74
User's Manual 1 2 5 7 6 3 4 1. はじめに 1.1 本製品を安全にご使用いただくために.......................................................... 2 1.2 納入後の保証について............................................................................................... 5 1.3 組み合わせ変換器について .................................................................................... 5 2. 受入・保管 2.1 形名と製品仕様の確認............................................................................................... 6 2.2 保管場所について ......................................................................................................... 7 3. 設置 3.1 配管設計上の注意事項............................................................................................... 8 3.2 取扱上の注意事項 ...................................................................................................... 10 3.2.1 一般的な注意事項 ..................................................................................... 10 3.2.2 隣接管の確認................................................................................................ 10 3.3 一体形または分離形検出器の設置 ................................................................. 11 3.3.1 口径:2.5 ~ 10 mm,ユニオン継手方式 ................................. 11 3.3.2 口径:2.5 ~ 200 mm,ウェハ形 ................................................... 13 3.3.3 口径:2.5 ~ 500 mm,フランジ形 .............................................. 18 3.3.4 お客様配管側のガスケット寸法 ..................................................... 22 3.3.5 口径:15 ~ 125 mm,サニタリ用 ............................................... 23 3.4 分離形変換器の設置 ................................................................................................. 25 3.4.1 設置場所についての注意 ..................................................................... 25 3.4.2 分離形変換器(AXG4A)の取付方法 .......................................... 25 3.4.3 分離形変換器(AXG1A)の取付方法 .......................................... 26 3.4.4 分離形変換器(AXFA11)の取付方法 ........................................ 26 3.5 配線口向きの変更 ...................................................................................................... 27 3.6 表示器向きの変更 ...................................................................................................... 28 4. 配線 4.1 配線にあたっての注意事項 ................................................................................. 30 4.2 使用ケーブルについて............................................................................................ 30 4.2.1 励磁/電源/入出力信号用推奨ケーブル ................................... 30 4.2.2 専用信号ケーブル(AX01C) ............................................................. 31 4.2.3 Modbus 通信用推奨ケーブル ........................................................... 31 4.2.4 FOUNDATION fieldbus 通信用推奨ケーブル ................................ 31 4.3 配線口の処理 ................................................................................................................. 32 4.3.1 防水性が必要な場合(水防グランドを使用した配線) ... 32 4.3.2 コンジット配線を行う場合 ................................................................ 35 4.4 一体形および分離形変換器の外部計器との配線・結線.................. 35 4.4.1 電源配線時の注意 ..................................................................................... 35 4.4.2 DC 電源の接続 ............................................................................................ 36 4.4.3 接地(アース) ............................................................................................. 37 4.4.4 外部計器との結線 ..................................................................................... 38 4.4.5 結線..................................................................................................................... 38 4.5 分離形検出器および分離形変換器(検出器側)の配線・結線 .. 43 4.6 入力および出力............................................................................................................ 46 5. 基本操作 5.1 表示器による操作 ...................................................................................................... 50 5.2 表示器の構成と機能 ................................................................................................. 50 5.2.1 表示器の構成................................................................................................ 50 5.2.2 表示器の基本機能 ..................................................................................... 51 5.3 表示モードと設定モード ...................................................................................... 53 5.4 表示器からのパラメータの設定....................................................................... 54 5.4.1 選択型パラメータの設定例(流量単位) ...................................... 55 5.4.2 数値型パラメータの設定例(スパン流量) .............................. 55 5.4.3 英数字型パラメータの設定例(タグナンバー) ................... 55 5.5 microSD カードの挿入............................................................................................ 56 5.6 BRAIN 設定ツール....................................................................................................... 56 5.7 HART 設定ツール ........................................................................................................ 57 5.7.1 HART 設定ツールの接続 ....................................................................... 57 5.7.2 HART 設定ツールと本製品レビジョンの整合 ...............................57 5.8 Modbus 設定ツール.................................................................................................. 58 5.8.1 Modbus 設定ツールへの接続 ........................................................... 58 5.8.2 Modbus 設定ツールと本製品レビジョンの整合 ................................. 58 5.9 FOUNDATION フィールドバス設定ツール ..................................................... 59 5.9.1 FOUNDATION フィールドバス設定ツールの接続 .................... 59 5.9.2 FOUNDATION フィールドバス設定ツールと 本製品レビジョンの整合 ..................................................................... 59 6. 運転 6.1 運転前のゼロ点調整 ................................................................................................. 60 6.2 表示器によるゼロ点調整 ...................................................................................... 60 6.3 ハードウェアスイッチの設定 ............................................................................ 61 6.3.1 一体形および分離形変換器(AXG4A) ....................................... 61 6.3.2 分離形変換器(AXG1A) ....................................................................... 63 6.3.3 分離形変換器(AXFA11) ..................................................................... 64 7. 異常内容と対策(表示器) 一体形電磁流量計 (AXG分離形変換器 (AXG4A) 分離形検出器 (AXG分離形変換器 (AXFA11G,AXFA11P) 分離形変換器 (AXG1A) 本書は,設置や配線に係わる内容をまとめたものです。本書 に記載されていない項目については,表 1.1 の取扱説明書を 参照してください。 防爆仕様については,本書とあわせて表 1.1 に記載している 取扱説明書を必ず参照してください。 ADMAG TI シリーズ AXG 電磁流量計 スタートアップマニュアル IM 01E22A01-01JA IM 01E22A01-01JA 9版

User's Manual ADMAG TIシリーズ AXG電磁流量計 ...ADMAG TIシリーズ AXG電磁流量計 スタートアップマニュアル IM 01E22A01-01JA IM 01E22A01-01JA 9版 IM 01E22A01-01JA

  • Upload
    others

  • View
    152

  • Download
    2

Embed Size (px)

Citation preview

  • User'sManual

    1

    2

    5

    7

    6

    3

    4

    1. はじめに1.1 本製品を安全にご使用いただくために .......................................................... 21.2 納入後の保証について ...............................................................................................51.3 組み合わせ変換器について ....................................................................................5

    2. 受入・保管2.1 形名と製品仕様の確認 ...............................................................................................62.2 保管場所について .........................................................................................................7

    3. 設置3.1 配管設計上の注意事項 ...............................................................................................83.2 取扱上の注意事項 ...................................................................................................... 10

    3.2.1 一般的な注意事項 ..................................................................................... 103.2.2 隣接管の確認................................................................................................ 10

    3.3 一体形または分離形検出器の設置 ................................................................. 113.3.1 口径:2.5 ~ 10 mm,ユニオン継手方式 ................................. 113.3.2 口径:2.5 ~ 200 mm,ウェハ形 ................................................... 133.3.3 口径:2.5 ~ 500 mm,フランジ形 .............................................. 183.3.4 お客様配管側のガスケット寸法 ..................................................... 223.3.5 口径:15 ~ 125 mm,サニタリ用 ............................................... 23

    3.4 分離形変換器の設置 ................................................................................................. 253.4.1 設置場所についての注意 ..................................................................... 253.4.2 分離形変換器(AXG4A)の取付方法 .......................................... 253.4.3 分離形変換器(AXG1A)の取付方法 .......................................... 263.4.4 分離形変換器(AXFA11)の取付方法 ........................................ 26

    3.5 配線口向きの変更 ...................................................................................................... 273.6 表示器向きの変更 ...................................................................................................... 28

    4. 配線4.1 配線にあたっての注意事項 ................................................................................. 304.2 使用ケーブルについて ............................................................................................ 30

    4.2.1 励磁/電源/入出力信号用推奨ケーブル ...................................304.2.2 専用信号ケーブル(AX01C) ............................................................. 314.2.3 Modbus 通信用推奨ケーブル ........................................................... 314.2.4 FOUNDATION fi eldbus 通信用推奨ケーブル ................................ 31

    4.3 配線口の処理 ................................................................................................................. 324.3.1 防水性が必要な場合(水防グランドを使用した配線) ... 324.3.2 コンジット配線を行う場合 ................................................................ 35

    4.4 一体形および分離形変換器の外部計器との配線・結線 .................. 354.4.1 電源配線時の注意 ..................................................................................... 354.4.2 DC 電源の接続 ............................................................................................ 364.4.3 接地(アース) ............................................................................................. 374.4.4 外部計器との結線 ..................................................................................... 384.4.5 結線 ..................................................................................................................... 38

    4.5 分離形検出器および分離形変換器(検出器側)の配線・結線 .. 434.6 入力および出力 ............................................................................................................ 46

    5. 基本操作5.1 表示器による操作 ...................................................................................................... 505.2 表示器の構成と機能 ................................................................................................. 50

    5.2.1 表示器の構成................................................................................................ 505.2.2 表示器の基本機能 ..................................................................................... 51

    5.3 表示モードと設定モード ...................................................................................... 535.4 表示器からのパラメータの設定 ....................................................................... 54

    5.4.1 選択型パラメータの設定例(流量単位) ......................................555.4.2 数値型パラメータの設定例(スパン流量).............................. 555.4.3 英数字型パラメータの設定例(タグナンバー) ................... 55

    5.5 microSD カードの挿入 ............................................................................................ 565.6 BRAIN 設定ツール....................................................................................................... 565.7 HART 設定ツール ........................................................................................................ 57

    5.7.1 HART 設定ツールの接続 ....................................................................... 575.7.2 HART 設定ツールと本製品レビジョンの整合 ...............................57

    5.8 Modbus 設定ツール.................................................................................................. 585.8.1 Modbus 設定ツールへの接続 ........................................................... 585.8.2 Modbus 設定ツールと本製品レビジョンの整合 ................................. 58

    5.9 FOUNDATION フィールドバス設定ツール ..................................................... 595.9.1 FOUNDATION フィールドバス設定ツールの接続 .................... 595.9.2 FOUNDATION フィールドバス設定ツールと

    本製品レビジョンの整合 ..................................................................... 596. 運転

    6.1 運転前のゼロ点調整 ................................................................................................. 606.2 表示器によるゼロ点調整 ...................................................................................... 606.3 ハードウェアスイッチの設定 ............................................................................ 61

    6.3.1 一体形および分離形変換器(AXG4A) ....................................... 616.3.2 分離形変換器(AXG1A) ....................................................................... 636.3.3 分離形変換器(AXFA11) ..................................................................... 64

    7. 異常内容と対策(表示器)

    一体形電磁流量計(AXG)

    分離形変換器(AXG4A)

    分離形検出器(AXG)

    分離形変換器(AXFA11G,AXFA11P)

    分離形変換器(AXG1A)

    本書は,設置や配線に係わる内容をまとめたものです。本書に記載されていない項目については,表 1.1 の取扱説明書を参照してください。防爆仕様については,本書とあわせて表 1.1 に記載している取扱説明書を必ず参照してください。

    ADMAGTI シリーズAXG電磁流量計スタートアップマニュアル

    IM01E22A01-01JA

    IM01E22A01-01JA9 版

  • IM 01E22A01-01JA

    1 < 1.はじめに>

    はじめに

    1

    1. はじめに

    形名 ドキュメント名称 ドキュメント番号

    AXFA11P

    AXFA11P 電磁流量計 高機能変換器 (スタンダードタイプ)

