ILOs体系について...ILOs体系について 日本語 Program ILOs 1...

Preview:

Citation preview

ILOs体系について

日本語

Program ILOs

1企業の社会的責任の高度な倫理的感覚を持ち経営問題の認識

及び解決に取り組む。

2 国際的,革新的かつ起業家的なアプローチを推進する。

3ビジネスの基礎,コミュニケーションスキル,経営管理に関

する専門知識について,強固な基盤を身に着ける。

4一般的および専門的なビジネス分野で,グローバルな視点を

持ったリーダーシップ及び管理能力を身に着け発揮する。

5複数のビジネスコンテキストから収集した情報のデータ分析

を行う。

6激しく変化するビジネス環境のための戦略的プランを策定し

実行する。

Cluster ILOs

Family Business 1

Being able to identify key issues in family business

succession with regard to tax planning, laws or

stakeholders.

ファミリービジネスの事業継承を行うにあたって,主たる問

題となるタックスプランニング,法律問題,ステークホール

ダーとの関係性における課題を認識できるようになる。

FB Family Business 2

Demonstrate appropriate abilities to integrate

knowledge and skills across family business

management with regard to business planning,

innovation including second-time-start-up, human

ファミリービジネス経営及び運営に当たり,ビジネスプラン

策定,第二次創業を含むイノベーション,人事管理,法律問

題に関する知識とスキルを統合するために適切な能力を発揮

する。

Family Business 3Being able to plan financial strategy in order to manage

sound family business based on market analysis.

市場分析に基づいた健全なファミリービジネス運営のための

資金戦略を立案することができる。

Start Up 1

Develop business model for start-up business in

competitive environments by analyzing customers,

understanding their needs and wants in market.

マーケットにおける顧客分析や需要の理解を通して,競争環

境におけるスタートアップビジネスのビジネスモデルを開発

する。

SU Start Up 2

Demonstrate appropriate abilities to integrate

knowledge and skills across start-up business

management with regard to business planning,

marketing strategy, human resource management or

スタートアップビジネス経営及び運営に当たり,ビジネスプ

ラン策定,マーケティング戦略,人事管理,法律問題に関す

る知識とスキルを統合するために適切な能力を発揮する。

Start Up 3

Being able to plan financial strategy in order to manage

stable start-up business by appropriate sources and

methods for raising funds.

安定的なスタートアップビジネス運営のための適切な資金調

達方法を用いた資金戦略を立案することができる。

GM or Professional 1

Demonstrate competence and understanding of basic

business mind-set and concept across Management

and/or Business Administration area.

マネジメント及び経営管理に関連する基礎的なマインドセッ

トへの理解とその能力を発揮する。

GM or Professional 2Demonstrate competence and understanding of basic

business mind-set and concept across Marketing area.

マーケティングに関連する基礎的なマインドセットへの理解

とその能力を発揮する。

GM GM or Professional 3Demonstrate competence and understanding of basic

business mind-set and concept across Accounting area.

アカウンティングに関連する基礎的なマインドセットへの理

解とその能力を発揮する。

GM or Professional 4

Demonstrate competence and understanding of basic

business mind-set and concept across Finance and Real

Estate area.

ファイナンスとリアルエステートに関連する基礎的なマイン

ドセットへの理解とその能力を発揮する。

GM or Professional 5

Demonstrate competence and understanding of basic

business mind-set and concept across Business Law

area.

ビジネス・ローに関連する基礎的なマインドセットへの理解

とその能力を発揮する。

Demonstrate leadership and management competency in general and

specialized business areas with a global perspective.

Formulate and implement strategic plans for drastically changing business

environment.

Conduct data analysis on information gathered from multiple business

contexts.

English

 グローバル・ビジネス研究科では,当研究科を修了すること達成される学習成果目標(Programme ILOs)及び各クラスターに属する科目を履修するこ

とで得られる学習成果目標(Cluster ILOs)を設定しており,これらを合わせて「ILOs体系」と呼んでいます。詳細は下表の通りです。詳細は各授業のシ

ラバスに,一覧表を巻末に示しています。履修科目を決定する際の参考としてご活用ください。

Incorporate a highly developed ethical sense of corporate social responsibility

to problem identification and resolution.

Foster a global, innovative and entrepreneurial approach.

Develop a solid foundation in business fundamentals, communication skills and

management expertise.

