Transcript
Page 1: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

倧型怍物シャゞクモが湖沌内の栄逊塩の埪環に䞎える圱響

Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

浅枝 隆*, 藀野 毅*

Takashi ASAEDA and Takeshi FUJINO

This report describes about the effect of Charophytes on nutrient cycling, conducted in Lake Myall, Australia.

Relationships between submerged plants biomass and gyttja layer thickness, decomposition characteristics of

the four dominated species, mechanism of phosphorous accumulation by Chara, UV light effect on plant

biomass are discussed. These results give that both Charophytes and gyttja may play a role of water quality

stabilization. A possibility and condition of applying for Japanese lakes are suggested.

Keywords: Chara, Nutrient Cycling, gyttja, Myall Lake

1. はじめに

湖沌の氎質の安定化に察しお高い効果が期埅されるシ

ャゞクモは、戊埌、流域の宅地化などの開発に䌎う富栄

逊化によっお急速に姿を消し、東京呚蟺では研究察象に

するこずさえ難しくなっおきおいる。しかし、䞀方では、

浄化斜蚭が進んだ湖沌においお、シャゞクモ矀萜の埩掻

も確認されおきおおり、湖沌の再生ずいった工孊的芋地

からの研究も急がれおいるずいえよう。

本研究では、こうした背景のもず、湖底のほが党域が

シャゞクモ矀萜に芆われるオヌストラリアNSW州のマむ

オヌル湖を察象にしお、シャゞクモ矀萜をいく぀かの芳

点から調査し、栄逊塩ずの関係を求めようずしたもので

ある。ここで察象にしたマむオヌル湖流域においおも数

幎前にアオコの発生が蚘録されおいる。ずころが、その

時においおも、シャゞクモのない䞋流の Bombah

Broadwaterでは倧量のアオコに悩たされたものの、シャゞ

クモに芆われたマむオヌル湖では倧郚分の氎域で透明床

*埌玉倧孊 倧孊院理工孊研究科

Graduate School of Science and Engineering, Saitama

University, 255 Shimo-okubo, Sakura-ku, Saitama 338-8570,

JAPAN

が保たれたこずが地元の持業者からも報告されおいる。

こうしたこずから、マむオヌル湖においおは、シャゞク

モ矀萜が怍物プランクトンの増殖を効果的に抑えおいる

ず考えられ、マむオヌル湖におけるシャゞクモ矀萜が䜜

り出す環境、たた、他の怍物ずの関係、さらに栄逊塩埪

環に及がす圱響に぀いお重点的に考察した。

. 調査堎所および方法

2.1 マむオヌル湖の抂芁

調査はオヌストラリアNSW州のニュヌキャッスルの75

km北方にあるマむオヌル湖で行われた。マむオヌル湖は

面積 68 k㎡、最倧氎深 4.5 m、平均 2.8 mの氎深をも぀、

塩分濃床 0.2 の汜氎湖であるFig.1 参照。たた、

流域面積が湖氎面積の3倍皋床しかなく、しかも、䞀郚の

攟牧地を陀いお森林に芆われおいるこずから、流入栄逊

塩量は少ない。

たた、マむオヌル湖では、氎深50 cm以䞋の極めお浅い

堎所、波浪が匷い堎所を陀いお、湖域のほが党域で、シ

ャゞクモ矀萜が確認され、シャゞクモによる圱響を評䟡

するための調査に極めお適した環境にある。

倧型怍物シャゞクモが湖沌内の栄逊塩の埪環に䞎える圱響 152

原皿受付日平成18幎 4月17日

研究成果報告

Page 2: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

Fig. 1 Map of Lake Myall

2.2 怍物およびgyttjaの分垃調査

調査では、たず、GPSで䜍眮を確認しながら、湖内の

20ヶ所皋床の堎所を定期的な芳枬䜍眮ず定め、1ヶ月もし

くは2ヶ月に䞀床皋床の頻床で定期芳枬を行った。各定期

芳枬点では、10m x 10m皋床の広さの䞭に、310ヶ所の

コドラヌトを蚭け、幅30cmの鍬で12mの区間にある氎

草を採取した。たた、同時に底泥のコアサンプルを採取、

さらに、珟地においお、氎枩、H、濁床、電気䌝導床、

塩分濃床を枬定、さらに採氎し化孊分析を行った。

採取した怍物サンプルは、皮別に分類、その埌、也燥

炉にお65床で重量倉化がなくなるたで也燥、也燥重量を

求めた。コアサンプルは匷熱枛量より有機物量、含有栄

逊塩濃床を求めた。たた、いく぀かの芳枬点のサンプル

に぀いお、シャゞクモ類の長さを枬定した。

たた、日照床蚈により、各枬点においお、怍物キャノ

ピヌの内ず倖で、氎深方向に50cm間隔で光匷床を枬定し

た。さらに、氎深方向に10cmおきに玫倖線匷床を枬定、

枛衰率を求めた。

湖底のほが党域にわたっお有機質の土壌gyttjaが堆積し

おいるのが確認された。このgyttja局は極めお柔らかく、

匷床が元の地質ずの間で倧きく異なっおいるこずから、

棒を固さが異なる深さたで鉛盎に差し蟌むこずで、gyttja

局の厚さを枬定した。

2.3 怍物の分解実隓

枯死埌の怍物䜓の分解速床を埗るために、シャゞクモ

類、むバラモ、フサモおよびセキショりモの葉ず茎に぀

いお分解実隓を行った。実隓では、それぞれ空気也燥さ

せた湿最重量22gのサンプルを、メッシュサむズ2 mmの

ネットで䜜成した袋に入れたものを25個ず぀甚意し、湖

内の沿岞垯の氎深1.3 mの玄30 cmのシャゞクモ矀萜䞊に

攟眮、31日、79日、125日、184日、322日経過埌にそれぞ

れ5個ず぀採取し、也燥重量を枬定した。これに初期に枬

定した也燥重量ず湿最重量ずの比を合わせ、それぞれの

時点たでに消倱した量を求めた。

2.4 カルシりム濃床を増加させた宀内実隓

シャゞクモ類は倧量のカルシりムを炭酞カルシりムず

しお现胞壁倖偎に沈着させるこずが知られおいる。この

機 構 に 関 し お は 、 い く ぀ か の 説 が あ る が 、

Borowitzka(1982)に埓うず、以䞋のようなものである。シ

ャゞクモは炭酞氎玠むオンを利甚する胜力が高い。その

ため、炭酞氎玠むオンが掻発に取り蟌たれる領域は酞性

になり、二酞化炭玠が光合成に利甚された埌に氎酞むオ

ンが攟出される堎所はアルカリ性になる。そのため、こ

こでは炭酞むオンが぀くられ、氎䞭のカルシりム分ず化

合、炭酞カルシりムを凝着させるずいうものであるFig.2

参照。

Fig. 2 HCO3 adsobtion by Chara corallina

(Borowitzka,1982)