    [ハードウェア編/ソフトウェア編]IM 01E20C03-01

    AXFA11P 電磁流量計 高機能変換器 (スタンダードタイプ) 一般仕様書

    GS 01E20C03-01

    AXG□□□AXG4A

    ADMAG TI SeriesAXG Magnetic FlowmeterFM (USA) Explosion Protection Type

    IM 01E21A03-01EN

    ADMAG TI Series AXG and AXW Magnetic Flowmeter ATEX Explosion Protection Type

    IM 01E21A03-02EN

    ADMAG TI Series AXG and AXW Magnetic Flowmeter IECEx Explosion Protection Type

    IM 01E21A03-03EN

    ADMAG TI シリーズ AXG 電磁流量計 日本防爆形

    IM 01E21A03-04JA

    ADMAG TI Series AXG Magnetic Flowmeter FM (Canada) Explosion Protection Type

    IM 01E21A03-09EN

    注記 本書中で製品について,AXG□□□の表記がされている場合,下記のいずれかが□□□に適用できることを示します。002, 005, 010, 015, 025, 032, 040, 050, 065, 080, 100, 125, 150, 200, 250, 300, 350, 400, 500

    ■本製品の保護・安全・改造および廃棄に関する注意

    本製品および本書では,安全に関する次のようなシンボルマークとシグナル用語を使用しています。

    警告 回避しないと,死亡または重傷を招く恐れがある危険な状況が生じることが予見される場合に使う表示です。本書ではそのような場合その危険を避けるための注意事項を記載しています。

    注意回避しないと,軽傷を負うかまたは物的損害が発生する危険な状況が生じることが予見される場合に使う表示です。本書では取扱者の身体に危険が及ぶ恐れ,または計器を損傷する恐れがある場合,その危険を避けるための注意事項を記載しています。

    重要 計器を損傷したり,システムトラブルになるおそれがある場合に,注意すべきことがらを記載しています。

    注記 操作や機能を知るうえで,注意すべきことがらを記載しています。

    このたびは当社の ADMAG TI(Total Insight) シリーズ AXG 電磁流量計をご採用いただき, まことにありがとうございます。本 書 は,AXG 電 磁 流 量 計 の BRAIN 通 信 形,HART 通 信 形,Modbus 通信形およびフィールドバス通信形の設置,配線,基本操作などについて説明した取扱説明書です。本書に記載されていない項目については,当社 Web ページより該当する機器の取扱説明書をダウンロードし,その内容を必ずお読みいただき,正しくお使いください。形名および仕様の確認は,2 章および表 1.1 の一般仕様書を参照してください。当社 Web ページのアドレス:http://www.yokogawa.co.jp/fld/download/また,取扱説明書の印刷物はご購入もいただけます。詳しくは当社営業/代理店までお問い合わせください。

    表1.1 形名と必要なドキュメント番号

    形名 ドキュメント名称 ドキュメント番号

    AXG□□□AXG4AAXG1AAX01C

    ADMAG TI SeriesAXG□□□, AXW□□□, AXG4A, AXW4A, AXG1AMagnetic FlowmeterRead Me First (Optional Code EC)

    IM 01E21A11-01EN

    ADMAG TI シリーズ AXG□□□, AXW□□□, AXG4A, AXW4A, AXG1A 電磁流量計 はじめにお読みください

    IM 01E21A21-01Z1

    ADMAG TI シリーズAXG/AXW 電磁流量計 安全マニュアル

    IM 01E21A21-02JA

    ADMAG TI シリーズ AXG 電磁流量計 スタートアップマニュアル

    IM 01E22A01-01JA (本書)

    ADMAG TI シリーズ AXG 電磁流量計 保守マニュアル

    IM 01E22A01-02JA

    ADMAG TI シリーズAXG, AXW 電磁流量計BRAIN 通信形

    IM 01E21A02-01JA

    ADMAG TI シリーズAXG, AXW 電磁流量計HART 通信形

    IM 01E21A02-02JA

    ADMAG TI SeriesAXG, AXW Magnetic FlowmeterModbus Communication Type

    IM 01E21A02-05EN

    ADMAG TI シリーズ AXG/AXW 電磁流量計 FOUNDATION フィールドバス通信形

    IM 01E21A02-03JA

    ADMAG TI シリーズAXG1A 電磁流量計 高機能変換器BRAIN 通信形

    IM 01E22C02-01JA

    ADMAG TI シリーズAXG1A 電磁流量計 高機能変換器HART 通信形

    IM 01E22C02-02JA

    ADMAG TI シリーズ AXG 電磁流量計 一般仕様書

    GS 01E22A01-01JA

    ADMAG TI シリーズ AXG1A 電磁流量計 高機能変換器 一般仕様書

    GS 01E22C01-01JA

    AXFA11GAXFA11P

    AXF シリーズ 電磁流量計 はじめにお読みください

    IM 01E20A21-01Z1

    AXFA11G

    AXFA11G 電磁流量計 高機能変換器

    [ハードウェア編/ソフトウェア編]IM 01E20C01-01

    AXFA11G 電磁流量計 高機能変換器 一般仕様書

    GS 01E20C01-01

    9th Edition: Nov. 2020 (KP)All Rights Reserved, Copyright © 2017. Yokogawa Electric Corporation

  • IM 01E22A01-01JA

    2 < 1.はじめに>機器本体にはいくつかの記号が書かれています。その意味は下記のとおりです。

    保護接地端子

    機能接地端子(保護接地端子として使用しないこと)

    交流

    直流

    取扱注意人体および機器を保護するために取扱説明書を参照する必要がある場所についています。

    ・ 本製品および本製品を含むシステムの保護・安全のため,本製品を取り扱う際は,本書の安全に関する指示事項に従ってください。なお,これらの指示事項に反する扱いをされた場合,本製品の保護機能が損なわれるなど,その機能が十分に発揮されない場合があります。この場合,当社は製品の品質・性能・機能および安全性を保証いたしかねます。

    ・ 本製品および本製品で制御するシステムでの落雷防止装置や機器などの,本製品や制御システムに対する保護・安全回路の設置,または本製品や制御システムを使用するプロセス,ラインのフールプルーフ設計やフェールセーフ設計,その他の保護・安全回路の設計および設置を行う場合は,お客様の判断で,適切に実施してください。また本製品以外の機器で実現するなど別途検討いただき,用意するようお願いいたします。

    ・ 本製品の部品を交換する場合は,必ず当社の指定品を使用してください。ヒューズの交換は,当社のサービスに依頼してください。

    ・ 本製品は原子力および放射線関連機器,鉄道施設,航空機器,舶用機器,航空施設,医療機器などの人身に直接かかわるような状況下で使用されることを目的として設計,製造されたものではありません。人身に直接かかわる安全性を要求されるシステムに適用する場合には,お客様の責任において,本製品以外の機器・装置をもって人身に対する安全性を確保するシステムの構築をお願いいたします。

    ・ 本製品を改造することは固くお断りいたします。・ 当社は,顧客が本製品に加えたすべての改造に起因する

    故障や損害について責任を負わないものとします。・ 本製品は,地域および国の法律 / 規制に従って,廃棄する

    必要があります。

    ■本書に対するご注意• 本書は,最終ユーザまでお届けいただきますようお願い

    いたします。• 本書の内容は,将来予告なしに変更することがあります。• 本書の内容の全部または一部を無断で転載,複製するこ

    とは禁止されています。• 本書は,本製品の市場性またはお客様の特定目的への適

    合などについて保証するものではありません。• 本書の内容に関しては万全を期していますが,万一ご不

    審の点や誤りなどお気づきのことがありましたら,当社各営業拠点または購入の代理店までご連絡ください。

    • 特別仕様につきましては記載されておりません。

    • 機能・性能に支障がないと思われる仕様変更,構造変更,および使用部品の変更につきましては,その都度の本書改訂が行われない場合がありますのでご了承ください。

    • 本書は,次の仕事を担当されるエンジニアで機器取り扱いの技能を有する方を対象としています。

    据え付け,配線などの工事を担当する方。 機器が運転に入った後,日常の運転業務を行う機器操作

    担当(オペレータ)の方。• 本製品をご使用前に,本書と表 1.1 の取扱説明書をよくお

    読みいただき,正しくお使いください。 製品の仕様は表 1.1 の一般仕様書をお読みください。

    ■商標・ HART は,FieldComm Group の登録商標です。・ Modbus は,AEG Schneider 社の登録商標です。・ FOUNDATION fieldbus の「FOUNDATION」 は,FieldComm

    Group の登録商標です。・ 3-A は,3-A Sanitary Standards, Inc. の登録商標です。・ 本文中で使用されている横河電機製品の商品名は,横河

    電機の登録商標または商標です。・ 本文中で使用されている会社名,商品名は,各社の登録

    商標または商標です。・ 本文中の各社の登録商標または商標には,「TM」,「®」マー

    クは表示しておりません。

    1.1 本製品を安全にご使用いただくために

    本製品および本製品を含むシステムの保護・安全のため,本製品を取り扱う際は,本書の安全に関する指示事項に従ってください。なお,これらの指示事項に反する扱いをされた場合,本製品の保護機能が損なわれるなど,その機能が十分に発揮されない場合があります。この場合,本製品のご使用または使用不能から生じる間接損害について,当社は責任を負いかねます。

    (1) 全般• 本製品は IEC 規格保護クラス I( 保護接地端子付き ),設

    置 カ テ ゴ リ ( 過 電 圧 カ テ ゴ リ )II, 測 定 カ テ ゴ リ な し(O(Other)),ミクロ汚染度 2,マクロ汚染度 4 の製品です。

    ・ 本 製 品 は,EN61326-1,EN61326-2-3,EN61326-2-5,EN61000-3-2,EN61000-3-3 (EMC 規格 ) の製品です。

    ・ 本製品は,EN61326-1(EMC 規格),Class A(商工業地域使用)の製品です。

    ・ 本製品は,EN60529 における IP66 および IP67,IP68(水中用のみ)の製品です。

    ・ 本製品は,屋内および屋外機器です。

    注意本製品は EN61326-1(EMC 規格 ) の Class A 製品です。家庭環境においては,無線妨害を生ずることがあり,その場合には使用者が適切な対策を講ずることが必要です。

  • IM 01E22A01-01JA

    3 < 1.はじめに>

    はじめに

    1

    重要 周囲温度下限値は検出器本体(ライニング/測定管)の下限流体温度によって制限されます。周囲温度の条件は表 1.1 の一般仕様書を参照してください。0 ~ 100% RH の周囲湿度でもご使用いただけますが,95%RH 以上の湿度で結露する雰囲気での長期連続使用は避けてください。

    警告 ・ 本製品の用途 本製品は,液体流量を測定する電磁流量計です。電磁流量

    計としての用途以外には使用しないでください。

    警告 ・ 本製品の設置,配線,保守はしかるべき技術を有する方が

    行ってください。設置,配線,保守に関する事項をオペレータの方は行わないでください。

    ・ 配線は適切な電線,圧着端子およびトルクで行ってください。電源配線および保護接地配線には絶縁カバー付圧着端子を使用してください。破損による感電防止のため,配線コードを強く引っ張らないでください。

