27
Oracle Oracle のロゴは Oracle Corporation の登録商標です。Oracle Internet Application ServerOracle Application ServerOracle8iPL/SQLOracle Developer’s KitOracle JSPOracle ReportsOracle FormsOracle BC4JOracle WebDB は、Oracle Corporation の商 標です。記載されているその他の製品名および社名はその製品および会社を識別する目的にのみ使用されており、それぞれ該当する所有者 の商標です。 Copyright © 2000, Oracle Corporation All Right Reserved Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート リリース 1.0.1 2000 9 部品番号 部品番号 部品番号 部品番号: J02354-01 原典情報: Oracle Internet Application Server 8i Release Notes Release 1.0.1A83589-01このリリース・ノートは、現時点で公表できる最新の情報にもとづいています。このリリー ス・ノートの後に明らかになった情報については、通常のサポート情報で入手できます。

Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

  • Upload
    others

  • View
    14

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

Oracleと Oracleのロゴは Oracle Corporationの登録商標です。Oracle Internet Application Server、Oracle Application Server、Oracle8i、

PL/SQL、Oracle Developer’s Kit、Oracle JSP、Oracle Reports、Oracle Forms、Oracle BC4J、Oracle WebDBは、Oracle Corporationの商標です。記載されているその他の製品名および社名はその製品および会社を識別する目的にのみ使用されており、それぞれ該当する所有者の商標です。

Copyright © 2000, Oracle Corporation

All Right Reserved

Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

リリース・ノート

リリース 1.0.1

2000年 9月

部品番号部品番号部品番号部品番号: J02354-01

原典情報: Oracle Internet Application Server 8i Release Notes Release 1.0.1(A83589-01)

このリリース・ノートは、現時点で公表できる最新の情報にもとづいています。このリリー

ス・ノートの後に明らかになった情報については、通常のサポート情報で入手できます。

Page 2: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

2 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

目次目次目次目次

このリリース・ノートの目的 ................................................................................................ 4

制限付権利の説明 .................................................................................................................. 4

Oracle Internet Application Server 8iのアンインストール.................................................... 4

例とデモ ................................................................................................................................ 4

サポートする JDK/JRE.......................................................................................................... 6

Oracle HTTP Server powered by Apacheの Global Server ID.............................................. 7

既知の制約事項と制限事項 ................................................................................................... 7

Oracle Internet Application Server 8iにおけるサード・パーティ製コンポーネントのサ

ポート .................................................................................................................... 8

Apacheの安定性およびセキュリティの問題 .............................................................. 11

インストール・エラー: cmd.exe............................................................................... 11

Enterprise Editionインストール時のエラー: wdbctrl.cpl can’t be written ................. 12

Net8のカスタム設定時の Standard Editionデータベース作成エラー ........................ 12

「インストールの終了」メッセージが切れている ..................................................... 12

インストール後に redoログを開く際のエラー ........................................................... 13

Oracle HTTP Serverのインストール .......................................................................... 13

mod_perl DBI/DBD-Oracleおよび Apache::DBIのビルド........................................... 13

mod_plsql要件............................................................................................................. 16

Oracle Demo証明書(ダミーの証明書)の置換......................................................... 17

Oracle8i Cache構成 .................................................................................................... 17

Oracle8i Cache環境における loadjavaの制約事項 .................................................... 18

Oracle8i Cache環境における OLEDBおよび OO4O更新可能 Recordsets/Dynasetsの

制約 ...................................................................................................................... 18

Enterprise JavaBean(EJB)の制約事項.................................................................... 18

Oracle Reports Servicesセキュリティ・フレームワーク........................................... 21

Page 3: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

このリリースこのリリースこのリリースこのリリース・ノートの目的・ノートの目的・ノートの目的・ノートの目的 3

Oracle Reports Servicesのエラー............................................................................... 21

Oracle Forms Server非 SSLリスナーの要件 ............................................................. 21

新しい SSL証明書の必要性 ........................................................................................ 21

OPENSSLコマンドの-CONFIGオプションの要件 .................................................... 22

mod_sslの制約事項..................................................................................................... 22

各国語サポート(NLS)考慮事項 ............................................................................... 22

Oracle XSUの制約事項 ............................................................................................... 25

その他のリリース・ノート.......................................................................................... 25

OpenSSLの制限事項................................................................................................... 26

Oracle Reports Servicesのエラー............................................................................... 26

SSLハンドシェーク中の APACHE.EXEアプリケーション・エラー......................... 26

PL/SQLプロシージャ・コールでの ORA-1480エラー............................................... 27

Discoverer Viewer Servletへの接続エラー ................................................................. 27

Page 4: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

4 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

このリリースこのリリースこのリリースこのリリース・ノートの目的・ノートの目的・ノートの目的・ノートの目的

このリリース・ノートでは、Oracle Internet Application Server 8i R1.0コンポーネントとドキュ

メントに記述されている機能との違いについて説明します。

制限付権利の説明制限付権利の説明制限付権利の説明制限付権利の説明

プログラムの使用、複製、または開示は、オラクル社との契約に記された制限条件に従う

ものとします。

危険な用途への使用について

当社製品は、原子力、航空産業、大量輸送、又は医療の分野など、本質的に危険が伴うア

プリケーションを用途として特に開発されておりません。当社製品を上述のようなアプリ

ケーションに使用することについての安全確保は顧客各位の責任と費用により行っていた

だきたく、万一かかる用途での使用によりクレームや損害が発生いたしましても、当社お

よび開発元である米国 Oracle Corporation(その関連会社も含みます)は一切責任を負いか

ねます。

本書の情報は、予告なしに変更されることがあります。本書に問題を見つけたら、当社に

コメントをお送りください。オラクル社は、本書の無謬性を保証しません。

ORACLEは、Oracle Corporationの登録商標です。

本文中の他社の商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

Oracle Internet Application Server 8iのアンインストールのアンインストールのアンインストールのアンインストール

Windows NTでのOracle Internet Application Server 8iのアンインストールには 3つのステップ

を実行する必要があり、orainst(ORCA)および Universal Installerの両方を使用します。詳

細は、『Oracle Internet Application Server 8i for Windows NTインストレーション・ガイド』

を参照してください。

例とデモ例とデモ例とデモ例とデモ

Oracle Internet Application Server 8iコンポーネントの例およびデモが、製品 CD-ROMに入っ

ており、下にリストする位置にインストールされます。URLの多くは、http://hostname:port

としてリストされていますが、この場合の hostnameは、お使いのマシン名、portはお使い

の Oracle HTTP Serverリスナー・ポートになります。このポートの詳細は、Apacheのドキュ

メントを参照してください。

Page 5: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

例とデモ例とデモ例とデモ例とデモ 5

Oracle BC4J((((Business Components for Java))))

