10
ENDA-9000 STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM

STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

ENDA-9000STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM

Page 2: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

1981

1994

1993

1982

1962 SO2規制開始煙道排ガス中SO2分析装置ESDA-1形

SOx総量規制発動汎用形煙道排ガス中SO2分析装置ESDA-200形

NOx規制開始煙道排ガス分析装置ENDA-800形

1973

1971

お客様の声を製品へHORIBAの煙道排ガス分析装置は

1962年に大気汚染防止のための煙道排ガス中SO2分析装置を

開発して以来、今日までに種々の新技術を発表し、

お客様の計測ニーズに貢献してまいりました。

長年ご愛顧いただき、納入実績NO.1※のHORIBAだからこそできる、

お客様の声を反映した新しいENDAが完成しました。※国内電力市場納入実績No.1 (2014年当社調べ)

ENDA-9000STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM

長期安定稼働

操作性向上

メンテナンス時間の短縮

開発コンセプト

2015

LNG発電に対応する酸化触媒方式NH3計煙道排ガス分析装置ENDA-C2000A

光化学スモッグ・NOx規制の動き排ガス中NOx分析装置ENDA-200形

クロスモデュレーション方式採用煙道排ガス分析装置ENDA-900形

DSS、WSS運転に対応※2

煙道排ガス分析装置ENDA-2000形

充実のメンテナンス機能搭載煙道排ガス分析装置ENDA-9000/C9000

※2 DSS : Daily Start-up and Shut-down(1日1回運転停止)  WSS : Weekly Start-up and Shut-down(週1回運転停止)

Page 3: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

ストレスフリーの操作性分析部に搭載されたカラータッチパネルにより校正・分析・状態確認・データ保存など、

あらゆる操作をより快適にバックアップいたします。カラースクリーンと日本語表記で

見やすさが格段に向上。瞬時に認識できスムーズな操作で、納得の使い心地と

多彩な情報表示でお客様の満足度にお応えします。

長期安定稼働弛みない電力供給を支えるために、ENDA-9000はダウンタイムを最少にとどめ、

長期間高精度で安定した測定をご提供します。弊社独自のゼロドリフトフリー性能を有した

クロスモデュレーション方式や、高耐久性の磁気圧力方式といった高性能の分析計をはじめ、

さまざまなサンプリング技術の向上でお客様の発電事業を支援いたします。

メンテナンス性の追求どなたでも的確な計測状況を把握できる豊富なメンテナンス機能を搭載しました。

各種サンプリング部品の交換時期を任意で設定、管理できる機能をはじめ、

データロギング、カラースクリーンを活かしたグラフ表示といったモニター項目が

充実し、より詳細な部品や計器の状態確認が可能となりました。

日常の整備から本格的なメンテナンスまで役立つ機能を搭載し、

装置の保全や不具合の早期解決をサポートします。

測定環境に配慮したデザインさまざまな条件の現場でもオールマイティに活躍できるデザイン。

サイズ、質量の削減、各ユニットごとの交換が可能なコンポーネントタイプの内部仕様など、

外観・内装ともにお客様のニーズに合わせ柔軟で小回りの利く対応が可能です。

交換、更新、修繕が容易に行えるENDA-9000。

いつまでも使い続けていただける装置を目指しました。

Page 4: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

ストレスフリーの操作性日常のオペレーションを快適に

カラータッチパネル採用

液晶画面で文字が見やすく、グラフ表示も可能になり視認性が向上。さまざまな操作画面もオールカラーで一目で認識できます。画面を直接タッチでき複雑な操作はなくスムーズな使用感を感じていただけます。

校正、測定データ表示、各種データ保存など、すべての操作が画面のタッチで完了します。

5.7インチ、適度なコントラストスクリーンで見たい情報が一目瞭然。

各種メニューもワンタッチでアクセスできます。

権限モードグラフ表示切替

権限切替アイコンイベントアイコン

現在日時

測定レンジ

メニューアイコン

測定成分

測定値

● 表示画面例

Page 5: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

ゼロドリフトフリーのNDIR(NOX、SO2、CO計) 劣化に強い磁気圧力方式酸素計

● スキルを要する光学調整不要● クロスモデュレーション方式採用でゼロ点が安定

● 定期的に比較ガスがセルに流れるのでセルが汚れにくい

● ニューマティック検出器、光学フィルター、干渉影響補正検出器の

  採用で干渉影響を極限まで低減

● 大気圧変化の影響を連続補正(オプション)

