20

開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催
Page 2: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー 2020」を開催

します。

 前回の「フランチャイズ・ショー 2019」は207社の出展者、約3万人の来場者を得て、国内最大級のフランチャイズ展示会として盛

大に開催することができました。加盟希望者にとって、多くのFC本部を一堂に比較検討し加盟相談ができる年に一度の機会として認知

され、期待される展示会として定着しています。

 今回の「フランチャイズ・ショー 2020」は、幕張メッセ 国際展示場7・8ホールに場所を移して開催します。同時開催の「日経メッセ

街づくり・店づくり総合展」3展示会との相乗効果でさらなる来場者増を目指します。また、海外関係団体と協力して海外からの来場も

促進します(2019年は37カ国・地域から来場)。

 なお、前回は多くのご出展申し込みをいただき、スペースの都合により早めに申し込み受付を締め切らせていただきました。今回も

早めに出展申し込みを締め切る可能性がありますので、ご了承ください。

 つきましては、本展の趣旨をご理解の上、貴社の新たなビジネス拡大の機会として、出展をご検討くださいますようお願い申し上げ

ます。

日本経済新聞社

3

名  称 フランチャイズ・ショー2020(第36回)

会  期 2020年3月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00(6日は16:30まで)

会  場 幕張メッセ 7・8ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

主  催 日本経済新聞社

特別協力 一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会

後  援 経済産業省、中小企業庁、(公社)商業施設技術団体連合会、全国商工会連合会、(独)中小企業基盤整備機構、日本商工会議所、(一財)流通システム開発センター、日本貿易振興機構(ジェトロ)(順不同、予定)

協  賛 全国商店街振興組合連合会、(一社)全国スーパーマーケット協会、(公財)全国中小企業振興機関協会、(一社)中小企業診断協会、日本小売業協会、(一社)日本ショッピングセンター協会、日本政策金融公庫、日本チェーンストア協会、(公社)日本ニュービジネス協議会連合会、日本百貨店協会、(一社)日本フードサービス協会、(一社)日本ボランタリーチェーン協会(五十音順、予定)

協  力 テレビ東京、日経BP(順不同、予定)

入 場 料 無料(登録制)

展示規模 210社・団体/470小間(見込み)

来場者数 30,000人(見込み)

FCショーウェブサイト http://www.fcshow.jp/

出展申し込み締切日 2019年10月15日(火)

開催概要

開催にあたって

来場者数 29,946人 出展者数 207社 出展小間数 463小間

今回で36回目を迎える「フランチャイズ・ショー」は、フランチャイズ本部やニュービジネス企業が加盟店・販売代理店・業務提携先を募集する展示会として、来場者数、出展者数、展示面積いずれにおいても国内最大規模の展示会です。来場者・出展者ともに、多くの方が展示会の規模を参加理由の一つと回答しています。

日本経済新聞社では「日本経済新聞」をはじめ、流通・サービス業界では圧倒的な支持を集める「日経MJ」、豊富な企業情報を掲載する「日経産業新聞」、会員数が400万人を超える「日経電子版」などの多彩なメディアから記事、広告を多数掲載。流通業の意思決定層を集客します。主催者からのダイレクトメールやメール配信など多角的なマーケティングも実施します。※前回の掲載実績はP.11をご参照ください。

●前回の開催規模

FC 表2

来場理由(複数回答)

※前回アンケート結果より

出展者・展示内容が充実しているから

出展者数が多いから

日本経済新聞社の主催だから

案内、DMやメルマガをもらったから

上司や知人に勧められたから

同時開催展が充実しているから

企画やセミナーが充実しているから

他社主催の展示会と比べ参考になるから

その他

27.6%

21.8%

16.6%

14.6%

7.0%

5.2%

4.8%

1.6%

38.4% 展示会の規模が大きいから

日本経済新聞社の主催だから

来場者の数が多いから

商談など出展効果が高いという評判を聞いたから

ターゲット層が来場しているから

同業他社が多数出展しているから

開催時期がよいから

その他

50.5%

46.5%

20.3%

14.4%

7.9%

5.9%

5.4%

60.9%

出展理由(複数回答)

※前回アンケート結果より

※会場全体図は予定です。各展示会やゾーンの配置は、出展申し込み状況により変更になる場合があります。

無料巡回バス降車場

Future Office Tech& Facility

3ホール2ホール1ホール

BUS

6ホール5ホール4ホール 8ホール7ホール

フランチャイズ・ショーリテールテックJAPAN

RPAなど業務自動化ソリューション、営業・マーケティング支援システム、オフィス向けフードサービスなど未来のオフィスを支える情報技術とファシリティを集中的に展示し、オフィス改革の最新製品・サービスを紹介(3ホール)

SECURITY SHOW

流通・小売業のサプライチェーンとマーケティングを進化させる、最新のIT機器・システムを紹介する日本最大級の専門展。流通業の人手不足対応や決済、物流など最新のソリューションを紹介(4・5・6ホール)

防犯カメラや警備システム、サイバーセキュリティなど、社会の「安全・安心」を実現する製品・サービスが一堂に会する日本最大級のセキュリティ総合展(1・2・3ホール)

7・8ホール幕張メッセ国際展示場

※「JAPAN SHOP」「建築・建材展」「LED NEXT STAGE」は、同時期に東京ビッグサイト西・南展示棟で開催します。

2020年の日経メッセはフランチャイズ・ショー、リテールテックJAPAN、SECURITY SHOW、Future Office Tech & Facilityが幕張メッセで同時開催されます。

2020年は幕張メッセで開催!!

