16
SCA-VF074 7型液晶カラービューファインダ 取扱説明書 Ver 1.00 株式会社 コスミックエンジニアリング SCA-VF074 RoHS 93-10026-01

SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

SCA-VF074

7型液晶カラービューファインダ

取扱説明書

Ver 1.00

株式会社 コスミックエンジニアリング

SCA-VF074

RoHS

93-10026-01

Page 2: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

SCA-VF074

RoHS

- 2 -

左の記号は注意(危険・警告を含む)を促す内容があることを告げるものです。

図の中に具体的な注意内容が描かれています。

左の記号は禁止の行為であることを告げるものです。

図の中や近傍に具体的な禁止内容が描かれています。

左の記号は行為を強制したり指示する内容を告げるものです。

図の中に具体的な指示内容が描かれています。

万一、製品の不具合や停電などの外的要因で、映像や音声の品質に障害を与えた場合でも、

本製品の修理以外の責はご容赦願います。

はじめにお読みください

ご使用上の注意  正しく安全にお使いいただくために、ご使用の前に必ずこの取扱説明書をお読みください。

  お読みになった後は、必ず装置の近くの見やすいところに大切に保管してください。

  絵表示について

    この取扱説明書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、お客様や

    他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしています。

    その表示と意味は次にようになっています。 内容をよく理解してから本文をお読みください。

警告 この表示を無視して誤った取扱をすると、人が死亡または

重傷を負う可能性が想定される内容を表しています。

注意この表示を無視して誤った取扱をすると、人が損害を負う

可能性が想定される内容および物的損害のみの発生が

想定される内容を表しています。

93-10026-01

Page 3: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

SCA-VF074

RoHS

- 3 -

警告

■ 万一異常が発生したらそのまま使用しない    煙が出ている、変なにおいがする、異常な音がする。

    このような時はすぐに電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いたあと、

    本製品を設置した業者またはメーカに修理を依頼してください。

■ お客様による修理はしない    お客様による修理は危険ですので、絶対におやめください。

■ 不安定な場所に置かない    ぐらついた台の上や傾いた所など、不安定な場所に置かないでください。

    落ちたり倒れたりして、けがの原因となることがあります。

■ 内部に異物を入れない    通風口などから内部に金属類や燃えやすいものなどを差し込んだり、

    落とし込んだりしないでください。 火災・感電・故障の原因となります。

    万一内部に異物が入った場合は、まず本体の電源を切り、電源プラグを

    コンセントから抜いてください。

■ 本体フレーム等の天板等を外したり、改造をしない    内部には電圧の高い部分がありますので、触ると感電の原因となります。

    機器を改造しないでください。 火災・感電の原因となります。

■ 機器の上に水や薬品等が入った容器を置かない    こぼれたり、中に入った場合、火災・感電・故障の原因となります。

■ 機器の上に小さな金属物を置かない    万一内部に異物が入った場合は、まず本体の電源を切り、電源プラグを本体

    から抜いてください。 火災・感電・故障の原因となります。

93-10026-01

Page 4: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

SCA-VF074

RoHS

- 4 -

注意

仕様および外観は改良のため、予告無く変更することがあります。本機を使用できるのは日本国内のみで、海外では使用できません。

■ 次のような場所には置かない    火災・感電の原因となります。

    湿気やほこりの多いところ、直射日光の当たるところや暖房器具の近くなど

    高温になるところ、油煙や湯気の当たるところ、水滴の発生しやすいところ。

■ 機器の接続は説明書をよく読んでから接続する    本体の電源を切り、各々の機器の取扱説明書に従って接続してください。

    指定以外のケーブルを使用したり延長したりすると発熱し、火災・やけどの

    原因となります。

93-10026-01

Page 5: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

- 5 -SCA-VF074

RoHS

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   6

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   6

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   6

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   9

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   10

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   10

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   12

