしまう。2019年「阿武町ふるさとカレンダー」9月の航空写真において、手前の田にポッカリ空いている穴は、ヌートリアの仕業である。開店前の道の駅を騒がせた獣は、間もなく駆け付けた猟友会員によって捕獲されました。

衝撃!衝撃!

せいじん

きよし

ゆう

なん

Page 13: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

 

今年7月から地方創生推進事業「森里海新たな

しごと創出プロジェクト」のひとつ「自伐型林業推進事

業」がスタートしました。

 

その一環として、従来の山全体を管理しつつ、一度に

大量の木を伐採する「皆伐型林業」ではなく、山林の一

部を整備して良質な木材を少しずつ活用する小規模な林

業・「自伐型林業」という考え方を紹介する講演会が町

民センターで開かれ、町内外の林業関係者およそ50人が

出席しました。

「自伐型」が地域を救う?

 

講師の中嶋健造氏は、「い

ま日本で主流となっている皆

伐型林業は、欧米の手法を戦

後に模倣したものであり、実

際は日本の風土には適してい

ない」と指摘。

 

国土の7割が

森林である日本

の環境を活か

し、農業や漁業

などの第一次産

業と兼業しなが

ら、必要な時に

必要な分だけ伐

採するという

「持続可能な自

伐型林業」の基

本的な考え方を

示しました。

1 0 / 2 6

里山の「地方創生」めざして

〝自伐型林業〞推進フォーラム

 

国道315・376号沿い各地の〝農業の拠点〞を舞台に「ルー

ラルフェスタ」が開かれました。

 

そのひとつ、福賀地区の「福の里直売所」では、町内の農事組

合法人や女性グループなどが集まり、野菜や加工品の販売など、

農村の特色を活かしたおもてなしをしました。

 

ネギや小松菜などの野菜の収穫体験や、唐辛子・柿の干し方教

室といった参加型の催しもあり、訪れた人たちは体験を通じて阿

武町の自然の恵みを満喫していました。

11/9・10

秋の収穫祭&感謝祭

 

福の里で「ルーラルフェスタ」

 阿武町では、より多くの方に森林や林業に興味を持っていただき、森林資源の有効活用に取り組んでいただけるよう、チェーンソーの取り扱いや、伐倒・造材・搬出、作業道開設などの技術を学べる「自伐型林業研修」を開催いたします。 山主の方や、農業・漁業・観光業の副業として林業に取り組みたい方など、未経験者の方でもお気軽にお申し込みください。

問い合わせ・申し込み農林水産課 ☎08388-2-3114

阿武町 自伐型林業研修第1回 搬出・薪割り・製材11/30(土)・12/1(日)

第4回 作業道開設-基本編令和2年2/1(土)、2(日)[予定]

第2回 チェンソー基礎①12/14(土)・15(日)

第5回 作業道開設-ステップアップ編

令和2年2/15(土)、16(日)[予定]

第3回 チェンソー基礎②令和2年1/25(土)

第6回 間伐時の選木令和2年3/1(日)[予定]

※第2回・第3回(合計3日間)をあわせて受講した方には 特別教育修了証を発行

なかじま 

けん 

ぞう

NPO法人「自伐型林業推進協会」代表理事・中嶋健造氏

なか じま けん ぞう

恒例の「もちまき」に人だかり周南市や広島県などから訪れた人も 石臼と杵で おもちつき

「E.G.F」の畑では新鮮野菜の収穫体験コーナー 直売所は大にぎわい

13

Page 14: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

14

 

河内の山で採れる「楮」という植物

は和紙の原料になり、この和紙と、筒

尾の間伐材を組み合わせて、エコロ

ジーな「スピーカー」を作りました。

 

教室では、はじめに和紙づくりの過

程や、間伐材の製材方法について、小

野さんからしっかり教わってから、ス

ピーカー作りに取り掛かりました。

 

工作を指導したのは、奈古駅前でも

のづくり工房「asta

*base

」を営む

石田征大さんで、木材の加工の仕方や、

木にオイルを塗って色付けする方法な

どを、参加者に伝授。子どもたちにお

手本を見せてあげたりして、おしゃべ

りも楽しみながら作業を進めました。

 

丸い穴を開けた木箱に和紙を張る

と、音の振動がふくよかに広がるス

ピーカーに早変わり。そこに、スマー

トフォンを挿し込んで音楽を再生する

と、あたたかな音色が響くようになり

ました。

 

完成したスピーカーには、色や音の

聴こえ方に作った人の個性が表れ、自

分だけの「宝物」を作ることができま

した。

 

今回は、21世紀の暮らし方研究所(通称:ラボ)の「暮ら

しの体験プログラム作り」と、「観光イベント」の同時開催。

町内外からshiBano

に10人が参加しました。

 

これは、阿武町の素材を使って「ものづくり」を体験して

もらう機会を作りたいというラボメンバーの発案を受けて、

地域おこし協力隊の石川翔子さんと、河内の集落支援員の

小野優さんがイベントを企画したものです。

21世紀の暮らし方研究所 通信 ~阿武町の素材でスピーカー作り体験~

一緒に「

宝物」

を作ろう

里山由来の素敵な音色♫

エコ・スピーカー工作教室

阿武町の山では「スピーカー」の材料が採れるんです!

