1
マイクロソフト ソリューションスクール新聞 マイクロソフトソリューションスクール http://www.it - school.jp/ 秋も深まり、急に気温が下がり寒くなってきました。 たまに20度超えの暑い日もあれば、10度代前半の寒い日もあります。 皆様体調崩さないよう、お気を付け下さい。 では、11月のスクール新聞をご覧ください! 目的別推奨講座 Vol.13 「発表しやすいプレゼン資料作成と発表のコツ」 対象者 ・PowerPointでプレゼンしやすい資料を作りたい方 ・プレゼン発表のコツを知りたい方 PowerPointで発表しやすいプレゼン 資料作成と発表方法を習得できます ツール PowerPoint ステップ 1 今更聞けないPowerPointスライド作成講座 スライドの新規作成、書式設定、写真の挿入などのプレゼンする為の基礎知識を 学べる速習講座です。 ステップ 今更聞けないPowerPointプレゼン発表者用講座 プレゼンをする方の為に必要な操作・テクニックを身に付けることができます。 ステップ 3 スライド校閲機能と発表前の準備を学ぼう! 印刷して配布する企画書、チラシなどの資料を見栄えよく効率よく作成する方法、 作成したファイルを用途に応じて様々な形式で保存する方法を学習します。 コード ①今更聞けないPowerPointスライド作成講座 2010:O-MP-5912 2013:O-MP-7911 2016:O-MP-1611 ②今更聞けないPowerPointプレゼン発表者用講座 2010:O-MP-5913 2013:O-MP-7912 2016:O-MP-1612 スライド校閲機能と発表前の準備を学ぼう! 2010:O-MP-5910 2013:O-MP-7910 2016:O-MP-1610 *この新聞は、PowerPointで作成しています November 2017 発行元: VOLUME 28 2017.11.1 *(講座内容は今回のテーマに沿った内容のみ記載していますが その他にも沢山学びます) ~第6回 今月の言葉~ 人間関係は心の鏡プラス発想は、よりよい人間関係を築きあげるためにも 大切なことです。 よい人間関係を保っていくことは、物事が円満に運び、 自分自身の人生を豊かにしていくことにつながります。 職場でも、家庭でも、よい人間関係を築いていくためには、つとめて相手の長所を認めて接して いくことが大切です。相手の欠点ばかりを見つめながら接していくと、おのずと相手から好感を持た れず、人間関係がうまくいかなくなるものです。 つまり、自分の人間関係は、自分の心のありようを鏡に写したようなものです。ですから、相手の 自分に対する態度は、そのまま自分の相手に対する心づかいそのものといえるのではないでしょうか。 今月の セミナー 「クラウド実践 情報化ソリューションフェア2017」 日時:11月15日(水) 場所:情報創造コミュニティー 詳細:http://www.t-itc.jp/fair20171115/index.html 全部門の方に おすすめ! 内容:「働き方改革」の本質的なポイントは、“生産性の向上”、“創造性ある働き方への転 換”にあります。今こそ、企業力・仕事力強化のチャンスです。 「働き方改革」と「情報化」に関してクラウド活用をベースとした、情報インフラ/情報コンテンツ /情報活用の融合ソリューションイベントを開催します。 仕事で困っている事、解決します! できますよ!3つの講座を受ければ即解決です♪ 今更他の社員にも聞きづらい、でも実際にはとても役に立つ、プレゼンしやすい資 料作成のコツや発表の仕方を簡単に学べる講座を受講いただければ、すぐに解 決しますよ! Q A お客様先で自社製品の紹介をするのに、プレゼンを行う予定があります。資 料も自分で一から作成するのですが資料作成のコツやプレゼン発表の仕方 について、きちんと教わったことがありません。何か分かりやすい方法はありま すか? マイクロソフトソリューションスクール 移転後のルーム紹介! スクールニュース 先月号でもお伝えしましたが、 10/16よりマイクロソフトソリューションスクールが移転オープンしました。 中の様子について、写真でルーム紹介をしたいと思います。 今回はルームが全部で6部屋ございます。どの部屋も基本個室となっております! 皆様も、受講の際はぜひスクール内を見学してみてくださいね! セミナールーム(教室) プレゼンルーム ミーティングルーム ミーティングルーム マンツーマンルーム ミーティングルーム

VOLUME ソリューションスクール新聞 November料作成のコツや発表の仕方を簡単に学べる講座を受講いただければ、すぐに解 決しますよ!Q

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: VOLUME ソリューションスクール新聞 November料作成のコツや発表の仕方を簡単に学べる講座を受講いただければ、すぐに解 決しますよ!Q

マイクロソフトソリューションスクール新聞

マイクロソフトソリューションスクール http://www.it-school.jp/

秋も深まり、急に気温が下がり寒くなってきました。

たまに20度超えの暑い日もあれば、10度代前半の寒い日もあります。皆様体調崩さないよう、お気を付け下さい。では、11月のスクール新聞をご覧ください!