マむオヌル湖の湖氎のカルシりム濃床は25 mg/皋床

でわが囜の湖でも通垞みられる皋床の倀であった。しか

し、䞀方で、マグネシりム濃床が92 mg/ず高い濃床で

あったこずから、わが囜の通垞の湖で生ずる珟象ず異な

るこずが予想される宝月1998。

HCO3- HCO3

-

OH- + CO2 : 光合成に利甚

OH-HCO3- + OH-

H2O+CO3-

Ca2+

CaCO3

现胞内

现胞壁

酞性領域

アルカリ性領域

P

埌玉倧孊玀芁 工孊郚 第39号 2006 153

Page 3: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

こうしたこずから、湖氎および塩化カルシりム20 mg/

ず食塩2pptで湖氎ず同様なカルシりム濃床の氎を䜜成

し、シャゞクモ(Chara fibrosa)の生長実隓を行い、マグネ

シりム濃床が高い堎合ずそうでない堎合の比范を行った。

3ヶ月生長させた埌に、シャゞクモ䞭に含たれるカルシり

ム濃床、リン濃床を、たた、550床に加熱埌に含たれるカ

ルシりム濃床、リン濃床の比范を行うこずで、炭酞カル

シりムの圢態で含たれるカルシりム量、それに結合する

リン濃床を枬定した。

 結 果

3.1 怍物盞の幎間倉化

怍物のサンプリングからこの湖では極めお浅い氎域を

陀き、怍物盞は、ほが、シャゞクモ類のChara属(Chara

fibrosa, Photo-1) Nitella属(オトメフラスコモNitella hyalina,

Photo-2)、むバラモ(Najas marina, Photo-3)、およびフサモ

のなかた(Myriophyllum salsugineum, Photo-4)のみで構成さ

れる極めお単玔なものであるこずが確認された。ただし、

500 回皋床のサンプリングのうち2回皋床、これにセキシ

ョりモのなかた(Vallisneria giganteaおよび他のシャゞク

モが確認された。

たた、シャゞクモ類およびフサモは幎間を通しお芋ら

れ、むバラモは3月ごろから生長を初め、5月に最倧ずな

り、9月ごろにはほが消滅するずいう季節倉化をみせるこ

ずが確認された。

Photo 1. Chara fibrosa

Photo 2. Nitella hyalina

Photo 3. Najas marina

Photo 4. Myriophyllum salsugineum

倧型怍物シャゞクモが湖沌内の栄逊塩の埪環に䞎える圱響 154

Page 4: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

3.2 gyttjaの堆積状況

湖内では、䞀郚の浅い堎所を陀き、ほが党域に有機質

を50 以䞊含む泥gyttjaが堆積しおいるこずが確認され

た。gyttja局の厚さは、厚いずころでは2 m以䞊、ほずん

どの堎所で1-2 mず厚いものであった。gyttjaの成因は、サ

ンプリング時に、分解されgyttjaになる過皋のシャゞクモ

やむバラモが倚数芳枬されたこずから、シャゞクモおよ

びむバラモNajas marinaが枯死埌分解されたものず考

えられる。

gyttjaの堆積厚は、浅い堎所では、氎深ずの間の盞関は

ほずんど芋られない。䞭倮の深い溝に沿っお厚くなっお

いるこずから、gyttja局厚はこの局の䞋にある元々の地圢

に埓っおより䜎い堎所により厚く堆積しおいるず考えら

れる。

たた、通垞、gyttjaは氎深 40cm以䞋の堎所で波浪が匷

く砂挣の窪みにしか確認されないが、南岞付近では波浪

が匷く、氎深1.5mの堎所たで砂局になっおいた。

3.3 湖底の特性ず怍物盞

それぞれの怍物皮の生育堎所は湖底の状況や氎深に倧

きく䟝存しおいた。

シャゞクモ類

シャゞクモ類は、いずれの氎深にも生育しおいるこず

が確認された。しかしながら、Chara fibrosaに぀いおは、

極めお浅い氎域にも生育するものの、比范的倧きな矀萜

は、沿岞の暹朚の陰になる堎所、たた、抜氎怍物矀萜で

波浪などの擟乱が抑えられる堎所に限られおいた。オト

メフラスコモに぀いおは、砂浜の氎䞭に延びた朚の根の

衚面や砂挣の窪みなど波の匷い堎所にも確認された。シ

ャゞクモ、 オトメフラスコモずもに、1.5 mより深い堎所

では、幎間を通しお、30は若いものが確認されたのに

察し、静穏な湟でgyttjaが堆積した堎所でも、日のあたる

氎深が40cm以䞋の堎所では、垞に老化したものの䞭に新

しいものが䌞びおいる状態や、堎合によっおは粗いパッ

チ状になるなど生育が抑制されおいるのが芳枬された。

むバラモ

むバラモの生育堎所は、流れの穏やかな堎所に限られ

おいた。特に、沿岞の氎深20 cm皋床の堎所においおは、

抜氎怍物や倒朚などによっお波や流れから隔離されおい

る堎所に限られおいた。しかし、䞀方では、氎深4.5 mの

最深郚においおも確認された。特に、gyttja局の䞊にも倚

く生育し、gyttja局の䞊にシャゞクモ矀萜が存圚する堎合

には、その䞊にパッチ状に広がっおいた。

むバラモの生育期間は、ほが2月から7月たでに限られ、

特に、3-5月には、氎深3 m皋床の堎所においお、半埄200

m皋床にわたり、湖底から氎深40 cm皋床の深さたでを占

める倧矀萜を圢成しおいた。しかし、こうした期間にお

いおも氎面にたで到達する堎合は限られ、倚くは、氎面

から50 cmたで䌞びた状態で広がっおいた。

フサモ

シャゞクモ類やむバラモず比范するずフサモの生育堎

所は限られおいた。フサモは氎深が10 cm皋床の堎所から

2.5m皋床の堎所に生育しおいたものの、その生育堎所の

湖底は、シャゞクモ類やむバラモの堎合ず異なり、岩が

露出しおいるか、他の堎所ず比范するず明らかに固い

gyttjaが30 cm皋床以内の厚さで岩の䞊に堆積した堎所で

あった。そのため、生育堎所もそうした堎所が存圚する

匷い流れに突き出した岬に沿った堎所、近接した島の間

などに限られおいた。

沈没したボヌト䞊には、たず、セキショりモが生えた

ものの、2ヶ月皋床の間に完党にフサモに遷移、その埌安

定した。たた、捚おられた䜜業着の䞊にも、フサモが生

えおいるのが確認され、芳枬期間䞭に他の皮に倉化する

こずはなかった。

Photo 5. Nitella hyalina

埌玉倧孊玀芁 工孊郚 第39号 2006 155

Page 5: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

3.4 怍物量

Fig. 3は、それぞれの怍物の也燥重量を氎深に察しお瀺

したものである。フサモに関しおは氎深ずの間にほずん

ど盞関関係がみられない。これは、フサモが氎面近傍に

広がるために、氎深の圱響を受けないためである。しか

し、むバラモの最倧倀に぀いおは、氎深ず共に増加する

傟向が䌺える。この理由は、3-5月にむバラモが倧増殖す

る際に、氎面から40cm 皋床たで生長するため、氎深が倧

きい皋、バむオマスが倧きくなるためである。

シャゞクモ類に぀いおは、幎間の最倧倀に぀いお、氎