「          」の特長

日本経済新聞社のビジネスメディアが総力をあげて動員1

圧倒的な規模、集客数2

フランチャイズ・ショー

アクセスマップ

Page 3: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー 2020」を開催

します。

 前回の「フランチャイズ・ショー 2019」は207社の出展者、約3万人の来場者を得て、国内最大級のフランチャイズ展示会として盛

大に開催することができました。加盟希望者にとって、多くのFC本部を一堂に比較検討し加盟相談ができる年に一度の機会として認知

され、期待される展示会として定着しています。

 今回の「フランチャイズ・ショー 2020」は、幕張メッセ 国際展示場7・8ホールに場所を移して開催します。同時開催の「日経メッセ

街づくり・店づくり総合展」3展示会との相乗効果でさらなる来場者増を目指します。また、海外関係団体と協力して海外からの来場も

促進します(2019年は37カ国・地域から来場)。

 なお、前回は多くのご出展申し込みをいただき、スペースの都合により早めに申し込み受付を締め切らせていただきました。今回も

早めに出展申し込みを締め切る可能性がありますので、ご了承ください。

 つきましては、本展の趣旨をご理解の上、貴社の新たなビジネス拡大の機会として、出展をご検討くださいますようお願い申し上げ

ます。

日本経済新聞社

3

名  称 フランチャイズ・ショー2020(第36回)

会  期 2020年3月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00(6日は16:30まで)

会  場 幕張メッセ 7・8ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

主  催 日本経済新聞社

特別協力 一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会

後  援 経済産業省、中小企業庁、(公社)商業施設技術団体連合会、全国商工会連合会、(独)中小企業基盤整備機構、日本商工会議所、(一財)流通システム開発センター、日本貿易振興機構(ジェトロ)(順不同、予定)

協  賛 全国商店街振興組合連合会、(一社)全国スーパーマーケット協会、(公財)全国中小企業振興機関協会、(一社)中小企業診断協会、日本小売業協会、(一社)日本ショッピングセンター協会、日本政策金融公庫、日本チェーンストア協会、(公社)日本ニュービジネス協議会連合会、日本百貨店協会、(一社)日本フードサービス協会、(一社)日本ボランタリーチェーン協会(五十音順、予定)

協  力 テレビ東京、日経BP(順不同、予定)

入 場 料 無料(登録制)

展示規模 210社・団体/470小間(見込み)

来場者数 30,000人(見込み)

FCショーウェブサイト http://www.fcshow.jp/

出展申し込み締切日 2019年10月15日(火)

開催概要

開催にあたって

来場者数 29,946人 出展者数 207社 出展小間数 463小間

今回で36回目を迎える「フランチャイズ・ショー」は、フランチャイズ本部やニュービジネス企業が加盟店・販売代理店・業務提携先を募集する展示会として、来場者数、出展者数、展示面積いずれにおいても国内最大規模の展示会です。来場者・出展者ともに、多くの方が展示会の規模を参加理由の一つと回答しています。

日本経済新聞社では「日本経済新聞」をはじめ、流通・サービス業界では圧倒的な支持を集める「日経MJ」、豊富な企業情報を掲載する「日経産業新聞」、会員数が400万人を超える「日経電子版」などの多彩なメディアから記事、広告を多数掲載。流通業の意思決定層を集客します。主催者からのダイレクトメールやメール配信など多角的なマーケティングも実施します。※前回の掲載実績はP.11をご参照ください。

●前回の開催規模

FC 表2

来場理由(複数回答)

※前回アンケート結果より

出展者・展示内容が充実しているから

出展者数が多いから

日本経済新聞社の主催だから

案内、DMやメルマガをもらったから

上司や知人に勧められたから

同時開催展が充実しているから

企画やセミナーが充実しているから

他社主催の展示会と比べ参考になるから

その他

27.6%

21.8%

16.6%

14.6%

7.0%

5.2%

4.8%

1.6%

38.4% 展示会の規模が大きいから

日本経済新聞社の主催だから

来場者の数が多いから

商談など出展効果が高いという評判を聞いたから

ターゲット層が来場しているから

同業他社が多数出展しているから

開催時期がよいから

その他

50.5%

46.5%

20.3%

14.4%

7.9%

5.9%

5.4%

60.9%

出展理由(複数回答)

※前回アンケート結果より

※会場全体図は予定です。各展示会やゾーンの配置は、出展申し込み状況により変更になる場合があります。

無料巡回バス降車場

Future Office Tech& Facility

3ホール2ホール1ホール

BUS

6ホール5ホール4ホール 8ホール7ホール

フランチャイズ・ショーリテールテックJAPAN

RPAなど業務自動化ソリューション、営業・マーケティング支援システム、オフィス向けフードサービスなど未来のオフィスを支える情報技術とファシリティを集中的に展示し、オフィス改革の最新製品・サービスを紹介(3ホール)

SECURITY SHOW

流通・小売業のサプライチェーンとマーケティングを進化させる、最新のIT機器・システムを紹介する日本最大級の専門展。流通業の人手不足対応や決済、物流など最新のソリューションを紹介(4・5・6ホール)

防犯カメラや警備システム、サイバーセキュリティなど、社会の「安全・安心」を実現する製品・サービスが一堂に会する日本最大級のセキュリティ総合展(1・2・3ホール)

7・8ホール幕張メッセ国際展示場

※「JAPAN SHOP」「建築・建材展」「LED NEXT STAGE」は、同時期に東京ビッグサイト西・南展示棟で開催します。

2020年の日経メッセはフランチャイズ・ショー、リテールテックJAPAN、SECURITY SHOW、Future Office Tech & Facilityが幕張メッセで同時開催されます。

2020年は幕張メッセで開催!!