    ・ 雨天時および高湿度の場所ではカバーを開けないでください。カバーを開けると,規定された容器による保護はされません。

    ・ 感電防止のため,電源の供給元が OFF になっていることを確認してください。

    ・ カバーを開ける際は,電源 OFF 後,20 分経過していることを確認してください。カバーを開ける際にはしかるべき技術を有する方が行ってください。

    ・ カバーを開閉する場合,ねじ部や O リングに損傷や異物付着がないよう,取り扱いに十分注意してください。

    ・ 本製品は静電気により機能破壊を受ける部品を一部に使用しています。取扱い時にはリストストラップなどで帯電防止を行い,各電子部品および回路などに直接ふれないよう十分注意してください。

    ・ 配線接続にあたり供給側の電圧が本製品の定格電圧に合っていることを確認してから,電源コードを接続してください。また接続の際は電源コードに電圧がかかっていないことを確認してください。

    ・ 感電防止のため,配線後は端子箱カバーを完全に締めてください。

    ・ 感電防止のため,各入出力端子には定格を超えた電圧を印加しないでください。

    ・ 使用しない配線口は,付属または当社から購入した閉止プラグで塞いでください。付属の閉止プラグで塞がない場合,規定された容器による保護はされません。

    重要 ・ カバーを閉める場合,ハウジングとカバーを密着させるた

    め,カバーが回らなくなるまで,両手を使って閉めてください。

    ・ カバーがスムーズに回転することを確認しながら締付けてください。

    (2) 設置

    警告 ・ AXG1A ではカバーの表示部のガラスの耐衝撃等級は IK06,

    金属外装の耐衝撃等級は IK08 です。試験方法は,外装を-40℃まで冷却した後,鋼球を高さ 200 mm から落下させています ( 水平表面に対して実施 )。

    ・ 電磁流量計は重量物です。うっかり落とす,無理な力を使うなどして人体を損傷することのないよう十分注意してください。運搬には必ず運搬車を使い,取り扱いは 2 人以上で行ってください。

    ・ 本製品に人が乗るなどの荷重を加えないでください。・ 電磁流量計の仕様内の環境で設置してください。・ 保護接地 感電防止のため,本製品の電源を入れる前に必ず保護接地

    を行ってください。・ 保護接地の必要性 本製品の内部,または外部の保護接地線を切断したり,保

    護接地端子の結線を外したりしないでください。 いずれの場合も本製品の保護動作が無効になり,危険な状

    態になります。・ 保護機能の欠陥 本製品の保護機能に欠陥があると思われるときは,本製品

    を動作させないでください。また本製品を動作させる前には保護機能に欠陥がないか確認してください。

    ・ ガス中での使用 防爆環境下では,防爆品を選択してください。一般形を選

    択した場合は,可燃性,爆発性のガス,蒸気,または燃えやすい粉塵のある場所では,本製品を動作させないでください。そのような環境下で本製品を使用することは大変危険です。腐食性ガス(H2S,SOx など)濃度の高い環境での長時間の使用は故障の原因になります。

    ・ 外部接続 保護接地を確実に行ってから,測定対象や外部制御回路へ

    の接続を行ってください。・ 保護構造の損傷 本書および表 1.1 の取扱説明書に記載のない操作を行うと,

    本製品の保護構造が損なわれることがあります。

    ・ 本製品の近くに,モータ,変圧器,インバータ,その他動力源があると誘導障害を起こすことがありますので,これらの機器と近接しないように注意してください。

    ・ 電源遮断(電源 OFF)の手段として,外部スイッチまたはブレーカー(容量:15 A,IEC60947-1,IEC60947-3 に適合)を設置してください。

    流量計の近く,または作業しやすい場所に「電源遮断器」と表示して設置してください。

    ・ 設置に関わるすべての事項は,各国の Electrical Code(電気工事規定)に従って行ってください。

  • IM 01E22A01-01JA

    4 < 1.はじめに>

    (3) 配線

    警告 ・ 周囲温度 50℃以上の場合は,最高許容温度 70℃以上の外

    部配線を使用してください。・ コンジット配線を行う場合は,配線接続口へコンジットを

    通して水が流れ込まないように水防グランドを使用してください。また,ドレイン排出弁を設け,定期的にドレイン抜きを行ってください。

    ・ 端子箱内などの絶縁を確保し,結露による障害を防止するため,雨天時に屋外でケーブルの接続を行わないでください。

    ・ 当社のサービス以外は変換器ケースを外さないでください。本製品内には高電圧の箇所があり,危険です。

    ・ 人体に危険を及ぼす恐れがありますので, マークの端子

    より,確実に保護接地を行ってください

    (4) 運転

    警告 ・ パラメータの設定後,ライトプロテクト機能によるパラ

    メータ書き込み禁止の設定を行ってください。 表示器操作用の赤外線スイッチはその動作原理の特性上,

    表示部のガラスに水滴や異物が付着した場合,ごくまれに反応してしまうことがあります。台風などによる雨水の付着や流量計設置場所付近での洗浄作業時にはその確率が高まります。また赤外線スイッチに懐中電灯などによる光を当てたりやめたりを繰り返す操作も誤動作の原因となりますので行わないでください。

    ハードウェアライトプロテクト機能は 6.3 節,ソフトウェアライトプロテクト機能は表 1.1 の各通信形マニュアルを参照してください。

    (5) 保守

    警告 • 保守を行う場合は表 1.1 の保守マニュアルを参照してくだ

    さい。そこに記載されていない保守は行わないでください。必要な場合は,当社代理店または最寄りの当社営業拠点にお問い合わせください。

    • 高温流体の場合,検出器本体が高温になっている恐れがありますので,火傷には十分注意してください。

    • プロセス流体が人体に有害な物質の場合は,保守などで本製品をラインから取り外した後も慎重に取扱い,人体への流体付着,残留ガスの吸入などのないよう十分注意してください。

    • 表示部のガラスや銘板にゴミ,汚れ等が付着しないよう注意してください。付着した場合は,柔らかい乾いた布で拭き取ってください。

    • サニタリ用は,穴やくぼみに水がたまらないように注意してください。たまった場合は,定期的に清掃してください。

    • 本製品の保守は,必要な機器および環境が整ったメンテナンスルームで作業を行ってください。

    必要環境条件とは,5 ℃以上 40 ℃以下の周囲温度 (5℃以上 31℃以下では最大相対湿度 80 %,31 ℃を超えるときは40 ℃において相対湿度 50% まで直線的に減少する湿度 ) を指します。

    (6) 改造• 本製品を改造することは固くお断りいたします。• 当社は,顧客が本製品に加えたすべての改造に起因する

    故障や損害について責任を負わないものとします。

    (7) 製品の廃棄本製品は,地域および国の法律/規則に従って,廃棄する必要があります。

    (8) 機器の定格機器の電源電圧が供給電源の電圧に合っているかを必ず確認したうえで,本製品の電源を入れてください。電源コード 1;• AC 仕様:電源定格 100 ~ 240 V AC,50/60 Hz• DC 仕様:電源定格 100 ~ 120 V DC電源コード 2;• AC 仕様:電源定格 24 V AC, 50/60 Hz• DC 仕様:電源定格 24 V DC消費電力:

    一体形:13 W分離形 (AXG4A):13 W分離形 (AXG1A):32 W

    注: AXFA11 分 離 形 変 換 器 と の 組 み 合 わ せ の 場 合, 表 1.1 のAXFA11 の取扱説明書を参照してください。

    (9) microSDカード

    重要 • 感電防止のため,静電気が発生するところや帯電した

    ものがあるところ,電気的ノイズが発生するところで,microSD カードを使用しないでください。

    • microSD カードを分解,改造しないでください。• microSD カードに衝撃,曲げ,捻りを与えないでください。• データの書き込み中や読み出し中に電源を切ったり,振動

    や衝撃を与えたり,microSD カードを引き抜いたりしないでください。データの破壊または消失の恐れがあります。

    • microSD カードは,当社指定のものを使用してください。当社指定以外のものを使用する場合,動作を保証できません。

    • microSD カードを機器に挿入する場合,microSD カードの表裏を確認し,しっかり挿入してください。正しく挿入されていないと認識されません。

    • 感電防止のため,濡れた手で microSD カードに触れないでください。

    • microSD カードにゴミが付着した状態で使用しないでください。

    • microSD カードはフォーマット済みです。microSD カードをフォーマットする場合,本製品のフォーマット機能によりフォーマットを行ってください。

    • microSD カードに記録されたデータは,故障や損害の内容および原因にかかわらず,当社では補償できません。

    定期的にバックアップすることを推奨します。

  • IM 01E22A01-01JA

    5 < 1.はじめに>

    はじめに

    1

    (10)防爆機器

    警告 ・ 形名 AXG 形電磁流量計は防爆機器として検定を受けた製

    品です。本機器の構造,設置場所,外部配線工事,保守・ 修理などについては厳しい制約があり,これに反すると危険な状態を招く恐れがありますのでご注意ください。

    取扱いに先立って,表 1.1 の各防爆形のマニュアルを必ずお読みください。

    ・ 本製品の工場 / 設備内でのお取り扱いは,しかるべきトレーニングを受けられた方に限ります。

    ・ 保護接地は,防爆の要件に従い, マークの端子より確実

    に行ってください。・ 危険場所にある耐圧防爆機器とその周辺機器にアクセスす

    るときは,衝撃や摩擦により火花を起こすことを避けてください。

    1.2 納入後の保証について・ 本製品の保証期間は,ご購入時に当社よりお出しした見

    積書に記載された期間とします。保証期間中に生じた故障は無償で修理いたします。

    ・ 故障についてのお客様からのご連絡は,ご購入の当社代理店または最寄りの当社営業拠点が承ります。

    ・ もし本製品が不具合になった場合には,本製品の形名・計器番号をご明示のうえ,不具合の内容および経過などについて具体的にご連絡ください。略図やデータなどを添えていただければ幸いです。

    ・ 故障した本製品について,無償修理の適否は当社の調査結果によるものとします。

    ■ 次のような場合には,保証期間内でも無償修理の対象になりませんのでご了承ください。

    ・ お客様の不適当または不十分な保守による故障。・ 設計・仕様条件をこえた取扱い,使用,または保管によ

    る故障,または損傷。・ 当社が定めた設置場所基準に適合しない場所での使用, お

    よび設置場所の不適合な保守による故障。・ 当社もしくは当社が委嘱した者以外の改造または修理に

    起因する故障,または損傷。・ 納入後の移設が不適切であったための故障,または損傷。・ 火災・地震・風水害・落雷などの天災をはじめ,原因が

    本製品以外の事由による故障,または損傷。

    1.3 組み合わせ変換器について

    重要 ・ AXG 電磁流量計分離形検出器(口径 2.5 ~ 500 mm)は,

    仕様コードに従い,表 1.2 の組み合わせでお使いください。・ AXG 分離形検出器と組み合わせる分離形変換器を AXFA11

    から AXG4A に,AXG1A から AXFA11 または AXG4A に変更もしくはその逆の場合は,実流校正によってメータファクタの再調整が必要です。

    ・ AXG4A 分離形変換器で付加仕様コード /E21 を選択する場合,AXG 分離形検出器と AXG4A 分離形変換器の両方とも一般形,もしくは防爆形を選択してください。

