25
LabVIEW アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、WindowsOS XLinux用のLabVIEWLabVIEW 2014アップグレードする手順を説明します。アップグレードの作業を開始する前に、以下のト ピックについてこのドキュメントをお読みください。 LabVIEWをアップグレードする際の推奨プロセス LabVIEWの旧バージョンで保存したVIをロードする前に考慮するべき互換性の問題 LabVIEW 2014に新たに追加された機能および動作 目次 LabVIEW 2014へのアップグレード.............................................................................................................................1 1. VIおよびマシン構成のバックアップを作成する.................................................................................2 2. VIの既存の動作をテストして記録する......................................................................................................3 3. LabVIEW、アドオン、デバイスドライバをインストールする..................................................4 4. VIを変換し、動作の変化を検証する..........................................................................................................4 アップグレードに関する一般的な問題のトラブルシューティング............................................6 アップグレードおよび互換性の問題........................................................................................................................6 LabVIEW 2009以前からアップグレードする..............................................................................................6 LabVIEW 2010からアップグレードする........................................................................................................6 LabVIEW 2011からアップグレードする.........................................................................................................8 LabVIEW 2012からアップグレードする........................................................................................................9 LabVIEW 2013からアップグレードする......................................................................................................12 LabVIEW 2014の機能および変更点..........................................................................................................................13 LabVIEWのバージョンおよびビット別のシステムトレイアイコン..........................................14 LabVIEWにデータプラグインをインストールおよび更新する....................................................14 ブロックダイアグラムの改善点.....................................................................................................................14 フロントパネルの改善点.....................................................................................................................................16 環境の改善点..............................................................................................................................................................16 追加および変更されたVI、関数、ノード..................................................................................................17 アプリケーションビルダの改善点................................................................................................................19 アドオン統合によるその他の機能................................................................................................................20 新しいLabVIEWスイート.....................................................................................................................................21 LabVIEWウェブサービスの改善点.................................................................................................................21 VIおよびアプリケーションのカスタムドキュメントを提供する...............................................21 LabVIEW 2014 (64ビット) for Mac OS X.......................................................................................................22 LabVIEW 201464ビット)Linux................................................................................................................23 タッチパネル機能の変更.....................................................................................................................................23 新規および変更されたツールキット...........................................................................................................24 旧バージョンのLabVIEWの機能と変更点............................................................................................................24 LabVIEW 2014へのアップグレード 小さなアプリケーションは、LabVIEWの新しいバージョンをインストールして、VIをロード することにより、LabVIEWの新しいバージョンにアップグレードすることができますが、アッ

LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

LabVIEW™アップグレードノートこれらのアップグレードノートでは、Windows、OS X、Linux用のLabVIEWをLabVIEW 2014にアップグレードする手順を説明します。アップグレードの作業を開始する前に、以下のトピックについてこのドキュメントをお読みください。• LabVIEWをアップグレードする際の推奨プロセス• LabVIEWの旧バージョンで保存したVIをロードする前に考慮するべき互換性の問題• LabVIEW 2014に新たに追加された機能および動作

目次LabVIEW 2014へのアップグレード.............................................................................................................................1

1. VIおよびマシン構成のバックアップを作成する.................................................................................22. VIの既存の動作をテストして記録する......................................................................................................33. LabVIEW、アドオン、デバイスドライバをインストールする..................................................44. VIを変換し、動作の変化を検証する..........................................................................................................4アップグレードに関する一般的な問題のトラブルシューティング............................................6

アップグレードおよび互換性の問題........................................................................................................................6LabVIEW 2009以前からアップグレードする..............................................................................................6LabVIEW 2010からアップグレードする........................................................................................................6LabVIEW 2011からアップグレードする.........................................................................................................8LabVIEW 2012からアップグレードする........................................................................................................9LabVIEW 2013からアップグレードする......................................................................................................12

LabVIEW 2014の機能および変更点..........................................................................................................................13LabVIEWのバージョンおよびビット別のシステムトレイアイコン..........................................14LabVIEWにデータプラグインをインストールおよび更新する....................................................14ブロックダイアグラムの改善点.....................................................................................................................14フロントパネルの改善点.....................................................................................................................................16環境の改善点..............................................................................................................................................................16追加および変更されたVI、関数、ノード..................................................................................................17アプリケーションビルダの改善点................................................................................................................19アドオン統合によるその他の機能................................................................................................................20新しいLabVIEWスイート.....................................................................................................................................21LabVIEWウェブサービスの改善点.................................................................................................................21VIおよびアプリケーションのカスタムドキュメントを提供する...............................................21LabVIEW 2014 (64ビット) for Mac OS X.......................................................................................................22LabVIEW 2014(64ビット)Linux用................................................................................................................23タッチパネル機能の変更.....................................................................................................................................23新規および変更されたツールキット...........................................................................................................24

旧バージョンのLabVIEWの機能と変更点............................................................................................................24

LabVIEW 2014へのアップグレード小さなアプリケーションは、LabVIEWの新しいバージョンをインストールして、VIをロードすることにより、LabVIEWの新しいバージョンにアップグレードすることができますが、アッ

Page 2: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

プグレード時の問題をできるだけ効率的に検出して修正するためには、より綿密なアップグレードプロセスをお勧めします。

ヒント このプロセスは、重要な操作を制御または監視する、長時間のダウンタイムが許されない、複数のモジュール、ツールキット、ドライバを使用する、またはサポートされないバージョンのLabVIEWで保存された大規模のLabVIEWアプリケーションで特に効果があります。どのバージョンが主要サポートの対象となるかについては、ナショナルインスツルメンツのウェブサイトni.com/jp/infoで「lifecycle」と入力してください。

推奨アップグレードプロセスの概要

図 1

メモ LabVIEW 5.1以前からアップグレードするには、まずLabVIEWの中間バージョンにアップグレードする必要があります。LabVIEWの特定のレガシーバージョンからのアップグレードについては、ナショナルインスツルメンツのウェブサイトni.com/jp/infoでupgradeOldjaと入力してください。

1. VIおよびマシン構成のバックアップを作成するLabVIEW 2014にアップグレードする前にVIのコピーと可能であれば開発マシンまたは本稼動マシンの構成を保護することにより、必要な場合には、VIを以前の機能に復元し、アップグレードプロセスを再開することができます。

a. VIのバックアップを作成するLabVIEWをアップグレードする前にVIをバックアップしておけば、バックアップコピーの状態にすぐに戻すことができます。バックアップコピーがない場合、各VIを旧バージョン用に保存しなければ、アップグレードしたVIを旧バージョンのLabVIEWで開くことはできなくなります。

LabVIEWアップグレードノート 2 ni.com

Page 3: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

VIセットのバックアップは、以下のいずれかの方法で作成できます。• VIをソースコード管理プロバイダにサブミットする—こうすることにより、もしVIをアッ

プグレードした時に生じた動作の変化を修正できない場合は、このバージョンのVIを復元することができます。LabVIEWでソースコード管理を使用する方法については、『LabVIEWヘルプ』の目次タブの基本機能→プロジェクトとターゲットを操作する→概念→LabVIEWでソース管理を使用するトピックを参照してください。

• VIのコピーを作成する—VIの構成方法に従って、VIのコピーを作成します。– プロジェクトとして保存されている―プロジェクトを開き、別名で保存を選択し

て、.lvprojファイルおよびすべてのプロジェクト内容を複製します。プロジェクトが依存するファイルのコピーも維持するために、すべての依存項目を含むを選択してください。

– LLBまたはディレクトリ内のVIとして保存されている―オペレーティングシステムのファイルエクプローラでLLBまたはディレクトリのコピーを作成し、元の場所とは別の場所に保管します。名前が競合する可能性を回避するために、コピーを同じハードドライブに保管しないようにしてください。

b.マシン構成のバックアップを作成する新しいバージョンのLabVIEWをインストールすると、旧バージョンでのVIの動作にも影響を与える形で共有ファイルが更新される場合があります。しかし、それらの共有ファイルは更新後に前のバージョンに戻すことは非常に困難です。このため、サポートされていないバージョンのLabVIEWからアップグレードする場合、またはアプリケーションのダウンタイムコストが高い場合には特に、以下のいずれかの方法で、NIソフトウェアの構成をバックアップすることを検討してください。• マシン構成のバックアップイメージを作成する—アップグレードする前に、インストー

ルされているソフトウェア、ユーザ設定、ファイルなどのマシンのディスク状態を、ディスクイメージングソフトウェアを使用して保存します。アップグレードした後でマシンを元の構成に戻すには、バックアップしたディスクイメージをデプロイします。

• テストマシンでアップグレードプロセスをテストする—テストマシンでアップグレードすることはバックアップイメージを作成するよりも時間を要しますが、実際のデータ処理を制御または監視するマシンでダウンタイムが発生することを回避または最小化する必要がある場合には、このアプローチを強くお勧めします。アップグレードに起因する問題をすべてテストマシンで解決した後は、テストマシンを本稼動マシンに置き換えるか、本稼動マシンでこのアップグレードプロセスを再実行します。

