6
間:令和 2 年 2 月1日(土)~2月 29 日(土) 受講者決定通知:令和 2 年 3 月 4 日(水)予定 公益財団法人 ⾧崎県建設技術研究センター 令和2年度 土木施工管理基礎研修 募集要項 ⾧崎県認定職業訓練

0 9 D C ô...= O j Ü v u d } 9 D ¼ 2 v o O q ¤ ¥ 9 D ½ ¤ ½ ¥ Ì ¤ ¥ 9 D : « ê ç F Ö ¤ V ¥ F Ö ¤ V ¥ ¤ ¥ 2 Ç ð Á ( i ç y u ü ¤ Õ ê ö Ï Â u ¥ ¤ R î

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 0 9 D C ô...= O j Ü v u d } 9 D ¼ 2 v o O q ¤ ¥ 9 D ½ ¤ ½ ¥ Ì ¤ ¥ 9 D : « ê ç F Ö ¤ V ¥ F Ö ¤ V ¥ ¤ ¥ 2 Ç ð Á ( i ç y u ü ¤ Õ ê ö Ï Â u ¥ ¤ R î

募 集 期 間:令和 2 年 2 月1日(土)~2月 29 日(土)

受講者決定通知:令和 2 年 3 月 4 日(水)予定

公益財団法人 ⾧崎県建設技術研究センター

令和2年度 土木施工管理基礎研修

募集要項

⾧崎県認定職業訓練

Page 2: 0 9 D C ô...= O j Ü v u d } 9 D ¼ 2 v o O q ¤ ¥ 9 D ½ ¤ ½ ¥ Ì ¤ ¥ 9 D : « ê ç F Ö ¤ V ¥ F Ö ¤ V ¥ ¤ ¥ 2 Ç ð Á ( i ç y u ü ¤ Õ ê ö Ï Â u ¥ ¤ R î

(公財)⾧崎県建設技術研究センター

1

土木施工管理基礎研修 長崎県認定職業訓練

概要

対象

 実務経験0~3年の初心者が対象 (普通高校卒業者等)

教育水準

日程・研修日数・時間

 令和2年5月11日(月)~7月9日(木) 44日間(297h) 9:00~17:00 土日除く

   ※ 技能講習は、内容により実施時間に変更があります。

場所

 (公財)長崎県建設技術研究センター

定員 受講費用

 15名  受講料:56万円(税込)

カリキュラム

科 目 内 容 時 間

(1)安全衛生①挨拶と集団行動 ②社会人研修③危険予知トレーニング④応急救護措置 ⑤復習・まとめ

26

(2)土木概論 ①土木工事の種類と役割 ②土木構造物 7

(3)基礎力学 ①構造力学 ②土質力学 ③水理学 21

(4)設計図の構成見方①図面の役割 ②各図面の見方③各数量の拾い出し・計算

14

(5)コンクリート実習①コンクリートの性質 ②生コンクリート実習(練り混ぜ~試験まで)

12

(6)施工管理①現場管理とは ②発注者・設計者・施工管理者の位置付け ③工程管理 ④品質管理 ⑤安全管理⑥原価管理 ⑦関係法規 ⑧施工計画

56

(7)測量①測量の概要 ②水準測量 ③縦横断測量④三角関数 ⑤基準点測量 ⑥路線図と座表計算

42

(8)施工管理実習①各種工具の使用方法 ②丁張りの設置③構造物の施工管理

70

(9)技能講習①小型移動式クレーン ②玉掛け③足場の組立等

49

297

取得資格【技能講習】 ・小型移動式クレーン運転技能講習  ・玉掛け技能講習

 ※ 技能講習の資格を持っている方は、該当講習を除外することが可能です。   除外する場合は、受講時間は該当講習時間を除いた時間となり、   受講料は技能講習費用を除いた料金になります。