http://hostname:port/bc4j.html

%ORACLE_HOME%¥Apache¥BC4J¥samples

OracleJSP((((JavaServer Pages))))

http://hostname:port/demo/

%ORACLE_HOME%¥Apache¥Apache¥htdocs¥demo

Oracle XML Developer's Kit((((XDK))))

%ORACLE_HOME%¥xdk¥java¥classgen¥demo

%ORACLE_HOME%¥xdk¥java¥transviewer¥demo

%ORACLE_HOME%¥xdk¥java¥parser¥demo

注意注意注意注意: これらのデモの実行手順は、各ディレクトリ内の READMEファイルを参照してく

ださい。たとえば、XDKのビルド用の makefileには、パス区切り文字およびディレクトリ

区切り文字に UNIX固有の定義が使用されています。Windows NTでこれらを使用してデモ

をビルドする場合、次のように makefileを編集する必要があります。

! "PATHSEP"を";"に置換する

! "DIRSEP"を"¥"に置換する

XSQL

%ORACLE_HOME%¥xdk¥java¥xsql¥demo

注意注意注意注意: デモの実行手順は、このディレクトリ内のリリース・ノートを参照してください。

SQLJ

%ORACLE_HOME%¥sqlj¥demo

prompt> make compile_all

prompt> make run_all

注意注意注意注意: SQLJのデモのビルド用 makefileには、パス区切り文字およびディレクトリ区切り文

字に UNIX固有の定義が使用されています。Windows NTでこれを使用してデモをビルドす

るする場合、次のように makefileを編集する必要があります。

! "PATHSEP"を";"に置換する

Page 6: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

6 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

! "DIRSEP"を"¥"に置換する

Apache JServ(サーブレット)(サーブレット)(サーブレット)(サーブレット)

http://hostname:port/servlets/IsItWorking

%ORACLE_HOME%¥Apache¥Jserv¥servlets

Java Database Connectivity((((JDBC))))

%ORACLE_HOME%¥jdbc¥demo

Oracle8i JVM((((Java仮想マシン)仮想マシン)仮想マシン)仮想マシン)

%ORACLE_HOME%¥javavm¥demo

CORBA、EJB、JNDIおよび Javaストアド・プロシージャのデモが含まれている demoファイ

ルを解凍してください。

Oracle Forms Servicesおよびおよびおよびおよび Oracle Reports Services

http://hostname:port/dev60html/runform.htm

http://hostname:port/dev60html/runrep.htm

%ORACLE_HOME%¥6iserver¥tools¥web60¥html

Lightweight Directory Access Protocol((((LDAP))))

%ORACLE_HOME%¥ldap¥demo

サポートするサポートするサポートするサポートする JDK/JRE

オラクル社では、mod_jservでユーザーJavaアプリケーションを構築、配置するために、

JDK/JRE 1.1.8と JDK/JRE 1.2.xの両方の使用を検証しました。そのテストで、1.2.xを使用

した場合に、1.1.8と比べて、著しいパフォーマンスと信頼性の利点があることが明らかに

なりましたので、JDK/JRE 1.2.xの使用をお薦めします。このリリースでは、すべての Java

クラス・ライブラリ(たとえば、Oracle BC4J(Buisiness Components for Java)、Oracle XML

Developer’s Kitなど)を JDK 1.1.8_10でコンパイルして出荷しています。これらのコンパイ

ル済みクラスは、Java JREでサポートされている両方のバージョンで実行できることが検証

されていますので、再コンパイルの必要はありません。

Java 1.2へのアップグレードの詳細は、『Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

インストレーション・ガイド』を参照してください。

Page 7: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

Oracle HTTP Server powered by Apacheの Global Server ID 7

Oracle HTTP Server powered by Apacheのののの Global Server ID

Apacheサーバーに適切な Global Server ID証明書が含まれていて、ブラウザで GS-ID証明書

を受け入れられるようにパッチが適用されている場合は、GS-IDを使用してエクスポート・

レベルのブラウザを正式にアップグレードし、高度な暗号化(128ビット)を使用できるよ

うにすることが可能です。すべてのブラウザが高度な暗号化で出荷されますが、エクスポー

ト製品については、暗号化が使用不可能になっています。米国輸出法が最近更新されたた

め、GS-IDの使用が将来的に必要でなくなることに注意してください。しかし、現時点では、

エクスポート級のブラウザがあり高度な暗号化を必要とする場合には、下記の手順に従っ

て、GS-ID証明書を入手してブラウザを使用可能にしてください。

1. GS-ID証明書の購入

適切なベンダーから GS-ID証明書を入手してください。オラクル社では、Verisign

(http://www.verisign.com/server/prd/g/index.html)の GS-ID証明書をテストしています。

証明書をダウンロードし、サーバーに格納するための手順に従ってください。証明書

を入手した後、Oracle HTTP Serverの管理者は、httpd.confファイルを更新する必要があ

ります。更新する行は、次のとおりです。

SSLCertificateFile <pathname>¥gsid.crt

SSLCertificateKeyFile <pathname>¥gsid.key

SSLCertificateChainFile <pathname>¥gsidintermediate.crt

この場合の pathnameには、インストール済の Verisignファイルへの絶対パスが入り

ます。

2. ブラウザ・パッチの購入

ブラウザが暗号化メソッドをアップグレードできるようにするパッチを入手してくだ

さい。ソースには、Apache(www.apache.org)と Fortify(www.fortify.net/intro.html)が

あります。オラクル社では Fortifyのパッチをテストしています。これは、ダウンロー

ドも、ブラウザへの適用も簡単です。

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項

Oracle Internet Application Server 8iを使用する前に、この項の各項目をよく読んで、このリ

リースの制約事項と制限事項を理解してください。さらに手順が必要になる場合もありま

す。

Page 8: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

8 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

Oracle Internet Application Server 8iにおけるサードにおけるサードにおけるサードにおけるサード・パーティ製コン・パーティ製コン・パーティ製コン・パーティ製コンポーネントのサポートポーネントのサポートポーネントのサポートポーネントのサポート