ヒント アップグレードしたVIがテストマシンと開発マシンで異なる動作をする可能性を最小化するために、開発マシンのCPU、RAM、オペレーティングシステム、ソフトウェアのバージョンなどの装備とできるだけ一致したテストマシンを使用してください。

2. VIの既存の動作をテストして記録するVIをアップグレードする際、LabVIEWの旧バージョンとLabVIEW 2014の間の違いによってVIの動作が変化する場合があります。両方のバージョンでVIをテストすれば、その結果を比較することで、アップグレードに起因する動作変化を検知することができます。このため、使用できる以下のいずれかのテストの現在の結果が手元にあることを確認してください。• 一括コンパイルログ―旧バージョンのLabVIEWのVIを一括コンパイルすると、壊れてい

るVIの詳細なログが生成されます。この情報は、特に複数の人がそのVIの開発に関わっていたり、それらのVIの中に最近コンパイルされていないVIがあることが疑われる場合は特に有益です。この一括コンパイルダイアログボックスの結果をログチェックボックスをオンにします。VIの一括コンパイルの詳細については、『LabVIEWヘルプ』の目次

© National Instruments 3 LabVIEWアップグレードノート

Page 4: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

タブで基本機能→VIおよびサブVIを作成する→操作手順→VIを保存する→VIの一括コンパイルトピックを参照してください。

• 個々のVIが意図した機能を正しく実行しているかどうかを検証するユニットテスト• プロジェクトまたはサブVIのグループがまとまって予期した動作をしているかどうかを

検証する統合テスト• VIがデスクトップやFPGAターゲットなどのターゲットにデプロイされたときに予想通り

に動作するかどうかを検証するデプロイメントテスト• CPU使用率、メモリ使用、コード実行速度のベンチマーク測定する性能テスト。パフォーマンスおよびメモリをプロファイルウィンドウを使用すると、VIの平均実行速度を計算できます。

• VIが予期しないデータを正しく処理できるかどうかを検証するストレステストVIテストの詳細については、『LabVIEWヘルプ』の目次タブの基本機能→アプリケーション開発と設計ガイドライン→概念→大規模アプリケーションを開発する→開発モデルの段階→アプリケーションをテストするトピックを参照してください。

メモ テストの結果、VIを変更した場合は、この先に進む前に新しいバージョンのVIをバックアップします。

3. LabVIEW、アドオン、デバイスドライバをインストールするa. LabVIEWおよびモジュール、ツールキット、ドライバをインストールする新しいバージョンのLabVIEWにアップグレードしたときは、新しい開発システムだけでなく、その新しいバージョンと互換性のあるモジュール、ツールキット、およびドライバをインストールする必要があります。このソフトウェアを正しい順序でインストールする方法については、『LabVIEWインストールガイド』を参照してください。

b. user.libファイルをコピーする旧バージョンのLabVIEWで作成したカスタム制御器とVIをLabVIEW 2014で使用するには、旧バージョンのLabVIEWのlabview\user.libディレクトリのファイルをLabVIEW 2014のlabview\user.libディレクトリにコピーします。

4. VIを変換し、動作の変化を検証するLabVIEW 2014でVIを一括コンパイルすると、VIはLabVIEWの最新バージョンに変換され、壊れたVIを特定するのに役立つエラーログが作成されます。この情報を、このドキュメントの「アップグレードおよび互換性の問題」セクションと合わせて使用することにより、LabVIEWの最新バージョンに関連する動作変化を特定して修正することができます。

a. VIを新しいバージョンのLabVIEWで一括コンパイルするVIを一括コンパイルするとVIは変換され、LabVIEW 2014に保存されます。しかし、各VIまたはプロジェクトに対して個別にファイル→旧バージョン用に保存を選択しない限り、VIを旧バージョンのLabVIEWで開くことはできなくなります。このため、新しいバージョンのLabVIEWに変換したいVIだけを一括コンパイルしてください。アップグレードにより発生した問題を特定するには、一括コンパイルログを作成するために一括コンパイルダイアログボックスの結果をログチェックボックスをオンにします。VIの一括コンパイルの詳細については、『LabVIEWヘルプ』の目次タブで以下のトピックを参照してください。• 基本機能→VIおよびサブVIを作成する→操作手順→VIを保存する→VIを一括コンパイルする

LabVIEWアップグレードノート 4 ni.com

Page 5: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

• 基本機能→VIおよびサブVIを作成する→操作手順→VIを保存する→一括コンパイルの一般的なステータスメッセージ

b.壊れたVIを修正する旧バージョンのLabVIEWとLabVIEW 2014との違いが原因で、古い機能を使用している一部のVIが壊れる場合があります。壊れたVIをLabVIEW 2014で特定して、修正するには、以下の手順を実行してください。1. アップグレード中に壊れたVIを特定するには、前のステップで作成した一括コンパイル

エラーログと、VIの既存の動作を確認するときに作成したログを比較します。2. 各VIがLabVIEWのどのアップデートが原因で壊れたかを調べるには、このドキュメント

の「アップグレードおよび互換性の問題」セクションを参照してください。

c.動作の変化を特定して修正するナショナルインスツルメンツはLabVIEWの異なるバージョン間でVIの動作が変わることを避けるために多くの努力をしていますが、改善とバグ修正のためにVIの動作を変更する場合があります。新しいバージョンのLabVIEWでVIの動作が変更したかどうかを手早く確認するには、以下のツールを使用します。• アップグレードVIアナライザテスト—大規模のVIセットの場合、これらのテストにより、

アップグレードに起因する多くの動作変化を効率的に特定することができます。これらのテストを取得して使用するには、以下の手順に従います。1. 旧バージョンのLabVIEW以降のすべてのバージョンのLabVIEWのアップグレードVI

アナライザテストをダウンロードします。これらのテストをダウンロードするには、ナショナルインスツルメンツのウェブサイト(ni.com/info)でInfo Codeに「analyzevi」を入力してください。

2. ツール→VIアナライザ→VIを解析を選択して、新規のVIアナライザタスクを開始することにより、テストを開いて、実行します。プロジェクト全体をまとめて解析するには、個々のVIからではなく、プロジェクトエクスプローラウィンドウでこのメニュー項目を選択します。

3. テストに失敗した場合は、テストに対応するLabVIEWのバージョンの「アップグレードおよび互換性の問題」セクションを参照して修正します。たとえば、LabVIEW 2011アップグレードVIアナライザテストで、変化する可能性のある動作が見つかった場合は、そのトピックの「LabVIEW 2010からアップグレードする」セクションを参照します。

• アップグレードドキュメント– このドキュメントの「アップグレードおよび互換性の問題」トピック―VIを壊した

り、動作に影響を与えたりする可能性のある変更が表示されています。使用していた旧バージョン以降の各バージョンのLabVIEW用のサブセクションを参照してください。

ヒント 「アップグレードおよび互換性の問題」セクションで言及されている廃止されたオブジェクトやその他のオブジェクトを手早く見つけるには、アップグレードしたVIを開き、編集→検索して置換を選択します。

– LabVIEW 2014既知の問題リスト―LabVIEW 2014のリリース前および期間中に発見されたバグが表示されています。このリストにアクセスするには、ナショナルインスツルメンツのウェブサイトni.com/infoでlv2014kiと入力してください。アップグレードしたVIの動作に影響するバグの回避方法を特定するには、「アップグレード―動作の変化」と「アップグレード―移行」セクションを参照してください。

© National Instruments 5 LabVIEWアップグレードノート

Page 6: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

– モジュールおよびツールキットのドキュメント―LabVIEW FPGAおよびLabVIEWReal-Timeモジュールなど、一部のモジュールおよびツールキットに関して、そのアドオンに特有のアップグレード問題が表示されています。

– ドライバのReadmeファイル―各ドライバに特有のアップグレード問題が表示されています。各Readmeを見つけるには、そのドライバのインストールメディアを参照してください。

ヒント 動作が変化した原因がLabVIEWのアップデートではなく、ドライバのアップデートであることを確認するには、LabVIEW 2014をインストールしたあとに旧バージョンのLabVIEWでそのVIをテストしてください。

• ユーザ独自のテスト—旧バージョンのLabVIEWで行ったのと同じテストをLabVIEW 2014のVIに対して行い、結果を比較します。新しい動作を特定した場合は、その変化の原因を診断するために、アップグレードドキュメントを参照します。

アップグレードに関する一般的な問題のトラブルシューティングアップグレードに関する以下の問題の解決方法については、『LabVIEWヘルプ』の目次のLabVIEW 2014へのアップグレード»アップグレードに関する一般的な問題のトラブルシューティングトピックを参照してください。• 見つからないモジュールまたはツールキットの機能を探す• 見つからないサブVI、パレット、プロパティノードを探す• 旧バージョンのLabVIEWで作成したVIがLabVIEW 2014で開けない理由を特定する• インストールされているNIソフトウェアのバージョンを特定する• VIを旧バージョンのLabVIEWに復元する