和紙 エコ・スピーカー楮(こうぞ)

→→

1 0 / 1 9

し  

ば  

いし かわしょう 

こ                                      

お  

の 

まさる

場所:阿武町暮らし支援センターshiBano内容:すみクラス「空き家見学in宇田郷」

★今年度のラボは、原則、毎月第3土曜日に開催予定です。

◎偶数月は「暮らしの体験プログラム」作り 【12/21、 2/15】 ◎奇数月は「すみクラス」と共同開催 【1/18、 3/21】

◆問い合わせ 「21世紀の暮らし方研究所」事務局       まちづくり推進課 ☎08388-2-3111

次回ラボのご案内11月23日(土・祝)12:15~16:30

こうぞ

アスタ     

ベース

いし 

だ 

ゆき 

ひろ

地元の大工・小田利春さん(東方)職人技で表面仕上げをしてくださいました。

お  だ とし はる

お手本! 石田先生

Page 15: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

15

shiBanoニュース 第7回「地域おこしの おさかな担当」

阿武町暮らし支援センター shiBano ■tel:08388ー2ー3388■mail:[email protected]

地域おこし協力隊 宮川直子さん

みや がわ なお  こ

放浪の末、阿武町に「孫ターン」。可愛がってください。(本人談)

今月の記者

阿武町暮らし支援センターshiBanoは、まちづくりに取り組む人たちの集いの場。このコーナーでは、まちに元気を発信しようと活動する人たちに、      記事を書いていただきます。

し  ば  の

 地域おこし協力隊の「おさかな担当」こと、宮川直子です。これまで阿武町でしてきたこと、これからすることを紹介します。

 「第一次産業発展の元年」として今年度、阿武町では、「魚の伝道師」として有名な「㈱ウエカツ水産」の上田勝彦氏を、漁業に関するアドバイザーとして毎月招き、漁師や行政、道の駅のこと、魚のこと、町が存続するために必要なことなどをアドバイスしてもらっています。私は、上田氏に同行し、漁師の方々と一緒に、付加価値をつけるための「魚の締め方」や流通の工夫などを教わっています。 また、町の「特産品支援制度」を活用して、阿武の魚オリジナルシール、ポロシャツ、チラシなどを制作するお手伝いをしました。 これから対外的に阿武の魚を宣伝し、買ってもらうための仕組みづくりをしていく予定です。

 8月から、勉強そして人手不足の「補充要員」として、奈古漁港の定置網漁船に乗船しています。 祖父が漁師であり、憧れがあるので、漁師の方々と一緒に仕事をするのは楽しいです。

 朝日を見ながらの出航。毎日違う魚種・水揚げ量の「自然相手のギャンブル」みたいな世界。トラブルもありつつ、刺激的な日々を送っています。 また、SNS上で「今日のうぉっちゃ」と称して、阿武町の漁業を紹介。PRを通して、新規漁業者を増やせるよう、体張っていきます。

 この5月、奈古浦の「旧・奈古銀座」と呼ばれている通り沿いに、古民家ゲストハウス「IKIATARI」をオープンさせました。 空き家の利活用のため、阿武町に戻って来られる方や、新しく来られる方に、町の魅力を充分に味わってもらうため、実家のような心地良い「癒し空間」を目指しています。お待ちしとります。

 冬公演もやっちゃうらしい。…恥ずかしがってる場合じゃない。プールでお会いしましょう!

漁師として

「ウエカツ水産」との

   

振興プロジェクト

ウォーターガールズとして

GUEST HOUSE IKIATARI

みや がわ なお こ

うえ だ かつ ひこ

ゲストハウス

IKIATARI運営

い  

き  

あ  

た   

TEL 080-5492-9469https://guest-house-ikiatari.jimdosite.com/

Page 16: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

16

 病気などで輸血を必要としている方は、1日平均3,000人。医療技術が進歩した今日でも血液は人工的に造ることができず、長期保存もできません。患者さんに安定的に血液製剤を届けるためには、一年を通じて多くの方に継続してご協力いただく必要があります。

“あなたの40分が誰かの一生になる”阿武町での移動採血車で献血にご協力を

12/10㈫

役場本庁 9:30~11:30ナベル山口工場 13:15~15:30   (才ヶ峠)

⦆ 

ユニークな競技に笑顔こぼれる「福祉スポーツ大会」が体

育センターで開かれ、177人が参加しました。

 

障がいのある人や高齢者たちが、競技を通して健康づくり

に励み、生きがいを高めることを目指して始まったこの大会

も今年で19回目。玉入れや車いすリレーなどの多彩な競技が

行われ、白熱した大会となりました。

10/9 阿武町福祉スポーツ大会

みんな輪の中に!

息を合わせて

ひ孫が応援!

白熱!!

車いすリレー

 「RUN伴」は、今まで認知症の人と接点がなかった地域

住民と、認知症の人や家族、医療福祉関係者が一緒にタスキ

をつなぎ、日本全国を縦断することで、認知症への理解を促

すイベントです。

 

阿武町では、「清ヶ浜清光苑」をスタートし、道の駅や奈

古浦の集落などをランナーたちが走り抜けました。

手をつないでゴールをめざす

近所の人が

沿道に集まった

認知症になっても安心して暮らせるまちをつくろう! 笑顔でタスキリレー

ボランティア参加の生徒たち

10/27 RUN伴

in

阿武

 「認知症」理解のタスキをつなぐ

ラ  ン  とも

阿武中1年 河野雅也さん(中央)萩高奈古分校 2年 長岡樹香さん(左) 1年 藤山そらさん(右)

かわ の まさ や

        なが おか この か

        ふじ やま

Page 17: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

9/8 

維新アリーナ武道場

〈5年生の部〉

★優 

 

松美柔道スポ少 

上田怜央

9/23 

維新アリーナ武道場

〈男子小学5年生

軽軽量級〉

★第1位

 

松美柔道スポ少 

上田怜央

表彰席

山口市

エンジョイスポーツ

 

スポ少

柔道競技

山口県体育大会

スポ少の部

柔道競技

第38回ヤマウチ杯

山口大内クラブ

 

