10
『英語』 グローバル人材の必須スキル 北大入学準備 ガイドブック 現代社会で活躍できる“グローバル人材”への第一歩は英語能力の向上から! 北海道大学は文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援」タイプA採択を受け、「世界の課題解決に貢献する大学」へと大 学改革を行うための改革10年戦略「Hokkaido Universal Campus Initiative」を2014年に開始しました。 このプロジェクトでは国際通用性の向上や国際競争力の強化が目的に掲げられ、具体的な達成方法として新渡戸カレッジ(特別教 育プログラム)や、留学支援強化、TOEFL-ITP試験実施など英語力強化の取り組みが進められています。 また、北大は大学院への進学率が50%を超えており、特に理学部・工学部は80%を超える高い進学率となっています。大学院入 試の英語試験でTOEFL-ITPが導入されているケースが多いため1年生全員が6月に受ける英語試験はTOEFL-ITPが採用されています。 どのランキングでも、世界ランキング上位の大学は「英語が母国語」 2 3 Times Higher Education 世界ランキング 2015-2016年(最新) ※THE社:ロンドンに本社を置く高等教育専門誌で、2004年以来、毎年世界大学ランキングを発表している。 同ランキングは、米国に本社を置く国際的な情報企業Thomson Reutersから情報提供を得て作成されたもの。 0 100 200 300 400 500 教育 研究 国際化 産業収入 論文引用 タイ 中国 フィリピン インドネシア 台湾 ドイツ 英国 ベトナム 米国 マレーシア インド 日系企業数の推移 0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 2006年 07 08 09 10 11 12 13 14 0 5,000,000 10,000,000 15,000,000 20,000,000 06 07 08 09 10 11 12 13 14 2005年 訪日外客数と出国日本人数推移 訪日外客数 出国日本人数 この10年間で日本人の出国人数は大きく変化がありま せんが、訪日外国人の人数は2011年以降、急速に増加 しており外国語コミュニケーションの重要性も高まっ ています 出典 日本政府観光局(JNTO) 2014年時点で海外に進出している日系企業数は2006 年と比較すると倍以上の55,970社と大きく伸長してお り、日本語以外の言語を使って働く機会が増えている ことがうかがえます 出典 日本政府観光局(JNTO) ランキング 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 10位 オックスフォード大 カリフォルニア工科大 スタンフォード大 ケンブリッジ大 マサチューセッツ工科大 ハーバード大 プリンストン大 インペリアル・カレッジ・ロンドン スイス連邦工科大 チューリッヒ校 カリフォルニア大 バークレー校 シカゴ大 39位 91位 201-250位 251-300位 301-350位 351-400位 401-500位 東京大学 京都大学 東北大学 大阪大学 名古屋大学 九州大学 北海道大学 出典 https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking

『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

『英語』グローバル人材の必須スキル

北大入学準備 ガイドブック

現代社会で活躍できる“グローバル人材”への第一歩は英語能力の向上から! 北海道大学は文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援」タイプA採択を受け、「世界の課題解決に貢献する大学」へと大学改革を行うための改革10年戦略「Hokkaido Universal Campus Initiative」を2014年に開始しました。 このプロジェクトでは国際通用性の向上や国際競争力の強化が目的に掲げられ、具体的な達成方法として新渡戸カレッジ(特別教育プログラム)や、留学支援強化、TOEFL-ITP試験実施など英語力強化の取り組みが進められています。

 また、北大は大学院への進学率が50%を超えており、特に理学部・工学部は80%を超える高い進学率となっています。大学院入試の英語試験でTOEFL-ITPが導入されているケースが多いため1年生全員が6月に受ける英語試験はTOEFL-ITPが採用されています。

どのランキングでも、世界ランキング上位の大学は「英語が母国語」

2 3

Times Higher Education 世界ランキング 2015-2016年(最新)※THE社:ロンドンに本社を置く高等教育専門誌で、2004年以来、毎年世界大学ランキングを発表している。同ランキングは、米国に本社を置く国際的な情報企業Thomson Reutersから情報提供を得て作成されたもの。