すべてのサードすべてのサードすべてのサードすべてのサード・パーティ製コンポーネント・パーティ製コンポーネント・パーティ製コンポーネント・パーティ製コンポーネント

Oracle Internet Application Server 8iの一部は、Apache Software Foundationによってライセンス

されている Apache Web Serverバージョン 1.3.12などのように、サード・パーティのライセ

ンスの下でオラクル社によって配布されています(サード・パーティ製コンポーネント)。

オラクル社は、これらのサード・パーティ製コンポーネントを、Oracle Internet Application

Server 8i製品の一部として配布し、特にここで指定している場合を除いて、サード・パーティ

製コンポーネントに対して、標準の製品サポートを提供し、そのサポートの詳細は、オラ

クル社の技術サポート方針に定義されています。オラクル社は、サード・パーティ製コン

ポーネントの Oracle Internet Application Server 8iで出荷されるバージョンのみをサポートし、

インターネット上で自由に入手できる他のバージョンについてはサポートしないことに注

意してください。

オラクル社は、サービスとして、サード・パーティ製コンポーネントに関する拡張要求を、

そのコンポーネントをオラクル社にライセンスしている団体に対して問い合わせしますが、

オラクル社がその義務を負っているものではありません。さらに、非サード・パーティ製

コンポーネント("オラクル・コンポーネント")に対する技術的な支援要求も、問題が、オ

ラクル・コンポーネントのみで構成されている環境で再現できない限り、正式に提起する

ことはできません。

Apacheモジュールモジュールモジュールモジュール

Oracle Internet Application Server 8iの一部として Apache Web Serverで提供されている機能を

拡張するために、オラクル社は、Apache Web Serverに対する拡張部分(Apacheモジュール)

