100
Oracle Applications 概要 リリース 11i11.5.92003 8 部品番号:J08070-01

Oracle Applications概要, リリース11i (11.ഀ㔀⸀㧿

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Oracle Applications

概要

リリース 11i(11.5.9)

2003 年 8 月

部品番号:J08070-01

Oracle Applications 概要 , リリース 11i(11.5.9)

部品番号:J08070-01

原本名:Oracle Applications Concepts, Release 11i (11.5.9)

原本部品番号:B10642-01

原本協力者:Michael Bernstein, Eric Bing, Anne Carlson, Subash Chadalavada, Steven Chan, Ivo Dujmovic, Carole Eubanks, Michael Fiore, Ric Ginsberg, Cliff Godwin, Billy Greene, Jeff Lunn, K.R. Narayanan, Kent Noble, Emily Nordhagen, Lisa Parekh, Andrew Rist, Joan Ryan, Greg Seiden, Yun Shaw, Leslie Studdard, Keith M. Swartz, Millie Wang

Copyright © 2000, 2003 Oracle Corporation. All rights reserved.

Printed in Japan.

制限付権利の説明

プログラム(ソフトウェアおよびドキュメントを含む)の使用、複製または開示は、オラクル社との契約に記された制約条件に従うものとします。著作権、特許権およびその他の知的財産権に関する法律により保護されています。

当プログラムのリバース・エンジニアリング等は禁止されております。

このドキュメントの情報は、予告なしに変更されることがあります。オラクル社は本ドキュメントの無謬性を保証しません。

* オラクル社とは、Oracle Corporation(米国オラクル)または日本オラクル株式会社(日本オラクル)を指します。

危険な用途への使用について

オラクル社製品は、原子力、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションを用途として開発されておりません。オラクル社製品を上述のようなアプリケーションに使用することについての安全確保は、顧客各位の責任と費用により行ってください。万一かかる用途での使用によりクレームや損害が発生いたしましても、日本オラクル株式会社と開発元である Oracle Corporation(米国オラクル)およびその関連会社は一切責任を負いかねます。 当プログラムを米国国防総省の米国政府機関に提供する際には、『Restricted Rights』と共に提供してください。この場合次の Notice が適用されます。

Restricted Rights Notice

Programs delivered subject to the DOD FAR Supplement are "commercial computer software" and use, duplication, and disclosure of the Programs, including documentation, shall be subject to the licensing restrictions set forth in the applicable Oracle license agreement. Otherwise, Programs delivered subject to the Federal Acquisition Regulations are "restricted computer software" and use, duplication, and disclosure of the Programs shall be subject to the restrictions in FAR 52.227-19, Commercial Computer Software - Restricted Rights (June, 1987). Oracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065.

このドキュメントに記載されているその他の会社名および製品名は、あくまでその製品および会社を識別する目的にのみ使用されており、それぞれの所有者の商標または登録商標です。

目次目次目次目次

はじめにはじめにはじめにはじめに ............................................................................................................................................................................ v

このマニュアルの使用方法このマニュアルの使用方法このマニュアルの使用方法このマニュアルの使用方法 ....................................................................................................................................... vオンライン・マニュアル ................................................................................................................................. vii

関連するユーザー・マニュアル ..................................................................................................................... vii

すべての製品に関連するマニュアル ............................................................................................................ viii

インストールおよびシステム管理者向け .................................................................................................... viii

その他のインプリメンテーション・マニュアル .......................................................................................... ix

研修およびサポート .......................................................................................................................................... xi

1 Oracle Applications アーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャ

概要概要概要概要 ........................................................................................................................................................................... 1-1デスクトップ層デスクトップ層デスクトップ層デスクトップ層 ....................................................................................................................................................... 1-2

Forms クライアント・アプレット .............................................................................................................. 1-3Oracle JInitiator .............................................................................................................................................. 1-4

アプリケーション層アプリケーション層アプリケーション層アプリケーション層 ............................................................................................................................................... 1-4

Web サーバー .................................................................................................................................................. 1-5

Forms サーバー ............................................................................................................................................... 1-8

コンカレント処理サーバー ......................................................................................................................... 1-10

ビジネス・インテリジェンス・システム(BIS) ..................................................................................... 1-11

Reports サーバー .......................................................................................................................................... 1-12

Discoverer サーバー ..................................................................................................................................... 1-13

Admin サーバー ........................................................................................................................................... 1-14

データベース層データベース層データベース層データベース層 ..................................................................................................................................................... 1-14

i

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの機能テクノロジ・レイヤーの機能テクノロジ・レイヤーの機能テクノロジ・レイヤーの機能 ....................................................................................... 1-15

Oracle Applications DBA(AD) ................................................................................................................ 1-15

Oracle Common Modules(AK) ............................................................................................................... 1-15

Oracle Applications Utilities(AU) .......................................................................................................... 1-16

Oracle Workflow .......................................................................................................................................... 1-16

Oracle Alert(ALR) ..................................................................................................................................... 1-17

Oracle Application Object Library(AOL/FND) ................................................................................... 1-17

2 リリースリリースリリースリリース 11i の拡張機能の拡張機能の拡張機能の拡張機能

E-Business Suite ホーム・ページホーム・ページホーム・ページホーム・ページ ....................................................................................................................... 2-1Oracle Applications Manager ............................................................................................................................. 2-2Oracle Applications テクノロジ・レイヤーにより実現される機能テクノロジ・レイヤーにより実現される機能テクノロジ・レイヤーにより実現される機能テクノロジ・レイヤーにより実現される機能 ............................................................. 2-3

Oracle Database Platform により実現される機能により実現される機能により実現される機能により実現される機能 ........................................................................................... 2-4パフォーマンス機能 ....................................................................................................................................... 2-4

ビジネス・インテリジェンス ....................................................................................................................... 2-6

スケーラビリティ ........................................................................................................................................... 2-6

3 国際化に関するサポート国際化に関するサポート国際化に関するサポート国際化に関するサポート

言語サポート言語サポート言語サポート言語サポート ........................................................................................................................................................... 3-1

データベース層の言語およびキャラクタ・セット ................................................................................... 3-2

アプリケーション層の言語およびキャラクタ・セット ........................................................................... 3-3

デスクトップ層のキャラクタ・セット ....................................................................................................... 3-4

外部文書 ........................................................................................................................................................... 3-4

グローバリゼーションおよびローカリゼーション ................................................................................... 3-4

日付および数値 ............................................................................................................................................... 3-5

複数報告通貨 ................................................................................................................................................... 3-5

NLS に依存しないアプリケーション・サーバーに依存しないアプリケーション・サーバーに依存しないアプリケーション・サーバーに依存しないアプリケーション・サーバー ............................................................................................. 3-6NLS 設定設定設定設定 .................................................................................................................................................................. 3-6

4 ファイル・システムファイル・システムファイル・システムファイル・システム

上位ディレクトリ上位ディレクトリ上位ディレクトリ上位ディレクトリ ............................................................................................................................................... 4-2<dbname>DATA ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ ........................................................................................................................... 4-3<dbname>DB およびおよびおよびおよび <dbname>ORA ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ ..................................................................................... 4-3<dbname>COMN ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ ........................................................................................................................ 4-4

ii

<dbname>APPL ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ ............................................................................................................................ 4-6

製品ディレクトリ ........................................................................................................................................... 4-7

言語ファイル ................................................................................................................................................. 4-11

コア・テクノロジ・ディレクトリ ............................................................................................................. 4-11

ディスクへの APPL_TOP の分散 .............................................................................................................. 4-12

環境設定環境設定環境設定環境設定 ................................................................................................................................................................. 4-13

5 データ・モデルデータ・モデルデータ・モデルデータ・モデル

基本データ・モデル基本データ・モデル基本データ・モデル基本データ・モデル ............................................................................................................................................... 5-1

Oracle ユーザー ID ......................................................................................................................................... 5-1

APPS スキーマ ................................................................................................................................................ 5-2

カスタム・スキーマ・アクセス ................................................................................................................... 5-3

データ・アクセス ........................................................................................................................................... 5-4

複数組織(複数組織(複数組織(複数組織(Multi-Org)アーキテクチャ)アーキテクチャ)アーキテクチャ)アーキテクチャ ............................................................................................................ 5-4概要 ................................................................................................................................................................... 5-4

複数組織パーティション・オブジェクト ................................................................................................... 5-5

複数組織への変換 ........................................................................................................................................... 5-5

複数報告通貨複数報告通貨複数報告通貨複数報告通貨 ........................................................................................................................................................... 5-6

機能通貨 ........................................................................................................................................................... 5-6

主職責の設定 ................................................................................................................................................... 5-7

MRC アーキテクチャ .................................................................................................................................... 5-8

Oracle9i Server の組織および要件の組織および要件の組織および要件の組織および要件 .................................................................................................................... 5-12

Oracle9i Server の表領域 ............................................................................................................................. 5-12

Oracle Applications 表領域 ........................................................................................................................ 5-13

データベース・ブロック・サイズ ............................................................................................................. 5-13

サイジング・ファクタ ................................................................................................................................. 5-13

用語集用語集用語集用語集

索引索引索引索引

iii

iv

はじめにはじめにはじめにはじめに

このマニュアルの使用方法このマニュアルの使用方法このマニュアルの使用方法このマニュアルの使用方法『Oracle Applications 概要』では、Oracle Applications のソフトウェアとデータベースを構成する方法、およびネットワーク・インストレーションにインプリメントする方法について、基本的な内容を説明します。

このマニュアルは、次の章で構成されています。

� 第 1 章では、Oracle Applications アーキテクチャを説明します。

� 第 2 章では、リリース 11i の拡張機能を説明します。

� 第 3 章では、国際化に関するサポートの局面を説明します。

� 第 4 章では、インストール時に Rapid Install ウィザードが作成するファイル・システムを説明します。

� 第 5 章では、Oracle Applications データ・モデルを説明します。

� 用語集では、インストール時に使用される可能性がある用語の定義を説明します。

v

表記上の規則表記上の規則表記上の規則表記上の規則このマニュアルでは、次の表記上の規則を使用します。

文書のユーザー補助文書のユーザー補助文書のユーザー補助文書のユーザー補助オラクル社では、ハンディキャップのあるお客様にも Oracle の製品、サービスおよびサポート・マニュアルを簡単にご利用いただけることを目標としています。そのため、Oracleのマニュアルには、ユーザーが障害支援技術を使用して情報を利用できる機能が組み込まれています。このマニュアルには HTML 版も用意されており、ハンディキャップのあるお客様が簡単にアクセスできるマークアップをご利用いただけます。標準規格は改善されつつあります。オラクル社でも、Oracle のマニュアルをすべてのお客様がご利用できるように、市場をリードする他の技術ベンダーと積極的に連携して技術的な問題に対応しています。

詳細は、Oracle Accessibility Program の Web サイト(http://www.oracle.com/accessibility/)を参照してください。

文書のコード例のユーザー補助文書のコード例のユーザー補助文書のコード例のユーザー補助文書のコード例のユーザー補助Windows スクリーン・リーダーである JAWS では、この文書内のコーディング例を正しく読み上げられない場合があります。コードを記述するときの規則では、閉じカッコのみを 1行に記述する必要がありますが、JAWS は通常、大カッコまたは中カッコのみでなるテキスト行は読み上げません。

規則規則規則規則 意味意味意味意味

UNIX:Windows:

プラットフォーム固有の情報を示します。このマニュアルには、UNIX と Windows の両方のプラットフォームに関する情報が記載

されています。

$ または C:¥> プラットフォーム固有のコマンド・プロンプトを表します。別のプロンプトが表示される場合もあります。

Monospace text コマンドライン・テキストです。このテキストを表記どおりに入力してください。

< > 山カッコで囲まれたテキストは変数を示しています。変数テキストを値に置き換えます。カッコは入力しません。

[ ] オプションの項目か、ファンクション・キーを示します。大カッコは入力しません。

| 複数のオプションのうちの「or」オプションを表します。1 つのオ

プションのみを入力する必要があります。縦線は入力しません。

\ オンラインで入力するコマンド例において、行の終わりの円記号は、コマンド全体を 1 行に入力する必要があることを示していま

す。円記号は入力しません。

vi

文書内の外部文書内の外部文書内の外部文書内の外部 Web サイトへのリンクのユーザー補助サイトへのリンクのユーザー補助サイトへのリンクのユーザー補助サイトへのリンクのユーザー補助この文書には、オラクル社が所有または管理していない企業や組織の Web サイトへのリンクが含まれています。オラクル社はそれらの Web サイトのユーザー補助に関しては、評価も言及もしません。

その他の情報ソースその他の情報ソースその他の情報ソースその他の情報ソースオンライン・マニュアル、研修およびサポート・サービスを含む多数の情報ソースを選択して Oracle Applications の知識と理解を増すことができます。

このマニュアルで Oracle Applications の他のマニュアルを参照する場合、それぞれのマニュアルのリリース 11i バージョンのみを使用してください。

オンライン・マニュアルオンライン・マニュアルオンライン・マニュアルオンライン・マニュアルOracle Applications のマニュアルは、すべてオンライン(HTML または PDF)で利用できます。

� オンライン・ヘルプオンライン・ヘルプオンライン・ヘルプオンライン・ヘルプ : HTML ヘルプの新機能の項では、11i の新機能を説明します。この情報は、Oracle Applications が新規にリリースされるごとに更新されます。新機能の項では、このマニュアルの印刷時にはまだ利用できなかった機能に関する情報も記載されています。たとえば、管理者がアップグレードのためにミニ・パックからソフトウェアをインストールした場合、このマニュアルでその新機能が説明されます。オンライン・ヘルプ・パッチは、オラクル・サポート・ホームページで入手できます。

� 『『『『11i Features Matrix』』』』: このマニュアルでは、パッチで入手可能な新機能をリストし、関連する新規マニュアルを示しています。新機能マトリクスのマニュアルは、オラクル・サポート・ホームページで入手できます。

� README ファイルファイルファイルファイル : ダウンロード可能な新規マニュアルまたはマニュアル・パッチの詳細は、インストールしたパッチの README ファイルを参照してください。

関連するユーザー・マニュアル関連するユーザー・マニュアル関連するユーザー・マニュアル関連するユーザー・マニュアルこれらのマニュアルをオンラインで参照するには、HTML ヘルプ・ウィンドウの拡張メニューから「ライブラリ」を選択するか、メディア・パックに含まれている Oracle Applications Document Library CD から読み込むか、あるいは Web ブラウザを使用してシステム管理者から提供される URL にアクセスします。

印刷されたマニュアルが必要な場合は、Oracle ストア(http://oraclestore.oracle.com)で購入できます。

vii

すべての製品に関連するマニュアルすべての製品に関連するマニュアルすべての製品に関連するマニュアルすべての製品に関連するマニュアル

『『『『Oracle Applications ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』このマニュアルでは、データの入力、問合せおよびレポートの実行について説明し、このリリースの Oracle Applications で利用できるグラフィカル・ユーザー・インタフェース

(GUI)を使用したナビゲートの方法を説明します。さらにこのマニュアルには、ユーザー・プロファイルの設定、ならびにレポートおよびコンカレント・プロセスの実行および検討の詳細が含まれます。

このユーザーズ・ガイドにオンラインでアクセスするには、Oracle Applications ヘルプ・ファイルから「Oracle Applications スタート・ガイド」を選択します。

インストールおよびシステム管理者向けインストールおよびシステム管理者向けインストールおよびシステム管理者向けインストールおよびシステム管理者向け

『『『『Oracle Applications のインストール』のインストール』のインストール』のインストール』このマニュアルは、Oracle Applications 製品のインストールを管理する方法について説明します。リリース 11i では、インストール・プロセスの大部分が、Oracle Rapid Install を使用して処理されます。必要なステップの多くが自動化されるため、Oracle Applications、Oracle 8 テクノロジ・スタックおよび Oracle8i Server テクノロジ・スタックのインストール所要時間が短縮されます。このマニュアルには、Oracle Rapid Install の使用のための指示を含めて、インストールを完了するために必要なタスクがリストされています。このマニュアルは、各製品のユーザーズ・ガイドおよびインプリメンテーション・マニュアルと併用する必要があります。

『『『『Oracle Applications のアップグレード』のアップグレード』のアップグレード』のアップグレード』このマニュアルは、Oracle Applications リリース 10.7 またはリリース 11.0 の製品をリリース 11i へアップグレードする場合に参照します。このマニュアルは、アップグレード・プロセスを説明し、データベース・アップグレード・タスクおよび製品固有のアップグレード・タスクをリストしています。リリース 11i にアップグレードするには、リリース 10.7

(NCA、SmartClient またはキャラクタ・モード)かリリース 11.0 のどちらかがインストール済みである必要があります。10.7 以前のリリースから直接リリース 11i にアップグレードできません。

『『『『Oracle Applications の保守』の保守』の保守』の保守』このマニュアルは、AutoUpgrade、AutoPatch、AD 管理、AD コントローラ、AD 再リンク、ライセンス・マネージャおよびその他の様々な AD ユーティリティを実行する際に役立ちます。このマニュアルには、AD ユーティリティの実行に必要な操作手順、スクリーン・ショットおよびその他の情報が記載されています。また、このマニュアルでは、Oracle Applications ファイル・システムおよびデータベースの保守に関する情報を提供しています。

viii

『『『『Oracle Applications システム管理者ガイド』システム管理者ガイド』システム管理者ガイド』システム管理者ガイド』このマニュアルでは、Oracle Applications システム管理者向けに計画情報および参照情報を提供します。セキュリティの定義、メニューやオンライン・ヘルプのカスタマイズおよびコンカレント処理の管理に関する情報が記載されています。

『『『『Oracle Alert ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』このマニュアルでは、Oracle Applications データの状態をモニターする周期アラートとイベント・アラートの定義方法を説明します。

『『『『Oracle Applications 開発者ガイド』開発者ガイド』開発者ガイド』開発者ガイド』このマニュアルは、Oracle Applications 開発スタッフが採用したコーディング標準を記載しています。『Oracle Applications User Interface Standards for Forms-Based Products』で記述している Oracle Applications ユーザー・インタフェースを実装するのに必要な Oracle Applications Object Library コンポーネントを説明します。また、Oracle Applications と統合するために、独自の Oracle Forms Developer 6i フォームを作成する場合に有益な情報も提供します。

『『『『Oracle Applications フォーム・ベース製品のユーザー・インタフェースフォーム・ベース製品のユーザー・インタフェースフォーム・ベース製品のユーザー・インタフェースフォーム・ベース製品のユーザー・インタフェース標準標準標準標準』』』』このマニュアルは、Oracle Applications 開発スタッフが採用したユーザー・インタフェース

(UI)標準を記載しています。Oracle Applications 製品の UI と Oracle Forms で作成したアプリケーションの設計への UI の適用方法について説明しています。

その他のインプリメンテーション・マニュアルその他のインプリメンテーション・マニュアルその他のインプリメンテーション・マニュアルその他のインプリメンテーション・マニュアル

『『『『Oracle Applications 製品アップデート・ノート』製品アップデート・ノート』製品アップデート・ノート』製品アップデート・ノート』このマニュアルは、Oracle Applications のインストレーションをアップグレードする際にリファレンスとして使用します。リリース 11.0 からリリース 11i の各 Oracle Applications 製品の変更履歴が記載されています。この履歴には、両リリースの間にデータベース・オブジェクト、プロファイル・オプションおよびシード・データに適用された新機能、拡張機能および変更が含まれます。

『『『『Oracle Applications における複数報告通貨』における複数報告通貨』における複数報告通貨』における複数報告通貨』複数報告通貨機能を使用して複数の通貨で取引を記録する場合、Oracle Applications 製品を実装する前にこのマニュアルを参照してください。このマニュアルでは、Oracle Applications 製品を複数報告通貨機能とあわせて実装するための、追加ステップおよび設定上の考慮事項について詳細に説明しています。

ix

『『『『Oracle Applications における複数組織』における複数組織』における複数組織』における複数組織』このマニュアルでは、Oracle Applications の複数組織サポート機能の設定および使用方法を説明します。Oracle 製品の単一のインストレーションを実行する際に、様々な組織体系を定義およびサポートできます。

『『『『Oracle Workflow 管理者ガイド』管理者ガイド』管理者ガイド』管理者ガイド』このマニュアルでは、ワークフロー対応プロセスを含む Oracle Applications 製品に必要な設定手順の完了方法、およびランタイム・ワークフロー・プロセスの進行状況の監視方法について説明しています。

『『『『Oracle Workflow 開発者ガイド』開発者ガイド』開発者ガイド』開発者ガイド』このマニュアルでは、新しいワークフロー・ビジネス・プロセスを定義する方法、および既存の Oracle Applications 組込みワークフロー・プロセスをカスタマイズする方法について説明しています。また、ビジネス・イベントおよびイベント・サブスクリプションの定義方法とカスタマイズ方法についても説明しています。

『『『『Oracle Workflow ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』ユーザーズ・ガイド』このマニュアルでは、Oracle Applications のユーザーによるワークフロー通知の表示および応答方法と、ワークフロー・プロセスの進行状況の監視方法について説明しています。

『『『『Oracle Workflow API リファレンス』リファレンス』リファレンス』リファレンス』このマニュアルでは、開発者および管理者が Oracle Workflow にアクセスするための API について説明しています。

『『『『Oracle Applications フレックスフィールド・ガイド』フレックスフィールド・ガイド』フレックスフィールド・ガイド』フレックスフィールド・ガイド』このマニュアルでは、Oracle Applications 実装チーム、ならびに製品データの継続的な保守を担当するユーザーを対象とした、フレックスフィールド計画、設定および参照情報を提供します。また、このマニュアルでは、フレックスフィールド・データのカスタム・レポート作成に関する情報も提供します。

Oracle eTechnical Reference Manuals各 eTechnical Reference Manual(eTRM)には、特定の Oracle Applications 製品のデータベース・ダイアグラムと、データベース表、フォーム、レポートおよびプログラムの詳細が記載されています。この情報は、既存のアプリケーションからのデータの変換、Oracle Applications データと非 Oracle Applications の統合、および Oracle Applications 製品のカスタム・レポートの作成に役立ちます。 Oracle eTRM は、オラクル・サポート・ホームページで入手できます。

x

『『『『Oracle Manufacturing APIs and Open Interfaces Manual』』』』このマニュアルには、その他の Oracle Manufacturing アプリケーションおよびその他のシステムとの統合に関する 新情報が記載されています。このマニュアルには、Oracle Manufacturing にある API およびオープン・インタフェースが含まれます。

『『『『Oracle Order Management Suite API およびオープン・インタフェース・マおよびオープン・インタフェース・マおよびオープン・インタフェース・マおよびオープン・インタフェース・マニュアル』ニュアル』ニュアル』ニュアル』このマニュアルには、その他の Oracle Manufacturing アプリケーションおよびその他のシステムとの統合に関する 新情報が記載されています。このマニュアルには、Oracle Order Management Suite にある、API およびオープン・インタフェースが含まれます。

『『『『Oracle Applications Message Reference Manual』』』』このマニュアルでは、すべての Oracle Applications メッセージについて説明します。このマニュアルは、リリース 11i のドキュメント CD-ROM で、HTML 形式により提供されます。

研修およびサポート研修およびサポート研修およびサポート研修およびサポート

研修研修研修研修オラクル社では、お客様とそのスタッフが生産性を速やかに 100% まで高めるために役立つ研修コースを多数用意しています。これらのコースは、実用的な学習進路別に構成されているため、お客様の業務や職責範囲に応じたコースのみ受講できます。

