2
56 所沢IC 川越IC 三芳PA 三芳スマートIC 上福岡 上福岡 ふじみ野 254 463 東武東上線 関越自動車道 川越 463 254 254 254 254 発 行 ふじみ野市観光協会 356-8501 埼玉県ふじみ野市福岡 1-1-1 ふじみ野市役所産業振興課内 TEL. 049-262-9023 FAX. 049-261-5960 制作協力:文京学院大学環境教育研究センター 2010.3 川越駅 市役所 ( あり ) 市役所 ( あり ) 交通のご案内 東武東上線 ふじみ野駅 約24分 上福岡駅 約2分 約5分 電車で 池袋駅 東京方面から ふじみ野駅 お車で 関越道 所沢 IC 約 9 km 約15 分 上福岡駅 約 3.7km 約6分 新潟方面から ふじみ野駅 関越道 三芳スマート IC 約 3.5km 約5分 上福岡駅 約 3.7km 約6分 商工会 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 商店街 PR !! ふじみ野市商工会 ( 上福岡 ) MAP 拡大図TEL 049-261-3156 FAX 049-261-3150 営業時間 8:30 ~ 17:15 定休日 土・日曜日・祝日・年末年始 上野台銀座商店会 上福岡銀座商店会 上福岡一番街商店会 西 若草西公民館通り商店会 富士見通り商店会 中央通り商店会 上福岡駅前名店街 八雲通り商店会 サンロード上福岡商店会 キャビオン通り商店会 エンゼル通り商店会 大井ショッピング商店会 亀居銀座商店街 亀居中央商店会 すずらん商店会 MAP 拡大図MAP 拡大図MAP 拡大図MAP C-2】 MAP C-2】 MAP C-2】 MAP 拡大図MAP C-2】 MAP 拡大図MAP 拡大図MAP C-2】 MAP C-2】 MAP 拡大図MAP 拡大図MAP 拡大図MAP 拡大図MAP B-2】 MAP D-2】 MAP B-2】 MAP B-2】 MAP B-3】 古墳時代初頭の築造当時の姿をよく とどめる県内有数の貴重な古墳群。 平成 14 年に県の史跡に指定されて います。「権現山」の名は、徳川家 康が鷹狩りのときにこの塚の上で休 憩したと伝えられることに由来しま す。 権現山古墳群 MAP C-1】 旧「大井町」の町名の由来となった 井戸。平安時代に掘られたものと推 定されています。底部の石組だけは 当時の状態のまま残っており、復元 された状態を見ることができます。 復元大井戸 MAP C-3】 古 代 の 面 影 約 400 年前秀山律師の開創と伝え られ、本尊は阿弥陀如来です。山門 は市内でも古い建造物です。境内に 入ると弘安の板碑 ( 市指定文化財 )、 大井宿の下木戸にあった地蔵が迎え ます。 徳性寺 MAP C-3】 約千年前に出雲国(島根県)から祭神 を遷したとされる古い神社。参道が 長いことから「長宮」と呼ばれ、かつ ては長宮千軒町という門前町が大い ににぎわったと伝えられています。 社殿内の天狗の大絵馬は木製の絵馬 としては県内最古といわれます。 長宮氷川神社 MAP C-1】 中 世 の 面 影 大井地区の鎮守で、創建は慶長元年 (1596) には既に鎮座していたと伝 えられる古社。江戸時代は根上大明 神と呼ばれていました。参道脇の獅 子岩が迎えてくれます。 大井氷川神社 MAP C-3】 中世の頃、村の開拓に尽した大井四 人衆(新井織部、新井伊賀、塩野大膳、 小林出羽 ) の一人、新井織部をこの 塚に埋葬して祈ったものと伝えられ ています。 織部塚 MAP C-3】 回漕問屋福田屋 ( 福岡河岸記念館 ) MAP C-1】 川越と江戸を結ぶ新河岸川舟運 の船着場であった福岡河岸。こ こで江戸後期に開業し、明治中 期まで栄えた回漕問屋福田屋は、 福岡河岸記念館として公開され、 舟運と問屋の暮らしを展示して います。主屋・台所棟・離れ・ 文庫蔵が現存。明治初期に建て られた主屋には格子戸の中に 8 畳の帳場と箱階段のある造り。 離れは通し柱を使用する県内で も珍しい木造三階建ての建築物 です。( 市指定有形文化財 ) 江 戸 の 面 影 江戸時代中ごろの安永 2 年 (1773) に船問屋として江戸幕府より公認さ れ、大正時代末まで回漕業を営んで きた吉野屋の 2 階建ての文庫蔵。明 治時代の建築と考えられ、屋号が 入った鬼瓦が昔の姿を伝えていま す。( 国登録有形文化財 ) 回漕問屋吉野屋土蔵 MAP C-1】 農民に対する圧政に抗議して自ら生 き埋めとなり命を断った茂兵衛を供 養するためのお地蔵様。江戸時代中 ごろの寛延 2 年 (1749) に建立され ました。 