2
@Shinichiro Saigo @Ludo2017 当面の間、感染対策のため座席定員を減らしての開催となります。(チャリティシートの設定はございません) 中止・振替等が発生する場合がございます。最新の情報は宗次ホールホームページまたはお電話でお問い合わせください。 ●宗次ホールチケットセンター ① TEL:052(265)1718 ② インターネット予約 ● チケットぴあ TEL:0570(02)9999[P コード 203-768] ● 名鉄ホールチケットセンター TEL:052(561)7755 名古屋市中区栄 4-5-14 〒460-0008 www.munetsuguhall.com 営業時間:10:00 ~ 16:00 不定休 チケットのお求めは 12日(日) 10時より 販売開始 ※やむをえず、曲目などに変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※未就学児のご入場は、ご遠慮ください。 2021 11 27 日(土) 14:00 開演 13:30 開場 [全自由席] 一般 4,000 円         2,400 学生 (対象:小学生以上25才以下の学生) ハーフ 60 (後半のみ観賞の当日券) 晩秋ト リ オ 金沢で出会った演奏家たちによる シェンデロヴァス:ハイフェッツへのオマージュ クララ・シューマン:ヴァイオリンとピアノのための3つのロマンス Op.22 ヴァスクス:ヴァイオリンとチェロのためのデュオ ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 Op.67 Piano Trio in Last Autumn Violin Zydre Ovsiukaite Cello Ľudovít Kanta Piano Takako Takahashi ショパン:ノクターン 第5番 嬰ヘ長調 Op.15-2【ピアノ・ソロ】 バラード 第1番 ト短調 Op.23【ピアノ・ソロ】 序奏と華麗なるポロネーズ Op.3 ジドレ・オヴシュカイテ ルドヴィート・カンタ 高橋 多佳子

Piano Trio in Last Autumn - munetsuguhall.com

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

@Shinichiro Saigo@Ludo2017

当面の間、感染対策のため座席定員を減らしての開催となります。(チャリティシートの設定はございません)中止・振替等が発生する場合がございます。最新の情報は宗次ホールホームページまたはお電話でお問い合わせください。

●宗次ホールチケットセンター ① TEL:052(265)1718② インターネット予約→

● チケットぴあ TEL:0570(02)9999[Pコード203-768]● 名鉄ホールチケットセンター TEL:052(561)7755 名古屋市中区栄4-5-14 〒460-0008

www.munetsuguhall.com営業時間:10:00 ~ 16:00 不定休

チケットのお求めは

9月12日(日)10時より 販売開始

※やむをえず、曲目などに変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※未就学児のご入場は、ご遠慮ください。

2021年11月27日(土)14:00開演 13:30開場[全自由席]一般4,000円         2,400円学生(対象:小学生以上25才以下の学生)ハーフ60(後半のみ観賞の当日券)

晩秋のト リ オ金沢で出会った演奏家たちによる

シェンデロヴァス:ハイフェッツへのオマージュクララ・シューマン:ヴァイオリンとピアノのための3つのロマンス Op.22

ヴァスクス:ヴァイオリンとチェロのためのデュオショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 Op.67

Piano Trio in Last Autumn

ViolinZydreOvsiukaite

CelloĽudovítKanta

PianoTakako

Takahashi

ショパン:ノクターン 第5番 嬰ヘ長調 Op.15-2 【ピアノ・ソロ】バラード 第1番 ト短調 Op.23 【ピアノ・ソロ】序奏と華麗なるポロネーズ Op.3

ジドレ・オヴシュカイテ ルドヴィート・カンタ 高橋 多佳子

@Shinichiro Saigo

@Ludo2017

■地下鉄栄駅⑫番出口より東へ徒歩4分

名古屋市中区栄4-5-14 〒460-0008TEL:052(265)1715 FAX:052(265)1716E-mail [email protected] www.munetsuguhall.com

営業時間:10:00~16:00 不定休宗次ホールチケットセンター

【 お客様へのお願い 】

スタッフの勤務方法と共に、この他にも各感染予防対策を実施いたします。詳しくは、ホームページwww://munetsuguhall.comをご覧ください。

発熱など、体調に不安のある方はご来場をお控えください。

来館時、お手洗い使用後の手洗いや消毒にご協力ください。

館内ではマスクを着用してください。

開場時、お手洗い利用時の整列では間を空けてお並びください。

マクドナルド

ルテホ

屋古名

ルビ日中旧

ルテホ急東(

1F

越三

所役区中

ンブレインブセ

速高屋古名

線状環市都

通大屋久

錦通

広小路通

東新町出口

地下鉄東山線

線城名鉄下地

地下鉄12番出入口

東新町栄

栄駅

東海テレビ

中部電力

オアシス21

NHK名古屋放送局

愛知芸術文化センター

テレピアホール

至テレビ塔

至丸太町

通大屋久

錦通

広小路通

東新町出口

至丸太町

リトアニア出身。音楽一家に生まれ、幼いころよりヴァイオリンを始める。国立チュルリョーニス芸術学校卒業、リトアニア音楽演劇芸術大学にて修士号を取得。ソリスト、またオーケストラの一員として、ヨーロッパ各地の音楽祭に参加。 2019年セシリア国際音楽コンクール第1位、大阪国際音楽コンクール弦楽器部門Age-G 第2位、あおによし音楽コンクール プロフェッショナル・ステージ ヴァイオリン部門で第1位およびグランプリ、総務大臣賞受賞。現在金沢を拠点にオーケストラ・アンサンブル金沢にて客員奏者を務めるほか、ソロ、室内楽で活動。

スロヴァキア出身。ブラティスラヴァ音楽院、プラハ音楽アカデミーに学ぶ。アカデミー在学中にスロヴァキア・フィルの第1ソロ・チェリストに就任。プラハの春国際音楽コンクールで第2位と同時に、審査員全員一致によるチェコ・スロヴァキア文化庁特別賞を受賞。他にもチャイコフスキー国際コンクールなど数々のコンクールで上位入賞。1990年より、オーケストラ・アンサンブル金沢の首席チェロ奏者を務め 、2018年3月に退任。長年の楽団への貢献に対し、名誉楽団員の称号が贈られた。現在、室内楽やソロを中心に国内外で活動している。

第12回ショパン国際コンクール第5位。国立ワルシャワ・フィルをはじめ、国内の主要オーケストラと共演を重ねる。既に22タイトルのCDをリリース、その多くがレコード芸術誌にて特選盤となる。《茂木大輔の生で聴く「のだめカンタービレ」の音楽会》全国ツアーに参加。リサイタルでは独自の優れた企画と高い音楽性で常に絶賛を博す。宮谷理香とのピアノ・デュオ「デュオ・グレイス」、礒絵里子(ヴァイオリン)新倉瞳(チェロ)との「椿三重奏団」としても活動。国際音楽祭への出演、主要コンクールの審査員を務めるなど国際的なキャリアを築いている。

ヴァイオリン ジドレ・オヴシュカイテ

Zydre Ovsiukaite, Violinチェロ ルドヴィート・カンタ

Ľudovít Kanta, Celloピアノ 高橋 多佳子

Takako Takahashi, Piano