アップグレードおよび互換性の問題VIを壊したり、動作を変更したりする可能性のある、LabVIEWのさまざまなバージョンごとの変更については、以下のセクションを参照してください。新しいバージョンのLabVIEWの既知の問題、その他の互換性に関する問題、LabVIEW 2014の最新の追加機能の詳細は、labviewディレクトリのreadme.htmlを参照してください。

LabVIEW 2009以前からアップグレードするLabVIEW2009以前からLabVIEW 2013へのアップグレード時に発生する可能性があるアップグレードまたは互換性の問題に関する情報は、ナショナルインスツルメンツのウェブサイトni.com/jp/infoで「oldUpgradeIssues」と入力することで参照できます。また、その他のアップグレードに関する問題については、このドキュメントの「LabVIEWxからアップグレードする」セクションを参照してください。

LabVIEW 2010からアップグレードするLabVIEW 2014からLabVIEW 2010にアップグレードする際、以下の互換性の問題が発生する場合があります。アップグレードの際に起こる可能性のある他の問題点については、このドキュメントの「LabVIEW 2011からアップグレードする」、「LabVIEW 2012からアップグレードする」、および「LabVIEW 2013からアップグレードする」のセクションを参照してください。

LabVIEWアップグレードノート 6 ni.com

Page 7: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

VIと関数の動作の変更点LabVIEW 2011以降では、「UDPマルチキャストを開く」VIのマルチキャストアドレス入力が必須です。また、ポート出力はポート出力と改名されました。廃止されたVI、関数、ノードLabVIEW 2011以降では、「ゼロ位相フィルタ」VIのどの多態性インスタンスにも初期化/継続入力がありません。VIの新しい機能を使用するには、旧バージョンのLabVIEWの「ゼロ位相フィルタ」VIのインスタンスをフィルタパレットの同名のVIで置き換えてください。

プロパティ、メソッド、イベントの動作変更以下のプロパティ、メソッド、イベントの動作はLabVIEW 2011以降で変更されました。• LabVIEW 2010では、コンパイルオブジェクトキャッシュをクリアメソッドは、特定の

ターゲットに関連付けられたオブジェクトキャッシュをクリアします。LabVIEW 2011以降では、「コンパイルオブジェクトキャッシュをクリア」メソッドによってLabVIEWの実行中のバージョンのユーザキャッシュがすべてクリアされます。LabVIEW 2010で作成された「コンパイルオブジェクトキャッシュをクリア」メソッドを含んでいるVIは、LabVIEW 2011以降で実行しても壊れませんが、以前よりも多くのVIオブジェクトファイルが削除され、関連するVIがロード時に再コンパイルされます。

• LabVIEW 2010以前では、スケール範囲変更イベントのNewRangeイベントデータフィールドはユーザによって設定されたグラフまたはチャートのオフセットと乗数の値を無視していました。LabVIEW 2011以降では、NewRangeイベントデータフィールドは、カスタムオフセットと乗数の値を加味した結果を返すようになりました。LabVIEW 2010以前でこの問題を回避するためにコードを使用する場合は、コードのアップグレードバージョンを更新する必要があります。

廃止されたプロパティ、メソッド、イベントLabVIEW 2011以降では、Simダイアグラムクラスの「選択範囲からサブシステム」メソッドがサポートされていません。

SSE2命令をサポートしないターゲットのビルド仕様を移行するSSE2命令をサポートしないターゲットのビルド仕様をLabVIEW 2011以降に移行するには、そのビルド仕様でSSE2最適化を無効にする必要があります。最適化を無効にしないと、そのアプリケーションを作成することはできますが、目的のターゲットでアプリケーションを実行することはできません。SSE2命令をサポートするハードウェアの情報については、『LabVIEWヘルプ』の目次タブで、基本機能→アプリケーションを作成して配布する→ビルド仕様を構成する→ターゲットハードウェアがSSE2命令をサポートすることを確認するを参照してください。

64ビット倍精度数値のデータタイプをサポートする多態性VIの端子LabVIEW 2011以降では、倍精度数値と64ビット整数タイプの両方をサポートする多態性VIの端子に拡張精度数値データを配線した場合、拡張精度数値データは倍精度数値データに強制変換されます。この動作は、LabVIEW 8.5および8.6と同じです。しかし、LabVIEW 8.0、8.2、2009、2010では、倍精度データタイプではなく、64ビット整数データタイプが選択されます。

特定のLabVIEW共有ライブラリのエラーレポートの改善点旧バージョンのLabVIEWでは、ライブラリ関数呼び出しノードと一緒に共有ライブラリを呼び出すと、必要なリソースがインストールされていないターゲットコンピュータでは共有ライブラリを実行できません。しかし、このような場合、共有ライブラリはエラーや実行が失敗したことを知らせるメッセージを返しません。LabVIEW 2011以降では、ライブラリ関数呼

© National Instruments 7 LabVIEWアップグレードノート

Page 8: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

び出しノードでこれらの共有ライブラリを呼び出すと、失敗したことを知らせるエラーが返されます。したがって、LabVIEW 2010以前ではエラーを返さなかったLabVIEW共有ライブラリも、LabVIEW 2011以降では適切にエラーを返します。このエラーレポートの改善は、LabVIEW共有ライブラリを呼び出す以下のようなVIにも影響します。• 共有ライブラリに保存されたVIが、ターゲットコンピュータにインストールされていな

いライセンス機能を使用する。• 共有ライブラリに保存されたVIが、関連付けられた共有ライブラリがターゲットコン

ピュータにインストールされていないライブラリ関数呼び出しノードを使用する。• 共有ライブラリに保存されたVIは、SSE2最適化を使用してコンパイルされたが、ターゲッ

トコンピュータはSSE2命令をサポートしない。

NIサンプルファインダデータファイルの検索場所の変更LabVIEW 2011以降では、NIサンプルファインダデータファイル(.bin3)を検索する場所が、旧バージョンのLabVIEWよりも少なくなりました。作成したサンプルVIがNIサンプルファインダで検出されるようにするには、.bin3ファイルを以下のディレクトリのいずれかに保存する必要があります。• labview\examples\exbins―旧バージョンのLabVIEWでは、examplesディレクトリ内

のどこにでも.bin3ファイルを保存できました。• labview\instr.lib• labview\user.lib

LabVIEW 2011とその他のナショナルインスツルメンツソフトウェアの互換性に関する問題LabVIEW 2011では、NI Spy 2.3以降またはNI I/O Trace 3.0を使用する必要があります。NI Spyは、NI Spy 2.7.2の後、NI I/O Traceという名前に変更されました。NI I/O Traceは、NIデバイスドライバメディアからインストールできます。LabVIEW 2011は、Measurement Studio 8.0以降をサポートします。アップグレードアドバイザにアクセスして、Measurement Studio 8.0以降を購入するには、ナショナルインスツルメンツのウェブサイトni.com/jp/infoでInfo Codeに「exd8yy」と入力してください。

LabVIEW 2011からアップグレードするLabVIEW 2014からLabVIEW 2011にアップグレードする際、以下の互換性の問題が発生する場合があります。アップグレードの際に起こる可能性のある他の問題点については、このドキュメントの「LabVIEW 2012からアップグレードする」と「LabVIEW 2013からアップグレードする」のセクションを参照してください。

平坦化されたデータを異なるバージョンのLabVIEW間で転送するLabVIEW 2011以前では、「文字列に平坦化」関数と「文字列から非平坦化」関数を使用して異なるバージョン間でデータを転送します。LabVIEW 2012では、このデータを転送するために、labview\vi.lib\UtilityディレクトリにあるVariantFlattenExp VIを使用します。VariantFlattenExp VIは、データの転送先LabVIEWのターゲットバージョンの16進数整数を受け入れます。廃止されたVI、関数、ノードLabVIEW 2012以降は、以下のVI、関数、ノードをサポートしていません。• 極プロット—代わりに「極プロット(ポイントオプション)」VIを使用してください。

「極プロット(ポイントオプション)」VIには、ライン/ポイントとサイズという2つの入力が追加されています。

LabVIEWアップグレードノート 8 ni.com

Page 9: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

• 四角形描画—代わりに「四角形描画」VIを使用してください。

プロパティ、メソッド、イベントの動作変更表クラスのセルの値を設定メソッドのX指標とY指標入力が32ビット符号なし整数から32ビット符号付き整数に変更されました。

廃止されたプロパティ、メソッド、イベントLabVIEW 2012以降では、以下のプロパティ、メソッド、イベントをサポートしていません。• ダイアグラムクラスのデータタイプから作成メソッドこのメソッドを含んだVIをアップ