教育環境にも選択肢があります。Oracle University で提供されている、オラクル社の多数の研修センターのいずれかのコースに出席するか、お客様の施設に講師が出向いて研修を行うこともできます。また、Oracle University のオンライン教育ユーティリティである Oracle Learning Network(OLN)をご利用いただくこともできます。さらに、オラクル社の研修スタッフは、お客様のニーズに応じて標準コースをカスタマイズしたり、独自のカスタム・コースを作成することもできます。たとえば、お客様の施設で行われるカスタム研修コースに、お客様固有の組織構造、用語およびデータを例として使用できます。

サポートサポートサポートサポートオンサイトのサポートから中央サポートまで、当社の経験豊かな専門家チームが Oracle Applications の実行に必要なヘルプと情報を提供します。このチームには、お客様の技術担当者およびアカウント・マネージャに加え、お客様のビジネス分野、Oracle9i Server の管理、ハードウェアおよびソフトウェア環境に精通しているオラクル社の多数のコンサルタントとサポート・スペシャリストにより構成されています。

xi

xii

Oracle Applications アーキテク

1

Oracle Applications アーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャ

この章では、Oracle Applications アーキテクチャおよびこのアーキテクチャでサポートされている機能の一部について説明します。この章の構成は次のとおりです。

� 概要

� デスクトップ層

� アプリケーション層

� データベース層

� Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの機能

概要概要概要概要Oracle Applications アーキテクチャは、Oracle Applications 製品をサポートする、複数層から構成された分散コンピューティングのフレームワークです。このモデルでは、様々なサービスが複数のレベルまたは層に割り当てられています。

「サービス」とは、単一マシン上で動作する、特定の機能を提供するプロセスまたはプロセス・グループです。たとえば、HTTP サービスは HTTP 要求の受信および処理、Forms サービスは Oracle Forms への要求の受信および処理を行うプロセスです。

「層(tier)」とは、物理マシン間に潜在的に存在するサービス・グループです。Oracle Applications を構成する層は、Oracle データベースを管理するデータベース層、Oracle Applications やその他のツールを管理するアプリケーション層、およびユーザー・インタフェース表示を提供するデスクトップ層です。Oracle Applications のプレゼンテーション・レイヤーのみが、デスクトップ層にて標準インターネット・ブラウザに対するプラグインという形で実現されます。

層は論理グループであり、物理ノードまたはマシンを表すものではない点に注意してください。各層は 1 つ以上のノードで構成され、各ノードには複数の層を含めることができます。たとえば、データベース・サーバーはアプリケーション層の 1 つ以上のサーバーと同じノード上に常駐できます。

チャ 1-1

デスクトップ層

Oracle Applications ソフトウェアは一元化されているため、各デスクトップ・クライアント上でアプリケーション・ソフトウェアをインストールおよび保守する必要はありません。また、アプリケーション層にソフトウェアが配置されることで、Oracle Applications では負荷に対応し、ネットワークの通信量が少ない状態に維持されます。

図図図図 1-1 Oracle Applications アーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャ

アプリケーション層とデスクトップ層間は、WAN 経由で接続し運用できます。デスクトップ層とアプリケーション層間では、フィールド値の差分などの必要 小限の情報が交換されます。別の場所にいるユーザーとグローバルな操作をする場合、ネットワークの通信量が少なければ、通信費の節減になり、パフォーマンスも向上します。

デスクトップ層デスクトップ層デスクトップ層デスクトップ層クライアント・インタフェースは、Self-Service インタフェース向けの HTML および専門家向けの Java アプレット(Java 対応 Web ブラウザを使用した Forms ベース・インタフェース)により提供されます。Oracle JInitiator が実装されたデスクトップ・クライアントでは、必要時にアプレットがダウンロードされ、将来の使用に備えてローカルにキャッシュされます。

1-2 Oracle Applications 概要

デスクトップ層

図図図図 1-2 デスクトップ層アーキテクチャデスクトップ層アーキテクチャデスクトップ層アーキテクチャデスクトップ層アーキテクチャ

Forms クライアント・アプレットクライアント・アプレットクライアント・アプレットクライアント・アプレットForms クライアント・アプレットは、Oracle Applications の Forms ベース製品(カスタマイズおよび拡張された製品を含む)をすべてサポートする汎用プレゼンテーション・アプレットです。Forms クライアント・アプレットは、Java アーカイブ(JAR)ファイルとしてパッケージされています。JAR ファイルには、Oracle Applications フォームのプレゼンテーション・レイヤーを実行するために必要なすべての Java クラスが含まれます。

Forms クライアント・アプレットおよび通常使用される JAR ファイルは、クライアントの初のセッションの開始時に、Web サーバーからダウンロードされます。使用頻度の低い他のJAR ファイルは、必要に応じてダウンロードされます。JAR ファイルは将来のセッションに備えてデスクトップ上のディスク・キャッシュに残るため、ネットワークの通信量が 小限に抑えられます。

更新はすべてアプリケーション層にインストールされ、JInitiator 対応 Web ブラウザを使用して自動的にクライアントにダウンロードされます。

Oracle Applications アーキテクチャ 1-3

アプリケーション層

Oracle JInitiatorForms クライアント・アプレットは、デスクトップ上の Java 仮想マシン(JVM)内で動作する必要があります。Oracle Applications では、JVM は Oracle JInitiator により提供されます。Oracle JInitiator は、Web ブラウザと連動します。これは、プラグイン(Netscape Communicator)または ActiveX コンポーネント(Microsoft Internet Explorer)として、デスクトップ・クライアント上に実装されます。

ユーザーが Web ブラウザに目的の Oracle Applications のサインオン URL を入力すると、Oracle JInitiator が実行されます。Oracle JInitiator がインストールされていない場合、Webブラウザから、必要なインストレーション実行可能プログラムをデスクトップ・クライアントにダウンロードするように要求されます。インストール後、Oracle JInitiator では Formsクライアント・アプレットが実行され、Oracle Applications セッションが開始されます。

アプリケーション層アプリケーション層アプリケーション層アプリケーション層アプリケーション層は、ビジネス・ロジックを処理するサーバーに対するホストの役割を果たし、デスクトップ層とデータベース層との通信を提供します。この層は、中間層とも呼ばれています。Oracle 9i Application Server(9iAS)では、アプリケーション層で使用されるテクノロジ・スタックが提供されます。Oracle Applications のアプリケーション層は、次の6 つのサーバーで構成されています。

� Web サーバー

� Forms サーバー

� コンカレント処理サーバー

� Reports サーバー

� Discoverer サーバー(オプション)

� Admin サーバー

ロード・バランスロード・バランスロード・バランスロード・バランスアプリケーション層では、その層内にある多くのサーバーでロード・バランスがサポートされており、可用性、フォルト・トレランス、信頼性および 適拡張性が向上します。

ロード・バランスは、次のサーバーのインストレーションが複数存在する場合に適用されます。

� Web サーバー

� Forms サーバー

� Reports サーバー

� コンカレント処理サーバー

� Discoverer サーバー

1-4 Oracle Applications 概要

アプリケーション層

Web サーバーサーバーサーバーサーバーOracle HTTP Server(Apache エンジン)は Web サーバーです。このサーバーでは、ネットワーク経由で受信したデスクトップ・クライアントからの要求を処理します。次のような追加コンポーネントが含まれます。

� Web リスナー

� Java サーブレット・エンジン

� ポータル

� Java サーバー・ページ(JSP)

Oracle HTTP Server の Web リスナー・コンポーネントでは、デスクトップ・クライアント(ブラウザ)からの受信 HTTP 要求(URL)を受領します。可能な場合は、たとえば HTML

Web ページを戻すことで、Web サーバーが要求自体を処理します。

この URL で参照されるページに高度な処理が必要な場合、リスナーはサーブレット・エンジンに要求を渡し、必要に応じてサーブレット・エンジンがデータベース・サーバーに接続します。

Self-Service Applications アーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャOracle Self-Service Applications の特徴は、次のとおりです。

� インタフェースに Oracle Forms を使用しない

� ピュア HTML および JavaScript で設計されている

� Java コードの実行により HTML ページを動的に生成する

� レイアウトを柔軟にするためメタデータ・ディクショナリを使用する

� OA フレームワーク 5.7 の JRAD(JDeveloper に対する Oracle Applications Extensions)

� Web サーバーへの直接接続により動作する

OA フレームワークは、Self-Service Applications の開発および配置プラットフォームです。これは 100%Java の中間層アプリケーション・フレームワークで、HTML ベース・アプリケーションの迅速な開発および配置に役立ちます。

OA フレームワークベースのアプリケーション・ロジックは、Java サーブレット・エンジンにより実行されるプロシージャによって制御されています。Java サーブレット・エンジンは、Apache JServ モジュールにより提供されます。Self-Service Applications では、Webサーバーは JDBC を使用してデータベースと通信します。

Oracle Applications アーキテクチャ 1-5

アプリケーション層

図図図図 1-3 Self-Service Applications アーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャ

Self-Service Applications によるによるによるによる Java サーブレット・アクセスサーブレット・アクセスサーブレット・アクセスサーブレット・アクセス Java サーバー・ページ(JSP)を使用している場合、Self-Service モジュールでは次のアクセス・パスが使用されます。

1. ユーザーはブラウザから機能のハイパーリンクをクリックします。

2. ブラウザから Web リスナーに対して URL 要求が出されます。

3. Web リスナーは JSP の実行場所であるサーブレット・エンジン(JServ)と通信します。

4. JSP では Applications 表の内容を取得し、メタデータ・ディクショナリの情報を使用して HTML ページの表示を構成します。

5. 生成された HTML ページは、Web サーバーによりブラウザに戻されます。

Oracle Applications フレームワーク・アーキテクチャフレームワーク・アーキテクチャフレームワーク・アーキテクチャフレームワーク・アーキテクチャ 前の項のステップ 4 で実行される処理の詳細は、次のとおりです。Oracle Applications フレームワークでは、次のような追加コンポーネントが使用されます。

� Oracle JDeveloper に含まれるビジネス・コンポーネント for Java(BC4J)は、ビジネス・ロジックを表すための Java ビジネス・コンポーネントを作成する際に使用されます。また、リレーショナル表を Java オブジェクトにマッピングする際の手順も定められています。これにより、アプリケーション・ビジネス・ロジックをユーザー・インタフェースと区別できます。

� AOL/J は、Oracle Applications フレームワークの基盤となるセキュリティおよびアプリケーション Java サービスを提供します。また、Oracle Applications フレームワークに

1-6 Oracle Applications 概要

アプリケーション層

対し、データベースとの接続およびアプリケーション固有の機能(フレックスフィールドおよび添付など)を提供します。

図図図図 1-4 Oracle Applications フレームワーク・アーキテクチャフレームワーク・アーキテクチャフレームワーク・アーキテクチャフレームワーク・アーキテクチャ

Oracle Applications フレームワーク・アーキテクチャフレームワーク・アーキテクチャフレームワーク・アーキテクチャフレームワーク・アーキテクチャ1. AOL/J では、ページに対するユーザー・アクセスが検証されます。

2. ページ定義は、データベース層のメタデータ・リポジトリからアプリケーション層(メタデータ UI 定義)にロードされます。

3. アプリケーション・ロジックを保有し、データベースにアクセスする BC4J オブジェクトがインスタンス化されます。

4. Java コントローラでは、必要に応じて動的 UI ルールに基づき、ページ定義がプログラムによって操作されます。

5. UIX(HTML UI ジェネレータ)によりページ定義が解析され、UI 標準に従って対応する HTML が作成されて、このページがブラウザへ送信されます。

Oracle Applications アーキテクチャ 1-7

アプリケーション層

Forms サーバーサーバーサーバーサーバーForms サーバーは、専門インタフェースをサポートする Oracle Applications フォームおよび Forms ランタイム・エンジンに対するホストの役割を果たします。Forms サーバーはOracle Developer 6i コンポーネントであり、クライアント画面の表示およびユーザーのアクションに基づくデータベース・レコードの変更を開始して、デスクトップ・クライアントとOracle データ・サーバー間の通信を仲介します。

Forms サーバーではデータがキャッシュされ、必要に応じてデータがクライアントに提供されます(単一画面の制限を超える複数の受注明細をスクロールする場合など)。

Forms サーバーは、次のプロトコルを使用してデスクトップ・クライアントと通信します。

� セキュアな HTTPS ネットワーク接続

� 標準 HTTP ネットワーク接続

� TCP/IP 接続

HTTP および HTTPS サポートにより、ファイアウォールを経由した操作が可能です。Forms サーバーは、Net8 を使用して Oracle データ・サーバーと通信します。

Forms サーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャユーザーが Forms クライアント・アプレットで、フィールドにデータを入力したりボタンをクリックするなどの処理を開始すると、アプリケーション層の Forms サーバーにデータが渡されます。Forms サーバーでユーザー・インタフェース・ロジックが実行され、ユーザーの処理に基づいて適切なユーザー・インタフェース結果が決定されます。たとえば、ウィンドウが開いたり、別のフィールド値が入力される場合があります。必要に応じて、アプリケーション層にまだキャッシュされていないデータ向けに、またはデータ集中処理向けに、データベース層との通信が行われます。

1-8 Oracle Applications 概要

アプリケーション層

図図図図 1-5 Forms サーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャ

接続が完了した後は、Forms サーバーとほとんど対話せずに多くの操作を実行できます。

たとえば、ユーザーの処理に応じて一部のフィールド値が変更された場合、画面全体を更新する必要はありません。この場合、変更されたフィールドのみが新規値に更新されます。

Forms サーバー間のロード・バランスサーバー間のロード・バランスサーバー間のロード・バランスサーバー間のロード・バランスOracle Applications では、複数の Forms サーバー間の自動ロード・バランスがサポートされています。ロード・バランス構成では、すべての Forms サーバー要求に対して、1 台のアプリケーション・サーバーに配置されたメトリック・サーバーという単一の調整ポイントがあります。その他のアプリケーション・サーバーに置かれたメトリック・クライアントから、 も負荷の軽いアプリケーション・サーバーを決定するために、定期的にロード情報がメトリック・サーバーに送信されます。

Oracle Applications アーキテクチャ 1-9

アプリケーション層

図図図図 1-6 Forms サーバーのロード・バランスサーバーのロード・バランスサーバーのロード・バランスサーバーのロード・バランス

1. クライアントは Forms セッションを要求し、Web リスナー経由でこの要求がロード・バランサ(メトリック・サーバー)に送信されます。

2. ロード・バランサは、 も負荷が軽い Forms サーバーを決定し、そのサーバー名をHTML ページの形式で戻します。

3. これでクライアントは、 も負荷が軽い Forms サーバーに直接アクセスできます。

4. これ以降、すべての通信はクライアント・デスクトップと指定の Forms サーバー間で実行されます。

コンカレント処理サーバーコンカレント処理サーバーコンカレント処理サーバーコンカレント処理サーバーOracle Applications データとのユーザーの対話は、Self-Service Applications および Formsベースの専門インタフェースにより実行されます。ただし、非定型ベースにより定期的に実行されるレポート・プログラムおよびデータ更新プログラムはあります。これらのプログラムは、ユーザーが他のタスクの処理を続けている間にバックグラウンドで実行されるものであり、非常に多くのデータ集中型の計算が含まれる場合があります。これらのプログラムは、対話型操作の支障とならないように、コンカレント処理サーバー上で実行されます。

コンカレント処理サーバー上で実行されるプロセスは、コンカレント要求と呼ばれます。Forms または Self-Service Applications のいずれか経由で要求を発行すると、実行されるプログラムを指定した行がデータベース表に挿入されます。コンカレント・マネージャにより表内の適切な要求が読み込まれ、コンカレント・プログラムが開始されます。内部コンカレント・マネージャ・サービスでは、データベース表の新規要求の監視、他方のコンカレント・マネージャの管理、および要求をいつ処理するか、どのコンカレント・マネージャで実行するかを決定します。

コンカレント処理サーバーでログ・ファイルおよび出力ファイルが生成されます。

1-10 Oracle Applications 概要

アプリケーション層

図図図図 1-7 コンカレント処理出力の表示コンカレント処理出力の表示コンカレント処理出力の表示コンカレント処理出力の表示

コンカレント処理出力へのアクセスコンカレント処理出力へのアクセスコンカレント処理出力へのアクセスコンカレント処理出力へのアクセス コンカレント処理サーバーは、Net8 を使用してデータ・サーバーと通信します。コンカレント要求から生成されたログ・ファイルまたは出力ファイルは、Report Review Agent(Web Review Agent とも呼ばれる)に戻されます。Report Review Agent により、レポート全体が含まれるファイルが Forms サーバーに渡されます。Forms サーバーにより、レポートが一度に 1 ページずつユーザーのブラウザに戻されます。プロファイル・オプションを使用して、ファイルのサイズとシステムから渡されるページ数を管理できます。

ビジネス・インテリジェンス・システム(ビジネス・インテリジェンス・システム(ビジネス・インテリジェンス・システム(ビジネス・インテリジェンス・システム(BIS))))ビジネス・インテリジェンス・システムは、Oracle Applications に統合された意思決定支援ソリューションです。マネージャは、BIS 製品を使用して Oracle Applications データベースを問い合せ、複数の組織についての 新営業実績を監視できます。たとえば、マネージャは販売目標を設定し、BIS を使用して実際の売上額が目標とどれほど差があるかを判断できます。マネージャは許容範囲を設定し、許容範囲を超過したときに、システム通知を発行させることができます。BIS 実績管理フレームワークでは、対応措置をいくつか自動的に実行できます。たとえば、実際の売上額が目標を 10% 以上下回っている場合は、BIS により地域の販売マネージャに自動的に通知を送信できます。

BIS 製品では、Forms サーバーも、Forms クライアントも使用されません。かわりに、BIS製品ではアプリケーション層の Oracle Discoverer サーバーおよび Oracle Reports サーバーを使用します。デスクトップ・クライアント上で動作する Java アプレットは HTTP サーバーと通信し、HTTP サーバーは Oracle Discoverer サーバーまたは Oracle Reports サーバーと接続されます。Discoverer サーバーでは非定型分析が提供されます。Reports サーバーではデータの月次集計などの集計表が使用され、HTML 形式でブラウザに戻されます。

Oracle Applications アーキテクチャ 1-11

アプリケーション層

Reports サーバーサーバーサーバーサーバーReports サーバーは、主に BIS 製品のレポートを作成する目的で使用されます。これはコンカレント処理サーバーと同じノードに自動的にインストールされ、レポートはコンカレント処理レポートと同じディレクトリに含められます。ただし、Reports サーバーにより生成されたレポートは、コンカレント処理レポートとは別に監視および管理されます。

Reports サーバーでは、実行時に言語が動的に選択され、各レポートが優先言語で表示されます。

Reports サーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャHTML ベース・レポートの要求は、次のように Self-Service Applications 要求のフローと類似しています。

図図図図 1-8 Reports サーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャサーバー・アーキテクチャ

1. ユーザーはブラウザから機能のハイパーリンクをクリックします。

2. ブラウザから Web リスナーに対して URL 要求が出されます。

3. Web リスナーは、レポート Web CGI により Reports サーバーと通信します。レポートWeb CGI により、デスクトップ・クライアントでレポートを実行し、Web ブラウザで出力を表示できます。

4. Reports サーバーにより Reports ランタイム・エンジンが起動します。

5. Reports ランタイム・エンジンにより必要なレポートが検索され、データベースに接続されて要求情報の問合せが実行されます。

6. 問い合せた情報は HTML ページ形式でユーザーに提供されます。

1-12 Oracle Applications 概要

アプリケーション層

クラスタリングおよびロード管理クラスタリングおよびロード管理クラスタリングおよびロード管理クラスタリングおよびロード管理BIS ユーザーが多数存在する場合、複数の Reports サーバーを設置すると便利な場合があります。

この構成では、いずれかの Reports サーバーがマスター・サーバーに指定されます。マスター Reports サーバーでは、 初の要求が受信され、その要求は、各 Reports サーバーで処理できる負荷に応じて、いずれか 1 つのサーバーに配分されます。マスター Reports サーバーでは、各 Reports サーバーがサポートできるランタイム・エンジン数が判別できます。

リリース 11i では、単一の Reports サーバー上で複数の言語がサポートされています。

Discoverer サーバーサーバーサーバーサーバーDiscoverer サーバーは、非定型問合せおよび問合せ結果出力の分析を実行するツールとして、Reports サーバーを補完します。また Discoverer サーバーにより、ユーザーは、様々なビジネスおよび戦略的要因が変化したときの予測ができます。

End User LayerEnd User Layer は、使い勝手を向上させる上で重要な役割を果たします。End User Layerは、Oracle Applications データベース内、ただし Oracle Applications データの上に位置するメタデータ・レイヤーです。

Oracle Discoverer では、データベースの複雑性が表面に現れず、ユーザーが理解しやすいインタフェースに変換されます。表や列などのデータベース内の聞き慣れない用語が、ユーザーに親しみやすい用語にマッピングされます。したがって、データベース構文に精通していないアナリストやマネージャでも、顧客、名称および収益などの一般的な用語を使用した重要な情報にアクセスできます。

End User Layer は、Discoverer プロセスの重要なコンポーネントの一つです。End User Layer はデータベース内にありますが、Oracle Applications データからは独立しています。

End User Layer にアクセスする 2 つの重要なソフトウェア・パッケージがあります。次のとおりです。

� Administrator Edition: End User Layer の作成を可能にし、職責およびロールを管理します。

� User Edition: ワークブック(保存済問合せ)の作成およびビジネスに関する情報の表示に使用します。Oracle では、非定型問合せの基準として使用できる事前定義済ワークブックを提供しています。

リリース 11.0 では、User Edition はクライアントに置かれていました。リリース 11i では、Discoverer サーバー内に置かれています。これによってソフトウェアの集中管理が可能です。

Oracle Applications アーキテクチャ 1-13

データベース層

Admin サーバーサーバーサーバーサーバーAdmin サーバーは、Oracle Applications データベース内のデータ・モデルおよびデータを保守するノード上にあります。このサーバーから次の操作を実行します。

� 『Oracle Applications のアップグレード』

このプロセスは、(10.7 または 11.0 などの旧リリースから)新規リリースにアップグレードする場合にのみ実行されます。Oracle Applications をアップグレードするには、AutoUpgrade ユーティリティ(adaimgr)を使用します。

� Oracle Applications へのデータベース・パッチの適用

パッチの多くは、ファイル・システムまたはデータベース・オブジェクト(あるいはその両方)を更新するファイルおよびスクリプトで構成されています。これらの更新を実行するには、AutoPatch ユーティリティ(adpatch)を使用します。AutoPatch は、ミニパック(11i.GL.D など)およびメンテナンス・パック(11.5.9 など)などの累積パッチを適用する際にも使用できます。

� Oracle Applications データの保守

複数報告通貨などの一部の機能では、この機能で使用される追加表やスキーマへ更新が確実に伝播されるように、定期的に保守する必要があります。AD 管理ユーティリティ

(adadmin)により、他のファイル・システムおよびデータベースの管理タスクと同様にデータを保守できます。

データベース層データベース層データベース層データベース層データベース層には、Oracle Applications で保守されるすべてのデータが格納されたデータベース・サーバーが含まれます。また、パフォーマンスを 適化するためにデータベースに格納されている処理コードがいくつか含まれます。リリース 11i では、データベースにはOracle Applications オンライン・ヘルプ情報も含まれています。

より具体的には、データベース層には、システム用の表、索引などのデータベース・オブジェクトが物理的に格納された、Oracle データ・サーバー・ファイルおよび Oracle Applications データベース実行ファイルが含まれます。

