2
沖縄電力 環境行動レポート 2017 環境管理の充実 2016年度全体環境目標達成状況および2017年度全体環境目標 「沖電グループ中期環境目標」の達成に向けて、計画的かつ効果的な施策を展開しています。 ★2016年度実績の評価基準 目標達成 実  施 一部実施 未実施 8割以上達成 取り組みが確認できる 未実施 数値目標 定性的目標 ※1 .2017年度全体環境目標は、中期環境目標を踏まえ設定している。 ※5 .小売電気事業(離島分含まない)に係る排出係数。暫定値であり、正式には「温対法」に基づき、国から実績値が公表される。 なお、調整後排出係数は、固定価格買取制度(FIT)に係る調整を反映した値。 ※6 .当社の販売電力量(本島・離島)に係る排出係数を試算。 ※3 グリーン購入要領で定めた対象製品 ※4 役職員の家族・知人・友人の参加人数含む ※2 の項目に関しては、沖縄電力を含むグループ12社を対象に、データを集約した。 PCB廃棄物の 適正処理 CO2排出抑制 全てのPCB廃棄物に ついて適切に保管管 理を行い、引き続 き、PCB廃棄物の処 理を進める。 全てのPCB廃棄物を適切に保管管理した。 【高濃度PCB廃棄物】 処理期限に向け、汚染物調査を継続実施した。 【微量(低濃度)PCB廃棄物】 汚染油・柱上トランスおよびその他の汚染物について、着実に処理を 推進した。また、大型変圧器等は、2017年度からの処理開始に向け 準備を進めた。 沖電グループ全体で電気自動車(プラグインハイブリッド車を含む)を 10台導入した。 法律に定められ た処理期限まで に全量処理す る。 低炭素社会の実 現に向け、電気 事業低炭素社会 協議会で掲げる 計画に協調し、 CO2排出抑制に 努める。 (2030年度まで 継続して取り組 む) 再資源化率 95%以上 電気事業連合会 で掲げる目標に 協調し、導入を 推進する。 電気事業連合会で掲 げる目標に協調し、 導入を推進する。 全てのPCB廃棄物について適切に保管管 理を行い、引き続き、PCB廃棄物の処理 を進める。 LNGを燃料とする吉の浦火力発電所の安 定的運用や再生可能エネルギーの活用、 木質バイオマス燃料の混焼運用、太陽 光・風力発電の安定運用に向けた実証試 験の実施、火力発電所の熱効率の維持管 理などの各施策を通してCO2の排出抑制 に努める。 前年度比 1% 削減 電気事業連合会で掲げる目標に協調し、 導入を推進する。 目標達成者率 50% (12回/人・年) グリーン購入率 85% 以上 12 回/年 50 回/年 2 回/人・年 再資源化率 95%以上 LNGを燃料とする吉の 浦火力発電所の安定的 運用や再生可能エネ ルギーの活用、木質バ イオマス燃料の混焼運 用、太陽光・風力発電 の安定運用に向けた実 証試験の実施、火力発 電所の熱効率の維持管 理などの各施策を通し てCO2の排出抑制に努 める。 沖電グループ全体の導入実績は64台となった。 引き続き、電気事業連合会で掲げる目標に協調し、可能な限り導入を推進 していく。 高効率空調やLED照明機器への取替などハード面での取組みに加え、照明 不要時の消灯などソフト面での取り組みも浸透し、目標を達成した。引き 続き、適切な省エネ活動を推進していく。 各部門において、ノーマイカーデーを積極的に推進した結果、目標を達成 した。継続して目標を達成できるよう、積極的に取り組んでいく。 特別管理産業廃棄物管理責任者を中心にPCB廃棄物を適切に保管管理し、 処理を着実に進めたことにより、目標を達成した。 引き続き、適切に保管管理を行い、PCB廃棄物の処理を進める。 地球温暖化対策の各施策を通してCO2排出抑制に努めた。 引き続き、各施策を推進し、温暖化対策に努める。 各事業所から発生する産業廃棄物の発生量の3Rに努めたことにより、目標 を達成した。 引き続き、産業廃棄物の発生量の抑制ならびに再使用・再生利用(3R)に努め る。 各部門において、グリーン購入を積極的に推進した結果、目標を達成 した。 引き続き、購入の必要性を判断した上で、可能な限りグリーン製品の 購入を推進していく。 各部門において、計画的にパネル展を実施した結果、目標を達成した。 引き続き、積極的にパネル展を開催していく。 2015年度より実績は上昇し、目標まであとわずかとなった。今後も一 人ひとりが積極的に参加するよう、呼びかけを継続していく。 再資源化率 95% 以上 再資源化率 99% 18 回/年 96 回/年 グリーン購入率 85% 以上 グリーン購入率 85% 以上 グリーン購入率 85% 前年度比 1% 削減 目標達成者率 50% (12 回/人・年 ) 前年度比 6.7% 削減 目標達成者率 51% 12 回/年 50 回/年 電気自動車(プラグイン ハイブリッド車含む)の 導入推進 2 産業廃棄物3Rの 推進 グリーン購入の 推進 環境行動パネル展 の実施 1.9回/人・年 2 回/人・年 ボランティア活動 への参加 エネルギー・環境 教育の実施 環境コミュニ ケーションの 推進 2016年度目標 沖電グループ 中期環境目標 (2020年度) 2017年度目標 2016年度実績 2016年度評価と今後の対応 項 目 環境行動指針 1 3 4 5 6 7 8 9 10 2 No. 地域環境 保全の推進 地球環境 対策の推進 循環型社会 形成の推進 2 オフィスでの電力使 用量の削減 2 ノーマイカーデーの 実施 ※1 ※2※4 ※2 ※2 3 2 出前授業の他、発電所などの施設見学者に対し環境教育を実施するなど積 極的に取り組み、目標を達成した。 今後も出前授業等を充実させ、積極的に取り組んでいく。 吉の浦火力発電所の安定的運用、多良間可倒式風力発電設備等の再生 可能エネルギーの活用、具志川火力における木質バイオマス混焼、太 陽光・風力発電の安定運用に向けた実証試験の実施などの各施策を通 してCO2の排出抑制に努めた。 <小売電気事業>5 調整後排出係数:0.789kg-CO2/kWh 実排出係数:0.799kg-CO2/kWh (参考値) 当社全体係数6:0.788kg-CO2/kWh 20169