グレードすると、そのVIはデータタイプから作成(既に廃止)メソッドを呼び出します。廃止されたメソッドを、スタイル入力を含まない新しいデータタイプから作成メソッドに置き換えます。

• タイムフラットシーケンスクラスのフレーム[]プロパティ代わりにフラットシーケンスクラスのフレーム[]プロパティを使用してください。

• VIクラスのフロントパネルウィンドウ:開くプロパティ。この代わりに、フロントパネル:開くメソッド、フロントパネル:閉じるメソッド、またはフロントパネルウィンドウ:状態プロパティを使用してください。

• VI(ActiveX)クラスのFPWinOpenプロパティ。この代わりに、OpenFrontPanelメソッド、CloseFrontPanelメソッド、またはFPStateプロパティを使用してください。

• LVクラスライブラリクラスのスタティックメンバーVIプロパティ新しいバージョンのスタティックメンバーVI[]プロパティを使用してください。

• LVクラスライブラリクラスのダイナミックメンバーVIプロパティ新しいバージョンのダイナミックメンバーVI[]プロパティを使用してください。

名前が変更されたプロパティ、メソッド、イベント以下のプロパティ、メソッド、イベントの名前はLabVIEW 2012以降で変更されました。

タイプLabVIEW 2012以降での名前LabVIEW 2011での名前クラス

プロパティ子項目[]子[]プロジェクト項目

プロパティ所有者親プロジェクト項目

プロパティ先祖クラスでリファレンス作成を制限

先祖制御器RefLVクラスライブラリ

LabVIEW 2012からアップグレードするLabVIEW 2014からLabVIEW 2012にアップグレードする際、以下の互換性の問題が発生する場合があります。アップグレードの際に起こる可能性のある他の問題点については、このドキュメントの「LabVIEW 2013からアップグレードする」セクションを参照してください。

VIと関数の動作の変更点以下のVIおよび関数の動作はLabVIEW 2013で変更されました。ウェブサービスVIウェブサービスパレットにある以下のVIは、LabVIEW 2013で改訂されました。VIのhttpRequestID入力はLabVIEWウェブサービス要求入力に変更されました。新しい機能を使用するには、廃止されたVIをウェブサービスパレットにある同名のVIに置き換えてください。• ウェブサービスパレット:

– すべてのフォームデータを読み取る– すべての要求変数を読み取る– フォームデータを読み取る

© National Instruments 9 LabVIEWアップグレードノート

Page 10: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

– ポストデータを読み取る– 要求変数を読み取る– アップロードされたファイルの情報を読み取る

• 出力サブパレット:– 出力を排出– ESPテンプレートをレンダリング– ESP変数を設定– HTTPヘッダを設定– HTTPリダイレクトを設定– HTTP応答コードを設定– HTTP応答MIMEタイプを設定– 応答を書き込む

• セキュリティサブパレット:– 復号化– 暗号化– 詳細な認証情報を取得

• セッションサブパレット:– セッションが存在するかどうかをチェック– セッションを作成– セッション変数を削除– セッションを破棄– セッションIDクッキーを取得– すべてのセッション変数を読み取る– セッション変数を読み取る– セッション変数を書き込む

ダイナミック登録されている未処理のイベントに対するイベントストラクチャタイムアウト端子の動作に関する変更LabVIEW 2012以前では、イベントをダイナミック登録した場合、イベントストラクチャで処理が構成されていないイベントが発生したときに、タイムアウト端子がそのイベントによってリセットされる場合があります。たとえば、「イベント登録」関数を使用してマウスアップ、マウスダウン、マウス移動を登録してあるが、イベントストラクチャでマウスアップとマウスダウンのイベントしか構成していない場合にマウス移動イベントが発生すると、タイムアウト端子がリセットされます。

メモ タイムアウト端子がリセットされるのは、その端子に値を配線した場合のみです。

LabVIEW 2013では、ダイナミック登録されたイベントの処理が定義されていなくても、そのイベントが発生したときにイベントストラクチャのタイムアウト端子はリセットされません。

デフォルト.NET Frameworkに関する変更LabVIEW 2013で.NETオブジェクトを作成して通信するには、.NET Framework 4.0が必要です。.NET Framework 4.0では、.NET Frameworkの任意のバージョンでビルドされた純粋なマネージアセンブリ、および.NET4.0でビルドされたミックスモードアセンブリをロードすることができます。LabVIEW 2013インストーラには、.NET Framework 4.0が含まれています。しかし、もし.NET Framework 4.0をアンインストールしたり、別のバージョンの.NET Framework

LabVIEWアップグレードノート 10 ni.com

Page 11: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

をターゲットにしたアセンブリをロードしようとした場合、.NETオブジェクトを作成して通信しようとしたときにエラーが返される場合があります。LabVIEW 2013は、デフォルトで共通言語ランタイム(CLR)4.0をロードします。しかし、CLR2.0をターゲットにした.NETミックスモードアセンブリを強制的にロードさせることができます。LabVIEWでアセンブリをロードするための詳細については、『LabVIEWヘルプ』の目次タブで基本機能→Windowsコネクティビティ→操作手順→.NET→LabVIEWで.NET 2.0、3.0、3.5アセンブリをロードするを参照してください。

システムボタンに関する変更LabVIEW 2012以前では、システムパレットからフロントパネルにシステムボタンを追加した場合、デフォルトでは、改行キーで値が切り替わります。LabVIEW 2013では、システムボタンにデフォルトキーバインディングは適用されません。

値および値(信号)プロパティに関する変更LabVIEW 2012以前では、値プロパティまたは値(信号)プロパティを使用してラッチ型ブール制御器の値を設定すると、LabVIEWはエラーを返します。しかし、ラッチ型ブール制御器をタイプ定義に変更すると、エラーが返されなくなります。LabVIEW 2013では、ラッチ型ブール制御器の値を設定しようとすると、値プロパティまたは値(信号)プロパティは、競合状態を回避するために、常にエラーを返します。

条件トンネルのパフォーマンスの改善点LabVIEW 2012では、ループの各出力トンネルで指定する値のみを含ませるために条件トンネルオプションを使用することができますが、ナショナルインスツルメンツではパフォーマンスが重要なアプリケーションにおいては条件トンネルに代わる別のオプションを使用することを推奨します。LabVIEW 2013では、条件トンネルのパフォーマンスを向上させるために、条件トンネルオプションへのメモリ割り当てが削減されます。

カスタム制御器をサブパネルに配線するサブパネルクラスのVIを挿入メソッドにカスタム制御器を配線すると、エラーが返されます。カスタム制御器をサブパネルに配線するには、VIのフロントパネルに制御器を追加して、そのVIをサブパネルに配線します。

NI Web-Based Configuration & MonitoringをSSL付きで使用するLabVIEW 2012以前では、NI分散システムマネージャからSSL(Secure Sockets Layer)証明書およびCSR(証明書署名要求)を表示して編集します。この機能は、分散システムマネージャではサポートされなくなりました。SSL証明書とCSRの作成、編集、表示、削除はNIWeb-basedConfiguration&Monitoringから行えるようになりました。SSL証明書とCSRを管理するには、NI Web-based Configuration &Monitoringユーティリティでウェブサーバ構成ページに移動し、SSL証明書管理タブを表示します。

LabVIEWウェブサービスの作成とパブリッシュLabVIEW 2013では、ウェブサービスを作成したり、ウェブサービスのプロパティ(URLマッピングなど)を構成する際、RESTfulウェブサービスビルド仕様を使用しなくなりました。LabVIEW 2012以前に作成したビルド仕様を引き続き使用するか、それらをウェブサービスプロジェクト項目に変換することができます。変換ツールをダウンロードするには、ni.com/jp/infoで「ConvertWS」と入力してください。

ウェブサービスをLabVIEW 2013形式に変換する場合、プロジェクトのウェブサービスプロジェクト項目を右クリックして、プロパティを選択することにより、ウェブサービスビルド

© National Instruments 11 LabVIEWアップグレードノート

Page 12: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

仕様を構成するためにLabVIEW 2012以前で提供されていたほとんどのオプションにアクセスすることができます。LabVIEW 2012以前で使用できたウェブサービス動作とオプションのうち、LabVIEW 2013で変更または削除されたものを以下に表で示します。

LabVIEW 2013LabVIEW 2012以前

ウェブメソッドVIの概念は、「HTTPメソッドVI」という名前に変更されました。

ウェブメソッドVIとは、クライアントからHTTP要求を受け取り、クライアントにデータを返すVIのことを意味します。

ウェブサービスにアクセスするには、同一のサービス名を使用します。

ウェブサービス名のサービスエイリアスを定義することにより、クライアントがサービスにアクセスする際のURLをカスタマイズすることが可能です。

HTTPメソッドVIにマッピングできるのは1つのURLのみです。複数のURLが同じVIを呼び出すことを許可するには、複数のHTTPメソッドVI内でサブVIとして使用します。各URLマッピングは各HTTPメソッドVIに保持します。

