14
道立学校旅費支給業務支援システム 使用説明書 【操作説明編】 平成20年10月20日

道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

道立学校旅費支給業務支援システム

使用説明書

【操作説明編】

平成20年10月20日

Page 2: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

目 次

1. メインメニュー............................................................................................................................................. 2

2. 旅費データ・基本事項の登録 ....................................................................................................................... 3

3. 過去伝票複写 ................................................................................................................................................ 6

4. 旅費データ・詳細事項の登録 ....................................................................................................................... 7

5. 旅費データ検索・照会 ................................................................................................................................ 11

6. 旅費データCSV出力 ................................................................................................................................ 13

7. マスタメンテナンス.................................................................................................................................... 13

Page 3: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

2

1. メインメニュー

「旅費データ新規登録」ボタン

新規に旅費データを登録します。

「旅費データ検索・一覧」ボタン

登録している旅費データの一覧

表示と検索を行います。

表示した旅費データを選択して

変更・削除ができます。

「旅費データ CSV 出力」ボタン

旅費データを CSV ファイルに保

存します。

「マスタメンテナンス」ボタン

各マスタの CSV 入力と CSV 出力を行います。

「終了」ボタン

システムを終了します。

Page 4: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

3

2. 旅費データ・基本事項の登録

1) メインメニューの旅費データ

新規登録ボタンをクリックしま

す。

2)下記の画面を表示します。

「登録」ボタン

旅費データ・基本事項(用務、用務地、旅行者(代)、旅行者の

所属部局課(又は住所)、会計年度、旅行期間、旅行態様)を

登録します。

「過去伝票複写」ボタン

過去に登録した伝票を選択して、選択した伝票のデータを元

に旅費データを設定します。

「閉じる」ボタン

旅費データ入力を終了し、メインニューへ戻ります。

用務、用務地など、旅費データ・基本事項を登録し、

旅費データ・詳細事項の登録へ進みます。

Page 5: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

4

3) 用務・用務地・旅行者(代)・旅行者の所属部局課(又は

住所)を入力します。

受付番号・状態は入力できません。システムが自動

設定します。

用務・用務地・旅行者(代)・旅行者の所属部局課(又

は住所)は、全て入力必須です。未入力では出張申請

登録ができません。旅行者の所属部局課(又は住所)