通常、データベース・サーバーはデスクトップ・クライアントと直接には通信しません。かわりに、アプリケーション層上にあるサーバーと通信をし、このサーバーがデータベース・サーバーとクライアントとの通信を仲介します。

1-14 Oracle Applications 概要

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの機能

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの機能テクノロジ・レイヤーの機能テクノロジ・レイヤーの機能テクノロジ・レイヤーの機能Oracle Applications テクノロジ・レイヤーは、Oracle Applications テクノロジ・スタックとOracle Applications 製品固有モジュール間にあります。このレイヤーでは、すべての Oracle Applications 製品に共通した機能が提供されます。Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの製品は、次のとおりです。

� Applications DBA(AD)

� Applications Object Library(AOL/FND)

� Applications Utilities(AU)

� Common Modules(AK)

� Workflow

� Alert(ALR)

Oracle Applications DBA((((AD))))Applications DBA 製品には、Oracle Applications ファイル・システムおよびデータベースの管理に役立つツール一式が備わっています。AD では、Oracle Applications システムのインストール、アップグレード、保守およびパッチ用のツールが提供されます。AD ユーティリティは、次のとおりです。

� AutoUpgrade

� AutoPatch

� AD マージ・パッチ

� AD 管理

� ライセンス・マネージャ

� Rapid Install

Oracle Common Modules((((AK))))Common Modules は、Self-Service Applications に対する Oracle Applications コンポーネントの定義および多くの Oracle Applications 特性の実行時の生成が可能なアクティブ・データ・ディクショナリです。

AK は、Self-Service Applications 用の照会アプリケーションをプログラミングなしで開発する目的で多く使用されています。AK を使用すると、取引ページのすべての属性の言語変換済ラベルを格納でき、複数言語サポートが提供できます。

Oracle Applications アーキテクチャ 1-15

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの機能

たとえば、AK ランタイム・ディクショナリを使用して、属性、または顧客名属性(HTMLページに顧客名フィールドが表示された場合はいつでも再使用できる)などの再使用可能コンポーネントを定義できます。

Oracle Applications Utilities((((AU))))Applications Utilities 製品は、Oracle Applications システムの保守に使用されます。

AU は、他の製品からコピーされたファイル群に対応します。これにより、フォームやレポートなどのファイルのオンサイト・クラスを生成したり、標準の共有保管場所からReports サーバーにより起動されたレポートを実行できます。フォームまたはレポートの生成には、共有 PL/SQL ライブラリへのアクセスが必要になることがあるため、これらのファイルが AU_TOP にもコピーされます。

Oracle Applications Java ファイルは、JAVA_TOP および <PROD>_TOP のみでなく、AU_TOP にも格納されます。Oracle Applications のすべての Java ファイル群は、apps.zip というファイルに格納されます。このファイルは AU_TOP で保守され、ランタイム・オペレーション用に JAVA_TOP へコピーされます。

Oracle WorkflowOracle Workflow では、製品間におけるデータ通信が考慮されているため、次の 3 つの重要なビジネス要件が達成されます。

� 情報のルーティング

� ルールの定義

� 電子通知の送信

Self-Service Web Expenses では、承認プロセスに Workflow が使用されます。このプロセスは各サイト用にカスタマイズできます。

Workflow を使用すると、電子通知を Oracle Applications またはインターネットの任意のユーザーに電子メールで送信できます。

Oracle Workflow は、Oracle Applications とは別個のスタンドアロン製品としても入手できます。

Oracle Workflow Builder は、ユーザー・プロセスのルールをグラフィカルに定義できるオプション製品で、ルールは PL/SQL を使用した自動アクティビティとして表現されます。

注意注意注意注意 : Framework 5.7 では、AK は JRAD に置き換えられています。

1-16 Oracle Applications 概要

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの機能

Oracle Alert((((ALR))))Oracle Alert は、例外またはイベントが発生した場合に、ユーザーへシステム通知を電子的に送信できます。一部の製品では事前定義済アラートが用意されています。この機能は、指定のデータベース例外が発生した時点でユーザーに通知し、定義された計画に従ってルーチン・タスクを自動的に実行します。

たとえば、Oracle Applications データベース内の表領域に十分な空き領域がない場合、主要なデータベース管理者に電子メールを送信するよう Oracle Alert を構成できます。

Oracle Application Object Library((((AOL/FND))))Application Object Library は、Applications テクノロジ・レイヤーの大規模なコンポーネントです。Application Object Library は、再使用可能なコード、プログラムおよびデータベース・オブジェクト群で、すべての製品に共通な機能を提供します。

Application Object Library を使用すると、フレックスフィールドの処理またはレポート発行プロシージャなどがすべての製品で同一となります。

また Application Object Library により、開発者は、基本モジュールとやりとりするカスタム・プログラムを作成して、Oracle Applications の動作を拡張できます。

AOL では、セキュリティの設定と保守、およびコンカレント処理の管理など、Oracle Applications のシステム管理を容易にする多くの機能が提供されます。

AOL エンド・ユーザー機能エンド・ユーザー機能エンド・ユーザー機能エンド・ユーザー機能

標準ユーザー・インタフェース標準ユーザー・インタフェース標準ユーザー・インタフェース標準ユーザー・インタフェース Application Object Library では、標準化された機能をすべての製品に提供することで Oracle Applications の統合をサポートしています。したがって、ルック・アンド・フィールが製品によって異なることはありません。

共有フレックスフィールド値セット共有フレックスフィールド値セット共有フレックスフィールド値セット共有フレックスフィールド値セット フレックスフィールドでは、すべての製品で標準化する特定の重要な情報を入力できます。会計フレックスフィールドはその一例で、これはFinancials 製品および Manufacturing 製品で使用されます。

標準レポート発行(標準レポート発行(標準レポート発行(標準レポート発行(SRS)))) SRS を使用してバックグラウンド・レポートをコンカレント・マネージャに発行するプロシージャは、レポートの属する製品に関係なく同じになります。SRS では、共有フレックスフィールド値セットを利用します。

Applications オンライン・ヘルプオンライン・ヘルプオンライン・ヘルプオンライン・ヘルプ Applications オンライン・ヘルプの表示もすべての製品で標準化されています。オンライン・ヘルプはブラウザを使用してアクセスします。

Oracle Applications アーキテクチャ 1-17

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの機能

AOL 開発者機能開発者機能開発者機能開発者機能Application Object Library には、Oracle Applications とインタフェースがあるカスタム・フォーム、レポートまたはプログラムを作成するための開発者向けの機能が多数用意されています。

GUI およびコーディング標準およびコーディング標準およびコーディング標準およびコーディング標準 Oracle Applications 開発者が使用するコーディング標準およびグラフィカル・ユーザー・インタフェース(GUI)標準を、カスタム開発者も使用できます。

標準レポート発行標準レポート発行標準レポート発行標準レポート発行 カスタム・レポートは標準レポート発行に統合できるため、他の Oracle Applications レポートと同じ手順を使用して発行および監視できます。開発者は、カスタム・レポートまたは標準オブジェクトにアクセスするための特定のメニューおよび職責を設定できます。

フレックスフィールド開発フレックスフィールド開発フレックスフィールド開発フレックスフィールド開発 カスタム・フォームで使用するフレックスフィールドでは、値セット、検証およびセキュリティ・ルールなどの既存のフレックスフィールド機能を利用できます。

カスタム・メニューおよび職責カスタム・メニューおよび職責カスタム・メニューおよび職責カスタム・メニューおよび職責 カスタム・メニューおよび職責は、Oracle Applications にシームレスに統合できます。

システム管理者向けのシステム管理者向けのシステム管理者向けのシステム管理者向けの AOL 機能機能機能機能Application Object Library では、Oracle Applications の管理を容易にする多くの機能が提供されます。Applications のシステム管理者は、次の操作を実行できます。

新規ユーザーの設定新規ユーザーの設定新規ユーザーの設定新規ユーザーの設定 Oracle Applications の新規ユーザーを登録し、ユーザーが自分の役職を実行する際に必要なフォーム、機能およびレポートへのアクセス権限のみを付与します。

セキュリティの管理セキュリティの管理セキュリティの管理セキュリティの管理 各製品にアクセスできるユーザーおよび製品内でユーザーがアクセスできるフォーム、機能およびレポートを決定します。

ユーザー活動の監査ユーザー活動の監査ユーザー活動の監査ユーザー活動の監査 ユーザーによる処理および処理時間を監視します。監査担当および監査対象となるデータのタイプを選択します。

ユーザー・プロファイルおよびシステム・プロファイルの設定ユーザー・プロファイルおよびシステム・プロファイルの設定ユーザー・プロファイルおよびシステム・プロファイルの設定ユーザー・プロファイルおよびシステム・プロファイルの設定 プロファイルは、Oracle Applications の外見と動作に影響する変更可能なオプションのセットです。システム管理者は、サイト、アプリケーション、職責およびユーザーのレベルでプロファイル値を設定できます。

1-18 Oracle Applications 概要

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの機能

コンカレント処理の管理コンカレント処理の管理コンカレント処理の管理コンカレント処理の管理 コンカレント処理は、長時間実行のデータ集中タスクをオンライン操作と同時に実行できる Oracle Applications の機能で、マルチタスキングおよびパラレル処理を全面的に活用します。システム管理者は、Forms および Oracle Enterprise Manager

(OEM)などの簡単なインタフェースをいくつか使用して、コンカレント処理を監視および管理できます。

Application Object Library のセキュリティのセキュリティのセキュリティのセキュリティApplication Object Library では、ユーザーのサインオンおよび職責により、Oracle Applications のデータへのアクセス権限が管理されます。各ユーザーには、Oracle Applications へのアクセス権限を取得するためのユーザー名およびパスワードが必要です。

職責は、Applications ユーザーが組織での自分の役割に適した機能およびデータにのみアクセスできる Oracle Applications での認可レベルです。職責により、特定の製品、営業単位、会計帳簿、およびウィンドウ、機能、レポートならびに製品グループまたはデータ・グループの制限付きリストにアクセスできます。

ナビゲーション・メニューから使用できるフォームは、職責ごとに異なる点に注意してください。たとえば、購買管理ユーザーのナビゲーション・メニューには、購買管理責任者のナビゲーション・メニューで使用できるすべてのフォームは含まれていません。

Oracle Applications をインストールすると、SYSADMIN という Applications 標準ユーザーが作成されます。複数のデフォルト職責も作成されます。SYSADMIN サインオンは自動的にシステム管理者職責に割り当てられるため、SYSADMIN を使用して新規ユーザーのサインオンを作成し、これらを職責に割り当てることができます。さらに、必要なカスタム職責を作成することもできます。

Oracle Applications アーキテクチャ 1-19

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーの機能

1-20 Oracle Applications 概要

リリース 11i の拡張

2

リリースリリースリリースリリース 11i の拡張機能の拡張機能の拡張機能の拡張機能

リリース 11i には、操作性を高めてパフォーマンスを向上し、Oracle Applications の構成および管理を簡略化する拡張機能が備わっています。リリース 11i に新しく加わったE-Business Suite ホーム・ページでは、ユーザーは 1 箇所からすべての Oracle Applications製品にアクセスできます。リリース 11i では、Oracle テクノロジ・プラットフォームのパワーが強化されてパフォーマンスが大幅に向上し、ネットワークの通信量が削減されています。Oracle Applications Manager では、コンカレント・マネージャの管理および Oracle Applications 環境全体の集中的な監視を行うことができます。

E-Business Suite ホーム・ページホーム・ページホーム・ページホーム・ページリリース 11i では、各ユーザーはデスクトップ・クライアント上の E-Business Suite ホームから Oracle Applications にログインします。E-Business Suite ホーム・ページでは、統一されたナビゲーションで Forms ベース、HTML ベースのアプリケーション、またはビジネス・インテリジェンス製品にアクセスできます。E-Business Suite ホームにログインすると、再度サインオンすることなくシステムの他の部分にアクセスできます。Oracle Applications では、他のツールや製品に移動するときも、ユーザー名およびパスワードを要求するプロンプトは再度表示しません。また Oracle Applications では、システム内を移動する際に作業環境が保存されます。たとえば、E-Business Suite ホームにフランス語を優先言語として登録した場合、Forms ベース製品または HTML ベース製品のどちらにアクセスしても、この作業環境は維持されます。

注意注意注意注意 : リリース 11i の新機能がすべて以降の項でカバーされているわけではありません。新機能は、製品パッケージ、各国固有の機能およびサポート・テクノロジ全体に組み込まれています。追加機能および拡張機能については、『Oracle Applications 製品アップデート・ノート』で説明しています。

機能 2-1

Oracle Applications Manager

図図図図 2-1 E-Business Suite ホーム・ページホーム・ページホーム・ページホーム・ページ

Oracle Applications ManagerOracle Applications Manager(OAM)では、Oracle Applications システムの構成、監視および診断ツールが提供され、またすべてのアプリケーション層サービスとプロセスを管理できます。これらのツールに備わっている機能は、次のとおりです。Oracle Workflow Manager、Patch Advisor、Patch Impact Analyzer、Patch History Database、Applications Context Editor、ライセンス・マネージャおよび Service Fulfillment Manager です。

OAM を使用して、データベース、コンカレント・マネージャとその他のサービス、コンカレント要求および Oracle Workflow プロセスの状態を含む、通常のシステム稼働状況に関する情報が表示できます。また、システム管理者は、サービスの開始または停止、コンカレント要求の発行、および初期化パラメータやプロファイル・オプションなどの構成情報を表示できます。

2-2 Oracle Applications 概要

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーにより実現される機能

Oracle Workflow Manager を使用すると、バックグラウンド・エンジン、通知メーラー、エージェント・リスナー、キュー伝播機能および古い Workflow データのパージなどの、Workflow システム・サービスを管理できます。

Patch Advisor を使用して、システムを 新の状態に保持するために適用する推奨パッチを判別します。Patch Impact Analyzer を使用して、これらのパッチを適用した場合の影響をレポートします。影響に関するデータは、次のとおりです。対象のアプリケーション、パッチにより導入される新規ファイル、パッチにより変更される既存ファイル、無視されるパッチ内のファイル、およびパッチにより変更されないが、パッチが変更するファイルに依存性があるシステム内のファイルなどです。

Oracle Applications テクノロジ・レイヤーにより実現される機能テクノロジ・レイヤーにより実現される機能テクノロジ・レイヤーにより実現される機能テクノロジ・レイヤーにより実現される機能

Oracle9i Application Server とととと Oracle ApplicationsOracle9i Application Server(Oracle9iAS)は、業界 速で、 も完成および統合されたJ2EE 認定のアプリケーション・サーバーです。Oracle9iAS は、E-Business ポータル、トランザクション・アプリケーションおよび Web サービスの開発と展開に必要なテクノロジのすべてを、初めて単一の製品に統合したことにより、アプリケーション・サーバーの市場に大きな変化をもたらしました。

Oracle 9iAS Portal を使用したを使用したを使用したを使用した Oracle ApplicationsOracle9i Application Server では、Oracle9iAS Portal を使用して、個別のポータルをすばやく構築および展開できます。Oracle9iAS Portal では、直感的な Web インタフェースにより、アプリケーション、Web ページ、ビジネス・インテリジェンス・レポート、およびポートレットと呼ばれる標準化情報コンポーネント内の、シンジケーションにより提供されたコンテンツなどの Web ベースのリソースを統合できます。Oracle9iAS Portal を使用すると、個別のポータルを構築して、ビジネス情報およびアプリケーションのすべてを配信できます。

Oracle Applications との統合による Oracle Portal の構成に関する詳細は、MetaLink の『Note 146469.1』を参照してください。

エンタープライズワイドなシングル・サインオンエンタープライズワイドなシングル・サインオンエンタープライズワイドなシングル・サインオンエンタープライズワイドなシングル・サインオンOracle E-Business Suite では、Oracle Portal、Oracle Login Server および Oracle Internet Directory を利用して、シングル・サインオン機能が使用可能になりました。シングル・サインオン機能を使用すると、単一のユーザー ID を使用して、Oracle Portal から Oracle E-Business Suite のアプリケーションおよびその他のアプリケーションやサービスにアクセスできます。個々のアプリケーションに別々にログインする必要はありません。

外部または第三者のユーザー・ディレクトリにあるユーザー情報は、Lightweight Directory Access Protocols(LDAP)を使用した Oracle Internet Directory との同期化が可能です。Oracle Internet Directory を使用すると、集中保管場所にある Oracle E-Business Suite を含む、様々なアプリケーション・システムが参照可能なユーザー情報を管理および公開できます。

リリース 11i の拡張機能 2-3

Oracle Database Platform により実現される機能

Oracle Internet Directory を使用した Oracle Login Server 認証によるシングル・サインオンの実装に関する詳細は、『Oracle Applications システム管理者ガイド』を参照してください。

Oracle Database Platform により実現される機能により実現される機能により実現される機能により実現される機能リリース 11i の多くの改良点は、基礎となるデータベース・テクノロジの拡張機能に基づいて構築されています。リリース 11i では、次の Oracle 機能によりパフォーマンス、ビジネス・インテリジェンスおよびスケーラビリティを向上しています。

パフォーマンス機能パフォーマンス機能パフォーマンス機能パフォーマンス機能

コストベースの最適化コストベースの最適化コストベースの最適化コストベースの最適化Oracle オプティマイザは、SQL 文を実行するための も効率のよい方法を計算するため、多くのファクタを評価します。Oracle オプティマイザは、ルールベースまたはコストベースのどちらかのアプローチを使用します。ルールベースの 適化が旧リリースで使用されていましたが、リリース 11i で使用される SQL は、コストベースの 適化にチューニングされており、リリース 11i では、オプティマイザによってコストベースの 適化(CBO)を使用しています。

オプティマイザは、CBO を使用して、SQL 文がアクセスする表や索引に関する統計情報の使用可能なアクセス・パスおよびファクタについて判断します。CBO では、SQL 文のコメントに含まれる 適化提案であるヒントについても検討します。 初に、オプティマイザは使用可能なアクセス・パスおよびヒントに基づき、SQL 文について考えられる実行プラン一式を作成します。次にオプティマイザは、データ・ディクショナリの統計に基づいて、データ配分や、表、索引およびパーティションの記憶特性を判断することで、各実行プランのコストを評価します。オプティマイザは実行プランのコストを比較し、 もコストの低い実行プランを選択します。

バッチ処理などの一部の処理では、リリース 11i は CBO を使用して、スループットを 大にしたり、SQL 文でアクセスするすべての行の処理に必要なリソース使用量を 小限にします。フォームへのアクセスおよびデスクトップ・クライアントとの通信など、その他の処理では、リリース 11i は CBO を使用して、応答時間を 短にしたり、または SQL 文でアクセスする 初の行の処理に必要なリソース使用量を 小限にします。

パーティション表などのリリース 11i で使用されるその他の Oracle9i パフォーマンス強化にも、CBO が必要です。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle9i データベース概要』の「オプティマイザ」、『Oracle Applications システム管理者ガイド』の「コストベース 適化」を参照してください。

2-4 Oracle Applications 概要

Oracle Database Platform により実現される機能

データベース・リソース・マネージャデータベース・リソース・マネージャデータベース・リソース・マネージャデータベース・リソース・マネージャデータベース・リソース・マネージャにより、システム管理者はデータベース・ノード上のリソースの処理を、より効率的に管理できます。データベース・リソース・マネージャを使用すると、システム管理者はビジネス・ルールに基づいてサーバーの CPU を分散させることができ、優先度の も高いビジネス活動では、十分な CPU リソースを常に確保できます。また、管理者は、システム全体の非効率的な非定型問合せによる影響を制限できます。

データベース・リソース・マネージャを使用することで、システム管理者は、たとえばデータベースの非定型問合せを制限し、消費する CPU 使用率を 5% 以下に抑えることができます。システム管理者は、システム上の他のグループのユーザーの負荷やユーザー数に関係なく、営業時間中にオーダーを入力するユーザーに対して CPU リソースの 40%を保証できます。

パーティション表パーティション表パーティション表パーティション表パーティション化は、非常に大きな表や索引を、パーティションと呼ばれる小さな扱いやすい構成要素に分割することによってサポートします。パーティションが定義されると、SQL文は表または索引全体ではなくパーティションへのアクセスや操作が可能になります。パーティション化によってアクセス時間が短縮され、特にパーティションは、大量の履歴データを頻繁に格納および分析するデータ・ウェアハウス・アプリケーションでは有効です。

たとえば、リリース 11i 製品ではパーティション表を使用しているため、データのコピーまたは削除に関連した操作が改善されています。パーティション表のすべての行をコピーおよび削除すれば、選択した行を既存の表に挿入したり、既存の表から削除するよりもはるかに素早く操作できます。旧リリースでは潜在的に数時間費やしていた一部の製品の操作が、今回のリリースでは数秒まで短縮されています。

実行者権限実行者権限実行者権限実行者権限旧リリースでは、複数報告通貨(MRC)または複数会計帳簿アーキテクチャ(MSOBA)を使用している場合、Oracle Applications パッケージの複数のコピーがデータベース内に存在しました。これにより、より多くのデータベース領域が消費され、アップグレードやメンテナンスに余分な時間が必要でした。

リリース 11i では、Oracle9i の実行者権限機能を使用することで、大多数のパッケージがAPPS スキーマでのみインストールされます。MRC スキーマなどの他のスキーマには、APPS スキーマのパッケージに対するシノニムがあり、APPS スキーマ内の対応するパッケージには MRC スキーマへの権限付与があります。PL/SQL ルーチンは、Oracle9i 実行者権限により、APPS スキーマ内のパッケージにアクセスします。MRC データベースでは、これによってデータベースのサイズが著しく縮小され、アップグレード、パッチおよびメンテナンス・タスクの所要時間が短縮されます。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『PL/SQL ユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』を参照してください。

リリース 11i の拡張機能 2-5

Oracle Database Platform により実現される機能

ビジネス・インテリジェンスビジネス・インテリジェンスビジネス・インテリジェンスビジネス・インテリジェンス

マテリアライズド・ビューマテリアライズド・ビューマテリアライズド・ビューマテリアライズド・ビューマテリアライズド・ビューは、データの要約、事前計算、レプリケートおよび配分に使用できるスキーマ・オブジェクトです。マテリアライズド・ビューを使用して、合計や平均などの集計データを事前計算して格納し、大規模データベースに対する問合せのスピードを高めます。要約データについて多くの問合せを実行する Daily Business Intelligence などのOracle Applications 製品では、マテリアライズド・ビューによってパフォーマンスが向上しています。

コストベースの 適化ではマテリアライズド・ビューにより、要求に対応するために問合せを使用できるか、または問合せを使用する必要があるかを自動的に認識し、問合せのパフォーマンスを向上させることができます。オプティマイザは、マテリアライズド・ビューを使用するために要求を透過的に再書込みします。問合せは、基礎となるディテール表またはビューではなく、マテリアライズド・ビューに送られます。

分散環境ではマテリアライズド・ビューを使用して、分散サイトでデータをレプリケートし、競合解消手法により、複数サイトでの更新を同期化します。レプリカを使用して、リモート・サイトからアクセスする必要があるデータに対してローカル・アクセスが可能になります。

スケーラビリティスケーラビリティスケーラビリティスケーラビリティ

Real Application ClustersReal Application Clusters(RAC)では、相互接続された複数のコンピュータの処理能力を活用します。クラスタとして知られる RAC のソフトウェアおよびハードウェアの集合は、各コンポーネントの処理能力を統合して、強固なコンピューティング環境を作成します。