ウェブメソッドVIに複数のURLのマッピングが可能です。

複数のURLを1つのHTTPメソッドVIにマッピングすることは許可されないため、このオプションは削除されました。このため、オーバーライド動作に依存する代替URLマッピングを作成することはできません。

VIのコネクタペーン端子のデフォルト値をオーバーライドする値を指定することが可能です。

代替VIの概念は、スタートアップVIという名前に変更されました。LabVIEWは、プロジェクトでスタートアップVIプロジェクト項目の下に配置されたすべてのVIをスタートアップVIとみなします。

プロジェクト内のVIは代替VIとしてマークすることができます。代替VIは、ウェブメソッドVIとデータを交換するが、クライアントには公開されません。

このオプションは削除されました。ウェブサービスの「スタンドアロン」デプロイメントを無効にすることが可能です。この場合、ウェブサービスはLabVIEW開発システムがオープンのときにのみデプロイされます。

ウェブサービスをビルド仕様からビルドしないので、このオプションは使用できません。

VIを、ウェブサービスのビルド時に実行されるビルド前ステップまたはビルド後ステップとして実行されるように設定することが可能です。

LabVIEW 2013からアップグレードする「文字列をパスに変換」関数の動作変更LabVIEW 2014では、「文字列をパスに変換」関数は、<Not A Path>文字列の何らかのバリエーションを読み取ったときは、大/小文字を区別せず、常に<無効パス>定数を返します。たとえば、文字列入力には<not a path>とも、<Not a Path>とも指定することができ、どちらの場合も、この関数は、<無効パス>定数を返します。旧バージョンのLabVIEWでの「文字列をパスに変換」関数の動作については、下表を参照してください。

LabVIEW 2011以前LabVIEW 2012および2013

LabVIEW 2014と同様、「文字列をパスに変換」関数は、大/小文字を区別せず、<Not A Path>文字列の何らかのバリエーションが指定されたときには、<無効パス>定数を出力します。<not a path>と指定された場合も、<Not a Path>と指定された場合も、この関数は、<無効パス>定数を返します。

「文字列をパスに変換」関数は、大/小文字に関係なく、<無効パス>定数を返しません。<Not A Path>のあらゆるバリエーションが指定でき、この関数は、<無効パス>定数を返すのではなく、<Not A Path>という名前のディレクトリのパスを返します。

タイプ定義を確認して更新するLabVIEW 2013以前で表示されるタイプ定義から更新ショートカットメニュー項目は、確認してタイプ定義から更新ショートカットメニュー項目に変更されました。

LabVIEWアップグレードノート 12 ni.com

Page 13: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

廃止されたVI、関数、ノードLabVIEW 2014では、以下のVI、関数、ノードはサポートされません。AppleイベントVIMac OS X用LabVIEW 2014では、AppleイベントVIはサポートされません。LabVIEW外部のOSXアプリケーションと通過するには、.Libraries & Executablesパレットの「Run AppleScriptCode」VIを使用してください。以下のいずれかのAppleイベントVIを含むVIをロードしようとすると、LabVIEWはエラーを生成して、VIを実行できない可能性があります。• AESend Do Script• AESend Finder Open• AESend Open• AESend Open Document• AESend Print Document• AESend Quit Application• Get Target ID• AESend Abort• AESend Close• AESend Open、Run、Close• AESend Run• AESend VI Active?• AECreate Comp Descriptor• AECreate Descriptor List• AECreate Logical Descriptor• AECreate Object Specifier• AECreate Range Descriptor• AECreate Record• AESend• Make Alias

アクターフレームワークVILabVIEW 2014では、「アクター:アクターを起動」VIはサポートされません。代わりに、「アクター:ルートアクターを起動」VI、または「アクター:ネストされたアクターを起動」VIを使用してください。「In Port」VIと「Out Port」VILabVIEW 2014は、「In Port」VIおよび「Out Port」VIをサポートしません。

廃止されたプロパティ、メソッド、イベントLabVIEW 2014は、アプリケーションクラスのVIを取得:古いヘルプ情報メソッドをサポートしません。指定されたVIのVIプロパティダイアログボックスのドキュメントページからヘルプ情報を返すには、代わりにVIを取得:ヘルプ情報メソッドを使用してください。

LabVIEW 2014の機能および変更点意見交換アイコン は、ni.comのNI Idea Exchangeディスカッションフォーラム(英語)での製品に関する提案を元に開発された新機能を示しています。NI Idea Exchangeディスカッションフォーラムにアクセスするには、ナショナルインスツルメンツのウェブサイトni.com/jp/infoでInfo Codeとして「ex3gusja」と入力してください。

© National Instruments 13 LabVIEWアップグレードノート

Page 14: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

既知の問題、修正されたバグの部分的なリスト、その他の互換性に関する問題、LabVIEW 2014における追加機能については、labviewディレクトリのreadme.htmlファイルを参照してください。

LabVIEWのバージョンおよびビット別のシステムトレイアイコンLabVIEW2014では、インストールされているLabVIEWのバージョンとビットを示す、次の

ような新しいアイコンが導入されました。

図 2

これらの新しいアイコンにより、コンピュータにインストールされている異なるバージョンのLabVIEWが識別しやすくなります。たとえば、LabVIEW 8.6とLabVIEW 2014をインストールしている場合、間違ったバージョンのLabVIEWでVIを開かないように、システムトレイアイコンを使用することができます。新しいシステムトレイアイコンにはビットも表示されるので、LabVIEW 2014(32ビット)とLabVIEW 2014(64ビット)の両方がインストールされている場合、それらを見分けることができます。

メモ バージョンおよびビット別のシステムトレイアイコンは、WindowsおよびOSXオペレーティングシステムでのみ使用できます。

[NIディスカッションフォーラムメンバー Darrenの提案による]

LabVIEWにデータプラグインをインストールおよび更新する旧バージョンのLabVIEWでは、データプラグインはni.com/datapluginsからダウンロードして、手動でインストールする必要がありました。LabVIEW2014では、ストレージ/データプラグインVIを使用することで、データプラグインを直接、検索、インストール、および更新することができます。

ブロックダイアグラムの改善点LabVIEW 2014では、ブロックダイアグラムおよびそれに関連する機能が以下のように改善されました。

トンネルをケースセレクタに置換するLabVIEW 2014では、ケースストラクチャ上の入力トンネルを、そのストラクチャのケースセレクタに変換することができます。トンネルを右クリックして、ショートカットメニューからケースセレクタと置換を選択すると、LabVIEWは、そのトンネルをケースセレクタに変

LabVIEWアップグレードノート 14 ni.com

Page 15: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

換します。入力データをケースセレクタに変更すると、ケースセレクタラベルの許可されるケースが変わる場合があります。トンネルをケースセレクタに置換した場合、LabVIEW 2014は元のケースセレクタをトンネルに変換します。ケースセレクタと置換

図 3

ケースセレクタと置換した後

図 4

また、ケースセレクタと置換メソッドを使用してトンネルをケースセレクタにプログラム的に変換することもできます。[NIディスカッションフォーラムメンバー NelsonUWPの提案による]

VI内のオブジェクトを自動的に配線するLabVIEW 2014では、クイックドロップキーボードショートカットを使用して複数のブロックダイアグラムオブジェクトを一度に素早く配線することができます。平行に並んだオブジェクトをハイライトして、<Ctrl-スぺース>を押してクイックドロップダイアログボックスを開きます。クイックドロップダイアログボックスが表示されたら、<Ctrl-W>を押します。LabVIEWは、ハイライトされたオブジェクトを自動的に一緒に配線します。また、<Ctrl-Shift-W>を押すと、複数のブロックダイアグラムオブジェクトを配線すると同時に、ハイライトされたコードをクリーンアップすることができます。

© National Instruments 15 LabVIEWアップグレードノート

Page 16: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

クイックドロップショートカットの詳細については、『LabVIEWヘルプ』の目次タブの基本機能→LabVIEW環境→操作手順→キーボードショートカット→クイックドロップキーボードショートカットを参照してください。

フロントパネルの改善点LabVIEW 2014では、フロントパネルおよびそれに関連する機能が以下のように改善されました。

シルバースタイル制御器を使用するLabVIEW 2014では、新しいシルバーパレットの装飾体パレットを使用すると、シルバースタイルの装飾体に簡単にアクセスできます。

環境の改善点LabVIEW 2014では、LabVIEW環境が以下のように改善されました。

サブVIが見つからないエラーのトラブルシューティングIn LabVIEW 2014では、エラーリストウィンドウまたは詳細ヘルプウィンドウを使用して、見つからないサブVIの場所を特定することができます。旧バージョンのLabVIEWでは、サブVIが見つからないときにエラーリストウィンドウが表示されましたが、見つからないサブVIの詳しい場所は表示されませんでした。LabVIEW 2014では、エラーリストウィンドウに、見つからないサブVIが含まれているドライバ、ツールキット、またはモジュールが表示され、サブVIが見つからないために発生しているエラーの解決方法が示されます。また、詳細ヘルプウィンドウにも、見つからないサブVIのパスが表示されます。