ILO体系一覧

ILO1 ILO2 ILO3 ILO4 ILO5 ILO6 FB1 FB2 FB3 SU1 SU2 SU3 GM1 GM2 GM3 GM4 GM5

1 (GB)ECN561J ファイナンス基礎論青 沼 君 明

山 村 能 郎○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

2 (GB)ECN561E Fundamentals of Finance  関  孝 哉 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

3 (GB)MAN521J マネジメント基礎論野 田  稔

 許  佑 旭○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

4 (GB)MAN521E Fundamentals of Management ナオウミエヴィーリン ○ ○ ○ ○

5 (GB)ACC531J アカウンティング基礎論 山 口 不二夫 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

6 (GB)ACC531E Fundamentals of Accounting  姚   俊 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

7 (GB)CMM511J マーケティング基礎論首 藤 明 敏

加 藤 孝 治○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

8 (GB)CMM511E Fundamentals of Marketing  張  巧 韵 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

9 (GB)MAN591E Global Business Studies ナオウミエヴィーリン ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

10 (GB)MAN591E Global Business Studies  許  佑 旭 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

11 (GB)MAN591E Global Business Studies 沼 田 優 子 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

12 (GB)ECN511J ゲーム論と企業戦略 丸 田 利 昌 ○ ○ ○

13 (GB)ECN531J ビジネスのための基礎数学 青 沼 君 明 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

14 (GB)ECN531J ビジネス・データ解析 青 沼 君 明 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

15 (GB)ECN531J VBA基礎 青 沼 君 明 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

16 (GB)STA591J AI活用とディープラーニングの基礎 青 沼 君 明 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

17 (GB)ECN511J 経済学 山 村 能 郎 ○ ○ ○ ○ ○

18 (GB)MAN591J 日本経済と経営 吉 村 孝 司 ○ ○ ○ ○ ○

19 (GB)ART691J 自己表現(プレゼンス) 三 輪 えり花 ○

20 (GB)MAN691J ICTとビジネス・イノベーション 小 山 孔 司 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

21 (GB)MAN692Jグローバル・ビジネス研究Ⅱ(2019年度以前入学者)

グローバル・ビジネス研究Ⅰ・Ⅱ(2020年度以降入学者) 王  京 穂 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

22 (GB)MAN692Eグローバル・ビジネス研究Ⅲ(2019年度以前入学者)

グローバル・ビジネス研究Ⅰ・Ⅱ(2020年度以降入学者) 許  佑 旭 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

23 (GB)MAN692Jグローバル・ビジネス研究Ⅴ(2019年度以前入学者)

グローバル・ビジネス研究Ⅰ(2020年度以降入学者)熊 谷 健 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○

24 (GB)MAN692Jグローバル・ビジネス研究Ⅵ(2019年度以前入学者)

グローバル・ビジネス研究Ⅰ・Ⅱ(2020年度以降入学者)藤 岡 資 正 ○ ○ ○ ○

25 (GB)ECN662J コーポレート・ファイナンス  王  京 穂 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

26 (GB)ECN662J 市場リスク・マネジメント 青 沼 君 明 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

27 (GB)ECN662J 信用リスク・マネジメント 青 沼 君 明 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

28 (GB)ECN661J 金融商品の基礎  王  京 穂 2020年度未開講

29 (GB)ECN661J 金融工学基礎  王  京 穂 〇 〇 〇 〇 〇

30 (GB)ECN692J 証券投資論 伊 藤 敬 介 ○ ○ ○ ○ ○

31 (GB)ECN691J 年金マネジメント 大 坪 英二郎 ○

32 (GB)ECN691J パーソナルファイナンス 大 坪 英二郎 ○

33 (GB)ECN691J 行動ファイナンス論  王  京 穂 〇 〇 〇 〇 〇 〇

34 (GB)ECN691J M&A分析 山 村 能 郎 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

35 (GB)LAW661J 内部統制・監査・企業倫理 三 神  明 ○ ○ ○ ○ ○ ○

36 (GB)ECN661J 金融論 小田切 尚 登 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

37 (GB)ECN691J スモールビジネスのためのリスクと意思決定  王  京 穂 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

38 (GB)ECN691J ケース・スタディⅠ(ファイナンス):フィンテックとリアルビジネス  王  京 穂 〇 〇 〇 〇 〇 〇 ○

39 (GB)ACC671E Strategy for CFO and M&A Accounting 大久保 昭 平 ○ ○ ○ ○ ○

40 (GB)ECN671J 不動産ファイナンス論 山 村 能 郎 ○ ○ ○

41 (GB)ADE641J 不動産開発論 信 田 直 昭 ○ ○ ○ ○ ○

42 (GB)ADE641J 都市計画論 山 村 能 郎 ○ ○ ○

43 (GB)CMM691J 不動産実務・税制(ファミリービジネス) 村 木 信 爾 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