● ゼロドリフトフリー● 検出器はサンプルガスが接触しない構造のため長寿命

長期安定稼働信頼される分析計であるために

安心のサンプリング制御

 サンプリング部品改良電子冷却器、膜式ドライヤ、ポンプなどの品質向上を図りました。基本性能が改善され、より安定した測定をサポートします。

 サンプルガス圧力拡大ENDA-9000シリーズではドレン処理方法を水封方式からサンプル圧力の変動に強いチュービングポンプ方式へ変更しました。これにより対応可能なサンプルガス圧力が当社従来機比2倍の±10kPaへ拡大しました。サンプルガスの圧力条件が広範囲な計測にも対処可能です。

 サンプルガス圧力を監視新たにモニター項目として取り入れ、配管のつまりを未然に検知します。

測定セル

ガス送入(サンプルガス・比較ガス)

検出器

光源

ガス排出

排出電磁石

磁界セル

キャリアガス(N2) サンプルガス

検出器

Page 6: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

メンテナンス性の追求ユーザーの利便性を考慮した

簡易メンテナンス機能

内蔵のアワーメータで各種サンプリング部品の稼働時間を確認することができます。また任意で稼働期限を設定し部品の寿命を監視することもできます。期限が近づいてきた部品は一覧で表示されるので、多様な部品類の稼働状況の管理と計画的なメンテナンスをどなたでも容易に行うことができます。

配管方法の簡素化により作業効率向上

サンプリングシステムの強化により加熱配管の放冷部が不要になりました。それにより加熱配管と架台の直結が可能となり、設置工事の作業効率化につながると同時に寒冷時の凍結を抑えることができます。

データロギング

濃度測定値だけでなく、様々な計測データを含めて過去7日分のデータを保存しているので、過去に遡ってデータを解析する必要がある場合には、過去データの解析作業が簡単にできます。

 主な保存項目・濃度値 ・内部/外部アナログ入力値・外部接点入力状態 ・サンプル圧 ・吸引圧・バイパス流量 ・電子冷却器温度 ・架台内温度

サンプルガス測定中、校正ガス導入中の指示変動を容易に確認することができます。直近30分間の各成分の計測データを一括でグラフ表示。3分、15分、30分の時間設定ができ細かな変化も見逃すことなくモニターできます。

トレンドグラフ

● 校正警報● 流量警報● 圧力警報● 温度警報● 電磁弁異常● CAUTION機能

● 除湿器露点警報● 検出器温度警報● 濃度上下限警報● 水位上昇● 電源断● ボンベ圧低下(オプション)

自己診断機能

Page 7: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

測定環境に配慮したデザインお客様のご要望に合わせて自由自在に

ENDA-9000では、当社従来機より奥行きと幅を最大約40%縮小し、大幅なサイズダウンを実現。設置スペースの確保やレイアウトの自由度が増すため、リプレース時のスペースの制限をクリアします。また約100kg※の軽量化により装置の移動や据付にかかる労力が軽減され、設置作業の工数削減も期待できます。

※ENDA-9000Lシリーズの場合

当社従来機から継承された特徴煙道排ガスNH3、NOX、O2分析装置

ENDA-C9000シリーズ 特 徴● ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用● NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応● 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

● O2計を含む最大3成分までの同時測定● 3段除湿機構標準搭載● 多様なブローバック機能● 長寿命電磁弁採用● 圧送・吸引の2方式採用● コンバインドサイクル発電でのDSS、WSS運転対応可能※

● -15℃~50℃までの寒冷・高温仕様対応可能

※DSS : Daily Start-up and Shut-down(1日1回運転停止) WSS : Weekly Start-up and Shut-down(週1回運転停止)

省スペース、軽量化

電源部ユニット

I/O部ユニット

分析部ユニット

サンプリング部ユニット

架台内部は分析部、I/O部、電源部、サンプリング部の各ユニットを組み合わせた構造です。ユニット単位でのメンテナンスやユニット自体の交換など、作業がシンプルになりお客様の負荷を配慮した設計です。また現在保有されている煙道排ガス分析計の架台は残し、内部のみを更新の場合には、既存の架台に対応できる、ユニットの配置をアレンジしたタイプもご用意しています。