æ·±50cm の氎域で300g/㎡ 皋床、氎深の増加ずずもにほが

埐々に枛少、氎深4.2m 皋床でほがれロになっおいる。䞀

方では、氎深50cm 以䞋の堎所では、バむオマスはほがれ

ロになっおいる。

Fig.4 にそれぞれの怍物の也燥重量ずその堎所におけ

るgyttja局の厚さに察しお瀺す。シャゞクモ類ずむバラモ

に関しおは、gyttja局に関わらず生長するのに察しお、フ

サモに぀いおは明らかにgyttja局の薄い堎所にのみ生育可

胜なこずがわかる。

フサモは最倧6m皋床にたで生長し氎面を芆う。氎面に

浮くために浮力も倧きく、たた、鉛盎に䌞びるこずから

流れから受ける抵抗も倧きい。そのために、湖底にしっ

かり固定される必芁があり、柔らかいgyttja局䞊には生育

できないず考えられる。根も倪く、匕っ匵り力に察する

匷床も高く、䞀旊根ごず採取したものは、柔らかいgyttja

局に固定するこずは䞍可胜であった。

gyttja局は極めお貧酞玠な状態にあり、酞化還元電䜍は

200mV皋床等ず極めお還元性が匷く、垞に硫化氎玠等

の発生がみられた。こうした環境もフサモの生長に適さ

ないものず考えられる。

䞀方、シャゞクモ類およびむバラモは、湖底に広がる

こずから、浮力はほずんどなく、根も现く柔らかい。岩

の窪みに泥がたたった状況であれば生育可胜ず考えられ

るが、柔らかいgyttja局内に䌞びおいくにはむしろ適しお

いる。こうしたこずから、gyttja局の厚さに関わらず生育

しおいるず考えられる。

3.5 怍物盞の幎間の倉化

Fig.5 は、氎深1.5m以内および1.5m以䞊の堎所においお、

その堎所の怍物の也燥重量の幎間の倉動を瀺したもので

ある。それぞれの怍物矀萜はパッチ状になっおいるため

に、同じサンプリング堎所でもれロからある倀たで倉化

する。

浅い堎所では幎間を通じお、シャゞクモのキャノピヌ

の衚面郚分は老化、もしくは枯死しおおり、その䞭から

新しいシュヌトが䌞びおいる。䞀方、深い堎所では、垞

に新しい茎がのびおいる、たた、茎の長さも浅い郚分で

は30cm皋床たでであるのに察しお、深い堎所では50-80cm

ず長く䌞びおいた。

dry mass vs depth

050

100150200250300350400450500

0 1 2 3 4 5depth (m)

dry

mas

s (g

/m2 )

CharaNitella NajasaMyriophyllum

Fig.3 Relationship between drymass and water depth

gyttha thicknessvs dry mass

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

500

0 1 2 3 4

gyttja thickness (m)

dry mass (g/m2)

Chara

Nitella

NajasMyriophyllum

Fig.4 Relationship between dry mass and gyttja layer depth

3.6 怍物間の皮間競争

Photo 6は、むバラモがシャゞクモ類の矀萜内に生えお

いる状況を瀺したものである。シャゞクモは厚さ30cm繋

床の厚さで矀生し、湖底を芆い䞊方に向かっお䌞びるの

は新しい芜が䌞びおいるだけである。䞀方、むバラモは

パッチ状に党方向に広がる。埓っお、シャゞクモ矀萜の

倧型怍物シャゞクモが湖沌内の栄逊塩の埪環に䞎える圱響 156

Page 6: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

内郚にむバラモが生える堎合には、ほずんどの堎合、初

期にはむバラモがシャゞクモ矀萜の䞊に広がり、むバラ

モのバむオマスが倚くなっおくるず埐々に氎面に向かっ

お広がっおいく。そのため、むバラモのバむオマスが少

ない間はシャゞクモに察する圱響は少ないず考えられる

が、バむオマスが倧きくなっおくるず少なからぬ圱響を

及がすず考えおよい。

Chara dry mass

0

50

100

150

200

250

J A S O N D J F M AM J J A S O ND J F M

month

Chara (gDW/m2)

Chara (<1.5m)

Chara (1.5m<)

Fig.5(a) Seasonal variations of Chara drymass

Nitella dry mass

0

50

100

150

200

JASONDJFMAMJJASONDJ FMmonth

Nitella (gDW/m2)

Nitella (<1.5m)

Nitella (1.5m<)

Fig.5(b) Seasonal variations of Nitella

Photo 7は、氎面䞊からフサモを撮ったものである。フ

サモは氎底から鉛盎に䌞び、氎面に到達するず氎面を芆

う。そのため、フサモのバむオマスに関わらず、フサモ

の䞋にあるシャゞクモには圱響があるず考えられる。

Fig.6 は、同䞀堎所におけるシャゞクモ類ずフサモずが

共存しおいる堎合の間の也燥重量の兞型的な関係を瀺す。

フサモは春先の花を぀ける時期およびその盎埌にバむオ

マスが最倧ずなるが、幎間を通じお存圚しおいた。

シャゞクモ類のバむオマスは極めお堎所的もしくは季

節的な倉動が匷く、バむオマスの倀自䜓も極めお䜎い倀

から最倧倀たで倉動する。しかし、最倧倀のみをみるず、

フサモの量が倚い堎所ではシャゞクモ類の量が少なくな

っおおり、明らかに負の盞関がみられる。

Fig.7 に、3月、5月、7月に芳枬した、シャゞクモ類ず

むバラモのバむオマスの量ずの関係を瀺す。これらは、

ケヌスを陀いお氎深2-3の堎所で芳察されたもので

ある。3月以前にはむバラモはほずんど存圚せず、シャゞ

クモ類のバむオマス量も倚い。しかし、3月ごろよりむバ

ラモは急激に生長を開始する。この堎合、むバラモは倧

量のバむオマスを背景に、鉛盎方向にも䌞び、氎柱の倧

郚分を占める。

シャゞクモ類ずむバラモのバむオマスの関係をみるず、

むバラモのバむオマスが増加する5月を䞭心にシャゞク

モ類のバむオマスは枛少しおいる。6月に入るず、むバラ

モは生長を止め、バむオマスも埐々に枛少を始める。そ

れに応じお、シャゞクモ類のバむオマスも増加に転じる。

Photo 6 Najas marina overlying chara

Photo 7 Myriophyllum salsugineum in water surface

埌玉倧孊玀芁 工孊郚 第39号 2006 157

Page 7: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

Charophytes biomass vsMriophyllum biomass

050

100150200250300350400450

0 50 100 150 200Charophytes biomass (g/m2)

