19
OVM NEWS 2018.01 http://ojad.jp/ovm/ CONTENTS p1. 第8回オキナワベンチャーマーケットトピックス ~出展企業ニーズ情報~ p9. 『okinawa naradeshika』トピックス ~プロジェクト募集~ P10. 『HuBridge』トピックス ~掲載企業情報~ P15. 沖縄ビジネストピックス P17. 全国異業種交流会情報

OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

OVM NEWS2018.01

http://ojad.jp/ovm/

CONTENTS

p1. 第8回オキナワベンチャーマーケットトピックス~出展企業ニーズ情報~

p9. 『okinawa naradeshika』トピックス ~プロジェクト募集~

P10. 『HuBridge』トピックス ~掲載企業情報~

P15. 沖縄ビジネストピックス

P17. 全国異業種交流会情報

Page 2: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

第8回オキナワベンチャーマーケット「万国津梁大異業種交流会」開催のお礼

第8回オキナワベンチャーマーケット「万国津梁大異業種交流会」に ご協賛、ご出展、

またご来場頂いた企業の皆様、誠にありがとうございました。

おかげさまで、オキナワベンチャーマーケットの全プログラムが無事終了いたしました。

イベント当日は沖縄県内115社、県外50社、海外85社の合計250社のご出展、

2日間を通して2500名の皆様にご参加をいただく事が出来、

これもひとえに、皆様のご支援、ご協力あってのことと心より感謝しております。

次回のオキナワベンチャーマーケットは、2018年初冬に開催を予定しております。

今回の反省を改善し、参加された全ての方にとって有意義なイベントになるよう 一層精進してまいります。

また皆様と会場でお会いできる事を楽しみにしております。

何卒、今後とも一層のご指導、ご鞭撻を賜ります様お願い致します。

オキナワベンチャーマーケットトピックス ~イベント開催の御礼~

1

Page 3: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

オキナワベンチャーマーケットトピックス ~出展企業ニーズ情報~

〇出展企業ニーズ情報①

2

事業提携パートナー。新商品・新技術開拓

1.既存のパンフレットを多言語化して、インバウンド顧客を呼び込みたい貴社。2.工事現場の作業員や高齢者などの 「熱中症対策」に取り組みたい貴社。3.見守り製品を探している貴社。

マンションや商業空間のVR/ARを活用したサービスに興味がある企業を求めています。

1.音樂貝殼日本經銷代理 2. 將投資快樂島的企業或投資家

ハイリスク投資が可能な投資家との出会い。

現地のインターネットプロバイダ会社との連携。起業をお考えの方。越境ECで販路拡大をお考えの方。海外代理店

沖縄から新なエンターテイメントを作りたい方

海外での販売。技術面でのビジネスパートナー

海外の買い手を探している。海外企業と同盟を組みたい。

弊社独自サービスグラスフォンfor防災の販売パートナーを探してます。 同グラスフォンを利用していただけるお客様を探してます

販売代理パートナー様。海外パートナー様

国外業務機会の展開。技術提携のメーカーを探している。現地の取次販売メーカーを探している。産業界の新n亜知識を得たい。

世界中のインバウンド消費に対してもっと効率的にアプローチしていきたい企業様。ITをうまく活用して地域活性化考える地方自治体の皆様

事業拡大の為、エンゼル投資家及びVCを求めています。業務提携に興味のある企業を求めています。

世界中のテストユーザからのフィードバックを求めています。テストユーザとなってくださる企業様を探してます。

日本企業と金融科技に関して提携の機会を求めています。特に日本及び中華圏株式市場と億歳総計醸成設計ヘッジのモジュール化を求めています。

沖縄の企業と提携し、ソフトとプラットフォームシステムと関係サービスを提供したい。他の領域の高科技情報会社となりたい。

グローバル企業の力と資源で、積極的に国外企業および学術界の応用研究開発の提携に参入し、各領域の研究と共同開発を応援し、多くの研究開発能力とイノベーション技術を盛り上げたい。

1.宿泊施設運営について、悩んでいる企業、始めようと思ってる企業、サポートさせて頂きます。2.小規模宿泊施設向けビジネスをお考えの企業を求めております。

弊社サービスの協業パートナーを募集してます。

3DCAD導入を検討されている企業様を求めています。CADデータの管理にお困りの企業様を求めています。設計業務の効率化に悩まれている企業様を求めています。

1.業務提携が可能なパートナー企業を求めています。2..国内、海外にて販路拡大の機会 が得られることを求めています。

1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

当社技術でサービス提供が可能な現地の業者。証明デザイン専門情報、省エネ照明器具の推薦、高品質照明器具や特殊用途の証明提案を沖縄の市場で開拓する。

認可外保育園でお困りのある方・保育所経営でお悩みの方

“ママの働き方応援隊”の趣旨に賛同し、一緒にイベントを実施して頂ける企業・団体様を募集しています。

“モード・マリアージュのウェディングやサービスを活用して頂ける県内外、海外のビジネスパートナーを探しています。弊社の技術やノウハウを生かした新たな商品・サービスの開発を行うパートナーを探しています。

ビジネスパートナーを探しています!販促ツールの制作から、WEBサイト、看板・内外装の設計まで、チームとしてプロジェクトを進めていく企業を求めています。取引先を探しています!