は、あらかじめ学校基本情報の学校名を格納します。

任意の値に変更することができます。

旅行者(代)を選択すると旅行者を選択する画

面を表示します。

(ア) 一番上で選択した職員が代表者として

旅行データ入力画面の旅行者(代)に表

示されます。

(イ) 口座番号がある職員には、「口振」と表

示します。

(ウ) 旅行者全てを選択したら「OK」ボタン

をクリックします。

(エ) 旅行者(代)には、代表者を除いた職員の

人数が、「他○名」として表示されます。

(オ) 同じ職員を重複して選択することはで

きません。

4) 会計年度・旅行期間・旅行態様を入力します。

会計年度・旅行期間・旅行態様は、入力必

須です。未入力では、出張申請登録ができ

ません。

会計年度は、あらかじめ現在の年度を格納

します。任意の値に変更することができます。

旅行態様は、「泊を伴う」は旅行期間が2日以上の場合に選択できます。

Page 6: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

5

5) すべての項目を入力し、「登録」ボタンをクリックします。

6) 「はい」ボタンをクリックします。

7) 「OK」ボタンをクリックします。

8) システムが受付番号・状態・受付日を自動設定します。

以上で、出張申請登録が完了します。

Page 7: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

6

3. 過去伝票複写

1) 「過去伝票複写」ボタンをクリックします。

2) 旅費データ一覧から、複写したいデータを選んで「選択」ボタンをクリックします。

選択したデータを元に、あらかじめデータが入力された旅費データ入力画面が表示されます。

Page 8: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

7

4. 旅費データ・詳細事項の登録

1) 旅費データ・基本事項を登録後、または旅費データ検索・一覧から旅費データを選択した場合、下記の

画面を表示します。

「登録」ボタン

概算伝票、精算伝票、追給伝票を登録します。

「追給伝票起票」ボタン

追給伝票を起票します。

「閉じる」ボタン

旅費データ入力を終了します。

「印刷」ボタン

旅費請求書等を印刷します。

※但し、工程表の印刷には制限があります。

「精算終了」ボタン

旅費データを精算済みの状態にします。

精算済みにすると旅費データの変更・削除が出来ません。

後述する「精算済解除」機能で解除は可能です。

「伝票削除」ボタン

現在表示している旅費データを削除します。

Page 9: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

8

2) 予算項目(執行予算)を入力します。

旅行区分が普通旅費、日額旅費(研修旅費)の場

合は、入力必須です。団体旅費の場合は省略可能です。

3) 備考1、2を入力します。

省略可能です。

備考1は、システムに登録したリストから選択

します。リスト以外のものは入力出来ません。

備考2は、任意の文字を100文字入力出来ま

す。

4) 支払態様を選択します。

概算払・精算払のいずれか一方のみ選択可能

です。

5) 旅行区分を選択します

旅行区分は入力必須です。

普通旅費・日額旅費(研修旅費)・団体

旅費のいずれか一つを必ず選択して下

さい。

日額旅費を選択した場合は、リストのい

ずれか一つを選択します。

Page 10: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

9

6) 日当・宿泊料・食卓料・日額の日数・夜数

および7級以上・6級以下の金額を入力し

ます。

日当の日数・夜数は、旅行期間と各日の

路程から自動算出します。自動算出した

値の変更は可能です。

日当・宿泊料・食卓料・日額の7級以上・6級以下の金額は、日数・夜数を入力した時点で自動算出

します。自動算出した値の変更は可能です。

必要に応じて、日当 1/2 が選択できます。

自動算出した値の変更は手入力で最後(登録直前)に行って下さい。

7) 各日の用務処理状況を入力します。

「削除」ボタン

入力した各日の用務処理状況を削除します。

「連番」はシステムが自動算出します。

月日を入力します。

路程1~5を入力します。

(ア) 路程は、路程の距離(km)を入力します。

(イ) 使用交通用具は、リストから選択します。

(ウ) (略称)は、全角1文字または半角2文字

入力できます。

(エ) 運賃を入力します。

(オ) 急行料金は、使用交通用具で鉄道を選択した場合に

入力可能です。

(カ) 乗継ぎは、路程2~5で選択出来ます。

乗継ぎを選択した場合は、運賃は入力出来ません。

(キ) 路程2~5の使用交通用具リストから車(公用車)、

車(自家用)は選択出来ません。

移動日(旅行日)・用務処理(滞在)、いずれか

一方を選択します。

用務処理(滞在)を選択した場合は、路程1~5の入力は出来ません。

在勤地内・在勤地以外の同一地域内の旅行の

いずれか一方を選択します。

Page 11: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

10

出発地・到着地を入力します。

入力必須です。未入力では登録できません

必要に応じて加算額を入力します。

「路程選択」ボタンをクリックすると、

マスタメンテナンスによりシステムに登録している目的地別情報、または入力済みの各日の用務処理

状況の連番を指定して、路程の自動入力が出来ます。

(ア) 「路程選択」ボタンをクリックすると

路程選択画面を表示します。

(イ) 「登録データ番号」を選択すると、目

的地別情報リストから選択して路程

の入力が出来ます。

(ウ) 「連番」は、入力済みの各日の用務処

理状況の連番を指定して、指定した各日

の用務処理状況の路程と同じ路程が入力

できます。

(エ) 「路程反転」を選択すると、指定した路

程の並び(路程1~5)を反転して路程

の入力ができます。

(オ) 選択した路程を決定して「OK」ボタンをクリックすると路程内容を複写します。

(カ) 路程選択で入力した路程の変更は可能です。

Page 12: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

11

5. 旅費データ検索・照会

1) 「旅費データ検索・一覧」ボタ

ンをクリックします。

2) 「検索条件」ボタンをクリックします。

Page 13: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

12

3) 検索条件設定画面で、旅行者、日付・期

間、状態、用務地の検索ができます。

旅行者は、職員番号、所属連番、職員

氏名のいずれかを指定できます。

日付・期間は、受付日または旅行開始

日のいずれかを指定できます。

状態は、出張登録、概算伝票、精算伝

票、追給伝票、精算済のいずれかを指

定できます。

4) 「検索」ボタンをクリックします。

5) 検索結果を表示します。

6) 「選択」ボタンをクリックします。

Page 14: 道立学校旅費支給業務支援システム...Microsoft Word - 使用説明書(操作説明編).doc Author 400085 Created Date 10/23/2008 11:12:49 AM

13

6. 旅費データCSV出力

登録されている旅費データをCSVファイルで出力します。

[出力項目]

年度・受付番号・伝票番号、款・項・目・節・細節・事業コード、職・氏名、用務、用務地、旅行期間、請求額

7. マスタメンテナンス

各種マスタ(学校基本情報、職員基本情報、級別行政対応表、日当・宿泊料等一覧、目的地別情報、備考

1選択)メンテナンスを行います。マスタの作成要領は、別冊「マスタ CSV ファイル作成説明書」を参

照して下さい。

1) メインメニューの「マスタメンテナ

ンス」ボタンをクリックします。

2) マスタメンテナンス画面を表示します。

「CSV 入力」ボタン

各種マスタ用の CSV データをシステ

ムに登録します。

「CSV 出力」ボタン

各種マスタの CSV データを CSV ファ

イルへ保存します。

「戻る」ボタン

メインメニューへ戻ります。