    ・ AXG 電磁流量計は,設置される環境(防爆,非防爆)に応じて機器を選定ください。ただし,状況により,導電率検知などに不都合が発生する場合があります。

    表1.2 検出器と変換器の組合せ

    分離形検出器 組み合わせ可能な分離形変換器形名 構造コード 形名

    AXG002 ~ AXG400 G AXG4AAXG002 ~ AXG500 E AXG1AAXG002 ~ AXG500 D AXFA11G, AXFA11P

    上記以外の変換器と組み合わせる場合は,当社各営業拠点または代理店までご連絡ください。

    注記 AXFA11 分離形変換器との組み合わせの場合,組合せ検出器の種類を指定するパラメータ[C30:Select Flow Tube]は,“ADMAG AXF” を選択してください。

  • 6 < 2.受入・保管>

    IM 01E22A01-01JA

    2. 受入・保管

    本製品がお手元に届きましたら,外観に損傷がないこと,下記の取付用部品が付属されていることを確認してください。

    一体形電磁流量計形名 部品名称 数量

    AXG□□□ センタリングデバイス(注 1) 1 式閉止プラグ(注 2) 0 ~ 2 個ガスケット(検出器側)(注 3) 2 枚

    分離形検出器形名 部品名称 数量

    AXG□□□ センタリングデバイス(注 1) 1 式ガスケット(検出器側)(注 3) 2 枚

    分離形変換器形名 部品名称 数量

    AXG4A 取付金具 1 式閉止プラグ(注 2) 0 ~ 2 個

    AXG1A 取付金具 1 式AXFA11GAXFA11P

    取付金具 1 式

    注 1: センタリングデバイスは,下記のプロセス接続コード(ウェハ)を選択した場合のみ付属します。

    AA1,AA2,AE1,AE2,AE4,AG1,AJ1,AJ2,AP1注 2: 付属する閉止プラグの数量は,電源コード,通信・入出力コー

    ドの組み合わせに依存します。電源コード 通信・入出力コード 数量

    -1DA,DT,JA,JT,M0,F0 1 個上記以外 0 個

    -2DA,DT,JA,JT 2 個M2,M6 0 個上記以外 1 個

    注 3: ガスケット(検出器側)は,下記のライニングコードを選択した場合のみ付属します。ガスケット(お客様配管側)は,お客様ご用意となります。

    ライニングコード:C

    2.1 形名と製品仕様の確認図 2.1 ~図 2.5 に示すハウジング外側の銘板に,形名,仕様コード,計器番号,メータファクタ,流体仕様,およびタグナンバーなどの機器情報が記載されています。また,パラメータから,それらの機器情報を確認することができます。パラメータによる機器情報の確認方法は,表 1.1 の各通信形マニュアルを参照してください。製品仕様は,機器情報および表 1.1 の一般仕様書を参照し,確認してください。お問い合わせの際は,それらの情報も併せてご連絡ください。銘板に記載の形名と製品仕様は出荷時の状態のものです。

    注: 銘板上の記載 ・ Made in ______:原産国表示 ・ COMB NO.:組み合わせる分離形検出器または分離形変換器の

    計器番号

    F0201.ai

    図2.1 銘板(AXG一体形電磁流量計)

    F0202.ai

    図2.2 銘板(AXG分離形検出器)

  • 7 < 2.受入・保管>

    IM 01E22A01-01JA

    受入・保管

    2

    F0203.ai付加仕様コード3Aの場合

    図2.3 銘板(AXG4A分離形変換器)F0204.ai

    図2.4 銘板(AXG1A分離形変換器)

    F0205.ai

    図2.5 銘板(AXFA11分離形変換器)

    2.2 保管場所について本製品がお手もとへ届いた後,長期間の保管が予想される場合は以下の項目に注意してください。● 本製品は,なるべく当社から出荷したときの包装状態に

    して,保管してください。● 保管場所は,下記の条件を満足する所を選定してくださ

    い。・ 雨や水のかからない場所。・ 振動や衝撃の少ない場所。・ 保管場所の温度,湿度が次のような場所。

    できるだけ常温常湿 (25℃,65%RH 程度 ) が望ましい。温度:− 30 ~ 70℃湿度:5 ~ 80%RH (ただし,結露しないこと)

    ● 設置場所へ本製品を運搬し,設置せずに保管されますと雨水の浸入等により計器の性能を損うおそれがあります。設置場所へ搬入された後はすぐに取付け,配線等を行ってください。

  • 8

    IM 01E22A01-01JA

    < 3.設置>

    3. 設置

    警告 電磁流量計の設置はしかるべき技術を有する方が行ってください。設置に関する事項はオペレータの方は行わないでください。

    設置場所についての一般的注意事項本製品を安定に,長期にわたってご使用いただくため下記の事項を考慮して設置場所を決めてください。

    ■ 周囲温度温度勾配や温度変動の大きい場所に設置することはできるだけ避けてください。プラント側から輻射熱などを受けるときは,断熱措置を施したり,風通しがよくなるように設置してください。

    ■ 雰囲気条件腐食性雰囲気に設置することはできるだけ避けてください。腐食性雰囲気にて使用するときは,風通しがよくなるよう考慮するとともに,電線管内に雨水が入ったり,滞留したりしないように配慮してください。

    ■ 衝撃・振動できるだけ衝撃や振動の少ない場所に設置してください。

    3.1 配管設計上の注意事項

    重要 本書に示す注意事項が守られないとき,計器を損傷する恐れや正しい流量測定ができない場合があります。注意事項に従って正しい配管設計をしてください。

    注記 分離形検出器を例に説明します。一体形も同様の注意が必要です。

    (1) 取付場所について

    重要 流量計の取付場所は直射日光があたらない場所を選んでください。周囲温度下限値は検出器本体(ライニング/測定管)の下限流体温度によって制限されます。周囲温度の条件は表1.1 の一般仕様書を参照してください。0 ~ 100% RH の周囲湿度でもご使用いただけますが,95%RH 以上の湿度で結露する雰囲気での長期連続使用は避けてください。

    (2) ノイズの防止について

    重要 本製品の近くに,モータ,変圧器,インバータ,その他動力源があると誘導障害を起こすことがありますので,これらの機器と近接しないように注意してください。電磁流量計を複数台使用する場合,お互いの距離を 5D(D:形名の口径)以上離して設置してください。口径が異なるときは,大きい流量計の口径を D としてください。

    (3) 上流側直管部の長さについて JIS B 7554「電磁流量計」を参考とし,かつ自社での配管

    条件テストのデータをもとに,図 3.1.1 に示す配管条件を推奨しています。ただし,条件が複合した場合はこの限りではありません。

    仕切弁全開

    縮小管

    拡大管

    ティー

    90゜ベンド

    各種弁

    5D以上 2D以上

    2D 以上2D以上 10D以上10D以上

    5D以上

    5D以上 0でよい

    0でよい0でよい 0でよい

    F0301.ai

    D : 検出部口径

    図3.1.1 必要直管長

    注 1: 検出器内に磁界,起電力および流速分布を乱すものを挿入または設置しないでください。

    注 2: 下流側は直管部がなくても差し支えありません。ただし,バルブなど上流側に対しても偏流を生じる場合は,2 ~ 3D の直管長を取ってください。

    注 3: 検出器内に偏流が生じないようにするため,および空からの立ち上がりを避けるために,バルブは下流側につけてください。

    注 4: 条件が複合する場合は,上流部が十分に整流された直管部に取り付けることを考慮してください。

    (4) 液体の導電率変化について

    重要 液体の導電率が不均一になりやすい場所は避けてください。電磁流量計の上流側で薬液を注入すると導電率が不均一になりやすいため,流量指示に悪影響を与えることがあります。このようなときは,注入部を電磁流量計の下流側に設けることを推奨します。やむをえず上流側で薬液注入を行うときは,液体が混じり合うために十分な直管長 ( 約 50D 以上 ) を確保してください。

    (×)上流側

    (○)下流側

    F0302.ai

    図3.1.2 薬液注入

    (5) 液体パッキングを使用する場合の注意

    重要 配管に液体パッキングを使用する場合,液体パッキングが流れて電極や接地デバイスに付着すると流量指示に悪影響を与えることがありますので注意してください。特に垂直配管で液体パッキングを使用する場合は注意してください。

  • IM 01E22A01-01JA

    9 < 3.設置>

    設置

    3

    (6) サービスエリアについて 取付け,配線,点検等を行うためにサービスエリアが必

    要となりますので,必要な広さが確保できる場所を選定してください。

    (7) バイパスラインの使用 ゼロ点調整や保守を容易にするため,バイパスラインを

    設けることを推奨します。

    バイパスバルブ

    ブロックバルブ

    F0303.ai

    ブロックバルブ

    図3.1.3 バイパスライン

    (8) 電磁流量計検出器の支持方法について

    注意配管の振動・衝撃・伸縮の力すべてが電磁流量計にかかることを防止するために,電磁流量計を単独で固定することを避け,まず配管を固定し,電磁流量計を配管で支持するようにしてください。特に微小口径(2.5 ~ 15 mm)の検出器(フランジ形を除く)については,取付台を設けて検出器を配管と平行になるように固定してください。

    (9) 取付姿勢について・ 配管内は常に満水であることが必要です。

    重要 配管内が満水でないと,流量指示に悪影響を与えることや測定誤差の原因となりますので注意してください。流体が常に検出器内を満たして流れるよう配管設計してください。相分離しやすい流体や固形物が管内に沈殿するような流体の場合などは垂直取付けが有効です。ただし垂直取付けの場合は,管内を常に満水にするため下から上へ流れる配管としてください。

    h

    h>0

    h>0

    h

    F0304.ai

    (○)

    (×)(○)

    (×)

    図3.1.4 取付姿勢

    ・ 気泡がたまらない配管であることが必要です。

    重要 測定管内に気泡が入ると流量の指示に悪影響を与えることや測定誤差の原因となります。

    液体に気泡が含まれる場合は,検出器の測定管内に気泡が溜まらない配管にしてください。近くにバルブがある場合は,バルブにより管内の圧力が低下し,気泡が発生することもありますので,バルブの上流側に取付けるようにしてください。

    F0305.ai

    (○)

    (×)

    バルブ

    (○)

    (×)

    図3.1.5 取付位置・ 取付角度について

    重要 配管内の上部に浮遊する気泡や下部の沈殿物で電極が覆われると測定不能になることがあります。そのため,電極が地面に対して垂直位置にならないように検出器を取り付けてください。また,万が一の水分の侵入を避けるために,分離形検出器の端子箱および一体形変換部は,必ず配管位置よりも上側になるように取り付けてください。

    (○)(×)

