60
1 2013/02

 · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 2:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

目 次

Ⅰ.共通操作  1.システムへの接続・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2

2.完了処理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

3.レポート(帳票)の出力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

Ⅱ.当初申請  1.メニュー構成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10

2.当初申請 処理の流れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11

3.人件費調書の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12

4.事業費明細書の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

5.事業計画総括表の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16

6.収支予算書(案)の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

7.交付申請書の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22

Ⅲ.変更申請  1.メニュー構成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24

2.変更申請 処理の流れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25

3.事業計画総括表の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26

4.変更申請書の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28

Ⅳ.不用不足調査  1.メニュー構成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30

2.不用不足調査 処理の流れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・31

3.不用不足調査表(別表)の入力・・・・・・・・・・・・・・・・32

4.不用不足総括表の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33

2

Page 3:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

Ⅴ.実績報告  1.メニュー構成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35

2.実績報告 処理の流れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36

3.人件費調書の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37

4.補助金執行状況の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38

5.事業実績総括表の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40

6.事業完了報告書の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41

7.事業実績報告書の入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42

3

Page 4:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

1

Ⅰ .共通操作

Page 5:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

1.システムへの接続

(1)ログイン

【商工会用ログイン】

① グループウェア(デスクネッツ)にログインし、ブックマークより「補助金システム」

選択します。

② 補助金システムのトップ画面が表示されます。

(シングルサインオンにより、ログインの操作は原則不要です。)

※補助金システムのログイン画面が表示された場合は、ユーザー ID とパスワードを入力

し、

ログインをクリックします。

2

ユーザーID/パスワードは各申請共通です。

「補助金システム」をクリックします。

県本庁及び地方振興局からの連絡事項が表示されます。

人件費及び事業費の処理状況が表示されます。

Page 6:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

【商工会議所用ログイン】

補助金システムには、WisePoint(ワイズポイント)を経由して接続・ログインします。

① インターネットエクスプローラを起動して、以下の URL を入力します。

https://kikan.do-fukushima.or.jp/index.html

② WisePoint のログイン画面が表示されますので、ユーザ ID とパスワードを入力し、

ログインをクリックします。

    ※入力したユーザID・パスワードの内容に誤りがある場合、以下の画面が表示され

ますので、再認証の表示をクリックし、再度入力を行って下さい。

   また、連続して15回以上入力を誤った場合、セキリティ上の制限によりログイン

できなくなりますので、システム管理者(商工会連合会 総務人事グループ)まで

ご連絡願います。

③ ユーザ ID とパスワードの組み合わせが合っていると、以下のような質問が表示されま

ので、マトリクスコード表から質問に対する回答を入力し、ログインをクリックします。

【例】以下の場合、質問内容が「C3」と表示されているので、マトリクスコード表

から「C行3列」に該当するコードを入力します。

この場合、「C行3列」⇒「33」が回答入力するコードとなります。

3

ユーザーID/パスワードは各申請共通です。

マトリクスコード表(例)

Page 7:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

④ WisePoint ポータル画面が表示されるので「補助金システム(SSO 非対応)」の表示を

クリックします。

⑤ 補助金システムのログイン画面が表示されるので、ユーザー ID とパスワードを入力し、

ログインをクリックします。

 ※この画面を「お気に入り」登録しておけば、以降 WisePoint ポータル画面の表示は

省略されます。

⑥ ログインが完了すると、トップ画面が表示されます。

4

ユーザーID/パスワードは各申請共通です。

県本庁及び地方振興局からの連絡事項が表示されます。

Page 8:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

(2)ログアウト

① 画面左部メニュー「ログアウト」をクリックします。

② 確認メッセージが表示されるので、OKまたは×をクリックします。

③ ログイン画面に戻ればログアウト完了です。

5

「ログアウト」をクリックします。

人件費及び事業費の処理状況が表示されます。

Page 9:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

2.完了処理

■全ての入力が完了したら完了処理を行い、申請先(地方振興局・商工会連合会(商工会人件費のみ))の検収を受けます。新システムでは、申請先からもWEB上で申請内容の確認が可能となるため、検収に係る申請書類のメール/FAX等による送受信は基本的に不要となります。