招待少年野球大会

(敬称略)

うえ 

だ  れ  お

うえ 

だ  れ  お

10/12〜14

やまぐちリフレッシュパーク

★準優勝

 

奈古スポ少

野球チーム

 

阿武ユナイテッドルーキーズ

【卓球の部】

10/12  

萩市民体育館

〈団体戦 

女子〉

★準優勝 

阿武中学校

〈個人戦 

女子・2年〉

★第3位

 

松本彩里・中村真楓

〈個人戦 

女子・1年〉

★優 

勝 

小野杏莉

★第3位

 

藤原 

紬・伊藤泉美

まつもと 

あや 

り    

なか むら 

ま 

なか

            

お  の 

あん 

ふじ わら  

つむぎ   

い 

とういず 

阿武ユナイテッドルーキーズ

萩阿武中学校

   

新人体育大会

【バレーボールの部】

10/14 

萩東中学校体育館

★優 

勝 

阿武中学校

11/10 

光市スポーツ館

〈団体 

低学年〉

★準優勝 

ABU柔道クラブ

〈個人 

男子小学3年生〉

★第3位 

宮﨑祐晴

みや ざき ゆう せい

阿武中学校 卓球部

阿武中学校 バレーボール部

第41回 

光市近郷

   

少年柔道大会

ABU柔道クラブ

そーっと…! 安全運転!

足並みそろえて

駆け抜けろ!

長靴→地下足袋はきものチェンジ!

 

両手いっぱい

幸せ 箱びます!はこ

ひと足はやい  ランドセル

阿武の韋駄天に喝采!い だ てん ナイス

ショット!

ふたり寄り添いゴールイン

アイちゃん・リナちゃん

     阿武町音頭♪

10/20 奈古地区 町民運動会

みなさん お疲れさまでした!

ONE for ALL!!

17

Page 18: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

18

「人権」を考える集い推進大会 記念講演

「夢は必ずかなう」元・大相撲力士

舞の海秀平さん

おお ず もう

まい      うみ しゅう へい

講 師プロフィール昭和43年生まれ(青森県出身)。教職に内定していたにも関わらず、周囲の反対を押し切って、夢であった大相撲入りを決意。「新弟子検査基準(当時)」に身長が届かず、頭にシリコンを入れて検査に合格。角界最小の身体ながら“技のデパート”の異名をとった。

◆日 時 11月23日(土)式典14:15~ 講演14:30~◆会 場 町民センター文化ホール◆問い合わせ 阿武町教育委員会 ☎08388-2-0501

入場無料

10/17 

ふれあいグラウンド

〈ゴールドの部〉

★優 

勝 

梅田春美(宇田浦)

★準優勝 

岩本 

清(宇田中央)

★3 

位 

角石勝枝(宇田浦)

〈フリーの部〉

★優 

勝 

金﨑 

洋(尾無畑)

★準優勝 

西村修二(宇田中央)

★3 

位 

光永哲男(山口市)

〈レディの部〉

★優 

勝 

近藤利津子

(宇田中央)

★準優勝 

惠美奈美智代

(宇田浦)

★3 

位 

岩本房枝(宇田中央)

表彰席

(敬称略)

11/8 

グリーンパークあぶ

★優 

勝 

白上憲治(釜屋)

★準優勝 

小野利子(釜屋)

★3 

位 

池田隆代(美浜)

11/10

防府市佐波川河川敷

【4部服従

GⅡ

警察犬種】

★チャンピオン

 

指導手・小田 

衛(宇久)

 

愛犬・ハナ

【野山色付き

食欲の秋 

元気で】

グラウンドゴルフ大会

主催:宇田郷グラウンド

ゴルフを楽しむ会

主催:日本警察犬協会

山口県支部

うめ 

だ 

はる 

いわもと   

きよし

かどいし 

かつ 

かなざき   

ひろし

にしむらしゅう じ

みつ ながてつ 

こん 

どう 

り 

つ  こ

 え 

び  

な  み 

ち 

いわ 

もと ふさ 

宇田郷グラウンドゴルフを楽しむ会

秋の奈古やか

グラウンドゴルフ大会

山陽訓練

チャンピオン決定

      

競技会

しらがみ けん 

 

お 

の 

とし 

いけ 

だ 

たか 

秋の奈古やかGG大会入賞のみなさん

チャンピオンのハナちゃんと小田さん

お  

だ   

まもる

 萩商工高校で建築を学んでいる2年生14人が、授業で学んだ技術を活かす「実習」として、宇田ふれあいグラウンドの遊具のそばに、休憩場所として利用できる屋根付きベンチ「あずまや」を建てました。 この実習は、阿武町内では平成29年の「グリーンパークあぶ」に続く2例目の取り組みです。 生徒は「子どももお年寄りも、みんなが集まる憩いの場として使ってもらえたら嬉しい」と話していました。

萩商工高校2年生ふれあいグラウンドに「憩いの場」建築

1 1 / 8

 奈古分校では、生徒会の主催で「鳴き砂清掃ボランティア」に毎年、取り組んでいます。さらに今年から、新しい取り組みとして、海岸だけでなく街並みの清掃も行うことを決め、およそ1時間半かけて、学校から清ヶ浜までゴミを拾い集めながら歩きました。 台風や北風の影響で、大量の漂着物が流れ着いていましたが、生徒たちは黙々と作業。あらかたゴミを拾い終えた頃、「鳴き砂」の声を聞くことができました。

萩高校奈古分校全校生徒が街並み&清ヶ浜の清掃活動

1 0 / 2 1

Page 19: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

19

山口県立美術館 特別展「雪舟の仏画」

◆観 覧 料 : 【一般】500円 【70歳以上・学生】400円 【18歳以下】無料◆問い合わせ : 山口県立美術館(山口市亀山町3-1) ☎083-925-7788

阿武町ゆかりの作品も展示中!!