合  計

 建設業入職後の若年建設技術者(普通高校卒業者等)を対象として土木施工管理に関する基本的な技術・技能を修得するための短期研修(約2ヶ月)です。将来の現場管理者を育成するため、土木工事の概論、基礎力学、図面の見方、積算、施工計画、測量、施工管理、建設機械及び安全管理等について基本的な技術・技能の修得を行います。

 工業高校1年生程度が学ぶ教科に、実務上必要な項目を取り入れたもの

Page 3: 0 9 D C ô...= O j Ü v u d } 9 D ¼ 2 v o O q ¤ ¥ 9 D ½ ¤ ½ ¥ Ì ¤ ¥ 9 D : « ê ç F Ö ¤ V ¥ F Ö ¤ V ¥ ¤ ¥ 2 Ç ð Á ( i ç y u ü ¤ Õ ê ö Ï Â u ¥ ¤ R î

(公財)⾧崎県建設技術研究センター

2

1.研修概要

建設業入職後の若年建設技術者(普通高校卒業者等)を対象として、土木施工管理に関

する基本的な技術・技能を修得するための短期研修(約2ヶ月)です。将来の現場管理者

を育成するため、土木工事の概論、基礎力学、図面の見方、積算、施工計画、測量、施工

管理、建設機械及び安全管理等について基本的な技術・技能の修得を行います。

(1)研修日程・日数(時間):

令和 2 年 5 月 11 日(月)~7 月 9 日(木) 44 日間(297 時間) 土日除く

(2)実施時間:9:00~17:00 昼休み 12:00~13:00

※ 技能講習は、内容により実施時間に変更があります。

(3)実施場所:公益財団法人 ⾧崎県建設技術研究センター内

(4)科目:安全衛生、土木概論、基礎力学、設計図の構成見方、コンクリート実習、

施工管理、測量、施工管理実習、技能講習

(5)取得資格:小型移動式クレーン運転技能講習、玉掛け技能講習

(6)教育水準:工業高校1年生程度が学ぶ教科に、実務上必要な項目を取り入れたもの

(7)教材:工業高校教科書等

(8)休日:土曜日、日曜日、祝祭日

(9)講習免除:技能講習のうち、小型移動式クレーン運転技能講習、玉掛け技能講習の

資格を持っている方は、該当講習を除外することが可能です。除外する

場合は、受講時間は該当講習時間を除いた時間となり、受講料は技能講

習費用を除いた料金になります。

2.募集内容について

(1)募集人員(定員):15名

(2)募集期間:令和 2 年 2 月 1 日(土)~2 月 29 日(土)

(3)対象者:実務経験0~3年の初心者(普通高校卒業者等)

( 建築職の方でも、土木施工管理の基礎を学びたい方は応募できます。)

(4)受講のための要件:建設業従事者であること。

(5)受講料:56万円(税込)

3.申込み方法

(1)受講申込書に必要事項をご記入のうえ、FAX 送信してください。

(2)当センター事務局が FAX された受講申込書を確認した後、ご担当者に

電話連絡します。

(3)正本を当センター事務局へ郵送してください。

令和2年度 土木施工管理基礎研修

Page 4: 0 9 D C ô...= O j Ü v u d } 9 D ¼ 2 v o O q ¤ ¥ 9 D ½ ¤ ½ ¥ Ì ¤ ¥ 9 D : « ê ç F Ö ¤ V ¥ F Ö ¤ V ¥ ¤ ¥ 2 Ç ð Á ( i ç y u ü ¤ Õ ê ö Ï Â u ¥ ¤ R î