0

100

200

300

400

500

北海道大学

九州大学

名古屋大学

大阪大学

東北大学

京都大学

東京大学

シカゴ大

カリフォルニア大

バークレー校

スイス連邦工科大

チューリッヒ校

インペリアル・カレッジ・ロンドン

プリンストン大

ハーバード大

マサチューセッツ工科大

ケンブリッジ大

スタンフォード大

カリフォルニア工科大

オックスフォード大 教育

研究国際化

産業収入論文引用

■タイ■中国■フィリピン

■インドネシア■台湾

■ドイツ■英国■ベトナム

■米国■マレーシア■インド

日系企業数の推移

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

2006年 07 08 09 10 11 12 13 140

5,000,000

10,000,000

15,000,000

20,000,000

06 07 08 09 10 11 12 13 142005年

訪日外客数と出国日本人数推移

訪日外客数 出国日本人数

この10年間で日本人の出国人数は大きく変化がありませんが、訪日外国人の人数は2011年以降、急速に増加しており外国語コミュニケーションの重要性も高まっています

出典 日本政府観光局(JNTO)

2014年時点で海外に進出している日系企業数は2006年と比較すると倍以上の55,970社と大きく伸長しており、日本語以外の言語を使って働く機会が増えていることがうかがえます

出典 日本政府観光局(JNTO)

ランキング1位2位3位4位5位6位7位8位9位

10位10位

オックスフォード大カリフォルニア工科大スタンフォード大ケンブリッジ大マサチューセッツ工科大ハーバード大プリンストン大インペリアル・カレッジ・ロンドンスイス連邦工科大 チューリッヒ校カリフォルニア大 バークレー校シカゴ大

39位91位

201-250位251-300位301-350位351-400位401-500位

東京大学京都大学東北大学大阪大学名古屋大学九州大学北海道大学

出典 https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking

Page 2: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

TOEFL-ITP試験対策

Hokkaido univ.co-op

自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!

大学教員からのメッセージ

 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて受ける試験TOEFL(Test of English as a Foreign Language)とは、英語を母国語としない人たちが、英語能力を測るための試験です。アメリカ・カナダ・オーストラリアなど世界中の大学が、英語を母国語としていない入学申請者に対してTOEFLテストのスコア提出を要求していることに加え、各種政府機関、奨学金プログラムなどでもスコアを利用しているほか、日本国内でも学内単位認定や、入試優遇、海外派遣選考の目安として導入するなど新しい方面での利用も増加中です。

 北大ではTOEFL-ITPテストの点数を元にレベル別クラス編成(初級~中級)が行われます。将来的にも留学や大学院進学を考えている方(特に総合理系の学生)は少しでもスコアが高いほうが有利になりますので、大学受験時のレベルを維持できるよう日常的な学習が必要となります。

 さらにTOEFL-ITPテストの点数次第では後期必修科目の英語Ⅲ・Ⅳを履修しなくとも単位認定を受けられる制度もあることから専門科目学習に集中できるメリットがあります。

 「全学TOEFL-ITPテスト」まであと2 ヶ月。語学力は継続しなければ落ちていくと言われていますが、大学入試を終えたばかりの今が「自分史上最高な頭脳」です。このレベルを維持するためにも今こそTOEFL対策を始める絶好のタイミングです!

※TOEFL-ITPテストとは、TOEFLテスト作成元であるEducational Testing Service(ETS)が提供する団体向けテストプログラムです。TOEFL PBT(ペーパー版TOEFLテスト)の過去問題を再利用した、学内で実施されるリスニング&リーディングのペーパーテストです。

Welcome to Hokudai. Your hard work paid off. Congratulations.

Hokudai requires all freshmen to take TOEFL-ITP, a test that measures your English ability. Many schools worldwide use TOEFL-ITP to train and measure their students' ability of academic English language. Mean scores at Hokudai have risen consistently during the past 11 years.

The scatter plot below shows English language scores of 2470 Hokudai freshmen who took TOEFL-SMT (Hokudai's sample mini-test) at week 1 and TOEFL-ITP at week 9 of 2016 spring semester.

The scores of many students changed dramatically during their first 9 weeks at Hokudai. The Pearson correlation value between the 2 tests is 0.49, which is no correlation. This means that scores at week 1 do not predict scores at week 9.

I believe that your study habits change your scores. I recommend the following.