 ① 全ての入力が完了したら、画面上部の完了ボタンをクリックします。

② 完了処理が実行されると、処理状況の表示が「処理完了」に変わり、以降のデータ登録

できなくなります。(レポート出力は可能です。)

完了処理後にデータ修正が生じた場合は、申請先へ処理完了の解除を依頼して下さい。

③ 申請先での検収が完了すると、処理状況の表示が「検収済」に変わります。

また、検収完了の連絡がメール送信されますので、受信を確認し、申請先へ書類提出し

6

完了ボタンは人件費完了と事業費完了に分かれています。それぞれの入力が完了した時点でクリックします。

処理状況の表示が「処理完了」に変われば完了処理は完了です。

Page 10:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

下さい。

3.レポート(帳票)の出力

■各申請先(地方振興局・商工会連合会(商工会人件費のみ))への提出書類を出力します。

 ① 画面左部メニュー「レポート出力」をクリックします。

 ② 出力する帳票のPDF出力をクリックします。

    ・出力は帳票単位で行います。(一括出力はできません。)

    ・出力後にデータ修正した場合、修正に伴い内容変更された帳票の変更欄に「*」が

表示されます。(再出力すると「*」表示は消えます。)

    ・帳票毎に最終出力日時が表示されます。

③ 画面上にプレビュー表示された帳票を適宜印刷・保存します。

7

処理状況の表示が「検収済」に変われば検収完了です。

出力済帳票には最終出力日時が表示されます。

「レポート出力」をクリックします。

PDF出力をクリックすると該当帳票が出力されます。

最終出力後に変更が生じた帳票には「* 」が表示されます。

Page 11:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

☞帳票(PDF)が表示されない場合は、以下の設定等を確認して下さい。

設定方法(操作手順)が不明な場合、または以下の対応でも表示されない場合は、商工会

連合会(担当:総務人事グループ)までお問合せ願います。

◆インターネット・エクスプローラーの設定を確認する。

・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システム URL(https://kikan.do-fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。

・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

・[信頼済みサイト]に補助金システム URL(https://kikan.do-fukushima.or.jp)を

追加する。

◆「Yahoo ツールバー」「Google ツールバー」がインストールされている場合はアンイン

ストールする。

 ◆Adobe Reader の推奨バージョン(Ver.5 以上)を適用する。

8

Page 12:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

9

Page 13:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

10

Ⅱ.当初申請

Page 14:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

1.メニュー構成

■当初申請のシステムメニュー構成は以下のとおりです。

ト ッ プ 画 面 …県本庁及び地方振興局からの連絡事項が表示されます。

人件費及び事業費の処理状況(処理中/処理済/検収済)が表示されます。

人 件 費 調 書 入 力 …俸給及び各種手当に関する入力を行います。

事業費明細書入力 …組織状況(商工業者数等)、記帳指導職員等及び事務局長の設置

状況に関する入力を行います。

事業計画総括表入力

      人  件  費 …人件費補助金の申請額等に関する確認・入力を行います。

             ※商工会のみ「福利環境整備費 ( 要する経費 ) 」と「記帳指導員等

金等 ( 単位数 ) 」を入力します。(他の項目は自動計算されま

す。)

      事  業  費 …事業費補助金の申請額等に関する入力を行います。

予算書等科目登録 …収支予算書(案)への科目追加及び修正を行います。

           ※予め設定されている収支科目以外に追加・修正が必要な場合、

            こちらから設定を行います。

収 支 予 算 書 入 力 …収支予算書(案)へ予算額等の入力を行います。

交 付 申 請 書 入 力 …文書発信等に関する入力を行います。

レ ポ ー ト 出 力 …帳票(PDF)を出力し、必要に応じデータ保存・印刷を行います。

              ・事業計画総括表(人件費/事業費)