RAC 環境では、実行中のすべてのインスタンスが、共有データベースに対して同時にトランザクションを実行できます。RAC は、各インスタンスによる共有データへのアクセスを調整し、データの一貫性とデータの整合性を提供します。

クラスタのパワーが強化されると、次のような利点があります。大きなタスクをサブタスクに分割し、複数ノードに分配することで、1 つのノードでタスク全体を処理する場合に比べ、より高速かつ効率的に処理できます。またクラスタ処理では、パフォーマンスが向上することで、より負荷の大きい作業や急速なユーザー数の増加にも対応できます。

RAC を使用すると、アプリケーションをスケールして、アプリケーション・コードを変更せずに増え続けるデータ処理の需要を満たすことができます。RAC では、ノードやストレージなどのリソースを追加した場合、これらのリソースの処理能力を個々のコンポーネントの限界を超えて引き出します。

2-6 Oracle Applications 概要

国際化に関するサポ

3

国際化に関するサポート国際化に関するサポート国際化に関するサポート国際化に関するサポート

リリース 11i では、Oracle E-Business Suite により、ワールドワイドな企業の複雑な要件を満たす、単一のグローバル・インスタンスを作成できます。こうした要件を満たす上で重要なのは、リリース 11i が提供する国際化サポートのレベルおよび柔軟性です。国際化には、多数の言語や地域、各国の慣習に合った融通性のある日付や数値の書式、および複数報告通貨など、その他の各国固有の機能のサポートと、各国の法定要件への準拠が含まれます。

言語サポート言語サポート言語サポート言語サポートリリース 10.7 では、Oracle Applications を 1 インスタンスにつき 1 つの言語のみインストールできました。同じインスタンス内で Oracle Applications を複数の言語で稼働する必要がある場合、Oracle Consulting がカスタマイズされたソリューションを提供していました。リリース 11 では、Oracle Applications を複数の言語でインストールおよび稼働させることができましたが、インストールできる言語のセットは、データベース・キャラクタ・セットでサポートされる言語に限られていました。

フォーム、レポート、メッセージ、ヘルプ・テキスト、メニュー・プロンプトおよびレポート名リストなど、Oracle Applications のテキスト部分にはすべてのインストール済言語を使用できますが、製品レベルの大部分のデータには、ベース言語または主言語のみが使用できました。つまり、たとえばフォームがベース言語以外で表示される場合でも、支払条件はベース言語でのみ入力できました。追加の複数言語サポートについては、Oracle Consultingがカスタマイズされたソリューションを引き続き提供していました。

Oracle Applications 製品の大部分がリリース 11i で再構築され、複数言語サポートが製品データ・レベルで提供されています。リリース 11i では、Unicode UTF8 キャラクタ・セットのサポートにより、単一インスタンスで稼働できるサポート言語の数の制限がなくなりました。Unicode キャラクタ・セットは、世界中のあらゆる現代の言語で一般的に使用されるすべての文字をサポートしています。Oracle Consulting により使用可能であった追加の複数言語サポートは、リリース 11i に取り込まれています。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications のインストール』の「インストールの完了」の章で「各国語サポート(National Language Support: NLS)の設定」を参照してください。

ート 3-1

言語サポート

データベース層の言語およびキャラクタ・セットデータベース層の言語およびキャラクタ・セットデータベース層の言語およびキャラクタ・セットデータベース層の言語およびキャラクタ・セットOracle データベース層は、デフォルトでは US7ASCII キャラクタ・セットでインストールされますが、サポートされる他のキャラクタ・セットで動作するように変換できます。Rapid Install の実行時にデータベース・キャラクタ・セットを選択すると、Rapid Install がデータベースを新規のキャラクタ・セットに変換します。

US7ASCII キャラクタ・セットは、英語(アメリカ)のみサポートします。他のすべてのキャラクタ・セットでは、サポートする言語の数が異なります。たとえば、Oracle Applications を英語およびフランス語で実行する必要がある場合、Rapid Install の実行時にデータベース・キャラクタ・セットとして WE8ISO8859P15 を選択します。WE8ISO8859P15は US7ASCII のスーパーセットで、英語とフランス語の両方をサポートしており、ユーロ記号が含まれます。英語、フランス語、日本語およびアラビア語をサポートする必要がある場合、UTF8 キャラクタ・セットを選択します。理由は、これが 4 つの言語をサポートする唯一のキャラクタ・セットだからです。

旧リリースからリリース 11i へアップグレードする途中でキャラクタ・セットは変更できません。まず、既存のキャラクタ・セットを使用してリリース 11i にアップグレードし、その後でキャラクタ・セットを変更する必要があります。

リリース 11i データ・モデルの拡張複数言語サポートにより、データベース記憶域要件が増加する可能性があります。新規のインストレーションでは、単一の言語に必要なデータベース領域を検討し、この領域とサポートする言語の数を掛け算します。旧 NLS インストレーションをアップグレードする場合、現在単一の言語体系にあるデータの一部が、追加の記憶域を必要とする複数言語体系に変換されます。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle9i Database グローバリゼーション・サポート・ガイド』では、サポートされているキャラクタ・セット、各キャラクタ・セットによりサポートされる言語、およびデータベース・キャラクタ・セットを選択する際のヒントが説明されています。

警告警告警告警告 : Oracle Applications をインストールする前に、自社のインストをインストールする前に、自社のインストをインストールする前に、自社のインストをインストールする前に、自社のインストレーションの将来的な言語要件について慎重に検討する必要があります。レーションの将来的な言語要件について慎重に検討する必要があります。レーションの将来的な言語要件について慎重に検討する必要があります。レーションの将来的な言語要件について慎重に検討する必要があります。インストール時に選択するキャラクタ・セットにより、サポートできる言インストール時に選択するキャラクタ・セットにより、サポートできる言インストール時に選択するキャラクタ・セットにより、サポートできる言インストール時に選択するキャラクタ・セットにより、サポートできる言語が決まります。語が決まります。語が決まります。語が決まります。自社のインストレーションで使用するキャラクタ・セッ自社のインストレーションで使用するキャラクタ・セッ自社のインストレーションで使用するキャラクタ・セッ自社のインストレーションで使用するキャラクタ・セットを選択する前に、あらゆる可能なキャラクタ・セットの情報についてトを選択する前に、あらゆる可能なキャラクタ・セットの情報についてトを選択する前に、あらゆる可能なキャラクタ・セットの情報についてトを選択する前に、あらゆる可能なキャラクタ・セットの情報について

『『『『Oracle9i Database グローバリゼーション・サポート・ガイド』を検討しグローバリゼーション・サポート・ガイド』を検討しグローバリゼーション・サポート・ガイド』を検討しグローバリゼーション・サポート・ガイド』を検討してください。てください。てください。てください。インストール後のキャラクタ・セットの変更は、複雑でコスインストール後のキャラクタ・セットの変更は、複雑でコスインストール後のキャラクタ・セットの変更は、複雑でコスインストール後のキャラクタ・セットの変更は、複雑でコストのかかるプロセスです。これを避ける 善の方法は、長期的なニーズにトのかかるプロセスです。これを避ける 善の方法は、長期的なニーズにトのかかるプロセスです。これを避ける 善の方法は、長期的なニーズにトのかかるプロセスです。これを避ける 善の方法は、長期的なニーズに合ったキャラクタ・セットを 初に選択しておくことです。合ったキャラクタ・セットを 初に選択しておくことです。合ったキャラクタ・セットを 初に選択しておくことです。合ったキャラクタ・セットを 初に選択しておくことです。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications のアップグレード』の「アップグレードの概要」を参照してください。

3-2 Oracle Applications 概要

言語サポート

Unicode UTF8 または Japanese JA16EUC などのマルチバイト・キャラクタ・セット(WE8ISO8859P15 などのシングルバイト・キャラクタ・セットと相違)を使用すると、使用される各文字が 2 バイト以上の記憶域を必要とする場合があるため、言語設定およびトランザクション・データに使用される全体的な領域にも影響します。

アプリケーション層の言語およびキャラクタ・セットアプリケーション層の言語およびキャラクタ・セットアプリケーション層の言語およびキャラクタ・セットアプリケーション層の言語およびキャラクタ・セットアプリケーション層は、デフォルトにより US7ASCII キャラクタ・セットでインストールされますが、サポートされるキャラクタ・セットで動作するよう変換できます。Rapid Installでは、選択した言語に基づくアプリケーション層のキャラクタ・セットをお薦めします。データの損失を防ぐには、すべての層のキャラクタ・セットが同一であるか、または別のキャラクタ・セットに変換可能である必要があります。キャラクタ・セットの中には、一方のキャラクタ表示が他方のキャラクタ・セットの適切なキャラクタ表示に対応しているため、データの損失なしに変換できるものがあります。たとえば、JA16SJIS と JA16EUC はどちらも日本語のキャラクタ・セットであり、データ損失なしに変換できます。ターゲットのキャラクタ・セットにソース・データのすべての文字が含まれていない場合、置換文字が使用されてデータが失われます。

アプリケーション層の HTTP サーバーでは、デスクトップ層のブラウザでサポートされているキャラクタ・セットを使用する必要があります。HTTP サーバーで使用できるキャラクタ・セットがすべて、ブラウザでサポートされているわけではありません。これは、デスクトップ層とアプリケーション層の間における唯一の互換性保持のための要件です。コンカレント処理サーバーなどの他のすべてのアプリケーション層サーバーには、データベース・サーバーと互換性のある他のキャラクタ・セットを組み込むことができます。

デフォルトでは、Rapid Install によりアプリケーション層のすべてのサーバーに英語(アメリカ)がインストールされます。後で各国語サポート(NLS)リリースをインストールするときは、すべてのサーバーにインストールする必要があります。たとえば、Reports サーバーまたはコンカレント処理サーバーをフランス語で稼働させることはないと予想される場合にも、Forms サーバーにフランス語のみをインストールするということはありえません。すべてのアプリケーション層サーバーに、同一の言語セットをインストールする必要があります。

注意注意注意注意 : UTF8 は他のすべてのサポートされているキャラクタ・セットのスーパーセットであるため、完全に互換性のあるキャラクタ・セットは他に存在しません。任意の層で UTF8 を使用する場合、すべての層で UTF8を使用する必要があります。

注意注意注意注意 : データベース層のキャラクタ・セットに関して前述したとおり、アプリケーション層のキャラクタ・セットも、今後、ワールドワイドな言語要件を満たす必要があります。インストール後にアプリケーション層のキャラクタ・セットを変更するのは、困難なプロセスです。

国際化に関するサポート 3-3

言語サポート

デスクトップ層のキャラクタ・セットデスクトップ層のキャラクタ・セットデスクトップ層のキャラクタ・セットデスクトップ層のキャラクタ・セット言語サポートには、データ入力方法および必要なキャラクタ・セットとフォントについてのサポートが含まれており、デスクトップ・クライアントのオペレーティング・システムで使用できる必要があります。Unicode UTF8 がアプリケーション層にインストールされている場合、デスクトップ・クライアントのオペレーティング・システムが Unicode をサポートしている必要があります。

デスクトップ・ブラウザは、必要な言語でデータを入力できるよう構成され、言語固有の機能を処理する必要があります。たとえば、ヘブライ語やアラビア語では、右から左へ表示するための両方向サポートが必要であり、またアラビア語では、特殊文字形状の表示が可能なブラウザも必要です。

ブラウザのキャラクタ・セットは HTTP サーバーにより設定されます。ユーザーは、Oracle Applications のセッション中にブラウザでキャラクタ・セットを変更しないでください。

外部文書外部文書外部文書外部文書外部文書とは、荷受証、請求書および梱包伝票などの顧客および取引先を対象とした文書を指します。リリース 11i では、任意の有効な言語で、多くの外部文書を同時に、かつ単一の要求によって作成できます。たとえば、イタリアの顧客は、イタリア語で印刷された請求書を受け取り、ポーランドの顧客はポーランド語で印刷された請求書を受け取ることができます。また、言語を基準にして文書を別々のプリンタで印刷し、要求言語に基づいて完了通知を様々な人に送信できます。たとえば、フランス語の外部文書をすべてプリンタ A に送信し、他の外部文書をすべてプリンタ B に送信できます。スペイン語の文書の完了通知をあるユーザーに送信し、スペイン語を含むすべての通知を他のユーザーに送信できます。リリース 11i で提供される外部文書のリストは、『システム管理者ガイド』の「複数言語外部文書」を参照してください。

グローバリゼーションおよびローカリゼーショングローバリゼーションおよびローカリゼーショングローバリゼーションおよびローカリゼーショングローバリゼーションおよびローカリゼーショングローバリゼーションは、単一インスタンスでグローバル企業のすべてのニーズを満たすソフトウェアを設計するプロセスです。グローバリゼーションを達成する一つの方法としては、" ローカリゼーション " と呼ばれる国および地域的な機能拡張を行います。各ローカリゼーションは、特定の現地の法定、法的または文化的慣習(あるいはそれらすべて)に対応します。すべてのローカリゼーションは相互に互換性があるため、ローカリゼーションをすべてインストールすると、完全にグローバル化された実装となります。

Rapid Install を実行すると、すべてのローカリゼーションがインストールされます。使用するローカリゼーションのライセンスを取得する必要があります。各ローカリゼーションの機能は、各国向けの特別ユーザーズ・ガイドで説明されています。

3-4 Oracle Applications 概要

言語サポート

日付および数値日付および数値日付および数値日付および数値「11/25/01」または「11-25-2001」など、任意の有効な書式で日付を入力および表示できます。SQL がマスクを提供する書式は有効です。柔軟な日付書式の唯一の例外は、Oracle Reports が常に「DD-MON-RRRR」と表示する点です。

また、ピリオド(終止符)文字またはカンマのどちらかを小数区切り文字として使用し、数値を入力および表示できます。たとえば、1.02 と 100,000.02、または 1,02 および 100.000,02と入力できます。

日付や数値の入力には様々な書式を使用できますが、実際の値は一定の標準書式でデータベースに格納されます。これにより、日付および数値の値をある書式で入力し、別のユーザーが他の書式で表示できます。

複数報告通貨複数報告通貨複数報告通貨複数報告通貨複数報告通貨(MRC)機能を使用して、取引レベルの会計レコードを複数の機能通貨で報告しメンテナンスすることができます。この機能を使用するには、主会計帳簿の他に、1 つ以上のレポート用会計帳簿を定義します。

レポート用会計帳簿では、主機能通貨以外の機能通貨でレコードをメンテナンスします。主機能通貨は、Oracle Applications 内で取引を記録したり、会計データをメンテナンスするときに使用する通貨です。主機能通貨は、通常、大多数の業務取引を実行するときの通貨であり、法的レポート用にも使用されます。レポート機能通貨は、主機能通貨以外に、レポートに必要な通貨です。

MRC は複数組織アーキテクチャに基づいており(『Oracle Applications における複数組織』を参照)、主会計帳簿およびレポート用会計帳簿が必要です。主会計帳簿では、必ずこの機能通貨が主機能通貨になります。レポート用会計帳簿は、主会計帳簿に関連付けられた財務諸表作成エンティティです。レポート用会計帳簿は、主会計帳簿と勘定体系および会計カレンダが同じですが、通常は機能通貨が異なります。レポート用会計帳簿を使用すると、主会計帳簿とは異なる機能通貨で報告できます。

各レポート機能通貨に対して、別々の会計帳簿を定義する必要があります。MRC で使用する各会計帳簿に関して、主会計帳簿とレポート用会計帳簿を指定する必要があります。次に、レポート用会計帳簿を主会計帳簿に割り当てます。また、主会計帳簿に対応する主職責、および各レポート用会計帳簿に対応するレポート職責も定義する必要があります。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle9i Database グローバリゼーション・サポート・ガイド』の「データベースを作成する前の考慮点」、「数値パラメータ」

追加情報追加情報追加情報追加情報 :

� 『Oracle Applications における複数報告通貨』

� 『Oracle Applications における複数組織』

国際化に関するサポート 3-5

NLS に依存しないアプリケーション・サーバー

NLS に依存しないアプリケーション・サーバーに依存しないアプリケーション・サーバーに依存しないアプリケーション・サーバーに依存しないアプリケーション・サーバーリリース 11 では、ユーザーが設定した各言語および地域の構成に対して、アプリケーション層サーバーが必要でした。たとえば、フランス語とドイツ語の Forms 要求を処理するには、フランス語とドイツ語のそれぞれに対して Forms サーバーを 1 つずつ起動する必要があります。2 人のユーザーがフランス語を使用し、1 人が地域をフランスに設定し、他の 1 人がスイスに設定した場合でも、2 人のユーザーをサポートするには、2 つの Forms サーバーおよび 2 つの Reports サーバーをインストールする必要があります。リリース 11i では、各NLS 作業環境を入れ替える際、サーバーをセットアップする必要はなくなりました。アプリケーション層サーバーのすべてのプロセスは、任意の NLS 構成で開始できます。

アプリケーション層のプロセスは、Rapid Install でサーバーに対して選択した同じキャラクタ・セットを使用して開始する必要があります。他のユーザー NLS 設定(言語、地域、日付書式および数値書式など)はすべて、各ユーザー要求と一緒にアプリケーション層サーバーに渡され、これらの NLS 設定を使用してセッションが開始されます。

NLS 設定設定設定設定旧リリースでは、ランタイム NLS 要件について、オペレーティング・システムの環境設定に依存していました。リリース 11i では、ユーザーのランタイム NLS 設定はプロファイル・オプション値としてデータベースに格納されます。

言語および地域に関するプロファイル・オプションは、Rapid Install の実行時にサイト・レベルで構成されます。ベース言語として選択した言語は、言語プロファイル・オプションに使用されます。選択したデフォルトのユーザー地域は、地域プロファイル・オプションで使用されます。Rapid Install では、日付書式と数値書式は設定されません。地域プロファイル設定に基づいて、Oracle データベースのデフォルトの日付および数値書式が使用されます。システム管理者は Rapid Install の後に日付書式と数値書式を再設定できますが、地域設定により提示されたデフォルトを使用することをお薦めします。

サイト・レベルのプロファイル値は、すべてのエンド・ユーザーのデフォルトの NLS 設定となります。ユーザーは、E-Business Suite ホーム・ページを使用して Oracle Applicationsに 初にログオンするとき、これらの値を継承します。ユーザーは引き続きデフォルト値を使用するか、または NLS 設定のいずれかを代替値に変更できます。更新された値は、プロファイル・ユーザー・レベルでデータベースに格納されます。ユーザーの現行セッションは、更新されたユーザー・レベル・プロファイル値を使用するよう再設定され、以降のセッションはすべて新規の値で開始されます。

3-6 Oracle Applications 概要

ファイル・システ

4

ファイル・システムファイル・システムファイル・システムファイル・システム

Oracle Applications の製品ファイル、テクノロジ・スタック・ファイル、環境ファイル、および共通ファイルは、アプリケーション層のファイル・システムに保持されます。リリース 11i では、ダウンロードされた JAR ファイルのみがデスクトップ・クライアントに格納され、データベース・サーバーではデータベース・ファイルのみが保持されます。環境設定は、ファイル・システム内のファイルの場所を示します。

この章では、環境設定およびファイル・システムについて詳しく説明します。この章の構成は次のとおりです。

� 上位ディレクトリ

� 製品ディレクトリ

� 環境設定

ム 4-1

最上位ディレクトリ

最上位ディレクトリ最上位ディレクトリ最上位ディレクトリ最上位ディレクトリOracle Applications 11i のシステムでは、多くの Oracle 製品のコンポーネントが使用されます。次に示すように、これらの製品ファイルが複数の 上位ディレクトリ内に格納されます。

図図図図 4-1 最上位ディレクトリ最上位ディレクトリ最上位ディレクトリ最上位ディレクトリ

� <dbname>DATA または DATA_TOP ディレクトリはデータベース・サーバー上にあり、システム表領域、REDO ログ・ファイル、データ表領域、索引表領域およびデータベース・ファイルが含まれます。

� <dbname>DB ディレクトリはデータベース・サーバー上にあり、Oracle9i RDBMS のOracle Home が含まれます。

� <dbname>APPL または APPL_TOP ディレクトリには、Oracle Applications の製品ディレクトリおよびファイルが含まれます。

� <dbname>ORA ディレクトリには、Applications テクノロジ・スタック・コンポーネントの Oracle Home が含まれます。

� <dbname>COMN または COMN_TOP(または COMMON_TOP)ディレクトリには、複数の製品で使用されるディレクトリおよびファイルが含まれます。

注意注意注意注意 : <dbname> は、インストール時に Rapid Install で決定されるシステム名です。たとえば、PROD などとなります。

4-2 Oracle Applications 概要

<dbname>DB および <dbname>ORA ディレクトリ

<dbname>DATA ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ<dbname>DATA ファイル・システムには、Oracle9i データベースの .dbf ファイルが含まれます。Rapid Install では、データベース・サーバー上の 大 4 つの異なるマウント・ポイントに、システム、データおよび索引ファイルがすべてインストールされます。データベース・サーバー上のマウント・ポイントのディレクトリ名を、インストール時に指定できます。

<dbname>DB およびおよびおよびおよび <dbname>ORA ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリOracle Applications は、1 つのバージョンのデータベースを実行しながら、第 2、第 3 のバージョンのデータベース・サーバーにあるツールを使用して、Oracle Applications プログラムをリンクするという操作をサポートしています。これは、複数 Oracle Home と呼ばれています。このモデルにより、オラクル社は将来のバージョンのデータベース・サーバーの機能をサポートしながら、旧リリースとの互換性を保守できます。リリース 11i には 3 つのOracle Home があります。

9.2.0 ORACLE_HOME(またはデータベース・ホーム)は、<dbname>DB ディレクトリにあります。ここには、データベース・サーバー上の Oracle9i データベースを実行および保守するためのファイルが含まれます。

アプリケーション・テクノロジ・スタック・コンポーネントの 新機能を利用するため、<dbname>ORA ディレクトリに 2 つの ORACLE_HOME ディレクトリがあります。8.0.6ディレクトリには、Developer 6i 製品(Forms、Reports および Graphics)用のORACLE_HOME が含まれます。iAS ディレクトリには、Oracle HTTP Server 用のORACLE_HOME が含まれます。

ファイル・システム 4-3

<dbname>COMN ディレクトリ

<dbname>COMN ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ<dbname>COMN または COMMON_TOP ディレクトリには、多くの様々な Oracle Applications 製品で使用されるファイル、およびサード・パーティ製品とともに使用される可能性のあるファイルが含まれます。

admin ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ COMMON_TOP ディレクトリ内には、コンカレント・マネージャのログおよび出力ディレクトリが含まれます。コンカレント・マネージャによって Oracle Applications レポートが実行されると、この admin ディレクトリの log および out ディレクトリに、出力ファイル、および診断ログ・ファイルとテンポラリ・ファイルが書き込まれます。

コンカレント・マネージャがこれらのファイルを書き込む場所を変更できます。たとえば、ログ・ファイルと出力ファイルが各 <prod>_TOP ディレクトリのディレクトリに書き込まれるよう設定できます。ただしデフォルトでは、COMMON_TOP/admin/log およびCOMMON_TOP/admin/out ディレクトリの log および out ディレクトリにファイルが書き込まれます。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications システム管理者ガイド』の「コンカレント・プロセスの概要」を参照してください。