    電極

    気泡

    沈殿物

    気泡

    電極

    F0306.ai

    (×)

    浸水

    図3.1.6 取付角度

  • IM 01E22A01-01JA

    10 < 3.設置>

    3.2 取扱上の注意事項

    警告 電磁流量計は重量物です。うっかり落とす,無理な力を使うなどして人体を損傷することのないよう十分注意してください。運搬には必ず運搬車を使い,取り扱いは 2 人以上で行ってください。

    注記 分離形検出器を例に説明します。一体形も同様の注意が必要です。

    3.2.1 一般的な注意事項

    (1) 運搬についての注意 電磁流量計は厳重に梱包されていますので,開梱の際,

    計器を損傷しないように注意してください。 また,設置場所への運搬中の事故による損傷を防ぐため,

    納品時の梱包のままで,設置場所の近くまで運んでください。

    注意計器をつり上げる場合には,図 3.2.1 のような方法で行ってください。アイボルトのついているものはアイボルトを使ってください。測定管内に棒を入れてつり上げることは絶対に行わないでください。垂直に吊り上げる場合はアイボルトまたはアイナットとボルトを用意し,フランジのボルト穴に取付けてからワイヤーでつり上げてください。

    F0307.ai

    垂直につり上げる場合水平につり上げる場合

    図3.2.1 検出器のつり上げ方法

    (2) 衝撃についての注意

    注意落としたり過度の衝撃を加えたりしないようにしてください。特にフランジ面に衝撃を与えないよう十分注意してください。(ライニングが損傷し,使用不能になる場合があります。)

    (3) フランジ部の保護カバーについて

    重要 配管に取り付けるとき以外は,保管中も含め常にフランジ部分の保護カバー(ダンボール,その他クッション材)を取り付けたままにしておいてください。

    (4) 端子カバーについて

    重要 端子箱を開けたままにしておくと絶縁劣化を起こすことがあります。配線時まで端子箱を開けないでください。

    (5) 電磁流量計を未使用状態で放置する場合の注意

    重要 電磁流量計を設置後,未使用状態のままで長時間放置する場合,次の処置をしてください。

    ・計器の密閉状態確認:端子箱カバーねじ,配線接続口等のシール性を確認してください。また,コンジット配管されている場合は,湿気や水がコンジットを通り測定管内に浸入しないようにコンジットにドレイン排水プラグを設けたり水防グランドを使用するなどの配慮をしてください。

    ・定期点検の実施:1 年に一回以上,上記の項目および端子箱内の状態を点検してください。また,雨などで検出器内に浸水の恐れのある場合,その都度点検してください。

    3.2.2 隣接管の確認

    警告 配管に倒れや偏心等があると液漏れの原因となり危険です。また,配管フランジの破損をまねく恐れがありますので注意してください。

    (1) 配管に倒れや偏心があったり,あるいは面間寸法が許容値に入っていない場合,計器を取り付ける前に必ず倒れや偏心を修正してください(図 3.2.2 参照)。

    倒れ 偏心F0308.ai

    図3.2.2 隣接管の倒れおよび偏心

    (2) 新しく設けた管路には,溶接くずや木片等の異物が入っていることがあります。計器を取り付ける前に,フラッシングにより異物を除去してください。ライニングの破損防止だけでなく,測定時,測定管内に異物が通過することにより発生する誤信号を防止します。

  • IM 01E22A01-01JA

    11 < 3.設置>

    設置

    3

    3.3 一体形または分離形検出器の設置

    警告 ・ 電磁流量計の配管に使用するガスケットは一部の場合を除

    き,すべてお客様ご用意となります。 付加仕様 3A の場合は必要に応じて,衛生規格に対応した

    ガスケットをご使用ください。 ただし,PFA ライニング,接地デバイス(アースリング)

    を選択した場合,アースリングとライニングフレア部の間にガスケットは必要ありません。

    セラミックス測定管の場合,接地デバイス(アースリング)の有無に関わらず,アースリングとセラミックス測定管の間のガスケットが付属しますので,必ずそれをご使用ください。樹脂配管用ガスケット(付加仕様コード GA,GC,GD)を選択した場合も,同様です。

    ・ 検出器のフランジ面の損傷を防ぐため,うず巻き形ガスケットは使用しないでください。

    注記 ・ ガスケット締付けトルク値は,ライニング,ガスケットの

    種類および寸法形状によって決まります。ガスケットの条件は,締付けトルク値の各表に記載しています。お客様配管側ガスケットの寸法は,3.3.4 項を参照して決定してください。

    ・ 流体が PFA ライニングを透過しやすいと考えられる,硝酸,フッ酸,高温の水酸化ナトリウムなどの場合は,締付けトルク値が異なりますので注意してください。

    3.3.1 口径:2.5~10mm,ユニオン継手方式

    セラミックス測定管の口径 2.5, 5, 10 mm はユニオン継手方式を採用しています。ユニオン継手方式は図 3.3.1 に示す接続金具を,配管にねじ込みあるいは溶接して取付けます。接続金具の寸法を表 3.3.1 に示します。

    表3.3.1 接続金具の寸法

    D

    øA

    4 11.530

    øB øC0-0.1

    ねじ継手用接続金具(プロセス接続コードGUR, GUN)単位:mm

    F0309.ai

    口径 コード øA øB øC D

    2.5GUR 22 8 18.5 R1/4GUN 22 8 18.5 NPT1/4

    5GUR 22 8 18.5 R1/4GUN 22 8 18.5 NPT1/4

    10GUR 25 10 22.5 R3/8GUN 25 10 22.5 NPT3/8

    øA øB

    435

    10

    +0.30

    0-0.1

    øC øD

    溶接継手用接続金具(プロセス接続コードGUW)

    F0310.ai

    単位:mm

    口径 コード øA øB øC øD2.5 GUW 22 8 14.3 18.55 GUW 22 8 14.3 18.5

    10 GUW 25 10 17.8 22.5

    (1) 取付方向 被測定流体の流れ方向と検出器の流れ方向指示マークの

    向きを一致させてください。

    重要 もし一致させることが不可能な場合は,配線口向きの変更が可能です。3.5 節を参照してください。流体を矢印の方向と逆方向に流したい場合は,パラメータ [ 流量方向 ] を[正方向]から[逆方向]へ変更してください。設定方法の詳細は,表 1.1 の各通信形マニュアルを参照してください。AXG/AXG4A/AXG1A/AXFA11 については,表 1.1の取扱説明書を参照してください。表示器メニューパス(AXG/AXG4A/AXG1A):機器設定 ▶ 詳細設定 ▶ 演算補助 ▶ 流量方向

  • IM 01E22A01-01JA

    12 < 3.設置>

    (2) プロセス配管の接続 プロセス配管に接続金具を溶接,またはねじ取付けをし

    てください。

    重要 ・ このとき,ユニオン継手ナットに接続金具を通した状態で

    行うように注意してください。・ 溶接の際は,開先加工,突き合わせの段差,溶接電流など

    に注意し,歪みなど液体の滞留部ができないように溶接してください。

    (3) 検出器の設置 プロセス配管の管軸と測定管の中心軸が一致するように

    位置決めし,検出器を必ず取付け台に固定してください。ユニオン継手ナットを検出器本体の接続口へねじ込んで接続してください。

    注意配管と測定管の管軸が一致しない状態で無理に締付けると,セラミックス測定管を破損する恐れがありますので注意してください。

    (4) ナットの締付け 表 3.3.2,表 3.3.3 の締付けトルク値に従ってナットを締付

    けてください。

    注意ガスケットが日本バルカー 7020(標準)または,金属配管用ガスケット(付加仕様コード GF)の場合,表 3.3.2 の締付けトルク値でナットを締付けてください。透過性流体(硝酸,フッ酸,高温の水酸化ナトリウムなど)の場合,表 3.3.3 の締付けトルク値に従ってナットを締付けてください。フッ素樹脂ガスケットを使用した場合,時間がたってナットが緩み,漏れが生じたときは増締めしてください。必ず規定トルク値で締付けてください。ガスケットは,本製品に付属のガスケット厚み:t =1.5 を必ず使用してください。

    (*印はお客様ご用意)F0311.ai

    *取付台

    ガスケット接続金具

    ユニオン継手ナット

    *配管

    取付状態(水平)F0312.ai

    取付状態(垂直)F0313.ai

    図3.3.1 ユニオン継手方式取付方法(口径:2.5~10mm)

    表3.3.2 締付けトルク値

    口径(mm) 締付けトルク(N・m)2.5 9 ~ 125 9 ~ 12

    10 14 ~ 18

    表3.3.3 透過性流体の場合の締付けトルク値

    口径(mm) 締付けトルク(N・m)2.5 11 ~ 155 11 ~ 15

    10 17 ~ 23

  • IM 01E22A01-01JA

    13 < 3.設置>

    設置

    3

    3.3.2 口径:2.5~200mm,ウェハ形

    重要 フランジ規格に合ったボルトとナットを用意してください。スタッドタイプの通しボルトをご使用の場合は軸(非ねじ部)の外径がねじ山の外径を超えないものを用意してください。ガスケットの内径および外径は 3.3.4 項を参照して配管内にはみださないものを用意してください。ただし,ガスケットの内径が大きすぎたり,外径が小さすぎると液もれの恐れがありますので注意してください。

    重要 セラミックス測定管は過度なねじりを加えると破損します。流量計近傍の配管同士を管用ねじで接続するときにも過度なねじりが直接かからないように注意してください。

    (1) 取付方向 被測定流体の流れ方向と検出器の流れ方向指示マークの

    向きを一致させてください。

    重要 もし一致させることが不可能な場合は,配線口向きの変更が可能です。3.5 節を参照してください。流体を矢印の方向と逆方向に流したい場合は,パラメータ [ 流量方向 ] を[正方向]から[逆方向]へ変更してください。設定方法の詳細は,表 1.1 の各通信形マニュアルを参照してください。AXG/AXG4A/AXG1A/AXFA11 については,表 1.1の取扱説明書を参照してください。表示器メニューパス(AXG/AXG4A/AXG1A):機器設定 ▶ 詳細設定 ▶ 演算補助 ▶ 流量方向

    (2) 検出器の位置決め 測定管と配管との同芯を出すため,センタリングデバイ

    スを取り付けます。ただし,センタリングデバイスは,口径およびフランジ規格により異なりますので注意してください。

    ・ 口径:2.5 ~ 40mmの場合 2 本の通しボルトを,フランジのとなり合った穴 2 つに通

    し,ミニフランジとセンタリングデバイスが密着するように,測定管の位置決めをします。

    スタッドタイプの通しボルトを使用する場合,センタリングデバイスがボルトのねじ部にあたるように位置決めをします。

    残りのボルトを,プロセス配管側より通します。 取付方法は,図 3.3.2 または図 3.3.3 を参照してください。

    ・ 口径:50~ 200mmの場合 2 本の通しボルトを,フランジのとなり合った穴 2 つ(水

    平取付の場合は下側 2 つ)と,それぞれ 2 個のセンタリングデバイスをプロセス配管側より通し,位置決めをします。その際,4 個のセンタリングデバイスがハウジングに接触しないように注意してください。

