1
短期大学5% 4年制大学 67% 専門学校 14% 就職 14% 卒業後の進路 卒業後は、約7割の生徒が大学に 進学しています。それぞれが自分 の思い描いた将来を実現するため に頑張っています。 私たち剣道部は、剣道を通した人間形成を念頭に置き、 中高生が一緒に毎日厳しい練習に励んでいます。己に打 ち克つ「克己心」を養い、強い意志を持って行動できる人 間づくりを目指しています。 己に打ち克つ 心と技を目指して 目標は「日本一」 部員全員が全国制覇を目標として取り組んでいま す。常に高い意識を持ち、お互いに切磋琢磨できる 最高の環境です。 クラブ活動紹介HPwww.meitoku-gijuku.ed.jp/school/club.html 練習見学等のお問合せ:Tel. 088-856-1211 (寺崎まで) 剣道部 KENDO 大晃 高校監督 国士舘大学卒業後、 H19年よ りコーチを務め、 H23年監督 に就任。全国教職員大会、全 日本都道府県優勝大会出場 主な活動実績 中学校: 全国中学校剣道大会 男子団体 優勝1回、 31四国中学校剣道大会 男子団体 優勝3回、 33女子団体 優勝1回、 31四国中学校新人剣道大会 男子団体 優勝2回、 31高等学校: 全国高校総体 男子個人 優勝1回(塩谷匡彬) 全国高校剣道選抜大会 男子団体 準優勝1回、 32玉竜旗高校剣道大会 優勝1回、 31四国高校剣道大会 男子団体 優勝3回、準優勝1回、 33女子団体 32四国新人剣道大会 男子団体 優勝8回、準優勝1回、 32女子団体 準優勝1回、 32寮生活を含めて、生徒の良き 相談相手として万全の体制で ケアしていきたいと思ってい ます。初心者も歓迎しますの で、ぜひ入部してください。 みんな明るく、オンとオフ の切り替えがしっかりでき ているクラブです。厳しい ことやつらいことも、先生 方や仲間たちが助けてくれ るので安心ですよ。 水野富貴さん MEITOKU GIJUKU OFFICIAL CLUB GUIDE 2017 DATA 創部:19734高校監督:寺大晃(保健・体育科教諭) 中学監督:宮下大輝(保健・体育科教諭) 宮下大輝 中学監督 国士舘大学卒業後、 H23 年より明徳義塾コーチ、 H29年より中学監督 一日一日を大切にし、自分で考 えながら稽古に取り組んでい ます。苦しい時はみんなで支え 合い、勝った時はみんなで喜 ぶ、とても仲の良いクラブです。 今田貴斗さん 活動の目的は、やはり「人間形成」 です。そのための目標を「日本一」 に定め、全員が真摯に練習に取 り組んでいます。剣道を通じて、 素直で感謝の心のある人間に育 ってほしいと思います。

KENDO - meitoku-gijuku.ed.jp · kendo 寺﨑大晃 高校監督 国士舘大学卒業後、h19年よ りコーチを務め、h23年監督 に就任。全国教職員大会、全 日本都道府県優勝大会出場

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: KENDO - meitoku-gijuku.ed.jp · kendo 寺﨑大晃 高校監督 国士舘大学卒業後、h19年よ りコーチを務め、h23年監督 に就任。全国教職員大会、全 日本都道府県優勝大会出場

短期大学5%

4年制大学

67%

専門学校14%

就職14%

卒業後の進路卒業後は、約7割の生徒が大学に進学しています。それぞれが自分

の思い描いた将来を実現するため

に頑張っています。

私たち剣道部は、剣道を通した人間形成を念頭に置き、

中高生が一緒に毎日厳しい練習に励んでいます。己に打

ち克つ「克己心」を養い、強い意志を持って行動できる人

間づくりを目指しています。

己に打ち克つ心と技を目指して

目標は「日本一」部員全員が全国制覇を目標として取り組んでいま

す。常に高い意識を持ち、お互いに切磋琢磨できる

最高の環境です。

クラブ活動紹介HP:www.meitoku-gijuku.ed.jp/school/club.html練習見学等のお問合せ:Tel. 088-856-1211(寺崎まで)

剣道部K E N D O

寺﨑大晃 高校監督国士舘大学卒業後、H19年よりコーチを務め、H23年監督に就任。全国教職員大会、全日本都道府県優勝大会出場

主な活動実績●中学校:全国中学校剣道大会 男子団体 優勝1回、3位1回四国中学校剣道大会 男子団体 優勝3回、3位3回 女子団体 優勝1回、3位1回四国中学校新人剣道大会 男子団体 優勝2回、3位1回●高等学校:全国高校総体 男子個人 優勝1回(塩谷匡彬)全国高校剣道選抜大会 男子団体 準優勝1回、3位2回玉竜旗高校剣道大会 優勝1回、3位1回四国高校剣道大会 男子団体 優勝3回、準優勝1回、 3位3回 / 女子団体 3位2回四国新人剣道大会 男子団体 優勝8回、準優勝1回、 3位2回 / 女子団体 準優勝1回、 3位2回

寮生活を含めて、生徒の良き

相談相手として万全の体制で

ケアしていきたいと思ってい

ます。初心者も歓迎しますの

で、ぜひ入部してください。

みんな明るく、オンとオフ

の切り替えがしっかりでき

ているクラブです。厳しい

ことやつらいことも、先生

方や仲間たちが助けてくれ

るので安心ですよ。

水野富貴さん

MEITOKU GIJUKU OFFICIAL CLUB GUIDE 2017

D ATA創部:1973年4月高校監督:寺﨑大晃(保健・体育科教諭)中学監督:宮下大輝(保健・体育科教諭)

宮下大輝 中学監督国士舘大学卒業後、H23年より明徳義塾コーチ、H29年より中学監督

一日一日を大切にし、自分で考

えながら稽古に取り組んでい

ます。苦しい時はみんなで支え

合い、勝った時はみんなで喜

ぶ、とても仲の良いクラブです。

今田貴斗さん

活動の目的は、やはり「人間形成」

です。そのための目標を「日本一」

に定め、全員が真摯に練習に取

り組んでいます。剣道を通じて、

素直で感謝の心のある人間に育

ってほしいと思います。