              ・人件費調書(要する経費(1)/ 要する経費(2)/補助金(1)/補助金(2))              ・事業費明細書

              ・収支予算書(収入の部/支出の部)

              ・補助金交付申請書(地方振興局宛/県連合会宛)

H o m e …トップ画面に戻ります。

ロ グ ア ウ ト …システムからログアウトします。

11

Page 15:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

12

Page 16:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

2.当初申請 処理の流れ

■補助金システムにおける当初申請の流れは以下のとおりです。

13

人件費調書の入力

交付申請書(文書発番等)の入力

完了処理(人件費・事業費)

検 収商工会人件費…県 

連その他の経費…振興

提出書類の出力

@検収完了メール確認(申請先→商工会)

OK

NG

事業費明細書の入力

事業計画総括表(人件費・事業費)の入

収支予算書(案)の入力 予算書等科目登録

(科目の追加が必要な場合)

Page 17:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

14

Page 18:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

3.人件費調書の入力

■補助対象職員ごとに俸給及び各種手当に関する入力・確認を行います。

(1)格付及び月額

① 画面左部メニュー「人件費調書入力」をクリックします。

②「人件費調書(1)格付け及び月額」を選択します。

③ 俸給格付及び月額、扶養/通勤/住居の各手当月額を確認・入力します。

15

「人件費調書入力」をクリックします。

「人件費調書(1 )格付け及び月額入力」を選択し、検索をクリックします。

世帯等の区分を入力します。1:世帯主(扶養有り)2:世帯主(扶養無し)3:その他

【商工会】4月1日現在の格付・月額が予め表示されているので確認し、誤りがある場合は、正当な格付・月額を入力して修正します。※発令上と補助金算定上の内容は同一となります。

【会議所】4月1日現在の格付・月額(発令上/ 補助金算定上)を入力します。

扶養 / 通勤 /住居の各手当月額には、不用不足調査で報告いただいた月額(12月1日現在)が予め表示されているので、当初申請における基準日現在の金額と異なる場合は、正当な月額を入力して修正します。

※ 商工会の場合、実支給月額と補助金算定上月額は同額です。

確認・入力が完了したら、確認登録をクリックします。

Page 19:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

16

Page 20:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

(2)要する経費

①「人件費調書(2)要する経費」を選択します。

② 各経費の実支給見込額を確認・入力して下さい。

17

「人件費調書(2 )要する経費」を選択し、検索をクリックします。

入力箇所は以下のとおりです。

【商工会】寒冷地手当・超過勤務手当・福利厚生費

【会議所】俸給・期末手当(加算率を含む)寒冷地手当・超過勤務手当・福利厚生費

入力・確認が完了したら、確認登録をクリックします。

※ 登録が完了すると「合計」欄の金額が更新 ( 再計算 ) されます。

Page 21:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

18

Page 22:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

(3)補助金

①「人件費調書(3)補助金」を選択します。

② 各経費の補助金額を確認・入力して下さい。

19

「人件費調書(3 )補助金」を選択し、検索をクリックします。

入力箇所は以下のとおりです。

【商工会】寒冷地手当

【会議所】俸給・期末手当(加算率を含む)寒冷地手当・超過勤務手当

入力・確認が完了したら、確認登録をクリックします。

※ 登録が完了すると「合計」欄の金額が更新 ( 再計算 ) されます。

Page 23:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

20

Page 24:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

4.事業費明細書の入力

■組織状況(商工業者数等)、記帳指導職員等及び事務局長の設置状況を入力します。

① 画面左部メニュー「事業費明細書入力」をクリックします。

 ② 組織状況、記帳指導職員等及び事務局長の設置に関する各項目を入力します。

21

「事業費明細書入力」をクリックします。

商工業者数 /小規模事業者数 / 会員数/会員1人当り年会費を入力します。

記帳指導職員及び記帳指導員を設置する場合、指導予定数・手当 (謝金 ) の支給等について入力します。

事務局長の設置及び人件費等について入力します。

入力が完了したら、登録をクリックします。

Page 25:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

5.事業計画総括表の入力

■補助対象となる各経費の申請額等に関する入力を行います。

(1)人件費

① 画面左部メニュー「事業計画総括表入力」をクリックします。

 ② 商工会のみ「福利環境整備費(要する経費)」及び「記帳指導員等謝金等(単位数)」を   入力します。(その他の項目は、自動計算結果を確認して下さい。)