茂兵衛地蔵 MAP C-1】 大井宿の本陣は、代々名主と問屋役 を兼帯した新井家が務めました。江 戸や川越に近いので、大名はこの本 陣には宿泊せず、休息のみ取ったとい われます。現在は、本陣屋敷内に建て られた標柱が面影を残すのみです。 大井宿本陣跡 MAP C-3】 旧道から大井総合支所に向う道は地 藏街道と呼ばれ、元禄 7 年 (1694) の 上富村の開発で開かれた道です。常 夜灯は享和 2 年 (1802) に建てられ、 大山阿夫利神社にむかう最初の曲り 角に建つことから名づけられました。 ( 市指定有形民俗文化財 ) 角の常夜灯 MAP C-2】 神社本殿西側に建つ赤レンガ造りの 灯籠は、明治 20 年代の様式を持つ 県内で最も古いタイプのレンガ建造 物。明治期に流行した軒下の飾りが 往時の姿をとどめています。 ( 市指定有形文化財 ) 苗間神明神社の常夜灯 MAP C-2】 上野不忍池の弁天財を勧請したもの と伝えられ、幕末から明治時代中頃に かけて、近隣からの参拝者で大いに賑 わったといいます。現在は隣接する東 原親水公園とともに、桜の花見スポッ トとしても親しまれています。 大井弁天の森 MAP C-3】 明 治 の 面 影 昭和 12 年 (1937) に建てられた役場 庁舎。県内で現存する唯一の木造庁舎 です。飾りの少ないシンプルな和洋折 衷の建物で、建築当時の様子がよく保 存されています。( 国登録有形文化財 ) 旧大井村役場 MAP C-3】 昭和初期の面影 開館時間 10:00 ~ 16:00 休館日 月曜日( 祝日にあたるときも休館)、年末年始 (12 月 27 日~ 1 月 4 日 ) 入館料 おとな =100 円 (20 人以上の団体は 1 人 80 円 ) 小・中・高校生 =50 円 (20 人以上の団体は 1 人 40 円 ) T E L 049-269-4859 守り伝えたい伝統のお囃子 時代の面影を 訪ねて歩こう ! 苗間はやし ( 市指定無形民俗文化財 ) 明治 4 年 (1871) 頃に馬宮 村 ( 現在のさいたま市 ) か ら伝わったお囃子。 開催日 7 月 24・25 日 上福岡駅西口からすぐ近くの霞ヶ丘商店 会は、タバコ屋の前にベンチがあったり、 グルメ雑誌に載った洋食屋などがありま す。花が多く、明るく整備された街並み なので、家族での散歩や、食事をするの にもぴったりです。夜もイルミネーショ ンが輝く、ここ霞ヶ丘商店会でゆっくり 過ごすのはいかがでしょうか。 霞ヶ丘商店会 ふじみ野市の中で「一番の長距離商店会」 と謳われるのが、この富士見通り商店会 です。夏のお中元セールには、プロの歌 手がゲストのカラオケ大会と独自のサー ビスで活気づきます。商店会を端から端 まで見て周るのは至難の業 !? こだわり の専門店の中から自分だけのお気に入り 店を見つけてみては ? 富士見通り商店会 上福岡駅に最も近い駅前名店街は、商店 街入口のたばこ屋が目印です。たばこ屋 には全国各地の珍しい銘柄がそろい、愛 煙家たちが訪れます。そして毎月最終 金曜日には、「金曜楽市」が行われます。 商店街の各店舗がそれぞれに工夫した サービスを提供しています。お越しの際 は黄色い看板、のぼりをチェック ! 上福岡駅前名店街 10 ボリュームも種類も豊富なパン屋、おで んの味が抜群の練り物屋、お惣菜も豊富 なお肉屋など、手作りのお店が立ち並ぶ 商店会です。緊急連絡先やかかりつけの 病院を記入した高齢者のための「プラチ ナカード」を持てば、出先で何か起こっ ても万全 ! こんな大井ショッピング商店 会に一度立ち寄ってみては ? 大井ショッピング商店会 17 亀居銀座商店街には、地元にしっかりと 根を下ろし、スーパーでは賄えない「質 の良さ」を持つ専門店が揃っています。 自転車屋、蕎麦屋、美容院、不動産屋など、 生活に密着した専門店が立ち並び、人と 人とのつながりを大事にするこの商店街 は、地元の方や中高年層の方から絶大な 信頼を得ています。 亀居銀座商店街 19 本通り商店会のおすすめは、オリジナル 銘菓「福岡太鼓」です。お祭りのときに 登場する郷土芸能「福岡太鼓」を模った サクサクのサブレは、コーヒーのお供に ぴったりです。本通り商店会の洋菓子店 には、店内に 10 席位の喫茶スペースも あるので、買い物帰りにゆったりとした 時間を過ごすことができます。 本通り商店会 地域に密着している専門店が並ぶ商店街 で、昔からの馴染みの深いお客様がふじ み野市の外からも訪れます。ラジコンな ど模型会社の本店や、床屋なのにカブト ムシ専門店という珍しい店も建ち並びま す。上福岡地域の夏の大イベント「七夕 まつり」では、 「街で一番背の高い笹飾り」 が飾られるのも特徴です。 