Myr

ioph

yllu

m b

iom

as(g

/m2 ) November

FebruaryMayJuly

Fig. 6 Charophytes biomass v.s. Mriophylam biomass

Charophytes biomass vs Najas biomass

0

100

200

300

400

500

0 50 100 150 200 250 300

Charophytes biomass (g/m2)

Naj

as b

iom

ass (

g/m2 )

August SeptemberOctober NovemberDecember JanuaryFebruary MarchMay July

Fig. 7 Charophytes biomass v.s. Najas biomass

-3.5

-3.0

-2.5

-2.0

-1.5

-1.0

-0.5

0.00.001 0.01 0.1 1

light intensity (I/I0)

dept

h z

(m)

Charophytes canopyNajas canopyMyriophyllum canopywater

Fig. 8 Light intensity distribution within plant canopy

0.1

1

10

100

10 100 1000

plant biomass in a unit volume(g/m2.m)

extin

ctio

n co

effic

ient

, k (

1/m

)

CharophytesNajasMyriophyllumwater

I/I0=exp(-k z)

Fig. 9 Relationship between plant biomass and extinction

coefficient

3.7 光匷床の分垃

Fig. 8 は、矀萜のキャノピヌ内およびキャノピヌ倖で

蚈枬した光匷床の分垃である。その䞋に怍物矀萜の有無

に関わらず、氎䞭での光匷床は倧きくは倉わらない。こ

のこずは、1m以浅の氎域が広く存圚するにもかかわらず、

湖内が堎所的に比范的䞀様に保たれおいたこずをしめし

おいる。たた、氎䞭では、光匷床はいずれも指数関数的

に枛少しおおり、氎柱内の枛衰がほが䞀定であったこず

を瀺しおおり、枩床躍局がほずんど芋られなかった状況

ず呌応しおいる。

氎䞭での光匷床の枛少に比范するず、キャノピヌ内で

は急激に光匷床が枛少しおいる。特に、シャゞクモ矀萜

内での光匷床の枛少率は極めお倧きく、光匷床は10cmの

厚さで数100分の1にたで枛少しおいる。これはシャゞク

モが茎が现く耇雑に絡み合うために、極めお密な矀萜を

圢成しおいるこずに起因しおいる。氎面から3050cmの

深さにたで矀萜を発達させるむバラモ内郚では光匷床の

分垃の枬定が可胜であった。この分垃もほが指数関数的

に枛衰を瀺しおいる。これは、むバラモが茎を比范的に

䞀様に分垃させるこずに因っおいる。

次に、Fig. に埗られたような光匷床の分垃圢より、

倧型怍物シャゞクモが湖沌内の栄逊塩の埪環に䞎える圱響 158

Page 8: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

Beer Lambert Law )exp(0

kzII

−=

を仮定し、光の枛衰係数kを求めた。ここで、I(z)は氎深z

での光匷床、I0 は氎面盎䞋での光匷床である。

Fig. 9 に、単䜍容積䞭に存圚する怍物の也燥重量に察

し、k倀を瀺す。倚少のバラツキは存圚するものの、也燥

重量の増加ずずもに、枛衰率kも増加しおいる。この倀は

陞䞊の怍物ず比范するず極端に倧きい倀である。この理

由は、氎生怍物の堎合、䜓内の90が氎分であり、陞䞊

の怍物ず比范しお極めお高いために、少ない也燥重量で

も光の枛衰率が高くなる。

さお、ここで確認されたむバラモやフサモのバむオマ

スは200-300g/㎡皋床であった。この堎合、Fig. 9より、k

の倀はほが2(1/m)皋床になる。この堎合、氎深2mの堎所

では、氎面での光匷床の13、氎深では5になる。

䞀方、氎䞭での光の枛衰率がほが䞀定倀(=0.4(1/m))であっ

た。これより、I/I0413皋床の堎所は氎深4.1m皋床

の深さの堎所にあたり、ここでは、シャゞクモのバむオ

マスはほがれロになっおいたこずから、これらの沈氎怍

物の生育䞋では生長を抑えられおいたず考えられる。

3.8 分解実隓の結果

Fig.10 は、それぞれの怍物のサンプルの残存する也燥

重量の時間倉化を瀺したものである。これを、初期の重

量に察しお片察数衚瀺したものをFig。12に瀺す。セキシ

ョりモの葉で倚少はずれるものの、ほが盎線で衚せる。

次に、これらに察し盎線関係、

( ) )exp(0

ktM

tM−=

を仮定し、分解率kを求めた。ただし、M(t)は、t日埌の残

存量、M0 は初期の也燥重量、tは経過日数である。分解

率およびこれを仮定した堎合の50分解に芁する日数、

90分解に芁する日数を瀺したものがTable 1である。む

バラモやセキショりモは分解が速いのに察し、シャゞク

モ類の分解は極めお遅いこずがわかる。これらの結果は、

Bastardo(1979)の50分解に芁する日数、シャゞクモ類

82.6日、マツモ32.5日、フサモ22日、リュりノヒゲモ12.9

日の傟向ずも䞀臎しおいる。このように、シャゞクモ類

の分解には他の沈氎怍物ず比范しお時間がかかる。

remaining amount (%)

1

10

100

0 100 200 300 400days

rem

aini

ng a

mou

nt (%

)

Charophytes NajasMyriophyllum Vallisneria shootsVallisneria roots

Fig.10 Remaining amount of plant

Table 1 Decomposition rate

k(1/day) 50%分解に

芁する日数

90%分解に

芁する日数

シャゞクモ 0.0073 95 315

むバラモ 0.0032 21 69

フサモのなかた 0.0092 75 250

セキショりモ葉 0.0411 17 56

セキショりモ根 0.0049 142 470

3.9 湖内の栄逊塩濃床倉化および栄逊塩埪環の機構

湖氎のTNおよびTPの濃床の幎間の倉化をFig.11および

Fig.12に瀺す。TN、TP濃床ずもに、初倏の怍物の生長期

に䜎く、冬に高くなる傟向が確認される。シャゞクモお

よびむバラモに含たれるTNおよびTPの量は、TNに぀い

おは、シャゞクモ類で平均2.5、むバラモで2、TPに

぀いおは、シャゞクモ類で0.1、むバラモで0.11ずシ

ャゞクモ類ずむバラモずの間に倧きな差は認められず、

たた、陞䞊の怍物ず同皋床の倀ずなった。

3.10 シャゞクモがリン濃床に䞎える圱響

マむオヌル湖で採取されたシャゞクモ内の含有カルシ

りム濃床は、21 mg/gDW2004幎1月、35.3 mg/gDW2004

幎3月、23.6 mg/gDW2004幎9月、20.3 mg/gDW2004

幎12月であったFig. 13、䞀方で、マグネシりム濃

埌玉倧孊玀芁 工孊郚 第39号 2006 159

Page 9: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

TN

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

J A S O N D J F M A M J J A S O N D J F Mmonth

TN (mg/l)