44 (GB)CMM691J 不動産評価 奥 田 かつ枝 ○ ○

45 (GB)ECN642J 不動産市場分析 山 村 能 郎 ○ ○ ○ ○

46 (GB)MAN691J 企業不動産(CRE)戦略・サービス論 村 木 信 爾 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

47 (GB)MAN691J グローバルCRE(企業不動産)戦略論 佐 藤 俊 朗 ○ ○ ○ ○ ○ ○

48 (GB)LAW661J 証券化関連法 片 山 典 之 ○ ○ ○ ○ ○ ○

49 (GB)MAN692J スタートアップビジネスⅠ 大久保 幸 世 ○ ○ ○ ○ ○ ○

50 (GB)MAN692J スタートアップビジネスⅡ 早 川 周 作 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

51 (GB)MAN691J 戦略マネジメント 歌 代  豊  ○ ○ ○ ○ ○

52 (GB)MAN691J ファミリービジネス概論 加 藤 幸 人 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

53 (GB)MAN691J ファミリービジネス・マネジメント論 山 村 能 郎 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

54 (GB)MAN691J 経営承継黒 田 裕 司

寺 島 大 介○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

55 (GB)MAN511J 中小企業論 安 達 幸 裕 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

56 (GB)MAN511J 中小企業経営概論 安 達 幸 裕 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

57 (GB)MAN611J ファミリービジネスと起業家精神 安 達 幸 裕 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

58 (GB)MAN631J ファミリービジネスと人材戦略 安 達 幸 裕 ○ ○ ○ ○ ○ ○

59 (GB)MAN621J ファミリービジネスと経営計画策定 安 達 幸 裕 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

60 (GB)MAN651J ファミリービジネスコンサルティング 安 達 幸 裕 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

61 (GB)MAN691J 経営組織論 野 田  稔  ○ ○ ○ ○ ○

62 (GB)MAN691J 組織行動論 野 田  稔  ○ ○ ○ ○ ○ ○

63 (GB)MAN691J HRM・人材育成論 野 田  稔  ○ ○ ○ ○ ○ ○

64 (GB)MAN692J HRM・人材育成論(演習) 野 田  稔  ○ ○ ○ ○ ○ ○

65 (GB)MAN561E Family Business  許  佑 旭 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

66 (GB)MAN561E International Family Business  許  佑 旭 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

67 (GB)MAN561E Human Resource Management A  許  佑 旭 ○ ○ ○ ○ ○ ○

68 (GB)MAN561E Human Resource Management B  許  佑 旭 ○ ○ ○ ○ ○

69 (GB)MAN631J キャリア開発 中 西  晶  2020年度未開講

70 (GB)MAN621J コーポレート・ガバナンス 中 西 敏 和 ○ ○ ○ ○ ○ ○

71 (GB)MAN621J オペレーション 竹之内  隆  ○ ○ ○ ○ ○ ○

72 (GB)MAN621J サプライチェーン・マネジメント 橋 本 雅 隆 2020年度未開講

73 (GB)MAN691J ヘルスケア・マネジメント 田 中 智恵子 ○ ○

74 (GB)AGE621J アグリビジネス 木 内 博 一 2020年度未開講

75 (GB)MAN691J マネジメント・ワークショップ 首 藤 明 敏 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

76 (GB)MAN692J ケース・スタディⅢ(マネジメント) 野 田  稔  ○ ○ ○ ○ ○ ○

77 (GB)MAN692J ケース・スタディⅣ(マネジメント) 野 田  稔  ○ ○ ○ ○ ○ ○

78 (GB)MAN691E Business Case Study ナオウミエヴィーリン ○ ○ ○ ○ ○

79 (GB)MAN691J 知的資本戦略論  関  大 地 ○ ○ ○ ○ ○ ○

80 (GB)MAN692J 人的資産価値経営 渡 部 昭 彦 ○ ○ ○

81 (GB)MAN691J 人事の定量分析論  林  明 文 ○ ○ ○ ○

Cluster ILOsNo. 担当教員 科目名科目ナンバリング

Programme ILOs

ILO1 ILO2 ILO3 ILO4 ILO5 ILO6 FB1 FB2 FB3 SU1 SU2 SU3 GM1 GM2 GM3 GM4 GM5

Cluster ILOsNo. 担当教員 科目名科目ナンバリング

Programme ILOs

82 (GB)ECN641J 中国経済事情  王  京 穂 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