中央通り商店会 二本の通りからなる八雲通り商店会に は、通りの間に商店会の名前の由来に なった八雲神社があり、一歩入ると静か な落ち着きのある境内です。通りでは、 好きなトッピングを選び、自分だけの手 打ちうどんが食べられる元野球選手経営 のうどん屋や、お財布に優しいランチの ある本格中華屋などが見つかります。 八雲通り商店会 13 一つ一つの店が質の良さにこだわる商店 会です。石臼でそば粉を引く蕎麦屋、若 い息子さんが営む素敵な花屋、国産の肉 だけを揃えた肉屋では、地元で作られ た野菜も買えます。さわやかセール、バ カ値市などに訪れれば、「お客に尽くす」 というモットーのとおり、ほっこりとし た安心感を得ること間違いなし ! みほの商店会 18 亀居中央商店会は、地域の人も学生も「皆 さんと一緒に」という考え方で商店会づ くりをしています。歩道は、安全な健康 づくりの散歩道。商店は、新鮮な野菜が 並ぶ八百屋や一人一人を大切に見てくれ る薬局など、安心して買い物できる店ば かり。メジロなど四季折々の小鳥が飛ん でくる公園もそばにあります。 亀居中央商店会 20 ふじみ野市商工会大井支所 ( 苗間 ) MAP C-3】 TEL 049-261-3444 FAX 049-261-3447 営業時間 8:30 ~ 17:15 定休日 土・日曜日・祝日・年末年始 ※「わが街ひとことPR !!」はふじみ野市観光協会加入団体です。 資料館にも行ってみよう 上福岡歴史民俗資料館 MAP C-1】 上福岡貝塚(出土品の片口土器 は国指定重要文化財・東京国立 博物館に展示中)・権現山古墳群 をはじめとする遺跡や、新河岸 川舟運、座敷箒など、上福岡地 域の歴史がわかる資料館です。 開館時間 9:00 ~ 16:30 休館日 月曜日 ( 祝日にあたるときも休館 ) 年末年始 (12 月 28 日~ 1 月 4 日 ) 入館料 無料 T E L 049-261-6065 大井郷土資料館 MAP B-3】 古文書や実物資料などを展示。 旧石器時代からの人々のくらし や、中世以降の古道、江戸時代 の川越街道、大井宿など、大井 地域の歴史がわかる資料館です。 開館時間 9:30 ~ 16:30 休館日 月曜日 ( 祝日にあたるときも休館 ) 年末年始 (12 月 28 日~ 1 月 4 日 ) 入館料 無料 T E L 049-263-3111 疫病除け・厄除けを祈願する「天王様」の夏祭り。その屋台 で演じられるお囃子は、市の無形民俗文化財に指定されてい ます。七夕まつりやおおい祭りなどでも見ることができます。 大井旭はやし ( 市指定無形民俗文化財 ) 大井はやし ( 市指定無形民俗文化財 ) 花や提灯で飾られた上部が 回る屋台と、狐・ひょっとこ・ おかめの踊り、獅子舞など 多彩な演目が見どころ。 開催日 7 月 24・25 日 ふじみ野市上福岡飲食店組合 昭和 40 年設立、約 300 店が加盟して います。地域が元気になるよう頑張って います。 ふじみ野市上福岡中華料理組合 市内上福岡地域の中華料理店で組織さ れ、独自メニューの開発を行っています ので、ぜひお立ち寄りください。 「ふれあいの道、上野台銀座商店会」は、上福岡でも特にさ まざまな居酒屋が立ち並ぶのが特徴です。町に根差した店 づくり、店と店のつながりも大事にしているこの商店街は、 一人でも安心して過ごせ、友人と訪れるにもぴったりな素 敵なところです。きっとあなただけのお気に入りのお店が 見つかることでしょう。 商店会のすぐそばに、広くて大きい上福岡中央公園があり ます。そこで一休みする時のお供として、ここ上福岡銀座 商店会にある焼鳥屋の「安くておいしいから揚げ」がおす すめ ! 他にも昔ながらの和菓子店、おしゃれなイタリア料 理店などが並びます。また八百屋の元気な声も飛び交う、 活気あふれる商店街です。 上福岡銀座商店会 上福岡一番街商店会には宝探し的な店が溢れています。競 技用自転車が並ぶ専門店や、さまざまなおでんのタネを売っ ている店など、自転車や徒歩で散策するのがおすすめです。 夏の上福岡七夕まつりの前夜祭として、子供を対象とした ミニイベントも行っています。自分のお気に入りの店を見 つけてみませんか ? いくつもの道が組み合わさってできている西口商店会は、 中心に六道地蔵尊があり、秋にはこの地蔵尊の地蔵祭りが 行われます。毎年、工夫を凝らした商店会手作りの軽食が 販売され、菊の品評会が見られるため、さまざまなイベン トを楽しみにたくさんの人が集まります。年末には歳末大 売り出しも盛大に行われます。 西口商店会 上福岡一番街商店会 上野台銀座商店会 亀久保はやし 開催日 7 月 25 日 福岡中央一丁目はやし 開催日 7 月 25 日