目的別推奨講座 Vol.13

「発表しやすいプレゼン資料作成と発表のコツ」

対象者・PowerPointでプレゼンしやすい資料を作りたい方

・プレゼン発表のコツを知りたい方

受 講効 果

PowerPointで発表しやすいプレゼン

資料作成と発表方法を習得できます活 用ツール

PowerPoint

対 象講 座

ステップ 1 ①今更聞けないPowerPointスライド作成講座

スライドの新規作成、書式設定、写真の挿入などのプレゼンする為の基礎知識を

学べる速習講座です。

ステップ2 ②今更聞けないPowerPointプレゼン発表者用講座

プレゼンをする方の為に必要な操作・テクニックを身に付けることができます。

ステップ3 ③スライド校閲機能と発表前の準備を学ぼう!

印刷して配布する企画書、チラシなどの資料を見栄えよく効率よく作成する方法、

作成したファイルを用途に応じて様々な形式で保存する方法を学習します。

対 象講 座コード

①今更聞けないPowerPointスライド作成講座

2010:O-MP-5912 2013:O-MP-7911 2016:O-MP-1611

②今更聞けないPowerPointプレゼン発表者用講座

2010:O-MP-5913 2013:O-MP-7912 2016:O-MP-1612

③スライド校閲機能と発表前の準備を学ぼう!

2010:O-MP-5910 2013:O-MP-7910 2016:O-MP-1610

*この新聞は、PowerPointで作成しています

November2017

発行元:

VOLUME

28

2017.11.1

*(講座内容は今回のテーマに沿った内容のみ記載していますがその他にも沢山学びます)

~第6回 今月の言葉~

「人間関係は心の鏡」

プラス発想は、よりよい人間関係を築きあげるためにも

大切なことです。

よい人間関係を保っていくことは、物事が円満に運び、

自分自身の人生を豊かにしていくことにつながります。

職場でも、家庭でも、よい人間関係を築いていくためには、つとめて相手の長所を認めて接して

いくことが大切です。相手の欠点ばかりを見つめながら接していくと、おのずと相手から好感を持た

れず、人間関係がうまくいかなくなるものです。

つまり、自分の人間関係は、自分の心のありようを鏡に写したようなものです。ですから、相手の

自分に対する態度は、そのまま自分の相手に対する心づかいそのものといえるのではないでしょうか。

今月のセミナー

「クラウド実践 情報化ソリューションフェア2017」

日時:11月15日(水)場所:情報創造コミュニティー詳細:http://www.t-itc.jp/fair20171115/index.html

全部門の方におすすめ!

内容:「働き方改革」の本質的なポイントは、“生産性の向上”、“創造性ある働き方への転換”にあります。今こそ、企業力・仕事力強化のチャンスです。「働き方改革」と「情報化」に関してクラウド活用をベースとした、情報インフラ/情報コンテンツ/情報活用の融合ソリューションイベントを開催します。

仕事で困っている事、解決します!

できますよ!3つの講座を受ければ即解決です♪今更他の社員にも聞きづらい、でも実際にはとても役に立つ、プレゼンしやすい資

料作成のコツや発表の仕方を簡単に学べる講座を受講いただければ、すぐに解

決しますよ!

Q

A

お客様先で自社製品の紹介をするのに、プレゼンを行う予定があります。資

料も自分で一から作成するのですが資料作成のコツやプレゼン発表の仕方

について、きちんと教わったことがありません。何か分かりやすい方法はありま

すか?

マイクロソフトソリューションスクール移転後のルーム紹介!

スクールニュース

先月号でもお伝えしましたが、

10/16よりマイクロソフトソリューションスクールが移転オープンしました。

中の様子について、写真でルーム紹介をしたいと思います。

今回はルームが全部で6部屋ございます。どの部屋も基本個室となっております!

皆様も、受講の際はぜひスクール内を見学してみてくださいね!

セミナールーム(教室) プレゼンルーム ミーティングルーム

ミーティングルーム マンツーマンルーム ミーティングルーム