リゾート地でのコンドミニアム・ヴィラ開発に関わる建築・衣食住サービス全般の協力者様、または不動産投資をご検討の企業様を求めます。

沖縄進出したい県外企業様。・沖縄を拠点にアジア進出を計画する企業様。・オフィス移転を検討中の企業様。

イベントを開催されている企業様、展示会等の企画をされている企業様。店舗にふっとマッサージャーを導入したい方。身体の疲れを癒したい方。

本協会は、在沖縄台湾出身者における商工業者の共同社会を基盤とし、商工業の総合的な改善発達を図り、会員の経済、福祉、文化、生活の増進に資し、沖縄の振興や商工業の発展に寄与することを目的とします。

Page 4: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

オキナワベンチャーマーケットトピックス ~出展企業ニーズ情報~

〇出展企業ニーズ情報②

3

・宿泊費を抑え、沖縄旅行を満喫されたいお客様にオススメのHOTELです。・地元割、離島割プラン等、地元のお客様に優しいプランをご提供しております。

・沖縄の顧客属性と県外や海外の属性を比較し、商品がマッチしているか、商品開発・販促から検討されている企業の皆様を求めております。

国際協力の可能。国際間における都市の可視度

異業種のビジネスパートナーを探したい

特許商標につき日台交流。現地特許と商標のニーズのリサーチ。顧客と事業パートナー両方を求めています

認知度向上による販路拡大。国内外ウェディング業者様との業務提携。特に台湾のウェディング業者様と繋がりたい。

異業種提携、商品の販売

日本の」国際スクール・現地教育機関企業に旅行サービスを提供する機会を得たい。

沖縄の方に台湾旅行の提案をしたい

ダイエット商品・健康食品が益々増える中、独自性を持った商品作りのなかで安心安全の原料支給、商品の企画アドバイスまたはOEMの受託を請け負います。信頼関係を築き共に発展、成長し続ける販売店様を募集しております。

県外出荷、海外出荷で温度管理にお困りのお客様を求めています。商品開発で、パッケージ・デザインにお困りのお客様を求めています。

食品の衛生管理、新商品開発、製造工程改善などの点について、改善の必要のある食品メーカーさんを求めています。引先メーカーさんのクレーム処理・規格書作成でお困りの流通卸事業者様の購買担当者様を求めています。

ジョブカロリ。登録企業を募集します。

ビジネスパートナーを探しています!キレイづくりをともに発展させたい企業とのご縁を望んでいます。取引先を探しています!建設産業・不動産業や、施設管理関係の企業様を探しております。

不動産ビジネスに関心を示す国内外のビジネスパートナーを探しています。弊社のノウハウを生かし、業務提携出来る企業を探しています。

1.会議や研修、セミナー会場をお探しの企業、または団体様を求めています。2.貴社 商品やサービス等のPRイベントの開催場所をお探しの企業、または団体様を求めています。

安心・安全な歩行空間を提供してほしいと考える皆様に、この技術を知ってもらいたい。

監視用途と人数カウントの平行利用が可能なネットワークカメラと映像解析ソフトウェアPeople Counterの導入検討先を求めています。

海外向けのウェブ開発をお考えの企業を求めています。海外でのウェブ制作の依頼を必要としている企業を求めています。

・地域活性化や観光集客、送客での手法としてMap Lifeにご興味を持って下さった企業、自治体関係者様との提携。・㈱モバイルライフジャパンの事業にご興味を持って下さった投資家様との出逢い。

お仕事やご旅行で海外に行かれる個人・企業様 海外に貨物の輸出をお考えの個人・企業様 法人マイレージプログラムに興味をお持ちの企業様 チャイナエアラインのサービスに関する情報・資料ご希望の企業様。

海外への販路拡大のお手伝いをいたします。工業製品や冷凍食品、大型貨物や重量物輸送もお任せ下さい。

① 交換留学生制度 提携校募集しています。② 大阪観光大学 日本語別科 操縦士コース、留学生募集の海外窓口を募集しています。③ 沖縄キャンパス設置のパートナーを募集しています。

1.インパクトのある写真、動画を必要とする貴社を求めています。2.空撮の具体的な料金体系を知りたい会社、個人を求めています。

業務改善にお悩みのお客様 情報共有ツールとしてExcelを使っているお客様 ロボットPepperに興味を持たれているお客様

沖縄県内外問わず、ビジネスに携わっている方に、日経テレコンを実際に操作、他県頂き、その利便性を実感頂きたい。

海外企業との取引において、英語で困っている企業やビジネス人には無料サービスの提供を含めて種々にアドバイス提供や業務を展開できます。

アジア(中国・香港・台湾)からの観光客、または中国企業への商品のPR、販売したい企業様。 アジアからの観光客対応でお困りの企業様

施工を請け負う内装業者さんを探しています。カビや臭いなどでお困りの施設の方、相談にのります。

NHK放送受信料の契約・収納業務を受託していただくパートナー企業様を求めています。業種・業態・企業規模は問いません。営業経験の全くない事業者様も含め、多種多様な業種・業態のみなさまにご参加いただいています。