インナーコンポーネント

関連製品

ENDA-2000

ENDA-2000L

※図はイメージです。

Page 8: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

仕様

※高感度NOx計 (LNG用)

9120 9120L 9130 9150 9160  9220 9220L 9230 9250 9300  9320  9350  9400  9420 9450○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○※ ※

○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

NOxSO2COO2

ENDA-9000 シリーズラインアップ

※NOx:300ppmレンジ以下にて(ENDA-9000Lシリーズのみ)レンジ数は各成分最大3レンジ・O2を含む最大3成分同時測定

成分

-

NOX(重油・石炭用)NOX(LNG用)SO2COO2

第SAN151号第SAN152号第SAS151号第SAC152号第SF152号

測定方法

磁気圧力法

非分散型赤外線吸収法

標準レンジ

最大5倍

最大10倍

最大20倍※

最大10倍レンジ比 計量法型式承認番号

NOX 計の CO2センサによる連続補正(25vol% 単レンジ)フルスケールの±0.5%標準レンジ:フルスケールの±1.0%/週 (周囲温度変化±5℃) オプションレンジ:フルスケールの±2.0%/週 (周囲温度変化±5℃)フルスケールの±2.0%/週 (周囲温度変化±5°C)

AC2000V/1分間 架台内に収納可能 (高圧ガス取締法により環境温度が40°Cをこえる場合には架台内にボンベを収納することはできません。)タッチパネルによる画面切り替え(測定画面、校正レンジ・校正ガス濃度設定画面、校正周期設定画面、保守画面など)露点2.5°C(電子冷却器2段、減圧サンプリング)または露点-20°C以下(電子冷却器+膜式ドライヤ、減圧サンプリング)の除湿サンプリング流量:2.5~3.0L/min 圧力:±10kPa調圧器による減圧サンプリング方式 AC100V±15%、50/60Hz 共用 (47.5-63.0Hz) DC4~20mA/0~16mA/1~5Vのうちいずれかおよび、DC0~1Vの組み合わせで1~3系統選択。外部取り合い基板の絶縁は1500V(ただし400Vの避雷器搭載)。電流出力時の最大負荷抵抗:750Ω、電圧出力時は出力インピーダンスで記載(0-1Vは50Ω、0-5V時は250Ω)チェックターミナルの接続負荷は10Ω以下。アナログ入力は、0-1Vか4-20mAのうちいずれか選択。 分析計警報、分析計注意、電源断(またはNFB断)、レンジ表示、校正中(または除湿器チェック中)、保守中、上下限警報(オプション)、パージ中(オプション)接点容量DC電圧駆動:最大電圧 125V、最大電流 1A、最大開閉容量 25VAAC電圧駆動:最大電圧 250V、最大電流 1A、最大開閉容量 250VA自動校正方式(校正周期1~99日)ゼロガス:N2 ボンベ O2 計用キャリアガス:N2 ボンベ(ゼロガス共用) スパンガス:測定成分ガスボンベ SUS-304、SUS-316、PTFE、ポリプロピレン、ふっ素ゴム、塩化ビニル、ガラス屋外設置自立形 板厚:本体、扉、天板、鋼板3.2t 取合:右側面あるいは左側面内外面共マンセル5Y7/1 半ツヤ 800(W) × 600(D) × 1800(H)350kg(ボンベは除く)フランジ:JIS 10K 40AFF  材質:SUS-316 プローブ管:1000mm    材質:SUS-316 エレメント:SUS-304 +石英ウール蛇腹式2μm 電気加熱方式:100VA(プローブ型式により異なる)防滴ケース付き PTFEチューブ(φ8/6)環境温度:-5°C~50°C 直射日光・輻射熱のないこと。(-15°C~50°C(寒冷地仕様)については別途対応します。)湿度:90%以下  粉塵:環境基準以下  振動:100Hz. 0.29m/s2 以下温度:250°C以下 ダスト:0.1g/N㎥ 以下組成:

NOX、CO、O2装置入口より Td+T90 60秒以下

SO2装置入口より Td+T90 240秒以下

NOX、CO、O2装置入口より Td+T90 40秒以下

SO2装置入口より Td+T90 240秒以下

標準型 高速応答型

干渉補正繰返し性ゼロドリフトスパンドリフト応答時間

絶縁耐圧校正ガス表示サンプリング方式サンプルガス圧力制御方式電源電圧アナログ出力

外部出力

校正

接ガス部材質架台塗色寸法 (mm)質量プローブおよび採取点フィルタ

サンプル導入管設置条件

サンプル条件

測定成分とレンジ

取り合い基板の絶縁は1500V(ただし接点入力回路は400Vの避雷器搭載)。接点入力仕様は、24V/10mA(誤差を含むと9mA~13mA)で、最大負荷抵抗は50Ω。

オプションにてプローブ長、フランジ径、材質変更可

NO 1000ppm 以下 CO 500ppm 以下 NO2 15ppm 以下   CO2 15vol% 以下SO2 1000ppm 以下 H2O 4~20vol% 以下SO3 50ppm 以下

その他組成 HF、HCI、CI2 等腐食性ガスおよび反応性ガスを含まないこと。NH3を含む場合はNH3 スクラバをオプションとして用意します。SO2 計でサンプルガス中にCH4 が共存する場合はCH4 干渉補正用検出器を用意しています。

● 計量法型式承認品を修理する場合、届け出事業者による作業が必要です。弊社または㈱堀場テクノサービスへお問い合わせください。

100ppm~5000ppm25ppm~500ppm100ppm~5000ppm100ppm~5000ppm5vol%~25vol%

オプション50ppm~100ppm未満10ppm~25ppm未満50ppm~100ppm未満50ppm~100ppm未満

Page 9: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)

外形寸法図(単位:mm)

ENDA-9400の場合

ENDA-9220Lの場合

フローシート

カタログNo. HRA-2342B Printed in Japan 1512SK23

TP

スクラバ

バッファタンク

保護フィルタ

フローセンサ エアーフィルタ

圧力調整器

圧力調整器

2方電磁弁

圧力調整器

キャピラリ 分析部流量計(CFA)

リファレンス用2次フィルタ

2次電子冷却器

1次フィルタ

ドレンセパレータ

1次電子冷却器

圧力センサ

ミストキャッチャ

NOxコンバータ

サンプリングポンプ

サンプル用バルブ

サンプル用2次フィルタ

ドレントラップ

安全トラップ

チュービングポンプ

水位筒

フロートスイッチ

3方電磁弁

分析部(補正用)

分析部

分析部

分析部

真空圧力調整器

サンプル入口サンプル出口

ドレン出口

分析部ユニット

N2ボンベ

NOボンベ

SO2ボンベ

O2ボンベ

CO2ボンベ

圧力センサ

吸引ポンプ

分析部流量計(MPA)

TP

1次フィルタ

ドレンセパレータ

1次電子冷却器

圧力センサNH3スクラバ

安全ポット

コンバータ

サンプリングポンプ

サンプル用バルブ

サンプル用2次フィルタ

ミストキャッチャ

圧力調整器

膜式ドライヤパージ用バルブ

ホットホース

圧力調整器

ドレントラップ

安全トラップ

チュービングポンプ

膜式ドライヤ

膜式ドライヤパージ流量計

圧力調整器

2方電磁弁

分析部

圧力調整器

水位筒

フロートスイッチ

キャピラリ

サンプル流量計

バッファタンク

フローセンサ

保護フィルタ3方電磁弁

分析部(補正用)

分析部分析部流量計(CFA)

エアーフィルタ

真空圧力調整器圧力センサ

吸引ポンプ

分析部流量計(MPA)

サンプル入口

計装エアー入口

サンプル出口

盤内放出

ドレン出口

分析部ユニット

N2ボンベ

NOボンベ

O2ボンベ

CO2ボンベ

1800

75

600

800900

800

(38) (38)

50 (50)

(100) 100

Page 10: STACK-GAS ANALYSIS SYSTEM ENDA-9000...ドリフトフリーの化学発光法(CLA)採用 NH3、NOX 最小レンジ 0~10ppm対応 計量法型式承認品納入可能(NO、O2)