4-4 Oracle Applications 概要

<dbname>COMN ディレクトリ

admin/install ディレクトリには、インストールの際に Rapid Install により使用されるスクリプト・ファイルとログ・ファイルが含まれます。admin/scripts ディレクトリには、リスナーやコンカレント・マネージャなどのサービスを開始および停止するためのスクリプトが含まれます。

html ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ OA_HTML 環境設定では、html ディレクトリが示されます。Oracle Applications html のサインオン画面および Oracle Self-Service Applications html ファイルは、ここにインストールされます。html ディレクトリには、Java サーバー・ページ(JSP)ファイル、java スクリプト、xml ファイルおよびスタイル・シートなど、html ベースの製品で使用されるその他のファイルも含まれます。Rapid Install および AD ユーティリティにより、各 <prod>_TOP ディレクトリから html ディレクトリのサブディレクトリに、html ベースの製品ファイルがコピーされます。

java ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ JAVA_TOP 環境設定では、java ディレクトリが示されます。Rapid Installにより、Oracle Applications JAR ファイルがすべて、この JAVA_TOP ディレクトリのOracle ネームスペースにインストールされます。java ディレクトリには、Oracle Applications で使用される他の開発元の java ファイル、およびその他の zip ファイルも格納されています。

Oracle Applications で使用される Java コードの多くは、AU_TOP ディレクトリに含まれるapps.zip ファイルでバージョン管理されています。たとえば、パッチにより AU_TOP ディレクトリの下の apps.zip の個々のクラスが更新され、この apps.zip ファイルから、JARファイルが JAVA_TOP および <prod>_TOP ディレクトリの両方に生成されます。AU_TOPおよび JAVA_TOP ディレクトリの両方に同じ apps.zip ファイルが存在します。

portal ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ portal ディレクトリには、Rapid Install Portal ファイルが含まれます。Rapid Install Portal は、そのインストレーションに必要なインストール後のタスク、サーバー管理スクリプト、インストレーション・ドキュメントおよびオンライン・ヘルプが含まれる Web ページです。ブラウザを使用して、Rapid Install の実行後に Rapid Install Portalを表示できます。

temp ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ temp ディレクトリは、Oracle Reports などのいくつかのプロセスによるキャッシュに使用されます。

util ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ util ディレクトリには、Oracle Applications と一緒に出荷される、ライセンス取得済みの他の開発元のユーティリティが含まれています。これらのユーティリティには、たとえば JRE、JDK および unzip ユーティリティなどがあります。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications のインストール』の「Rapid Install Portal へのアクセス」を参照してください。

ファイル・システム 4-5

<dbname>APPL ディレクトリ

<dbname>APPL ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリOracle Applications ファイルは、APPL_TOP ディレクトリと呼ばれる <dbname>APPL ディレクトリに格納されます。

APPL_TOP ディレクトリに含まれるのは、次のとおりです。

� <dbname>.env ファイルと呼ばれるメイン・アプリケーション環境ファイル

� 連結済環境ファイル、APPS<SID>.env(SID がデータベース名の場合)

� コア・テクノロジ・ディレクトリ

� 全製品の製品ディレクトリ

Rapid Install では、この APPL_TOP ディレクトリに、ライセンスを取得したかどうかに関係なくすべての Oracle Applications 製品のディレクトリ・ツリーが作成されます。

Rapid Install では、アップグレードする場合に新規の Applications の 上位ディレクトリがインストールされます。Rapid Install では、旧リリースの既存の製品ファイルは削除されませんが、新規の <dbname>APPL ディレクトリ・ツリーの新規の製品ファイルがアンロードされます。

注意注意注意注意 : リリース 11i では、登録に関係なく、すべての Oracle Applications 製品がデータベースおよびファイル・システムにインストールされます。未登録の製品用のファイルを手動で削除しないでください。

4-6 Oracle Applications 概要

<dbname>APPL ディレクトリ

各 Applications の 上位ディレクトリは、Oracle9i Server 上の単一の Oracle Applicationsデータベースと関連付けられます。Vision Demo システムおよびテスト・システムを両方インストールする場合、Rapid Install を使用して、各システムに 1 つずつ、計 2 つのファイル・システムを作成する必要があります。

製品ディレクトリ製品ディレクトリ製品ディレクトリ製品ディレクトリ各製品には、APPL_TOP の下に、Oracle General Ledger の gl など標準略称に由来する名前の独自のサブディレクトリがあります。各製品のディレクトリ内に、11.5.0 などの、ベース・リリース・バージョン番号に由来する名前のサブディレクトリがあります。このディレクトリ内には、製品ファイル用の各種サブディレクトリがあります。

<PROD>_TOP<APPL_TOP>/<prod>/< バージョン > パスは、製品トップ(<PROD>_TOP)と呼ばれており、<prod>_TOP 環境設定に格納されます。たとえば、APPL_TOP が/d01/oracle/prodapps である場合、AD_TOP 環境設定に含まれる値は/d01/oracle/prodapps/ad/11.5.0 であり、AD_TOP 環境設定は <APPL_TOP>/ad/11.5.0ディレクトリを指します。同様に、AU_TOP の値は /d01/oracle/prodapps/au/11.5.0 であり、AU_TOP 環境設定は <APPL_TOP>/au/11.5.0 ディレクトリを指します。これは、admin ディレクトリを除くすべてのディレクトリに当てはまります。

製品ファイル製品ファイル製品ファイル製品ファイルAPPL_TOP/gl/11.5.0 などの各 <prod>_TOP ディレクトリには、製品ファイルのサブディレクトリが含まれています。製品ファイルには、フォーム・ファイル、レポート・ファイル、およびデータベースのアップグレードに使用するその他のファイルが含まれています。たとえば、Oracle General Ledger のデータ入力フォームを表示するには、Oracle Applications が11.5.0 ディレクトリの下にある forms サブディレクトリ内のファイルにアクセスします。

ファイル・システム 4-7

<dbname>APPL ディレクトリ

各 <prod>_TOP ディレクトリ内では、製品のファイルがファイル・タイプや機能に応じてサブディレクトリに分類されています。次の図では、凹枠を展開した gl 用のディレクトリ構造全体を表示しています(次の表にもリストされています)。

4-8 Oracle Applications 概要

<dbname>APPL ディレクトリ

次の表では、製品サブディレクトリおよび各サブディレクトリに含まれるファイルのタイプを要約しています。すべての製品に、この表にリストした全サブディレクトリが含まれるわけではありません。

表表表表 4-1 アプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプアプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプアプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプアプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプ

サブディレクトリ名サブディレクトリ名サブディレクトリ名サブディレクトリ名 説明説明説明説明

admin PROD_TOP/admin には、AutoUpgrade により個々の製品のアッ

プグレードに使用されるファイルが含まれます。このディレクトリは、APPL_TOP/admin ディレクトリではない点に注意してくださ

い。APPL_TOP/admin ディレクトリには、すべての製品のアップ

グレード関連ファイルが含まれます。この PROD_TOP/admin ディ

レクトリには、製品固有のアップグレード・ファイルが含まれます。

� driver .drv ファイル(ドライバ・ファイル)が含まれます。AutoUpgradeは複数のフェーズで処理し、各フェーズはドライバ・ファイルにより管理されます。

� import シード・データのアップグレードに使用する DataMerge ファイル

が含まれます。

� odf 表やその他のデータベース・オブジェクトの作成に使用するオブジェクト摘要ファイル(.odf ファイル)が含まれます。

� sql データのアップグレードに使用する SQL*Plus スクリプトと、

PL/SQL ストアド・プロシージャを作成するための .pkh、.pkb お

よび .pls スクリプトが含まれます。

bin コンカレント・プログラム、その他の C 言語プログラムおよび各製

品のシェル・スクリプトが含まれます。

forms Oracle Forms の生成されたランタイム(.fmx)ファイル(Oracle Forms フォーム・ファイル)が含まれます。

help オンライン・ヘルプのソース・ファイルが含まれます。このディレクトリには、インストールすることを選択した各言語についてのサブディレクトリが含まれます。

html HTML、Javascript および Java サーバー・ページ・ファイル。主に

Self-Service Applications 製品を対象としています。

include lib ディレクトリ内のファイルとリンクする C 言語ヘッダー(.h)ファイルが含まれます。すべての製品にこのディレクトリが必要なわけではありません。

java JAR ファイル(Java アーカイブ・ファイル)および Java 依存ファ

イルが含まれます。JAR ファイルのコピーも JAVA_TOP にありま

す。

ファイル・システム 4-9

<dbname>APPL ディレクトリ

lib コンカレント・プログラムを Oracle サーバー・ライブラリと再リ

ンクさせるために使用するファイルが含まれます。これらのファイルは次のとおりです。

� 製品のいずれかのプログラムに固有なコンパイル済みコードを含む、オブジェクト・ファイル(.o)

� 製品のプログラムに共通のコンパイル済みコードを含む、ライブラリ・ファイル(.a)

� 実行可能プログラムへのリンク方法を指定した、Make ファイ

ル(.mk)

log および out コンカレント・プログラムの出力ファイルが含まれます。

� .mgr(コンカレント・マネージャのマスター・ログ・ファイ

ル)

� .req(コンカレント・プロセスのログ・ファイル)

注意注意注意注意 : 製品ディレクトリの下の log および out サブディレクトリは、

ログ・ファイルおよび出力ファイル(FND_TOP 以外)の共通ディ

レクトリを設定した場合は使用されません。

media デスクトップ・クライアントには、このディレクトリの .gif ファイ

ルのテキストと図形が表示されます。

mesg Forms は、画面の 下部およびポップアップ・ボックスにメッセー

ジを表示します。またコンカレント・プログラムは、ログ・ファイルと出力ファイルにメッセージを出力します。これらのメッセージは変換され、フォームやコンカレント・プログラムとは別のメッセージ・ファイルに格納されます。このディレクトリには、.msbファイル(ランタイムに使用されるバイナリ・メッセージ・ファイル)および言語固有のメッセージ・ファイル(英語(アメリカ)の場合は US.msb ファイル、ドイツ語の場合は D.msb ファイル、な

ど)が含まれます。

patch データまたはデータ・モデルの更新では、このディレクトリを使用してパッチ・ファイルを格納します。

plsql .pll ファイル(Oracle Reports の PL/SQL ライブラリ・ファイル)

がアンロードされる場所であり、これらのファイルは、インストールの後半で AU_TOP ディレクトリの plsql サブディレクトリに移動

します。

reports 各製品の Oracle Reports .rdf ファイル(プラットフォーム固有のバ

イナリ・レポート・ファイル)が含まれます。各言語のレポートが、reports ディレクトリのサブディレクトリに格納されます。

表表表表 4-1 アプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプアプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプアプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプアプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプ(続き)(続き)(続き)(続き)

サブディレクトリ名サブディレクトリ名サブディレクトリ名サブディレクトリ名 説明説明説明説明

4-10 Oracle Applications 概要

<dbname>APPL ディレクトリ

言語ファイル言語ファイル言語ファイル言語ファイルOracle Applications を英語(アメリカ)以外の言語でインストールすると、NLS 言語コードを使用するディレクトリが各製品ツリーに組み込まれます。これらのディレクトリには、変換済みのデータ、フォーム、メッセージおよびレポート・ファイルが含まれます。例えば、D という名前の言語ディレクトリは、ドイツ語を示します。admin の D サブディレクトリのデータ・ローダー・ファイルには、ドイツ語に変換された製品シード・データが含まれます。reports の D サブディレクトリには、ドイツ語に変換された Oracle Reports ファイルが入っています。

forms ディレクトリの US サブディレクトリには、英語(アメリカ)の Oracle Forms フォームが入っています。forms ディレクトリの下の D ディレクトリには、これらのフォームがドイツ語に変換された形で入っています。mesg ディレクトリには、メッセージ・ファイルが英語(アメリカ)とドイツ語で入っています。

コア・テクノロジ・ディレクトリコア・テクノロジ・ディレクトリコア・テクノロジ・ディレクトリコア・テクノロジ・ディレクトリadmin、ad、au および fnd ディレクトリは、コア・テクノロジ・ディレクトリです。

admin ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ には、アップグレードおよびメンテナンス・プロセスで AD ユーティリティが使用するファイルおよびスクリプトが含まれます。これらには、

� 特定のファイルおよびディレクトリの保管場所を定義した adovars.env 環境ファイルが含まれます。

� AutoUpgrade により読み込まれるテキスト・ファイル

� アップグレードの際に実行されるスクリプト

� 製品固有の事前アップグレード・スクリプトを含む preupg ディレクトリ

� アップグレードのログ・ファイルと出力ファイル用の log および out ディレクトリ

� AD プログラムにより再起動ファイルが作成される restart ディレクトリ

resource .pll ファイル(Oracle Forms の PL/SQL ライブラリ・ファイル)が

含まれます。これらのファイルは、plsql ディレクトリのファイル

と同様、後で AU_TOP にコピーされます。

sql コンカレント処理の .sql ファイル(SQL*Plus スクリプト)が含ま

れます。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle9i Database グローバリゼーション・サポート・ガイド』

表表表表 4-1 アプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプアプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプアプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプアプリケーション・ディレクトリとファイル・タイプ(続き)(続き)(続き)(続き)

サブディレクトリ名サブディレクトリ名サブディレクトリ名サブディレクトリ名 説明説明説明説明

ファイル・システム 4-11

<dbname>APPL ディレクトリ

ad ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ (Applications DBA)には、AutoUpgrade(adaimgr)、AutoPatch(adpatch)および AD 管理(adadmin)など、インストールおよびメンテナンス用のユーティリティが含まれています。

au ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ (Applications Utilities)には、 適な処理を行うために単一の保管場所内に連結された製品ファイルが含まれます。これらのファイルは次のとおりです。

� Oracle Reports で使用される、plsql サブディレクトリ内の PL/SQL ライブラリ

� Oracle Forms で使用される、resource サブディレクトリ内の PL/SQL ライブラリ

� forms サブディレクトリ内の Oracle Forms ソース・ファイル

� デスクトップ・クライアントの JAR ファイルを再生成する際に JInitiator で使用される、java サブディレクトリ内のすべての Java ファイルのコピー

� Discoverer または BIS で必要とされる、reports サブディレクトリ内の特定のレポート

fnd ディレクトリディレクトリディレクトリディレクトリ (Application Object Library)には、データ・ディクショナリ、フォームおよび C オブジェクト・ライブラリを構築するために、すべての Oracle Applications 製品の基盤として使用されるスクリプトおよびプログラムが含まれています。

ディスクへのディスクへのディスクへのディスクへの APPL_TOP の分散の分散の分散の分散アプリケーション層の Oracle Applications ファイル・システムには、大量のディスク領域が必要です。Rapid Install で複数のマウント・ポイントを選択すると、4 つのディスク・ドライブに APPL_TOP ファイルを分散できます。また、OA_HTML、JAVA_TOP およびCOMMON_TOP を、APPL_TOP とは別のマウント・ポイントにインストールできます。

たとえば、Oracle General Ledger の製品ファイルを 1 つ目の APPL_TOP にインストールし、Oracle Purchasing(po)と Oracle Payables(ap)のファイルを別のファイル・システムの2 つ目の APPL_TOP ディレクトリに格納できます。Rapid Install により、フル・パスが<dbname>.env ファイルの <PROD>_TOP パラメータ内のディレクトリに定義されるため、システムで各製品トップの場所が認識できます。

ただし、ディスクにファイルを分散するときは、4 つのコア・テクノロジ・ディレクトリ(admin、ad、au および fnd)がすべて、常に同じディスク上になくてはならず、同じ

APPL_TOP を共有する必要があるので注意してください。

4-12 Oracle Applications 概要

環境設定

環境設定環境設定環境設定環境設定Oracle Applications では、環境設定を使用してプログラムの実行を管理します。環境設定は、Oracle Applications をインストールするときに定義します。設定の多くは、Rapid Install の実行時に指定した情報により定義されますが、その他の設定には、すべてのインストレーションに対する定数値が適用されます。

Rapid Install により、Oracle9i データベース、Oracle8 ベースのテクノロジ・スタック、Oracle HTTP Server および Oracle Applications 環境を設定する 4 つの異なる環境設定ファイルが作成されます。環境設定ファイルは、UNIX では <dbname>.env、Windows では<dbname>.cmd と呼ばれます。ここでの <dbname> はデータベース名です。これらのファイルの保管場所は、次の表に示しています。

便宜上、Oracle Applications では、Oracle Applications および Oracle8 ベースのテクノロジ・スタックの両方の環境を設定する、連結済環境ファイル APPS<SID>.env(UNIX)または APPS<SID>.cmd(Windows)が提供されています。

Oracle Applications のメイン環境ファイルは、Oracle Applications の実行環境を設定するスクリプトです。Oracle Applications をインストールすると、Rapid Install により APPL_TOPディレクトリにこのスクリプトが作成されます。一部の変数は、インストールの途中で変更できます。

Oracle Applications メイン環境ファイルのキー・パラメータについて、次の表で説明しています。

ファイル名ファイル名ファイル名ファイル名 保管場所保管場所保管場所保管場所 環境環境環境環境

<dbname>.env または

<dbname>.cmd

9.2.0 ORACLE_HOME Oracle9i Enterprise Edition

<dbname>.env または

<dbname>.cmd

iAS ORACLE_HOME HTTP Server

<dbname>.env または

<dbname>.cmd

8.0.6 ORACLE_HOME Oracle 8 ベースのテクノロ

ジ・スタック

<dbname>.env または

<dbname>.cmd

APPL_TOP Applications

APPS<SID>.env または

APPS<SID>.cmd

APPL_TOP 連結済設定ファイル

ファイル・システム 4-13

環境設定

パラメータパラメータパラメータパラメータ 説明説明説明説明

APPLFENV この環境ファイル(<dbname>.env)の名称。環境ファイルの名前

を変更するには、このパラメータを変更します。

PLATFORM 実行プラットフォーム。この値は、APPL_TOP/admin/adpltfrm.txt の値と一致している必要がありま

す。

APPL_TOP この Oracle Applications インストレーションの 上位ディレクト

リ。

FNDNAM システム管理職責が接続する ORACLE スキーマの名称。デフォル

トは APPS です。

GWYUID Oracle Applications 初期サインオン・フォームへのアクセス権限を

付与する、公開 ORACLE ユーザー名およびパスワード。デフォル

トは APPLSYSPUB/PUB です。

FND_TOP Application Object Library ディレクトリへのパス。

AU_TOP Applications Utilities ディレクトリへのパス。

<PROD>_TOP 製品の 上位ディレクトリへのパス。Oracle Applications の各製品

に 1 つのエントリがあります。

PATH ディレクトリ検索パス、主に FND_TOP および AD_TOP を設定し

ます。

APPLDCP 分散コンカレント処理が使用中かどうかを指定します。分散コンカレント処理では、処理負荷が複数のコンカレント・プロセッサに分散されます。

APPCPNAM コンカレント・マネージャのログ・ファイルおよび出力ファイルの形式が、8.3 ファイル名規則(ドットの左側に 大 8 文字、右側に

大 3 文字。alogfile.log など)に準拠するかどうかを示します。こ

のパラメータが「REQID」に設定された場合、コンカレント・マ

ネージャでは、8.3 ネーミング要件を満たすファイル名が使用され

ます。

APPLCSF コンカレント・マネージャのログ・ファイルおよび出力ファイルが、すべての製品で単一ディレクトリに連結されている場合、これらのファイルの 上位ディレクトリを指定します。たとえば、パスが <COMN_TOP>/admin とすると、ログ・ファイルおよび出力

ファイルはすべて、この定義済ディレクトリの下のサブディレクトリに格納されています。

APPLLOG コンカレント・マネージャのログ・ファイル用のサブディレクトリ。デフォルトは「log」です。

APPLOUT コンカレント・マネージャの出力ファイル用のサブディレクトリ。デフォルトは「out」です。

4-14 Oracle Applications 概要

環境設定

テンポラリ・ファイルの多くは、Rapid Install により設定された APPLTMP 環境設定で指定された場所に書き込まれます。選択に応じて Oracle Reports テンポラリ・ファイルをREPORTS60_TMP 設定で指定された別の場所に作成することができます。

Applications は、コンカレント処理で使用する PL/SQL 一時出力ファイルも作成します。これらのファイルは、APPLPTMP 環境設定で指定されるデータベース・サーバー・ノード上の場所に書き込まれます。APPLPTMP ディレクトリは、データベース初期化ファイルのutl_file_dir パラメータで指定された同じディレクトリである必要があります。

Rapid Install では、APPLPTMP および utl_file_dir パラメータがどちらも同じデフォルト・ディレクトリに設定されます。このディレクトリに格納されるテンポラリ・ファイルには状況依存情報が含まれる場合があるため、データベース・サーバー所有者用の読取りおよび書込みアクセス権限が設定された、データベース・サーバー・ノード上の保護ディレクトリであることが必要です。複数ノード・システムでは、APPLPTMP で定義されたディレクトリがアプリケーション層サーバー上に存在する必要はありません。AutoUpgrade によるアップグレードの際には、APPLPTMP 環境設定の utl_file_dir パラメータ値を指定する必要があります。

APPLTMP Oracle Applications テンポラリ・ファイル用のディレクトリを指定

します。デフォルトは、UNIX では「usr/tmp」、NT では

「C:¥temp」です。

APPLPTMP PL/SQL 一時出力ファイル用のディレクトリを指定します。ディレ

クトリ・オプションの候補は、init.ora パラメータ「utl_file_dir」に

リストされています。

NLS_LANG データベースにインストールされている言語、地域およびキャラクタ・セット。 初のインストールのデフォルトは、

「AMERICAN_AMERICA.US7ASCII」です。

NLS_DATE_FORMAT National Language Support の日付書式。デフォルトは

「DD-MON-RR」です。

NLS_NUMERIC_CHARACTERS

National Language Support の数値セパレータ。デフォルトは「.,」です。

FORMS60_MAPPING Oracle Applications フォームの Web サーバー・ホスト名およびこ

れが動作するポートを指定します。例 : http://ap9000sun.oracle.com:8000/OA_TEMP

REPORTS60_TMP Oracle Reports で使用されるテンポラリ・ファイルのディレクトリ。

GRAPHICS60_PATH Oracle Graphics ファイルへのパスを指定します。

パラメータパラメータパラメータパラメータ 説明説明説明説明

ファイル・システム 4-15

環境設定

その他の環境ファイルその他の環境ファイルその他の環境ファイルその他の環境ファイル

adovars.env ファイルファイルファイルファイル Java ファイル、HTML ファイルおよび JRE(Java Runtime Environment)ファイルなどの各種ファイルの保管場所を指定します。このファイルは、メイン・アプリケーション環境ファイル(<dbname>.env)から呼び出されます。adovars.envファイルは自己文書化されるものであり、各変数の役割および変数の構成方法のコメントが提供されます。このファイルの大部分の変数は手動で編集できます。追加カスタム変数がある場合、メイン環境ファイルではなくこのファイルに格納します。そうすることにより、メイン環境ファイルを再作成する必要がある場合に、カスタム変数を再適用せずに済みます。

adovars.env ファイルには、次のものが含まれます。

adconfig.txt ファイルファイルファイルファイル AD ユーティリティ・プログラムでは、各種データベースおよびファイル管理タスクが実行されます。これらのユーティリティでは、正常に動作するために特定の構成情報が必要です。Oracle Applications がインストールされ、その後 adconfig.txt ファイル(APPL_TOP/admin ディレクトリ内)に格納された場合、この構成情報が指定されます。作成された後、このファイルはその他の Oracle Applications ユーティリティで使用されます。

