35
「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの活用方法について」 話せばわかるコンピュータの会 千葉 忠悦 20162272.パーソナルIOTを2年間動かす 1.パーソナルIOTの勘どころ 3.市販IOTAPI活用

「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

「オープンソースをベースとしたパーソナルIOTの活用方法について」

話せばわかるコンピュータの会千葉 忠悦2016年2月27日

2.パーソナルIOTを2年間動かす

1.パーソナルIOTの勘どころ

3.市販IOTのAPI活用

Page 2: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

自己紹介

話せばわかるコンピュータの会 副会長

1級陸上無線技術士

電気通信主任技術者

千葉 忠悦(ちば ちゅうえつ)

Page 3: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

2.パーソナルIOTを2年間動かす

1.パーソナルIOTの勘どころ

3.市販IOTのAPI活用

1.パーソナルIOTの勘どころ

Page 4: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

①IOT Map

Industry Internetサービスまで含めた新しい価値の提供

Industrie 4.0ものづくり革新

Personal IOT オリジナルな創作物のIOT

Page 5: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

②パーソナルとしてのIOT活用

プラットフォーム

活用

センサー Network ソフトウエア クラウド

1) 個人でIOTを作れる時代2) 知恵と創造力でIOTを活用する波を起こそう

Page 6: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

パーソナルIOT

③パーソナルIOTの勘どころ

MaaS クラウド

潜在している情報の顕在化

1)計量値2)計数値

さて何を、どのように

見える化するか習慣の見える化 取得データの

連携

Page 7: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

④パーソナルIOTを実現する要素技術

1)センサー、ハードウエア、3Dプリント2)シングルボードコンピュータ3)ネットワーク4)OSSの活用(API,クラウド)

自分の持っていない要素をどう補完するか?

クラウド

連携する

Page 8: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑤パーソナルIOTの勘どころ

パーソナルIOT

入力 出力データ伝送 データ解析

市販IOT

クラウド

パーソナルIOT

市販IOT

取得したデータをどこの何とつなげるか?どのような価値を生み出すか?

入力

Page 9: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

クラウド

⑥ IOTの進展に備えて

オープン

ソース

ネットワーク化

センサーデータフォーマットの標準

オープンソース フィードバック

1)オープンな仕組み作り、標準化2)オープンソースの活用

OSSをいかに活用するかがポイント

Page 10: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

●全体像をつかむ

●協力体制をいかに組むか

● OSSの活用がカギ

Page 11: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑦パーソナルIOTの例:おもしろカウンタ