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   13

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   14

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   15

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   16

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   16

目 次

  はじめにお読みください   

  目次   

  1. 概要   

  2. 構成     

  3. 機能   

  4. ブロック図   

  5. 各部の名称と操作説明   

    5-1. 前面   

    5-2. 背面   

  6. 設定画面について          

  7. 設置

  8. 外観

  9. 定格及び電気的特性   

  10. お問い合わせ   

93-10026-01

Page 6: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

1.概要

  ● SCA-VF074は、エーディテクノ社製 モニタ CL076HOXN に大型タリーランプ、フード、インターフェイス    を装備したビューファインダーです。

  ● 本機をカメラアダプタ SCA-SP4の VF OUTに接続するとカメラ映像、リターン映像を見るこができます。

  ● 背面のOA TALLY LAMPは、カメラアダプタ本体のスイッチと連動でON/OFFが出来ます。

  ● 前面には、R,G,Yタリーランプ(カメラマンタリー)が装備してあります。

  ● 本製品は欧州RoHS指令に適合しております。      RoHS指令で使用が禁止されている物質(6種類)      鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニール、ポリ臭化ジフェニルエーテル

- 6 -

3.機能

  ・ SCA-SP4の上面に付属ネジで取り付け可能  ・ カメラ/リターン映像切替     - SCA-SP4のRETスイッチでカメラ映像とリターン映像の切り替えが可能  ・ 3系統(R/G/Y)のタリーを装備  ・ アップタリーを装備     - OAタリー(SCA-SP4に、出力ON/OFF機能付)

  【画面表示上の機能】

  ピクセル等倍機能撮影時のピント合わせや映像確認時、実際の映像画素に合わせた画面表示をする機能です。1280 x 800 の液晶パネルに実際のピクセル数にてフルスクリーンで表示します。本機能は設定画面よりファンクションキーに「ピクセル等倍」を割り当て、割り当てたファンクションキーを押すことにより、有効になります。また、ピクセル等倍有効時、画面の表示エリアを移動するには前面の矢印ボタンを用います。

  DSLRスケーリング機能 HDMI入力を使用する際の機能です。本機では使用しません。

   オートDSLRスケーリング機能

キャノン社製EOS 5D MarkⅡを接続した場合の機能です。本機では使用しません。

2.構成    SCA-VF074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。

SCA-VF074

RoHS

品 名 型  名 数量 備  考

OAタリー用シール 1 付属品

7型液晶ビューファインダ SCA-VF074 本体1

本体固定用サービスねじ 1 付属品

取扱説明書

本書1

1検査合格証

電源ケーブル 付属品

93-10026-01

Page 7: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

SCA-VF074 - 7 -

RoHS

  ピーキング機能ピントを合わせたいエリアにくっきりとした赤色ラインが表示されるまでカメラのフォーカスを合わせることで、適切なピント合わせができます。本機能は設定画面よりファンクションキーに「ピーキング」を割り当て、割り当てたファンクションキーを押すことにより、有効になります。再度押すことで無効になります。

*注意  ピーキング機能有効時はモノクロ表示になります。これはピントの確認をしやすくするためで、  故障ではありません。

  クリップガイド機能露出オーバーで白トビが発生しているエリア、また露出アンダーで黒ツブレが発生しているエリアに警告サインを表示する機能です。露出オーバー警告は「マゼンタ色」、露出アンダーは「こげ茶色」にて表示します。 

本機能は設定画面よりファンクションキーに「クリップガイド」を割り当て、割り当てたファンクションキーを押すことにより、有効になります。1回押すことにより点滅、2回で常時点灯、3回目でクリップガイド機能を解除します。

また、「露出オーバー」「露出アンダー」での警告表示する輝度値をメニューで設定することができます。(これは「ルマ アンダー警告」と「ルマ オーバー警告」の機能で設定します。)

93-10026-01

ピーキング無効時 ピーキング有効時

露出オーバー(通常時) 露出オーバー(クリップガイド有効時)

Page 8: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

RoHS

SCA-VF074 - 8 -

  ルマ アンダー警告と ルマ オーバー警告機能「ルマ アンダー(オーバー)警告」機能は「クリップガイド機能」と「フォールスカラー機能」使用時に、白トビや黒ツブレ警告が表示される輝度値(IRE値)を任意に設定します。撮影したい映像イメージに合わせて設定することにより、お好み映像での「クリップガイド機能」または「フォールスカラー機能」の使用が可能となります。

本機能の設定は「クリップガイド機能」または「フォールスカラー機能」が有効時にのみ変更が可能です。  「クリップガイド機能」または「フォールスカラー機能」を有効にしてから設定画面で変更してください。