「          」の特長

日本経済新聞社のビジネスメディアが総力をあげて動員1

圧倒的な規模、集客数2

フランチャイズ・ショー

アクセスマップ

Page 4: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

質の高い来場者とのビジネスマッチングを実現する多角的な情報発信出展者ワークショップ(有料、先着申込順、7ページ参照)展示会場内にセミナー会場を設置。出展企業による加盟店・販売代理店募集や事業内容、本部向け製品・サービスなどに関する説明会場としてご活用いただけます。

出展者ガイド&検討ラウンジ来場者から、加盟する業種や開業資金、エリアなどの個別の要望をヒヤリングし、該当する出展者の案内や、基本的な相談をお受けするコーナーです。Wi-Fi環境やドリンクコーナーも無料で利用できます。展示会をご覧になったあと、訪問した出展企業の案内資料をじっくりと検討したり、フランチャイズに関する情報をラウンジ内PCで検索できるスペースも併設しています。

パンフレット設置コーナー休憩スペースに、出展者のパンフレットを設置するコーナーを用意します。資料を見ながら訪問するブースを検討できると来場者に好評です。

主催者セミナーフランチャイズビジネスの国内外のトレンド情報の内容を充実すると同時に、加盟希望者のフランチャイズへの正しい理解を促進するために、多数のセミナーを実施します。●フランチャイズ加盟希望者向け基礎・応用セミナー●フランチャイズ本部・新規ビジネス立ち上げセミナー●FCビジネス最新動向セミナー(経営者の講演、地域活性化、海外展開など)

フードコートフードサービス業フランチャイズ本部を対象に、飲食サービスを有料でご提供いただける「フードコート」を会場内に設けます。実際の店舗と同じサービス、メニューが体験できるコーナーとして、毎年ご好評をいただいております(5ページの出展対象欄を参照)。

幅広いFC加盟希望者が多数来場日本経済新聞社のネットワークを活用して、強力な広報・宣伝活動を実施。フランチャイズビジネス、ニュービジネスに関心の高い個人はもちろん、新規事業・事業多角化を検討する法人も多数動員します。

●主な来場目的(前回来場者アンケートより)

■法人としてフランチャイズチェーンへの加盟を考えている経営者・役員■事業拡大・多角化、新市場参入などを検討する企業経営者・役員、経営企画責任者■フランチャイズオーナーで、複数業態加盟や多店舗化を検討する方■個人の独立・開業希望者(中高年、女性、脱サラ・早期退職者など)■新規ビジネスの立ち上げを検討する起業家■業態転換・転業を検討する商店・飲食店経営者■土地・建物など不動産の有効活用を検討している方

www.fcshow.jp4 5

フランチャイズシステムに基づき事業を行っている法人(フランチャイズ本部=フランチャイザー)が加盟店(フランチャイジー)募集や企業PRを行います。※フランチャイズシステムおよびフランチャイザーの定義は、20ページの記入フォームに記載の「一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会が定めるフランチャイズシステム」をご参照ください。

フードサービス・小売り・サービス業などフランチャイズや流通業向けの製品・サービス・システム・立地戦略の販路拡大・PRを行います。フランチャイズ関連のコンサルティング、加盟相談、情報提供サービス・出版などを行う法人が新規顧客開拓や企業PRを行います。

フランチャイズ本部以外の法人が、自社製品・サービスの販売代理店・特約店・業務提携先の募集やPRを行います。

●主な来場対象 FC本部/フードサービス業

●ファストフード(ハンバーガー、麺類、カレー、お好み焼き、和洋スイーツなど) ●ラーメン・うどん・そば ●カフェ・スイーツ●レストラン(和食・洋食) ●居酒屋・バー ●宅配フード ●パン・ベーカリー ほか

フランチャイズ本部(FC本部)

フランチャイズ本部以外のビジネスパートナー募集

1

休憩コーナーに隣接し、飲食サービスを有料でご提供いただける「フードコート」を設置します。実際の店舗と同じサービス、メニューを販売・ご提供いただけるだけでなく、通常の出展同様、ブース内で加盟店募集のPRを行うことができます。「フードコート」パッケージ出展 *先着順受付

FC本部/サービス業

●介護/福祉サービス ●生活支援・代行サービス ●健康関連・ボディケア・リラクゼーション ●学習塾・カルチャースクール・幼児教育など各種教室 ●レジャーサービス(カラオケ、インターネットカフェ ほか) ●クリーニング ●理容・美容 ●リペア・修理・リフォームサービス ●自動車整備・修理●リース・レンタルサービス ●地域ポータル・情報サービス ●住宅・建築、不動産関連●その他サービス(DPE・印刷、運輸・倉庫、貸しオフィス、冠婚葬祭サービス、ホテル、ペット関連サービス ほか)

2

フランチャイズ支援ビジネス・課題解決ソリューション・飲食業向けテクノロジーおよびノウハウ

●フランチャイズ本部向け製品・設備・システム・サービスの紹介 ●フランチャイズ本部向け人材派遣・採用サポートサービス ●店舗開発、立地戦略のための情報提供 ●人手不足・少子高齢化・インバウンド対応などの課題解決のための製品・設備・システム・サービス

6

コンサルティング・相談

●フランチャイズ本部設立コンサルティング、フランチャイズ加盟相談、海外展開の相談 ほか

7

海外関連

●海外FC本部・代理店の日本展開(エリアフランチャイズ・加盟募集) ●日本のFC本部・代理店の海外展開 ●海外関係機関・関連ビジネス ●インバウンド対応FC

9フランチャイズ 情報提供サービス・出版8

フードサービス開業支援ビジネス5

FC本部/小売業

●コンビニエンスストア ●リユースショップ・中古品販売 ●ディスカウントストア、100円ショップ ●宅配・無店舗販売 ●専門店(衣料品、飲食料品、自動車・バイク・自転車関係、省エネ・節電機器、家具・インテリア用品・生活雑貨、医薬品・化粧品、書籍・文具、 CD・DVD・ビデオ・ゲームソフト、スポーツ用品・玩具・楽器、時計・メガネ・光学機械、花・植木、ペット・ペット用品、印鑑・名刺作成、 携帯電話関連用品 ほか)

3

ビジネスパートナー募集(フランチャイズ本部以外)