汎用カウンタ

センサーサーバカウンタ値;108

リセット

いいね;108 リセット

身の回りにある回数を数えるIOT

1)改めて、数えることにより見えてくること2)関連情報と比較して、見えてくること

Page 12: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑧パーソナルIOTの例

センサーサーバ

離反;2

近接;2

リセット

お近づきカウンター1)ドップラセンサーで通行量をカウント2)時系列での通行量の把握

ZigBee

Page 13: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

● IOTには無線がほしい

● どこのクラウドに転送するか

●データの活用方法を最初から描くこと

Page 14: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

2.パーソナルIOTを2年間動かす

3. 市販IOTのAPI活用法

1.パーソナルIOTの勘どころ

2.パーソナルIOTを2年間

動かす

Page 15: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

①IOTの実証実験

Page 16: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

-10

10

30

50

70

90

2014/0

2/2

1…

2014/0

2/2

1…

2014/0

2/2

3…

2014/0

2/2

4…

2014/0

2/2

4…

2014/0

2/2

4…

2014/0

2/2

4…

2014/0

2/2

4…

2014/0

2/2

5…

2014/0

2/2

5…

2014/0

2/2

5…

2014/0

2/2

5…

2014/0

2/2

6…

2014/0

2/2

6…

2014/0

2/2

6…

2014/0

2/2

6…

2014/0

2/2

7…

2014/0

2/2

7…

2014/0

3/0

1…

2014/0

3/0

1…

2014/0

3/0

1…

2014/0

3/0

1…

2014/0

3/0

1…

2014/0

3/0

1…

2014/0

3/0

2…

2014/0

3/0

2…

2014/0

3/0

6…

2014/0

3/0

7…

2014/0

3/0

7…

2014/0

3/0

7…

2014/0

3/0

7…

2014/0

3/0

7…

2014/0

3/0

8…

2014/0

3/0

8…

2014/0

3/0

8…

2014/0

3/0

9…

2014/0

3/0

9…

2014/0

3/0

9…

2014/0

3/0

9…

2014/0

3/0

9…

2014/0

3/1

0…

2014/0

3/1

0…

2014/0

3/1

0…

2014/0

3/1

0…

2014/0

3/1

0…

2014/0

3/1

1…

2014/0

3/1

1…

2014/0

3/1

1…

2014/0

3/1

1…

2014/0

3/1

2…

2014/0

3/1

2…

2014/0

3/1

2…

温湿度プロファイル2月21日〜3月12日

室内湿度 室内温度 外気湿度 外気温度

②新築家屋での2年間のIOT実証実験結果

1) 安定した室内温度、湿度の維持2) SHS外断熱工法と床暖房の性能が実証された

y = 0.038x + 18.053R² = 0.0354

-10

-5

0

5

10

15

20

25

30

35

40

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90

室内湿度・温度散布図 2月15日〜2月21日

n=1684 R=0.188279

Page 17: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

パーソナルIOT

③1年後、湿度センサーからのデータ異常発生

MaaS クラウド

湿度100%頻出

Page 18: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

④湿度データ異常の調査結果

センサー端子付近の白化した腐食

ソケット端子付近は赤茶色のザビが発生

Page 19: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑤ センサー基板端子とソケット間の腐食

時間 時間

析出異物窒素酸化物や塩基類時間経過で積層変化。電極間に酸化物が発生、電極が押し上げられ接触不良となり疑似断線となる。

VV

基板 基板

電極端子 電極端子

ソケット端子ソケット端子

Page 20: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑥ センサー基板端子間の腐食

時間

V V

時間

析出異物窒素酸化物や塩基類時間経過で積層変化で電極間に導電帯が発生、電位が変化する。

電極

Page 21: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑦ センサー腐食の対策

対策1;百葉箱ケース改善

対策2;センサーの基板保護

Page 22: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑧ ケーブル長によるデータ欠落

6.8m

5.5m

データ欠落あり

データ欠落なし

電圧変位0.6V

電圧変位3.5V

Page 23: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑨ IOTデータのグラフ連携

IOT Fluentd GrowthForcast

IOTデータ連携のポイント1) IOTから出されたデータをどのサービスと連携させるか2) SOAを意識したシステム構成がポイント

Page 24: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑩ 実証実験で分かったこと

データ

分析

アラート

見える化

1) データの見える化により分かることは意外に多い2) オープンソースをいかに活用するか3) アラートがあまりにも頻繁だと、慢性化する4) データの組み合わせで複眼視が可能

Page 25: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

●センサーは故障する

●定期的にセンサーのセンシングをする

●IOTの環境を見てあげる

Page 26: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

1.パーソナルIOTの勘どころ

2.パーソナルIOTを2年間動かす

3.市販IOTのAPI活用

3.市販IOTのAPIを活用したデータ取得方法

Page 27: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

Netatmo ウェザーステーションhttp://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=847

室外用 室内用

①ウエザーステーションNetatmoからのデータ取得

Netatmo クラウド

MaaS クラウド

API

Page 28: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

①ウエザーステーションNetatmoからのデータ取得

Page 29: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

Netatmo クラウド

API

Request Answer

②NetatmoクラウドからのAPIでのデータ取得

Page 30: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

③Netatmo APIの導入手順

Netatmoから提供のAPI を参照

Netatmoキーの発行

Node.js のインストール

Node.js モジュールのインストール

APIをKey Valueに変換

CRONで起動

Page 31: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

WeatherStation

センサー

Netatmo クラウド

MaaS クラウド

API

④IOTのデータ連携にはAPIがカギを握る

照明クラウド

API

スマード照明

Page 32: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑤Fluentdをミドルウエアとするデータフロー

プラットフォーム

センサー Network ソフトウエア クラウド

Amazon Kinesis

Google Bigquery

Hadoop

Hbase

Page 33: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

⑥データ連携にはAPIがカギを握る

API

JSON

JSON

[ {“順位”:1 , “氏名”:”王貞治” , “本数”:868}, {“順位”:2 , “氏名”:”野村克也” , “本数”:657

},{“順位”:3 , “氏名”:”門田博光” , “本数”:567 }]

JSON形式 { Key:Value , Key:Value }

JSON形式の特徴1) 構造が単純で分かりやすい2) 異なる言語間でのデータ引き渡しに適している

Page 34: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

●API連携で市販IOTをつなぐ

●API連携にはデータフォーマットが大事

●API連携で相乗効果を狙える

Page 35: 「オープンソースをベースとした パーソナルIOTの …chibacy/maas/OSC Tokyo Spring 2016.pdfOSS をいかに活用するかがポイント 全体像をつかむ 協力体制をいかに組むか

ご静聴 ありがとうございました。