法積寺 所蔵「釈迦三尊図」 伝・雲渓(雪舟の弟子)筆しゃ か さんぞん            うん けい

12/8(日)まで新たに発見された、若き日の雪舟の作品を初公開!

仏画・人物画を中心に、画風の形成過程を辿る特別展。

せっしゅう

 

阿武町と都市部の懸け橋と

して活躍するのみならず、幕

末の郷土史研究をライフワー

クとして熱心に取り組む、

三浦孝夫氏による歴史講演会

が、町民センターで開かれま

した。

 

江戸時代の奈古村の行政資

料「奈古勘場日記」を読み解

くことで明らかになった、ふ

るさと阿武町の歴史につい

て、三浦氏の研究成果の一端

をご紹介します。

1 0 / 1 2 阿武町歴史講演会幕末の奈古の歴史を読み解く

貴重な資料の数々を紹介

 奈古村の人口はどれくらいだったか。文化13年(1816年)2月と、6年後の文政5年(1822年)の数字が「奈古勘場日記」にある。

文化13年:1,649人  文政5年:1,444人 寛保2年(1742年)の奈古村の人口は1,624人(阿武町史)で、文化13年までの74年間で25人しか増えていない。ところが、文化13年から文政5年までの6年間で205人も減少しているのは異常である。いったい何があったのか。 文政4年(1821)7月18・19日、台風が奈古村を襲い甚大な被害をもたらした。 これが奈古村の人口減少(205人、12%)の大きな要因だったのではないか、と思われる。 もっとも同時期、大井村も154人(14%)の人口減となっており、台風以外の要因も考えなければならない。                       【阿武町歴史講演会 配布資料より抄録】

【講師プロフィール】阿武町奈古出身、埼玉県在住。昭和43年萩高校卒、昭和48年東京大学文学部西洋史学科卒。現在、防長倶楽部会員、徳山地方郷土史研究会会員。 奈古出身で幕末期に海外へ渡航し西洋ポンプの研究を行った池田梁蔵の子孫より蔵書等の整理を引き受け、彼の半生についての研究を行っている。また、阿武町の幕末の情勢について記した奈古勘場日記についても研究を行い、現存するもののほぼすべてを読了。

幕末にも人口減少問題!?

み 

うら 

たか 

講師:東京ふるさと阿武町会幹事長・三浦孝夫氏

み うらたか お

Page 20: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

20

 あぶ町食育しあわせプラン実行委員会では、小中学生とその保護者を対象に地元食材を使ったアイデア料理を募集、9月10日(火)に1次審査(書類審査)、10月19日(土)には、1次審査を通過された5組のみなさんに集まっていただき、町民センターで2次審査(試食審査)を行いました。少し緊張気味でスタートした2次審査でしたが、次第に緊張もほぐれ、家族のみなさんで研究を重ねた自慢のアイデア料理を手際よく一生懸命に、そして親子協力のもと、楽しそうに作られていました。 今後、学校給食部門最優秀賞の「大豆×3とかぼちゃの揚げないクリームコロッケ」は学校給食の献立となります。お店部門エントリー作品の内いくつかは、審査にご協力いただいたお店でメニュー化される予定です。楽しみにしておいてくださいね。みなさんのご応募、本当にありがとうございました!

■お店部門:最優秀賞■「ひんやり冷たいフルーツポタージュ」福賀小6年 白松 朋之くん・利恵さん

★アイデアがとてもよかったで賞★「魚とイチジクのそうめん揚げ」阿武中1年 清水 菜帆さん・真由美さん

■学校給食部門:最優秀賞■「大豆×3とかぼちゃの揚げないクリームコロッケ」阿武中1年 藤原 紬さん・美智代さん

~みんなのおいしい料理が 体を育て、心を豊かにします!~  がんばったみんなの素敵な笑顔!

【審査員4人】教育委員会:能野 祐司 教育長阿武町生活改善実行グループ連絡協議会:中原 智惠子 会長健康福祉課:羽鳥 純香 主幹阿武小学校:上田 近代 栄養教諭

のう の  ゆう じ

なか はら  ち  え  こ

 は とり  すみ か

うえ だ  ちか よ

しら まつ  とも ゆき         り え ふじ わら つむぎ        み  ち  よ

し みず  な ほ         ま  ゆ  み

★とても美味しかったで賞★「なすとトマトのミートはさみ揚げ」阿武中1年 藤井 彩花さん・優子さん

ふじ い  あや か         ゆう こ

★親子で楽しく    作れたで賞★「ツナきゅうりとしょうがのすのもの」阿武中1年河野 雅也さん・瞳さんかわ の  まさ や        ひとみ

Page 21: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

21

「萩テレビ」の愛称決定!〝はあぶビジョン″「萩テレビ」の愛称決定!〝はあぶビジョン″ 発案者は阿武町の姉妹一般公募101点の中から、姉妹で応募した野柳の崔 桂子さん・三津枝さん

のアイデアが採用されました!

さい   けい こ          み  つ  え

愛称について家のまわりのミントを見て、思いつきました。癒しの香りを漂わせて地域の情報を発信するケーブルテレビ局であってほしい、という想いを込めました!

