2
栗山町の渋皮煮 栗山町産の栗を、ひとつずつ 丁寧に手剥きし、ラムとバニラ で香りづけしたマロングラッセ 風の渋皮煮 ★栗山町内限定特価 (通常価格2,160円のところ) 1瓶(180g) 1,080販売数 : 280瓶 お日持ち : 90日 ●とき 2015年 2月6日 (金)~8日 (日) 10 : 00~17 : 00 ●ところ まちの駅 「栗夢プラザ」

web-flier-omotetown.kuriyama.hokkaido.jp/.../files/web-flier.pdf開発、伝承活動などを行っています。種調査、栽培普及活動、商品・サービス化への展開を目指し、栗の試験栽培や品作りと地域ブランド開発による地域活性

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: web-flier-omotetown.kuriyama.hokkaido.jp/.../files/web-flier.pdf開発、伝承活動などを行っています。種調査、栽培普及活動、商品・サービス化への展開を目指し、栗の試験栽培や品作りと地域ブランド開発による地域活性

栗山町の渋皮煮栗山町産の栗を、ひとつずつ丁寧に手剥きし、ラムとバニラで香りづけしたマロングラッセ風の渋皮煮

★栗山町内限定特価    (通常価格2,160円のところ)

1瓶(180g) 1,080円

販売数 : 280瓶 お日持ち : 90日

 

町民の皆様にもご賞味いた

だき今後の試験栽培や商品開

発につなげたいと考え、試験

販売を実施します。数に限り

がございますが、この機会に

ぜひお試しください。

 

栗山町東山地区には、十数

年前に植えられた約七百本の

栗の木が存在しています。

 

町名の由来でもある栗を活

用し、新たな地域ブランド作

りを目指す「北のくりやま栗

づくり協議会」では、この栗

園を試験圃ほ

場として、岐阜県

東とう

濃の

地方のブランド栗「超特

選恵え

那な

栗」の先進的な栽培方

法を取り入れながら、技術と

品質の向上に努めてきました。

 

生産量はまだ僅かですが、

毎年十月には栄養を十分に蓄

えた栗の実が一斉に落下し収

穫を迎えています。

 

ひとつずつ手作業で収穫さ

れた栗の実は、大きさ、形状、

比重、割れなど厳しい基準の

もと良質なものだけが選り分

けられ、協議会のアドバイザー

でもある㈱恵那川上屋の協力

により「栗山町の渋皮煮」が

誕生しました。

 

町民の皆様にもご賞味いた

だき今後の試験栽培や商品開

発につなげたいと考え、試験

販売を実施します。数に限り

がございますが、この機会に

ぜひお試しください。

●とき 2015年 2月6日(金)~8日(日) 10 : 00~17 : 00    ●ところ まちの駅 「栗夢プラザ」

Page 2: web-flier-omotetown.kuriyama.hokkaido.jp/.../files/web-flier.pdf開発、伝承活動などを行っています。種調査、栽培普及活動、商品・サービス化への展開を目指し、栗の試験栽培や品作りと地域ブランド開発による地域活性

 

当協議会は、栗山町、

商工会議所、JA、

事業者らが参加し、

平成二十二年に発

足しました。

 

日本最北端の栗産地

作りと地域ブランド開発による地域活性

化への展開を目指し、栗の試験栽培や品

種調査、栽培普及活動、商品・サービス

開発、伝承活動などを行っています。

 

当協議会は、栗山町、

商工会議所、JA、

事業者らが参加し、

平成二十二年に発

足しました。

 

日本最北端の栗産地

作りと地域ブランド開発による地域活性

化への展開を目指し、栗の試験栽培や品

種調査、栽培普及活動、商品・サービス

開発、伝承活動などを行っています。

 

岐阜県東濃地域にお

いて栗生産者と連携し

ながら「超特選恵那栗」

の高品質化と安定供給・

需要を図り、「栗きんと

ん」をはじめ地場産食

材に拘った商品作りを

行っている恵那川上屋。

 

今回は

特別に同

店自慢の

商品を取

り揃えま

した。

主催 ・問い合わせ

北のくりやま栗づくり協議会(事務局 :栗山町ブランド推進課内)TEL:0123(73)7516 FAX:0123(73)2160

北のくりやま栗づくり協議会(事務局 :栗山町ブランド推進課内)TEL:0123(73)7516 FAX:0123(73)2160

※本書記載の価格は全て消費税込みです。 商品内容 ・ 数量 ・ 価格等は変更となる場合がございますので予めご了承ください。 試験販売は㈱斉藤農場へ委託して実施します。

蒸し栗を裏ごしし、さらりとした舌触りとまろやかな風味を活かしました。

1個 540円

販売数 : 20個 お日持ち : 20日

人と人の縁、物事の結びつきがより深まることを願いました。栗きんとん入り。

1個 540円

販売数 : 30個  お日持ち : 4日

自慢の焼き菓子をひとつずつ詰め合わせたお試しセットです。

1箱 1,197円

販売数 : 20箱 お日持ち : 5~15日

栗のポタージュ 結まんじゅう 冬のお試しセットゆ い

栗きんとんを芯にした蒸し羊羹を朴の葉で包みました。

1本(ハーフ) 864円

販売数 : 20本  お日持ち : 7日

皮の食感、栗餡とのバランス、甘さ、全てに研究をかさねた逸品です。

1箱(5個入) 918円

販売数 : 30箱 お日持ち : 15日

栗をたっぷり使い、まろやかに仕上げた栗ミルクジャムです。

1瓶 540円

販売数 : 20瓶 お日持ち : 20日

くり壱 胞衣栗万頭 青い山脈のコンフィチュール - 栗 -い ち え    な  く り ま ん じ ゅ う

            岐阜の美濃地方に縁ある郷土菓子。            恵那川上屋が厳選した栗と少しの砂糖を合わせて炊き、一つ一つ手絞りで仕上げた逸品です。手鍋で丁寧に炊き上げる昔ながらの味をお手本に、菓子職人が真心込めて炊き上げています。 ほっこり心温まる素朴な食感をお楽しみください。

栗きんとん

1箱 (6個入) 1,296円

販売数 : 100箱  お日持ち : 3日

恵那川上屋の栗菓子も同時販売 !※以下の商品には栗山町産の栗は使用されていません。

カルチャー

プラザ

交番

JAそらち南

伊藤課長白光堂楽器店

ENEOS

栗山郵便局

栗山駅

まちの駅栗夢プラザ

駅前通り商店街 R234 →

【試験販売会場】

まちの駅 「栗夢プラザ」栗山町中央2丁目92番地 TEL:0123(73)5515

(駅前通り沿い ・伊藤課長向かい)

← R234