22

「事業計画総括表入力」をクリックします。

入力が完了したら、登録をクリックします。

商工会のみ下記項目を入力します。・福利環境整備費(要する経費)※単位:千円・記帳指導員等謝金等(単位数)

Page 26:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

(2)事業費

① 画面表示を事業費に切り替え、員数等/要する経費/補助金を入力します。

23

「事業費」を選択し、表示を切替えます。

   

各経費ごとに員数等 / 要する経費 / 補助金を入力します。※ 金額の単位は「千円」です。

入力が完了したら、登録をクリックします。

以下の経費に係る員数は自動表示されます。 ・指導旅費 (単会分 )

・研修旅費 (単会分 )・指導環境推進費 ( 事務局長 )

Page 27:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

24

Page 28:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

6.収支予算書(案)の入力

■収支予算書(案)の科目設定(追加・削除・修正)及び予算額等の入力を行います。

(1)収支科目の確認・設定

① 画面左部メニュー「予算書等科目登録」をクリックします。

 ② 既に設定されている科目が収支区分ごとに表示されます。

 科目の追加・修正・削除を行う場合は、当該科目が属する分類を選択して設定します。

 ※追加・修正・削除の操作方法は、次ページの例を参照して下さい。

25

「予算書等科目登録」をクリックします。

収入 / 支出の表示を切替えます。

大分類 小分類 補助科目

科目をクリックすると、当該科目の下位科目が表示されます。

設定を行う分類の追加 / 修正をクリックします。

Page 29:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

【科目の追加】

例:「補助金等収入」の下位科目を追加する場合

26

科目コード(3桁) /科目名称を入力します。

※科目コードの末尾には“ 0” 以外の数字を設定して下さい。

追加をクリックして登録します。

「補助金等収入」をクリックすると、既に設定されている下位科目が表示されます。

科目を追加する分類の下部にある追加 /修正をクリックします。

Page 30:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

  【科目名称の修正】

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

  【科目の削除】

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

27

作 成 中

作 成 中

Page 31:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

(2)収支予算書(案)の入力

① 画面左部メニュー「収支予算書入力」をクリックします。

 ② 「収入支出区分」と「科目区分(大分類科目)」を選択し、当初予算・前年度予算・内

を入力します。

28

「収支予算書入力」をクリックします。

「収入支出区分」と「科目区分」を選択すると表示が切り替わります。

「当初予算額」と「前年度予算額」を入力します。※ 金額の単位は「千円」です。

必要に応じ内訳を入力します。

入力が完了したら、登録をクリックします。

Page 32:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

7.交付申請書の入力

■文書発信等に関する入力を行います。

① 画面左部メニュー「交付申請書入力」をクリックします。

 ② 申請書入力画面が表示されるので、文書発信及び既交付決定日等を入力します。

29

振興局あて申請書に関する内容を入力します。

入力が完了したら、登録をクリックします。

連合会あて申請書(商工会人件費)に関する内容を入力します。

商工会等名・住所・会長 ( 会頭 )名を入力します。

「交付申請書入力」をクリックします。

Page 33:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

30

Page 34:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

31

Ⅲ.変更申請

Page 35:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

1.メニュー構成

■変更申請のシステムメニュー構成は以下のとおりです。

ト ッ プ 画 面 …県本庁及び地方振興局からの連絡事項が表示されます。

人件費及び事業費の処理状況(処理中/処理済/検収済)が表示されます。

事業計画総括表入力 …変更内容(増減額等)のデータ入力を行います。

変更申請書入力 …文書発信及び既交付決定日等の力を行います。

レポート 出力 …帳票(PDF)を出力し、必要に応じデータ保存・印刷を行います。

事業計画総括表

         人件費

         事業費

補助金変更申請書

地方振興局宛

商工会連合会宛

H o m e …トップ画面に戻ります。

ロ グ ア ウ ト …システムからログアウトします。

32

Page 36:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

33

Page 37:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

2.変更申請 処理の流れ

■補助金システムにおける変更申請の流れは以下のとおりです。

34

事業計画総括表の入力

変更申請書(文書発番等)の入力

完了処理(人件費・事業費)