弊社の機器に興味が有、導入を検討されている御社並びに弊社の取り組みに賛同いただける代理店を求めています。

1.有益な情報をマスメディアを通し情報発信を致します。2.企業の売り上げアップにつなげます。

Page 5: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

オキナワベンチャーマーケットトピックス ~出展企業ニーズ情報~

〇出展企業ニーズ情報③

4

・客単価・顧客満足度・再来店率をアップさせたい・時間・コストがかかって、新しいメニューを展開できていない・アートの時間を短縮して回転率を上げたい・苦手・難しいアートでも、時間をかけずにキレイに仕上げたい

1.企業価値を向上したい企業。2.文化イノベーション商品の小売中継ぎ企業。3.カスタマイズ商品開発またはデザイナーの連携。

1.生物コレクションアプリを利用して一緒にイベントを開催したい企業、団体、行政を求めています。2.TOKYO PRO Marketに参加する、企業・投資家を求めています。

世界的なパイロット不足が今後20年以上続く絶好のビジネスチャンス。パイ夫人材育成事業パートナーを求めています。

企業イメージとブランド、知名度を向上させ、より多くの人に当社HiTutorのオンライン英中レッスンを受講していただきたい。法人のお客様を探したい。

昨今の沖縄県への国内旅行者やインバウンド客の増加に伴い宿泊施設や立地等の不足の中、アパート・マンションの改築による宿泊施設展開として弊社FC事業をご提案しております。

ディーラー・代理店。OEM

スタッフユニフォームや新事業である全面オリジナルプリント可能なオーダーワンタッチテントに興味のある企業を求めています。

タンパク質分子などの構造解析ニーズをお持ちのバイオ創薬企業、ならびにCRO、研究機関への弊社サービス紹介。

1.ナノ粒子製剤を使った創薬にご興味をお持ちの企業様を求めております。2.ナノ粒子製剤を使った食品開発、素材開発にご興味をお持ちの企業様を求めております。

医薬品、化粧品、健康食品、化成品、環境分野において天然物を活用した新規シード探索を行いたい企業様、研究機関様 当社保有シードを利用して商品開発を行ないたい企業様

大学等研究機関の新たな創薬シーズを探しています。・弊社開発品の共同開発パートナー様を探しています。・弊社事業に投資いただける投資家様を探しています。

本物に限りなく近い擬似的香料の迅速開発。嫌な匂いを感じなくする物質の開発。特定の匂いへの感度を調節する成分の開発。精神、生殖活動を制御する匂いの開発。高価な香りを安価な成分で迅速調香

ともに研究・開発をしてくださるパートナーを求めています。業務提携、大歓迎です。

入居や共用機器利用を希望する企業を探しています。入居企業や投資先企業との連携、共同研究、アライアンスなどを希望する企業を探しています。

ワクチン・抗体医薬・診断薬などの開発にご興味をお持ちの皆様・分子デザイン・タンパク質発現などの受託研究にご興味をお持ちの皆様

リコンビナントタンパク質生産サービス・物性分析サービス

日台共同研究。商品の日本市場進出。資金調達。

同業者とのマッチング

当社理念に沿えるビジネスパートナーを探しています。

当社と同じ理念を持つビジネスパートナーと出会い、一緒に台湾特融の天然保険食品を推進していきたい

野菜・穀物の乳酸発酵で提携先を求めています。抗生物質に代わる動物資料添加をお考えの企業様への紹介を考えています。

当社の船中味覚によるがん検出技術N-NOSEの認知度向上。共同臨床研究医療機関の募集

PB/OEM受託を求めています。市場抄出に向けた商品化を求めています。商品開発企画提案について、商品企画企業からの依頼を求めています。

発展途上国には電気・水道のインフラが整備されていない国々がたくさんあります。また人口増加による食糧問題があります。世界的な環境問題としてCOによる自然災害を抑制するために再生可能エネルギーの利用はこれからです。

安心・安全で高品質な日本製化粧品を受託製造いたします。弊社オリジナルブランド「Ryuspa」商品を現地で販売してくださる代理店を探しています。

1.共同研究の段階からパートナーシップを結べる化粧品関連企業を求めています。2.再生医療研究成果の産業化を共に推進できるパートナーを求めています。(医療機器、プログラム、医療サービス等)

北海道コスメを取り扱っていただける企業様ご指定の原料(農作物や海産物など)で化粧品の商品企画をご希望の企業様

環境や人に優しい安全な素材探索を共同研究していただける方を募集しています。糀の良さを一緒に高めていけるビジネスパートナーを探しています!

企業でのアロマ導入提案。従業員の福地厚生

1.ヨーロッパEU各国では、2011年に発ガン性物質であるとの疑いから全面禁止になった「ジアミン」を不使用。天然原料にこだわり開発した沖縄県産原料100%の染毛商品を取扱いたいと検討されている企業様を求めております。OEM受注も可能。2.沖縄県産素材〔月桃・モズク・ヘナ・各種ハーブ類〕を使用したコスメ商品を開発・販売。在庫を持たず実質0円のコストで弊社商品を取扱う事の出来る業務委託システムを提案。