タイプ定義インスタンスを確認して更新するLabVIEW 2013以前では、タイプ定義からそのタイプ定義のインスタンスに変更を適用する際、タイプ定義から更新するときに、更新するインスタンスのデフォルト値が失われたり、間違った値が維持される場合があります。LabVIEW 2014では、ほとんどの場合、タイプ定義から更新した各インスタンスのデフォルト値は自動的に維持されます。インスタンスが自動的に更新されない場合は、ユーザが確認してタイプ定義から更新ダイアログボックスを使用して手動で更新するまで、そのインスタンスは未解決の状態に置かれます。確認してタイプ定義から更新ダイアログボックスを表示するには、未解決なインスタンスを右クリックして、確認してタイプ定義から更新を選択します。LabVIEW 2013以前で表示されるタイプ定義から更新ショートカットメニュー項目は、確認してタイプ定義から更新ショートカットメニュー項目に変更されました。タイプ定義インスタンスを手動で更新する方法については、『LabVIEWヘルプ』の目次タブで基本機能→フロントパネルを作成する→操作手順→カスタム制御器、表示器、およびタイプ定義を作成するブックを参照してください。

ダイアログボックスの改善点LabVIEW 2014では、ダイアログボックス項目が以下のように改善されました。エラーダイアログボックスからエラーコードをトラブルシューティングするLabVIEW 2014では、エラーコードのトラブルシューティング情報をエラーの説明ダイアログボックスおよび「シンプルエラー処理」VIダイアログボックスで簡単に確認することができます。新しいエラーをni.comで検索ハイパーリンクをクリックすると、デフォルトのウェブブラウザにni.comでエラーを検索した結果が表示されます。ハイパーリンクは、デフォルトで、「一般エラー処理」VIダイアログボックスにも表示されます。ハイパーリンクは、開発環境でのみ表示されます。

LabVIEWアップグレードノート 16 ni.com

Page 17: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

図 5

追加および変更されたVI、関数、ノード新しいVI、関数、ノードLabVIEW 2014には、新しく次のVI、関数、およびノードが追加されました。ビルド仕様のバージョン情報をプログラム的に取得または設定するアプリケーションビルダパレットには、以下のVIが新たに追加されています。• ビルド仕様バージョンを取得• ビルド仕様バージョンを設定これらのVIを使用して、バージョン番号をもつビルド仕様のバージョン情報を取得または設定することができます。LabVIEW for Mac OS Xから外部アプリケーションと通信するLabVIEW 2014 for Mac OS Xでは、LabVIEW外部のOS Xアプリケーションと通信するための新しいVIを含んだ以下のパレットが追加されました。• Libraries & Executablesパレットには、「Run AppleScript Code」VIが含まれています。

このVIは、LabVIEWから外部のOS Xアプリケーションと通信するためにAppleScriptコードを実行します。LabVIEW 2013以前では、LabVIEW外部のOS Xアプリケーションと通信するためには、AppleイベントVIを使用します。LabVIEW2014でLabVIEW外部のOSXアプリケーションと通信するには、「Run AppleScript Code」VIだけを使用します。

• 文字列パレットには、「行末を正規化」VIが含まれています。このVIは、指定された文字列の行末を、指定された行末フォーマットに変換します。行末文字フォーマットを指定しない場合、このVIは、文字列の行末を現在のプラットフォームのコマンドラインが予期する行末に変換します。文字列を、異なるプラットフォームで読み取れる文字列、または現在のプラットフォームのコマンドラインで読み取れる文字列に変換します。

• パス/配列/文字列変換パレットには、以下のVIが含まれています。– Path to Command Line String—パスをそのパスを表す文字列に変換します。このVI

は、パス文字列を、現在のプラットフォームの標準コマンドラインパス形式にフォー

© National Instruments 17 LabVIEWアップグレードノート

Page 18: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

マットします。このVIは、コマンドを現在のプラットフォームのコマンドラインに送信する前にパスをフォーマットするために使用します。

– CommandLineString toPath—指定した文字列をパスに変換します。入力文字列は、パスを現在のプラットフォームの標準コマンドラインパス形式で表している必要があります。このVIは、現在のプラットフォームのコマンドラインから受け取ったパスをLabVIEWで使用できるようにフォーマットします。

アクターフレームワークVILabVIEW 2014のアクターフレームワークパレットには、以下の新しいVIが含まれています。• アクター:ルートアクターを起動—アクターのタスクを実行し、メッセージを処理する非

同期実行のVIを起動します。このVIは、新しく起動されたアクターにメッセージを送信するために使用できるエンキューアのリファレンスを返します。

• アクター:ネストされたアクターを起動—ネストされたアクターのタスクを実行し、メッセージを処理する非同期実行のVIを起動します。ネストされたアクターを起動するには、このVIを使用します。このVIは、新しく起動されたアクターにメッセージを送信するために使用できるエンキューアのリファレンスを返します。

• アクター:ネストされたアクターを起動メッセージを送信―アクターを含んだメッセージを他のアクターに送信します。メッセージを受け取ったアクターは、ペイロードアクターをネストされたアクターとして起動します。このVIは、アクターから自身にメッセージを送るためにのみ使用してください。

変更されたVIおよび関数LabVIEW 2014では、以下のVIおよび関数が変更されました。ストレージ/データプラグインVI

• データストレージを開く—このExpressVIの構成ダイアログボックスのni.com/datapluginsからデータプラグインを取得ボタンは、データプラグインをインストール/更新ボタンに変更されました。データプラグインをインストール/更新をクリックしてデータプラグインをインストール/更新ダイアログボックスを起動します。このダイアログボックスからナショナルインスツルメンツのウェブサイトni.com/datapluginsにあるデータプラグインを検索、インストール、更新することができます。

• データプラグインをリスト—このVIには、LabVIEWがデータプラグインをローカルコンピュータとナショナルインスツルメンツのウェブサイトのどちらからリストするかを指定するための新しいソース入力があります。

• データプラグインを登録—このVIには、新しい「名前でデータプラグインをインストール」インスタンスが含まれています。このインスタンスを使用してni.com/datapluginsからローカルコンピュータにデータプラグインをインストールすることができます。

その他のVIおよび関数の変更点LabVIEW 2014には、この他に以下のVIおよび関数が変更されました。• クラス名からクラス階層を取得―Genericから継承された指定されたクラス名を使用し

て、クラス名の配列を降順に返します。たとえば、クラス名がWhileLoopの場合、このVIは以下の配列を返します。[Generic, GObject, Node, Structure, Loop, WhileLoop]

• 高分解能の相対秒―タイマの値を返します。このVIは、大幅に高い分解能でタイムスタンプを提供する以外は、「ティックカウント(ms)」関数に似ています。このVIを使用して高分解能でコードをベンチマークすることができます。

• パスであり空でない?―パスが空のパスか<無効パス>以外の値の場合、このVIはTRUEを返します。それ以外の場合はFALSEを返します。

LabVIEWアップグレードノート 18 ni.com

Page 19: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

• バリアント定数―ブロックダイアグラムに空のバリアントを渡すには、この定数を使用します。このVIを使用するとき、LabVIEWは、常に、空のバリアントをドロップします。バリアントの値は編集できません。

• エラーメッセージをレポート:エラーレポートを送信―このVIは、アクターにエラーを送信するために使用します。エラーは、アクターの「エラー処理」VIにより処理されます。そこでエラーが処理されない場合、アクターは実行を停止します。

• TDMSプロパティを設定—この関数のNI_MinimumBufferSizeプロパティが改善され、最小バッファサイズを.tdmsファイルのグループまたはファイルレベルで設定できるようになりました。

• エラークリア—このVIには、新たにクリアする特定のエラーコード入力が追加されました。この入力に配線すると、その特定のエラーコードだけが無視されます。また、このVIには、特定のエラーはクリアされた?出力も追加されました。これは、クリアする特定のエラーコードで参照されたエラーがクリアされたかどうかを示します。

図 6

アプリケーションビルダの改善点LabVIEW 2014には、LabVIEWアプリケーションビルダおよびビルド仕様に関して以下の改善点が含まれています。

Windows Embedded StandardターゲットにインストーラをデプロイするWindowsEmbeddedStandardオペレーティングシステムが稼動するターゲットに、ビルドインストーラをデプロイすることができます。プロジェクトエクスプローラで、WindowsEmbeddedStandardターゲットの下のビルド仕様を右クリックして、デプロイまたはインストールを選択します。