Oý ¸ ý ~ a w w ^ q @ ¸ ~ â ú~ ^qw w jw´Y ×ô B Gª è ô t Gª Z ß·ï» $ Ë è t $ ª SSM^À t Gª ïù . ~¯ þ ý , @ < þ á w ^ Gª -H·ï» ïù ñ± ·ï» Gª ¤

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Oý ¸ ý ~ a w w ^ q @ ¸ ~ â ú~ ^qw w jw´Y ×ô B Gª è ô t Gª Z ß·ï» $ Ë è t $ ª SSM^À t Gª ïù . ~¯ þ ý , @ < þ á w ^ Gª -H·ï» ïù ñ± ·ï» Gª ¤

Y M C K

新河岸川舟運

と川越街道の歴史を訪ねて。

FUJIMINO

ふじみ野市観光ガイドマップ

56

所沢IC

川越IC

三芳PA三芳スマートIC

上福岡上福岡

ふじみ野

254

463東武東上線

関越自動車道

川越

463

254

254

254

254

発 行

ふじみ野市観光協会〒 356-8501 埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1ふじみ野市役所産業振興課内TEL. 049-262-9023 FAX. 049-261-5960

制作協力:文京学院大学環境教育研究センター2010.3

川越駅

市役所 (Pあり)

市役所 (Pあり)

交通のご案内

●東武東上線

ふじみ野駅約24分 上福岡駅約2分 約5分

電車で

池袋駅

●東京方面から

ふじみ野駅

お車で

関越道所沢 IC

約 9km約15分 上福岡駅約3.7km

約 6分

●新潟方面から

ふじみ野駅関越道三芳スマートIC

約3.5km約 5分 上福岡駅約3.7km

約 6分

お買い物に、お食事に…。楽しいショッピングストリート。

商工会

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

商店街 わ が 街 ひ と こ と PR !!

ふじみ野市商工会 (上福岡 )【MAP 拡大図】 TEL 049-261-3156 FAX 049-261-3150 営業時間 8:30 ~ 17:15 定 休 日 土・日曜日・祝日・年末年始

上野台銀座商店会

上福岡銀座商店会

上福岡一番街商店会

西 口 商 店 会

霞 ヶ 丘 商 店 会

若草西公民館通り商店会

本 通 り 商 店 会

富士見通り商店会

中 央 通 り 商 店 会

上福岡駅前名店街

武 蔵 野 商 店 会

南 台 商 店 会

八 雲 通 り 商 店 会

サンロード上福岡商店会

キャビオン通り商店会

エンゼル通り商店会

大井ショッピング商店会

み ほ の 商 店 会

亀 居 銀 座 商 店 街

亀 居 中 央 商 店 会

す ず ら ん 商 店 会

【MAP 拡大図】

【MAP 拡大図】

【MAP 拡大図】

【MAP C-2】

【MAP C-2】

【MAP C-2】

【MAP 拡大図】

【MAP C-2】

【MAP 拡大図】

【MAP 拡大図】

【MAP C-2】

【MAP C-2】

【MAP 拡大図】

【MAP 拡大図】

【MAP 拡大図】

【MAP 拡大図】

【MAP B-2】

【MAP D-2】

【MAP B-2】

【MAP B-2】

【MAP B-3】

古墳時代初頭の築造当時の姿をよくとどめる県内有数の貴重な古墳群。平成14年に県の史跡に指定されています。「権現山」の名は、徳川家康が鷹狩りのときにこの塚の上で休憩したと伝えられることに由来します。

権現山古墳群 【MAP C-1】

旧「大井町」の町名の由来となった井戸。平安時代に掘られたものと推定されています。底部の石組だけは当時の状態のまま残っており、復元された状態を見ることができます。

復元大井戸 【MAP C-3】

古 代 の 面 影

約400年前秀山律師の開創と伝えられ、本尊は阿弥陀如来です。山門は市内でも古い建造物です。境内に入ると弘安の板碑 (市指定文化財 )、大井宿の下木戸にあった地蔵が迎えます。

徳性寺 【MAP C-3】

約千年前に出雲国(島根県)から祭神を遷したとされる古い神社。参道が長いことから「長宮」と呼ばれ、かつては長宮千軒町という門前町が大いににぎわったと伝えられています。社殿内の天狗の大絵馬は木製の絵馬としては県内最古といわれます。