sec5/sec52沖縄電力 環境行動レポート2017 環境管理の充実 2016年度全体環境目標達成状況および2017年度全体環境目標 「沖電グループ中期環境目標」の達成に向けて、計画的かつ効果的な施策を展開しています。sec5/sec52

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: sec5/sec52沖縄電力 環境行動レポート2017 環境管理の充実 2016年度全体環境目標達成状況および2017年度全体環境目標 「沖電グループ中期環境目標」の達成に向けて、計画的かつ効果的な施策を展開しています。sec5/sec52

沖縄電力 環境行動レポート 2017

環境管理の充実

2016年度全体環境目標達成状況および2017年度全体環境目標

 「沖電グループ中期環境目標」の達成に向けて、計画的かつ効果的な施策を展開しています。

sec5/sec52

★2016年度実績の評価基準

目標達成実  施一部実施未 実 施

8割以上達成取り組みが確認できる未 実 施

数 値 目 標定性的目標

※1.2017年度全体環境目標は、中期環境目標を踏まえ設定している。 ※5.小売電気事業(離島分含まない)に係る排出係数。暫定値であり、正式には「温対法」に基づき、国から実績値が公表される。   なお、調整後排出係数は、固定価格買取制度(FIT)に係る調整を反映した値。

※6.当社の販売電力量(本島・離島)に係る排出係数を試算。

※3. グリーン購入要領で定めた対象製品※4.役職員の家族・知人・友人の参加人数含む※2.  の項目に関しては、沖縄電力を含むグループ12社を対象に、データを集約した。

PCB廃棄物の適正処理

CO2排出抑制

全てのPCB廃棄物について適切に保管管理 を 行 い 、 引 き 続き、PCB廃棄物の処理を進める。

全てのPCB廃棄物を適切に保管管理した。【高濃度PCB廃棄物】処理期限に向け、汚染物調査を継続実施した。

【微量(低濃度)PCB廃棄物】汚染油・柱上トランスおよびその他の汚染物について、着実に処理を推進した。また、大型変圧器等は、2017年度からの処理開始に向け準備を進めた。

沖電グループ全体で電気自動車(プラグインハイブリッド車を含む)を10台導入した。

法律に定められた処理期限までに 全 量 処 理 する。

低炭素社会の実現に向け、電気事業低炭素社会協議会で掲げる計画に協調し、CO2排出抑制に努める。(2030年度まで継続して取り組む)