パックプロジェクトライブラリおよび共有ライブラリを同じライブラリバージョンと一緒にロードする改善点VIまたはパックプロジェクトライブラリから同じバージョンを共有する共有ライブラリをロードするタスクを簡素化するために、LabVIEW 2014は、共有ライブラリまたはパックプロジェクトライブラリがクロスリンクされているときに以前のバージョンのLabVIEWで起動されるロード時に発生した警告ダイアログボックスを表示しません。クロスリンクは、VIまたはパックプロジェクトライブラリから共有ライブラリをロードして、このライブラリがまだメモリに存在するときに、別のVIから同じ名前の別の共有ライブラリをロードしたり、別の場所のパックプロジェクトライブラリをロードしたときに発生します。2番目の共有ライブラリをロードするとき、LabVIEWは最初の共有ライブラリの場所にリンクします。共有ライブラリまたはパックプロジェクトライブラリが同じバージョンであるためには、同じバージョン番号をもっている必要があります。

© National Instruments 19 LabVIEWアップグレードノート

Page 20: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

ビルド仕様から依存パックプロジェクトライブラリと共有ライブラリを除外するLabVIEW 2014では、同じライブラリを含んだ複数のビルド出力を作成するときに、コピーされるファイルの数を減らすことができます。依存パックライブラリと共有ライブラリをビルド仕様から除外するように指定すると、LabVIEWは、除外されたファイルのソース場所への相対リンクを保持します。除外するように指定しない場合、LabVIEWは、依存パックライブラリと共有ライブラリを以後の各出力内に複製します。これらのライブラリを除外するには、ビルド仕様のプロパティダイアログボックスのその他の除外項目ページで、依存パックライブラリを除外と依存共有ライブラリを除外をオンにします。

ビルド仕様に含めるパックプロジェクトおよび共有ライブラリの出力先を設定するLabVIEW 2014では、ビルド仕様構成の一部として含まれている依存パックプロジェクトライブラリと共有ライブラリの出力先を指定できます。依存ファイルの出力先を指定するには、ビルド仕様のソースファイル設定ページで依存関係を選択します。フォルダの項目すべてに対して出力先を設定とパックライブラリおよび共有ライブラリの出力先を設定を有効にし、ドロップダウンメニューから出力先を選択します。

ソース配布のコンパイルコードを管理するLabVIEW 2013以前では、ソース配布のサイズを小さくするために、プロパティダイアログボックスのその他の除外項目ページのコンパイルコードを削除チェックボックスを使用します。LabVIEW 2014では、コンパイルコードを管理する以下のオプションが追加されています。• コンパイルコードを維持―すべてのファイルでコンパイルコードを保持します。• 各ファイルまたはライブラリのファイル設定を維持する―ファイルごとに保管した設定

を保持します。ファイルのコンパイルコードを分離するか保持するかについての詳細については、『LabVIEWヘルプ』の基本機能→プロジェクトとターゲットを操作する→概念→ソース管理を使用するブックのコンパイルされたコードをVIおよびその他のファイルタイプから分けることによりソース管理を促進するトピックを参照してください。

アドオン統合によるその他の機能以下のアドオン統合により、LabVIEW 2014の追加機能その他の追加機能が提供されます。• LabVIEW2014開発システムおよびプロフェッショナル開発システムには、「PID(FPGA)」

Express VIを除く、LabVIEW PID/ファジー論理ツールキットのすべての機能が含まれています。「PID (FPGA)」Express VIは、LabVIEW 2014 FPGAモジュールに含まれています。

• LabVIEW2014プロフェッショナル開発システムには、新たに以下のツールキットが追加されました。– LabVIEW Database Connectivityツールキット– LabVIEW Desktop Execution Traceツールキット– LabVIEW Report Generationツールキット– LabVIEW Unit Test Framework(ユニットテストフレームワーク)ツールキット– LabVIEW VI Analyzer(VIアナライザ)ツールキット

以下のツールキット統合によっても、追加機能が提供されます。• LabVIEW 2014 Digital Filter Design(デジタルフィルタ設計)ツールキットには、LabVIEW

Adaptive Filter(適応フィルタ)ツールキットが含まれています。• LabVIEW 2014 Control Design and Simulation(制御系設計/シミュレーション)モジュー

ルとLabVIEW 2014 Advanced Signal Processing(上級信号処理)ツールキットには、LabVIEW System Identification(システム同定)ツールキットが含まれています。

LabVIEWアップグレードノート 20 ni.com

Page 21: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

• LabVIEW FPGA 2014モジュールには、FPGACompile Farm Server(旧FPGACompile Farmツールキット)とFPGA IP Builderモジュールが含まれています。

• 以下はLabVIEW 2014 Real-Timeモジュールには、Real-Time Trace Viewerが含まれています。

新しいLabVIEWスイートお客様が視覚化、解析、配布、およびソフトウェアエンジニアリングのニーズに応え、自信をもってシステムを構築できるように、LabVIEWスイートには、LabVIEWプロフェッショナル版に加えて、ご好評をいただいているナショナルインスツルメンツのアプリケーションソフトウェアとアドオンがパッケージ化されています。異なるアプリケーション分野を対象にして、以下の3つのLabVIEWスイートが用意されています。• LabVIEW 2014 Automated Test Suite• LabVIEW 2014 Embedded Control and Monitoring Suite• LabVIEW 2014 HIL and Real-Time Test Suite

新しいLabVIEWスイートの詳細については、ni.com/labview/suitesをご覧ください。

LabVIEWウェブサービスの改善点LabVIEW 2014では、LabVIEWウェブサービスおよびそれに関連する機能が、以下のように改善されました。

LabVIEWウェブサービスのセキュリティ強化LabVIEW 2014では、ウェブサービスがOpenSSLセキュリティプロトコルの1.0.1gリリースを使用するように更新されました。

VIおよびアプリケーションのカスタムドキュメントを提供するLabVIEW 2014では、詳細ヘルプウィンドウからウェブベースまたはローカルのドキュメントにVIをリンクさせることができます。(Windows)カスタムドキュメントには、テキストファイル以外の任意のファイルタイプを使用できます。(OSXおよびLinux)カスタムドキュメントには、HTML(.htmlおよび.htm)およびPDFファイルのみを使用できます。

メモ (Linux)カスタムドキュメントとしてPDFを使用するには、以下のいずれかのPDFビューアがインストールされている必要があります。• Acroread• Xpdf• KPDF• GGV

LabVIEW 2014では、VIまたはアプリケーションのヘルプメニューからアクセスするカスタムヘルプを提供することもできます。

VIをウェブベースのドキュメントにリンクする詳細ヘルプウィンドウからウェブベースのドキュメントにVIをリンクさせるには、VIプロパティダイアログボックスのドキュメントページのドロップダウンメニューでウェブベースヘルプオプションを選択します。VIにリンクするトピックのURLを指定するには、ヘルプURLテキストボックスを指定します。

VIをローカルドキュメントにリンクする詳細ヘルプウィンドウからローカルドキュメントにVIをリンクさせるには、VIプロパティダイアログボックスのドキュメントページのドロップダウンメニューでローカルヘルプファイルオプションを選択します。ヘルプパステキストボックスを使用してローカルコンピュータ

© National Instruments 21 LabVIEWアップグレードノート

Page 22: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

上のカスタムドキュメントを参照します。オプションとして、ヘルプタグテキストボックスを使用してコンパイル済みヘルプファイル内のHTMLトピックにVIをリンクさせるか、HTMLヘルプファイル内のブックマークにVIをリンクさせることができます。その必要がない場合は、ヘルプタグテキストボックスは空にしておきます。たとえば、ヘルプパステキストボックスにMy Custom Help.chmという名前のコンパイル済みヘルプファイルのパスを指定する場合、ヘルプタグテキストボックスにGettingStarted.html#Introと入力することにより、詳細ヘルプウィンドウのオンラインヘルプリンクおよびオンラインヘルプボタンからコンパイル済みカスタムヘルプの説明部分に直接リンクすることができます。

VIをウェブベースドキュメントまたはローカルドキュメントにプログラム的にリンクするプロパティクラスのヘルプ:ウェブURLを使用プロパティを使用して、VIをウェブベースヘルプファイルにリンクさせることを指定します。ヘルプファイルのURLを指定するには、プロパティクラスのヘルプ:ドキュメントウェブURLプロパティを使用します。VIをローカルヘルプファイルにリンクするには、VIリファレンスをドキュメントパスプロパティに配線し、ローカルコンピュータ上のヘルプファイルの場所を指定します。オプションとして、ヘルプ:ドキュメントタグプロパティを使用して、コンパイル済みヘルプファイル内のHTMLトピック、またはHTMLヘルプファイル内のブックマークにVIをリンクさせることもできます。

ヘルプメニューからカスタムヘルプを提供するLabVIEW 2014では、ヘルプメニューからカスタムヘルプを提供できます。(Windows)カスタムヘルプには、テキストファイル以外の任意のファイルタイプを使用できます。(OS XおよびLinux)カスタムヘルプには、HTML(.htmlおよび.htm)およびPDFファイルだけが使用できます。