*ルマ アンダー警告とルマ オーバー警告機能の設定方法*1) ファンクションキーにて「クリップガイド機能」もしくは「フォールスカラー機能」を設定し、割り当てた   ファンクションキーを押して機能を有効にします。2) MENUボタンを押し、設定画面を表示します。3) メニュー画面内の「機能設定」を選択し、(MENUボタンを押して選択します)次の画面へ移動します。4) 「機能設定」画面にて「ルマ アンダー警告」または「ルマ オーバー警告」を任意の輝度値に設定でき

         ます。 右矢印(→)もしくは左矢印(←)を押して輝度値を設定します。

  フォールスカラー機能撮像中の映像各エリアの露出レベルを画面に色で表示します。映像レベルの色表示とともに、露出オーバー、アンダーの上下限IRE値を設定しこれらも色表示しています。(設定は「クリップガイド機能」と同様に「ルマ アンダー警告」と「ルマ オーバー警告」の機能で行います。)

表示は画面下側のステータスパネルにIRE輝度値が表示され、それぞれの色で輝度範囲が分かります。

  ユーザー設定機能ファンクションボタンへの割り当てや液晶モニター表示設定などお好みの設定内容を ユーザー1~5までの5つのユーザー設定として登録することができます。撮影環境や複数の本機使用者に合わせてお好みの設定内容をユーザー切り替えで設定保持が可能です。

93-10026-01

各IRE値での色分布を確認しながら露出合わせが行えます。

-1 0 12 22 43 47 55 58 78 81 83 100 101

ルマ オーバー設定値 ルマ アンダー設定値

0 IRE~ルマ アンダー設定値

0 IRE1 ~12IRE

13 ~22IRE

23~42IRE

43~47IRE

48~55IRE

56~58IRE

59~78IRE

81~83IRE

84~100IRE

79~80IRE

101 IRE~ルマ オーバー設定値

Page 9: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

SCA-VF074 - 9 -

RoHS

Yタリー(CALL)

Gタリー

Rタリー

CA(ケーブル)

フロントタリー

(電源) CL076HOXN 電源 +12V

映像 Y ミドリ

映像 Pb アオ

映像 Pr アカ

ケーブル ミドリ

ケーブル アオ

ケーブル アカ

カメラアダプタ SCA-SP4 に接続

エーディテクノ 社製 モニターに接続

カメラアダプタ SCA-SP4 に接続

DC12VOUT

4.ブロック図

液晶モニター表示設定など全ての設定は、設定を変更する度に機器内部に保存されます。他の設定内容を  他のユーザーとして登録するには、MENUボタンを押し設定画面を表示し「ユーザー1」~「ユーザー5」

のいずれかを選択してください。  (設定メニュー → システム設定 → ユーザー設定)それぞれのユーザー設定は保存され、環境に合わせて使い分けが可能です。(工場出荷時はユーザー1~5まで全て同じ内容を保存しています。)

  バッテリーアラーム機能モニターをバッテリーで駆動させた時の機能です。本機は直接バッテリー駆動出来ない構造のため、 この機能は無効です。

   表示アスペクト機能

画面上で実際表示させたいアスペクト比に本機で変更が行える機能です。アナモルフィックレンズ撮影時等のワイドスクリーンに対応をし、「15:9」や「1.5:1」「1.85:1」「2:1」「2.35:1」などのアスペクト比変更ができ、編集前に画面上で確認ができます。 (設定メニュー → システム設定 → 表示アスペクト比)

  アスペクト比(撮影エリア)機能撮影中のカメラからの出力アスペクトと録画アスペクトが異なる場合等、実際に録画したいアスペクトのエリアを表示し、エリアの枠外を通常表示・半透明表示・黒色表示を切り替える機能です。「4:3」「15:9」や「1.5:1」「1.85:1」「2:1」「2.35:1」、または「カスタム」でお好みのアスペクト比に表示が行えます。(設定メニュー → スクリーンマーク設定 →アスペクト比(撮影エリア) )