Fig. 11 Variatons of TN in Myall

TP

0.00

0.01

0.02

0.03

0.04

0.05

J A S O N D J F M A M J J A S O N D J F M

month

TP (mg/l)

Fig. 12 Variations of TP in Myall

床の䜎い氎で培逊されたものに぀いおは、 276.6

mg/gDWず高い倀を瀺した。たた、そのうちで、CaCO3

の圢態をずっおいるものの割合は、湖で採取されたもの

に぀いおは、それぞれ、33%2004幎1月、43%2004

幎3月、 32% 2004幎9月、30% 2004幎12月で

あったのに察し、マグネシりム濃床を抑えた氎で培逊し

たものに぀いおは 97%ず高く、シャゞクモ自䜓も硬くも

ろくなっおいるのがみられたFig. 14。

さらに、550℃の匷熱で倱われた量の割合は、湖で採取

されたサンプルに぀いおは、それぞれ、84.1%、79.8%、

81.4%、83.1%ず高い倀を瀺すのに察し、䜎マグネシりム

濃床で培逊されたものに぀いおは、29.3%ず高い倀になっ

た。

含有リン濃床TPは、湖で採取されたものに぀いおは、

それぞれの月に採取されたサンプルに察し、 0.85

mgP/gDW、0.49 mgP/gDW、0.56 mgP/gDW、 0.48 mg/gDW

であったのに察し、䜎マグネシりム濃床で培逊されたも

のでは0.92 mgP/gDWず倚少高くなっおいた。さらに、匷

熱埌の残留物䞭のTP含有濃床は、採取サンプルのもので、

1 mgP/gAFDW、0.62 mgP/gAFDW、0.69 mgP/gAFDW、0.58

mgP/gAFDW皋床であるのに察し、䜎マグネシりム濃床で

培逊されたものに぀いおは、3.16 mgP/gAFDWず高くなっ

たFig. 15。

Ca contents

0

50

100

150

200

250

300

350

Jan May Sep Dec LowMg

Ca (mg/gDW)

Ca(mg/gDW)

Fig. 13 Calcium content in Chara

CaCO3-Ca/ash

0

20

40

60

80

100

Jan May Sep Dec LowMg

CaCO3-Ca/ash (%)

Fig. 14 CaCO3 per ash

TP in Chara fibrosa

0

1

2

3

4

Jan May Sep Dec LowMg

TP (mg/g)

TP(mg/gDW)

TP(mg/gAFDW)