●販売代理店・特約店募集(各種製品・サービスの販売代理店・特約店、フードサービス・小売り・サービスなど各種流通業向け製品・サービス・システム、 各種ショップオーナー募集 ほか) ●業務・技術提携先募集(アウトソーシング関連、各種ニュービジネス提案 ほか) ●店舗開店・ニュービジネス開業のための情報提供 ほか

4

フランチャイズ支援ビジネス、コンサルティング・相談、情報・出版、海外関連など

フランチャイズ・ショーで何ができるか 出展対象

6.8%

22.2%

14.4%

5.0%

3.0%

販売代理店への加盟や業務提携を考えているため

現在FCオーナーで、新たな加盟先発掘のため

FCビジネスや新規ビジネスの立ち上げを検討中

専門家にFCビジネスの相談をするため

法人としてFCへの加盟を考えているため

個人としてFCへの加盟を考えているため 23.0%

Page 5: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

質の高い来場者とのビジネスマッチングを実現する多角的な情報発信出展者ワークショップ(有料、先着申込順、7ページ参照)展示会場内にセミナー会場を設置。出展企業による加盟店・販売代理店募集や事業内容、本部向け製品・サービスなどに関する説明会場としてご活用いただけます。

出展者ガイド&検討ラウンジ来場者から、加盟する業種や開業資金、エリアなどの個別の要望をヒヤリングし、該当する出展者の案内や、基本的な相談をお受けするコーナーです。Wi-Fi環境やドリンクコーナーも無料で利用できます。展示会をご覧になったあと、訪問した出展企業の案内資料をじっくりと検討したり、フランチャイズに関する情報をラウンジ内PCで検索できるスペースも併設しています。

パンフレット設置コーナー休憩スペースに、出展者のパンフレットを設置するコーナーを用意します。資料を見ながら訪問するブースを検討できると来場者に好評です。

主催者セミナーフランチャイズビジネスの国内外のトレンド情報の内容を充実すると同時に、加盟希望者のフランチャイズへの正しい理解を促進するために、多数のセミナーを実施します。●フランチャイズ加盟希望者向け基礎・応用セミナー●フランチャイズ本部・新規ビジネス立ち上げセミナー●FCビジネス最新動向セミナー(経営者の講演、地域活性化、海外展開など)

フードコートフードサービス業フランチャイズ本部を対象に、飲食サービスを有料でご提供いただける「フードコート」を会場内に設けます。実際の店舗と同じサービス、メニューが体験できるコーナーとして、毎年ご好評をいただいております(5ページの出展対象欄を参照)。

幅広いFC加盟希望者が多数来場日本経済新聞社のネットワークを活用して、強力な広報・宣伝活動を実施。フランチャイズビジネス、ニュービジネスに関心の高い個人はもちろん、新規事業・事業多角化を検討する法人も多数動員します。

●主な来場目的(前回来場者アンケートより)

■法人としてフランチャイズチェーンへの加盟を考えている経営者・役員■事業拡大・多角化、新市場参入などを検討する企業経営者・役員、経営企画責任者■フランチャイズオーナーで、複数業態加盟や多店舗化を検討する方■個人の独立・開業希望者(中高年、女性、脱サラ・早期退職者など)■新規ビジネスの立ち上げを検討する起業家■業態転換・転業を検討する商店・飲食店経営者■土地・建物など不動産の有効活用を検討している方

www.fcshow.jp4 5

フランチャイズシステムに基づき事業を行っている法人(フランチャイズ本部=フランチャイザー)が加盟店(フランチャイジー)募集や企業PRを行います。※フランチャイズシステムおよびフランチャイザーの定義は、20ページの記入フォームに記載の「一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会が定めるフランチャイズシステム」をご参照ください。

フードサービス・小売り・サービス業などフランチャイズや流通業向けの製品・サービス・システム・立地戦略の販路拡大・PRを行います。フランチャイズ関連のコンサルティング、加盟相談、情報提供サービス・出版などを行う法人が新規顧客開拓や企業PRを行います。

フランチャイズ本部以外の法人が、自社製品・サービスの販売代理店・特約店・業務提携先の募集やPRを行います。

●主な来場対象 FC本部/フードサービス業

●ファストフード(ハンバーガー、麺類、カレー、お好み焼き、和洋スイーツなど) ●ラーメン・うどん・そば ●カフェ・スイーツ●レストラン(和食・洋食) ●居酒屋・バー ●宅配フード ●パン・ベーカリー ほか

フランチャイズ本部(FC本部)

フランチャイズ本部以外のビジネスパートナー募集

1

休憩コーナーに隣接し、飲食サービスを有料でご提供いただける「フードコート」を設置します。実際の店舗と同じサービス、メニューを販売・ご提供いただけるだけでなく、通常の出展同様、ブース内で加盟店募集のPRを行うことができます。「フードコート」パッケージ出展 *先着順受付

FC本部/サービス業

●介護/福祉サービス ●生活支援・代行サービス ●健康関連・ボディケア・リラクゼーション ●学習塾・カルチャースクール・幼児教育など各種教室 ●レジャーサービス(カラオケ、インターネットカフェ ほか) ●クリーニング ●理容・美容 ●リペア・修理・リフォームサービス ●自動車整備・修理●リース・レンタルサービス ●地域ポータル・情報サービス ●住宅・建築、不動産関連●その他サービス(DPE・印刷、運輸・倉庫、貸しオフィス、冠婚葬祭サービス、ホテル、ペット関連サービス ほか)

2

フランチャイズ支援ビジネス・課題解決ソリューション・飲食業向けテクノロジーおよびノウハウ

●フランチャイズ本部向け製品・設備・システム・サービスの紹介 ●フランチャイズ本部向け人材派遣・採用サポートサービス ●店舗開発、立地戦略のための情報提供 ●人手不足・少子高齢化・インバウンド対応などの課題解決のための製品・設備・システム・サービス