を配布する場合があります。オラクル社によって配布されている Apacheモジュールは、こ

のリリース・ノートでは、Oracle Apacheモジュールとして参照します。

Page 9: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 9

オラクル社は、このリリースで次の Oracle Apacheモジュールをサポートしています。

Oracle Apacheモジュールモジュールモジュールモジュール 説明説明説明説明

mod_ssl SSLサポート。

mod_perl Perlで Apacheモジュールを作成するためのサポート。

mod_jserv サーブレット・エンジンとの通信。

mod_plsql PL/SQLサポート。

http_core 中核の Apache機能。

mod_access ホスト・ベースのアクセス制御。クライアントのホスト名

または IPアドレスに基づいたアクセス制御を提供しま

す。

mod_actions ファイルタイプ/メソッド・ベースのスクリプトの実行。

メディア・タイプまたは要求メソッドに基づいた CGIス

クリプト用に提供します。

mod_alias 別名およびリダイレクト。ドキュメント・ツリー上のホス

ト・ファイルシステムの異なる部分のマッピングおよび

URLのリダイレクト用に提供します。

mod_auth テキスト・ファイルを使用したユーザー認証。

mod_auth_anon 無名ユーザー認証、FTP形式。

mod_autoindex 自動ディレクトリ・リスティング。

mod_cgi CGIスクリプトの実行。MIMEタイプ・アプリケーション

/x-httpd-cgiのファイルを処理します。

mod_define 構成の定義。

mod_digest MD5の認証。MD5 Digest認証を使用する、ユーザー認証

用に提供します。

mod_dir 基本ディレクトリ処理。後書きスラッシュのリダイレクト

およびディレクトリ索引ファイル用に提供します。

mod_env 環境を CGIスクリプトにパスするもの。環境変数を

CGI/SSIスクリプトに渡すために提供します。

mod_expires Expires:ヘッダーのリソースへの適用。ユーザー指定の基

準に従って、Expiresヘッダーを生成するために提供しま

す。

Page 10: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

10 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

Oracle Apacheモジュールモジュールモジュールモジュール 説明説明説明説明

mod_headers 任意の HTTPヘッダーをリソースに追加する。ヘッダー

は、マージ、置換または削除することができます。

mod_include サーバーで解析されるドキュメント。サーバー解析 HTML

ドキュメント用に提供します。

mod_info サーバー構成情報。構成ファイル上のすべてのインストー

ル済モジュールとディレクティブを含む、サーバー構成の

包括的な概要を提供します。

mod_log_config mod_log_commonに置き換えられるユーザーによる構成

可能なロギング。Common Log Formatまたはユーザー指定

フォーマットを使用した、サーバーに対するロギング要求

用に、提供します。

mod_log_referer ドキュメント参照のロギング。サーバー上のドキュメント

を参照するドキュメントのロギング用に提供します。

mod_mime ファイル拡張子を使用するドキュメント・タイプの決定。

mod_mime_magic マジック番号を使用するドキュメント・タイプの決定。コ

ンテンツの数バイトを見てファイルの MIMEタイプを決

定するために使用されます。

mod_negotiation コンテンツ・ネゴシエーション。

libproxy (mod_proxy) キャッシング・プロキシ機能。HTTP 1.0キャッシング・

プロキシ・サーバー用に提供します。

mod_rewrite 正規表現を使用する URLとファイル名の強力なマッピン

グ。稼動中に要求 URLを書き換えるためにルール・ベー

スの書き換えエンジンを提供します。

mod_setenvif クライアント情報に基づいて環境変数を設定する。要求の

属性に基づいて環境変数を設定する機能用に提供します。

mod_so 実行時のモジュールのローディング・サポート。起動時あ

るいは再起動時に、実行可能プログラムとモジュールを

サーバーにローディングするために提供します。

mod_speling URLの微妙な入力ミスを自動的に修正する。ユーザーが

入力した URLの複数のスペルミスを、大文字使用を無視

したり、スペルミスを1つまで容認するなどして、修正を

はかります。

Page 11: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 11

Oracle Apacheモジュールモジュールモジュールモジュール 説明説明説明説明

mod_status サーバーのステータス表示。現行サーバーの統計を読みや

すい形で示す HTMLページで表示して、サーバー管理者

がサーバーの稼動状況を確認できるようにします。

mod_unique_id 各要求に対する固有の要求識別子を生成する。

特定の状況下のすべての要求にわたって固有であると保

証されている各要求ごとのマジック・トークンを提供しま

す。

mod_userdir ユーザーのホーム・ディレクトリ。ユーザー固有のディレ

クトリ用に提供します。

mod_usertrack Cookieを使用したユーザー追跡。

mod_vhost_alias 動的に構成される大規模仮想ホスティングのサポート。

Oracle Internet Application Server 8iに含まれる、その他の Oracle Apacheモジュールは、保証

やサポートのない、そのままの状態で提供されています。Apache Software Foundationまたは

お客様を含む、オラクル社以外からの Apacheモジュールは、オラクル社ではサポートして

いません。

さらに、オラクル社は Oracle Apacheモジュールのみを含む Apacheの構成で再現できる問題

に対してのみ、技術的なサポートを提供します。

Apacheの安定性およびセキュリティの問題の安定性およびセキュリティの問題の安定性およびセキュリティの問題の安定性およびセキュリティの問題

WIN32ユーザーへの重要な注意: ここ数年で、多くのユーザーが Apacheを安全で安定性

のあるサーバーとして信頼するようになりました。現在のWin32のコードは、UNIXバー

ジョンのレベルには達していませんが、許容できる品質に達していると認識する必要があ

ります。Win32の安定性またはセキュリティの問題は、いかなる場合においても、他のプ

ラットフォームの Apacheに影響を与えることはありません。個人および企業が今後とも時

間と資源を投入することにより、ApacheのWin32バージョンが 1.3.xのリリース・サイクル

を通じてより強化されることを期待します。

インストールインストールインストールインストール・エラー・エラー・エラー・エラー: cmd.exe

PATH環境変数の値が 1,024バイトを超えた場合、Oracle Internet Application Server 8iのイン

ストーラが Oracle HTTP Serverプロセスを起動する際に、次のようなエラーが発生する可能

性があります。

Page 12: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

12 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

Cmd.exe - アプリケーション エラー

"0x77f64bab"の命令が"0x0067006f"のメモリを参照しました。メモリが"written"になることは

できませんでした。

エラー・ウィンドウで、「OK」をクリックしてアプリケーションを終了します。

このエラーは、Windows NT付属の cmd.exe実行モジュールの不具合が原因です。1つの対

応策は、PATH環境変数を短くすることです。これが可能でない場合、cmd.exeの不具合を

解消するためのパッチがマイクロソフト社から提供されています。パッチについては、

Microsoft Knowledge Baseのアーティクル Q268722で説明されています。Oracle Internet

Application Server 8iのインストール前にパッチをインストールする必要があります。

Enterprise Editionインストール時のエラーインストール時のエラーインストール時のエラーインストール時のエラー: wdbctrl.cpl can’t bewritten

Oracle Internet Application Server 8i Enterprise Edition(EE)のインストール中に、次のエラー

が発生する可能性があります。

Error in writing to file c:¥WINNT¥system32¥wdbctrl.cpl

このエラーは、Oracle Developer 6iサーバー・コンポーネントのインストール時に「コント

ロール パネル」ウィンドウが開いていると発生します。

エラーを修正するには、「このコンポーネントのみインストールを中止するこのコンポーネントのみインストールを中止するこのコンポーネントのみインストールを中止するこのコンポーネントのみインストールを中止する」を選択し、

「コントロール パネル」ウィンドウを閉じてからインストールを継続します。

Net8のカスタム設定時ののカスタム設定時ののカスタム設定時ののカスタム設定時の Standard Editionデータベース作成エラーデータベース作成エラーデータベース作成エラーデータベース作成エラー

Oracle Internet Application Server 8i Standard Edition(SE)のインストール中に、Net8

Configuration Assistantに標準以外のリスナー・ポートが設定されると、local_listener情

報のミスマッチによりデータベース作成が失敗する可能性があります。対応策としては、

インストール中に Net8 Configuration Assistantで「標準構成の実行標準構成の実行標準構成の実行標準構成の実行」を選択します。

インストール後にネットワーク設定をカスタマイズするには、次のコマンドを入力して

Net8 Configuration Assistantを個別に実行し、再設定します。

% netca

「インストールの終了」メッセージが切れている「インストールの終了」メッセージが切れている「インストールの終了」メッセージが切れている「インストールの終了」メッセージが切れている

Oracle Internet Application Server 8iのインストール完了後、「インストールの終了」ウィン

ドウに表示されるテキストの上部が欠けています。

Page 13: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 13

インストール後にインストール後にインストール後にインストール後に redoログを開く際のエラーログを開く際のエラーログを開く際のエラーログを開く際のエラー

Oracle Internet Application Server 8iのシード・データベースのインストール後に、ユーザー・

ダンプの場所に次のエラーが表示される可能性があります。

ORA-00313: open failed for members of log group 1 of thread 1

ORA-00312: online log 1 thread 1: '<redo log file_name>'