注意注意注意注意 : Oracle Applications ユーティリティの中には、前のパラグラフで示した環境設定を定義した場合でも、オペレーティング・システムのデフォルトの一時ディレクトリを使用する場合があります。これらのデフォルト・ディレクトリ、および APPLTMP、REPORTS60_TMP、APPLPTMP で指定したディレクトリに必要なディスク領域があるかどうか確認してください。

パラメータパラメータパラメータパラメータ 説明説明説明説明

JAVA_TOP すべての Java ファイルがコピーされる 上位ディレクトリを示し

ます。

OA_JRE_TOP JRE がインストールされる場所を示します。

OAH_TOP HTML ファイルのコピー先となる場所を定義します。

OAD_TOP 状況依存文書ファイルのコピー先となる場所を定義します。

LD_LIBRARY_PATH 一部のプラットフォームで、実行時に必要となるダイナミック・ライブラリ・ファイルを検索するための、スキャン対象ディレクトリをリストする際に使用されます。

CLASSPATH 実行時に必要となる Java クラス・ファイルを検索するための、ス

キャン対象ディレクトリおよび zip ファイルをリストします。

4-16 Oracle Applications 概要

環境設定

fndenv.env ファイルファイルファイルファイル Application Object Library で使用される追加環境変数を設定します。たとえば、製品実行可能プログラムおよびシェル・スクリプトが格納されるサブディレクトリ

(bin)の名称として、APPLBIN が設定されます。

このファイルは変更できません。デフォルト値はすべての顧客に適用可能です。このファイルは FND_TOP ディレクトリにあります。

devenv.env ファイルファイルファイルファイル サード・パーティ・ソフトウェアおよび独自のカスタム開発アプリケーションを Oracle Applications にリンクさせるための変数を設定します。このスクリプトはFND_TOP にあり、fndenv.env により自動的に呼び出されます。これにより、カスタムOracle Forms および Reports のユーザー・イグジットおよびコンカレント・プログラムをコンパイルし、Oracle Applications にリンクできます。

注意注意注意注意 : このファイルは、Rapid Install で作成される構成ファイル(config.txt)とは異なります。adconfig.txt ファイルは、APPL_TOP ファイル・システムの作成時に作成されます。

ファイル・システム 4-17

環境設定

4-18 Oracle Applications 概要

データ・モデ

5

データ・モデルデータ・モデルデータ・モデルデータ・モデル

この章では、Oracle Applications データ・モデルについて説明します。この章の構成は次のとおりです。

� 基本データ・モデル

� 複数組織(Multi-Org)アーキテクチャ

� 複数報告通貨

� Oracle9i Server の組織および要件

基本データ・モデル基本データ・モデル基本データ・モデル基本データ・モデルデータベースには、Oracle E-Business Suite 製品のインストレーションを 1 つのみ含めることができます。一般に、製品データ・オブジェクトは製品の Oracle スキーマに格納され、製品コード・オブジェクトは APPS スキーマに格納されます。

Oracle ユーザーユーザーユーザーユーザー IDOracle E-Business Suite の各製品には、スキーマ名およびパスワードの両方に製品略称を使用した、デフォルト Oracle ユーザー ID があります。たとえば、Oracle General Ledger のデフォルト Oracle ユーザー ID は、GL/GL です。

製品のスキーマにより、順序、表および索引などの製品のデータ・オブジェクトの所有権が決定されます。同じスキーマの下に 2 つの製品がインストールされている場合、このスキーマでは両方の製品のデータ・オブジェクトが所有されます。

注意注意注意注意 : デフォルト・ユーザー ID は変更しないことをお薦めしますが、パスワードは変更する必要があります。

ル 5-1

基本データ・モデル

製品のデータ・オブジェクトはそれぞれの製品独自のスキーマ(GL スキーマなど)に作成されますが、ユーザーが APPS スキーマを介してすべてのデータ・オブジェクトにアクセスするため、APPS スキーマとベース製品スキーマ間には、必要な権限付与およびシノニムが存在します。

APPS スキーマスキーマスキーマスキーマAPPS スキーマには、Oracle E-Business Suite データ・モデル全体へのアクセス権限があります。これは、データベース全体へのアクセス権限を持つ SYSTEM スキーマに類似しています。Oracle Applications 職責が APPS スキーマに接続され、環境変数 FNDNAM が APPSスキーマの名称に設定されます。

APPS スキーマおよびベース製品スキーマスキーマおよびベース製品スキーマスキーマおよびベース製品スキーマスキーマおよびベース製品スキーマ各製品には、その製品のデータ・オブジェクトを所有する 1 つのスキーマ - ベース製品スキーマ - があります。E-Business Suite のすべてのコード・オブジェクトを所有し、すべてのデータ・オブジェクトにアクセス可能な 1 つのスキーマ -APPS- があります。製品インストレーション・グループごとに APPS スキーマが 1 つ存在します。次のコード・オブジェクトは APPS スキーマにインストールされます。

� ビュー

� パッケージ

� プロシージャ

� ファンクション

� トリガー

次のオブジェクトはベース製品スキーマにインストールされます。

� 表

� 順序

� 索引

� 制約

さらに、表および順序から APPS スキーマへの権限付与があり、APPS スキーマからこれらのオブジェクトに対するシノニムがあります。

5-2 Oracle Applications 概要

基本データ・モデル

図図図図 5-1 APPS スキーマおよびベース製品スキーマスキーマおよびベース製品スキーマスキーマおよびベース製品スキーマスキーマおよびベース製品スキーマ

APPS スキーマの利点スキーマの利点スキーマの利点スキーマの利点APPS スキーマにより、製品間の権限付与およびシノニムの必要性がなくなり、所要時間が短縮されてインストール、アップグレードおよびパッチの信頼性が高まります。すべてのオブジェクトにアクセス可能な 1 つのスキーマを利用すると、製品間の依存がなくなり、クモの巣状ではなくハブ・アンド・スポーク・モデルが作成されます。

カスタム・スキーマ・アクセスカスタム・スキーマ・アクセスカスタム・スキーマ・アクセスカスタム・スキーマ・アクセス場合によっては、Oracle Applications データに対して制限付きまたは読取り専用アクセス権限を持つスキーマを作成できます。たとえば、このようなスキーマを作成すると、ユーザーは SQL*Plus のようなデータ問合せツールを使用して Oracle Applications へ問い合せができます。

ベース製品スキーマのオブジェクトに対するアクセス権限をユーザー・スキーマに付与します。

警告警告警告警告 : APPS スキーマは、すべてのスキーマは、すべてのスキーマは、すべてのスキーマは、すべての Oracle Applications オブジェクトにオブジェクトにオブジェクトにオブジェクトに対するすべての権限を持つため、ユーザーに対してこのスキーマへの直接対するすべての権限を持つため、ユーザーに対してこのスキーマへの直接対するすべての権限を持つため、ユーザーに対してこのスキーマへの直接対するすべての権限を持つため、ユーザーに対してこのスキーマへの直接アクセス権限を付与しないでください。アクセス権限を付与しないでください。アクセス権限を付与しないでください。アクセス権限を付与しないでください。

注意注意注意注意 : 基礎となるオブジェクトが削除および再作成された場合、アクセス権限を再付与する必要があります。

データ・モデル 5-3

複数組織(Multi-Org)アーキテクチャ

データ・アクセスデータ・アクセスデータ・アクセスデータ・アクセスビューの中にはパッケージまたはファンクションにアクセスするものがありますが、パッケージまたはファンクションから戻される値は環境に応じて異なります。サインオン画面でOracle Applications にアクセスしたり、Oracle Reports または SQL スクリプトでコンカレント処理を使用する際に、環境が自動的に初期化されます。

スキーマに直接接続した場合、ビューにより戻される行は、Oracle Applications 環境で実行している場合に戻される行とは異なる場合があります。たとえば、ビューの中にはプロファイル・オプションを参照するものがあります。SQL*Plus から直接アクセスした場合、特定のアプリケーション・ユーザーの設定ではなく、プロファイル・オプションのサイト値が使用されます。

複数組織(複数組織(複数組織(複数組織(Multi-Org)アーキテクチャ)アーキテクチャ)アーキテクチャ)アーキテクチャ複数組織アーキテクチャにより、Oracle Applications での様々な組織間の取引のフローと、各組織間の相互作用が決定されます。

概要概要概要概要複数組織アーキテクチャでは、Oracle Applications の単一のインストレーションにより、任意の数の組織がサポートされます。これらの組織が異なる会計帳簿を使用している場合でも同様です。

複数の組織とその関連を定義します。このような組織には、会計帳簿、ビジネス・グループ、法的エンティティ、営業単位または在庫組織が設定できます。

Oracle Applications 製品を実行するときは、まず組織を選択します。組織を選択するには、職責を選択して暗黙的に選択する方法と、「組織の選択」ウィンドウで明示的に選択する方法があります。それぞれのウィンドウとレポートに、選択した組織の情報のみが表示されます。

複数組織アーキテクチャを操作する場合は、次の用語を理解することが重要です。

会計帳簿 特定の勘定体系、機能通貨および会計カレンダが使用された財務諸表作成エンティティ。Oracle General Ledger では、会計帳簿ごとに取引情報(仕訳、残高)が保護されます。Oracle General Ledger を使用する場合、会計帳簿を指定する職責を選択します。指定された会計帳簿の情報のみが表示されます。

5-4 Oracle Applications 概要

複数組織(Multi-Org)アーキテクチャ

複数組織パーティション・オブジェクト複数組織パーティション・オブジェクト複数組織パーティション・オブジェクト複数組織パーティション・オブジェクト複数組織データが含まれる表は、表名に接尾辞 "_ALL" が付いています。これらの表には、複数組織データを組織別にパーティション化する ORG_ID と呼ばれる列が含まれます。

すべての複数組織表には、表のデータを営業単位ごとにパーティション化した対応ビューがあります。複数組織ビューでは、内部変数 CLIENT_INFO に DECODE を含めることでデータがパーティション化されます。CLIENT_INFO は、現行セッションの言語を戻す変数LANGUAGE と動作の面で類似しており、セキュリティ・システムによって、職責用に指定された営業単位に設定されます。

SO_HEADERS_ALL(対応ビューは SO_HEADERS)は、複数組織パーティション・オブジェクトの一例です。

複数組織への変換複数組織への変換複数組織への変換複数組織への変換初のインストールでは、複数組織を実装するかどうかにかかわらず、データ・モデルは同

一です。複数組織パーティション・データが含まれる表では、接尾辞 "_ALL" が使用されます。変換すると、表の名前がこの接尾辞を使用したものに変更されます。

複数組織ビューでは、CLIENT_INFO を使用してデータがパーティション化されます。これらのビューは標準インストールに取り込まれており、事前定義済テキストが使用されます。

営業単位 Oracle Cash Management、Oracle Order Management およびShipping Execution、Oracle Payables、Oracle Purchasing およびOracle Receivables を使用する組織。営業事務所、部署または部門などが考えられます。営業単位は法的エンティティと関連付けられています。情報は、これらのアプリケーションの営業単位ごとに保護されており、各ユーザーには自分の営業単位の情報のみが表示されます。これらのアプリケーションを実行するには、営業単位として分類された組織に関連付けられた職責を選択します。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications における複数組織』

注意注意注意注意 : CLIENT.INFO が設定されていないときに複数組織パーティション・オブジェクトからデータにアクセスする場合(SQL*Plus からなど)、ビューではなく _ALL 表を使用してください。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications における複数組織』の「技術概要」

データ・モデル 5-5

複数報告通貨

リリース 11i では、AD 管理を使用して、 初にシード・データおよび取引データを複数組織に変換します。AD 管理ユーティリティでは、データ・モデルは変更されません。新規営業単位を作成すると、コンカレント・プログラムにより適切なシード・データが追加されます。

複数報告通貨複数報告通貨複数報告通貨複数報告通貨複数報告通貨(MRC)機能を使用して、取引レベルの会計レコードを複数の機能通貨で報告しメンテナンスすることができます。この機能を使用するには、主会計帳簿の他に、1 つ以上のレポート用会計帳簿を定義します。

機能通貨機能通貨機能通貨機能通貨レポート用会計帳簿では、主機能通貨以外の機能通貨でレコードをメンテナンスします。

各レポート機能通貨に対して、別々の会計帳簿を定義する必要があります。MRC で使用する各会計帳簿に関して、主会計帳簿とレポート用会計帳簿を指定する必要があります。次に、レポート用会計帳簿を主会計帳簿に割り当てます。また、主会計帳簿に対応する主職責、および各レポート用会計帳簿に対応するレポート職責も定義する必要があります。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications メンテナンス・ユーティリティ』の「AD 管理」

主機能通貨 Oracle Applications 内で取引を記録したり、会計データをメンテナンスするときに使用する通貨。主機能通貨は、通常、大多数の業務取引を実行するときの通貨であり、法的レポート用にも使用されます。

レポート機能通貨 主機能通貨以外に、報告するときに必要な通貨。

主会計帳簿 業務を遂行するための財務諸表作成エンティティ。主会計帳簿では、特定の勘定体系、会計カレンダおよび機能通貨が使用されます(主会計帳簿では、機能通貨は常に主機能通貨です)。

レポート用会計帳簿 主会計帳簿と関連付けられた財務諸表作成エンティティ。レポート用会計帳簿は、主会計帳簿と勘定体系および会計カレンダが同じですが、通常は機能通貨が異なります。レポート用会計帳簿を使用すると、主会計帳簿とは異なる機能通貨で報告できます。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications における複数報告通貨』の「設定」

5-6 Oracle Applications 概要

複数報告通貨

主職責の設定主職責の設定主職責の設定主職責の設定MRC を設定する前に、データベースを準備し、AD 管理ユーティリティを実行して APPSスキーマを検証およびコンパイルし、さらに MRC スキーマをインストールする必要があります。

主職責は主会計帳簿にリンクしており、各レポート職責は対応するレポート用会計帳簿にリンクしています。レポート職責とレポート用会計帳簿の間に関連を作成するには、プロファイル・オプション「GL: 会計帳簿名」および「MRC: レポート用会計帳簿」を、職責レベルのレポート用会計帳簿名に設定します。

主職責を標準データ・グループに割り当て、レポート職責を MRC データ・グループに割り当てます。データ・グループにより、関連職責でアクセスできる表および権限が決定されます。データ・グループは、次の目的で使用されます。

� 職責により使用される Oracle スキーマの識別

� レポートまたはコンカレント・プログラムを実行する際に、使用する Oracle スキーマをコンカレント・マネージャに通知

主職責では、標準データ・グループにより、職責に関連付けられたアプリケーションがAPPS データベース・スキーマに接続されます。レポート職責では、MRC データ・グループにより、職責に関連付けられたアプリケーションが MRC データベース・スキーマに接続されます。

MRC スキーマのデフォルト名は、APPS_MRC です。APPS スキーマに、デフォルト名APPS とは異なる名前が付けられた場合、MRC スキーマは次の書式に従って名前が付けられます。

<name of your APPS schema>_MRC

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications メンテナンス・ユーティリティ』の「AD 管理」

データ・モデル 5-7

複数報告通貨

図図図図 5-2 MRC 会計帳簿、職責およびデータベース・スキーマ設定会計帳簿、職責およびデータベース・スキーマ設定会計帳簿、職責およびデータベース・スキーマ設定会計帳簿、職責およびデータベース・スキーマ設定

MRC アーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャMRC は、次の Oracle Applications でサポートされています。

� Oracle Assets

� Oracle Cash Management

� Oracle Cost Management

� Oracle General Ledger

� Oracle Global Accounting Engine

� Oracle Payables

� Oracle Receivables

� Oracle Purchasing

� Oracle Projects

MRC をサポートする補助元帳の場合、通貨依存情報(換算レートおよび取引金額など)が含まれるベース・スキーマの各取引表には、関連付けられた MRC サブテーブルが含まれるようになります。ベース取引表の各レコードには、1 つ以上の MRC サブテーブル・レコー

5-8 Oracle Applications 概要

複数報告通貨

ドが存在する場合があり、ここには、関連付けられた各報告通貨におけるベース取引の通貨依存情報が含まれます。APPS スキーマには、各ベース取引表の報告通貨表示を示す MRCビューがあります。

APPS_MRC スキーマでは、対応する APPS 複数組織ビューまたはシノニムと同じ名前を持つ MRC シノニムは、APPS スキーマの MRC ビューを指します。これらの MRC シノニムとそれらが指す MRC ビューにより、レポート職責の取引を表示した場合、対応するレポート用会計帳簿に関連付けられた報告通貨で取引が表示されます。

注意注意注意注意 : 複数組織アーキテクチャが実装されていない場合でも、データベースで MRC を使用できます。

データ・モデル 5-9

複数報告通貨

図図図図 5-3 MRC アーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャアーキテクチャ

MRC サブテーブルサブテーブルサブテーブルサブテーブルMRC をサポートする補助元帳の場合、通貨依存情報(換算レートおよび取引金額など)が含まれるベース・スキーマの各取引表には、関連付けられた MRC サブテーブルが含まれるようになります。

ベース取引表のレコードと対応する MRC サブテーブルのレコードの間には、オプションの1 対多関係が存在します。ベース取引表の各取引レコードに対し、MRC サブテーブルの 1 つ以上のレコードが対応しています。各レコードは報告通貨に関連付けられています。MRCサブテーブルの主キーは、ベース取引表の主キーおよびレポート用会計帳簿 ID の組合せです。

5-10 Oracle Applications 概要

複数報告通貨

図図図図 5-4 取引表および取引表および取引表および取引表および MRC サブテーブルサブテーブルサブテーブルサブテーブル

MRC トリガートリガートリガートリガー各ベース取引表に関連付けられた MRC データベース・トリガーがあります。ベース取引表のレコードを挿入、更新または削除した場合、MRC トリガーにより、MRC サブテーブルの関連レコードについて対応するデータベース処理が実行されます。

たとえば、請求書に入力した場合、Oracle Payables により AP_INVOICES_ALL および AP_INVOICE_DISTRIBUTIONS_ALL にレコードが挿入されます。Payables によりこれらのレコードが挿入されると、2 つのベース取引表のそれぞれにおけるデータベース・トリガーにより、MRC サブテーブル AP_MC_INVOICES および AP_MC_INVOICE_DISTS の報告通貨レコードが実行および作成されます。MRC サブテーブルとその対応する製品の詳細は、

『Oracle Applications における複数報告通貨』を参照してください。

MRC ビュービュービュービューMRC ビューでは、各報告通貨で取引が表示されます。MRC ビューは APPS スキーマで作成されます。MRC ビューでは、指定の時間に 1 つの会計帳簿のみの情報が表示されます。つまり、これらのビューでは、ユーザーが現在ログオン中の職責に関連付けられたレポート用会計帳簿に基づいて情報が取得されます。ある職責にサインオンすると、Oracle Applications により、プロファイル・オプション「MRC: レポート用会計帳簿」に基づいてuserenv 変数が設定されます。この変数の値は、レポート用会計帳簿に関連付けられた情報のみを表示するため、MRC ビューで使用されます。

MRC シノニムシノニムシノニムシノニムAPPS_MRC スキーマでは、対応する APPS 複数組織ビューまたはシノニムと同じ名前を持つ MRC シノニムは、APPS スキーマの MRC ビューを指します。これらの MRC シノニムとそれらが指す MRC ビューにより、レポート職責の取引を表示した場合、対応するレポート用会計帳簿に関連付けられた報告通貨で取引が表示されます。

リリース 11i では、Oracle9i の実行者権限機能を使用すると、大多数のパッケージが APPSスキーマでのみインストールされます。MRC スキーマには、APPS スキーマのパッケージに

データ・モデル 5-11

Oracle9i Server の組織および要件

対するシノニムがあり、APPS スキーマ内の対応するパッケージには MRC スキーマへの権限付与があります。

Oracle9i Server の組織および要件の組織および要件の組織および要件の組織および要件この項では、Oracle9i Enterprise Edition データベースを Oracle Applications とともに使用するための設定方法が説明されています。また、表領域に関する情報が提供され、Oracle Applications 製品のために確保されるデータベース領域の量を AutoUpgrade サイジング・ファクタで管理する方法が説明されています。

インストールの際に、Rapid Install では、表領域を様々なディスクに分散するオプションが提供されます。これにより、ディスク・ヘッドの競合が少なくなり、システム応答時間が改善されます。ただし、パフォーマンスを向上させるために通常は本番システムにディスクのストライプ化を使用します。データベースおよび表領域の計画に関する全詳細は、Oracle9i Server のマニュアルを参照してください。

Oracle9i Server の表領域の表領域の表領域の表領域リリース 11i にアップグレードする場合の、Oracle9i Server の表領域の設定について、推奨事項を次に示します。

SYSTEM 表領域表領域表領域表領域この表領域には、SYS アカウントが所有するデータ・ディクショナリ表が保持されます。この表は、データベースのインストール時に作成されます。Oracle Applications をリリース11i にアップグレードした場合のデータ・ディクショナリ表の拡張に対応するには、表領域のサイズを広げる必要があります。

ロールバック表領域ロールバック表領域ロールバック表領域ロールバック表領域Oracle9i Server では、ロールバック・セグメントが使用され、データベースの変更がコミットされるまで追跡されます。Oracle Applications のアップグレード時だけでなく、標準的な日常の使用でもロールバック・セグメントが使用されます。AutoUpgrade を実行する前に、ロールバック・セグメントの大きさがアップグレード・データ・ボリュームを扱うのに十分であることを検証します。

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle9i データベース管理者ガイド』の「データベースを作成する前の考慮点」

追加情報追加情報追加情報追加情報 : 『Oracle Applications のアップグレード』の「ロールバック・セグメントのサイズ設定を検証する」

5-12 Oracle Applications 概要

Oracle9i Server の組織および要件

一時表領域一時表領域一時表領域一時表領域Oracle9i Server では、データをソートする際に一時表領域が使用されます。TEMP などの 1つの表領域を、すべての Oracle Applications 製品の一時表領域として使用できます。また、各製品に対して(必要ない場合でも) 大 1 つの一時表領域を作成できます。ユーザーはAPPS スキーマを介して Applications オブジェクトにアクセスするので、APPS スキーマの一時表領域( 初は Application Object Library の一時表領域と同じ)は、各製品で使用される表領域となります。

Oracle Applications 表領域表領域表領域表領域リリース 11i の 初のインストールで、システムに Oracle Applications 製品の表領域がすでに作成済みです。次の各項では、設定される表領域を説明します。各 Oracle Applications 製品で使用される表、索引および一時表領域があります。これらの表領域では、ローカル・エクステント管理が使用されます。

製品表領域製品表領域製品表領域製品表領域各 Oracle Applications 製品について、表に対する表領域と索引に対する表領域が 1 つずつあります。各製品について別々の表および索引表領域を設定すると、製品を後でライセンス取得および保守することが容易になり、場合によってはデータベース・パフォーマンスが向上します。

Oracle Applications 表領域には、標準ネーミング規則が定められています。製品の短縮名または Oracle スキーマ名に、データの場合は D、索引の場合は X が追加されます。たとえば、表領域 APD および APX は、それぞれ Oracle Payables の表および索引の表領域です。パフォーマンス上の理由から、これらの表領域はテンポラリ・ファイル・オプションを使用して、割当サイズが均一なローカル管理表領域として作成されます。

データベース・ブロック・サイズデータベース・ブロック・サイズデータベース・ブロック・サイズデータベース・ブロック・サイズリリース 11i では、Oracle データベース・ブロック・サイズが 8K 以上必要です。パフォーマンスが大幅に向上することに加え、Oracle Applications には 小 8K のブロック・サイズが必要な索引がいくつかあります。