    スタッドタイプの通しボルトを使用する場合,4 個のセンタリングデバイスがボルトのねじ部にあたるように位置決めをします。

    残りのボルトを,プロセス配管側より通します。 取付方法は,図 3.3.4 を参照してください。

    注記 口径:50 ~ 200 mm の場合,センタリングデバイスを識別するアルファベットが捺印されています。表 3.3.7 および表3.3.8 を参照し,仕様に適合しているか確認してください。

    (3) ガスケットと接地デバイスの取付け配管と検出器との接続に必要なガスケット(お客様ご用意)は,接地デバイス(アースリング)の有無や選択した仕様により,異なりますので注意してください。ガスケットは,フランジ規格および流体仕様に合ったガスケットを使用し,次のように取り付けます。ガスケットの内径および外径は 3.3.4 項を参照して配管内にはみださないものを用意してください。

    ・ PFAライニング,金属配管の場合ライニングのされていない金属配管で,PFA ライニングの電磁流量計を使用する場合,接地デバイス(アースリング)を使用しない設置方法を推奨します。接地デバイス(アースリング)を使用しない場合,配管と検出器との接続にガスケットを使用しない方法を推奨します。接地用ワイヤ(お客様ご用意)にて配管と検出器ミニフランジ部,または変換器および端子箱の接地端子を接続してください。接地の詳細は,4.4.3 項を参照してください。接地デバイス(アースリング)を使用する場合,ガスケットA(お客様配管側)は,ノンアスベストジョイントシートガスケット,フッ素樹脂包みノンアスベストジョイントシートガスケット(付加仕様コード BSF を選択),または同等の硬さのガスケットを使用してください。

    ・ 接地デバイス(アースリング)を使用しない場合

    接地用ワイヤにて配管と検出器ミニフランジ部,または変換器および端子箱の接地端子を接続

    お客様配管(金属)

    お客様配管(金属)

    F0314.ai

    ミニフランジ

    ・ 接地デバイス(アースリング)を使用する場合アースリング

    ガスケットAお客様ご用意,または付加仕様コードによる選択

    お客様配管(金属)

    お客様配管(金属)

    A A

    F0315.ai

  • IM 01E22A01-01JA

    14 < 3.設置>・ PFAライニング,樹脂配管の場合

    樹脂配管で,PFA ライニングの電磁流量計を使用する場合,接地デバイス(アースリング)を必ず使用してください。ガスケット A(お客様配管側)は,フッ素ゴムガスケット,クロロプレンゴムガスケット(付加仕様コード BSC を選択),または同等の硬さのガスケットを使用してください。ガスケット B(検出器側)は,フッ素ゴムガスケット(付加仕様コード GA,GC,GD を選択),または同等の硬さのガスケットを使用してください。ガスケット A,B は,同じ硬さのガスケットの使用を推奨します。

    アースリング

    ガスケットA,Bお客様ご用意,または付加仕様コードによる選択

    お客様配管(樹脂)

    お客様配管(樹脂)

    A BB A

    F0316.ai

    ・ セラミックス測定管,金属配管の場合ライニングのされていない金属配管で,セラミックス測定管の電磁流量計を使用する場合,接地デバイス(アースリング)を使用しない設置方法を推奨します。接地デバイス(アースリング)を使用しない場合,接地用ワイヤ(お客様ご用意)にて配管と検出器ミニフランジ部,または変換器および端子箱の接地端子を接続してください。接地の詳細は,4.4.3 項を参照してください。接地デバイス(アースリング)を使用する場合,ガスケットA(お客様配管側)は,ノンアスベストジョイントシートガスケット,フッ素樹脂包みノンアスベストジョイントシートガスケット(付加仕様コード BSF を選択),または同等の硬さのガスケットを使用してください。ガスケット B(検出器側)は,付属するセラミックス充填剤入りフッ素樹脂ガスケット(日本バルカー 7020),カーボン充填剤入りフッ素樹脂ガスケット(付加仕様コード GF を選択)を使用してください。ガスケット A,B は,同じ硬さのガスケットの使用を推奨します。

    ・ 接地デバイス(アースリング)を使用しない場合

    お客様配管(金属)

    お客様配管(金属)

    BB

    F0317.ai

    接地用ワイヤにて配管と検出器ミニフランジ部,または変換器および端子箱の接地端子を接続

    ガスケットB付属,または付加仕様コードによる選択

    ・ 接地デバイス(アースリング)を使用する場合アースリング

    ガスケットAお客様ご用意,または付加仕様コードによる選択

    ガスケットB付属,または付加仕様コードによる選択

    お客様配管(金属)

    お客様配管(金属)

    A BB A

    F0318.ai

    ・ セラミックス測定管,樹脂配管の場合樹脂配管で,セラミックス測定管の電磁流量計を使用する場合,接地デバイス(アースリング)を必ず使用してください。ガスケット A(お客様配管側)は,フッ素ゴムガスケット,クロロプレンゴムガスケット(付加仕様コード BSC を選択),または同等の硬さのガスケットを使用してください。ガスケット B(検出器側)は,フッ素ゴムガスケット(付加仕様コード GA,GC,GD を選択),または同等の硬さのガスケットを使用してください。ガスケット A,B は,同じ硬さのガスケットの使用を推奨します。

    アースリング

    ガスケットAお客様ご用意,または付加仕様コードによる選択

    ガスケットB付属,または付加仕様コードによる選択

    お客様配管(樹脂)

    お客様配管(樹脂)

    A BB A

    F0319.ai

    (4) ナットの締付け 金属配管の場合,表 3.3.4 に従ってナットを締付けてくだ

    さい。樹脂配管の場合,樹脂配管用ガスケット(付加仕様コード GA,GC,GD)を使用し,表 3.3.5 に従ってナットを締付けてください。金属配管,透過性流体(硝酸,フッ酸,高温の水酸化ナトリウムなど)の場合,表 3.3.6 に従ってナットを締付けてください。

    注意PFA ライニングの場合,フッ素樹脂の性質により,ナットが緩むことがあります。定期的に,規定のトルク値で必ず増締めを行ってください。締付けする場合,対角線上で 3 ~ 4 回に分けて,均一に締付けてください。

  • IM 01E22A01-01JA

    15 < 3.設置>

    設置

    3

    *ナット(8個)

    *通しボルト(4個)

    *ガスケット(2個)

    ミニフランジ

    センタリングデバイス(2個)

    配管側フランジ

    F0320.ai

    *印: オーダー時に付加することも可能です。 お客様がご用意される場合は, フランジ規格に 合ったボルトを選択してください。

    取付状態(垂直)

    取付状態(水平)

    図3.3.2 ウェハ形取付方法(口径:2.5~15mm)

    F0321.ai

    *印: オーダー時に付加することも可能です。お客様がご用意される場合は, フランジ規格に合ったボルトを選択してください。

    *ナット(8個)

    *通しボルト(4個)

    センタリングデバイス(2個)

    *ガスケット(2個)

    配管側フランジ

    ミニフランジ

    取付状態(垂直)

    取付状態(水平)

    図3.3.3 ウェハ形取付方法(口径:25~40mm)

    F0322.ai

    センタリングデバイス(4個)

    *ナット

    *通しボルト配管側フランジ

    *ガスケット

    ミニフランジ

    *印:オーダー時に付加することも可能です。お客様がご用意される場合は, フランジ規格に合ったボルトを選択してください。

    取付状態(垂直)

    取付状態(水平)

    図3.3.4 ウェハ形取付方法(口径:50~200mm)

  • IM 01E22A01-01JA

    16 < 3.設置>表3.3.4 ウェハ形金属配管用の締付けトルク値

    PFAライニングの締付けトルク(N・m)検出器側

    ガスケット条件 ガスケットなし(標準)

    お客様配管側ガスケット条件 ノンアスベストジョイントシートガスケット,フッ素樹脂包みノンアスベストジョイントシートガスケット(付加仕様コードBSF),または同等の硬さのガスケット

    フランジ規格 JIS10K ASMEClass150 ENPN10 JIS20K ASMEClass300 ENPN16 ENPN40 JISF12 JPIClass150ねじ規格

    口径(mm)

    Mねじ Mねじ ユニファイねじ Mねじ Mねじ Mねじユニファイねじ Mねじ Mねじ Mねじ Mねじ

    ユニファイねじ

    2.5 5.8 ~ 9.5 6.2 ~ 9.5 ― 6.0 ~ 9.5 6.4 ~ 9.5 ― 6.1 ~ 9.5 ― 6.4 ~ 10.15 5.8 ~ 9.5 6.2 ~ 9.5 ― 6.0 ~ 9.5 6.4 ~ 9.5 ― 6.1 ~ 9.5 ― 6.4 ~ 10.1

    10 6.0 ~ 10.0 6.4 ~ 10.0 ― 6.2 ~ 10.0 6.7 ~ 10.0 ― 5.6 ~ 8.8 ― 6.6 ~ 10.615 5.3 ~ 8.8 4.8 ~ 7.4 ― 5.6 ~ 8.8 5.1 ~ 7.4 ― 4.9 ~ 7.5 ― 5.0 ~ 7.925 11.2 ~ 18.4 8.5 ~ 12.6 ― 11.8 ~ 18.4 11.0 ~ 16.7 ― 8.8 ~ 12.7 ― 8.8 ~ 13.532 12.6 ~ 20.5 8.2 ~ 11.7 ― 13.5 ~ 20.5 10.8 ~ 15.5 ― 10.5 ~ 15.2 ― ―40 19.5 ~ 31.3 14.3 ~ 20.2 ― 21.3 ~ 31.3 22.8 ~ 31.9 ― 19.0 ~ 26.7 ― 14.9 ~ 21.950 24.8 ~ 38.7 22.5 ~ 33.2 ― 13.0 ~ 19.3 13.9 ~ 19.8 ― 25.8 ~ 33.8 ― 23.0 ~ 34.365 39.2 ~ 59.9 36.4 ~ 51.9 ― 19.7 ~ 30.0 23.2 ~ 35.5 13.8 ~ 20.9 ― ― ―80 21.6 ~ 33.1 37.0 ~ 49.2 ― 27.4 ~ 41.4 23.0 ~ 33.7 14.8 ~ 21.5 ― 43.7 ~ 66.2 37.6 ~ 50.5

    100 29.2 ~ 42.8 24.2 ~ 31.6 ― 37.7 ~ 53.5 31.8 ~ 43.2 20.1 ~ 26.8 ― 58.9 ~ 85.6 24.6 ~ 32.4125 45.9 ~ 65.6 34.1 ~ 40.5 ― 52.9 ~ 71.7 37.8 ~ 46.2 26.1 ~ 32.0 ― 49.5 ~ 69.9 ―150 44.9 ~ 58.9 39.4 ~ 44.9 38.3 ~ 43.0 ― 33.4 ~ 43.0 27.3 ~ 32.7 32.2 ~ 37.6 ― 48.7 ~ 62.9 43.9 ~ 48.8200 36.3 ~ 43.3 57.5 ~ 63.2 56.0 ~ 61.6 36.7 ~ 42.1 41.3 ~ 45.5 41.5 ~ 45.7 42.9 ~ 47.2 27.1 ~ 29.8 ― 45.3 ~ 52.0 59.8 ~ 65.8 62.1 ~ 68.3