いや             ただよ

阿武町食生活改善推進協議会(通称:ヘルスメイト)の長年の活動が、優れた模範として全国表彰を受けました。表彰式は、11月5日に宮崎県で開催された「全国食生活改善推進協議会50周年記念大会」で行われ、高円宮妃久子殿下をお迎えした会場のステージ上で、「南・賀屋賞」運営委員長の山東昭子参議院議長から、小田千菊会長に賞状が手渡されました。今年度は、全国5市町の食生活改善推進協議会が受賞しています。

阿武町のヘルスメイト 全国表彰「南・賀屋賞」受賞みなみ    か   や

たかまどのみや ひ ひさ こ                                                                              さん とう あき こ

お  だ  ち ぎく

お  だ  ち ぎく

阿武町を代表して表彰式に出席することに大変感激し、身が震える思いでした。“継続は力なり”。昭和39年に阿武町で協議会が結成され、55周年を迎えました。食推の先輩方、推進員の仲間、住民のみなさまのご協力が、この賞につながったと思います。これからも、地域のみなさまの健康づくりのお役に立つ協議会として努力していこうと思います。

「南・賀屋賞」昭和30年の「日本食生活協会」設立に尽力した南 喜一(実業家)・賀屋 興宣(元 大蔵大臣)の名を冠した賞。栄養や食生活の改善を積極的に推進し、特に優れた成果を挙げ、他の模範と認められた優良市町村協議会を表彰。「阿武町食生活改善推進協議会」の受賞は、県内で3例目。(昭和50年度・柳井市、平成6年度・防府市)

受賞によせて 阿武町食生活改善推進協議会・小田千菊会長

阿武町食生活改善推進協議会役員のみなさん

みなみ    か  や みなみ  き いち               か や   おき のり

Page 22: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

22

10/12・20 

萩交通安全協会

福賀分会

 

研修視察&カーブミラー清掃

 

交通事情についての見識を深めるため、福賀分

会では、10月12日に「宇部興産

道路」などを視察しました。こ

れまで外からしか見たことがな

かった「興産道路」を実際に

走ってみることで、「地域共生

と自主自立の精神を養い、愛郷

心につなげる」という企業理念

や、交通安全と地域振興の結び

つきについて学びました。

 

20日には、交通安全施設の点検整備として、

カーブミラーの清掃作業に取り組みました。ミ

ラーの汚れを拭きとり、周辺の枝葉などを刈り払

うことで、本来の役割を果たすようにしました。

 

その機能を十分に発揮させるため、静かに役目

を果たしているミラーを見て、改めて基本に立ち

返り、交通安全を考える機会となりました。

10/26 

地域の魅力再発見

    

〜待ってろ!

男滝〜

 

福賀昭和会では、地域の魅力と

課題を深く探り掘り下げ、地域愛

を高めて拡げる活動として、去年

に引き続き、男滝・女滝の整備作

業を行いました。

 

当初は、傾斜が急な場所などに

踏み段をつける予定でしたが、前

日までの大雨で、落ち葉が林道に

堆積していたため、急きょ、滝ま

での林道を確保する作業に切替えました。

 

1年前にも同じ作業を行っていたので、容易に

行えると考えていましたが、倒れた木や竹が想定

よりも多く、また、濡れた落ち葉や苔むした岩に

足が取られ、思わず時間を要しました。滝に到達

した頃には、息も絶え絶え。水量たっぷりの迫力

ある滝の姿に、言葉なく見入ることができました。

 

次の機会には、滝の景観を整備できる体力を期

待しながら帰路につきました。

10/9 

ふれあいボウリング大会

 

宇田ふれあいクラブ主催の「ふれあいボウリン

グ大会」を午後8時からユーズボウル萩店で開催

しました。

 

年に2回開催している大会で、出場されるみな

さんには、最初からハンディが加算されていま

す。(高得点を出される方は減点!!)前回入賞さ

れました方も減点されますので、よっぽど高得点

でなくては入賞できな

いようしてあります。

チャンス到来です。入

賞めざして頑張ってく

ださい!

◎大会結果(敬称略)

【男性の部】

◆優 

勝 

清水教昭(宇田浦)

◆準優勝 

野村義昭(宇田浦)

◆第3位 

清水秀芳(宇田中央)

◆ブービー賞 

堀山利明(惣郷)

【女性の部】

◆優 

勝 

惠美奈美智代(宇田浦)

◆準優勝 

齋藤豊子(惣郷)

◆第3位 

清水紀美子(宇田浦)

◆ブービー賞 

近藤利津子(宇田中央)

10/24 

徳佐りんご園でリンゴ狩り

〜奈古寿齢大学〜

 

10月講座は移動教室。「徳佐りんご園」と、長

門峡の「道の駅くんくのだいち」に行きました。

 

今回はあいにくの天気でしたが、参加したメン

バーは雨にも負けず、たくさんのリンゴを狩りま

した。道の駅では会食を楽しみました。

11/8 

秋の奈古やか

グラウンドゴルフ大会

 

恒例の大会をグリーン

パークあぶで開催。中央公

民館の能野祐司館長と、生

涯スポーツ推進委員の水津

晃さんも参加し、合計23人

でホールを回りました。

 

秋晴れの空の下、みなさ

んなごやかに楽しくプ

レー。奈古地区では、春と秋に奈古やかグラウン

ドゴルフ大会を開催しています。みなさんの参加

をお待ちしています。

入賞おめでとうございます!

雨の中リンゴ狩り

道の駅のレストランで会食新しい館長さんも参加

88t積載は すべてBig!!これが無かったら よー見える

お 

だき    め 

だき

のう 

の 

ゆう 

すい 

あきら

 し 

みずのりあき

 の 

むらよしあき

 し 

みずひでよし

     

ほりやまとしあき

 

え 

び 

な 

み 

ち 

さいとうとよ 

 し 

みず 

き 

み 

     

こんどう 

り 

つ 

Page 23: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

23

女と男の一行詩

ひと

ひと

君のため喜ぶ顔は俺のため

 「おひさま」は安心して妊娠・出産・子育て期を過ごしていただけるように、お母さんやご家族の方からさまざまな相談をお受けする相談窓口です。

 相談方法は、電話・メール・面談等ご希望に応じて受け付けています。 電話は「おひさま」専用電話となっていますので、お気軽にご相談ください。

♪ハ

ッピー あぶ町♪

健康習慣⑧

みんなで実践!