6

コンサルティング・相談

●フランチャイズ本部設立コンサルティング、フランチャイズ加盟相談、海外展開の相談 ほか

7

海外関連

●海外FC本部・代理店の日本展開(エリアフランチャイズ・加盟募集) ●日本のFC本部・代理店の海外展開 ●海外関係機関・関連ビジネス ●インバウンド対応FC

9フランチャイズ 情報提供サービス・出版8

フードサービス開業支援ビジネス5

FC本部/小売業

●コンビニエンスストア ●リユースショップ・中古品販売 ●ディスカウントストア、100円ショップ ●宅配・無店舗販売 ●専門店(衣料品、飲食料品、自動車・バイク・自転車関係、省エネ・節電機器、家具・インテリア用品・生活雑貨、医薬品・化粧品、書籍・文具、 CD・DVD・ビデオ・ゲームソフト、スポーツ用品・玩具・楽器、時計・メガネ・光学機械、花・植木、ペット・ペット用品、印鑑・名刺作成、 携帯電話関連用品 ほか)

3

ビジネスパートナー募集(フランチャイズ本部以外)

●販売代理店・特約店募集(各種製品・サービスの販売代理店・特約店、フードサービス・小売り・サービスなど各種流通業向け製品・サービス・システム、 各種ショップオーナー募集 ほか) ●業務・技術提携先募集(アウトソーシング関連、各種ニュービジネス提案 ほか) ●店舗開店・ニュービジネス開業のための情報提供 ほか

4

フランチャイズ支援ビジネス、コンサルティング・相談、情報・出版、海外関連など

フランチャイズ・ショーで何ができるか 出展対象

6.8%

22.2%

14.4%

5.0%

3.0%

販売代理店への加盟や業務提携を考えているため

現在FCオーナーで、新たな加盟先発掘のため

FCビジネスや新規ビジネスの立ち上げを検討中

専門家にFCビジネスの相談をするため

法人としてFCへの加盟を考えているため

個人としてFCへの加盟を考えているため 23.0%

Page 6: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

●本展示会は、出展申し込みをお受けするにあたり「出展審査」を行います。●申し込みに際しては、「出展規約」(18ページ)を必ずご一読いただき、規約を遵守することに同意いただいた上でお申し込みください。

小間の形状

●出展小間料には、机・イス・電気・照明器具・カーペットなどは一切付いておりません。各社にて別途ご手配ください(出展者説明会で配布する書類でも有料でお申し込みいただけます)。●小間のバックパネル、サイドパネルは、システムパネルを用いています。パネルに画びょうや釘・ネジを使用したり、表具貼りはできません。カッティングシートを貼ったり、展示物取り付けのために両面テープを使用することはできますが、撤去時に必ず原状復帰してください。●電気工事費および電気使用料金は出展者の負担となります。出展者の指定する位置に電気の配線と開閉器(ブレーカー)を設置します。配線および設置工事費は出展者の負担となります。電気工事費(小間までの配線と開閉器設置工事費、電気使用料金を含む)は、1kWあたり11,000円(単相100V、単・三相200Vとも同料金、いずれも税別)です。開閉器から小間内の電気配線工事は各出展者で行ってください。●小間内の飲食物の提供は、フードサービス関係の出展者に限らせていただきます。無届けでの飲食物の提供、アルコール類の試飲・販売は禁止させていただきます。無料の試飲・試食を行う場合は、書類で事務局まで申請を頂き、保健所の指導などがある場合はその内容を後日出展者に通知します。フードコート(特例出展)で飲食物の販売を行う場合は、出展者が直接、所轄保健所へ申請が必要です。水道や実演燃料(プロパンガスのみ)の供給などを含め、12月3日の出展者説明会で詳細をお知らせします。

●1~3小間、5小間については単列となります。●4小間の場合は、単列(1×4)・複列(2×2)のいずれかを選択できます(出展申し込みの際に希望形状をご指定ください)。●6小間以上の場合は、2列となります。●10小間以上は四方が通路になる独立小間(予定)となり、スペースのみ(パネルなし)となります。●L字型や通路をはさむなどの特殊な小間の配置はできません。●7、9小間の設定はありません。

フランチャイズ加盟店・販売代理店・特約店・業務提携先の募集や事業内容、店舗・製品・サービスなどの紹介、新規ビジネス開業のノウハウなどを、来場者に説明することができる「出展者ワークショップ」をオプションでご用意します。出展と併せてご活用ください。

会  場 フランチャイズ・ショー 2020 展示会場内 出展者ワークショップ会場(仮設)講演時間 1枠40分設  備 座席数=約80席 機材=音響装置、電源、液晶プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード(予定)     ※上記以外の機材持ち込み等は、事前にご相談ください。申込費用 1枠100,000円(税別)申込方法 希望される方は出展申し込みの際に希望する時間帯の記号をご記入(入力)ください。なお、希望時間帯が重なった場合は、先着順にて決

定させていただきますのでご了承ください。原則として1社1枠とします。※やむを得ない事情により取り消し・解約をする場合、主催者はキャンセル料として全額を申し受けます(主催者が出展申込受理メールを送信した日からキャンセル料が発生します)。

出展者ワークショップ タイムテーブル

〈パッケージブース〉(オプション)オプションリース備品を中心に簡易的に構成したブース装飾の一例です。

オプションパーツ:パンチカーペット(選択色)/パイプイス × 4脚 / 会議用テーブル ×1台 / 白布 × 1式 / アームスポットライト ×3灯 /100Vコンセント(500Wまで)×1個 /一次側幹線工事費 1kW / 電気使用料 1kW

※パッケージブースの申し込み方法は12月3日の出展者説明会にてご案内します。※当パッケージブースに机・イスなどオプションリース備品を追加してお申し込みいただけます。

※2小間以上でご出展の場合はお問い合わせください。

1 小間 : ¥61,850(税別)(出展小間料は含みません)

社名板(ベーシック仕様に含む)パラペット(ベーシック仕様に含む)

会社名

パンチカーペット(選択色)