*カスタム設定のアスペクトは「1.10:1」~「3.50:1」まで選択できます。

93-10026-01

Page 10: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

- 10 -SCA-VF074

RoHS

5-1.前面

5.各部の名称と操作説明

① カメラマンタリー カメラマン用タリーです。 それぞれSCA-SP4から送られてくるコマンドにより 点灯します。左から 赤色、緑色、黄色 。

② 取り付け穴 本機をカメラ等に取り付ける際に使用する穴です。 付属のサービスねじを使用してください。 (UNC並目 1/4インチねじ) (* 注 サービスねじ以外は、お客様でご用意    願います。)

③ 電源スイッチ  モニターの電源をON/OFFするスイッチです。

④ ファンクションボタン(F1/F2/F3/F4)  設定画面にて割り当てた機能を有効にする際  使用します。設定は設定メニュー画面から行い  ます。詳しい設定方法は「設定画面について」を  参照してください。

⑤ メニュー退出ボタン(EXIT)  メニュー画面を終了する際使用します。

⑥ 入力切替ボタン(INPUT)  本機への入力信号を切り替えます。  (HDMI/AV/YPbPR)の順に切替わります。  出荷時はYPbPrに設定済みです。

⑦ メニューボタン(MENU)  設定場面を起動、選択または決定する際使用  します。 

   矢印ボタン(←/↑/↓/→)  設定画面を選択する際使用します。

① カメラマンタリー

② 取り付け穴

③ 電源スイッチ

④ ファンクション   ボタン

⑤ メニュー   退出ボタン

⑥ 入力切替ボタン

⑦ 矢印/メニュー   ボタン

⑧ 輝度/R

⑨ コントラスト/G

⑩ 彩度/B

⑪ 色彩/シャープネス

93-10026-01

Page 11: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

SCA-VF074 - 11 -

RoHS

⑧ 輝度/色温度(赤)調整ノブ (R/BRIGHT)  輝度調整に使用します。または、色温度設定で  「手動」を選択した際の赤色調整に使用します。  *調整方法は下記を参照してください。

⑨ コントラスト/色温度(緑)調整ノブ   (G/CONTRAST)  コントラスト調整に使用します。または、色温度  設定で「手動」を選択した際の緑色調整に使用  します。  *調整方法は下記を参照してください。

⑩ 彩度/色温度(青)調整ノブ   (B/CHROMA)  彩度調整に使用します。または、色温度設定で  「手動」を選択した際の青色調整に使用します。  *調整方法は下記を参照してください。

⑪ 色合い/シャープネス調整ノブ   (TINT/SHARPNESS)  色合いまたはシャープネス調整に使用します。  *調整方法は下記を参照してください。

*⑧~⑪の調整方法 本機に映像表示された状態で、設定したい「R/BRIGHT」、「G/CONTRAST」、「B/CHROMA」 または「TINT/SHARPNESS」ノブを押した後、調整したい数値にノブを回します。 もう一度ノブを押すと設定した値が有効になります。 「SHARPNESS」を調整する場合は「TINT/SHARPNESS」ノブを2回押して画面に「シャープネス」 と表示されることを確認した後、ノブを回して調整します。もう一度ノブを押すことにより設定が有効 になります。

 メニューの色温度設定で「手動」を選択した場合は、「R」「G」「B」の調整したいノブを2回押すと、 各色の調整モードになります。(画面にR,G,Bが表示されます。) その状態でノブを回して色温度を調整します。再度ノブを押すことで設定が有効になります。

93-10026-01

Page 12: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

- 12 -SCA-VF074

RoHS

5-2.背面

⑫ OAタリー SCA-SP4からのコマンドで赤色に点灯します。 SCA-SP4上の「TALLY LAMPスイッチ」をOFFに することにより、消灯することができます。

⑬ Y,Pb,Pr入出力 YPbPr入力(右側)/YPbPr出力(左側)  入力されたコンポーネント信号をパススルーで  出力します。  「⑪映像用ケーブル」を「Y,Pb,Pr入力」に接続  します。

⑭ 映像用ケーブル  SCA-SP4から送られてきた映像信号(Y,Pb,Pr) が通っています。それぞれ次の様に接続します。   緑色ケーブル:「Y,Pb,Pr入力」のY   青色ケーブル:「Y,Pb,Pr入力」のPb 赤色ケーブル:「Y,Pb,Pr入力」のPr