妊娠から出産・子育てを応援します!阿武町子育て世代包括支援センター

どんなことが相談できるの?

産前・産後のサポート・産後のケア実施しています!

子育て中のさまざまな相談に応じ、必要なサービスや機関を紹介します

【問い合わせ】健康福祉課 ☎2-3113

【要申込み】妊娠中または産後の支援が必要な方を対象に専門職が訪問して、悩みや不安にお答えします。

【妊娠や出産に関する悩み】●初めての妊娠でとても不安●妊娠中の食事はどうしたらいいかな?●出産の準備はどうしたらいい?●生まれた後、上の子とうまく関われるかな? など

【子育てに関する悩み】●兄妹の対応に悩んでいます●子育てってこれでいいのかな?●交流ができる場所はありますか?●赤ちゃんが泣き止まなくてうまく家事ができません●気持ちが落ち込んで育児をする気がしません●近くにサポートしてくれる人がいません など

【お子さんに関する悩み】●体重が増えているかな?●離乳食を食べてくれない●発育・発達のことが気になる●予防接種の受け方がわからない など

『遊び』の大切さ、ポイントを保育士から学び、親子でふれあい遊びや体を使った遊びを行っている教室です。子どもの発達は、遊びと密接に関わっており、遊びを通して身体や心の発達をのばしていきます。妊婦さん、0~2歳児のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんどなたでも参加できます!お友達づくりにもなっていますので、ぜひ遊びに来てください!

子育て支援教室「あそびのきょうしつ」を開催しています!

毎月1回開催!次回は、12月9日(月)10:30~11:30(受付10時~)母子健康センターで行います。

「おひさま」

■対象■ 妊産婦及び18歳未満の お子さんとその保護者

■内容■ ●妊娠届出の受付   ●母子健康手帳の交付 ●妊娠・出産・子育てに関する相談や情報提供

阿武町大字奈古2636番地 阿武町役場 健康福祉課内開設時間:月~金(祝日・年末年始を除く) 8時30分~17時15分☎ 2-2200(おひさま専用電話)    [email protected]

阿武町子育て世代包括支援センター

私たちが子育てをサポートします!

保健師管理栄養士

産前産後サポート事業生まれた後、助産師と保健師が訪問し、赤ちゃんとママの健康状態を確認し、育児指導や子育て情報の提供を行います。

新生児訪問【要申込み】

親子で医療機関等に宿泊し、産後の体を休めたり、育児指導を受けられます。

産後ショート【要申込み】

親子で医療機関等に滞在し、産後の体を休めたり、育児指導を受けられます。

産後デイケア

助産師 看護師保育士歯科衛生士

Page 24: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

24

 みなさんから投句のあった「エコ一句」。今月ご紹介する優秀作品は、

 節約は今の自分だけでなく、モノや資源を残すことで子や孫の代にまで影響を与えます。節約生活は苦しいものと考えずに、その先にある『未来の姿』に憧れ、惚れることができるとより良いですね!

阿武町でエコ一句

節約は 未来の人への おくりもの中村 真楓さん(野柳)なかむら   ま なか

年金のたより

Page 25: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

25

女と男の一行詩

ほしいのは 花束よりも あなたの手

ひと

ひと

Page 26: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

俳 句

コスモスや園児の帽子浮き沈み

忘れたる言葉捜して秋の夜

しばらくは夕日離さぬ木守柿

百町の燃えつつ沈む大西日

雲流れ瀬音に浮かぶ後の月

柿たわわ母の活力湧きいたる

犬つれて夜長に歩く散歩道

台風の爪痕無残悲しかり

柿日和営み絶えし家あまた

地球儀にループの旅や秋の夜

俳句会刈田風受け季語探す

菊月や星座の中に一人住む

安住の地は海遠くちちろ鳴く

一子二子三子の個性栗弾く

渋柿の実のみ残して嵐去る

神無月走る関取ハカにV

小野 

一雄(下 

郷)

高橋作之助(浜の1)

佐々岡美保子(中村)

原  

清穂(宇生賀中央)

柳井 

惠子(宇田中央)

林  

弘子(浜の1)

小田  

衛(宇 

久)

大倉 

淑子(宇生賀中央)

梅地 

眞代(東 

方)

池田 

幸枝(大 

里)

木村 

信惠(久瀬原)

出羽法泉子(浜の1)

河原 

慶子(上 

郷)

水津 

紅魚(美 

浜)

能野 

泰枝(釜 

屋)

小野あけ美(寺 

東)

河原 

一博(上 

郷)

田中 

弥生(清光苑)

              

えん 

じ     

ぼう 

し  

う    

しず

わす            

こと  

ば  

さが        

あき     

よる

                

ゆう 

ひ  

はな        

こ 

もり 

がき

ひゃくちょう     

も            

しず     

おお 

にし  

くも 

なが     

せ  

おと     

う         

あと    

つき

かき          

はは    

かつ 

りょく 

いぬ            

よ  

なが     

ある     

さん  

ぽ  

みち

たい  

ふう     

つめ  

あと  

む  

ざん  

かな

かき  

び  

より 

いとな     

た         

いえ

 