3月4日(水)11:00~11:4012:00~12:4013:00~13:4014:00~14:4015:00~15:4016:00~16:40

ABCDEF

-1-1-1-1-1-1

3月5日(木)11:00~11:4012:00~12:4013:00~13:4014:00~14:4015:00~15:4016:00~16:40

3月6日(金)11:00~11:4012:00~12:4013:00~13:4014:00~14:4015:00~15:40

www.fcshow.jp6 7

出展者ワークショップ(オプション、100,000円 税別、先着順)

※電気使用料金は変更になる場合があります。

小間高さ制限

5小間以下隣接小間、後壁から1m以内は高さ2.7mまで。それ以外は、高さ4mまで。

高さ4m 高さ2.7m

独立小間(10小間以上)小間全体の高さは6mまで。

高さ6m

6~8小間隣接小間、後壁から1m以内は高さ2.7mまで。それ以外は、高さ6mまで。

高さ2.7m高さ6m

バック・サイドパネル、社名板付き

ABCDEFG

●間口3m×奥行き3m×高さ2.7mのシステムパネル製ブース(内寸:間口2.93m×奥行き2.95m×高さ2.7m)

●パラペット、社名板(ゴシック体・クロ文字)

1小間で出展の場合[ベーシック仕様]

バック・サイドパネルのみ

●高さ2.7mのシステムパネルによって隣接小間との間を仕切ります。

●パラペットや社名板、カーペットなどは一切付きません。

2小間以上で出展の場合[基礎パネル仕様]

共同出展複数企業による共同出展は、1社につき1小間以上でお申し込みください(例えば2小間の出展の場合、3社以上の共同出展はできません)。また、「共同出展登録料」は共同出展1社あたり50,000円(税別)が必要になります。

キャンセルについて

出展者の事情により、出展のすべてまたは一部の取り消し・解約をする場合、出展者は主催者が認める方法で主催者に届け出たうえ、キャンセル料として主催者に請求金額の全額を支払わなければなりません。

キャンセル料 主催者が出展申込受理メールを送信した日から会期終了まで … 請求金額の全額

40万円(税込み 440,000円)35万円(税込み 385,000円)/小間

1小間[ベーシック仕様] バック・サイドパネル、社名板付き

2小間以上[基礎パネル仕様] バック・サイドパネルのみ

99万円(税込み 1,089,000円)フードコート 3小間 P5-1参照

出展料金(税別)

出展小間仕様 1小間:9㎡=間口3m×奥行き3m

※展示に車両を使用する場合も、この制限内に収めてください。 受講無料

3月6日[水]

3月7日[木]

3月8日[金]

11:00~ 11:40

12:00~ 12:40

13:00~ 13:40

14:00~ 14:40

15:00~ 15:40

16:00~ 16:40

ハウスドゥアパホテルローソンファーストキッチンカラダスイッチ医学研究所エックスモバイル

超高齢化社会で注目の不動産業!500店舗突破成長の理由とは?アパホテルの独創的経営戦略夢や希望を実現するローソンのFCシステムをご紹介致します!ランチもカフェも!コラボから生まれる繁盛店のしくみ完全運営代行!10分12000円の整体で一人勝ちの理由とは?今がチャンス!格安携帯で年間2000万円のストック収入ゲット

11:00~ 11:40

12:00~ 12:40

13:00~ 13:40

14:00~ 14:40

15:00~ 15:40

16:00~ 16:40

ハッピーテラスCARE PETSネイルズサイエンスステップゴルフ有信アクロスワンダービルド

「社会貢献」と「収益」を両立 ~発達障害専門の就職支援事業~1頭と1人の哀しみに向日葵を咲かす共生型障害者グループホーム安定した収益を実現! リピート率95%の巻き爪補正ビジネススモール商圏の決定版「ステップゴルフ」~その仕組みと活用法ニーズは個室化へ!進化系複合カフェ&進化系デイサービス圧倒的ブランド力!北海道FC!取扱商品数5000アイテム世界一

11:00~ 11:40

12:00~ 12:40

13:00~ 13:40

14:00~ 14:40

15:00~ 15:40

ファミリーマートコペルセブン-イレブン・ジャパン日本介護事業デルソニード

独立開業・新規事業/ファミマの安心フランチャイズパッケージ補助金9割!社会貢献と安定収益の「児童発達支援事業」の魅力近くて便利セブン-イレブンの加盟条件・サポート体制のご紹介地域密着型通所介護「だんらんの家」成功の秘訣は介護職員の育成フェイシャルエステ革命。統合美容・バイオフィジックスの魅力!

【参考】

2019年出展者ワークショップ プログラム

5小間

2小間 1小間 2小間

システムパネル

システムパネル

出展料金・小間仕様など

内容 規定配布分(無料) 追加配布 備考

招待券付き案内パンフレット1枚、招待券3枚、展示会封筒1枚

会期中・搬入出期間とも有効

搬入出期間のみ有効

ご希望枚数(無料・申し込み順)

1個300円(税込み)

1個100円(税込み)

250セット×小間数

5個×小間数

5個×小間数

招待券セット

出展者バッジ

作業員バッジ

招待券セット、出展者バッジ・作業員バッジを下記の要領で2020年1月下旬以降出展者に配布します。招待券セットを追加でご希望の場合は、無料でご提供します。

招待券セット・バッジ

ABCDEF

-2-2-2-2-2-2

ABCDE

-3-3-3-3-3

※出展料金の支払日にかかわらず、本展示会の開催期間中の消費税率が適用されます。2019年10月1日より、消費税率は現行の8%から10%に引き上げられる予定です。

Page 7: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

●本展示会は、出展申し込みをお受けするにあたり「出展審査」を行います。●申し込みに際しては、「出展規約」(18ページ)を必ずご一読いただき、規約を遵守することに同意いただいた上でお申し込みください。