長宮氷川神社 【MAP C-1】

中 世 の 面 影

大井地区の鎮守で、創建は慶長元年(1596) には既に鎮座していたと伝えられる古社。江戸時代は根上大明神と呼ばれていました。参道脇の獅子岩が迎えてくれます。

大井氷川神社 【MAP C-3】

中世の頃、村の開拓に尽した大井四人衆(新井織部、新井伊賀、塩野大膳、小林出羽 )の一人、新井織部をこの塚に埋葬して祈ったものと伝えられています。

織部塚 【MAP C-3】

回漕問屋福田屋 (福岡河岸記念館 )【MAP C-1】

川越と江戸を結ぶ新河岸川舟運の船着場であった福岡河岸。ここで江戸後期に開業し、明治中期まで栄えた回漕問屋福田屋は、福岡河岸記念館として公開され、舟運と問屋の暮らしを展示しています。主屋・台所棟・離れ・文庫蔵が現存。明治初期に建てられた主屋には格子戸の中に8畳の帳場と箱階段のある造り。離れは通し柱を使用する県内でも珍しい木造三階建ての建築物です。(市指定有形文化財 )

江 戸 の 面 影

江戸時代中ごろの安永2年 (1773)に船問屋として江戸幕府より公認され、大正時代末まで回漕業を営んできた吉野屋の2階建ての文庫蔵。明治時代の建築と考えられ、屋号が入った鬼瓦が昔の姿を伝えています。(国登録有形文化財 )

回漕問屋吉野屋土蔵 【MAP C-1】

農民に対する圧政に抗議して自ら生き埋めとなり命を断った茂兵衛を供養するためのお地蔵様。江戸時代中ごろの寛延2年 (1749) に建立されました。

茂兵衛地蔵 【MAP C-1】

大井宿の本陣は、代々名主と問屋役を兼帯した新井家が務めました。江戸や川越に近いので、大名はこの本陣には宿泊せず、休息のみ取ったといわれます。現在は、本陣屋敷内に建てられた標柱が面影を残すのみです。

大井宿本陣跡 【MAP C-3】

旧道から大井総合支所に向う道は地藏街道と呼ばれ、元禄7年(1694)の上富村の開発で開かれた道です。常夜灯は享和2年 (1802)に建てられ、大山阿夫利神社にむかう最初の曲り角に建つことから名づけられました。

(市指定有形民俗文化財 )

角の常夜灯 【MAP C-2】

神社本殿西側に建つ赤レンガ造りの灯籠は、明治20年代の様式を持つ県内で最も古いタイプのレンガ建造物。明治期に流行した軒下の飾りが往時の姿をとどめています。(市指定有形文化財 )

苗間神明神社の常夜灯【MAP C-2】

上野不忍池の弁天財を勧請したものと伝えられ、幕末から明治時代中頃にかけて、近隣からの参拝者で大いに賑わったといいます。現在は隣接する東原親水公園とともに、桜の花見スポットとしても親しまれています。

大井弁天の森 【MAP C-3】

明 治 の 面 影

昭和12年 (1937) に建てられた役場庁舎。県内で現存する唯一の木造庁舎です。飾りの少ないシンプルな和洋折衷の建物で、建築当時の様子がよく保存されています。(国登録有形文化財 )

旧大井村役場 【MAP C-3】

昭和初期の面影

開館時間 10:00~ 16:00休 館 日 月曜日(祝日にあたるときも休館)、年末年始(12月27日~1月4日)入 館 料 おとな=100円 (20人以上の団体は1人80円 )      小・中・高校生=50円 (20人以上の団体は1人40円 )

T E L  049-269-4859

守り伝えたい伝統のお囃子

時代の面影を

 訪ねて歩こう!

苗間はやし( 市指定無形民俗文化財 )明治 4年 (1871) 頃に馬宮村 ( 現在のさいたま市 ) から伝わったお囃子。

開 催 日 7 月 24・25日

上福岡駅西口からすぐ近くの霞ヶ丘商店会は、タバコ屋の前にベンチがあったり、グルメ雑誌に載った洋食屋などがあります。花が多く、明るく整備された街並みなので、家族での散歩や、食事をするのにもぴったりです。夜もイルミネーションが輝く、ここ霞ヶ丘商店会でゆっくり過ごすのはいかがでしょうか。

霞ヶ丘商店会5

ふじみ野市の中で「一番の長距離商店会」と謳われるのが、この富士見通り商店会です。夏のお中元セールには、プロの歌手がゲストのカラオケ大会と独自のサービスで活気づきます。商店会を端から端まで見て周るのは至難の業 !?こだわりの専門店の中から自分だけのお気に入り店を見つけてみては?

富士見通り商店会8

上福岡駅に最も近い駅前名店街は、商店街入口のたばこ屋が目印です。たばこ屋には全国各地の珍しい銘柄がそろい、愛煙家たちが訪れます。そして毎月最終金曜日には、「金曜楽市」が行われます。商店街の各店舗がそれぞれに工夫したサービスを提供しています。お越しの際は黄色い看板、のぼりをチェック !

上福岡駅前名店街10

ボリュームも種類も豊富なパン屋、おでんの味が抜群の練り物屋、お惣菜も豊富なお肉屋など、手作りのお店が立ち並ぶ商店会です。緊急連絡先やかかりつけの病院を記入した高齢者のための「プラチナカード」を持てば、出先で何か起こっても万全 !こんな大井ショッピング商店会に一度立ち寄ってみては?