ORA-27037: unable to obtain file status

これらは深刻なエラーではありません。redoログは、将来シード・データベース作成時に

作成される予定です。

Oracle HTTP Serverのインストールのインストールのインストールのインストール

Oracle HTTP Serverのインストール後、 OracleHTTPServerサービスを使用してマシンの再起

動後にWebサービスを起動できます。 Service Managerが新しいサービスに受け渡す新しい

環境変数にアクセスできるようにするために、Windows NTを再起動する必要があります。

mod_perl DBI/DBD-Oracleおよびおよびおよびおよび Apache::DBIのビルドのビルドのビルドのビルド

Windows NTで mod_Perl DBI/DBD-Oracleおよび Apache::DBIをビルド、インストールおよ

びテストするには、次のステップを実行します。

1. お使いの環境で次のソフトウェアが使用可能であることを確認します。

Windows NT 4.0 SP3

Visual Studio バージョン 5.0

2. Oracle Internet Application Server 8i for Windows NTを製品 CDからインストールします。

このバージョンには、mod_perl 1.22が組み込まれています。ただし、このインストー

ルには次のモジュールは含まれません。

Apache::DBI

Perl DBI

Perl DBD-Oracle

3. Perlのパスが正しく設定されていることを確認します。

a. 「スタート」→「設定」→「コントロール パネル」をクリックします。

b. 「コントロール パネル」で「システム」をダブルクリックします。

c. 「システム」ダイアログ・ボックスで、「環境」タブをクリックします。

Page 14: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

14 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

d. 「環境」ページで、「システム環境変数」リストを下へスクロールし、「Path」

を選択します。

e. ページの一番下の「値」フィールドで、Apache Perlのパスをシステム・パスに追

加します。たとえば、システム・パスの先頭に次の文字列を追加します。

%ORACLE_HOME%¥Apache¥Perl¥5.00503¥bin¥MSWin32-x86

f. 「設定」および「OK」をクリックして、「システム」ダイアログ・ボックスを閉

じます。

4. %ORACLE_HOME%¥Apache¥Perl¥5.00503¥lib¥MSWin32-x86ディレクトリ内の

config.pmを、Perlの正しいバージョンを使用するように変更します。

a. 次の設定

"c:¥perl¥"

"%ORACLE_HOME%¥Apache¥Perl¥"

に、該当個所すべてについて変更します。該当個所には、prefix、prefixexpなどの

エントリがあります。

b. 次の設定

libpth="¥lib"

を、次のように置換します。

libpth="%ORACLE_HOME%¥Apache¥Perl¥5.00503¥lib

%ORACLE_HOME%¥Apache¥Perl¥site¥5.00503¥lib ..."

5. DBIバージョン 1.13をビルド、テストおよびインストールします。

a. DBI-1_13_tar.gzを%ORACLE_HOME%¥Apache(たとえば、DBI-1.13という名前の

ディレクトリなど)にダウンロードし、解凍します。

b. DBI-1.13ディレクトリに移動し、'perl Makefile.PL'を実行します。

c. READMEの手順に従います。

d. 'nmake'を実行します。

e. 'nmake test'を実行し、テストの結果を確認します。

f. 'nmake install'を実行し、DBIが%ORACLE_HOME%¥Apache¥Perl¥ディレクトリに

インストールされていることを確認します。

Page 15: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 15

6. DBD-Oracleバージョン 1.03をビルド、テストおよびインストールします。DBD-Oracle

モジュールでは、ドライバをビルドするために必要な Oracleソフトウェアが使用可能

になっていることを前提としています。

a. DBD-Oracle-1_03_tar.gzを%ORACLE_HOME%¥Apache(たとえば、DBD-Oracle1.03

という名前のディレクトリなど)にダウンロードし、解凍します。

b. DBD-Oracle1.03ディレクトリに移動し、正しい OCIDIRを反映するよう、

Makefile.PLを変更します。特に、$OCIDIR = "oci"が設定されていない場合は、こ

のように設定します。

c. 有効な Oracle Internet Application Server 8i Enterprise Editionまたは Oracle 8.1.7デー

タベースを指すように、ORACLE_HOME環境変数を設定します。

d. 有効な Oracle SIDを指すように、ORACLE_SID環境変数を設定します。

e. READMEの手順に従います。

f. 'perl Makefile.PL'を実行します。

g. 'nmake'、'nmake test'および'nmake install'を実行します。

7. Apache::DBIバージョン 0.87をビルド、テストおよびインストールします。

a. ApacheDBI-0_87_tar.tarを%ORACLE_HOME%¥Apache(たとえば、 ApacheDBI-0.87

という名前のディレクトリなど)にダウンロードし、解凍します。

b. READMEの手順に従います。

c. 'perl Makefile.PL'を実行します。

d. 'nmake'、'nmake test'および'nmake install'を実行します。

8. 次の行を httpd.confファイルに追加します。

PerlRequire <absolute path of Apache::DBI's startup.pl script>

9. startup.pl接続コールを次のように変更します。

Apache::DBI->connect_on_init('dbi:Oracle:', "scott/tiger", '');

Page 16: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

16 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

10. Oracle HTTP Serverを再起動します。

httpdsctl restart

11. ブラウザから次のサンプル Perlスクリプトを使用してテストします。

####### Perl script start ########

#!perl

use DBI;

print "Content-type: text/plain¥n¥n";

$dbh = DBI->connect("dbi:Oracle:", "scott/tiger", "") ||

die $DBI::errstr;

$stmt = $dbh->prepare("select * from emp order by empno") ||

die $DBI::errstr;

$rc = $stmt->execute() || die $DBI::errstr;

while (($empno, $name) = $stmt->fetchrow()) { print "$empno$name¥n"; }

warn $DBI::errstr if $DBI::err;

die "fetch error: " . $DBI::errstr if $DBI::err;

$stmt->finish() || die "can't close cursor";

$dbh->disconnect() || die "can't log off Oracle"

####### Perl script End ########

mod_plsql要件要件要件要件

特定のバックエンド・データベースに対して mod_plsqlモジュールを使用するには、バック

エンド・データベースに手動で Oracle PL/SQL Webツールキット(OWA PL/SQLパッケー

ジ)をインストールする必要があります。OWA PL/SQLパッケージは、SYSスキーマにイ

ンストールする必要があります。OWA PL/SQLパッケージは必ず 1つのみインストールす

るようにしてください。既存の Oracle Application Server(OAS)のお客様が、Oracle Internet

Application Server 8iにアップグレードする場合は、これらのパッケージの古いバージョンを

持っているので、必ず置換するように注意してください。

Page 17: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 17

詳細は、『Oracle Internet Application Server 8i mod_plsqlの使用』を参照してください。

Oracle Demo証明書証明書証明書証明書(ダミーの証明書)の置換(ダミーの証明書)の置換(ダミーの証明書)の置換(ダミーの証明書)の置換

サーバーを非本番モードでテストできるように、Oracle Demo証明書(これはダミーの証明

書です)が Apacheビルドには含まれています。本番モードに移る前に、Oracle Demo証明

書を実際に利用する証明書に置き換える必要があります。

Oracle8i Cache構成構成構成構成

Oracle Internet Application Server 8i Enterprise Editionをインストールするとき、Oracle8i Cache