再資源化率95%以上

電気事業連合会で掲げる目標に協調し、導入を推進する。

電気事業連合会で掲げる目標に協調し、導入を推進する。

全てのPCB廃棄物について適切に保管管理を行い、引き続き、PCB廃棄物の処理を進める。

LNGを燃料とする吉の浦火力発電所の安定的運用や再生可能エネルギーの活用、木質バイオマス燃料の混焼運用、太陽光・風力発電の安定運用に向けた実証試験の実施、火力発電所の熱効率の維持管理などの各施策を通してCO2の排出抑制に努める。

前年度比 1% 削減

電気事業連合会で掲げる目標に協調し、導入を推進する。

目標達成者率 50% (12回/人・年)

グリーン購入率 85% 以上

12 回/年

50 回/年

2 回/人・年

再資源化率 95%以上

LNGを燃料とする吉の浦火力発電所の安定的運用や再生可能エネルギーの活用、木質バイオマス燃料の混焼運用、太陽光・風力発電の安定運用に向けた実証試験の実施、火力発電所の熱効率の維持管理などの各施策を通してCO2の排出抑制に努める。

沖電グループ全体の導入実績は64台となった。引き続き、電気事業連合会で掲げる目標に協調し、可能な限り導入を推進していく。

高効率空調やLED照明機器への取替などハード面での取組みに加え、照明不要時の消灯などソフト面での取り組みも浸透し、目標を達成した。引き続き、適切な省エネ活動を推進していく。

各部門において、ノーマイカーデーを積極的に推進した結果、目標を達成した。継続して目標を達成できるよう、積極的に取り組んでいく。

特別管理産業廃棄物管理責任者を中心にPCB廃棄物を適切に保管管理し、処理を着実に進めたことにより、目標を達成した。引き続き、適切に保管管理を行い、PCB廃棄物の処理を進める。

地球温暖化対策の各施策を通してCO2排出抑制に努めた。引き続き、各施策を推進し、温暖化対策に努める。

各事業所から発生する産業廃棄物の発生量の3R に努めたことにより、目標を達成した。引き続き、産業廃棄物の発生量の抑制ならびに再使用・再生利用(3R)に努める。

各部門において、グリーン購入を積極的に推進した結果、目標を達成した。引き続き、購入の必要性を判断した上で、可能な限りグリーン製品の購入を推進していく。

各部門において、計画的にパネル展を実施した結果、目標を達成した。引き続き、積極的にパネル展を開催していく。

2015年度より実績は上昇し、目標まであとわずかとなった。今後も一人ひとりが積極的に参加するよう、呼びかけを継続していく。

再資源化率95% 以上 再資源化率 99%

18回/年

96 回/年

グリーン購入率85% 以上

グリーン購入率85% 以上

グリーン購入率 85%

前年度比 1% 削減

目標達成者率 50%(12 回/人・年 )

前年度比 6.7% 削減

目標達成者率 51%

12 回/年

50 回/年

電気自動車(プラグインハイブリッド車含む)の導入推進  ※2

産業廃棄物3Rの推進

グリーン購入の推進

環境行動パネル展の実施

1.9回/人・年2 回/人・年ボランティア活動への参加

エネルギー・環境教育の実施

環境コミュニケーションの推進

2 0 1 6 年 度 目 標沖電グループ中期環境目標

(2020年度) 2017年度目標2016年度実績 2 0 1 6 年 度 評 価 と 今 後 の 対 応項 目環境行動指針

1

3

4

5

6

7

8

9

10

2

No.

地域環境保全の推進

地球環境対策の推進

循環型社会形成の推進

※2オフィスでの電力使用量の削減

※2ノーマイカーデーの実施

※1

※2※4

※2

※2 ※3

※2

出前授業の他、発電所などの施設見学者に対し環境教育を実施するなど積極的に取り組み、目標を達成した。今後も出前授業等を充実させ、積極的に取り組んでいく。

吉の浦火力発電所の安定的運用、多良間可倒式風力発電設備等の再生可能エネルギーの活用、具志川火力における木質バイオマス混焼、太陽光・風力発電の安定運用に向けた実証試験の実施などの各施策を通してCO2の排出抑制に努めた。<小売電気事業>※5調整後排出係数:0.789kg-CO2/kWh実排出係数:0.799kg-CO2/kWh

(参考値) 当社全体係数※6:0.788kg-CO2/kWh

資料編・その他

はじめに

環境管理の充実

地域環境保全の推進

地球環境対策の推進

循環型社会形成の推進

環境コミュニケーションの推進

2016年度特集

9

Page 2: sec5/sec52沖縄電力 環境行動レポート2017 環境管理の充実 2016年度全体環境目標達成状況および2017年度全体環境目標 「沖電グループ中期環境目標」の達成に向けて、計画的かつ効果的な施策を展開しています。sec5/sec52

沖縄電力 環境行動レポート 2017

環境管理の充実

2016年度全体環境目標達成状況および2017年度全体環境目標

★2016年度実績の評価基準

目標達成

実  施

一部実施

未実施

8割以上達成

取り組みが確認できる

未実施

数値

目標

定性

的目

※1.