検 収商工会人件費…県 

連その他の経費…振興

提出書類の出力

@検収完了メール確認(申請先→商工会)

OK

NG

Page 38:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

35

Page 39:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

3.事業計画総括表の入力

■増減額等のデータを入力します。

 ① 画面左部メニュー「事業計画総括表入力」をクリックします。

 ② 追加配分(若しくは減額)の対象となる経費の「増減額(B-A)」欄を入力します。

【通常の変更申請(最終変更申請以外)の場合】

36

「事業計画総括表入力」をクリックします。

変更により増減する額を「増減額(B-A)」欄に入力します。

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。

・登録操作は、人件費/ 事業費の画面ごとに行います。

・登録が完了すると「変更後の金額(B)」及び「増減額(B-A)」の自己財源額が再計算されるので、内容に誤りが無いか確認して下さい。

人件費 / 事業費の画面表示はこちらから切替えます。

Page 40:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

【最終変更申請の場合】

37

・「設置延月数」には、経費ごとに実際に支給した月数を入力します。(期末手当は空欄として下さ

い)・「要する経費」には、当該年度の不用不足調査で

報告した実支給額(千円未満切上)が「変更後の金額(B)」となるように増減額を入力します。

補助金最終配分額(内示額)が予め表示されているので、入力は不要です。表示額に誤りがある場合は、県連総務部までご連絡願います。

人件費 / 事業費の画面表示はこちらから切替えます。

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。

・登録操作は、人件費/ 事業費の画面ごとに行います。

・登録が完了すると「変更後の金額(B)」及び「増減額(B-A)」の自己財源額が再計算されるので、内容に誤りが無いか確認して下さい。

Page 41:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

4.変更申請書の入力

■文書発信及び既交付決定日等の入力を行います。

 ① 画面左部メニュー「変更申請書入力」をクリックします。

 ② 申請書入力画面が表示されるので、文書発信及び既交付決定日等を入力します。

38

「変更申請書入力」をクリックします。

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。

振興局あて申請書に関する内容を入力します。

連合会あて申請書(商工会人件費)に関する内容を入力します。

商工会等名・住所・会長 ( 会頭 )名を入力します。

Page 42:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

39

Ⅳ.不用不足調査

Page 43:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

1.メニュー構成

■不用不足調査のシステムメニュー構成は以下のとおりです。

ト ッ プ 画 面 …県本庁及び地方振興局からの連絡事項が表示されます。

人件費及び事業費の処理状況(処理中/処理済/検収済)が表示されます。

職員マスタ参照 …現在使用不可

別 表 入 力 …調査表(別表)へのデータ入力を行います。

      俸給

      扶養手当

      通勤手当

      期末手当

      寒冷地手当・超過勤務手当・福利厚生費

      住居手当

総 括 表 入 力 …文書発信及び事業費の不用不足に関する入力を行います。

レポート 出力 …帳票(PDF)を出力し、必要に応じデータ保存・印刷を行います。

別 表

         俸給

         扶養手当

         通勤手当

         期末手当(1)

         期末手当(2)

         寒冷地手当内訳表

         寒冷地手当・超過勤務手当・福利厚生費

         住居手当

総括表

地方振興局宛

商工会連合会宛

H o m e …トップ画面に戻ります。

ロ グ ア ウ ト …システムからログアウトします。

40

Page 44:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

41

Page 45:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

2.不用不足調査 処理の流れ

■補助金システムにおける不用不足調査の流れは以下のとおりです。

42

調査表(別表)の入力

総括表(事業費不用不足額入力を含む)の入力

完了処理(人件費・事業費)