をインストール中に構成するか、または、後に構成するかを選択できます。インストール

中に Oracle8i Cacheを構成する場合、インストール手順では、次の Oracle8i Cache属性に対

してデフォルト値を使用します。

! Oracle8i Cacheのホスト(デフォルトでは、ホスト名は、ドメイン名で修飾されます)。

! Oracle8i Cache名(デフォルトでは、<cache_nodename-cache>になります)。

! Oracle8i Cache用リスナーのポート番号(デフォルトでは、51719です)。

! Oracle8i Cacheに割り当てられたメモリー(デフォルトでは、25 MBです)。

! Oracle8i Cacheに割り当てられたディスク領域(デフォルトでは、32 MBです)。

! ディスク領域のあるファイルの場所(デフォルトでは、%ORACLE_HOME%¥dbsディ

レクトリです)。

デフォルト値以外の値を指定する場合は、インストール時に Oracle8i Cacheの構成を行わな

いと選択します。そして、インストールが正常に完了した後で、次のコマンドを使用して、

Oracle8i Cache Configuration Assistantをコールしてください。

prompt>%ORACLE_HOME%¥bin¥wtacca -create -custom

詳細は、Configuration Assistantのオンライン・ヘルプを参照してください。

注意注意注意注意: Oracle8i Cache構成ユーティリティでキャッシュを設定するには、ユーザーは次の要

件を満たしている必要があります。

! ora_dbaグループのメンバーである

! admin権限を持っている

Page 18: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

18 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

Oracle8i Cache環境における環境における環境における環境における loadjavaの制約事項の制約事項の制約事項の制約事項

Oracle8i Cache環境(ORA_OCI_CACHEが 1に設定されている場合)では LOBサポートに

問題があることが判明しており、loadjavaユーティリティは機能しません。

Oracle8i Cache環境における環境における環境における環境における OLEDBおよびおよびおよびおよび OO4O更新可能更新可能更新可能更新可能Recordsets/Dynasetsの制約の制約の制約の制約

Oracle8i Cache環境(ORA_OCI_CACHEが 1に設定されている場合)で表内の行を更新また

は削除する際、ADODB.Recordsetおよび OraDynaset(それぞれ OLEDBおよび OO4O内)は

機能しません。

Enterprise JavaBean((((EJB)の制約事項)の制約事項)の制約事項)の制約事項

このリリースで、Oracle8i Cacheに EJB(Enterprise JavaBean)を配置する場合、その EJBは、

JDBCの thin接続でバックエンド・データベースに明示的にアクセスする必要があります。

EJBが JDBCの thin接続を使用する場合、次のような制約があります。

1. TX_REQUIRES_NEWおよび TX_BEAN_MANAGEDトランザクション属性は機能しま

せん。

2. EJBから確立されたアウトバウンドの JDBC接続は、EJBで仕切られたグローバル・ト

ランザクションに自主的には参加しません。これを達成するには、Beansで同期インタ

フェースをインプリメントして afterBegin()コールバックで XA startを明示的にコール

し、さらに beforeCompletion()コールバックで XA commit/rollbackを明示的にコールす

る必要があります。たとえば、次のように行います。

package employeeServer;

import java.sql.*;

import javax.sql.*;

import java.rmi.RemoteException;

import javax.ejb.*;

import javax.transaction.xa.*;

import oracle.jdbc.driver.*;

import oracle.jdbc.pool.*;

import oracle.jdbc.xa.client.*;

import oracle.jdbc.xa.OracleXid;

import oracle.jdbc.xa.OracleXAException;

Page 19: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 19

public class EmployeeBean implements SessionBean,SessionSynchronization

{

SessionContext ctx;

OracleXADataSource oxds;

Connection conn;

XAResource oxar;

Xid xid ;

public void afterBegin() throws RemoteException {

// Start a transaction branch

try {

oxar.start (xid, XAResource.TMNOFLAGS);

} catch (XAException e) {

e.printStackTrace();

throw new RemoteException(e.getMessage());

}

}

public void beforeCompletion() throws RemoteException {

// End the branch

try {

oxar.end(xid, XAResource.TMSUCCESS);

// Do a 1 phase commit

oxar.commit (xid, true);

// or rollback if you want to abandon the change

//oxar.rollback (xid);

} catch (XAException e) {

e.printStackTrace();

throw new RemoteException(e.getMessage());

}

}

public void afterCompletion(boolean committed) throwsRemoteException{

Page 20: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

20 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

}

public void ejbCreate() throws CreateException, RemoteException {

try {

oxds = new OracleXADataSource();

oxds.setURL("jdbc:oracle:thin:@dlsun74:5521:jis2");

oxds.setUser("scott");

oxds.setPassword("tiger");

// get a XA connection

XAConnection pc = oxds.getXAConnection();

// Get a logical connection

conn = pc.getConnection();

// Get XA resource handle

oxar = pc.getXAResource();

xid = createXid();

} catch (Exception e) {

e.printStackTrace();

throw new CreateException(e.getMessage());

}

}

Xid createXid() throws XAException

{

byte[] gid = new byte[1]; gid[0]= (byte) 1;

byte[] bid = new byte[1]; bid[0]= (byte) 1;

byte[] gtrid = new byte[64];

byte[] bqual = new byte[64];

System.arraycopy (gid, 0, gtrid, 0, 1);

System.arraycopy (bid, 0, bqual, 0, 1);

Xid xid = new OracleXid(0x1234, gtrid, bqual);

return xid;