大井ショッピング商店会17

亀居銀座商店街には、地元にしっかりと根を下ろし、スーパーでは賄えない「質の良さ」を持つ専門店が揃っています。自転車屋、蕎麦屋、美容院、不動産屋など、生活に密着した専門店が立ち並び、人と人とのつながりを大事にするこの商店街は、地元の方や中高年層の方から絶大な信頼を得ています。

亀居銀座商店街19

本通り商店会のおすすめは、オリジナル銘菓「福岡太鼓」です。お祭りのときに登場する郷土芸能「福岡太鼓」を模ったサクサクのサブレは、コーヒーのお供にぴったりです。本通り商店会の洋菓子店には、店内に10席位の喫茶スペースもあるので、買い物帰りにゆったりとした時間を過ごすことができます。

本通り商店会7

地域に密着している専門店が並ぶ商店街で、昔からの馴染みの深いお客様がふじみ野市の外からも訪れます。ラジコンなど模型会社の本店や、床屋なのにカブトムシ専門店という珍しい店も建ち並びます。上福岡地域の夏の大イベント「七夕まつり」では、「街で一番背の高い笹飾り」が飾られるのも特徴です。

中央通り商店会9

二本の通りからなる八雲通り商店会には、通りの間に商店会の名前の由来になった八雲神社があり、一歩入ると静かな落ち着きのある境内です。通りでは、好きなトッピングを選び、自分だけの手打ちうどんが食べられる元野球選手経営のうどん屋や、お財布に優しいランチのある本格中華屋などが見つかります。

八雲通り商店会13

一つ一つの店が質の良さにこだわる商店会です。石臼でそば粉を引く蕎麦屋、若い息子さんが営む素敵な花屋、国産の肉だけを揃えた肉屋では、地元で作られた野菜も買えます。さわやかセール、バカ値市などに訪れれば、「お客に尽くす」というモットーのとおり、ほっこりとした安心感を得ること間違いなし !

みほの商店会18

亀居中央商店会は、地域の人も学生も「皆さんと一緒に」という考え方で商店会づくりをしています。歩道は、安全な健康づくりの散歩道。商店は、新鮮な野菜が並ぶ八百屋や一人一人を大切に見てくれる薬局など、安心して買い物できる店ばかり。メジロなど四季折々の小鳥が飛んでくる公園もそばにあります。

亀居中央商店会20

ふじみ野市商工会大井支所(苗間)【MAP C-3】 TEL 049-261-3444 FAX 049-261-3447 営業時間 8:30 ~ 17:15 定 休 日 土・日曜日・祝日・年末年始

※「わが街ひとことPR!!」はふじみ野市観光協会加入団体です。

資料館にも行ってみよう

上福岡歴史民俗資料館 【MAP C-1】上福岡貝塚(出土品の片口土器は国指定重要文化財・東京国立博物館に展示中)・権現山古墳群をはじめとする遺跡や、新河岸川舟運、座敷箒など、上福岡地域の歴史がわかる資料館です。

開館時間 9:00~ 16:30休 館 日 月曜日 (祝日にあたるときも休館 )      年末年始(12月28日~1月4日 )

入 館 料 無料

T E L 049-261-6065

大井郷土資料館 【MAP B-3】古文書や実物資料などを展示。旧石器時代からの人々のくらしや、中世以降の古道、江戸時代の川越街道、大井宿など、大井地域の歴史がわかる資料館です。

開館時間 9:30~ 16:30休 館 日 月曜日 (祝日にあたるときも休館 )      年末年始(12月28日~1月4日 )

入 館 料 無料

T E L 049-263-3111

疫病除け・厄除けを祈願する「天王様」の夏祭り。その屋台で演じられるお囃子は、市の無形民俗文化財に指定されています。七夕まつりやおおい祭りなどでも見ることができます。

大井旭はやし( 市指定無形民俗文化財 )

大井はやし( 市指定無形民俗文化財 )花や提灯で飾られた上部が回る屋台と、狐・ひょっとこ・おかめの踊り、獅子舞など多彩な演目が見どころ。

開 催 日 7 月 24・25日

  ふじみ野市上福岡飲食店組合昭和 40 年設立、約 300 店が加盟しています。地域が元気になるよう頑張っています。

  ふじみ野市上福岡中華料理組合市内上福岡地域の中華料理店で組織され、独自メニューの開発を行っていますので、ぜひお立ち寄りください。

「ふれあいの道、上野台銀座商店会」は、上福岡でも特にさまざまな居酒屋が立ち並ぶのが特徴です。町に根差した店づくり、店と店のつながりも大事にしているこの商店街は、一人でも安心して過ごせ、友人と訪れるにもぴったりな素敵なところです。きっとあなただけのお気に入りのお店が見つかることでしょう。

商店会のすぐそばに、広くて大きい上福岡中央公園があります。そこで一休みする時のお供として、ここ上福岡銀座商店会にある焼鳥屋の「安くておいしいから揚げ」がおすすめ ! 他にも昔ながらの和菓子店、おしゃれなイタリア料理店などが並びます。また八百屋の元気な声も飛び交う、活気あふれる商店街です。

上福岡銀座商店会2

上福岡一番街商店会には宝探し的な店が溢れています。競技用自転車が並ぶ専門店や、さまざまなおでんのタネを売っている店など、自転車や徒歩で散策するのがおすすめです。夏の上福岡七夕まつりの前夜祭として、子供を対象としたミニイベントも行っています。自分のお気に入りの店を見つけてみませんか?