⑮ SCA-SP_VFコネクタ  SCA-SP4のVF OUTに接続します。  映像信号とタリー信号を受け取ります。

⑯ XLR電源コネクタ  本機の電源入力用コネクタです。

⑰ 電源ケーブル 付属品の電源ケーブルです。  ライトアングルコネクタをモニターの⑯XLR電源コネ  クタ側に、他端側を SCA-SP4の「DC12V OUT」に  接続します。

⑱ タリーランプ  本機では使用しません。

⑲ ビデオ入出力  本機では使用しませんが、NTSCやPALを入出力  する事ができます。入力されたビデオ信号をパス  スルーで出力します。 ビデオ入力(右側)/ビデオ出力(左側)

⑳ HDMI入出力  本機では使用しませんが、HDMI機器を接続する  ことも可能です。 入力されたHDMI信号をパス  スルーで出力します。  HDMI入力(右側)/HDMI出力(左側)

⑫12 OAタリー

⑮ SCA-SP_VFコネクター

⑱ タリーランプ

⑭ 映像用ケーブル

⑬ Y,Pb,Pr入出力

⑲ ビデオ入出力

⑳ HDMI入出力

⑰ 電源ケーブル

93-10026-01

⑯ XLR電源コネクタ

Page 13: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

RoHS

SCA-VF074 - 13 -

6. 設定画面について

本機電源がONの状態で「MENU」ボタンを押すと設定画面が表示されます。矢印ボタン(↓/↑)により各設定メニュー項目へ移動し「MENU」ボタンで選択、決定してください。

  右矢印ボタンを押す(→): 各選択項目にて数値を上げます。  左矢印ボタンを押す(←): 各選択項目にて数値を下げます。

設定項目は下記となります。

設定メニュー 設定項目 設定内容 出荷時設定 選択項目

 マーク フル

 マーク 16:9

 マーク 4:3

マーク枠外表示設定 スクリーン

マーク設定 中央ガイド

アスペクト比(撮影エリア)

フルサイズエリアをラインで表示します

16:9エリアより縮小させて表示します

4:3エリアより縮小して表示します

縮小した4:3エリア境目に表示する色の 設定をします

無効

無効

無効

半透明

[無効/90%/80%/4:3]

[無効/90%/80%/4:3]

[無効/90%/80%]

[半透明/黒色/通常]

画面中央部に「+」を表示します 無効 [無効/有効]

録画エリアを表示、エリア枠外を 「マーク枠外表示設定」の設定内容で 表示します。

無効

[15:9/4:3/1.5:1/1.85:1/ 2:1/2.35:1/カスタム] カスタム設定は[1.10:1~ 3.50:1]の間で設定します

表示設定

輝度

シャープネス

コントラスト

彩度

色合い

色温度

(※1)色温度設定で手動を選択した場合は、R/G/B各色の調整が行えます

R

G

B

輝度を調整します

コントラストを調整します

色の鮮やかさを調整します

シャープネスを調整します

色の加減を調整します

色温度を調整します

赤色を調整します

緑色を調整します

青色を調整します

128

128

128

6500K

50

10

50

50

50 [0-100]

[0-100]

[0-100]

[0-100]

[0-100]

[手動/5600K/6500K/9300K]

[0-255]

[0-255]

[0-255]

システム設定

言語表示

設定メニュー 表示時間

ユーザー設定

バックライト設定

リモート操作

オートDSLR スケーリング

バッテリーアラーム

表示アスペクト比

言語を設定します

メニュー表示の時間を設定します(秒) 15

日本語 [日本語/中国語]

[5-60]

ユーザー設定の選択をします ユーザー1 [ユーザー1/2/3/4/5]

バックライトの明るさを設定します 80 [0-100]

リモート操作コントローラを使用する場合 有効 [無効/有効] 本機ではこの 機能は使用しません

オートDSLRスケーリング表示を設定 します (キャノン製5D MarkⅡ使用の場合)

無効 [無効/フル/16:9/3:2]本機で はこの機能は使用しません

バッテリー切れを警告します 有効 [無効/有効]バッテリーは非搭 載のため本機では無効です

表示画面上で設定したアスペクト比 に変更します

フル [フル/16:9/15:9/4:3/1.5:1/ 1.85:1/2:1/2.35:1/ ユーザー(※2)]