リリース 11i にアップグレードする予定であり、現行システムで使用される Oracle ブロック・サイズが 2K または 4K の場合、AutoUpgrade を実行する前に、データベースを移行してブロック・サイズを 8K 以上にする必要があります。

サイジング・ファクタサイジング・ファクタサイジング・ファクタサイジング・ファクタサイジング・ファクタにより、Oracle Applications 製品の表および索引などの動的オブジェクトのエクステント・サイズが設定されます。サイジング・ファクタの値は、Applicationsデータベース・オブジェクトに対するデフォルトの見積成長率のパーセントです。AutoUpgrade を実行する際に、各製品のサイジング・ファクタを選択します。サイジング・ファクタは、次エクステント・サイズにのみ影響します。次エクステント・サイズは、

データ・モデル 5-13

Oracle9i Server の組織および要件

Oracle9i Server で NEXT オブジェクト作成パラメータを使用して決定されます。NEXT エクステント・サイズは、既存のオブジェクトには適用されず、新規作成されたオブジェクトにのみ適用されます。

100% のサイジング・ファクタ(デフォルト)のサイジング・ファクタ(デフォルト)のサイジング・ファクタ(デフォルト)のサイジング・ファクタ(デフォルト)デフォルトのサイジング・ファクタ(100%)を使用すると、一般的なサイトにおけるオブジェクトの拡張率の見積に基づいて、データベース・オブジェクトが作成されます。大部分のオブジェクトは、 初のエクステントは小さい値に、追加のエクステントは大きい値に定義されます。ただし、NEXT エクステント・サイズはオブジェクトごとに異なります。

オブジェクトは 初のエクステントにより作成され、必要に応じてエクステントが追加されます。デフォルトでは、表および索引の 初のエクステントは 4KB として定義されます。Oracle では、オブジェクトを作成する際に 2 つ以上のブロックが使用されるため、たとえば8KB のブロック・サイズを使用するデータベースを作成した場合、割り当てられる初期記憶領域は 16KB 以上となります。

次の表は、100% および 400% のサイジング・ファクタで作成された、2 つのサンプル表および 2 つのサンプル索引の NEXT エクステント・サイズを示しています。これらの表および索引は、それぞれ 初のエクステント・サイズが 4KB です。

スペース使用は、製品の使用状況に応じて変化します。表の中には、 初のエクステント以上には拡張されないものがあります。また、複数のエクステントにまで拡張される表もあります。

提案提案提案提案 : Oracle Applications コンサルタントが、お客様の製品にどのサイジング・ファクタを選択すればよいかをアドバイスさせて頂きます。

警告警告警告警告 : サイジング・ファクタはサイジング・ファクタはサイジング・ファクタはサイジング・ファクタは 0% にはできません。にはできません。にはできません。にはできません。

表表表表 5-1 サイジング・ファクタのサンプルエクステント・サイズサイジング・ファクタのサンプルエクステント・サイズサイジング・ファクタのサンプルエクステント・サイズサイジング・ファクタのサンプルエクステント・サイズ

表表表表 / 索引索引索引索引 表名または索引名表名または索引名表名または索引名表名または索引名次エクステント次エクステント次エクステント次エクステント((((100%))))

次エクステント次エクステント次エクステント次エクステント((((400%))))

表 AP_AGING_PERIODS 32KB 128KB

索引 AP_AGING_PERIODS_U1 32KB 128KB

表 AR_STATEMENT_LINE_CLUSTERS 1MB 4MB

索引 AR_STATEMENT_LINE_CLUSTERS_N1 256KB 1MB

5-14 Oracle Applications 概要

用語集用語集用語集用語集

admin サーバー(サーバー(サーバー(サーバー(admin server))))

Oracle Applications データベースをメンテナンスおよび更新するプログラムをシステム管理者が実行するためのサーバー。たとえば、データベース・サーバーに常駐するデータベースをインストール、アップグレードおよび更新するには、AutoUpgrade および AutoPatch の両方をこのマシン上で実行する。

applmgr

Oracle Applications のインストールおよびアップグレードに使用するログイン。このアカウントは Oracle Applications 製品ファイルを所有する。

APPS スキーマ(スキーマ(スキーマ(スキーマ(APPS schema))))

Oracle Applications データ・モデル全体にアクセス可能な ORACLE スキーマ。

AutoUpgrade((((AutoUpgrade))))

Oracle Applications アップグレード・プログラム。

Forms クライアント(クライアント(クライアント(クライアント(Forms client))))

デスクトップ・クライアント上で動作し、Forms サーバーとのユーザー・インタフェースおよび対話を提供する Java アプレット。

Forms サーバー(サーバー(サーバー(サーバー(Forms server))))

Forms サーバー・エンジンのホストの役割を持つ一種のアプリケーション・サーバー。デスクトップ・クライアントとデータベースの間を調整するもので、デスクトップ・クライアント上の Forms ベース製品に入力画面を提供し、ユーザーの処理に基づいてデータベース・レコードを作成または変更する。

用語集用語集用語集用語集 -1

HTTP サーバー(サーバー(サーバー(サーバー(HTTP server))))

HTTP リスナーを実行し、リモート・ブラウザからの HTTP 要求に対して Web ページを送信するアプリケーション・サーバー。「HTTP リスナー(HTTP listener)」、「Web ブラウザ

(Web browser)」を参照。

HTTP リスナー(リスナー(リスナー(リスナー(HTTP listener))))

Web ブラウザから受信した HTTP 要求を受け取って処理する、HTTP サーバー上のプログラム。

Java

コンピューティング言語であり、Web ブラウザを使用してデスクトップ・クライアントにダウンロードし実行できるプログラムを作成することが目的である。この言語を使用して、対話形式、または Web ブラウザからの要求により起動されてサーバー上で動作する、プラットフォーム非依存プログラムを生成する。「アプレット(applet)」および「サーブレット

(servlet)」も参照。

Java アーカイブ・ファイル(アーカイブ・ファイル(アーカイブ・ファイル(アーカイブ・ファイル(Java Archive file: JAR file))))

デスクトップ・クライアントにより速くダウンロードできるよう、Java クラスのコレクションをファイルに圧縮したもの。

Java 仮想マシン(仮想マシン(仮想マシン(仮想マシン(Java Virtual Machine: JVM))))

コンパイル済み Java プログラム(バイトコードと呼ばれる)をマシン・コードに変換するインタプリタ。JVM により Java が移植可能になる。各オペレーティング・システムの JVMが、バイトコードをマイクロプロセッサが実行できる命令に変換するため。Java 対応の Webブラウザには内部 JVM があり、これによって Web ブラウザは Java で書かれたアプレットまたはアプリケーションを実行できる。

Java クラス(クラス(クラス(クラス(Java class))))

オブジェクトおよびオブジェクト上で実行される操作を定義する Java プログラムの構成部品。Java クラスは、Java で書かれたプログラムまたはプログラムの一部が含まれるオペレーティング・システム・ファイルを識別する。

Java データベース接続性(データベース接続性(データベース接続性(データベース接続性(Java Database Connectivity: JDBC))))

Java プログラムによる Oracle9i Server へのアクセスを可能にする Java プログラミング・インタフェース。

LOCAL

Windows で、ローカル・マシンまたは別のネットワーク上のマシンで動作する ORACLE インスタンスのネットワーク・エイリアスを識別する環境設定。この変数は ORACLE_SID の設定より優先され、Net8 ソフトウェアが接続要求を管理するようになる。「ORACLE_SID」および「TWO_TASK」も参照。

用語集用語集用語集用語集 -2

Net8

クライアント・マシンと Oracle9i Server とのネットワーク接続を可能にする Oracle 製品。これらのマシン間の通信セッション管理では、Net8 がセッションをオープンおよびクローズし、SQL 文とデータ応答をパッケージ化して送信する。

ORACLE

Oracle9i Server データベース。これは、ORACLE9i Server 製品ファイルを指すのではなく、通常、それに含まれるデータベースおよびオブジェクトを指す。

Oracle9i Server

リリース 11i で使用されるデータベース管理システム。この用語は通常、製品ファイルまたはこれらのファイルを使用して作成された ORACLE インスタンスを指す。

ORACLE_HOME

Oracle9i Server プログラム・ファイルの 上位ディレクトリを指定する環境設定。

ORACLE_SID

現行マシンで動作する ORACLE インスタンスを識別する環境設定。「TWO_TASK」および「LOCAL」も参照。

ORACLE スキーマ(スキーマ(スキーマ(スキーマ(ORACLE schema))))

「スキーマ(schema)」を参照。

Oracle ユーザーユーザーユーザーユーザー ID((((Oracle user ID))))

ORACLE インスタンスへのアクセスに使用するユーザー名とパスワード。

PL/SQL

SQL のプロシージャ拡張機能であり、ブロック、条件および機能などのプログラミング構造体を提供する。

Pro*C/C++

開発者が ORACLE データベースへの標準データベース・コールを C および C++ プログラムに埋め込むことができる、Oracle プリコンパイラ製品。

Report Review Agent

コンカレント処理ファイルをオンラインで参照するときに Oracle Applications で使用されるツール。

SQL スクリプト(スクリプト(スクリプト(スクリプト(SQL script))))

ORACLE データの問合せまたは更新の際に SQL*Plus などのツールで実行する、SQL 文を含むファイル。

用語集用語集用語集用語集 -3

SYS.DUAL 表(表(表(表(SYS.DUAL table))))

リレーショナル・データベース内の必須の表。SYS.DUAL には厳密に 1 行含まれており、定数値、演算式の評価または現在日のようなシステム値など、表に格納されていない値を戻すため、SQL 文でダミー表として使用される。

SYSTEM スキーマ(スキーマ(スキーマ(スキーマ(SYSTEM schema))))

「SYSTEM ユーザー名(SYSTEM username)」を参照。

SYSTEM 表領域(表領域(表領域(表領域(SYSTEM tablespace))))

SYS アカウントが所有するデータ・ディクショナリ表を保持する。これはデータベースをインストールしたときに作成される。

SYSTEM ユーザー名(ユーザー名(ユーザー名(ユーザー名(SYSTEM username))))

各データベースについて自動作成される 2 つの標準ユーザー名の 1 つ(もう一方は SYS)。データベースをメンテナンスするときに使用する場合、SYSTEM ユーザー名が優先される。

「SYS ユーザー名(SYS username)」も参照。

SYS ユーザー名(ユーザー名(ユーザー名(ユーザー名(SYS username))))

各データベースについて自動作成される 2 つの標準 DBA ユーザー名の 1 つ(もう一方はSYSTEM)。SYS は、ベース・データ・ディクショナリの表とビューを所有する。「SYSTEMユーザー名(SYSTEM username)」も参照。

TWO_TASK

UNIX で、ローカル・マシンまたは別のネットワーク上のマシンで動作する ORACLE インスタンスのネットワーク・エイリアスを識別する環境設定。この変数は ORACLE_SID の設定より優先され、Net8 ソフトウェアが接続要求を管理するようになる。「ORACLE_SID」および「LOCAL」も参照。

Web ブラウザ(ブラウザ(ブラウザ(ブラウザ(Web browser))))

デスクトップ・クライアント上で動作するプログラムであり、HTML で書式化されたドキュメントを表示し、Java アプレットを実行する。Web ブラウザは特殊なプロトコル(HTTP)を使用して HTTP サーバーに要求を送信し、ドキュメントや Java アプレットを取り出す。

「HTTP リスナー(HTTP listener)」、「HTTP サーバー(HTTP server)」を参照。

アプリケーション・サーバー(アプリケーション・サーバー(アプリケーション・サーバー(アプリケーション・サーバー(application servers))))

デスクトップ・クライアントとデータベース層の間の中間層に常駐するサーバー。デスクトップ・クライアントは要求をアプリケーション・サーバーに送信し、アプリケーション・サーバーがこの要求を処理するか、またはデータベース・サーバーなどの別のサーバーに送信する。デスクトップ・クライアントがデータベース・サーバーに直接接続されることはない。Forms サーバーおよび HTTP サーバーは、アプリケーション・サーバーに分類される。

用語集用語集用語集用語集 -4

アプレット(アプレット(アプレット(アプレット(applet))))

HTTP サーバーからデスクトップ・クライアントにダウンロードされる Java プログラムで、Java 対応 Web ブラウザ内で実行される。

依存製品(依存製品(依存製品(依存製品(dependent product))))

ライセンスを取得していないが、完全にインストール済みの Applications 製品によりファイルが部分的に共有される Applications 製品。依存製品は、「共有製品(shared product)」とも呼ばれる。

一時表領域(一時表領域(一時表領域(一時表領域(temporary tablespace))))

SQL 文が一時セグメントの作成を必要とするときに使用される表領域(索引の作成など)。

イントラネット(イントラネット(イントラネット(イントラネット(intranet))))

会社内部のコンピュータ・ネットワーク。基本的に会社のイントラネットは、コンピュータおよび小規模コンピュータ・ネットワークのグローバルな相互接続ネットワークであるグローバル分散インターネットをローカルに機能拡張したものである。

インポート・ユーティリティ(インポート・ユーティリティ(インポート・ユーティリティ(インポート・ユーティリティ(Import utility))))

エクスポート・ユーティリティにより書き込まれたオペレーティング・システム・ファイルを読み込む際に使用する Oracle9i Server ユーティリティ。インポート・ユーティリティを使用して、データベースにデータを復元する。

エクスポート・ユーティリティ(エクスポート・ユーティリティ(エクスポート・ユーティリティ(エクスポート・ユーティリティ(Export utility))))

データベースのデータをデータベース外部のオペレーティング・システム・ファイルに書き込むために使用する Oracle9i Server ユーティリティ。これらのファイルはインポート・ユーティリティを使用して、同じデータベースまたは別のデータベースに読み戻すことができる。

オペレーティング・システム(オペレーティング・システム(オペレーティング・システム(オペレーティング・システム(operating system))))

メモリーの割当てやコンピュータ構成部品の通信許可など、基本タスクを実行するコンピュータ・ソフトウェア。

拡張子(拡張子(拡張子(拡張子(extension))))

ファイルのタイプまたは使途を示すために使用する、ファイル名の 2 番目の部分(すなわち接尾辞)。たとえば、拡張子 .sql は SQL*Plus スクリプトを示す。

カスタマイズ(カスタマイズ(カスタマイズ(カスタマイズ(customization))))

特定のユーザー・コミュニティのニーズに合わせて加えられる Oracle Applications システムに対する拡張機能。

用語集用語集用語集用語集 -5

各国語サポート(各国語サポート(各国語サポート(各国語サポート(National Language Support: NLS))))

Oracle の各国語サポート(NLS)により、ユーザーの母国語でデータを格納、処理および検索できる。これにより、データベース・ユーティリティやエラー・メッセージ、ソート・キー、日付、時間、通貨、数値およびカレンダの規則が、自動的に母国語や現地に適合する。NLS での操作は、各インストレーションで 1 つの言語に限られる。

環境設定(環境設定(環境設定(環境設定(environment setting))))

インストレーションにおける Applications および Applications プログラムの動作を制御するパラメータ。環境設定は、UNIX サーバーには環境変数として格納され、Windows サーバーにはレジストリ・キーまたは環境変数として格納される。

環境ファイル(環境ファイル(環境ファイル(環境ファイル(environment file))))

環境変数を設定するコマンド・ファイル。UNIX が動作するサーバーに限り、環境ファイルを使用する。Window NT サーバーはかわりに Windows レジストリを使用する。

環境変数(環境変数(環境変数(環境変数(environment variable))))

UNIX シェルにより保守される変数であり、シェル内で動作するプログラムにより参照できる。環境変数は、多くの Oracle プログラムやユーティリティで使用される値を保持する。

Windows では、ドライブ、パスまたはファイル名などの環境情報からなる文字列であり、記号名と関連付けられている。環境変数を定義するには、「コントロール・パネル」の「システム」オプション、または Windows コマンド・プロンプトのセット・コマンドを使用する。

ギガバイト(ギガバイト(ギガバイト(ギガバイト(Gigabyte: GB))))

1,073,741,824 バイトのメモリーまたはディスク領域の単位。1GB は 1,024MB に相当する。多くの場合、1,000,000,000 バイトに端数処理される。

機能通貨(機能通貨(機能通貨(機能通貨(functional currency))))

複数報告通貨では、主通貨以外の通貨を指す。

キャラクタ・セットキャラクタ・セットキャラクタ・セットキャラクタ・セット (character set)

ある言語、または類似した記述用記号を使用する言語グループの文字、数値および句読点マークを示すコード化されたバイナリ値のセット。たとえば、WE8ISO8859P1 キャラクタ・セットは、英語、およびラテンベース・アルファベットやアラビア数字を使用するその他の多くの言語で使用できる。端末やプリンタは、これらのコード化された値を文字に変換してテキスト・データを処理する。キャラクタ・セットは、「コード・セット(codeset)」とも呼ばれる。

共有製品(共有製品(共有製品(共有製品(shared product))))

「依存製品(dependent product)」を参照。

用語集用語集用語集用語集 -6

クライアントクライアントクライアントクライアント / サーバー・アーキテクチャ(サーバー・アーキテクチャ(サーバー・アーキテクチャ(サーバー・アーキテクチャ(client/server architecture))))

1 台以上のサーバーが、クライアント上で動作するアプリケーションのためにデータベース処理またはその他の機能を実行する構成。クライアントがサーバーと対話する前に、ソフトウェアを各クライアントにインストールしておく必要がある。リリース 11i では、クライアント / サーバー・アーキテクチャは Oracle E-Business Suite に使用されません。

グラフィカル・ユーザー・インタフェース(グラフィカル・ユーザー・インタフェース(グラフィカル・ユーザー・インタフェース(グラフィカル・ユーザー・インタフェース(Graphical User Interface: GUI))))

パーソナル・コンピュータおよびワークステーションで使用されるインタフェースであり、ユーザーはポインティング・デバイス(通常はマウス)で画面のフィールドやリージョンにアクセスできる。

コード・セット(コード・セット(コード・セット(コード・セット(codeset))))

「キャラクタ・セット(character set)」を参照。

広域ネットワーク(広域ネットワーク(広域ネットワーク(広域ネットワーク(Wide Area Network: WAN))))

地理的に離れた地域を接続する通信ネットワーク。「ローカル・エリア・ネットワーク(Local Area Network: LAN)」も参照。

構造化問合せ言語(構造化問合せ言語(構造化問合せ言語(構造化問合せ言語(Structured Query Language: SQL))))

リレーショナル・データベースのデータへのアクセスに使用する国際標準言語。頭文字は“シークウェル”と発音する。

構文(構文(構文(構文(syntax))))

規則的なシステムであり、これによってコマンド、クオリファイアおよびパラメータが配置され、有効なコマンド文字列が構成される。

コマンド(コマンド(コマンド(コマンド(command))))

特定の処理を実行するためのシステムに対する指示または要求。コマンド全体は、コマンド名、パラメータおよびクオリファイアで構成できる。

コマンド・ファイル(コマンド・ファイル(コマンド・ファイル(コマンド・ファイル(command file))))

オペレーティング・システムにより実行されるコマンドの事前定義の順序が記載されたファイル。

コンカレント・キュー(コンカレント・キュー(コンカレント・キュー(コンカレント・キュー(concurrent queue))))

完了を待機中のコンカレント要求のリスト。各コンカレント・マネージャは、それぞれ保留中の要求のキューを所有している。

コンカレント処理サーバー(コンカレント処理サーバー(コンカレント処理サーバー(コンカレント処理サーバー(concurrent processing server))))

バックグラウンドで、時間のかかる非対話型タスクを実行する Oracle Applications サーバー。

用語集用語集用語集用語集 -7

コンカレント・プロセス(コンカレント・プロセス(コンカレント・プロセス(コンカレント・プロセス(concurrent process))))

コンカレント・マネージャにより実行されるタスク。コンカレント・プロセスは、対話型機能やその他のコンカレント・プロセスと同時に動作する。

コンカレント・マネージャ(コンカレント・マネージャ(コンカレント・マネージャ(コンカレント・マネージャ(concurrent manager))))

さまざまなデータ集中型プログラムを実行するため、ユーザーの要求により生成されるプロセスを調整するプロセス・マネージャ。Oracle Applications の製品グループには、複数のコンカレント・マネージャが組み込まれている場合がある。

コンカレント要求(コンカレント要求(コンカレント要求(コンカレント要求(concurrent request))))

レポートの実行などの非対話型タスクを送信したときに、コンカレント処理サーバーに発行される要求。

サーブレット(サーブレット(サーブレット(サーブレット(servlet))))

デスクトップ・クライアントにダウンロードされるのではなく、HTTP サーバー上で実行される Java プログラム。「アプレット(applet)」も参照。

サイジング・ファクタサイジング・ファクタサイジング・ファクタサイジング・ファクタ (sizing factor)

Oracle Applications 製品のデータベース・オブジェクトの成長率を決める整数。デフォルトの比率を使用。

索引(索引(索引(索引(index))))

表と関連付けられたデータベース・オブジェクトであり、その表の行の位置を素早く特定するために Oracle9i Server で使用される。

サブディレクトリ(サブディレクトリ(サブディレクトリ(サブディレクトリ(subdirectory))))

別のディレクトリ内に含まれるディレクトリ。

システム管理者(システム管理者(システム管理者(システム管理者(system administrator))))

システム管理者の職責を使用して、新規ユーザーの登録やシステム・プリンタの定義など、Oracle Applications の管理用タスクを管理する人。

システム・グローバル領域(システム・グローバル領域(システム・グローバル領域(システム・グローバル領域(System Global Area: SGA))))

すべてのデータベース・ユーザーと ORACLE バックグラウンド・プロセスとの通信を提供する、メイン・メモリーの予約済みセクション。

シノニム(シノニム(シノニム(シノニム(synonym))))

表、ビュー、順序またはプログラム・ユニットの別名であり、オブジェクトの実際の名前や所有者を隠し、オブジェクトへのパブリック・アクセスを可能にし、さらにデータベース・ユーザーのために SQL 文を簡略化する。

用語集用語集用語集用語集 -8

主会計帳簿(主会計帳簿(主会計帳簿(主会計帳簿(primary set of books))))

業務を遂行するための財務諸表作成エンティティ。

主機能通貨(主機能通貨(主機能通貨(主機能通貨(primary functional currency))))

Oracle Applications 内で取引を記録したり、会計データをメンテナンスするときに使用する通貨。

証明ファイル(証明ファイル(証明ファイル(証明ファイル(certificate file))))

デスクトップ・クライアントが JAR ファイルを認証するために使用する、信頼できるソースの識別情報が含まれる。証明ファイル内に含まれる情報により、デスクトップ・クライアントは JAR ファイルのデジタル署名を復号化できる。識別情報が確認できた場合、デスクトップ・クライアントは JAR ファイルがダウンロードおよび実行に耐える安全なものであると見なす。「デジタル署名(digital signature)」も参照。

初期化パラメータ初期化パラメータ初期化パラメータ初期化パラメータ (initialization parameters)

Oracle9i Server データベースを構成する、初期化ファイルで定義されたパラメータ。このパラメータにより、データベースの実行機能が左右される。

職責(職責(職責(職責(responsibility))))

Oracle Application 内の機能の集合。Applications の各ユーザーに 1 つ以上の職責が割り当てられ、ユーザーは Applications フォームにアクセスできる。

スキーマ(スキーマ(スキーマ(スキーマ(schema))))

ORACLE アカウントまたは ORACLE ID。

製品グループ(製品グループ(製品グループ(製品グループ(product group))))

