1
2020年 7月17日(金) 第17319号 (昭和20年1月15日第三種郵便物認可) 調退調調調17 30 84 90 28 20 16 21 西07 14 84 86 86 87 88 21

運輸新聞 | Transportation&Logisitics - 自動車局長に祓川氏 7月...2020年 7月17日(金) 第17319号 (昭和20年1月15日第三種郵便物認可) 自動車関連の影響大

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 2020年

    7月17日(金)

    第17319号

    (昭和20年1月15日第三種郵便物認可)

     

    □自動車関連の影響大

     

    2020年3月期の決

    算は、ロジネットジャパ

    ンの「EC向け宅配は既

    存取引が堅調増、アマゾ

    ン向け幹線輸送も増勢。

    しかし、法人向け幹線輸

    送は新型コロナでアパレ

    ルや自動車関連など取扱

    量減。既存取引先の運賃

    値上げ進めるも人件費増

    で営業益反落」が、物流

    業界全体の動向を総括し

    ている。

     

    外出自粛でEC関連は

    伸び、弁当や中食を扱う

    コンビニエンスストアの

    物流量も増加した。マス

    クや消毒液といった衛生

    資材、デマで一時は商品

    が店頭から消えたトイレ

    ットペーパーなどの紙製

    品を扱うドラッグストア

    やスーパー、ディスカウ

    ントストアでも、欠品を

    補充する物流現場はフル

    稼働していた。

     

    しかし、物量増の品目

    は限定的で、BtoB分

    野の落ち込みについて日

    本通運が「倉庫は安定稼

    働だが、航空が電子部

    品、機械などの停滞によ

    り全方面で停滞続く。国

    内は自動車関連や鉄鋼が

    減退、消費関連で補え

    ず」と表現しているよう

    に、消費者の目に留まら

    ない物流は大きく落ち込

    んだ。

     

    外出自粛要請によりセ

    ンコーグループホールデ

    ィングスが記す「柱の物

    流はドラッグストア向け

    が堅調。ただアパレル関

    連の出荷量減。冷凍・冷

    蔵も前期稼働拠点フル寄

    与だが外食関連鈍い」と、

    マイナス部分も大きい。

     

    □コロナ禍下でも投資

     

    ここ数年、国内消費の

    伸びに限界を感じた企業

    は、海外へ進出・拡大す

    る戦略を進めてきた。し

    かし、新型コロナウイル

    ス感染者数が右肩上がり

    で増え、世界的には感染

    拡大は収まるところを知

    らない。世界各地で国境

    の遮断や都市封鎖といっ

    た“鎖国”や入国制限と

    いった“関所”

    強化の影

    響を物流も受けている。

    また、生産を中国にばか

    り依存するのでなく、マ

    スクのように国内生産を

    始める企業が出るなど、

    サプライチェーンの見直

    しにより再び国内に活路

    を見出す動きが出てき

    た。

     

    各社の主な戦略など

    (表参照)をみると、鴻

    池運輸がサントリー向け

    物流センターの増設、丸

    和運輸機関は食品スーパ

    ー向け、ヒガシトゥエン

    ティワンと南総通運がE

    C・通販向け、日新とC

    &Fロジホールディング

    スは食品用の物流センタ

    ー増設と、ターゲットを

    絞った展開を掲げる。汎

    用型拠点としては、ハマ

    キョウレックス、遠州ト

    ラック、ニッコンホール

    ディングス、セイノーホ

    ールディングスなどが計

    画している。

     

    これまで倉庫・物流セ

    ンター内部の設備は、後

    付けや入れ替えの際にス

    クラップ・アンド・ビル

    ドされるケースが多かっ

    た。今回の記載では、既

    存施設のグレードアップ

    投資として、センコン物

    流のアーカイブ事業、ア

    ルプス物流、トランコム、

    SGホールディングス、

    関通の倉庫自動化などが

    目を引いた。倉庫が本業

    の三菱倉庫、ケイヒン、

    丸八倉庫、安田倉庫など

    は、AIやロボティクス

    など先端技術を庫内に導

    入し、機能をグレードア

    ップする意向を示してい

    る。

     

    帝国データバンクが行

    った「新型コロナウイル

    ス感染症に対する企業の

    意識調査」(調査期間6

    月17日〜30日、有効回答

    企業数1万1275社)

    によると、自社の業績へ

    の影響として、「マイナ

    スの影響がある」と見込

    む企業は84・5%。「運

    輸・倉庫」が90・6%で

    最も高いが、そうでもな

    いという側面もある。一

    方、「プラスの影響があ

    る」としたのは、スーパ

    ーマーケットなどの「各

    種商品小売」(28・6%)、

    次いで、インターネット

    接続業などの「電気通信」

    (20・2%)、「飲食料品

    小売」(16・4%)と続

    く。これに気付いている

    物流企業はおり、この結

    果を反映した計画がみら

    れた。

     

    感染の第2波、第3波

    の発生により、再び経済

    活動などが停滞する可能

    性も懸念されるが、しば

    らくは収束後を見据えた

    国内への投資に力点が置

    かれそうだ。

     

    国土交通省は21日付で

    幹部(内閣承認)人事を

    発令する。

     

    事務次官に栗田卓也国

    土交通審議官、官房長に

    水嶋智鉄道局長、国土交

    通審議官に岡西康博国際

    統括官、総合政策局長に

    石田優復興庁統括官、鉄

    道局長に上原淳海上保安

    庁次長、自動車局長に祓

    川直哉大臣官房審議官

    (IR推進本部)、国際統

    括官に瓦林康人公共交

    通・物流政策審議官、道

    路局長に吉岡幹夫北陸地

    方整備局長がそれぞれ就

    任する。

     

    藤井直樹国土交通審議

    官、大坪新一郎海事局長、

    高田昌行港湾局長、和田

    浩一航空局長は留任、蒲

    生篤実総合政策局長は観

    光庁長官となる。

    なお、上原鉄道局長は

    07年7月から約1年間、

    祓川自動車局長は14年4

    月から約2年間、自動車

    局貨物課長を経験してい

    る。

     

    栗田卓也事務次官=京

    都大学法学部卒、84年建

    設省採用。都市局長、総

    合政策局長、国土交通審

    議官。大阪府出身。

     

    水嶋智官房長=東京大

    学法学部卒、86年運輸省

    採用。海事局長、鉄道局

    長。京都府出身。

     

    石田優総合政策局長=

    東京大学法学部卒、86年

    建設省採用。総括審議官、

    住宅局長、復興庁統括官。

    京都府出身。

     

    上原淳鉄道局長=東京

    大学経済学部卒、87年運

    輸省採用。海上保安庁総

    務部長、同次長。兵庫県

    出身。

     

    祓川自動車局長=東京

    大学法学部卒、88年運輸

    省採用。内閣官房内閣審

    議官、同特定複合観光施

    設区域整備推進本部事務

    局審議官。神奈川県出身。

     

    コロナ禍で多くの企業が業績を落とす中、物流企業は、コロナ後に備

    えた設備投資を行っていた。「会社四季報2020年夏号」(東洋経済新

    報社刊)掲載の「陸運」「倉庫・運輸」106社の計画をみると、国内

    の新設・既存物流施設を含めてセンター内部へのAI・ロボティクス導

    入などへの投資計画が目立っている。

    自動車局長に祓川氏

    国土交通省

    7月 

    日付

    鉄道局長に上原氏

    21