Page 6: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

オキナワベンチャーマーケットトピックス ~出展企業ニーズ情報~

〇出展企業ニーズ情報④

5

フェイシャル・ボディスキンケア商品取扱業者。海外の美容、化粧品販路。海外の美容、化粧品販売代理店。異業種の方との連携

沖縄で製品の宣伝。

エイジングケア効果が認められるAAPダブルエーペプタイドの取引先、共同研究、共同開発を求めています。

沖縄や日本のディーラー。日本企業からの投資

1.新製品のQCMセンサ(バイオセンサ)に関心のある企業様を求めています。(試してみたい・投資してみたいなど。2.Ti、W、Moなどの難加工材料に関心のある企業様を求めています。

フットワーク感。固定観念を壊せる

沖縄自生の植物(月桃・さとうきび)を使用し抗菌効果のあるプラスティックを紹介し、販路を求める。

鳥にげーるの宣伝

香りに興味がある、香りの導入を考えている、何か新しいことを会社に導入してみようと考えている貴社を求めています。

・ものづくり全般の課題解決や、5軸加工を活用した部品加工、金型製作技術の活用など。コミュニティビークルやEVコンバートの利活用、EV構成ユニット開発の連携など。ものづくりにおける人材育成の、ニーズや技術分野など。

1.オリジナル品、小ロットでお困りの貴社のご相談をお待ちしております。2.発泡スチロールを様々な形状に加工することが出来ますのでご相談ください。

ハード関係が得意な弊社と組めるソフト分野の企業を探しています。・クリーンエネルギー事業において、相乗効果を持てる企業を探しています。

・県内外、海外問わず、現地で RyuPara(ビーチパラソル)を紹介・販売して頂ける方募集してい ます。

台湾企業との商談、交流、情報交換等企業マッチングを推進します

国内販路拡大。海外展開。国内外業務提携

1.マリンレジャー等海洋関連事業において、新規サービスの導入を検討中の企業を求めています。2.水難救助における訓練の高度化を検討している公的機関を求めています。

国外への販路拡大

取引先拡大。市場価値の向上

1.弊社の商品認知度を世界に知らせ、海外取引への販路を拡げたい。2.健康関係では医療申請、臨床試験費用など多くの費用が掛かる為、提携先や投資家を求めています。

情感に訴える映像製作を求める貴社のご依頼を 求めています。・海外に向けた映像コンテンツ製作を求める貴社のご依頼を求めています。・製作スタッフの派遣をいたします、・新米企業の弊社を育ててくれる貴社を求めています。

企業価値を高める。各産業の企業と交流を深める。新しい顧客を見つける

カスタマイズ商品お開発とサービスを提供したい。多種かつ少量の商品販売をしたい

国際的な市場のデザイン、販売関連の情報を得ること。企業価値の向上と、視界を広げること

新しい顧客の開拓

1.台湾⇔沖縄でのリゾート建築・商業施設・木造建築での展開を考えている貴社を求めています。2.台湾に進出している・進出準備をしている日系企業の方々との連携体制をつくっていきたいです。

企業価値を高めてくれる企業。当社に投資してくれる企業または投資家

国内・海外のビシネスパートナーさまとの出会いに期待しております。オモシロイ仕掛けを世の中にしていきたい方、なんか面白そうだから冷やかしに来てみた方、是非ブースにてお話をさせてくださいませ

・日産の技術のライセンスを受けて、自社の製品やサービスを開発する企業を求めています。・日産の技術を利用した、さまざまな製品/素材を、購入/活用する企業を求めています。

ヒューマンアシスト機器を活用し作業改善したい企業を求む!!

SCSK、日産自動車様の技術を利用した、購入/活用する企業を求めています。

どんなものでもかたちにします。

1.販路拡大2.コンテナを活用した、新しい発想とデザインによるモノづくり、及びビジネスモデルに興味のあるパートナーの獲得

Page 7: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

オキナワベンチャーマーケットトピックス ~出展企業ニーズ情報~

〇出展企業ニーズ情報⑤

6

*SpeakerHADOを理解頂き、販売取扱して頂ける貴社を求めております。*外国での販売取扱をする貴社を求めております。

ホテル、ドラッグストア、病院、飲食店、一般家庭、食品加工工場

1.ウェディングの企画・運営企業2.ホテル・ペンション運営や、施設の管理・運営関係企業3.オリジナル柄の紅型にて商品開発、企画・製作を求める企業

安心、安全な子育てやライフスタイルを求める方への情報提供沖縄県、日本国内、海外での販路拡大

県内ものづくり企業からの調達をお考えの企業・団体さまのお越しをお待ちしております。

農業・水産加工業・畜産農家をはじめ、国内・海外の食に関わる業者様からの高い関心を頂いています。

産地育成、地域活性化、産業確立

※自社商品に機能性や沖縄県産等の付加価値をつけたい企業※卸・小売店等の商材をお探しの方※新商品を開発したい方

企業会を向上させたい貴社を求めています。

・新しい健康食品の開発など,プロポリスを材料(原料)としてご検討いただける企業様・プロポリス商品OEMをご検討いただける企業様・既存商品を小ロットから。自社販売サイトの健康食品のアイテムとしてご採用頂ける企業様

アレルギーやアトピーを始め、化学物質過敏症の方々も増えています。時代はできるだけ安心安全なものを欲する時代になってきました。今後もこの有機農業への関心は高まっていく一方だと思っています。子