検 収商工会人件費…県 

連その他の経費…振興

提出書類の出力

@検収完了メール確認(申請先→商工会)

OK

NG

Page 46:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

43

Page 47:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

3.不用不足調査表(別表)の入力

■人件費に係る別表を入力します。

① 画面左部メニュー「不用不足別表入力」をクリックして別表メニューを表示します。

 ② 別表名をクリックし、表示された入力画面から入力を行います。

・入力欄がグレーの項目は入力不可(自動計算)となります。

・入力完了または一時保存する場合は、確認登録をクリックします。(登録操作は別

ごとに行います。)

・入力前の状態に戻す場合は、戻るをクリックします。

・俸給入力画面では、行挿入及び行削除により行を追加・削除することができます。

44

「不用不足別表入力」をクリックすると、その下に別表メニューが表示されます。

入力する別表名をクリックすると入力画面が表示されます。

入力前の状態に戻す

入力内容を登録

入力行の追加・削除

Page 48:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

4.不用不足総括表の入力

■文書発信及び事業費の不用不足に関する入力を行います。

① 別表入力が完了したら、画面左部メニュー「不用不足総括表入力」をクリックします。

 ② 総括表入力画面が表示されるので、文書発信及び事業費の不用不足に関する入力を行い、

完了または一時保存する場合は、登録をクリックします。

45

事業費不用不足について入力します。

「不用不足総括表入力」をクリックします。

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。

振興局に対する発番・日付等を入力します。

商工会等名・住所・会長 ( 会頭 )名を入力します。

連合会に対する発番・日付等を入力します。(商工会のみ)

Page 49:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

46

Ⅴ.実績報告

Page 50:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

1.メニュー構成

■実績報告のシステムメニュー構成は以下のとおりです。

ト ッ プ 画 面 …県本庁及び地方振興局からの連絡事項が表示されます。

人件費及び事業費の処理状況(処理中/処理済/検収済)が表示されます。

人 件 費 調 書 入 力 …人件費の所要額(要した経費)及び補助金執行額の入力を行います。

補助金執行状況入力 …補助金(人件費/事業費)の執行状況及び返還・流用の入力を行います。

事業実績総括表入力 …相談指導/記帳指導/金融斡旋等実績の入力を行います。

事業実績総括表入力 …広域連携による指導実績等の入力を行います。

    (広域連携)

事業完了報告書入力 …文書発信及び交付決定日等の入力を行います。

事業実績報告書入力 …文書発信等の入力を行います。

レ ポ ー ト 出 力 …帳票(PDF)を出力し、必要に応じデータ保存・印刷を行います。

              ・人件費調書((1)/(2)/(3))              ・補助金執行状況(人件費/事業費)

              ・事業実績総括表((1)/(2)/広域連携)

              ・事業完了報告書(地方振興局宛/県連合会宛)

              ・事業実績報告書(地方振興局宛/県連合会宛)

H o m e …トップ画面に戻ります。

ロ グ ア ウ ト …システムからログアウトします。

47

Page 51:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

48

Page 52:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

2.実績報告 処理の流れ

■補助金システムにおける実績報告の流れは以下のとおりです。

49

人件費調書の入力

完了報告書・実績報告書(文書発番等)の入力

完了処理(人件費・事業費)

検 収商工会人件費…県 

連その他の経費…振興

報告書類の提出

OK

NG

補助金執行状況(返還・流用等)の入力

事業実績総括表(指導件数等)の入力

報告書類の出力

Page 53:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

50

Page 54:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

3.人件費調書の入力

■人件費の所要額(要した経費)及び補助金執行額の入力を行います。

 ① 画面左部メニュー「人件費調書入力」をクリックします。

 ② 入力画面を選択表示し、内容の確認及び必要箇所の入力を行います。

  【人件費調書(1)格付及び要した経費】

  【人件費調書(2)補助金執行額1】

【人件費調書(3)補助金執行額2】

51

「人件費調書入力」をクリックします。

入力完了または一時保存する場合は確認登録をクリックします。

入力完了または一時保存する場合は確認登録をクリックします。

入力完了または一時保存する場合は確認登録をクリックします。

俸給/扶養手当/通勤手当/期末手当の補助金執行額を入力します。(要した経費 / 補助金交付決定額は自動表示)