    セラミックス測定管の締付けトルク(N・m)検出器側

    ガスケット条件 日本バルカー7020セラミック充填材入りフッ素樹脂ガスケット(標準),カーボン入りフッ素樹脂ガスケット(付加仕様コードGF)

    お客様配管側ガスケット条件 ノンアスベストジョイントシートガスケット,フッ素樹脂包みノンアスベストジョイントシートガスケット(付加仕様コードBSF),または同等の硬さのガスケット

    フランジ規格口径(mm)

    JIS10K ASMEClass150 ENPN10 JIS20KASMEClass300 ENPN16 ENPN40 JISF12

    15 6.8 ~ 11.0 ― 6.8 ~ 11.0 ― 6.6 ~ 11.0 ―25 18.9 ~ 24.5 ― 19.1 ~ 24.5 ― 14.7 ~ 24.5 ―40 34.5 ~ 45.7 ― 41.7 ~ 57.4 ― 34.5 ~ 57.4 ―50 48.2 ~ 80.3 48.6 ~ 81.0 ― 23.5 ~ 39.1 23.7 ~ 39.5 ― 48.2 ~ 80.3 ―80 31.5 ~ 52.4 64.2 ~ 107.0 ― 38.8 ~ 64.7 38.2 ~ 63.7 31.5 ~ 52.4 ― 63.7 ~ 106.2

    100 36.0 ~ 59.9 36.3 ~ 60.4 ― 44.3 ~ 73.8 43.6 ~ 72.7 36.0 ~ 59.9 ― 73.0 ~ 121.6150 75.5 ~ 125.9 74.4 ~ 123.9 ― 53.4 ~ 89.1 48.8 ~ 81.3 75.5 ~ 125.9 ― 82.3 ~ 137.1200 72.9 ~ 121.6 109.1 ~ 181.8 110.9 ~ 184.9 79.0 ~ 131.6 80.0 ~ 133.3 72.9 ~ 121.6 ― 89.7 ~ 149.5

    表3.3.5 ウェハ形樹脂配管用の締付けトルク値PFAライニングの締付けトルク(N・m)

    検出器側ガスケット条件 フッ素ゴムガスケット(付加仕様コードGA,GC,GD)

    お客様配管側ガスケット条件 フッ素ゴムガスケット,クロロプレンゴムガスケット(付加仕様コードBSC),または同等の硬さのガスケット

    フランジ規格 JIS10K ASMEClass150 ENPN10 JIS20K ASMEClass300 ENPN16 ENPN40 JISF12 JPIClass150ねじ規格

    口径(mm)

    Mねじ Mねじ ユニファイねじ Mねじ Mねじ Mねじユニファイねじ Mねじ Mねじ Mねじ Mねじ

    ユニファイねじ

    2.5 1.7 ~ 2.9 1.7 ~ 2.1 ― 1.8 ~ 3.0 1.8 ~ 2.4 ― 1.8 ~ 3.1 ― 1.7 ~ 2.15 1.7 ~ 2.9 1.7 ~ 2.1 ― 1.8 ~ 3.0 1.8 ~ 2.4 ― 1.8 ~ 3.1 ― 1.7 ~ 2.1

    10 1.8 ~ 3.0 1.8 ~ 2.2 ― 1.9 ~ 3.1 1.9 ~ 2.4 ― 1.7 ~ 2.8 ― 1.8 ~ 2.215 1.6 ~ 2.6 1.4 ~ 1.7 ― 1.7 ~ 2.8 1.5 ~ 1.9 ― 1.5 ~ 2.5 ― 1.4 ~ 1.725 3.3 ~ 5.6 2.4 ~ 3.1 ― 3.6 ~ 5.9 3.3 ~ 4.2 ― 2.7 ~ 4.6 ― 3.1 ~ 5.1 1.9 ~ 3.132 3.8 ~ 6.3 2.4 ~ 3.1 ― 4.1 ~ 6.9 3.3 ~ 4.3 ― 3.2 ~ 5.3 ― ―40 5.9 ~ 9.8 4.3 ~ 5.7 ― 6.6 ~ 11.0 7.0 ~ 8.8 ― 6.0 ~ 9.9 ― 5.3 ~ 8.9 3.4 ~ 5.750 7.6 ~ 12.7 7.0 ~ 9.0 ― 4.0 ~ 6.7 4.2 ~ 5.2 ― 8.5 ~ 14.1 ― 7.1 ~ 9.165 12.5 ~ 20.9 11.9 ~ 15.9 ― 6.1 ~ 10.2 6.9 ~ 8.5 4.3 ~ 7.1 ― ― ―80 6.7 ~ 11.2 12.7 ~ 17.7 ― 8.5 ~ 14.1 6.9 ~ 8.8 4.7 ~ 7.8 ― 14.2 ~ 23.7 5.6 ~ 9.3 10.6 ~ 17.7

    100 9.6 ~ 16.0 8.2 ~ 11.5 ― 12.2 ~ 20.4 9.9 ~ 13.4 6.7 ~ 11.1 ― 20.4 ~ 34.1 8.2 ~ 11.5125 15.3 ~ 25.5 11.7 ~ 16.5 ― 17.9 ~ 29.8 12.6 ~ 18.0 9.4 ~ 15.7 ― 17.6 ~ 29.4 ―150 15.5 ~ 25.8 14.0 ~ 20.6 ― 11.0 ~ 18.4 8.8 ~ 12.7 11.1 ~ 18.6 ― 18.4 ~ 30.7 16.1 ~ 23.3200 12.9 ~ 21.5 23.1 ~ 36.2 13.2 ~ 22.1 15.5 ~ 25.9 14.6 ~ 21.9 9.6 ~ 16.0 ― 18.4 ~ 30.7 14.9 ~ 24.8 23.7 ~ 39.5

    セラミックス測定管の締付けトルク(N・m)検出器側

    ガスケット条件 フッ素ゴムガスケット(付加仕様コードGA,GC,GD)

    お客様配管側ガスケット条件 フッ素ゴムガスケット,クロロプレンゴムガスケット(付加仕様コードBSC),または同等の硬さのガスケット

    フランジ規格口径(mm)

    JIS10K ASMEClass150 ENPN10 JIS20KASMEClass300 ENPN16 ENPN40 JISF12

    15 0.8 ~ 1.4 ― 0.8 ~ 1.4 ― 0.8 ~ 1.4 ―25 2.3 ~ 3.1 ― 2.4 ~ 3.1 ― 1.9 ~ 3.1 ―40 4.4 ~ 6.0 ― 5.2 ~ 7.3 ― 4.4 ~ 7.3 ―50 6.2 ~ 10.4 6.3 ~ 10.5 ― 2.9 ~ 4.9 2.9 ~ 4.9 ― 6.2 ~ 10.4 ―80 4.4 ~ 7.3 10.6 ~ 17.7 ― 5.3 ~ 8.8 5.2 ~ 8.7 4.4 ~ 7.3 ― 9.6 ~ 16.0

    100 5.2 ~ 8.6 5.7 ~ 9.5 ― 6.0 ~ 10.0 6.0 ~ 10.0 5.2 ~ 8.6 ― 11.7 ~ 19.5150 10.7 ~ 17.8 11.6 ~ 19.3 ― 7.0 ~ 11.6 6.6 ~ 11.0 10.7 ~ 17.8 ― 13.3 ~ 22.2200 10.2 ~ 17.1 18.9 ~ 31.5 18.7 ~ 31.2 10.6 ~ 17.7 10.8 ~ 18.0 10.2 ~ 17.1 ― 15.3 ~ 25.5

  • IM 01E22A01-01JA

    17 < 3.設置>

    設置

    3

    表3.3.6 ウェハ形金属配管用・透過性流体の締付けトルク値PFAライニングの締付けトルク(N・m)

    検出器側ガスケット条件 ガスケットなし(標準)

    お客様配管側ガスケット条件 ノンアスベストジョイントシートガスケット,フッ素樹脂包みノンアスベストジョイントシートガスケット(付加仕様コードBSF),または同等の硬さのガスケット

    フランジ規格 JIS10K ASMEClass150 ENPN10 JIS20K ASMEClass300 ENPN16 ENPN40 JISF12 JPIClass150ねじ規格

    口径(mm)

    Mねじ Mねじ ユニファイねじ Mねじ Mねじ Mねじユニファイねじ Mねじ Mねじ Mねじ Mねじ

    ユニファイねじ

    2.5 8.6 ~ 9.5 8.6 ~ 9.5 9.1 ~ 10.1 ― 8.8 ~ 9.7 8.9 ~ 9.7 9.4 ~ 10.3 ― 8.9 ~ 9.7 ― 8.6 ~ 9.5 9.1 ~ 10.15 8.6 ~ 9.5 8.6 ~ 9.5 9.1 ~ 10.1 ― 8.8 ~ 9.7 8.9 ~ 9.7 9.4 ~ 10.3 ― 8.9 ~ 9.7 ― 8.6 ~ 9.5 9.1 ~ 10.1

    10 8.9 ~ 10.0 9.0 ~ 10.0 9.5 ~ 10.6 ― 9.2 ~ 10.1 9.2 ~ 10.1 9.8 ~ 10.7 ― 8.2 ~ 9.0 ― 9.0 ~ 10.0 9.5 ~ 10.615 7.9 ~ 8.8 6.7 ~ 7.4 7.1 ~ 7.9 ― 8.1 ~ 8.9 7.0 ~ 7.7 7.4 ~ 8.2 ― 7.1 ~ 7.8 ― 6.8 ~ 7.5 7.2 ~ 7.925 16.6 ~ 18.4 11.8 ~ 12.9 12.5 ~ 13.7 ― 17.2 ~ 18.9 15.8 ~ 17.4 16.0 ~ 17.6 ― 12.5 ~ 13.7 ― 15.2 ~ 16.8 12.5 ~ 13.732 18.7 ~ 20.5 11.2 ~ 12.3 11.8 ~ 13.0 ― 19.5 ~ 21.5 15.3 ~ 16.8 15.4 ~ 16.9 ― 15.0 ~ 16.5 ― ― ―40 28.7 ~ 31.6 19.5 ~ 21.5 20.7 ~ 22.7 ― 30.4 ~ 33.5 32.6 ~ 35.8 31.4 ~ 34.6 ― 26.9 ~ 29.6 ― 25.4 ~ 28.0 20.9 ~ 23.050 36.1 ~ 39.7 32.0 ~ 35.2 32.2 ~ 35.4 ― 18.7 ~ 20.6 20.0 ~ 22.0 19.3 ~ 21.3 ― 35.7 ~ 39.3 ― 32.9 ~ 36.2 33.1 ~ 36.465 56.8 ~ 62.5 51.4 ~ 56.5 51.7 ~ 56.8 ― 28.5 ~ 31.4 33.2 ~ 36.5 33.8 ~ 37.2 20.0 ~ 22.0 ― ― ― ―80 31.3 ~ 34.4 51.2 ~ 56.3 51.5 ~ 56.7 ― 39.5 ~ 43.5 32.5 ~ 35.7 33.1 ~ 36.4 21.1 ~ 23.2 ― 63.2 ~ 69.5 25.0 ~ 27.5 52.4 ~ 57.7