システムリセット 設定を工場出荷状態に戻します -

93-10026-01

Page 14: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

RoHS

SCA-VF074 - 14 -

設定メニュー 設定項目 設定内容 出荷時設定 選択項目

機能設定

ルマ アンダー 警告(※3)

ルマ オーバー 警告(※3)

ファンクション 1

ファンクション 2

ファンクション 3

ファンクション 4

ルマ アンダー警告の数値を設定 します

ルマ オーバー警告の数値を設定 します

ファンクション1 に設定する機能を 割り当てます

ファンクション2 に設定する機能を 割り当てます

ファンクション3 に設定する機能を 割り当てます

ファンクション4 に設定する機能を 割り当てます

-1

101

カラー表示

ピーキング

フォールス カラー

ピクセル等倍

[-10 – 15]

[85 – 110]

下記記載

各ファンクションへ設定できる機能は以下の内容です。右矢印ボタン(→)または左矢印ボタン(←)で 選択します。 <選択項目> カラー表示 / ピクセル等倍 / 2分割表示AまたはB / HVディレイ / マーク / 中央ガイド / ピーキング / フォールスカラー / クリップガイド/ アンダースキャン / DSLRスケーリング / アスペクト比

(※1) 「R(赤色)」「G(緑色)」「B(青色)」設定は「色温度設定」が「手動」に設定時のみ変更が可能です。

(※2) 表示アスペクト比のユーザーは水平、垂直サイズをお好みで変更できる機能です。設定を行う場合     は、表示アスペクト比の「ユーザー」を選択し、その後一度メニュー画面を閉じて更にMENUボタン     を5秒程度長押ししてください。

(※3) ルマ アンダー/オーバー警告はフォールスカラーまたはクリップガイド機能が有効の場合のみ     設定が可能です。

7. 設置

1) 本機をカメラ等に取り付けます。付属の「固定用サービスネジ」をご使用ください。

2) SCA-SP4の 「VF OUT」 に SCA-SP_VFコネクタを接続します。

3) 付属電源ケーブルの両端をVFの「XLR電源コネクタ」とSCA-SP4の「DC12V OUT」に   接続します。

4) 映像用ケーブルが背面の「Y,Pb,Pr入力コネクタ」に接続されていることを確認してください。   5) この状態でSCA-SP4の電源を投入します。

6) 本機の電源スイッチをONにします。   パネル前面の緑色LEDが点灯し、カメラ撮像映像が液晶パネルに現れます。

4つのノブにより、適正なBRIGHT,CONTRAST,CROMA,SHARPNESSに調整してご使用ください。また、各種設定はこの状態で「MENU」ボタンを押し、表示されるメニュー画面に従って実施します。

93-10026-01

Page 15: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

RoHS

- 15 -SCA-VF074

8. 外観図

93-10026-01

Page 16: SCA-VF074 - cosmic-eng.com€¦ · sca-vf074は本体と付属品で構成されています。下記の表の通り揃っていることを確認して下さい。 sca-vf074 rohs

- 16 -SCA-VF074

RoHS

9.定格及び電気的特性

10.お問い合わせ

  株式会社 コスミックエンジニアリングAddress: 〒191-0065 東京都日野市旭が丘 3-2-11TEL: 042-586-2933 (代表)

042-586-2650 (SI部)FAX: 042-584-0314 URL: http://www.cosmic-eng.co.jp/ E-Mail: [email protected]

 動作環境 0 ℃ ~ 40 ℃  20 % ~ 85 % (結露無きこと) 外形寸法 W209 × H184 × D130 mm (突起部を除く) 質量 1.5k g 消費電力 12 W (タリー消灯時) 入力映像信号 1080/59.94i または 1080/50iのアナログYPbPr 信号 タリー入力信号 消灯:5V (Zo=4.7kΩ)

点灯:0V(R,G,Y共通)

 電源入力 DC6~24V

 【液晶パネル仕様】

 液晶パネル 7型ワイドIPS方式液晶 解像度 1280 x 800 輝度 400 cd/m2 コントラスト比 800:1 視野角 170°(水平)/ 170°(垂直) ピクセルタイプ RGBストライプ配列 

93-10026-01