83 (GB)MAN611J 企業戦略論 土 屋  繼 ○ ○ ○

84 (GB)CMM691E Business Communication 小田切 尚 登 ○ ○ ○

85 (GB)ARS611J 新興国市場のマネジメント 藤 岡 資 正 ○ ○ ○ ○ ○

86 (GB)ARS612J 新興国市場のマネジメント(演習) 藤 岡 資 正 ○ ○ ○ ○ ○

87 (GB)ACC631J 財務会計論 山 口 不二夫 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

88 (GB)MAN691J 企業分析 山 口 不二夫 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

89 (GB)MAN692E Business Analysis (Seminar) 山 口 不二夫 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

90 (GB)ACC691J 非営利組織の会計 山 口 不二夫 ○ ○ ○ ○ ○ ○

91 (GB)ACC692J 非営利組織の会計(演習) 山 口 不二夫 2020年度未開講

92 (GB)ACC641J 戦略とマネジメント・コントロール・システム 藤 岡 資 正 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

93 (GB)ACC642J 戦略とマネジメント・コントロール・システム(演習) 藤 岡 資 正 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

94 (GB)ACC581J 租税法基礎 鈴 木 孝 直 ○ ○ ○ ○

95 (GB)ACC581J タックス・マネジメント基礎 鈴 木 孝 直 ○ ○ ○ ○

96 (GB)ACC681J タックス・マネジメント応用 廣 木 準 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

97 (GB)ACC681J タックス・マネジメント国際 大 野 雅 人 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

98 (GB)ACC681J 事業承継・M&A・資産承継の税務 奥 村 忠 史 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

99 (GB)ACC681J 国内租税法 大 野 雅 人 ○ ○ ○ ○ ○ ○

100 (GB)ACC682J 国内租税法(演習) 大 野 雅 人 2020年度未開講

101 (GB)ACC671J 国際租税法 廣 木 準 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

102 (GB)ACC681J 法人税法 池 上  健 ○ ○ ○ ○

103 (GB)ACC681J 租税手続法 大 野 雅 人 ○ ○ ○ ○ ○ ○

104 (GB)ACC691J 中小企業の会計 鈴 木 信 二 ○ ○ ○ ○

105 (GB)ACC641J 企業価値評価論 富 田 竜 一 ○ ○ ○ ○ ○

106 (GB)ACC691J キャッシュ・フロー・マネジメント会計 高 橋 篤 史 ○ ○ ○ ○ ○

107 (GB)MAN691J 実践M&A  岡  俊 子 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

108 (GB)ACC671J 国際会計実務  許  英 姿 ○ ○ ○ ○ ○

109 (GB)ACC681J 会社経営者の税務 横 山 恒 美 ○ ○ ○ ○ ○ ○

110 (GB)ACC681E Business Tax 本 田 光 宏 ○ ○ ○ ○ ○ ○

111 (GB)ACC692J ケース・スタディⅠ(アカウンティング) 大 野 雅 人 ○ ○ ○ ○

112 (GB)ACC692J ケース・スタディⅡ(アカウンティング) 廣 木 準 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

113 (GB)CMM611J マーケティング環境分析 中 島  聡  ○ ○ ○ ○ ○

114 (GB)CMM611J 戦略マーケティング 加 藤 孝 治 ○ ○ ○ ○ ○

115 (GB)CMM611J サービス・マーケティング 井 上 崇 通 ○ ○ ○ ○ ○ ○

116 (GB)CMM611J ヘルスケア・マーケティング 田 中 智恵子 ○ ○ ○ ○

117 (GB)CMM612J ヘルスケア・マーケティング(演習) 田 中 智恵子 ○ ○ ○ ○

118 (GB)CMM611J e-マーケティング 高 橋 一 貢 ○ ○ ○ ○ ○ ○

119 (GB)CMM621J 消費者行動論 新 倉 貴 士 ○ ○ ○ ○ ○ ○

120 (GB)ART691J デザインシンキング 小 川  亮  ○ ○ ○ ○

121 (GB)MAN691J ブランド価値経営 首 藤 明 敏 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

122 (GB)CMM611J マーケティング・コミュニケーション 首 藤 明 敏 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