    100 41.8 ~ 46.0 33.3 ~ 36.6 33.5 ~ 36.9 ― 53.4 ~ 58.7 43.9 ~ 48.3 44.7 ~ 49.1 28.0 ~ 30.8 ― 84.1 ~ 92.5 33.9 ~ 37.3 34.1 ~ 37.6125 65.2 ~ 71.7 46.5 ~ 51.2 45.0 ~ 49.5 ― 74.0 ~ 81.4 50.7 ~ 55.8 51.7 ~ 56.8 35.5 ~ 39.1 ― 70.0 ~ 77.0 ― ―150 62.2 ~ 68.4 52.6 ~ 57.8 51.0 ~ 56.1 ― 46.0 ~ 50.6 36.4 ~ 40.0 37.1 ~ 40.8 43.3 ~ 47.6 ― 67.2 ~ 73.9 61.0 ~ 67.1 59.0 ~ 64.9200 49.0 ~ 53.9 73.7 ~ 81.0 71.5 ~ 78.6 49.1 ~ 54.0 54.1 ~ 59.5 54.4 ~ 59.9 56.6 ~ 62.3 35.3 ~ 38.9 ― 60.6 ~ 66.6 52.9 ~ 58.2 80.4 ~ 88.4

    セラミックス測定管の締付けトルク(N・m)検出器側

    ガスケット条件 日本バルカー7020セラミック充填材入りフッ素樹脂ガスケット(標準),カーボン入りフッ素樹脂ガスケット(付加仕様コードGF)

    お客様配管側ガスケット条件 フッ素樹脂包みノンアスベストジョイントシートガスケット(付加仕様コードBSF),または同等の硬さのガスケット

    フランジ規格口径(mm)

    JIS10K ASMEClass150 ENPN10 JIS20KASMEClass300 ENPN16 ENPN40 JISF12

    15 8.1 ~ 13.1 8.1 ~ 13.1 ― 8.1 ~ 13.1 8.1 ~ 13.1 ― 7.9 ~ 13.1 ―25 22.5 ~ 29.0 22.5 ~ 29.0 ― 22.7 ~ 29.0 22.7 ~ 29.0 ― 17.4 ~ 29.0 ―40 40.6 ~ 53.8 40.6 ~ 53.8 ― 49.3 ~ 67.7 49.3 ~ 67.7 ― 40.6 ~ 67.7 ―50 56.5 ~ 94.2 57.0 ~ 95.0 ― 27.7 ~ 46.1 27.9 ~ 46.5 ― 56.5 ~ 94.2 ―80 37.3 ~ 62.2 76.0 ~ 126.7 ― 46.2 ~ 77.0 45.4 ~ 75.7 37.3 ~ 62.2 ― 75.5 ~ 125.8

    100 42.2 ~ 70.3 42.5 ~ 70.8 ― 52.0 ~ 86.7 51.2 ~ 85.3 42.2 ~ 70.3 ― 85.4 ~ 142.3150 87.8 ~ 146.4 86.4 ~ 144.0 ― 62.4 ~ 104.0 56.8 ~ 94.7 87.8 ~ 146.4 ― 95.4 ~ 159.0200 84.0 ~ 140.1 125.4 ~ 209.1 127.6 ~ 212.7 91.1 ~ 151.9 92.3 ~ 153.8 84.0 ~ 140.1 ― 103.0 ~ 171.7

    表3.3.7 センタリングデバイス識別記号(PFAライニング)

    フランジ規格

    口径(mm)JIS ASME EN JPI

    10K 20K F12 Class150 Class300 PN10 PN16 PN40 Class15050 B B − B F − − F B65 B B − B G − F − ―80 B F H F C − G − F

    100 B F H C H − F − C125 B C C G D − F − ―150 C D D C E − C − C200 C D D D E C C − D

    ※ : センタリングデバイスには,識別のためにアルファベットが印されています。

    表3.3.8 センタリングデバイス識別記号(セラミックス測定管)

    フランジ規格

    口径(mm)JIS ASME EN

    10K 20K F12 Class150 Class300 PN10 PN16 PN4050 B B − B F − − F80 B F H F C − G −

    100 B F H C H − F −150 B C G B D − B −200 B C C G J B B −

    ※ : センタリングデバイスには,識別のためにアルファベットが印されています。

  • IM 01E22A01-01JA

    18 < 3.設置>

    3.3.3 口径:2.5~500mm,フランジ形

    重要 フランジ規格に合ったボルトとナットを用意してください。ガスケットの内径および外径は 3.3.4 項を参照して配管内にはみださないものを用意してください。ただし,ガスケット内径が大きすぎたり,外径が小さすぎると液もれの恐れがありますので注意してください。

    (1) 取付方向 被測定流体の流れ方向と検出器の流れ方向指示マークの

    向きを一致させてください。

    重要 もし一致させることが不可能な場合は,配線口向きの変更が可能です。3.5 節を参照してください。流体を矢印の方向と逆方向に流したい場合は,パラメータ [ 流量方向 ] を[正方向]から[逆方向]へ変更してください。設定方法の詳細は,表 1.1 の各通信形マニュアルを参照してください。AXG/AXG4A/AXG1A/AXFA11 については,表 1.1の取扱説明書を参照してください。表示器メニューパス(AXG/AXG4A/AXG1A):機器設定 ▶ 詳細設定 ▶ 演算補助 ▶ 流量方向

    (2) ガスケットと接地デバイスの取付け

    配管と検出器との接続に必要なガスケット(お客様ご用意)は,接地デバイス(アースリング,内蔵アース電極)の有無や選択した仕様により,異なりますので注意してください。ガスケットは,フランジ規格および流体仕様に合ったガスケットを使用し,次のように取り付けます。ガスケットの内径および外径は3.3.4項を参照して配管内にはみださないものを用意してください。

    ・ PFAライニング,金属配管の場合ライニングのされていない金属配管で,PFA ライニングの電磁流量計を使用する場合,接地デバイス(アースリング)を使用しない,または内蔵アース電極による設置方法を推奨します。接地デバイス(アースリング)を使用しない,または接地デバイス(内蔵アース電極)を使用する場合,配管と検出器との接続にガスケットを使用しない方法を推奨します。接地用ワイヤ(お客様ご用意)にて配管と検出器フランジ部,または変換器および端子箱の接地端子を接続してください。接地の詳細は,4.4.3 項を参照してください。内蔵アース電極を使用する場合,アースリングを使用する場合よりも流体のシール部が少なくなるため,液漏れの防止になります。接地デバイス(アースリング)を使用する場合,ガスケットA(お客様配管側)は,ノンアスベストジョイントシートガスケット,フッ素樹脂包みノンアスベストジョイントシートガスケット,または同等の硬さのガスケットを使用してください。

    ・ 接地デバイス(アースリング)を使用しない,または接地デバイス(内蔵アース電極)を使用する場合

    接地用ワイヤにて配管と検出器フランジ部,または変換器および端子箱の接地端子を接続

    お客様配管(金属)

    お客様配管(金属)

    F0323.ai

    ・ 接地デバイス(アースリング)を使用する場合アースリング

    ガスケットAお客様ご用意

    お客様配管(金属)

    お客様配管(金属)

    A

    F0324.ai

    A

    ・ PFAライニング,樹脂配管の場合樹脂配管で,PFA ライニングの電磁流量計を使用する場合,接地デバイス(アースリング)を必ず使用する,または接地デバイス(内蔵アース電極)を選択してください。接地デバイス(アースリング)を使用する場合,ガスケットA(お客様配管側)は,フッ素ゴムガスケット,クロロプレンゴムガスケット,または同等の硬さのガスケットを使用してください。ガスケット B(検出器側)は,フッ素ゴムガスケット(付加仕様コード GA,GC,GD を選択),または同等の硬さのガスケットを使用してください。ガスケット A,B は,同じ硬さのガスケットの使用を推奨します。

    ・ 接地デバイス(アースリング)を使用する場合アースリング

    ガスケットAお客様ご用意ガスケットB

    お客様ご用意,または付加仕様コードによる選択

    お客様配管(樹脂)

    お客様配管(樹脂)

    AB

    F0325.ai

    A B

    ・ 接地デバイス(内蔵アース電極)を使用する場合

    ガスケットBお客様ご用意,または付加仕様コードによる選択

    お客様配管(樹脂)

    お客様配管(樹脂)

    B

    F0326.ai

    B

  • IM 01E22A01-01JA

    19 < 3.設置>

    設置

    3

    (3) ナットの締付け 金属配管の場合,表 3.3.10 に従ってナットを締付けてく

    ださい。樹脂配管の場合,樹脂配管用ガスケット(付加仕様コード GA,GC,GD)を使用し,表 3.3.11 に従ってナットを締付けてください。金属配管,透過性流体(硝酸,フッ酸,高温の水酸化ナトリウムなど)の場合,表 3.3.12 に従ってナットを締付けてください。

    注意PFA ライニングの場合,フッ素樹脂の性質により,ナットが緩むことがあります。定期的に,規定のトルク値で必ず増締めを行ってください。締付けする場合,対角線上で 3 ~ 4 回に分けて,均一に締付けてください。

    (4) ASMEClass600の場合 アースリングとフランジの構造図,およびアースリング

    の外径・内径寸法は以下になります。

    検出部

    アースリング

    Oリング

    フランジ面

    拡大図

    F0327.ai

    表3.3.9 高耐圧用ASMEClass600のアースリング寸法

    口径(mm) 外径(mm) 内径(mm)25 69 29.040 92 35.450 108 46.580 147 70.9

    100 185 93.0

    注意・ 高耐圧用 ASME Class 600 フランジの場合,付属するアース

    リングと O リングを必ず取り付けてください。検出器の取り付け後,アースリングとフランジ面が密着していることを確認してください。

    ・ 高耐圧用 ASME Class 600 フランジの場合,表 3.3.9 に示すアースリングの外径・内径,およびフランジ部のシール構造の寸法を考慮したフラットガスケットを使用してください。ただし,うず巻き形ガスケットは使用しないでください。

    ・ 過剰な締め付けで検出器のフランジ面を傷つけないように注意してください。

    *ガスケット(2個)

    *配管側フランジ

    *ボルト

    電磁流量計側フランジ

    *印: お客様ご用意ボルト, ナットは, フランジ規格に合ったものを選択してください。

    F0328.ai

    *ナット

    図3.3.5 フランジ形取付方法(口径:2.5~500mm)

  • IM 01E22A01-01JA

    20 < 3.設置>表3.3.10 フランジ形金属配管用の締付けトルク値

    PFAライニングの締付けトルク(N・m)検出器側

    ガスケット条件 ガスケットなし(標準)

    お客様配管側ガスケット条件 ノ