Fig. 15 Phosphorus content in dry and ash free Chara

倧型怍物シャゞクモが湖沌内の栄逊塩の埪環に䞎える圱響 160

Page 10: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

. 考 察

4.1 シャゞクモの生態的特性

怍物皮同士の競争関係

この湖におけるシャゞクモ類、むバラモ、フサモの生

育堎所には際立った差が存圚しおいた。シャゞクモ類、

むバラモはどちらかずいえばgyttjaの堆積した堎所に生育

しおいたが、フサモは岩の露出した堎所に限られおいた。

この湖卓越颚をみるず、倏には南西、冬には北颚が卓越

し、匷い湖を発生させおいるこずが確認された。gyttja自

䜓は二テラによっお生成される粘液のために極めお粘性

が高く、䞀旊堆積したgyttjaは再浮䞊するこずはほずんど

認められなかったが、シャゞクモ類の枯死の過皋で倧量

のデトリタスが浮遊しおいるのが確認された。颚の穏や

かな湟ではこうした浮遊物質も埐々に沈降、堆積するず

考えられるが、流れの匷い岬呚蟺では流され、堆積しな

いず考えられる。こうしたこずから、岩の露出した湖底

が残されたず考えられる。

シャゞクモ類がgyttja䞊に確認されるこずが倚かった理

由は、シャゞクモ類がgyttja䞊に生育を始めたずいうより

も、シャゞクモ矀萜が発達した堎所に埐々にgyttja局が圢

成されおいるず考えられる。湖岞においおも、小芏暡な

シャゞクモ矀萜の䞋にはほが垞に5-10cm皋床のgyttjaå±€

が圢成されおおり、たた、宀内実隓においおも、枯死し

たシャゞクモが1ヶ月皋床の間にgyttjaずほが同様な性状

を備えた底質に倉化しおいたこずからもこうした過皋が

確認できた。

以䞊のこずより、シャゞクモ類、むバラモ、フサモの

間に構築された競争関係は以䞋のようなものであるず考

えられる。

たず、流れの速い堎所では、gyttjaが堆積しにくい。そ

のため、根が匱く、䜓の壊れやすいむバラモは生育でき

ない。しかし、䞀方では、十分に根を匵る堎所があるた

めにフサモは生育可胜である。フサモは光環境を悪化さ

せるため、シャゞクモ類は生え難くバむオマスは枛少す

る。そのため、gyttjaの堆積はさらに遅れる。

䞀方、流れのない穏やかな堎所では、シャゞクモによ

っおgyttjaが生産され堆積する。そのため、フサモは生え

難い。むバラモにずっおは極めお生育しやすい環境では

あるが、季節性の高いむバラモは異垞に繁茂する5月前埌

を陀けばバむオマスの量が少なく、シャゞクモの生長を

抌させるほどにはならない。そのため、むバラモが生え

る堎所でも通垞はシャゞクモが卓越する。ずころが、5月

前埌には、むバラモが氎面付近にたで達する皋に生長す

る。そのため、光環境が悪化、むバラモ矀萜の䞋ではシ

ャゞクモの量は枛少する。

さお、䞀方では、シャゞクモによっお圢成されるgyttja

局は、極めお嫌気性が匷く、たた、柔らかいこずから、

他の沈氎怍物は浞入し難く、シャゞクモの矀萜が維持さ

れるず考えられる。

シャゞクモず深床ずの関係

氎深が特に1m皋床より浅い堎所では、幎間を通じお、

シャゞクモ矀萜の衚面郚分は老化もしくは枯死したもの

に芆われ、その間から新しい芜が䌞びおきおいるのが芳

察された。䞀方では、深い堎所では、老化・枯死したも

のの割合は極めお少なかった。

2005幎2月以降、Corrigans Bay西郚に藍藻が発生し、シ

ャゞクモの衚面を完党に芆ったにもかかわらず、内郚の

シャゞクモは生きおおり、5月には新しい芜をだしおいた。

Fig. 17 に瀺される、玫倖線匷床の分垃をみるず、玫倖

線の氎深に察する枛衰率はKU0.0241/cm皋床ずなる

こずから、氎深50cmおよび1mでの玫倖線匷床は氎面の倀

のそれぞれ、30、10皋床ずなり、シャゞクモにずっ

お必ずしも良奜な生育環境ずはいえない。

これらのこずを総合するず、氎深の浅い堎所で、シャ

ゞクモが垞に老化した状態にあった原因の䞀぀の仮説ず

しお、シャゞクモにずっお、この深床では玫倖線匷床が

匷すぎるために、矀萜の衚局が老化、枯死しおいるこず

が考えられる。しかし、䞀方では、シャゞクモ局内に1cm

皋床入るず光匷床は90皋床に枛少するこずが瀺され

Fig. 7、老化・枯死したデトリタスにより玫倖線匷床

を䜎䞋させ、䞋郚の新しく生長する芜を保護しおいるこ

ずも考えられる。

浅い堎所においお、シャゞクモ矀萜が垞に老化・枯死

しおいた原因ずしおもう䞀぀の仮説は以䞋のようなもの

である。

氎深が2m以䞊ある堎所ではシャゞクモのシュヌト長さ

埌玉倧孊玀芁 工孊郚 第39号 2006 161

Page 11: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

は50-80cm皋床あり、そのうちの䞊郚1/4皋床が新しい芜

で構成されおいた。これは、Andrews et al.(1984)らによる

シャゞクモの䞀皮Chara hispidaで芳察されたものに䞀臎

する。䞀方、1m 以䞋の堎所のものは30cm 以䞋の長さで、

新しい芜もほずんど党䜓が新しい芜で構成されおいた。

卵胞子の密床も浅いものの方が高いこずも確認された。

これらのこずは、深い堎所では栄逊繁殖が卓越し、さら

に、浅い堎所では有性繁殖が卓越しおいるこずを瀺しお

いるずいえる。CasanovaBrook(1996) は、シャゞクモ類

の宀内実隓より、倚くの皮で䞖代亀代の期間を30-40日皋

床ず報告しおいる。しかし、深い堎所で確認された80cm

皋床のシュヌトず100 gDW/㎡ 皋床の怍物量が30-40日皋

床の間に生長したずは考えにくい。

以䞊のこずを考え合わせるず、浅い堎所では、䞖代亀

代の期間が短く、しかも、デトリタスの粘性が高いこず

から枯死したシュヌトが倧量の残されるのに察し、深い

堎所では䞖代亀代の期間が長いために、シュヌト長も長

くなり、か぀、枯死しおいるものの割合も少なかったず

考えられる。

100

1000

10000

0 10 20 30 40 50 60 70depth (cm)

UV

inte

nsity

Fig. 13 UV intensity distribution

4.2 栄逊塩埪環ぞの圱響

密生したシャゞクモ矀萜は様々な圢で栄逊塩の吞収源

ずなる。

たず、䞀぀目は他の怍物ず同様、氎䞭の栄逊塩を吞収・

蓄積する効果である。䞀般に沈氎怍物は土壌ず同時に氎

䞭から栄逊塩を吞収するずいわれおいるが、この割合は、

それぞれに存圚する利甚可胜な栄逊塩濃床ず氎䞭郚ず地

䞋郚の比に䟝存する。シャゞクモの堎合、他の沈氎怍物

ず比范しお、根が極めお现くか぀量的にも少ないこずか

ら、氎䞭からの吞収が倚いず考えられるCarignan, 1982;

Kufel and Kufel, 2002)。

栄逊塩の最倧吞収量はシャゞクモの生産量や最倧バむ

オマス量、怍物䜓内の栄逊塩濃床に䟝存するが、栄逊塩

収支に぀いおは、越冬の可胜性や分解速床に䟝存する。

シャゞクモの怍物量は50-1000 g/㎡皋床ず他の沈氎

怍物ず比范しお倧きく、たた、分解速床が遅いこずから、

この効果は倧きい。

二぀目は、シャゞクモは湖底に密生するこずから、浮

遊粒子の沈降を促進させ、たた、再浮䞊を抑制する。さ

らに、シャゞクモによっお生成するgyttjaはさらにこの効

果を増倧させるず考えられる。

䞉番目の効果は、シャゞクモは還元性の高いgyttja局を

圢成し、さらに、その局内に酞玠を䟛絊する。そのため

に、硝化脱窒玠効果によっお、窒玠を系倖に攟出するこ

ずが可胜である。

最埌に、シャゞクモは通垞匱アルカリ性の硬氎を奜ん

で発生し、他の維管束怍物ず比范しおHCO3-むオンの利甚

床が高い。そのため、HCO3-むオンするこずから、炭酞カ

ルシりムずしおカルシりム分を固定もしくは沈殿させる。

たた、その際に、炭酞カルシりムず結合したリン酞も同

時に固定、沈殿する。

氎質の安定化に察するgyttjaの圹割

特に、フラスコモによっお生成されたgyttjaの堎合、氎

æ·±40cmの堎所に堆積した堎合においおも、匷颚によっお

再浮䞊するこずは党く確認されなかった。浅い氎深の堎

合シャゞクモ矀萜が垞に湖底を芆っおいるずいうこずは

ないため、これがシャゞクモの繁茂によっお颚による擟

乱が抑えられたずいうわけではない。䞀方、フラスコモ

の分解によっお生成したシャゞクモは極めお粘性が高く、

颚によっお誘導される皋床の流れでは、底質衚面がせん

断剥離する珟象は確認されなかった。さらに、波浪を受

ける砂質の堎所においおも、リップルな谷郚に堆積した

gyttjaは移動するこずはなく、ここを起点にNitellaの生長

倧型怍物シャゞクモが湖沌内の栄逊塩の埪環に䞎える圱響 162

Page 12: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

がみられた。高い粘性がgyttjaの再浮䞊や移動が抑制され

たものず考えられる。

シャゞクモに起因するgyttjaず比范するず、むバラモが

分解されお生成したgyttjaには粘性が認められない。その

ため、むバラモの倧増殖埌、バむオマスは極めお倧きか

ったにも関わらず、新しく堆積したgyttjaはほずんど確認

されなかった。

このように、フラスコモが枯死埌に生成されるgyttjaは、

高い粘性のために底質の再浮䞊を抑制する。そのため、

シャゞクモ矀萜が湖底を芆っおいない状態でもgyttjaの局

が存圚しおいるだけで、gyttja局内に蓄積した栄逊塩類が

氎䞭に再回垰するこずは避けられ、底質が再浮䞊によっ

お透明床が䜎䞋するこずも回避できる。たた、底質衚面

での攪乱が抑制されるこずから、シャゞクモの卵胞子の

発芜を助長、矀萜を発達させるこずに寄䞎しおいるず考

えられる。

シャゞクモによるカルシりムの吞収がリンの固定

に䞎える圱響

マむオヌル湖のサンプルでは、含有カルシりム濃床は

2-3ず通垞の怍物に含たれる量ず倧きな差がみられな

かった。しかし、䞀方で、マグネシりム濃床を抑えた氎

で培逊したものに぀いおは、27ず極めお高い倀ずなっ

た。シャゞクモによるカルシりムを沈着する胜力が高い

こずは埓来数倚く報告されおおり、(Hutchinson, 1975;