いくつもの道が組み合わさってできている西口商店会は、中心に六道地蔵尊があり、秋にはこの地蔵尊の地蔵祭りが行われます。毎年、工夫を凝らした商店会手作りの軽食が販売され、菊の品評会が見られるため、さまざまなイベントを楽しみにたくさんの人が集まります。年末には歳末大売り出しも盛大に行われます。

西口商店会4

上福岡一番街商店会3

上野台銀座商店会1

亀久保はやし開 催 日 7 月 25日

福岡中央一丁目はやし開 催 日 7 月 25日

Page 2: Oý ¸ ý ~ a w w ^ q @ ¸ ~ â ú~ ^qw w jw´Y ×ô B Gª è ô t Gª Z ß·ï» $ Ë è t $ ª SSM^À t Gª ïù . ~¯ þ ý , @ < þ á w ^ Gª -H·ï» ïù ñ± ·ï» Gª ¤

Y M C K

至川越

至川越

1

2

3

4

地観景の緑のとさるふ丁八

三ケ島緑地

武蔵野ふるさとの緑の景観地

原の稲荷

自衛隊大井通信所

大井清掃センター

知的障害者通所授産施設おおい作業所

大井総合体育館

三角浅間神社

鶴ケ岡八幡神社

六道の地蔵さま

大井保健センター

総合福祉センター

大井中央公民館

         り   うれし野まちづくり会館

旧大井村役場庁舎

シネマコンプレックス

産業文化センター

薬師堂

苗間神明神社

駒林の地蔵堂

安楽寺

薬王寺

上福岡歴史民俗資料館

上福岡図書館

ふじみ野市役所ふじみ野市役所

上福岡消防署

長宮氷川神社

御嶽神社

養老橋

福岡河岸記念館

川崎氷川神社

川崎遺跡

勤労福祉センター

フクトピア

上福岡公民館コミュニティセンター

慶珍地蔵

かみふくおか作業所

西養寺権現山古墳群

八幡神社

馬頭観音

老人福祉センター「太陽の家」

上福岡清掃センター

城山天神社

梅年句碑

大杉神社福岡橋

第二新河岸橋

駒林体育館

橋架高森鷺

新伊佐島橋

入間東部地区衛生組合

角の常夜灯

復元大井戸

東台遺跡

大井氷川神社 道のぼんな

八重観音と市沢の共同墓地

上福岡西公民館

 井図  大井図書館  郷     大井郷土資料館

ふじみ野市大井総合支所

  本  消防本部

東入間警察署

緑ヶ丘緑地

羽生山稲荷

織部塚

徳性寺

坂上の稲荷

旧道の榎

アウトレットモールリズム

しだれ桜地蔵院

亀久保神明神社

緑地公園

新河岸川

56

254

272

至さいたま

福岡江川緑道

運動公園

272

至川越

富士見台公園

東久保公園 鶴ケ岡中央公園

西中央公園

福岡中央公園

大原公園

西鶴ケ岡公園

あかまつ公園

区画整理記念公園

56

ス パ イ バ 号 4 5 2 道 国

道 車 動 自 越 関

至川越インター

もくせい公園

亀久保 西公園

亀久保中央公園

東原親水公園

東台金山公園

大井弁天の森 大井弁天の森

市沢公園 西ノ原中央公園

苗間西公園

東久保中央公園 ( カリヨン広場 )

堀 川 砂

266

至所沢インター

至池袋

道街越川

武蔵野 グリーンパーク

上野台体育館

 二庁舎第二庁舎

JA福岡農産物直売所

ふじみ野市商工会

JA大井農  直   JA大井農産物直売所

ふじみ野市商工会  大井支所

東武東上線

茂兵衛地蔵

吉野屋土蔵

権現山

大井宿本陣跡

254

文京学院大学

水天宮

芝開き地蔵尊

富士山ビュースポット

上福岡駅

ふじみ野駅

富士山ビュースポット

自転車道(平成 

年5月完成予定)