ち 

きゅう 

ぎ                 

たび    

あき    

よる

はい  

く  

かい 

かり  

た  

かぜ  

う     

き  

ご  

さが 

きく 

づき     

せい  

ざ     

なか     

ひと  

り  

                     

はは     

ふところ 

いわし  

ぐも

あんじゅう    

ち     

うみ 

とお              

いっ  

し  

に  

し  

さん  

し      

こ  

せい 

くり 

はじ

しぶ 

がき     

み         

のこ        

あらし 

かん  

な  

づき  

はし     

せき  

とり             

ブイ

 お 

の   

かず 

たかはしさく 

の 

すけ

 

さ 

さ 

おか 

み 

ほ 

はら     

せいすい

やな 

い   

けい 

はやし    

ひろ 

 

お 

だ      

まもる

おおくら   

よし 

うめ 

じ   

まさ 

いけ 

だ   

さち 

 

き むら   

のぶ 

いず 

わ 

ほうせん 

かわはら   

よし 

すい 

づ   

こうぎょ

のう 

の   

やす 

 

お 

の      

かわはら   

かずひろ

阿武町俳句協会 

次回句会のご案内

 

と  

き:令和元年

十一月二十五日(月)午前九時半より

 

ところ:町民センター

 

投句内容:当季雑詠四句

お し ら せお し ら せ

齋 藤 医 院 奈 古 08388-2-2838萩市休日急患診療センター  椿 0838-26-1397萩市休日急患診療センター  椿 0838-26-1397福 賀 診 療 所 福 賀 08388-5-0863萩市休日急患診療センター  椿 0838-26-1397

休日当番医

緊急の場合は119番萩・阿武健康ダイヤル2424時間年中無休で健康や医療に関する相談を受け付けています。☎0120-506-322★携帯電話に登録すると便利です

11/23㊏11/24㊐12/ 1㊐12/ 8㊐12/15㊐

通話料・相談料無料( )

※当番医の確認は役場または各支所へ

 スケジュール帳としての用途はもちろん、山口県の人口・産業・社会・文化などの統計情報、国や県市町の情報、各種相談窓口、観光施設など、日常生活に役立つ情報満載!ポケットサイズで持ち運びにも便利です。

◆価  格 1冊 550円(税込み)◆販売期間 来年1月末まで◆販 売 先 役場本庁出納室と、各支所の窓口 

令和2年版県民手帳 販売中!

と き 12月14日(土) 18:00~ 点灯式  ところ 道の駅 阿武町【参加者募集(事業所・団体)】皆さんも、事業所、個人、友達同士などで参加してみませんか?みんなで夢のあるまちの風景を創り出しましょう!●設置場所 道の駅阿武町の芝生広場または各店舗 ●設置期間 令和元年12月14日(土)~令和2年1月3日(金) ●申込・問い合わせ イルミネーションフェスティバル実行委員会          (まちづくり推進課内 ☎2-3111)●申込締切 11月25日(月)●費  用 経費補助などはありません。全て自費とします。      (※幹線の電気配線・電気代は実行委員会が用意・負担)

第16回 イルミネーションフェスティバル2019in阿武町

26

Page 27: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

◆地区表彰

 

(萩警察署長・萩交通安全協会長連盟表彰)

●交通安全功労者 

小野達男(寺東)

●優良運転者 

西村浩一(宇田中央)

●優良安全運転管理者

 

吉岡土建 

吉岡典厚(中村)

◆協会長表彰(萩交通安全協会長表彰)

●優良運転者

 

茂刈 

進(惣郷)

 

清水紀美子(宇田浦)

27

日 曜 行   事   予   定123

4

5

7

8

9

10

11

12

13

14

18

19

20

212324252728

日月火

土月火水金土

12月

阿武町力くらべ綱引き大会 9:00【体育センター】阿武町選挙管理委員会 13:00【役場2階小会議室】阿武町民生委員児童委員協議会定例会 14:00【役場会議室】議会運営委員会 9:00【役場3階委員会室】奈古ストレッチ学習会 9:30【町民センター】福賀いきいきキッチン 9:30【のうそんセンター】宇田郷のびのびストレッチ楽集会 9:30【ふれあいセンター】ひよこクラブ 9:45【ほっとハウスみどり】住みよいふるさとづくり計画審議会 15:00【役場会議室】宇田ふれあいニュースポーツの集い 19:00【ふれあいセンター】クリスマス飾り付け(ママの会)9:00【みどり保育園】福賀月例グラウンドゴルフ大会 13:30【福賀グラウンドゴルフ場】ふれあい体育館清掃作業 8:00【宇田ふれあい体育館ほか】ハンドメイドマーケットin阿武町 10:00【町民センター】健康教室「さくら会」9:00【町民センター】消費生活相談員による相談日 8:30【役場1階相談室】福賀婦人会 伝統料理教室 9:00【のうそんセンター】奈古高齢者料理教室 9:30【町民センター】日本赤十字移動献血 9:30【阿武町役場】身体測定 10:00【みどり保育園】日本赤十字移動献血 13:15【(株)ナベル山口工場】阿武町議会12月定例会初日 9:00【役場3階議場】ケーキ作り(クッキング)10:45【みどり保育園】行財政改革等特別委員会 9:00【役場3階委員会室】キャラバンメイト勉強会 9:30【町民センター】ひよこクラブ 9:45【ほっとハウスみどり】福賀月例ボウリング大会 19:30【萩市内ボウリング場】宇田郷地区 冬季子ども会大会 8:00【ふれあいセンター】クリスマス生活発表会 9:30【みどり保育園 福賀分園】イルミネーション設置(保護者会)13:00【道の駅阿武町】イルミネーションフェスティバル点灯式 18:00【道の駅阿武町】第2回 福賀地区芸能祭 10:00【のうそんセンター】奈古ストレッチ学習会 9:30【町民センター】阿武町議会12月定例会最終日 14:00【役場3階委員会室】宇田郷のびのびストレッチ楽集会 9:30【ふれあいセンター】ひよこクラブ 9:45【ほっとハウスみどり】地域おこし協力隊 活動報告会 18:00【町民センター】無料法律相談会 10:00~12:00【町民センター】クリスマス会 10:45【みどり保育園】21世紀の暮らし方研究所(暮らしの体験プログラム)13:30【阿武町暮らし支援センター】消費生活相談員による相談日 8:30【役場1階相談室】避難訓練・交通安全指導 10:45【みどり保育園】大掃除 10:45【みどり保育園】保育終了【みどり保育園】消防団年末夜警(~30日)20:00