仕事で成長したいと思っているあなたを求めています

フランチャイズ加盟店を募集しております。

新たな市場を求めて、良質な製品及び新たな解決プランをより多くのお客様に紹介したい

県外、海外への販売ルートを求めています。弊社とOEM商品の企画開発が可能な食品メーカーを求めています。

カットケーキ・モンブラン・ディッシュアップ幅広いジャンルの商品を取り揃えております。ご検討されている方は是非お越し下さい。

1.他社との差別化によりユニークな商品開発2.人間も自然産物の一つであるとの観点から、自然の恵みを有効に活用する製品造りを提供する。

オリジナル黒糖菓子を希望する企業を求めています。東南アジアに輸出ルートを持っている企業を求めています。

海外展開にあたり、力を課して頂ける方。琉球黒麹家のブランディングに力を貸して頂ける方

国外での販売。国外企業との技術提携。台湾のキノコとその関連商品の宣伝

国外との売買提携機会。国外企業との産業技術提携。お茶やコーヒーなどの趣向品文化を推進し、茶葉の二十四節気精度を作りたい

海外市場進出の機会を得ること

卸売、小売業者の方のお問合せ大歓迎です

海外進出し、台湾髙山茶の宣伝をしたい

皆様が安心してお茶を楽しめるよう、私たちは、より良いお茶にするために、自然農法を行っております。

日本の代理店。OEMの受注

宅配販売

この交流会を通して、もっと多くの技術に出会いたい。純自然の商品を多くの方に食してほしい

当イベントを通して、イノベーション技術の知識を身に着け、今後取り入れられないか検討したい

企業価値向上、技術投資

当社の品質と価格で海外でブランド確立・知名度向上をしたい

Page 8: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

オキナワベンチャーマーケットトピックス ~出展企業ニーズ情報~

〇出展企業ニーズ情報⑥

7

企業価値を高めてくれる方との出会い。当社製品に興味を持ってくれる販売および貿易業

ブランド力の向上、ビジネスマッチング、他社との提携

海外市場に進出し、台湾の知名度を上げる。台湾の農産物の発酵・加工技術を広く知ってもらう。各企業や投資家と出あい、交流を深める

当イベントを通して、原住民伝統の作物を皆様に知ってもらい、これらを活用したビジネスマッチングの機会を得たい

日本での提携企業を探す。有機食品の販路を持つ企業。食品加工企業。竹塩健康食品を開発したい企業

沖縄には数多くの焼肉店が有ります。その中でも、焼肉金城は“石垣牛 金城ビーフ”“石垣島アグー豚”専門店で牧場直送の最高級の肉をご賞味頂ける特別なレストランです。

販路拡大。取扱店、販売店を募集しています。

台湾を中心とした海外企業も多数参加するので、同国への輸出も解禁されたことから、日本国内企業だけではなく海外も含めて、当社が生産する高級黒毛和牛のブランド力・品質等を認知して頂くことにより、販路の開拓、事業提携先の発掘等を行いたい。

企業価値向上

農産加工への従事。農業ネットワーク、ブランド販売の建立

環境分野に関連した技術連携、製品開発、技術提供・生産販売(事業の他地域展開)、販売連携等の取組により、他地域の企業等とのビジネスアライアンス構築を検討している企業を求めています。

1.沖縄県内で、ウッドプラスチック製敷板の販売やレンタルを展開するにあたり、パートナーを求めています。

緑地管理における実証試験実施機関(大学、試験場、研究機関、緑地管理事業者など)②緑地管理場面への資材販売事業者、メンテナンス事業者、施工業者など。③撒き芝生産体制構築のための協力者(行政・生産団体など)。

地元の建設会社や工務店による当社製品の販売&施工を希望。また、設計事務所や省エネ・省CO2コンサルタントによる太陽熱利用システムの客先提案を希望。

くい丸を使用することで建築確認申請にも対応した「くい丸工法」を、施工面でご協力頂けるアライアンス先を募集しております。

環境ビジネス分野でのパートナー探しやお困りごと、ぜひ聞かせてください!

日本進出を手助けする代理店との提携。小型風力発電に興味のあるお客様。

沖縄における木造住宅の普及、神棚の普及を計画しています。造作材や無垢材を安定価格で仕入れたい企業を探しています。

Jクレジット制度参加者の募集。カーボン、オフセット実施者の募集

防犯、減災関連システム。フレグランス。補修工事。LED証明。オフィス用品コピー機

外灯・高い天井などに効果的※外灯照明・道路建設業など※体育館照明・官公庁学校倉庫照明・工場倉庫業など

1.エコ活動を通して地域貢献できるパートナーを求めています。2,健康意識の高い貴社を求めています。

PM2.5、ホルムアルデヒドの室内空気検査技術。モノのインターネット及び環境保護系システムの統合。土壌地下水汚染の整備技術及び設備。

日本での弊社商品の認知度向上。日本での新たなビジネス機会を模索し、弊社商品の日本での展開を目指しています。c

市場価値の向上。水素関係の企業会に投資すること。

貨物輸送をご検討されている方は是非弊社にご相談ください

長期介護医療設備の代理店。日本とその周辺知己の関連市場の開拓に興味がある方。関連情報、技術の交換c

代理店。日本及びその周辺市場の共同開拓。情報交換。

有機、自然、無事、エコ分野において国内外での事業提携企業を探してます。

日本で加工輸出し、海外市場を開拓する日本、台湾企業。日本国内市場の開拓

当イベントを通して、多くの方に当社を知って頂き、また、台湾のデザイン業界に多くのチャンスをもたらす機会となってほしいです。

弊社開発商品含め、ベビー用品やミルク等、日本商品を世界へ流通したい企業様を求めています。2.アジア・世界の優れた商品(輸入雑貨等)を日本市場に流通させたい企業様を求めています。