2017

年度

全体

環境

目標

は、

中期

環境

目標

を踏

まえ

設定

して

いる

。※

5.小

売電

気事

業(

離島

分含

まな

い)

に係

る排

出係

数。

暫定

値で

あり

、正

式に

は「

温対

法」

に基

づき

、国

から

実績

値が

公表

され

る。

  

なお

、調

整後

排出

係数

は、

固定

価格

買取

制度

(FI

T)に

係る

調整

を反

映し

た値

※6.

当社

の販

売電

力量

(本

島・

離島

)に

係る

排出

係数

を試

算。

※3.

グリ

ーン

購入

要領

で定

めた

対象

製品

※4.

役職

員の

家族

・知

人・

友人

の参

加人

数含

む※

2. 

の項

目に

関し

ては

、沖

縄電

力を

含む

グル

ープ

12社

を対

象に

、デ

ータ

を集

約し

た。

PCB廃

棄物

の適

正処

CO2 排

出抑

全て

のPC

B廃

棄物

につ

いて

適切

に保

管管

理を

行い

、引

き続

き、

PCB

廃棄

物の

処理

を進

める

全て

のPC

B廃棄

物を

適切

に保

管管

理し

た。

【高

濃度

PCB廃

棄物

】処

理期

限に

向け

、汚

染物

調査

を継

続実

施し

た。

【微

量(

低濃

度)

PCB廃

棄物

】汚

染油

・柱

上ト

ラン

スお

よび

その

他の

汚染

物に

つい

て、

着実

に処

理を

推進

した

。ま

た、

大型

変圧

器等

は、

2017

年度

から

の処

理開

始に

向け

準備

を進

めた

沖電

グル

ープ

全体

で電

気自

動車

(プ

ラグ

イン

ハイ

ブリ

ッド

車を

含む

)を10

台導

入し

た。

吉の

浦火

力発

電所

の安

定的

運用

、多

良間

可倒

式風

力発

電設

備等

の再

生可

能エ

ネル

ギー

の活

用、

具志

川火

力に

おけ

る木

質バ

イオ

マス

混焼

、太

陽光

・風

力発

電の

安定

運用

に向

けた

実証

試験

の実

施な

どの

各施

策を

通し

てCO

2 の排

出抑

制に

努め

た。

<小

売電

気事

業>※

5調

整後

排出

係数

:0.

789k

g-CO

2 /kW

h実

排出

係数

:0.

799k

g-CO

2 /kW

h(

参考

値)

当社

全体

係数※

6:0.

788k

g-CO

2 /kW

h

法律

に定

めら

れた

処理

期限

まで

に全

量処

理す

る。

低炭

素社

会の

実現

に向

け、

電気

事業

低炭

素社

会協

議会

で掲

げる

計画

に協

調し

、CO

2 排出

抑制

に努

める

。(2

030年

度ま

で継

続し

て取

り組

む)

再資

源化

率95

%以

電気

事業

連合

会で

掲げ

る目

標に

協調

し、

導入

を推

進す

る。

電気

事業

連合

会で

掲げ

る目

標に

協調

し、

導入

を推

進す

る。

全て

のPC

B廃棄

物に

つい

て適

切に

保管

管理

を行

い、

引き

続き

、PC

B廃棄

物の

処理

を進

める

LNGを

燃料

とす

る吉

の浦

火力

発電

所の

安定

的運

用や

再生

可能

エネ

ルギ

ーの

活用

、木

質バ

イオ

マス

燃料

の混

焼運

用、

太陽

光・

風力

発電

の安

定運

用に

向け

た実

証試

験の

実施

、火

力発

電所

の熱

効率

の維

持管

理な

どの

各施

策を

通し

てCO

2 の排

出抑

制に

努め

る。

前年

度比

 1%

削減

電気

事業

連合

会で

掲げ

る目

標に

協調

し、

導入

を推

進す

る。

目標

達成

者率

 50

% 

(12回

/人

・年

)