単一の Oracle Application Object Library スキーマにより相互にリンクが設定された Oracle Applications 製品スキーマ一式。

設定データ(設定データ(設定データ(設定データ(setup data))))

事業所、運送条件および支払条件などの会社固有の構成データ。 初に Oracle Applications製品を構成するときにこのデータを作成する。

帯域幅(帯域幅(帯域幅(帯域幅(bandwidth))))

ネットワーク接続を介して送信できるデータの量。ビット / 秒(bps)で測定される。ネットワークのスピードと容量は、帯域幅と待ち時間の両方に依存して決定される。「待ち時間

(latency)」も参照。

短縮名(短縮名(短縮名(短縮名(short name))))

Oracle Applications 製品の略称(Oracle General Ledger の gl など)。

用語集用語集用語集用語集 -9

データ・ディクショナリ(データ・ディクショナリ(データ・ディクショナリ(データ・ディクショナリ(data dictionary))))

ユーザー、データ記憶域および権限に関する管理情報が格納されているデータベース表およびビューのセット。データ・ディクショナリは、自動的に作成されメンテナンスされる。

データベースデータベースデータベースデータベース (database)

表に格納されたデータ、およびストアド・プロシージャやトリガーなどのオブジェクトの集合。 この用語は、データを作成、格納および管理するために使用されるソフトウェア(例、Oracle9i Server)を指すこともある。

データベース・インスタンス(データベース・インスタンス(データベース・インスタンス(データベース・インスタンス(database instance))))

稼働中の ORACLE システム。ORACLE インスタンスとシステム・グローバル領域(SGA)の間には、常に 1 対 1 の対応が存在する。

データベース・オブジェクト(データベース・オブジェクト(データベース・オブジェクト(データベース・オブジェクト(database object))))

データベースに作成、格納された論理エンティティ。表、ビュー、シノニム、索引、順序、ストアド・プロシージャ、マテリアライズド・ビューおよびトリガーは、すべてデータベース・オブジェクトの例である。

データベース管理者(データベース管理者(データベース管理者(データベース管理者(database administrator: DBA))))

Oracle Applications のインストールまたはアップグレードのために Oracle9i Server およびOracle ツールを準備し、インストール後メンテナンスを行う人。DBA は、ORACLE SYSTEM アカウントと SYS アカウントへのアクセス権限を所有している。

データベース・サーバー(データベース・サーバー(データベース・サーバー(データベース・サーバー(database server))))

Oracle Applications データを保持するデータベースが常駐するマシン。データベース・サーバーは、Forms サーバー、HTTP サーバーおよびコンカレント処理サーバーなどの他のマシンからの SQL および Java 要求を処理する。

データベース領域(データベース領域(データベース領域(データベース領域(database space))))

データベース・オブジェクトのセットにより使用されるディスク領域の量。

デジタル署名(デジタル署名(デジタル署名(デジタル署名(digital signature))))

プログラムまたはデータのコレクション(JAR ファイルなど)を認証する手段。一般にコードの作成者の識別情報が含まれる暗号化メッセージ。「証明ファイル(certificate file)」も参照。

デスクトップ・クライアント(デスクトップ・クライアント(デスクトップ・クライアント(デスクトップ・クライアント(desktop client))))

Web サーバーにユーザー要求を送信して、画面更新、ポップアップ・リスト、グラフィカル・ウィジェット、カーソル移動などの応答を処理するコンピュータ。

用語集用語集用語集用語集 -10

デモンストレーション製品グループ(デモンストレーション製品グループ(デモンストレーション製品グループ(デモンストレーション製品グループ(demonstration product group))))

Oracle Applications 製品の事前定義済み取引データが含まれる製品グループ。これは主に、システム・テストおよびユーザー研修に使用される。「製品グループ(product group)」も参照。

伝送制御プロトコル伝送制御プロトコル伝送制御プロトコル伝送制御プロトコル / インターネット・プロトコル(インターネット・プロトコル(インターネット・プロトコル(インターネット・プロトコル(Transmission Control Protocol/Internet Protocol: TCP/IP))))

一般に使用されている工業規格のネットワーキング・プロトコル。コンピュータ間の通信に使用する。

内部コンカレント・マネージャ(内部コンカレント・マネージャ(内部コンカレント・マネージャ(内部コンカレント・マネージャ(Internal concurrent manager))))

他のすべてのコンカレント・マネージャ・プロセスに対する要求を監視、制御および分配するコンカレント・マネージャ・プロセス。

ノード(ノード(ノード(ノード(node))))

スタンドアロン・マシンまたはネットワークに接続されたマシン。

ハイパーテキスト転送プロトコル(ハイパーテキスト転送プロトコル(ハイパーテキスト転送プロトコル(ハイパーテキスト転送プロトコル(Hypertext Transfer Protocol: HTTP))))

HTTP サーバーと Web ブラウザの間で、要求および文書を転送する際に使用する TCP/IPベースのネットワーク・プロトコル。

ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ(Hypertext Markup Language: HTML))))

文書の書式化に使用する単純な言語であり、主に Web ブラウザでの表示に使用する。テキストまたはイメージの各部分(ハイパーテキストと呼ばれる)は、他の文書と関連付けることができる。

パスワード(パスワード(パスワード(パスワード(password))))

ユーザー名に関連付けられた識別語であり、ORACLE インスタンスまたは Oracle Applications システムにアクセスする際に入力する必要がある。

バックグラウンド・プロセス(バックグラウンド・プロセス(バックグラウンド・プロセス(バックグラウンド・プロセス(background process))))

オペレーティング・システム環境で動作し、タスクを実行する非対話型プロセス。

パラレル・コンカレント処理(パラレル・コンカレント処理(パラレル・コンカレント処理(パラレル・コンカレント処理(parallel concurrent processing))))

UNIX 環境で、複数のコンカレント処理サーバーにコンカレント・プロセスを分散すること。分散コンカレント処理とも呼ばれる。

ビュー(ビュー(ビュー(ビュー(view))))

1 つ以上の表でカスタマイズ表示されたデータ。ビューはストアド・クエリーと考えることができる。

用語集用語集用語集用語集 -11

表(表(表(表(table))))

リレーショナル・データベース管理システムの記憶域の基本単位。表はエンティティおよび関連を表しており、1 つ以上の情報単位(行)で構成される。各情報単位には、同じ種類の値(列)が含まれる。

表領域(表領域(表領域(表領域(tablespace))))

ORACLE データベースの論理部分であり、データに記憶域を割り当てたり、関連する論理構造をグループ化するときに使用する。たとえば、1 つの表領域には 1 つの Oracle Applications 製品のデータベース表および索引がすべて含まれる。

フォーム(フォーム(フォーム(フォーム(form))))

単一の画面に表示されるフィールド、リージョンおよびグラフィカル・コンポーネントの論理的な集合。Oracle Applications フォームは、ビジネスで使用される用紙フォームに似ている。データを入力するには、このフォームに情報を入力する。

複数組織アーキテクチャ(複数組織アーキテクチャ(複数組織アーキテクチャ(複数組織アーキテクチャ(Multiple Organization Architecture: Multi-Org))))

多数の組織または様々な会計帳簿をサポートする、Oracle Applications 製品の単一のインストレーション。製品スキーマに含まれるデータはすべての組織を対象としており、表内のORG_ID 列によりパーティション化されている。

複数報告通貨(複数報告通貨(複数報告通貨(複数報告通貨(Multiple Reporting Currency: MRC))))

取引レベルの会計レコードを複数の機能通貨で作成、メンテナンスおよび報告できる Oracle Applications 機能。

ブラウザ(ブラウザ(ブラウザ(ブラウザ(browser))))

「Web ブラウザ(Web browser)」を参照。

プラットフォーム(プラットフォーム(プラットフォーム(プラットフォーム(platform))))

ハードウェアとソフトウェアを含むコンピュータ・システムの基礎構造であり、この上でアプリケーション・プログラムが動作する。ハードウェア・コンポーネントには、論理演算およびデータ管理を実行するマイクロチップであるマイクロプロセッサが含まれる。ソフトウェア・コンポーネントには、コンピュータ・システムの調整プログラムであるオペレーティング・システムが含まれる。プラットフォームの例として、Sun の SPARC Solaris が挙げられる。Oracle Applications の機能には、プラットフォーム固有、つまり他のプラットフォーム上では動作が異なるものがある。

分散コンカレント処理(分散コンカレント処理(分散コンカレント処理(分散コンカレント処理(distributed concurrent processing))))

「パラレル・コンカレント処理(parallel concurrent processing)」を参照。

用語集用語集用語集用語集 -12

分散ディレクトリ構造(分散ディレクトリ構造(分散ディレクトリ構造(分散ディレクトリ構造(distributed directory structure))))

1 つのファイル・システムのディスク領域が不十分で、すべての Applications 製品ファイルをインストールできないとき、Applications 製品ファイルが複数のファイル・システムにインストールされた状態。

ベース言語(ベース言語(ベース言語(ベース言語(base language))))

複数言語サポート用に構造化されていない表のシード・データおよび設定データに使用される言語。

並行性(並行性(並行性(並行性(concurrency))))

マルチ・ユーザーによる、同一データへの同時アクセス。

待ち時間(待ち時間(待ち時間(待ち時間(latency))))

ネットワーキングで、データのパケットをソースから目的地へ伝送するためにかかる時間。ネットワークのスピードと容量は、帯域幅と待ち時間の両方に依存して決定される。「帯域幅(bandwidth)」も参照。

メガバイト(メガバイト(メガバイト(メガバイト(Megabyte: MB))))

1,048,576 バイト(1024 x 1024)のメモリーまたはディスク領域の単位。多くの場合、1,000,000 バイトに端数処理される。

ユーザーユーザーユーザーユーザー ID((((user ID))))

ユーザー名とパスワードの組合せ。

ユーザー名(ユーザー名(ユーザー名(ユーザー名(username))))

保護環境またはプログラム(ORACLE データベースまたは Oracle Applications など)へのアクセス権限を付与する名前。ユーザー名は通常、特定のユーザーが使用可能な権限およびデータの集合と関連付けられる(Oracle Applications の職責)。ユーザー名はすべてパスワードと関連付けられている。

予約語(予約語(予約語(予約語(reserved word))))

コンピュータ・プログラムに対して特別な意味を持つ語。Oracle Applications に統合されているカスタムビルト・プログラムでは、予約語を使用してはならない。

リモート・プロシージャ・コール(リモート・プロシージャ・コール(リモート・プロシージャ・コール(リモート・プロシージャ・コール(Remote Procedure Call: RPC))))

クライアントがサーバー上のプログラムを実行できるようにするプロトコル。クライアントはメッセージを適切な引数とともにサーバーに送信し、サーバーはプログラムの結果を含むメッセージを戻す。

用語集用語集用語集用語集 -13

レジストリ(レジストリ(レジストリ(レジストリ(registry))))

構成情報を保持する Windows データベース。インストール中に、Oracle Applications がデータをレジストリに書き込む。レジストリ・エディタ(regedt32.exe)で直接レジストリを編集することもできる。

レジストリ・キー(レジストリ・キー(レジストリ・キー(レジストリ・キー(registry key))))

「レジストリ エディタ」ウィンドウの左側ペインに表示されるフォルダ。キーにはサブキーや値エントリが含まれる。例 : 環境は HKEY_CURRENT_USER のキー。「レジストリ・サブキー(registry subkey)」も参照。

レジストリ・サブキー(レジストリ・サブキー(レジストリ・サブキー(レジストリ・サブキー(registry subkey))))

キー内にあるキー。サブキーは、レジストリ階層のサブディレクトリに類似している。キーとサブキーは .ini ファイルのセクション見出しに似ているが、サブキーは機能を実行できる。Oracle Applications は、製品グループに関する重要な情報をレジストリ・サブキーに格納する。「レジストリ・ キー(registry key)」および「レジストリ(registry)」も参照。

レポート(レポート(レポート(レポート(report))))

Oracle Applications 情報の編成表示。レポートはオンラインで参照するか、またはプリンタに送信できる。レポートの内容は、要約から値の全リストまで多岐にわたる。

レポート機能通貨(レポート機能通貨(レポート機能通貨(レポート機能通貨(reporting functional currency))))

主機能通貨以外に、レポートを生成するときに必要な通貨。

レポート用会計帳簿(レポート用会計帳簿(レポート用会計帳簿(レポート用会計帳簿(reporting set of books))))

主会計帳簿と関連付けられた財務諸表作成エンティティ。レポート用会計帳簿は、同じ勘定体系と会計カレンダを持つが、通常は機能通貨が異なる。

ローカル・エリア・ネットワーク(ローカル・エリア・ネットワーク(ローカル・エリア・ネットワーク(ローカル・エリア・ネットワーク(Local Area Network: LAN))))

距離の制限された高速のデータ通信ネットワークであり、多様なデータ処理リソースに接続され、そのリソースを共有できる。LAN は、WAN とは対照的に、単一の物理サイト(1 つ以上の建物)内に含まれるネットワークである。「広域ネットワーク(Wide Area Network: WAN)」も参照。

ロード・バランス(ロード・バランス(ロード・バランス(ロード・バランス(load balancing))))

複数のサーバーが同じ作業負荷を負担しているとき、 もビジーでないサーバーへタスクを分配する。ロード・バランスを使用して、HTTP サーバーは、Forms クライアントを も負荷の軽い Forms サーバーに接続する。このサーバーは 小負荷ホストと呼ばれている。

ロールバック・セグメント(ロールバック・セグメント(ロールバック・セグメント(ロールバック・セグメント(rollback segment))))

取引ロールバック、クラッシュまたはメディア・リカバリのときにデータベースの変更を元に戻すために使用するエントリ一式。

用語集用語集用語集用語集 -14

ロールバック表領域(ロールバック表領域(ロールバック表領域(ロールバック表領域(rollback tablespace))))

ロールバック・セグメント用に作成される表領域。

ログイン(ログイン(ログイン(ログイン(log in))))

オペレーティング・システムまたはセキュリティ・プログラム(Oracle9i Server またはOracle Applications など)との通信を確立し、セッションのデフォルト特性を設定する一連のアクションを実行すること。

用語集用語集用語集用語集 -15

用語集用語集用語集用語集 -16

索引索引索引索引

記号記号記号記号_ALL,5-5_TOP 環境設定,4-14

数字数字数字数字3 層アーキテクチャ,1-18.0.6 ORACLE_HOME,4-139.2.0 ORACLE_HOME,4-3,4-13

Aadadmin,1-14,4-12adaimgr,4-12adconfig.txt ファイル,4-16adovars.env ファイル,4-11,4-16

パラメータ,4-16adpatch,1-14,4-12APPCPNAM 環境設定,4-14APPL_TOP

.env の環境設定,4-14ディスクへの分散,4-12ディレクトリ,4-6ディレクトリおよびアップグレード,4-6

APPLCSF 環境設定,4-14APPLDCP 環境設定,4-14APPLFENV 環境設定,4-14Application Object Library ディレクトリ(fnd),4-12Applications Utilities ディレクトリ,4-12APPLLOG 環境設定,4-14APPLOUT 環境設定,4-14APPLPTMP 環境設定,4-15APPLTMP 環境設定,4-15APPS.env ファイル,4-6,4-13

apps.zip ファイル,4-5APPS スキーマ(APPS schema)

およびベース製品スキーマ,5-2概要,5-2カスタム・スキーマ・アクセス,5-3使用上の利点,5-3データ・アクセス,5-4

AU_TOP 環境設定,4-14AutoUpgrade

保管場所,4-12

BBIS「ビジネス・インテリジェンス・システム」を参照

CCLIENT_INFO,5-5COMMON_TOP ディレクトリ,4-4

内容,4-4

DDATA ディレクトリ,4-3DB ディレクトリ,4-3devenv.env ファイル,4-17Discoverer サーバー,1-11

End User Layer,1-13摘要,1-13

EE-Business Suite ホーム・ページ,2-1End User Layer,1-13

索引索引索引索引 -1

FFND_TOP 環境設定,4-14fndenv.env ファイル,4-17FNDNAM 環境設定,4-14FORMS60_MAPPING 環境設定,4-15Forms クライアント・アプレット

摘要,1-3Forms サーバー

アーキテクチャ,1-8データベース・サーバーとの通信,1-8摘要,1-8デスクトップ・クライアントとの通信,1-8ロード・バランス(load balancing),1-9

Forms サービス,1-1

GGRAPHICS60_PATH 環境設定,4-15GWYUID 環境設定,4-14

HHTTP サービス,1-1HTTP ホーム・ディレクトリ,4-3

IiAS ORACLE_HOME,4-13iAS ディレクトリ,4-3

JJAR ファイル,1-3,4-1,4-5

ダウンロード時,1-3保管場所,1-3

JAVA_TOP 環境設定,4-5Java アーカイブ・ファイル

「JAR ファイル」を参照Java サーバー・ページ(JSP),1-6Java サーブレット

Oracle Self-Service Applications によるアクセス,

1-6Java サーブレット・エンジン,1-5JAWS

コード例,vi

JInitiator「Oracle JInitiator」を参照

JSP ファイル,4-5

MMRC(複数報告通貨),3-5

アーキテクチャの概要,5-8アーキテクチャの図,5-10概要,5-6シノニム,5-11主職責の設定,5-7設定の図,5-8トリガー,5-11取引表 / サブテーブルの図,5-11ビュー,5-11

NNLS

言語プロファイル・オプション,3-6地域プロファイル・オプション,3-6デフォルト日付および数値書式,3-6プロファイル・オプション,3-6リリース,3-3

NLS_DATE_FORMAT 環境設定,4-15NLS_LANG 環境設定,4-15NLS_NUMERIC_CHARACTERS 環境設定,4-15NLS およびアプリケーション・サーバー

旧リリース,3-6リリース 11i,3-6

NLS 設定,3-6NLS 設定および個人ホームページ,3-6

OOA_HTML 環境設定,4-5OA フレームワーク・アーキテクチャ,1-6Oracle Applications Manager,2-2Oracle Applications アーキテクチャ,1-1Oracle Applications メイン環境ファイル,4-13

キー・パラメータ,4-13Oracle Enterprise Manager

Oracle Applications Manager,2-2Oracle HTTP Server,1-5,4-3

コンポーネント,1-5

索引索引索引索引 -2

Oracle JInitiator摘要,1-4

Oracle Self-Service ApplicationsJava サーブレット・アクセス,1-6OA フレームワーク・アーキテクチャ,1-6アーキテクチャ,1-5ファイル,4-5

ORACLE_HOME8.0.6,4-39.2.0,4-3Oracle HTTP Server,4-3データベース (database),4-3

Oracle9iコストベースの 適化,2-4実行者権限,2-5データベース・リソース・マネージャ,2-5パーティション表,2-5マテリアライズド・ビュー,2-6

Oracle9i Server概要,5-12表領域,5-12

Oracle ユーザー ID(Oracle user ID)概要,5-1

ORA ディレクトリ,4-3ORG_ID,5-5

PPATH

環境設定(environment setting),4-14PLATFORM 環境設定,4-14PL/SQL 出力ファイル

保管場所,4-15PROD_TOP ディレクトリ

定義,4-7内容,4-7

RRapid Install Portal,4-5Real Application Clusters(RAC),2-6Report Review Agent,1-11REPORTS60_TMP 環境設定,4-15Reports サーバー,1-11

アーキテクチャ,1-12クラスタリングおよびロード管理,1-13言語サポート,1-13

言語選択,1-12摘要,1-12

SSO_HEADERS_ALL,5-5SYSTEM 表領域(SYSTEM tablespace),5-12

UUnicode,3-1UTF8,3-1

アプリケーション層,3-3utl_file_dir パラメータ,4-15

WWeb Review Agent,1-11Web サーバー

摘要,1-5Web サイト

外部へのユーザー補助,vii

ああああアプリケーション,1-4アプリケーション層

コンポーネント,1-4定義,1-1ロード・バランス(load balancing),1-4

いいいい一時表領域,5-13

ええええ営業単位

定義,5-5

かかかか会計帳簿

定義,5-4外部文書,3-4

索引索引索引索引 -3

カスタマイズ

カスタム・スキーマ・アクセス,5-3データ・アクセス,5-4

各国語サポート

「NLS」を参照各国固有の機能,3-4環境設定,4-13環境設定ファイル,4-13環境ファイル

adconfig.txt,4-16adovars.env,4-16APPS.env,4-13dbname.env,4-13devenv.env,4-17fndenv.env,4-17

Admin サーバー摘要,1-14

ききききキャラクタ・セット

データベース層,3-2デスクトップ層,3-4変更が困難,3-2,3-3マルチバイト,3-3

けけけけ権限付与

ユーザー ID 間,5-1言語サポート,3-1

旧リリース,3-1

ここここコア・テクノロジ・ディレクトリ,4-11

ディスクへの分散,4-12コード例

ユーザー補助,vi個人ホームページおよび NLS 設定,3-6コストベースの 適化,2-4コンカレント処理

出力へのアクセス,1-11摘要,1-10ファイル・サイズの管理,1-11ログ・ファイルおよび出力ファイル,1-10

コンカレント処理サーバー

摘要,1-10コンカレント・マネージャ,1-10

ログおよび出力ディレクトリ,4-4コンカレント要求

定義,1-10

ささささサード・パーティ・ユーティリティ

保管場所,4-5サービス,1-1サーブレット・エンジン,1-5

Oracle Self-Service Applications 内,1-5サイジング・ファクタ (sizing factor)

100%,5-14概要,5-13サンプルエクステント・サイズ,5-14

しししし実行者権限,2-5主会計帳簿(primary set of books)

定義,5-6主機能通貨(primary functional currency)

定義,5-6主職責

MRC の設定,5-7出力ファイル,4-4

すすすす数値書式,3-5

せせせせ製品アップデート・ノート,2-1製品グループ

別々のデータベースに複数,5-1製品の 上位ディレクトリ

「PROD_TOP ディレクトリ」を参照

そそそそ層(tier)

定義,1-1

索引索引索引索引 -4

ててててデータベース層

摘要,1-14データベース・ホーム,4-3データベース・リソース・マネージャ,2-5テクノロジ・スタック・ホーム・ディレクトリ,4-3デスクトップ層,1-2

定義,1-1

なななな内部コンカレント・マネージャ

定義,1-10

ははははパーティション・オブジェクト

複数組織,5-5パーティション表,2-5ハンディキャップのあるお客様

サポート,vi

ひひひひビジネス・インテリジェンス・システム

摘要,1-11日付書式,3-5表領域

製品の設定,5-13

ふふふふファイル・タイプ,4-9複数 Oracle_Homes,4-3複数会計帳簿アーキテクチャ(MSOBA),2-5複数言語サポート,3-2複数組織アーキテクチャ

_ALL,5-5CLIENT_INFO,5-5ORG_ID,5-5SO_HEADERS_ALL,5-5概要,5-4パーティション・オブジェクト,5-5パッチ,5-6リリース 10.6 からの変更,5-5

複数報告通貨

「MRC」を参照文書のユーザー補助,vi

ままままマテリアライズド・ビュー,2-6

めめめめメトリック・サーバー,1-9

ゆゆゆゆユーザー補助

文書,vi

れれれれレポート機能通貨(reporting functional currency)

定義,5-6レポート用会計帳簿(reporting set of books)

定義,5-6連結済環境ファイル「APPS.env ファイル」を参照

ろろろろロード・バランス(load balancing),1-4

Forms サーバー,1-9メトリック・サーバー,1-9

ロールバック表領域(rollback tablespace),5-12ログ・ファイル,4-4

索引索引索引索引 -5

索引索引索引索引 -6