Page 9: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

オキナワベンチャーマーケットトピックス ~出展企業ニーズ情報~

〇出展企業ニーズ情報⑦

8

台湾で上場し、資金を集めたい台湾内外の企業。台湾の債権市場で長期的に資金調達をしたい台湾内外の企業。外国資金が台湾の株式債権市場に投資する、もっともいい選択であること

韓国企業を調べたいが誰に相談したらよいか分からない。韓国語が分からない。韓国企業との接触方法がわからない。接触しても返事がなくてお困りの方。

第8回オキナワベンチャーマーケット参加企業とのネットワーク構築

JICAの海外展開支援メニューを活用する日本企業を求めています。

産学連携のもと、商品開発を行っているので、県内・県外・国外(台湾・香港等)へ当該商品の情報を広く発信したいので、そのサポート・有益な情報の提供などをお願いしたい。

①大学や研究者との連携にて課題解決・地域活性に取り組みたい自治体を求めています。②大学や研究者との連携にて地域に貢献できる商品開発や事業開発等を行いたい企業・団体等を求めています。

◆沖縄創業者等支援貸付をはじめとした各種融資制度に関するご相談に対応いたします。◆新事業創出促進出資制度に関するご相談に対応いたします。

創業から経営全般に関する相談、民間金融機関での資金調達を検討している方の相談をお受け致します。特に仕入販売や補助金受領までの短期資金など、ご相談ください。

■助成金(雇用関係)を効率よく獲得していきたい中小企業(1社年間200万以上狙えます。)■公的融資等をつかって積極的に資金調達をしていきたい中小企業の皆様

①更なる成長を目指し、新産業への進出を目指す起業家、ベンチャー企業を求めています。②沖縄産業支援センター内のオフィスへ入居したい支援団体や民間企業を求めています。③沖縄産業支援センター内のホール、展示場、会議室を活用したい企業を求めています。

①地理的優位性とこれを活かした物流ハブ機能②経済特区沖縄として充実した投資優遇制度③観光産業など、好調を持続する沖縄経済

・補助金、助成金の申請相談・代行・法人設立・新事業展開を検討されている方・医療・介護事業の方(地域包括ケアシステムに寄与する新たな事業の創造)

1. 従業員のメンタルヘルスを向上させたい貴社を求めています。2. 組織のコミュニケーションを活性化させたい貴社を求めています。3. ストレスチェック後のサポートを充実させたい貴社を求めています。

1.企業の成長、発展に向け、頑張っている貴社を求めています。2.TOKYO PRO Marketに参加する、外国企業、投資家を求めています。

経営管理体制の強化を検討中の企業。将来的に株式上場を検討中の企業。事業承継、M&A、海外進出などのコーポレートアクションを検討中の企業

資本政策、事業計画策定支援。ショートレビュー、上場支援サービス。金融商品取引法に準じた監査。組織再編等の支援サービス

1.資金調達、資本/業務提携、人材採用、事業PRなど、事業計画発表会(全国各地で開催)でプレゼンテーションを希望する企業を募集しています。2.活動理念に賛同いただき、入会/寄付いただける方はお問合せください。

1地域に根差した知的財産普及活動を連携して実施したい貴社や支援機関を求めています。(知財セミナー、知財ビジネスマッチングなど)海外事業展開に向けた支援をして欲しい貴社を求めております。(アジアの拠点としての海外知財支援など)

1.企業成長のツールとして、「TOKYO PRO Market」の存在を情報発信すること 2.TOKYO PRO Marketに関心を示す企業へ情報提供すること

HuBridge会員募集中。クラウドファンディングプロジェクト募集中

本会は台日双方の企業からの実際のニーズ及びニッチに照らして、台日感の産業技術交流及び活動を着実に推進していくことを目指しています。

策略性合作夥伴

下記のような企業との出会いと継続的な成長支援1.会社経営において様々な課題(経営管理、事業承継、海外進出等)をお持ちの企業2.社会に新たな価値を提供するベンチャー企業3. IPO(株式公開)を目指している企業

ご興味がある企業様があれば、運営事務局を通してお繋ぎいたします。是非ご連絡ください。

【オキナワベンチャーマーケット運営事務局】TEL:098-851-8770/098-851-4130 FAX:098-851-4131 E-mail: [email protected]

Page 10: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

『okinawa naradeshika』トピックス ~プロジェクト募集~

〇「Okinawa naradeshika」 プロジェクト掲載企業募集!

モニター10件までは定額10万円が無料のチャンス!