グリ

ーン

購入

率 

85%

以上

12回

/年

50回

/年

2回

/人

・年

再資

源化

率 

95%

以上

LNGを

燃料

とす

る吉

の浦

火力

発電

所の

安定

的運

用や

再生

可能

エネ

ルギ

ーの

活用

、木

質バ

イオ

マス

燃料

の混

焼運

用、

太陽

光・

風力

発電

の安

定運

用に

向け

た実

証試

験の

実施

、火

力発

電所

の熱

効率

の維

持管

理な

どの

各施

策を

通し

てCO

2 の排

出抑

制に

努め

る。

沖電

グル

ープ

全体

の導

入実

績は

64台

とな

った

。引

き続

き、

電気

事業

連合

会で

掲げ

る目

標に

協調

し、

可能

な限

り導

入を

推進

して

いく

高効

率空

調や

LED

照明

機器

への

取替

など

ハー

ド面

での

取組

みに

加え

、照

明不

要時

の消

灯な

どソ

フト

面で

の取

り組

みも

浸透

し、

目標

を達

成し

た。

引き

続き

、適

切な

省エ

ネ活

動を

推進

して

いく

各部

門に

おい

て、

ノー

マイ

カー

デー

を積

極的

に推

進し

た結

果、

目標

を達

成し

た。

継続

して

目標

を達

成で

きる

よう

、積

極的

に取

り組

んで

いく

特別

管理

産業

廃棄

物管

理責

任者

を中

心に

PCB廃

棄物

を適

切に

保管

管理

し、

処理

を着

実に

進め

たこ

とに

より

、目

標を

達成

した

。引

き続

き、

適切

に保

管管

理を

行い

、PC

B廃棄

物の

処理

を進

める

地球

温暖

化対

策の

各施

策を

通し

てCO

2排出

抑制

に努

めた

。引

き続

き、

各施

策を

推進

し、

温暖

化対

策に

努め

る。

各事

業所

から

発生

する

産業

廃棄

物の

発生

量の

3R

に努

めた

こと

によ

り、目

標を

達成

した

。引

き続

き、産

業廃

棄物

の発

生量

の抑

制な

らび

に再

使用

・再

生利

用(3

R)に

努め

る。

各部

門に

おい

て、

グリ

ーン

購入

を積

極的

に推

進し

た結

果、

目標

を達

成し

た。

引き

続き

、購

入の

必要

性を

判断

した

上で

、可

能な

限り

グリ

ーン

製品

の購

入を

推進

して

いく

各部

門に

おい

て、

計画

的に

パネ

ル展

を実

施し

た結

果、

目標

を達

成し

た。

引き

続き

、積

極的

にパ

ネル

展を

開催

して

いく

2015

年度

より

実績

は上

昇し

、目

標ま

であ

とわ

ずか

とな

った

。今

後も

一人

ひと

りが

積極

的に

参加

する

よう

、呼

びか

けを

継続

して

いく

再資

源化

率95

%以

上再

資源

化率

 99

%

18回

/年

96回

/年

グリ

ーン

購入

率85

%以

上グ

リー

ン購

入率

85%

以上

グリ

ーン

購入

率 

85%

前年

度比

 1%

削減

目標

達成

者率

 50

%(1

2回

/人

・年

)

前年

度比

 6.

7%削

目標

達成

者率

 51

%

12回

/年

50回

/年

電気

自動

車(プ

ラグイン

ハイ

ブリ

ッド

車含

む)の

導入

推進

  ※

2

産業

廃棄

物3R

の推

グリ

ーン

購入

の推

環境

行動

パネ

ル展

の実

1.9

回/

人・

年2

回/

人・

年ボ

ラン

ティ

ア活

動へ

の参

エネ

ルギ

ー・環

境教

育の

実施

環境

コミ

ュニ

ケー

ショ

ンの

推進

20

16

年度

目標

沖電

グル

ープ

中期

環境

目標

(20

20年

度)

2

01

7年

度目

標2

01

6年

度実

績2

01

6年

度評

価と

今後

の対

応項

目環

境行

動指

1 3 4 5 6 7 8 9 102No.

地域

環境

保全

の推

地球

環境

対策

の推

循環

型社

会形

成の

推進

※2

オフ

ィス

での

電力

使用

量の

削減 ※2

ノー

マイ

カー

デー

の実

※1

※2※

4

※2

※2 ※

3

※2

出前

授業

の他

、発

電所

など

の施

設見

学者

に対

し環

境教

育を

実施

する

など

積極

的に

取り

組み

、目標

を達

成し

た。

今後

も出

前授

業等

を充

実さ

せ、積

極的

に取

り組

んで

いく

資料編・その他

はじめに

環境管理の充実

地域環境保全の推進

地球環境対策の推進

循環型社会形成の推進

環境コミュニケーションの推進

2016年度特集

10