15
PBL講義20131120 (内容は、原研分子HP 「講義内容」に1週間アップ) 原研分子 永山

PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

PBL講義20131120 (内容は、原研分子HP 「講義内容」に1週間アップ)

原研分子 永山

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

シナリオ2-1 (症例) 18歳、男性 (主訴) 頭痛、筋肉痛 (現病歴) 入院5日前、咳と筋肉痛が出現。翌日近医受診し、気管支炎と診断され、azithromycinとalbuterol吸入器を処方された。翌日39.4℃の発熱と咳嗽後の嘔吐、下痢、全身痛が出現した。入院1日前、皮膚に斑点が出現したのに気付き、再度近医受診した。血圧 125/98 mmHg、心拍数 157/分、呼吸数 28/分、体温 36.3℃、SpO2 99%。診察では顔面蒼白以外特記事項なし。生理的食塩水点滴とmetoclopramide投与を受けた。当日、頭痛、頚部硬直、胸痛、背部と四肢に筋肉痛を訴えた。家族が救急外来に連れてきた。 (既往歴) 肥満、高コレステロール血症あり。入院前2~3年の間に50㎏減量し、高コレステロール血症は改善した。体重100 kg、身長 187 cm。B型肝炎を含む全てのワクチンを受けている。髄膜炎菌

ワクチン、インフルエンザワクチンは受けていない。アレルギーなし。たばこと酒は嗜む程度。避妊をしていない性行為の経験が数回ある。 (家族歴) 肥満の家族歴あり。 (診察所見) 意識清明で反応も良好だが、気分が悪そうに見える。周期的に多呼吸になる。体温33.9℃、血圧 140/61 mmHg、脈拍 120/分、呼吸数 16~32/分。首は可動良好で、肺野聴診は異常なし。

脊椎・筋肉に圧痛あり。皮膚はまだら上に斑点があるが、皮下出血はない。四肢は冷たく、湿っている。指先にチアノーゼが認められる。

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

病因論的診断etiological diagnosis

時間 瞬間に発症

数日で病状完成

数週~数か月で徐々に進行

解剖学的診断anatomical diagnosis

咳→

発熱→

頸部硬直(症状)neck stiffness

首は可動良好(診察所見)the neck was supple →

成人髄膜炎に対する髄膜刺激症状所見の信頼性

検査・徴候 感度 特異度 陽性的中率 陰性的中率 陽性尤度比 陰性尤度比

項部硬直[7] 30% 68% 26% 73% 0.94 1.02

ケルニッヒ [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0

ブルジンスキー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0

ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9]

Page 4: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

■感度と特異度

感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率) 感度=a/a+c

特異度(Specificity)とは疾患がない人の中で検査で陰性になった割合(真陰性率)

特異度=d/b+d

■陽性尤度比/陰性尤度比

ある所見(所見がないこと)がその疾患の可能性をどれほど増加(減少)させるかという見積もりが尤度比

陽性疣土肥=感度/1-特異度(感度が高く、特異度が高いほど陽性尤度比は上がる) 陰性尤度比=1-感度/特異度(感度が高く、特異度が高いほど陰性尤度比は下がる) ※それぞれの解釈

陽性尤度比>10 有意 陽性尤度比<5 さほど有意ではない

陰性尤度比<0.1 有意 陰性尤度比>0.5 さほど有意ではない

疾患あり 疾患なし

検査陽性 a b 検査陰性 c d

Page 5: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)
Page 6: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

シナリオ2-1 (症例) 18歳、男性 (主訴) 頭痛、筋肉痛 (現病歴) 入院5日前、咳と筋肉痛が出現。翌日近医受診し、気管支炎と診断され、azithromycinとalbuterol吸入器を処方された。翌日39.4℃の発熱と咳嗽後の嘔吐、下痢、全身痛が出現した。入院1日前、皮膚に斑点が出現したのに気付き、再度近医受診した。血圧 125/98 mmHg、心拍数 157/分、呼吸数 28/分、体温 36.3℃、SpO2 99%。診察では顔面蒼白以外特記事項なし。生理的食塩水点滴とmetoclopramide投与を受けた。当日、頭痛、頚部硬直、胸痛、背部と四肢に筋肉痛を訴えた。家族が救急外来に連れてきた。 (既往歴) 肥満、高コレステロール血症あり。入院前2~3年の間に50㎏減量し、高コレステロール血症は改善した。体重100 kg、身長 187 cm。B型肝炎を含む全てのワクチンを受けている。髄膜炎菌

ワクチン、インフルエンザワクチンは受けていない。アレルギーなし。たばこと酒は嗜む程度。避妊をしていない性行為の経験が数回ある。 (家族歴) 肥満の家族歴あり。 (診察所見) 意識清明で反応も良好だが、気分が悪そうに見える。周期的に多呼吸になる。体温33.9℃、血圧 140/61 mmHg、脈拍 120/分、呼吸数 16~32/分。首は可動良好で、肺野聴診は異常なし。

脊椎・筋肉に圧痛あり。皮膚はまだら上に斑点があるが、皮下出血はない。四肢は冷たく、湿っている。指先にチアノーゼが認められる。

3日で病状完成

さらに病状悪化?