阿武町の人口と世帯数 (10月末)

※( )内数字は対前月比

地区別 人 口 世帯数 移動内訳

奈 古

福 賀

宇田郷

合 計

2,194(-6 )

 540(-1 )

534( 1 )

3,268(-6 )

1,027(-3 )

 269( 1 )

 287( 0 )

1,583(-2 )

転入 5

転出 3

出生 0

死亡 8

10月の交通事故

( )内数字は前年件数

区 分 物損事故

128(99)5(6)

2(11)0(0)

0(0)0(0)

0(0)

2(7)

負傷者死者

人 身 事 故

件数萩警察署管内で起こった事故うち阿武町内で起こった事故

業  種 賃  金会 社 名看護職員(いらお苑)介護職員(いらお苑)

介護職員養豚飼育管理員接客・施術

プラスチック製品仕上検査工(福賀工場)土木施工管理技士土木作業員

176,000円~140,000円140,000円170,000円~120,000円~

146,200円~

250,000円~172,800円~

阿武福祉会

鹿野ファームりふれ

鶴惣工業

小田建設

賃  金 業  種会 社 名農業技術支援員技術(製品設計)

薬剤師惣菜・弁当調理食品加工(鮮魚)

販売員訪問看護レジ係

185,800円~180,900円~時給2,000円~時給830円~時給850円時給830円~時給1,133円時給830円~

社会福祉法人E.G.Fナベル 山口工場くぼた薬局

道の駅阿武町あぶクリエイション

山口県看護協会サンマート奈古店

町内の求人情報11月分 11月11日現在(すでに決定済みとなっている場合があります。その際にはご了承ください。)●問い合わせ ハローワーク萩・萩公共職業安定所 ☎0838-22-0714

エコの日

毎月19日は、地球に良いことをする「エコの日」。

11月の一句は、

「れいぞうこ あけっぱなしは いけないよ。」

令和元年度

  交通安全功労者表彰(敬称略)

                         

お 

の 

たつ 

                   

にし 

むらこういち

                よし おか 

のり あつ

   

も 

がり   

すすむ

    し 

みず 

き  

み 

Page 28: ABU Community Newspapertownabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/35140...ABU Community Newspaper 夢と笑顔あふれる「豊かで住みよい文化の町」 秋 って

28

[材料(2人分)]れんこん 270gむきえび 60g塩 1つまみ油 大さじ2しめじ 60gまいたけ 60gしいたけ 5枚えのき 30g人参 50g長ねぎ 1本[作り方]① れんこんは皮をむいてすりおろし、水気を絞る。えびは背わたを除き、1.5センチ角に切って、塩1つまみを入れて下味をつける。② ①を耐熱容器に入れてラップをかけ、竹串などで数ヶ所穴を開けて、600wのレンジに3分かける。取り出して全体を混ぜ合わせながら冷まして、粗熱が取れたら小判型に丸める。フライパンに油を熱して、タネの表面をこんがりと焼く。③ しめじ、えのきは根元を除いてほぐす。まいたけは食べやすい大きさにちぎる。しいたけは軸を取って細切りにして、人参も細切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。④ 鍋にⒶを強火で沸かして、きのこ、野菜を加える。しんなりしたら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。器に②を盛って③のあんをかける。

次回定例会は11月25日(月)19:00~町民センター 講座室です

◆問い合わせ あぶフォト倶楽部事務局 ☎2ー3110

作品は道の駅温泉棟1階に展示中

●境内に咲いた彼岸花を撮っていたところ、4~5cmぐらいの「糸トンボ」が目の前で、自分の半分ぐらいある蚊に似た虫を空中で捕え、食べ始めました。その時の写真です。バックは彼岸花です。

●郷川沿いに咲く赤い花。なんと昭和38年の山口国体の記念に植えられたものだということです。花盛りの夏は過ぎてしまったけれど、いまだ、ふんばって咲いていました。〈花言葉:情熱・尊敬〉

「旬の野菜たっぷりおすすめレシピ!」より

れんこんとえびの小判焼ききのこたっぷりあん

ヘル

スメイト☆おすすめ料

大田百枝さん(宇久)

だし 1カップみりん 大さじ1と1/3薄口しょうゆ 大さじ1酒 大さじ1片栗粉 大さじ1水 大さじ2

「捕食」

西村 信教(市)

にし

むら   のぶ

のり

会 員 作 品おお た もも え

ⒶⒶ

ABU

ウォーター

 

ボーイズ

ABU

ウォーター

 

ボーイズ

キラめく

 イルミの

  冬公演!

魅惑の

ガールズも

  参戦!★日 時★ 2019年12月14日(土) 19:00 開パン!★場 所★ 道の駅阿武町 温水プール ※17:30整理券配布

イルミネーション

フェスティバル2019

公演

私 の 一 品

「カンナ」

德永 直樹(東方)

とく

なが   なお き