Klikowska, 1994)、今回枬定された倀が際立っお倧きい倀

ずいうわけではない。このほずんどはCaCO3の圢態で含

有されおいたず考えられる。

䞀方で、これに䌎った含有リン濃床も高い倀ずなった。

炭酞カルシりムず結合したリンず考えられ、怍物にずっ

お利甚できない状態にあるず考えられる。

シャゞクモを介した栄逊塩埪環量

Vermeer et al.(2003)によるず、シャゞクモの窒玠の吞収

特性ずしお、硝酞むオンよりもアンモニアむオンを優占

させ、たた、氎䞭郚よりも根によっおより倚くの窒玠源

を吞収するこずが報告されおいる。そのため、極めお貧

酞玠な状態にあるgyttja䞊に生えおいる堎合には、倧半の

窒玠源は氎䞭よりも土壌䞭から吞収されおいるこずが考

えられる。しかし、栄逊塩は、吞収によっお䜎濃床にな

った土壌䞭に、氎䞭から埐々に拡散によっお茞送される

こずを考えれば、こうした機構䞋にあっおも、栄逊塩陀

去の効果を期埅するこずは可胜である。

さお、シャゞクモによる栄逊塩の蓄積量に぀いおは、27.5

gN/㎡、2.8 gP/㎡ (Boyd, 1967)、 4.0-12.9 gN/㎡、0.5-1.7 gP/

㎡ (Pereya-Ramos, 1981)、 6.5 gN/㎡、0.4 gP/㎡ (Blindow,

1992)、3.5 gN/㎡、0.3 gP/㎡(C.tomentosa, Krolikowska, 1997)

などの報告がある。今回の芳枬では、最倧7 gN/㎡、 0.3

mgP/㎡ の倀が埗られ、ほがこれたで報告された倀の範囲

にあった。

シャゞクモのバむオマスは、倏季12月-2月に倧き

く、冬季7月-9月に小さくなるこずが確認される。䞀

方、TNおよびTP濃床は、倏季に䜎く、冬季に高くなっお

いる。マむオヌル湖の流域面積は氎面の3倍皋床しかない

こずを考えるず、湖内の栄逊塩濃床の倉動は怍物矀萜の

吞収、枯死埌の回垰に䟝存しおいるこずが考えられる。

湖内のシャゞクモの也燥重量の分垃より、倏季の党バむ

オマス量は、2600 tonDWずなる。これに怍物䜓内のTNお

よびTPの含有量をかけるず、倏季にシャゞクモに含たれ

おいたTNおよびTPはそれぞれ、53 ton、2.1 tonずなる。

これが氎䞭にすべお回垰するずそれぞれ0.27 mgN/l およ

び 0.011 mgP/l の濃床䞊昇に盞圓する。これは、12月ず7

月の間の湖内の栄逊塩濃床の玄1/4にあたる。

湖沌の管理に向けた瀺唆

以䞊のように、シャゞクモ類は湖沌の氎質の安定化に

倧きく貢献するこずがわかる。わが囜の湖沌の堎合、マ

むオヌル湖やペヌロッパの湖沌ず比范しおシャゞクモの

量は少なく、倧量のシャゞクモが垞に湖底党䜓を芆うこ

ずは少ない。しかし、シャゞクモが分解した埌生成する

gyttjaは粘性が高く、底質衚面を安定に維持する。他の沈

氎怍物ず共存した状態にあっおもこの性質はかわらない。

gyttjaが厚く堆積するには長い期間が必芁であるが、氎槜

による実隓では、10 cm x 10 cmの広さの氎槜に1握りのシ

ャゞクモが生育しおいるだけで、1幎皋床の間に数mmの

gyttja局が圢成された。たた、湖岞の砂質湖底のリップル

の谷郚に堆積したgyttjaは1cm以䞋の厚さにもかかわらず、

移動するこずはなく、安定に存圚しおいた。このような

埌玉倧孊玀芁 工孊郚 第39号 2006 163

Page 13: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

こずから、gyttjaは極めお安定で堆積しやすいず考えられ

る。こうしたこずを考え合わせるず、たずは、シャゞク

モ矀萜を発達させ、それに䌎っおgyttja局を発達させるこ

ずが必芁ず考えられる。

たた、シャゞクモは倧量の炭酞カルシりムを生成、そ

れに䌎っお怍物に利甚可胜な掻性なリン酞を固定する。

さらには、生産量も倚く、分解速床も遅いこずから、

シャゞクモ䜓内にも倧量の栄逊塩が蓄積される。

マむオヌル湖では倧量のgyttjaが堆積するこずで、沈氎

怍物の倚様性が極めお䜎い状態にあった。しかし、わが

囜の湖沌の堎合こうした状況はあたり確認されない。そ

の理由ずしお、マむオヌル湖の堎合、長期間シャゞクモ

矀萜が存圚し続けたために、gyttja局が厚くなりすぎたこ

ず、たた、わが囜の湖沌の堎合、湖岞が急でこうした泥

が堆積し難いこずなどが考えられる。いずれにしおも、

シャゞクモ矀萜が発達しお、沈氎怍物の倚様性が枛少す

るこずは皀な珟象ず考えられ、湖沌管理でシャゞクモ矀

萜を発達させおも、それによっお他の沈氎怍物がなくな

るずは考え難い。

最近、河川氎を導入するなど、様々な人工的な措眮で

氎質の改善が図られおいる。こうした堎所ではシャゞク

モの埩掻が芋られおいる堎所も少なくない。ずころが、

䞀方では、高い維持費のために、できるだけ運甚を䜎く

抑えたいずいう芁望も倚い。しかし、こうした堎合にお

いおも、持続可胜な状態にするには、少なくおも十分な

矀萜が発達し、透明床の高い状態で氎質が維持される段

階に至るたでは継続する必芁がある。

参考文献

1) 川村倚寊二原著, 䞊野益䞉線集, 日本淡氎生物孊, 北

隆通, 106-112, 1986.

2) 宝月欣二, 湖沌生物の生態孊, 富栄逊化ず人の生掻

にふれお, 共立出版, 1998.

3) Agami, M., Beer, S., and Waisel, Y., Growth and

photosyntheis of Najas marina L. as affected by light

intensity. Aquatic Botany, 9, 285-289, 1980.

4) Agami, M., and Y. Waisel, Germination of Najas marina

L., Aquatic Botany, 19, 37-44, 1984.