脳幹部の障害?

ショック!!

Page 7: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)
Page 8: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

カテコールアミンの作用 (Cannon;逃避または闘争のための準備)

効果器官

眼:瞳孔散大筋

肺:気管支平滑筋

心臓:心筋

伝導系

血管:冠状血管

骨格筋

皮膚

内臓

消化管:胃腸

代謝

受容体の型

a1

b2

b1

b1

b2

b2

a1

a1

a1

a,b

a,b

反応

収縮(散瞳) 弛緩

収縮力増加

心拍数増加

拡張

拡張

収縮

収縮

収縮

運動抑制

血糖上昇、脂肪分解(異化)

Page 9: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

シナリオ2-2

(検査)

入院時

Hct 68.5

Hb

WBC 26,400

Neutro 85

Lym 9

Mono 5

Eosino 0

Baso 1

PLT 253,000

Prothrombin time (s)

Partial–thromboplastin time (s)

d-Dimer (ng/ml)

Fibrinogen (mg/dl)

ESR

Protein (g/dl) 5.5

Albumin (g/dl) 2.3

Creatinine (mg/dl) 1.3

Creatine kinase (U/l) 10,875

Creatine kinase MB isozyme (ng/dl)

(正常値:0-6.9)

303.5

Troponin T (ng/ml)

(正常値:0-0.09)

0.04

AST (U/l) 178

ALT (U/l) 25

Page 10: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)
Page 11: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

胸部X線:

心エコー:心嚢水なし。

ECG:118/分の洞性頻脈

血液・痰・尿を細菌・ウイルス検査へ提出。

迅速インフルエンザ検査陰性。

経静脈的にvancomycin、ceftriaxone、生理的食塩水、morphine、ketorolacを投与。

直ちにICUに入院となった。

外来での抗生物質の影響?

Page 12: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

シナリオ2―3

入院後、徐々に血圧低下、呼吸困難、筋肉痛増悪し、昇圧剤、酸素、鎮静剤な

ど投与された。

(入院後検査)

2 時間後 13 時間後 26 時間後

Hct 56.5 52.5 46.5

Hb 19.4 17.5 16.2

WBC 22,600 14,700 11,300

Neutro 87 76 71

Lym 7 16 18

Mono 6 8 6

Eosino 0 0 0

Baso 0 0 0

PLT 210,000 155,000 57,000

Prothrombin time (s) 19.2 28.9

Partial–thromboplastin time (s) 34.1

d-Dimer (ng/ml) 1550 3202

Fibrinogen (mg/dl) 616 324

ESR 1

Protein (g/dl) 3.9 4.1

Albumin (g/dl) 1.6 1.9

Creatinine (mg/dl) 1.4 1.9 2.6

Creatine kinase (U/l) 21,956

Creatine kinase MB isozyme (ng/dl) 178

Troponin T (ng/ml) 1.71

AST (U/l) 16800

ALT (U/Ll) 4662

31 時間後、徐脈が出現し、心停止となり、蘇生が試みられたが無効であった。

入院 32 時間後に死亡宣告された。前日のインフルエンザテスト陽性との結果

が入った。Autopsy が施行された。

横紋筋融解症

ミオグロビン尿 ↑

播種性血管内凝固症候群(disseminated intravascular coagulation:DIC)

Page 13: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)
Page 14: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)
Page 15: PowerPoint プレゼンテーション...キー [7] 5% 95% 27% 72% 0.97 1.0 ジョルト 97.1%[8] 60%[8] 5.52[9] 0.95[9] 感度と特異度 感度(Sensitivty)とは疾患がある人の中で検査で陽性になった割合(真陽性率)

*レポートの内容

①講義ノート

1回目:

シナリオ2-1

自己学習(講義時間内で作成)

グループ学習(講義時間内で作成)

2回目:

シナリオ2-1

自己学習資料(コピー以外)

グループ学習(講義時間内で作成)

シナリオ2-2

自己学習(講義時間内で作成)

グループ学習(講義時間内で作成)

3回目:

シナリオ2-2

自己学習資料(コピー以外)

グループ学習(講義時間内で作成

シナリオ2-3

自己学習(講義時間内で作成)

グループ学習(講義時間内で作成)

4回目:

シナリオ2-3

自己学習資料(コピー以外)

グループ学習(講義時間内で作成

②自由課題研究:この症例で興味を持ったことを調べる。

③自己・グループ評価、

④感想

〆切:11/27 17:00 原研棟2階原研分子まで