小間の形状

●出展小間料には、机・イス・電気・照明器具・カーペットなどは一切付いておりません。各社にて別途ご手配ください(出展者説明会で配布する書類でも有料でお申し込みいただけます)。●小間のバックパネル、サイドパネルは、システムパネルを用いています。パネルに画びょうや釘・ネジを使用したり、表具貼りはできません。カッティングシートを貼ったり、展示物取り付けのために両面テープを使用することはできますが、撤去時に必ず原状復帰してください。●電気工事費および電気使用料金は出展者の負担となります。出展者の指定する位置に電気の配線と開閉器(ブレーカー)を設置します。配線および設置工事費は出展者の負担となります。電気工事費(小間までの配線と開閉器設置工事費、電気使用料金を含む)は、1kWあたり11,000円(単相100V、単・三相200Vとも同料金、いずれも税別)です。開閉器から小間内の電気配線工事は各出展者で行ってください。●小間内の飲食物の提供は、フードサービス関係の出展者に限らせていただきます。無届けでの飲食物の提供、アルコール類の試飲・販売は禁止させていただきます。無料の試飲・試食を行う場合は、書類で事務局まで申請を頂き、保健所の指導などがある場合はその内容を後日出展者に通知します。フードコート(特例出展)で飲食物の販売を行う場合は、出展者が直接、所轄保健所へ申請が必要です。水道や実演燃料(プロパンガスのみ)の供給などを含め、12月3日の出展者説明会で詳細をお知らせします。

●1~3小間、5小間については単列となります。●4小間の場合は、単列(1×4)・複列(2×2)のいずれかを選択できます(出展申し込みの際に希望形状をご指定ください)。●6小間以上の場合は、2列となります。●10小間以上は四方が通路になる独立小間(予定)となり、スペースのみ(パネルなし)となります。●L字型や通路をはさむなどの特殊な小間の配置はできません。●7、9小間の設定はありません。

フランチャイズ加盟店・販売代理店・特約店・業務提携先の募集や事業内容、店舗・製品・サービスなどの紹介、新規ビジネス開業のノウハウなどを、来場者に説明することができる「出展者ワークショップ」をオプションでご用意します。出展と併せてご活用ください。

会  場 フランチャイズ・ショー 2020 展示会場内 出展者ワークショップ会場(仮設)講演時間 1枠40分設  備 座席数=約80席 機材=音響装置、電源、液晶プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード(予定)     ※上記以外の機材持ち込み等は、事前にご相談ください。申込費用 1枠100,000円(税別)申込方法 希望される方は出展申し込みの際に希望する時間帯の記号をご記入(入力)ください。なお、希望時間帯が重なった場合は、先着順にて決

定させていただきますのでご了承ください。原則として1社1枠とします。※やむを得ない事情により取り消し・解約をする場合、主催者はキャンセル料として全額を申し受けます(主催者が出展申込受理メールを送信した日からキャンセル料が発生します)。

出展者ワークショップ タイムテーブル

〈パッケージブース〉(オプション)オプションリース備品を中心に簡易的に構成したブース装飾の一例です。

オプションパーツ:パンチカーペット(選択色)/パイプイス × 4脚 / 会議用テーブル ×1台 / 白布 × 1式 / アームスポットライト ×3灯 /100Vコンセント(500Wまで)×1個 /一次側幹線工事費 1kW / 電気使用料 1kW

※パッケージブースの申し込み方法は12月3日の出展者説明会にてご案内します。※当パッケージブースに机・イスなどオプションリース備品を追加してお申し込みいただけます。

※2小間以上でご出展の場合はお問い合わせください。

1 小間 : ¥61,850(税別)(出展小間料は含みません)

社名板(ベーシック仕様に含む)パラペット(ベーシック仕様に含む)

会社名

パンチカーペット(選択色)

3月4日(水)11:00~11:4012:00~12:4013:00~13:4014:00~14:4015:00~15:4016:00~16:40

ABCDEF

-1-1-1-1-1-1

3月5日(木)11:00~11:4012:00~12:4013:00~13:4014:00~14:4015:00~15:4016:00~16:40

3月6日(金)11:00~11:4012:00~12:4013:00~13:4014:00~14:4015:00~15:40

www.fcshow.jp6 7

出展者ワークショップ(オプション、100,000円 税別、先着順)

※電気使用料金は変更になる場合があります。

小間高さ制限

5小間以下隣接小間、後壁から1m以内は高さ2.7mまで。それ以外は、高さ4mまで。

高さ4m 高さ2.7m

独立小間(10小間以上)小間全体の高さは6mまで。

高さ6m

6~8小間隣接小間、後壁から1m以内は高さ2.7mまで。それ以外は、高さ6mまで。

高さ2.7m高さ6m

バック・サイドパネル、社名板付き

ABCDEFG

●間口3m×奥行き3m×高さ2.7mのシステムパネル製ブース(内寸:間口2.93m×奥行き2.95m×高さ2.7m)

●パラペット、社名板(ゴシック体・クロ文字)

1小間で出展の場合[ベーシック仕様]

バック・サイドパネルのみ

●高さ2.7mのシステムパネルによって隣接小間との間を仕切ります。

●パラペットや社名板、カーペットなどは一切付きません。

2小間以上で出展の場合[基礎パネル仕様]

共同出展複数企業による共同出展は、1社につき1小間以上でお申し込みください(例えば2小間の出展の場合、3社以上の共同出展はできません)。また、「共同出展登録料」は共同出展1社あたり50,000円(税別)が必要になります。

キャンセルについて

出展者の事情により、出展のすべてまたは一部の取り消し・解約をする場合、出展者は主催者が認める方法で主催者に届け出たうえ、キャンセル料として主催者に請求金額の全額を支払わなければなりません。