123 (GB)CMM611J ブランド・マーケティング 岩 佐 英 史 ○ ○ ○ ○ ○ ○

124 (GB)CMM611J ビジネス・マーケティング 大 友  純  ○ ○ ○ ○

125 (GB)CMM641J 流通マネジメント(ファミリービジネス) 橋 本 雅 隆 2020年度未開講

126 (GB)CMM611J データドリブンマーケティング 山之口  援 ○ ○ ○ ○ ○ ○

127 (GB)CMM611J マーケティング・データ解析 戸 谷 圭 子 2020年度未開講

128 (GB)CMM641J ロジスティクス論 橋 本 雅 隆 2020年度未開講

129 (GB)CMM641J 流通論 神 谷  渉  ○ ○ ○ ○

130 (GB)CMM611J マーケティング・リサーチ 戸 谷 圭 子 2020年度未開講

131 (GB)CMM692J ケース・スタディⅠ(マーケティング) 戸 谷 圭 子 2020年度未開講

132 (GB)CMM692J ケース・スタディⅡ(マーケティング) 田 中 智恵子 2020年度未開講

133 (GB)LAW661J ビジネスロー概論 中 山 知 己 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

134 (GB)LAW661J 企業法務 石 上 麟太郎 ○ ○ ○ ○ ○

135 (GB)LAW661J ビジネス物権法・民法の基礎 中 山 知 己 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

136 (GB)LAW661J ビジネス契約・民法の基礎 中 山 知 己 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

137 (GB)LAW662J ケース・スタディ民法 中 山 知 己 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

138 (GB)LAW661J 民法基礎 三 林  宏  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

139 (GB)LAW662J ケース・スタディⅠ(不動産の売買・請負取引) 三 林  宏  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

140 (GB)LAW662J ケース・スタディⅡ(不動産の賃貸借取引) 三 林  宏  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

141 (GB)LAW662J ケース・スタディⅢ(金融取引) 三 林  宏  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

142 (GB)LAW661J 企業活動と知的財産 熊 谷 健 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○

143 (GB)LAW661J 事業戦略と知的財産マネジメント(基礎) 熊 谷 健 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

144 (GB)LAW661J 事業戦略と知的財産マネジメント(応用) 熊 谷 健 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

145 (GB)LAW661J 知的財産管理の基礎 熊 谷 健 一 ○ ○ ○ ○ ○

146 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 青 沼 君 明 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

147 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 青 沼 君 明 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

148 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ  王  京 穂 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

149 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ  王  京 穂 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

150 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 山 村 能 郎 ○ ○ ○ ○

151 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 山 村 能 郎 ○ ○ ○ ○

152 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 村 木 信 爾 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

153 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 村 木 信 爾 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

154 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 野 田  稔  ○ ○ ○ ○ ○ ○

155 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 野 田  稔  ○ ○ ○ ○ ○ ○

156 (GB)IND692E 論文演習Ⅰ ナオウミエヴィーリン ○ ○ ○ ○

157 (GB)IND692E 論文演習Ⅱ ナオウミエヴィーリン ○ ○ ○ ○

158 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 藤 岡 資 正 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

159 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 藤 岡 資 正 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

160 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 安 達 幸 裕 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

161 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 安 達 幸 裕 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

162 (GB)IND692E 論文演習Ⅰ  許  佑 旭 ○ ○ ○ ○ ○ ○

163 (GB)IND692E 論文演習Ⅱ  許  佑 旭 ○ ○ ○ ○ ○ ○

164 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 山 口 不二夫 ○ ○ ○ ○ ○

165 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 山 口 不二夫 ○ ○ ○ ○ ○

166 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 大 野 雅 人 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

167 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 大 野 雅 人 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

168 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 廣 木 準 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

169 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 廣 木 準 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

170 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 横 山 恒 美 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

171 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 横 山 恒 美 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

ILO1 ILO2 ILO3 ILO4 ILO5 ILO6 FB1 FB2 FB3 SU1 SU2 SU3 GM1 GM2 GM3 GM4 GM5

Cluster ILOsNo. 担当教員 科目名科目ナンバリング

Programme ILOs

172 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 戸 谷 圭 子 2020年度未開講

173 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 戸 谷 圭 子 2020年度未開講

174 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 橋 本 雅 隆 2020年度未開講

175 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 橋 本 雅 隆 2020年度未開講

176 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 首 藤 明 敏 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

177 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 首 藤 明 敏 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

178 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 加 藤 孝 治 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

179 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 加 藤 孝 治 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

180 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 三 林  宏  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

181 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 三 林  宏  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

182 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 中 山 知 己 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

183 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 中 山 知 己 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

184 (GB)IND692J 論文演習Ⅰ 熊 谷 健 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○

185 (GB)IND692J 論文演習Ⅱ 熊 谷 健 一 ○ ○ ○ ○ ○ ○

Recommended