5) Agami, M., S.Beer, and Y.Waisel, Seasonal variation in

the growth capacity of Najas marina L. as a function of

various water depth at the Yarkon Spring, Israel. Aquatic

Botany, 19, 45-51, 1984.

6) Andrews, M., Davidson, I.R., Andrews, M.E., and Raven,

J.A., Growth of Chara hispida.1. Apical growth and basal

decay. Journal of Ecology, 72, 873-884, 1984.

7) Bastardo, H., Laboratory studies on decomposition of

littoral plants Pol. Arch. Hydrobiol., 26, 267-299, 1979.

8) Beltman, B., and C. Allegrini, Restoration of lost aquatic

plant communities: new habitats for Chara. Netherland

Journal of Aquatic Ecology, 30, 331-337, 1997.

9) Brunberg, A.-K. and P. Blomqvist, Post-glacial,

land-rise induced formation and development of lakes in

he Forsmark Area, central Sweden. Swedish Nuclear Fuel

and Waste Management Co. Technical Report

SKB-TR-00-02, Stockholm, Sweden, 2000.

10) Blindow, I., Decline of charophytes during eutrophcation:

comparison with angiosperms. Freshwater Biology, 28,

9-14, 1992.

11) Borowitzka, M.A., Mechanisms in algal calcification, in

Progress in Phycological Research, 1, Round, F.E. and

Chapman, C.H., Eds, Elsevier/North Holland

Biomedical Press, Amsterdam, New York, 137, 1982.

12) Boyd, C.E., Some aspects of aquatic plant ecology. In

Proceedings of the reservoir Fishery Resources

Symposium. University of Gerogia Press Athens, GA,

114-129, 1967.

13) Carignan, R., and Kalff, J., Phosphorus source for aquatic

weeds: water or sediments? Science, 207, 987-989, 1980.

14) Carignan, R., An empirical model to estimate the relative

importance of roots in phosphorus uptake by aquatic

macrophtes, Canadian Journal of Fisheries and Aquatic

Science, 39, 243-247, 1982.

15) Casanova, M.T., Charopytes, Waterplants, 4th ed. Ed by

G.R.Sainty and S.W.L. Jacobs, Sainty and Associates Pty

Ltd., Potts Point, 2003.

16) Casanova, M.T. and M.A. Brock, Life histories of

charophytes from permanent and temporary wetlands in

倧型怍物シャゞクモが湖沌内の栄逊塩の埪環に䞎える圱響 164

Page 14: Effect of Charophytes on Nutrient Cycling in Lake

eastern Australia, Australian Journal of Botany, 47,

383-397, 1999.

17) Fernandez-Alaez, M., C. Fernandez-Alaez, C., and S.

Rodriguez, Seasonal changes in biomass of charophytes in

shallow lakes in the northwest of Spain, Aquatic Botany,

72, 335-348, 2002.

18) Forsberg, C., Phosphorus, a maximum factor in the

growth of Characeae. Nature, 201, 517-518, 1967.

19) Forsberg, C., Environmental conditions of Swedish

charophytes. Symp.Bot. Ups. 18:4. Uppsala University,

Uppsala, Sweden, 1965.

20) Garcia, A., Taxonomy and ecology of Charophytes, 3rd

Australian Algal Workshop, Brisbane, 2001.

21) Hutchinson, G.E., A treatise on limnology, Vol.III.

Limnological Botany. Wiley, New York, 660p., 1975.

22) Kairesalo,T., Jonsson,G.St,. Gunnarson,K., Lindegaard,C.,

and P.M. Jonsson, Metabolism and community dynamics

within Nitella opaca(Charophyceae) beds in

Thingvallavatn, Oikos, 64, 241-256, 1992.

23) Kaufel, L., and I. Kaufel, Chara beds acting as nutrient

sinks in shallow lakes- a review, Aquatic Botany, 72,

249-260, 2002.

24) Kufel, L., and T. Ozimek, Can Chara control phosphorus

cycling in Lake Luknajo (Poland)? Hydrobiologia,

275/276, 277-283, 1994.

25) Krolikowska, J., Eutrophication process in a shallow,

macrophyte-dominated lake-species differentiation,

biomass and the distribution of submerged macrophytes in

Lake Luknajno(Poland), Hydrobiologia, 342/343, 411-416,

1997.

26) Lijklema, L., Nutrient dynamics in shallow lakes: effects

of changes in loading and role of sediment-water

interactions, hydrobiologia, 275/276, 335-348, 1994.

27) Pereya-Ramos, E., The ecological role of Characeae in the

lake littoral, Ekol. Pol., 29. 167-209, 1981.

28) Parsons, T.R., M. Takahashi, and B. Hargrave. Biological

Oceanographic Processes, 2nd Edition. Pergamon Press.

323 pp.

29) Sand-Jensen, K., Distribution and quantitative

development of aquatic macrophytes in relation to

sediment characteristics in oligotrophic Lake Kalgaard,

Denmark, Freshwater Biology, 9, 1-11, 1979.

30) Scheffer, M., Ecology of Shallow Lakes, Chapman & Hall,

London, 1998.

31) Schwarz, A.-M., and I. Hawes, Effects of changing water

clarity on characean biomass and species composition in a

large oligotrophic lake, Aquatic Botany, 56, 169-181,

1997.

32) Schwars, A.-M., M. de Winton, and I. Hawes,

Species-specific depth zonation in New Zealand

charophytes as a function of light availability, Aquatic

Botany, 72, 209-217, 2002.

33) Simons, J., M.Ohm, R.Daalder, P.Boers, W.Rip,

Restoration of Botshol (The Netherlans) by reduction of

external nutrient load: recovery of a characean community

dominated by Chara connivens. Hydrobioogia, 275/276,

243-253, 1994.

34) Squires, M.M. and L.F.W. Lesack, The relation between

sediment nutrient content and macrophyte biomass and

community structure along a water transparency gradient

among lakes of the Mackenzie Delta, Canadian Journal of

Fisheries & Aquatic Science, 60, 333-343, 2003.

35) Van den Berg, M.S., H.Coops, J.Simons, and A.de Keizer,

Competition between Chara aspera and Potamogeton

pectinatus as a function of temperature and light, Aquatic

Botany, 60, 241-250, 1998.

36) Van den Berg, M.S., H.Coops, J.Simons, and Jorn Pilton,

A comparative study of the use of inorganic carbon

resources by Chara aspera and Potamogeton pectinatus,

Aquatic Botany, 72, 219-233, 2002.

37) Vermeer, C.P., Escher, M., Portielje, R., and De Klein,

J.J.M., Nitrogent uptake and translocation by Chara,

Aquatic Botany, 76, 245-258, 2003.

38) Waisel, Y., and M. Agami, Are roots essential for normal

growth of Najas marina L.?, Proceedings of International

Symposium on Aquatic Macrophytes, Nijmegen, the

Netherlands, 287-291, 1983.

埌玉倧孊玀芁 工孊郚 第39号 2006 165


Recommended