メモ (Linux)カスタムドキュメントとしてPDFを使用するには、以下のいずれかのPDFビューアがインストールされている必要があります。• Acroread• Xpdf• KPDF• GGV

ヘルプメニューにカスタムヘルプを表示するには、以下の手順に従います。1. カスタムヘルプファイルをlabview\helpディレクトリに配置します。2. カスタムヘルプファイルと同じ名前のテキストファイルをlabview\helpディレクトリに

配置します。たとえば、ヘルプファイルにMy Custom Help.htmlという名前を付けた場合、メニュータイトルを記したテキストファイルにMy Custom Help.txtという名前を付ける必要があります。テキストファイル内には、ヘルプメニューに表示するタイトルを含めます。

メモ テキストファイルに記載する必要があるのは、ヘルプメニューに表示するカスタムヘルプのタイトルだけです。

LabVIEW 2014 (64ビット) for Mac OS XLabVIEW 2014では、LabVIEW Development System for OS Xの64ビット版が開始されます。LabVIEW 2014 (64ビット) for Mac OS Xには、LabVIEW 2014 (32ビット) for Mac OS Xのほぼす

LabVIEWアップグレードノート 22 ni.com

Page 23: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

べてが含まれています。以下の表に、LabVIEW 2014 (32-bit)とLabVIEW 2014 (64-bit) for MacOS Xの相違点を示します。既存のVIで以下の互換性に関する問題をテストするには、ナショナルインスツルメンツのウェブサイトni.com/jp/infoでInfoCodeに「analyzevi」と入力して自動化テストをダウンロードしてください。

LabVIEW 2014(64ビット)LabVIEW 2014(32ビット)差

64ビット/Applications/NationalInstruments/LabVIEW 201464-bit/LabVIEW.app

32-bit /Applications/NationalInstruments/LabVIEW2014/LabVIEW.app

アプリケーションの場所

POSIX (/Users/johnd/Desktop)Mac Classic (MacintoshHD:Users:johnd:Desktop)

パス文字列形式

LF(改行)CR(復帰)復帰改行定数値

サポートなしサポートありCIN

UTF-8Mac Classicシステムエンコーディングテキストエンコーディング

印刷ダイアログボックスから印刷プレビュー機能

非ネイティブ印刷プレビュー機能印刷プレビュー

メモ Mac OS X用LabVIEW 2014(64ビット)では、ナショナルインスツルメンツの一部のドライバ、モジュール、ツールキットしかサポートされません。詳細については、ni.com/jp/infoの技術サポートデータベースの「National InstrumentsProduct Compatibility for LabVIEW (64-bit) for Mac OS X」を参照してください。

LabVIEW 2014(64ビット)Linux用LabVIEW 2014では、LabVIEW開発システム、Linux用の64ビット版が開始されます。LabVIEW2014(64ビット)Linux用は、以下の機能とアドオンを除く、LabVIEW2014(32ビット)- Linux用のすべての機能をサポートします。• NI計測器ドライバファインダ• LabVIEW Control Design and Simulationモジュール• LabVIEW VI Analyzer(VIアナライザ)ツールキット

タッチパネル機能の変更書き込みフィルタVIを使用してデータを変更から保護するLabVIEW 2014では、上級ファイルVIおよび関数パレットに書き込みフィルタVIが含まれています。書き込みフィルタは、書き込み操作を別の場所またはオーバーレイにリダイレクトすることにより、データを不要な変更から保護します。ボリュームを保護し、書き込みを他のボリュームのディスク場所またはRAMにリダイレクトするには、EWF(拡張書き込みフィルタ)を使用します。ボリューム内のファイルとフォルダを保護し、書き込みを他のメモリキャッシュにリダイレクトするには、FBWF(ファイルベース書き込みフィルタ)を使用します。これまで、書き込みフィルタVIには、LabVIEWタッチパネルモジュールが必要でしたが、LabVIEW 2014では、プロジェクトエクプローラウィンドウでタッチパネルアプリケーションを開発するときに、書き込みフィルタVIが使用できます。タッチパネルアプリケーションをサポートするには、LabVIEWアプリケーションビルダが必要です。LabVIEWアプリケーションビルダは、LabVIEWプロフェッショナル開発システムで使用できます。

© National Instruments 23 LabVIEWアップグレードノート

Page 24: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

タッチパネルプロジェクトテンプレートおよびタッチパネルVIテンプレートを使用するタッチパネルプロジェクトテンプレートは、Windows Embedded Standard 7オペレーティングシステムが稼動するタッチパネルデバイスをターゲットにするプロジェクトを作成するのに役立ちます。プロジェクトテンプレートには、自分のタッチパネルアプリケーション用に変更して使用できるVIテンプレートが含まれています。ファイル→プロジェクトを作成を選択して、タッチパネルプロジェクトテンプレートに移動します。プロジェクトを作成ダイアログボックスを使用して、タッチパネルターゲットおよびVIテンプレートなどのプロジェクト設定を構成します。プロジェクトの編集方法については、プロジェクトエクスプローラウィンドウのプロジェクトドキュメントフォルダを参照してください。また、既存のタッチパネルターゲットにタッチパネルVIテンプレートを追加することもできます。LabVIEWには、タッチパネルデバイスに合わせてユーザインタフェースが設定されている縦向きと横向きのテンプレートが含まれています。これらのテンプレートには、タッチパネルアプリケーションでよく使用する制御器と表示器が含まれています。ターゲットにタッチパネルVIテンプレートを追加するには、タッチパネルターゲットを右クリックして、新規VIテンプレートを選択します。テンプレートを選択ダイアログボックスが表示されます。ターゲットで使用するVIテンプレートを選択します。

タッチパネルターゲットを使用するLabVIEW 2014には、LabVIEWでタッチパネルアプリケーションを開発したり、デバッグしたり、Windows Embedded Standard 7オペレーティングシステムが稼動するタッチパネルターゲットにデプロイするためのサポートが含まれています。旧バージョンでは、タッチパネルアプリケーションを開発したり、デバッグしたり、デプロイするためには、LabVIEWタッチパネルモジュールが必要でした。LabVIEW 2014では、タッチパネルアプリケーションをホストコンピュータで開発およびデバッグし、そこからタッチパネルターゲットにタッチパネルアプリケーションをデプロイすることができます。タッチパネルターゲットをサポートするには、LabVIEWアプリケーションビルダが必要です。LabVIEWプロフェッショナル開発システムにはアプリケーションビルダが含まれています。

新規および変更されたツールキットLabVIEW他社製ライセンス &アクティブ化ツールキットLabVIEW他社製ライセンス&アクティブ化ツールキット2014を使用すると、このツールキットでライセンスされているアドオンをユーザがアクティブ化解除することを許可することができます。アドオンをアクティブ化解除するには、ヘルプ→アドオンをアクティブ化を選択して他社製アドオンのアクティブ化ウィザードを開きます。アドオンを選択して、アクティブ化解除をクリックして、ウィザードが示す手順に従います。

旧バージョンのLabVIEWの機能と変更点お使いのバージョン以降にリリースされたLabVIEWの各バージョンの新機能を特定するには、それらのバージョンのアップグレードノートを参照してください。これらのドキュメントにアクセスするには、ナショナルインスツルメンツのウェブサイトni.com/jp/infoで以下のリストから適切なLabVIEWバージョン用のInfo Codeを入力してください。• LabVIEW 2010アップグレードノート―upnote10jp

• LabVIEW 2011アップグレードノート―upnote11jp

• LabVIEW 2012アップグレードノート―upnote12jp

• LabVIEW 2013アップグレードノート―upnote13jp

LabVIEWアップグレードノート 24 ni.com

Page 25: LabVIEW 2014 アップグレードノート - National ... · LabVIEW™アップグレードノート これらのアップグレードノートでは、Windows、OSX、Linux用のLabVIEWをLabVIEW2014に

National Instrumentsの商標の詳細については、ni.com/trademarksのNI Trademarks and LogoGuidelines(英語)をご覧ください。本文書中に記載されたその他の製品名および企業名は、それぞれの企業の商標または商号です。National Instrumentsの製品を保護する特許については、ソフトウェアで参照できる特許情報(ヘルプ→特許情報)、メディアに含まれているpatents.txtファイル、またはni.com/patentsからアクセスできるNational Instruments Patent Notice(英語)のうち、該当するリソースを参照してください。エンドユーザ使用許諾契約(EULA)および他社製品の法的注意事項はご使用のNI製品のReadmeファイルにあります。ナショナルインスツルメンツの輸出関連法規遵守に対する方針について、また必要なHTSコード、ECCN、その他のインポート/エクスポートデータを取得する方法については、「輸出関連法規の遵守に関する情報」(ni.com/legal/export-compliance)を参照してください。

© 1998–2014 National Instruments. All rights reserved. 371780K-0112 2014年 06月