㈱OKINAWA J-Adviserが運営するクラウドファンディングプラットフォーム「okinawa naradeshika」への

プロジェクト掲載企業を募集しております。

OKINAWAから、これまでにない新たな価値を創出するアイデアやプロジェクト、事業構想などをカタチにす

るため、その想いを多くの人に知ってもらい応援してもらうことを目的とした「寄付型」「購入型」の定額制

プラットフォームですが、今なら先着10件までは定額10万円を無料で掲載いたします。

新たな価値の創出を志向されている皆様の事業構想の具現化に、少しでも力になれたらと思っています。

詳細はこちら→https://hubridge-ovm.com/ja/naradeshika/

※掲載には審査があります。内容により掲載をお断りする場合もございますので予めご了承ください。

沖縄なら

自分達なら沖縄でしか

自分達でしか

様々な「なら」と「でしか」をカタチにします! 9

Page 11: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

〇HuBridge掲載情報_サンプルマーケット

新しい商材を探索している企業様の、「まずはサンプルを使ってみたい」というニーズに対応した

商品サンプルの取引が可能なサービスです。下記が現在サンプルマーケットへ掲載されている商品です。

気になるサンプルを商品を取り寄せて新しいビジネスのチャンスを探しましょう!

サンプルの取り寄せはこちら→ https://hubridge-ovm.com/ja/

『HuBridge』掲載情報

10

Page 12: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

〇HuBridge掲載情報_ニーズマーケット①

企業間のニーズとニーズを繋ぐサービスです。ビジネスパートナー探索等情報収集にご活用頂けます。

下記が現在掲載されている企業様のニーズです。

御社のニーズをHuBridgeへ掲載し、国内外の企業へ発信しませんか。

ニーズの登録はこちら→ https://hubridge-ovm.com/ja/needsmarket/

『HuBridge』掲載情報

11

Page 13: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

〇HuBridge掲載情報_ニーズマーケット②

企業間のニーズとニーズを繋ぐサービスです。ビジネスパートナー探索等情報収集にご活用頂けます。

下記が現在掲載されている企業様のニーズです。

ニーズの登録はこちら→ https://hubridge-ovm.com/ja/needsmarket/

『HuBridge』掲載情報

12

Page 14: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

〇HuBridge掲載情報_ニーズマーケット③

企業間のニーズとニーズを繋ぐサービスです。ビジネスパートナー探索等情報収集にご活用頂けます。

下記が現在掲載されている企業様のニーズです。

ニーズの登録はこちら→ https://hubridge-ovm.com/ja/needsmarket/

『HuBridge』掲載情報

13

Page 15: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

『HuBridge』掲載情報

〇HuBridge掲載情報_ニーズマーケット④

企業間のニーズとニーズを繋ぐサービスです。ビジネスパートナー探索等情報収集にご活用頂けます。

下記が現在掲載されている企業様のニーズです。

ニーズの登録はこちら→ https://hubridge-ovm.com/ja/needsmarket/

登録企業募集中!

14

Page 16: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

沖縄ビジネストピックス

15

〇「一帯一路」沖縄展開を模索 中国・沖縄11社が事業協力で覚書

中国と沖縄県内の企業の経営者らが両地域でのビジネス展開の可能性を探る「国民ブランド一帯一路in沖縄フォーラム」が9日、読谷村内

のホテルで開かれた。主催する中国のベンチャー企業で構成する資本奇跡同窓連合会(MCA)や、県内から130人が参加。中国と周辺国の

経済交流の活性化を目指す経済政策「一帯一路」の展望などについて議論した。両地域の11社・団体が事業で協力する覚書を交わし、事業展

開の促進を確認した。

(参照)沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/181867

〇沖縄県内でウイルス試験 「国内初の実施」

うるま市に研究拠点を構える長崎大学発のベンチャー企業・AVSS(長崎県、小林信之代表)が、医薬品のウイルス安全性評価試験を沖縄

県内で実施する。試験はバイオ医薬品や再生医療などの製品内にウイルスが存在しないことを証明する。AVSSはうるま市の研究拠点で製薬

会社のサンプルを受け入れ、ウイルスの有無を確認する試験をする。2018年4月以降の業務開始を目指している。試験の実施を足掛かりに、

製薬会社の工場を県内に誘致することも目標としている。

(参照)琉球新報 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-609853.html

〇都市開発に向け台沖連携本格化

台湾・台南市の沙崙駅周辺で進められる環境に優しい都市づくりに向けて、台湾側と県内のエネルギー関係者が連携を本格化させる。

沖縄を窓口にして、日本のエネルギー関連技術を同市の都市づくりに活用する事を目指す。2017年3月には、県内で再生可能エネルギー普及な

どに取り組む「沖縄スマートアイランドプロジェクト」と同市の都市開発を進める「沙崙グリーンエネルギーシティプロジェクト事務局」が

経済連携の覚書を締結。これに基づき日本企業の技術を都市開発に活用できるよう沖縄と台湾が協力する。 (参照)2018/1/17琉球新報 経済面

Page 17: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

イベント・セミナー名 開催日・会場 内容・イベントHP

第13回沖縄異業種交流会2018年1月26日(金) 17:00~@OKINAWAPLUS那覇

那覇を中心とした沖縄全島で様々な業界の方に参加いただいく、とってもビジネスプラスな交流会https://friendlink.jp/event/5328/

沖縄県経済の現状と今後の課題2018年1月31日16:00~17:30@那覇商工会議所

日本銀行那覇支店長を講師に迎え、沖縄県経済の現状と今後の課題について解説します。http://www.nahacci.or.jp/ufile/evt/456.pdf