}

//

// other methods go here

Page 21: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 21

//

}

Oracle Reports Servicesセキュリティセキュリティセキュリティセキュリティ・フレームワーク・フレームワーク・フレームワーク・フレームワーク

Oracle Reports Servicesは、Oracle Portal 2.2(以前の Oracle WebDB 2.2)と統合してエンタプ

ライズ・セキュリティおよび配置フレームワークを提供します。

Oracle Portalリスナーは、Oracle Portal下の Oracle Reportsセキュリティを使用するようにイ

ンストールする必要があることに注意してください。これは、Oracle HTTP Server powered by

Apacheとは別のポートにインストールする必要があります。

Oracle Reports Servicesのエラーのエラーのエラーのエラー

Oracle Reports Servicesサーバー・コンポーネントの起動時に、次のエラーが発生する可能性

があります。

REP-0186: Daemon failed to listen to port

通常、このエラーは、ご使用の tnsnames.oraファイルがデフォルト以外の場所にあり、Oracle

Reports Servicesサーバー・コンポーネントの正しいエントリが含まれていない場合に発生

します。tnsnames.oraファイルのデフォルト以外の場所の例には、TNS_ADMIN環境変数が

指しているディレクトリがあります。このような場合、Oracle Reports Servicesサーバー・コ

ンポーネントのエントリを、%ORACLE_HOME%¥6iserver¥net80¥admin¥tnsnames.oraからご

使用の tnsnames.oraファイルにコピーできます。

Oracle Forms Server非非非非 SSLリスナーの要件リスナーの要件リスナーの要件リスナーの要件

Oracle Forms Serverでは、Apacheが少なくとも 1つのポート上で非 SSLモードでリスニン

グしている必要があります。これは、Oracle JInitiatorが SSL経由で Forms Appletをダウンロー

ドできないためです。

新しい新しい新しい新しい SSL証明書の必要性証明書の必要性証明書の必要性証明書の必要性

Oracle Application Server(OAS)4.0.8.2からOracle Internet Application Server 8iにアップグレー

ドする場合、リスナーが Spyglassから Apacheに変換されるため、Verisignから新しい SSL

証明書を取得する必要があります。

Page 22: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

22 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

OPENSSLコマンドのコマンドのコマンドのコマンドの-CONFIGオプションの要件オプションの要件オプションの要件オプションの要件

証明書または証明書要求を作成する opensslコマンド

は、%ORACLE_HOME%¥Apache¥open_ssl¥bin上の openssl.cnfファイルの位置を指定するた

めに、-configオプションを付ける必要があります。そうしないと、このコマンドは、失敗

します。

たとえば、次のように行います。

prompt> openssl req -config %ORACLE_HOME%¥Apache¥open_ssl¥bin -new -x509-days 365 -key ca.key -out ca.crt

mod_sslの制約事項の制約事項の制約事項の制約事項

このリリースでは、次のアルゴリズムはサポートされていません。

! 対照型暗号化アルゴリズム: RC2、RC5、IDEA

! ハッシュ・アルゴリズム: MD5

各国語サポート各国語サポート各国語サポート各国語サポート((((NLS)考慮事項)考慮事項)考慮事項)考慮事項

mod_plsql

mod_plsqlを構成する時、NLS_LANG環境変数は、DADレベルではなく、Webサーバー・

インスタンスごとのレベルで構成します。

Oracle Internet Application Server 8iインスタンスを開始する前に、正しい NLS_LANGを設定

していることを確認してください。

Oracle PSP

Oracle PSPでは、loadpspコマンドを使用して PL/SQL Server Pages(PSP)をデータベース

にロードする前に、NLS_LANG環境変数を設定する必要があります。

JServおよびおよびおよびおよび OracleJSPでのでのでのでの JDBC OCI8ドライバの使用ドライバの使用ドライバの使用ドライバの使用

JDBC OCI8ドライバ経由で Oracleに接続する場合、jserv.propertiesに適切な NLS_LANG設

定をする必要があります。たとえば、次のように行います。

wrapper.env=NLS_LANG=AMERICAN_AMERICA.UTF8

NLS_LANG環境変数の詳細は、『Oracle8i NLSガイド』を参照してください。

Page 23: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 23

initicache.oraファイルのファイルのファイルのファイルの NLSパラメータパラメータパラメータパラメータ

Oracle8i Cacheをインストールすると、起点データベースと同じデータベース・キャラクタ・

セットを使用するキャッシュが作成されます。ただし、日付書式や通貨記号など、その他

の各国語サポート(NLS)の機能は設定されません。

起点データベースの初期化ファイル(initSID.ora)で NLSパラメータを指定している場合、

それらのパラメータをキャッシュの初期化ファイル(initicache.ora)にコピーする必要があ

ります(NLSパラメータの先頭には"NLS_"が付きます)。

たとえば、起点データベースの初期化ファイルに次のパラメータが含まれている場合、そ

れらを initicache.oraにコピーします。

NLS_LANGUAGE = JAPANESE

NLS_CALENDAR = "Japanese Imperial"

NLS_DATE_FORMAT = "E YY-MM-DD"

initicache.oraファイルは、%ORACLE_HOME%¥admin¥icache¥pfileディレクトリに入ってい

ます。

Standard Editionのキャラクタのキャラクタのキャラクタのキャラクタ・セット・セット・セット・セット

Oracle Internet Application Server 8i Standard Edition(SE)付属のスタータ・データベースでは、

US7ASCIIキャラクタ・セットが使用されています。インストール後にデータベースのキャ

ラクタ・セットを変更するには、sqlplusを使用してデータベースに接続し、次の文を発行

します。

SQL> alter database character set <character set>

詳細は、『Oracle8i NLSガイド』を参照してください。

EJBのためののためののためののための listener.oraの設定の設定の設定の設定

このリリースでは、Oracle Internet Application Server 8iのインストール時に、listener.oraファ

イルは Enterprise JavaBeans(EJB)を実行するように設定されません。EJBを実行するには、

listener.oraファイルを次のように設定する必要があります。

LISTENER =

(DESCRIPTION_LIST =

(DESCRIPTION =

(ADDRESS_LIST =

(ADDRESS = (PROTOCOL = IPC)(KEY = EXTPROC))

Page 24: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

24 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

)

(ADDRESS_LIST =

(ADDRESS = (PROTOCOL = IPC)(KEY = icache))

)

(ADDRESS_LIST =

(ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = <hostname>)(PORT = 1521))

)

)

(DESCRIPTION =

(PROTOCOL_STACK =

(PRESENTATION = GIOP)

(SESSION = RAW)

)

(ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = <hostname>)(PORT = 2481))