22

八雲神社東武ストア

JTBトラベルネット

新日本無線

大日本印刷

上福岡郵便局

富士山ビュースポット 福岡江川湧水群

亀久保

警察入口

駅入口弁天橋

駒林東

水天宮

慶珍塚

駅入口

市役所前

川崎

花の木中前

福岡橋

1112

17

19

20

21

18

駅から歩こう! 駅から歩こう! ふじみ野観光ウォ

ーキングマップ ふじみ野観光ウォーキングマップ 駅入口

東武ストア

富士山ビュースポット

ふじみ野市商工会

14

大原公園

16

八雲神社

1

福岡駅碑

福岡中央公園

上福岡駅

115

13

10

A B C D

上福岡駅西口付近から 【MAP C-2】ここから見た富士山が市の名称の由来とも言われている。

富士山ビュースポット

富士山ビュースポット大井武蔵野から 【MAP B-3】

拡大図

桜まつり  3月下旬~4月上旬

市内各所に見所があり、見ごろの時期には花見客でにぎわいます。

会 場 福岡中央公園ほか

問 合 ふじみ野市観光協会

T E L 049-262-9023

上福岡七夕まつり 8月上旬の土・日曜日商店や子ども会、自治会、企業などが趣向を凝らして制作した約 300本の竹飾りで商店街が彩られ、数々のイベントが行われます。

会 場 福岡中央公園、上福岡駅周辺

問 合 ふじみ野市観光協会 T E L 049-262-9023関東の富士見百景(国土交通省)

大井弁天の森【MAP C-3】

見ごろ 3月下旬~4月上旬

問 合 都市計画課公園緑地係

T E L 049-220-2067

福岡中央公園【MAP C-2】

見ごろ 3月下旬~4月上旬

問 合 都市計画課公園緑地係

T E L 049-220-2067

大井総合支所付近桜通り【MAP B,C-2】

見ごろ 3月下旬~4月上旬

問 合 ふじみ野市観光協会

T E L 049-262-9023

地蔵院のしだれ桜【MAP C-2】地蔵院の境内にある江戸彼岸桜の変種のしだれ桜。樹齢は 350年前後と推定されます。(市指定天然記念物)

見ごろ 3月中旬~下旬

問 合 ふじみ野市観光協会

T E L 049-262-9023

桜の名所

苗間神明神社のけやき【MAP C-2】社殿裏手にあり神社の神木とされています。樹齢は約400年。高さ17m、目通りの周囲約5m、根回り10m、枝張り9.5mにも及ぶ巨樹です。(市指定天然記念物)

旧道の榎【MAP C-2】江戸時代に街道の一里塚として植えられた榎木。旧川越街道の名残を残しています。

江川緑道【MAP C,D-2】かつて灌漑用水だった江川の上を歴史の散歩道として整備した緑道。新河岸川から川越街道まで約3.6kmにわたる区間を古代、中世、江戸、明治、大正・昭和・現在の各ゾーンに分け、その時代の雰囲気を伝える散歩道になっています。

※距離、所要時間はおおよその目安です。農産物直売所

JA 福岡農産物直売所【MAP C-2】

営業時間 10:00 ~ 17:00

定休日 日曜日

T E L 049-261-0738

JA 大井農産物直売所【MAP C-3】

営業時間 10:00 ~ 18:00

定休日 年中無休 (盆・正月は除く )

T E L 049-263-5637

おすすめウォーキングコース

1 新河岸川の眺めと舟運の歴史を訪ねるコース【上福岡駅東口から /約 9km】

上福岡駅 0.2km・3分 八雲神社 2km・30分 吉野屋土蔵・茂兵衛地蔵・福岡河岸記念館 1km・15分 権現山・新河岸川土手 

2km・30分 大杉神社 1.7km・25分 長宮氷川神社 0.2km・3分 上福岡歴史民俗資料館 1.7km・25分 上福岡駅

2 花と歴史の散歩道・江川緑道を歩くコース【ふじみ野駅東口から /約 7km】

ふじみ野駅 0.7km・10分 苗間神明神社 1.2km・20分 駒林の地蔵堂 0.6km・9分 安楽寺 1km・15分

福岡江川湧水群・福岡江川緑道 3.5km・50分 ふじみ野駅

3 旧大井村の歴史をたどり、弁天の森で憩うコース【ふじみ野駅西口から /約 4.5km】

ふじみ野駅 1.8km・30分 地蔵院 0.4km・6分 角の常夜灯 0.3km・5分 旧道の榎 0.3km・5分 旧大井村役場庁舎

1km・15分 織部塚 0.5km・8分 徳性寺 0.5km・8分 復元大井戸・大井弁天の森 2km・30分 ふじみ野駅

4 川越街道の面影と四季の彩りを楽しむコース【上福岡駅西口から・約7km】

上福岡駅 1km・15分 鶴ヶ岡八幡神社・芝開き地蔵尊 2.5km・35分 大井郷土資料館 0.5km・7分  

亀久保中央公園 1km・15分 亀久保神明神社 2.2km・35分 上福岡駅

ふじみ野市産業まつり 11月3日 (文化の日 )

地元野菜の直売など地場産業の出展を中心に、模擬店、抽選会などが催されます。

会 場 福岡中央公園

問 合 産業振興課商工労政係

T E L 049-262-9023

新河岸川堤防から 【MAP D-1・2】関東の富士見百景(国土交通省)

富士山ビュースポット

おおい祭り 7月第4日曜日

山車の曳き交わせや「よさこい大井」「阿波踊り」、ステージでの催し物・模擬店などで盛り上がります。

会 場 東久保中央公園ほか

問 合 くらし安全課協働推進係

T E L 049-262-9016