Continue to study. Do not rest between your entrance exam and your first day of class. If you continue to study, then your knowledge remains active, and becomes part of your long-term memory. If you stop studying, then your knowledge disappears. Do not let your hard work evaporate. Getting it back requires almost the same time as starting from zero.

This is true of any area of study: math, physics, history. The longer you use your knowledge, the longer it stays with you. Use it or lose it.

Give yourself a concrete objective. Prepare yourself for Hokudai by targeting TOEFL-ITP.

Thanks, and good luck,

Goh Kawai, PhDProfessor of Educational TechnologyHokkaido University, Center for Language Learning

父兄の方へ入学前学習をお勧めします。入試から授業開始までの間に学習を継続すれば知識が長期にわたり記憶されやすくなります。短期集中の受験勉強は中断すると短期忘却します。失った知識を回復するには初回学習に近い時間を要します。もったない。やる・やらないの違いは甚大です。図に示したとおり学生の成績がわずか9週間で逆転します。本学の1年生は消防ホースから水を飲む勢いで勉強します。具体的な目標を定めると入学前から準備しやすい。1年生全員が受けるTOEFL-ITPの対策を講じられてはいかが。

■平成27年度 英語単位「優秀認定」基準 ・TOEFL ITP 530点以上 ・TOEFL iBT 71点以上 ・TOEIC 680点以上 ・実用英語技能検定 準1級合格以上※詳しくは大学の学生便覧をご確認ください

入学準備資料請求はこちらから↓

河合 剛 博士(工学)教育工学 教授外国語教育センター

Page 3: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

TOEFL-ITPスターターキット

北大入学準備 ガイドブック

英語学習アカデミックパック TOEFL ITP スターターキットは、大学の新入生のために全国の大学生協とアルクが共同

で開発した、はじめの一歩をスタートするための学習パッケージです。英語学習が長続きしない原因はあなたではなく英語教材にあると考え、まずは学習の癖を身につけることを目標とした「40日間で修了する」教材です。留学をはじめ、大学院・研究機関などで必要とされる英語力を測定するのは英検や TOEIC ではなくTOEFL です。初めて経験する 6 月の全学 TOEFL ITP 試験に向けてぴったりの教材が出来上がりました。

2016年は500名を超える新入生(ほぼ5人に1人)が購入!TOEFL-ITPの点数は確実にUPしています!

英語学習アカデミックパック

TOEFL ITPスターターキット

TOEFL-ITP(Institutional Testing Program= 団体向けテストプログラム)とは過去に実際に行われた TOEFL テストのペーパー試験(PBT=Paper Based Test)を用いて英語の運用能力を測定する試験です。リスニング、文法、リーディングの 3 セクションに分かれており、この 3 つの能力を総合的に測定します。   日本の大学では主に英語のクラスのレベル分け、英語クラスの    習熟度の確認、一定スコア以上で単位認定、大学院入試の英    語力判定などに使われています。

北海道大学ご入学のみなさんが 6 月に受けるテストもこの TOEFL ITP です。本試験で自分の英語力をできるだけ発揮するためには、テストについて知っておくことが必要です。

北海道大学生協では TOEFL ITP 対策として『英語学習アカデミックパックTOEFL ITP スターターキット』をオススメします。

❶『英語学習のトリセツ』⓿『だんだん英語を勉強したくなるBOOK』

❷『英語学習モチベーショナルノート』(学習ダイアリー)

4

❸『マンガでわかる TOEFL ITP 入門』(CD 付)❹大学生のための TOEFL ITP トレーニングブック 1&2(CD 付)❺ TOEFL-ITP 完全模試(CD 付)+解答・解説※「TOEFL-ITPスターターキット」は大学生協以外では販売していない  特別教材です。※ 購入できるのは新入生のみで、3/1~4/8の期間限定販売です。

【キット内容】

※新学期のみ販売する特別商品です。商品は十分に用意していますが、万が一品切れの場合はお待ちいただくことがあります。お早目のお申し込みをオススメします。

Page 4: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

Hokkaido univ.co-op

大学入学~卒業まで、4 年間の英語学習プラン作りのバイブル。大学時代に身につけるべ き 英 語 力、 留 学 やESP(専門英語)の知識、自己学習習慣の鍛え方など、学習のベース部分の指南書。