寒冷地手当/住居手当/超過勤務手当/福利厚生費の補助金執行額を入力します。(要した経費 / 補助金交付決定額は自動表示)

各経費ごとに要した経費を入力します。

俸給格付 /月額には、不用不足時の報告内容が初期表示されています。(誤りがある場合は修正可能です)

年齢/設置月数を入力します。

Page 55:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

4.補助金執行状況の入力

■補助金の執行状況及び返還・流用に関する入力を行います。

 ① 画面左部メニュー「人件費調書入力」をクリックします。

 ② 入力画面を選択表示し、内容の確認及び必要箇所の入力を行います。

  【人件費(1)】

  【人件費(2)】

52

「補助金執行状況入力」をクリックします。

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。

補助金返還が生じる場合は、返還額を入力します。

流用・返還の説明を入力します。

・俸給~福利厚生費の執行状況確認及び返還・流用の入力を行います。

・要した経費 / 補助金交付決定額 / 補助金執行額は自動表示されます。

・流用額も自動表示されますが、返還額を入力した場合、登録をクリックすると再計算されます。

・福利環境整備費と記帳指導員等謝金等の執行状況及び返還・流用の入力を行います。※商工会のみ

・補助金交付決定額は自動表示されます。・補助金執行額は、必要箇所を入力し登録をクリック

すると自動計算されます。

返還・流用が生じる場合、入力します。

Page 56:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

  【事業費】

53

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。

要した経費を入力します。

   

・事業費の執行状況及び返還・流用の入力を行います。・補助金交付決定額は自動表示されます。・補助金執行額は、必要箇所を入力し登録をクリック

すると自動計算されます。

要した経費を入力します。

返還・流用が生じる場合、入力します。

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。

Page 57:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

5.事業実績総括表の入力

■相談指導/記帳指導/金融斡旋等実績の入力を行います。

 ① 画面左部メニュー「事業実績総括表入力」または「事業実績総括表(広域連携)入力」を

クリックします。

 ② 入力項目をクリックし、表示された入力画面から入力を行います。

※項目ごとに入力画面が異なりますのでご注意下さい。

※入力項目ごとに画面下部の登録をクリックしてデータ保存して下さい。

54

項目名をクリックすると入力画面が表示されます。

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。

広域連携実績の入力メニューはこちらです。

実績件数等を入力します。

単会分実績を入力する場合は「事業実績総括表入力」をクリックします。広域連携による実績を入力する場合は「事業実績総括表(広域連携 ) 入力」をクリックします。

Page 58:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

55

Page 59:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

6.事業完了報告書の入力

■文書発信及び交付決定日等の入力を行います。

 ① 画面左部メニュー「事業完了報告書入力」をクリックします。

 ② 文書発信及び既交付決定日等を入力します。

56

「事業完了報告書入力」をクリックします。

振興局に対する発番・日付等を入力します。

商工会等名・住所・会長 ( 会頭 )名を入力します。

連合会に対する発番・日付等を入力します。(商工会のみ)

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。

Page 60:  · Web view・[ポップアップブロック]を無効化、若しくは補助金システムURL( fukushima.or.jp)をポップアップ許可に設定する。 ・インターネット一時ファイル、Cookie、履歴を削除する。

7.事業実績報告書の入力

■文書発信等の入力を行います。

 ① 画面左部メニュー「事業実績報告書入力」をクリックします。

 ② 文書発信等の入力を行います。

57

「事業実績報告書入力」をクリックします。

振興局に対する発番・日付等を入力します。

商工会等名・住所・会長 ( 会頭 )名を入力します。

連合会に対する発番・日付等を入力します。(商工会のみ)

入力完了または一時保存する場合は登録をクリックします。