(公財)⾧崎県建設技術研究センター

3

4.受講者の選抜

定員を超過した場合、提出書類を基に受講者を選抜する場合があります。選抜方法は、実

務経験、年齢、学歴、地域、所属会社の災害支援活動等を考慮し決定します。

選抜結果の連絡は、3月 4 日(水)を予定しています。

5.個人情報の取扱い

受講申込書に記入された個人情報は、法令及び当センターの内部規程に基づき管理いた

します。また、各種連絡・案内および受講者の選抜に利用させていただきます。

6.厚生労働省の人材開発支援助成金について

厚生労働省の人材開発支援助成金は、労働者の職業生活設計の全期間を通じて段階的か

つ体系的な職業能力開発を効果的に促進するため、事業主等が雇用する労働者に対して職

務に関連した専門的な知識及び技能の習得をさせるための職業訓練等を計画に沿って実施

した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。

助成対象(民間企業等)や詳細については、下記へお問い合わせください。

・厚生労働省 ⾧崎労働局 職業対策課 TEL:095-801-0042

なお、受講者決定後に、受講者派遣企業向けに人材開発支援助成金説明会を実施予定です。

7.お問い合わせ先

公益財団法人 ⾧崎県建設技術研究センター 技術部 企画研修課内

「土木施工管理基礎研修 事務局」

TEL:0957-54-1649(直通)

FAX:0957-54-1592

E-Mail:[email protected]

Page 5: 0 9 D C ô...= O j Ü v u d } 9 D ¼ 2 v o O q ¤ ¥ 9 D ½ ¤ ½ ¥ Ì ¤ ¥ 9 D : « ê ç F Ö ¤ V ¥ F Ö ¤ V ¥ ¤ ¥ 2 Ç ð Á ( i ç y u ü ¤ Õ ê ö Ï Â u ¥ ¤ R î

(公財)⾧崎県建設技術研究センター

4

受講申込書記入要領

1.ご記入方法

受講申込書の左側に受講者の情報を、右側に所属会社の情報をご記入ください。

2.受講者情報の記入にあたっての注意事項

お申込み時点での情報をご記入ください。

入社年月日で、まだ、受講生が入社されていない場合は、入社予定年月日をご記入

し、年月日の後に「予定」とご記入ください。

役職や担当業務内容が未定の場合は、未定と記入してください。

3.所属会社情報の記入にあたっての注意事項

お申込み時点での情報をご記入ください。

Page 6: 0 9 D C ô...= O j Ü v u d } 9 D ¼ 2 v o O q ¤ ¥ 9 D ½ ¤ ½ ¥ Ì ¤ ¥ 9 D : « ê ç F Ö ¤ V ¥ F Ö ¤ V ¥ ¤ ¥ 2 Ç ð Á ( i ç y u ü ¤ Õ ê ö Ï Â u ¥ ¤ R î

※ 必要事項をご記入のうえ、FAX送信してください。

 正本は、後日送付してください。

※ すべての項目にお申込み時点での内容を、もれなくご記入ください。

      年   月   日

 所属会社名

 所属部署名

 担当者名

□ 有 □ 無

役職名

担当業務内容

お問合せ先:(公財)⾧崎県建設技術研究センター事務局 TEL:0957-54-1649、FAX:0957-54-1592

最終学歴

住所住所

携帯(    )  −   

主な業種

雇用保険の加入有無

担当者連絡先

□ 有   □ 無

玉掛け技能講習

小型移動式クレーン運転講習 □ 有 □ 無

氏名

生年月日

受講者

※受講申込書に記入された個人情報は、法令及び当センターの内部規程に基づき管理いたします。

また、各種連絡・案内および受講者の選抜に利用させていただきます。

フリガナ

会社名

フリガナ

□ 有   □ 無

□ 有   □ 無

実務経験年数

雇用保険の加入有無

TEL(    )  −   

フリガナ

FAX:(0957)54−1592

雇用保険率   /1000

受 講 申 込 書

昭・平  年  月 日(  歳)

( H・R   年卒・見込み)

⾧崎県認定訓練  令和2年度 土木施工管理基礎研修研修名

日程   令和2年5月11日(月)~令和2年7月9日(木)

代表者名

TEL(    )  −   

(公財)⾧崎県建設技術研究センター 事務局宛

上記のとおり、受講を申込みます。

過去5ヶ年度における

県との災害支援協定に

基づく活動の有無

資本金 万円

資格の有無

労災保険の加入有無

入社年月日

常用労働者数 人

□ 有   □ 無

TEL(    )  −   

FAX(    )  −   

所属会社