Kit 1 英語学習のトリセツKit 0だんだん英語を勉強したくなるBOOK

日々の簡単な学習記録をつけ「学びの見える化」を促進する学習ダイアリー。単なる日記ではなく、目標達成のためのアイディアマップも活用できます。

Kit 2 英語学習    モチベーショナルノート

TOEFL ITP テ ス ト の概要について、マンガでわかりやすく解説しています。TOEFL ITPがどんなものか知らない人や受験経験のない人は、まずこれを読みましょう。※ 体 験 ミ ニ テ ス ト、CD1 枚付。

Kit 3 マンガでわかる    TOEFL ITP 入門

TOEFL 受験のエキスパートである神部孝先生が、自分の目標スコアを目指して 40 日間で計画的に学習を進められるように構成しました。さまざまなトピックの英文に触れながら、効果的に学習を進めます。CD各1 枚付。

Kit 4 大学生のための    TOEFL ITPトレーニングブック

本 物 の TOEFL ITP テストを知るために必要不可欠な、フルサイズの模擬試験に挑戦。本試験ではできない、復習で力をつけるための別冊解答・解説集も充実しています。CD1枚付。

Kit 5 TOEFL ITP    完全模試+解答・解説

Option 2 TOEFL ITP スターターキット      スタートアップガイダンス(無料)

TOEFL ITP ス タ ー ターキットをご購入の方のみ受講できるスタートアップガイダンスを無料で開催します。ガイダンスでは TOEFL ITP テストの説明と対策、学習法を教えます。また、キットの教材紹介と活用法、学習アドバイザーによる個別カウンセリングの方法なども説明します。

Option 1 追加教材

① TOEFL TEST Words & Idioms 2000② TOEIC テスト Essential Grammar③留学 & ホームステイのための英会話①②はプランニングシート提出時、③はステップアップシート提出時にお渡しします。

【外国人講師によるスタートアップガイダンス】(※購入者限定)(予定)2017 年 4 月 8 日(土)に学内で開催します。※時間・場所はお申し込み後に日程表をお送りいたします。

¥14,000新入生限定特別価格

(税込)

【お申し込み方法】◆WEBもしくはFAXでお申込み下さい。 https://www.hok-univ.com/hokudai/

取り組んだ人は必ず結果を出しています!さあ、トレーニングを始めましょう!

※画面はイメージです。

※商品サンプルについては、生協会館2Fや新入生センターでご覧いただけます。

まずは英語学習への意欲を高めましょう!軽くウォーミングアップする冊子です。

Option 3 学習サポート A

継続学習をサポートする、スマートフォン対応の専用ウェブサイトを利用できます。教材付属の音声はすべてこのサイトで聴くことが可能。他にも、目標設定と自動スケジュール機能、学習クイズや教材活用法の動画なども活用できます。累積学習時間のマイレージカウンターも備えています。

6月の本試験受験までスケジュールを守って日々の学習を続けるのは大変ですが、このサイトに登録すれば進捗具合を確認し、毎週取り組むべきユニットも案内してくれるので学習の継続が無理なく可能です。

【学習サポートサイト(スマホ対応)】

Option 4 学習サポート B日々の学習管理はスマホで OK !PESM Personal English Study Manager

coop
タイプライターテキスト
ログインID・パスワードは冊子をご覧ください
Page 5: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

北大入学準備 ガイドブック

② 文系英語キット

【+オプション】スターターキットと同時にお申し込みいただいた場合に限り下記の価格にてご提供いたします。単品でのお申し込みはお受けいたしかねますので予めご了承願います。

① 理系英語キット   通常価格13,068 円* →特別価格10,000 円(税込)

  通常価格 5,940 円*→特別価格5,000 円(税込)

■はじめての理系英語リーディング科学記事、IT 関連のストーリー、研究論文、マニュアル、図や数字が登場する文章など、16 編の理系の英文を使ったリーディング教材です。構文や英文の意味の捉え方、文章全体の段落構成の掴み方などが中心の解説なので、英文法が苦手な人でも大丈夫。CD には、各ユニットの重要単語を、音楽のリズムに乗せて楽しく覚えられるチャンツを収録。ネイティブ・スピーカーによる、英文の朗読音声も収録(8 ユニット分)しました。

