JT Today JT - JTウェブサイト · 2020. 4. 10. · JT Today 国内たばこ事業...

Preview:

Citation preview

JT Today

国内たばこ事業「利益創出の中核」として、母国市場である国内市場において、全ての面で競合他社を圧倒する

海外たばこ事業収益性あるいは市場シェアにおいて、リーディングカンパニーとしての地位を 継続しうる市場を数多く保有し、「利益成長の牽引役」としての役割を果たし続ける

医薬事業世界レベルの新薬創出により、高付加価値の事業を展開する

See Page

See Page

See Page

P18

P22

P26

世界のたばこ市場におけるJTグループシェア(2007年)

売上高 構成比率

売上高 構成比率

売上高 構成比率

出典:(社)日本たばこ協会

出典:Euromonitor Statistics

(注)JTグループの国内及び海外の販売数量に基づくシェア。

EBITDA 営業利益

2,124 2,2032,401

3,856

4,523

’04 ’05 ’06 ’07 ’08

577

493455

491

568

’05 ’06 ’07 ’08 ’09

7,927 8,8129,997

26,400

31,183

’04 ’05 ’06 ’07 ’08

2,133

1,8951,749 1,678 1,599

’05 ’06 ’07 ’08 ’09

34,915 34,053 34,163 33,62432,005

’05 ’06 ’07 ’08 ’09

(各3月31日終了年度)

(各12月31日終了年度)

(各3月31日終了年度)

販売数量 税込売上高(億本) (億円)

販売数量 税込売上高

売上高

(億本)

(注) 2004年度から2006年度まで、GFBはウィンストン、キャメル、マイルドセブン、セーラム。2007年度から2008年度まで、GFBはウィンストン、キャメル、マイルドセブン、ベンソン&ヘッジス、シルクカット、LD、ソブラニー、グラマー。

1,314 1,3381,491

2,032

2,455

’04 ’05 ’06 ’07 ’08

(億円)

(億円)

GFB販売数量(億本)

19

–51

–112–96

10

55

–18

–82

–63

49

’05 ’06 ’07 ’08 ’09

2,926 2,8522,700

2,5852,458

’05 ’06 ’07 ’08 ’09

たばこ総需要(億本)

(億円)EBITDA/営業利益

日本たばこ産業株式会社

アニュアルレポート

2009

006

JT T

od

ay

JTの

10年を回顧する

財務ハイライト

食品事業世界水準の競争優位性を有する企業集団として、持続的な成長を実現し利益の増大を図る

JTシェア(2009年)

See Page P28売上高 構成比率

* 輸入たばこを除く EBITDA 営業利益

EBITDA 営業利益

EBITDA 営業利益

(各3月31日終了年度)

2,654 2,784 2,866

3,364

4,360

’05 ’06 ’07 ’08 ’09

4,2984,843

5,503

9,460

11,023

’04 ’05 ’06 ’07 ’08

2,960 3,0583,265

3,067

1,8832,158 2,201

2,4542,223

2,723

’05 ’06 ’07 ’08 ’09

8,743

7,606 7,294 7,1506,793

’05 ’06 ’07 ’08 ’09

445710 811

2,0541,748

655941

1,127

2,708

3,380

’04 ’05 ’06 ’07 ’08

19

63

120

7

–115

79

119

6784

170

’05 ’06 ’07 ’08 ’09

税抜売上高 EBITDA/営業利益(億円) (億円)

税抜売上高

売上高

EBITDA/営業利益

EBITDA/営業利益

* 物流事業を除く

(億円)

(億円)

(億円)

(億円)

日本たばこ産業株式会社

アニュアルレポート

2009

007

JT T

od

ay

JTの

10年を回顧する

財務ハイライト

Recommended