沖縄ビジネストピックス

〇スタートアップセミナー受講者募集

沖縄県産業振興公社は、起業を目指す人を対象にしたスタートアップセミナーの受講者を募集している。ベンチャー企業の経営者や支援者を

講師に招き、ビジネスプランを事業に移す方法などを学ぶ。受講無料。セミナーは2月に4回連続で開催する。詳細や申込みは同公社のHPから。

(参照)2017/1/17琉球新報 経済面

16

〇OAS航空 生鮮食品検品でアジア輸出増へ

航空貨物業のOAS航空が、生鮮食品を中心にアジア向けの国際貨物の取り扱いに力を入れている。新たな保冷施設で県産魚の安定輸出

につなげ、県外から沖縄を経由する生鮮食品を検品して品質を確認。これらの取組で集荷を強化し輸出貨物取扱増を目指す。

沖縄を経由した県外産の生鮮品の商品価値を高めるサービスにも取り組んでいる。沖縄への輸送中に傷が付くなどし、商品価値が下がった商品

の検品を行い、ダメージを受けた商品を取り除く事で欠損率を下げ品質を維持する。検品で取り除いた品は県内で加工・流通させる事を想定。

(参照)2017/1/18沖縄タイムス 経済面

〇電動スクーターで業務提携 沖縄ツーリスト・住友商事 石垣で展開

沖縄ツーリストは、石垣市で電動スクーターのシェアリングサービスを予定している住友商事と戦略的パートナーシップを締結した。

2月に始まる同サービスでレンタカーのノウハウを活かして利用者の窓口業務や保守点検、ツアー企画などに携わり運営を支援する。

OTSの東会長は「環境への配慮や安全性を高めて新たな観光の魅力を発信し、石垣を皮切りに他の離島や沖縄本島でも展開したい」と話した。

(参照)2017/1/18沖縄タイムス 経済面

〇1月開催沖縄のセミナー・イベント情報

Page 18: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

〇『第3回九州・山口ベンチャーマーケット』開催のご案内

九州・山口の各県と経済団体が連携し、各県イチオシのベンチャー企業と、国内外の投資家やビジネスパートナーが集うビジネスマッチング

イベント「九州・山口ベンチャーマーケット」を開催します。

今年度で3回目の開催となる今回は、新技術・新商品を提供し続ける九州・山口のイチオシ企業57社の展示会をはじめ、展示企業から選考

された9社による九州・山口ベンチャーアワーズ(ビジネスプラン発表会)、九州の5大学による新技術説明会及び技術展示、

GLM(株)小間代表(京都発EVベンチャー)による基調講演、各県の企業や経済団体、ビジネスパートナーが一堂に会する大交流会など

イベント盛り沢山です!九州・山口のベンチャーシーンの”今”が見える一日、皆さまのご参加をお待ちしております!

全国異業種交流会情報

第3回九州・山口ベンチャーマーケット 概要

開催日時 平成30年2月6日(火)10:00~19:30

開催場所 ホテルオークラ福岡4階平安の間(福岡市博多区下川端町3-2)

参加費 無料

U R L http://kyushu-yamaguchi-vm.jp/

スケジュール

①新技術新商品等展示会(10:00~16:20)・九州・山口各県のイチオシ企業57社と九州の5大学が大集結!・あらゆる分野の新技術新商品等に出会えること間違いなし!

②大学合同新技術説明会(10:00~13:20)・九州の5大学による新技術説明会 ・各大学が保有する選りすぐりの新技術を発表!

③九州・山口ベンチャーアワーズ(13:30~16:20)・九州・山口各県の代表企業9社がビジネスプランを発表! ・栄冠を手にするのは・・・。お見逃しなく!※展示(ビジネスプラン発表)企業については公式HPに随時情報更新予定。

④講演会(16:30~17:45)・GLM株式会社 代表取締役社長 小間裕康氏 講演テーマ『ベンチャーの自動車産業への挑戦』

⑤表彰式・大交流会(18:00~19:30)・九州・山口ベンチャーアワーズの受賞企業を発表! ・各県の企業や経済団体、ビジネスパートナーが一堂に会する大交流会!

申込み 公式HPからお願いします。http://kyushu-yamaguchi-vm.jp/

お問合せ 九州・山口ベンチャーマーケット実行委員会 (事務局:福岡県商工部新事業支援課) (担 当:山岸) (TEL:092-643-3449) 17

Page 19: OVM NEWS - OJADojad.jp/ja/news/1bccdc434b91622201bddf5e3c59d40625f63b3e.pdf · 1.完成前の建物がどのようになるのかを実際の大きさで体験したい方。2. VRを使って、今までと違った新しい体験をする場を作りたいと考えている方。(観光や教育など)

本資料は、株式会社OKINAWA J-Adviser(以下「当社」という。)が、当社の取り組みや関連業界等の情報を提供する目的で作成したものであり、

特定の株式銘柄・有価証券その他投資対象物への投資や出資、並びに、記載されている企業や事業への関与や参加等を勧誘または推奨する目的はありません。

また、本資料の作成にあたっては細心の注意を払って作成しておりますが、本資料に記載されている内容が、真実かつ正確であり、

重要な事項の記載が欠けていないことが保証されているものではありません。

当社は、本資料から得た情報の利用に関連して生じたいかなる費用または損害等について、一切の責任を負いません。