■理系たまごの英単語&表現 40 日間トレーニング りけ単高校までに学習した英語と研究生活で使用する理系英語の間には、大きなギャップがあると言われています。本書はこうした隔たりを埋めるため、理系英語の頻出表現 512 項目を厳選して、40 日間で効率的に学習できるように編成したCD付き語彙集です。

理■理系たまごの英語 40 日間トレーニングキット Ver.2(4 冊組)情報の吸収と発信、特にインプットスキルとして「読む力」、アウトプットスキルとして「書く力」を身に付ける事を目的とし、基礎編・発展編それぞれ 20 日間完成のワークブックを構成しました。それぞれ音声 CD も付属。特別エッセイ「理系英語の道は一日にして成らず」を今後の指針としてナビブックに仕上げ、別冊子としてセットにしています。さらに東大小柴教授、京大鎌田教授などの豪華インタビューブックまで含むオールインワンの教材キットです。

▼理系の学生にこそ英語は不可欠。一年生のうちから着実に進めていくことが学部移行の鍵となります。

▼平成 27 年度より国家公務員採用総合職試験に TOEFL、TOEIC 等のスコアが活用されます。公務員志望者は是非!

■2カ月完成!英語で学べる経済ニュース 大学生からの Nikkei Asian Review日経「ASIAN REVIEW」とのコラボで、経済の英語が手に取るようにわかる!大学生のうちに、仕事で使える英語を知って学んでおこう。仕事は人と人がつながる「経済活動」そのもの。経済活動は言葉でつながっていきます。英語は経済の世界でもっとも使われている言葉です。

■本書の特長①日経の英語ニュース『ASIAN REVIEW』を素材に英語で経済が学べます。②40日間で学習終了する構成。ニュース英語の読み方やコツもわかります。③ビジネスでよく使われる言い回しも、音声が付いていてしっかり学べます。④経済学の巨匠、スティグリッツ氏、ピケティ氏のインタビューも掲載!

英語を通して経済活動を理解する基礎力を養成する、4冊組みの自習用トレーニングキットが大幅に改訂された Ver.2として登場します!内容をこれまでの 「基礎編」と「金融・国際経済編」というやや専門的な印象を与える構成から全面的に見直し、時事英語・ニュース英語の読み方や聞き方といった「仕事で使える英語」の基礎力を身につけるとともに、「身近な経済編」「世界の経済編」という日本国内、グローバル社会それぞれの経済活動を英語で学ぶ内容に再構成しました。

ノーベル賞経済学者スティグリッツ教授のインタビューに加えてピケティ教授のインタビューも新たに収録・掲載されていて、一見ならぬ一聴の価値あり!グローバル社会で活躍することを目指す、大学生にお薦めの教材です。Ver.2においても日本経済新聞社の全面的な協力により、学習素材は、Nikkei Asian Reviewの英語ニュース、解説は現役・元日経の記者が執筆。英語で世界の経済を学ぶことができ、特に、日本人が押さえておくべきアジア経済に精通できます。スティグリッツ氏、ピケティ氏の日経インタビュー転載のほか、英語を使って活躍する日本人ビジネスパーソンインタビューも収録。

+オプション

Page 6: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

Hokkaido univ.co-op

《例年見られる新入生のこんなミス》例1 セクション2が始まっているのに気付かないで 5 分以上経過。例2 セクション2・3の時間配分がつかめずに最後まで到達できない。例3 どこに何を書くかわからず、生年月日に受験日を書いてしまう。例4 受験番号のマークが間違えている。

 通常価格 4,700円 * →特別価格4,200 円(税込)

③ 看護英語キット

④ 医学英語キット

⑤ TOEFL ITP 4 月期受験

通常価格12,343円* →特別価格10,000 円(税込)

■看護師たまごの英語 40 日間トレーニングキットシリーズ・KIT1 ワークブック [ 基礎編 ]

商品構成 : 本 (B5 判 112 ページ、赤シート付 )+CD1 枚 ( 約 49 分 )・KIT2 ワークブック [ 実践編 ]

商品構成 : 本 (B5 判 144 ページ、赤シート付 )+CD1 枚 ( 約 60 分 )・KIT3 インタビューブック [ 非売品 ]