)

)

SID_LIST_LISTENER =

(SID_LIST =

(SID_DESC =

(SID_NAME = PLSExtProc)

(ORACLE_HOME = <oracle_home>)

(PROGRAM = extproc)

)

(SID_DESC =

(GLOBAL_DBNAME = icache)

(ORACLE_HOME = <oracle_home>)

(SID_NAME = icache)

)

)

Page 25: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 25

<hostname>にはご使用のコンピュータの実際のホスト名、

<oracle_home>には%ORACLE_HOME%の値が入ります。

注意注意注意注意: Oracle8i Cacheのインストールでは、GLOBAL_DBNAMEおよび SID_NAMEの値は常

に icacheであるため、これらの値は listener.oraファイルにハードコードできます。

Oracle XSUの制約事項の制約事項の制約事項の制約事項

このリリースでは、Oracle XML SQL Utility(XSU)には setEncodingメソッドが含まれてい

ません。

その他のリリースその他のリリースその他のリリースその他のリリース・ノート・ノート・ノート・ノート

個々の Oracle Internet Application Server 8iコンポーネントをインストールすると、各コン

ポーネントのリリース・ノートは、%ORACLE_HOME%¥relnotesディレクトリにインストー

ルされ、これには、Oracle Internet Application Server 8i、OEM、ASO、JDBC、Net8、OiDク

ライアント、RDBMS、SQL*Plus、Intermedia、Oracle8i JVM、プリコンパイラおよび SQLJ

のリリース・ノートが含まれています。

その他のリリース・ノートの詳細は、インストール後に次のファイルを参照してください。

Oracle XML Developer’s Kit((((XDK))))

%ORACLE_HOME%¥xdk¥demo¥xsql¥relnotes.*

%ORACLE_HOME%¥xdk¥relnotes¥classgen¥relnotes.html

%ORACLE_HOME%¥xdk¥relnotes¥parser¥relnotes.html

%ORACLE_HOME%¥xdk¥relnotes¥transviewer¥relnotes.html

%ORACLE_HOME%¥xdk¥relnotes¥xsql¥relnotes.html

OracleJSP

%ORACLE_HOME%¥Apache¥Ojsp¥docs¥releasenotes_11000

Oracle Forms Services

%ORACLE_HOME%¥6iserver¥doc60¥admin¥manuals¥US¥relnotef.*

Page 26: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

26 Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT リリース・ノート

Oracle Reports Services

%ORACLE_HOME%¥6iserver¥doc60¥admin¥manuals¥US¥relnoter.*

OpenSSLの制限事項の制限事項の制限事項の制限事項

現在、Apache Software Foundationでは、Windows NTにおける OpenSSLを製品レベルの品質

のソフトウェアとはみなしていません。このため、オラクル社では、Windows NTにおける

OpenSSLを製品レベルの品質のソフトウェアとしてサポートしていません。お客様は、

Oracle Internet Application Server 8iで製品レベルの品質のソフトウェア・アプリケーション

の配置に OpenSSLを使用しないでください。また、このようにして配布されたアプリケー

ションについては、オラクル社では責任を負いません。

Oracle Reports Servicesのエラーのエラーのエラーのエラー

TNS_ADMIN環境変数またはレジストリ・キーを別の値に設定した場合、Oracle Reports

Servicesはエラー186または REP-0186で起動に失敗する可能性があります。このような場

合、Oracle Reports Servicesを、次のように MS-DOSコマンド・プロンプトから起動するこ

とが可能です。

prompt> set tns_admin=<IAS_HOME>/6iserver/net80/admin

prompt> rwmts60 -listen name=Rep60_<HOSTNAME>

<IAS_HOME>を Oracle Internet Application Server 8iをインストールしたディレクトリに置換

し、<HOSTNAME>をシステム名に置換します。すると、Oracle Reports Servicesにより、

<IAS_HOME>/6iserver/net80/admin/tnsnames.oraの Net8 tnsnames.oraファイルが強制的に使用

されます。

SSLハンドシェーク中のハンドシェーク中のハンドシェーク中のハンドシェーク中の APACHE.EXEアプリケーションアプリケーションアプリケーションアプリケーション・エラー・エラー・エラー・エラー

次のすべての条件に当てはまる場合、ワトソン博士ユーティリティによって APACHE.EXE

のアプリケーション・エラーが表示される可能性があります。

! クライアントが保護されたページに Netscapeブラウザを使用してアクセスしている。

! クライアントがホスト名ではなくサーバーの絶対名にアクセスしている。

たとえば、http://hostのかわりに、http://host.domain.comなど。

! サーバーが mod_sslを実行している。

Page 27: Oracle Internet Application Server 8i for Windows NT

既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項既知の制約事項と制限事項 27

PL/SQLプロシージャプロシージャプロシージャプロシージャ・コールでの・コールでの・コールでの・コールでの ORA-1480エラーエラーエラーエラー

PL/SQLプロシージャをコールするたびに ORA-1480エラーが発生する場合、最も一般的な

原因は、IANA互換のキャラクタ・セットへの Oracleキャラクタ・セットのマッピングにあ

ります。

Discoverer Viewer Servletへの接続エラーへの接続エラーへの接続エラーへの接続エラー

Oracle Internet Application Server 8iをインストールすると、マシンの再起動後に Oracle

Discoverer 3i Viewerサービスが自動的に開始されます。一部のシステムにおいて、Discoverer

Viewer ServletをWebブラウザで使用すると、次のエラー・メッセージが表示される場合が

あります。

Error: Failed to connect to session MyMachineOracleDiscovererSession3.3using OSAgent.

この問題を解決するには、次の手順を実行します。

1. システムを再起動します。

2. 「コントロール パネル」→「サービス」で、OracleDiscoverer3iサービスが存在してお

り、開始されていることを確認します。

3. 「スタート」→「プログラム」→「Oracle Discoverer Server 3i Setup」フォルダで、次の

プログラムを実行します。

! Register Session

! Apply Preferences

! Register Preferences

4. DOSプロンプトから次のコマンドを実行します。

prompt> oadutil list

Sessionおよび Preferencesオブジェクトが登録されたことを示す出力が表示されます。