入学初年度は「TOEFL ITP」スターターキットで基本を学習することをオススメします。総合教育(総合理系、総合文系、医学部)から学部移行すると、より専門的な英語教育が必要になるため、以下のキットでの学習が効率的です。総合理系の新入生には「①理系英語キット」を。総合文系の新入生には「②文系英語キット」を。医学部新入生はその進学先に応じて「③看護キット」「④医学英語キット」をオススメします。

試験日:2017 年 4月30日(日)会 場:北海道大学 文系共同教育研究棟時 間:9:30 受付開始 10:00 ~ 12:35 試験 ( 予定)※お申し込み後、受験票は 4/3~4/24 日の間、キャリアサポート店でお渡ししますので本人確認書類(学生証など)をご持参の上、ご来店ください。

6月に行われる英語Ⅱの中間試験と同じ形の英語試験を受験することで、問題の形式や受験時の空気感に慣れ、

現在の実力を測ることができます。「TOEFL ITP スターターキット」や「北大新入生のための英語講座」をお申し込みの方は特にその効果を実感してもらえます。

医療の世界が英語を共通言語とする流れに伴って、医療現場で活躍する方々すべてにとって

医学分野の英語の基礎知識とコミュニケーションのスキルが求められています。看護英語コースでは、TOEIC スターターキットとバンドルされた『看護師たまご』を自己学習することにより、看護の専門スキルに加えて英語でもその力を生かすことができる国際的な視野をもった看護師を養成するための第一歩をはじめることができます。海外でも活躍できる看護師をめざすため、看護学科の提案にはぜひお薦めします。

医療分野の公用語は英語です。医学部向けの提案には『医者たまご』をセットにしたコースを ぜひおすすめします。 医学英語コースでは、医療分野の基本用語習得から

音声を活用した臨床英語のトレーニングまで、今後医師として活躍される医学部新入生の方が、一から医療の英語に触れることのできる数少ない教材を、TOEICスターターキット 800( 中上級レベル ) とのセットにしています。 医学部の新入生には、単に TOEIC テスト対策教材を提案するよりもはるかに説得力が増す パッケージとなりますので、この機会にぜひ春の提案ラインナップに加えていただければ幸いです。

■医者たまごの英語 40 日間トレーニングキット・KIT1 ワークブック【基礎編】:164 ページ・KIT2 ワークブック【臨床編】:176 ページ・KIT3 「Let's Enjoy ! Medical いんぐりっしゅ」:108 ページ・KIT4 インタビューブック & 医学英語の学習のヒント :36 ページ +CD3 枚

▼医療の世界で英語は共通言語。外国人患者の治療、心のケアに英語は欠かせません。

▼英語に慣れる。試験に慣れる。自分の弱点を知って点数アップを目指せ!

通常価格 5,184円* →特別価格4,000円(税込)

通常より

500円お得!

Page 7: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

北大入学準備 ガイドブック

Page 8: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

Hokkaido univ.co-op

Page 9: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

新学期センター、FAXでもご注文頂けます。詳しくは、資料請求で届く「英語教材のご案内」もご覧下さい。

「北大生協」で検索、またはQRコードをスキャンするhttps://www.hok-univ.com/hokudai

http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/

北大生協のWebにアクセス

北大生協 教材の準備・購入

v36r8 9735

(税込)

ビジョン・ナビ・セミナー北大生としての第一歩!

80 北大入学準備 ガイドブック

Page 10: 『英語』...TOEFL-ITP試験対策 Hokkaido univ.co-op 自分史上最高な頭脳を錆びつかせるな!大学教員からのメッセージ 毎年6月に新入生全員を対象とした英語の試験が行われます。大学入学後、皆さんが初めて

新学期センター、FAXでもご注文頂けます。詳しくは、資料請求で届く「英語教材のご案内」もご覧下さい。

「北大生協」で検索、またはQRコードをスキャンするhttps://www.hok-univ.com/hokudai

http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/

北大生協のWebにアクセス

北大生協 教材の準備・購入

(税込)

81Hokkaido univ.co-op

手続き

PC・講座・電子辞書・教科書

入学準備

加入・共済

新入生歓迎イベント

お部屋探し

ミールカード

coop
タイプライターテキスト
ログインID・パスワードは 冊子をご覧ください。