キャンセル料 主催者が出展申込受理メールを送信した日から会期終了まで … 請求金額の全額

40万円(税込み 440,000円)35万円(税込み 385,000円)/小間

1小間[ベーシック仕様] バック・サイドパネル、社名板付き

2小間以上[基礎パネル仕様] バック・サイドパネルのみ

99万円(税込み 1,089,000円)フードコート 3小間 P5-1参照

出展料金(税別)

出展小間仕様 1小間:9㎡=間口3m×奥行き3m

※展示に車両を使用する場合も、この制限内に収めてください。 受講無料

3月6日[水]

3月7日[木]

3月8日[金]

11:00~ 11:40

12:00~ 12:40

13:00~ 13:40

14:00~ 14:40

15:00~ 15:40

16:00~ 16:40

ハウスドゥアパホテルローソンファーストキッチンカラダスイッチ医学研究所エックスモバイル

超高齢化社会で注目の不動産業!500店舗突破成長の理由とは?アパホテルの独創的経営戦略夢や希望を実現するローソンのFCシステムをご紹介致します!ランチもカフェも!コラボから生まれる繁盛店のしくみ完全運営代行!10分12000円の整体で一人勝ちの理由とは?今がチャンス!格安携帯で年間2000万円のストック収入ゲット

11:00~ 11:40

12:00~ 12:40

13:00~ 13:40

14:00~ 14:40

15:00~ 15:40

16:00~ 16:40

ハッピーテラスCARE PETSネイルズサイエンスステップゴルフ有信アクロスワンダービルド

「社会貢献」と「収益」を両立 ~発達障害専門の就職支援事業~1頭と1人の哀しみに向日葵を咲かす共生型障害者グループホーム安定した収益を実現! リピート率95%の巻き爪補正ビジネススモール商圏の決定版「ステップゴルフ」~その仕組みと活用法ニーズは個室化へ!進化系複合カフェ&進化系デイサービス圧倒的ブランド力!北海道FC!取扱商品数5000アイテム世界一

11:00~ 11:40

12:00~ 12:40

13:00~ 13:40

14:00~ 14:40

15:00~ 15:40

ファミリーマートコペルセブン-イレブン・ジャパン日本介護事業デルソニード

独立開業・新規事業/ファミマの安心フランチャイズパッケージ補助金9割!社会貢献と安定収益の「児童発達支援事業」の魅力近くて便利セブン-イレブンの加盟条件・サポート体制のご紹介地域密着型通所介護「だんらんの家」成功の秘訣は介護職員の育成フェイシャルエステ革命。統合美容・バイオフィジックスの魅力!

【参考】

2019年出展者ワークショップ プログラム

5小間

2小間 1小間 2小間

システムパネル

システムパネル

出展料金・小間仕様など

内容 規定配布分(無料) 追加配布 備考

招待券付き案内パンフレット1枚、招待券3枚、展示会封筒1枚

会期中・搬入出期間とも有効

搬入出期間のみ有効

ご希望枚数(無料・申し込み順)

1個300円(税込み)

1個100円(税込み)

250セット×小間数

5個×小間数

5個×小間数

招待券セット

出展者バッジ

作業員バッジ

招待券セット、出展者バッジ・作業員バッジを下記の要領で2020年1月下旬以降出展者に配布します。招待券セットを追加でご希望の場合は、無料でご提供します。

招待券セット・バッジ

ABCDEF

-2-2-2-2-2-2

ABCDE

-3-3-3-3-3

※出展料金の支払日にかかわらず、本展示会の開催期間中の消費税率が適用されます。2019年10月1日より、消費税率は現行の8%から10%に引き上げられる予定です。

Page 8: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

www.fcshow.jp8 9

出展申し込みはウェブサイトからお手続きください。 http://www.fcshow.jp/

出展者の事情により、出展のすべてまたは一部の取り消し・解約をする場合、出展者は主催者が認める方法で主催者に書面で届け出た上、キャンセル料として主催者に請求金額の全額を支払わなければなりません。

■初出展の場合、以下出展審査書類を9月末までに主催者に郵送でお送りください(すべての必要書類到着後、出展審査に2週間程度を要するため)。■出展審査の必要書類は、(A)フランチャイズ本部(FC本部)として出展する場合と、(B)フランチャイズ本部以外(ビジネスパートナー募集などFC本部以外の形態)で出展する場合で必要書類が異なります(以下参照)。■過去に出展されたブランド(チェーン名)と異なり、新たなブランドで出展する場合も、「初出展の場合」と同様に以下の書類一式を期日までに送付ください。

FCショートップページの「出展のお申し込み」ボタンを押す。(もしくは、出展申込ページ=http://messe.nikkei.co.jp/apply.html にアクセスしてください。)※広告代理店経由の出展お申し込みは、主催者が認めた広告代理店に限定しています。

新規出展者は、ページ内の「フランチャイズ・ショー 出展申込ページへ」ボタンを選択。過去出展実績社は、「出展者マイページへ」ボタンから前回の出展IDでログインし、前回の申込内容を表示可能です。※出展者マイページのログインに必要な出展者IDが不明の場合は、事務局までお問い合わせください。

ウェブサイトの「出展に関する規約」をご一読の上、「同意して情報入力画面へ進む」ボタンを押す。※出展規約は18ページにもございますので必ずご一読ください。

入力フォームに従い、お申し込み情報を入力(修正)し、確認画面で内容をご確認の上、「登録」ボタンを押す。

出展者・出展内容を主催者が確認した後、主催者より出展担当者宛に電子メールが届きます(初出展や新規の登録の場合は「出展者ID」もお知らせします)。メールの案内に従い貴社専用の「出展者マイページ」にログインし、入力された内容が印字された出展申込書のPDFをプリントアウトしてください。

プリントアウトした出展申込書に、代表者印(または社印)を押印のうえ、出展申込書をスキャンし、スキャンデータを出展者マイページからアップロードしてください。

出展申込書を主催者が確認した後、主催者より「出展受理メール」を送信します。出展審査を終えていない場合は出展受理が保留されます。このメールを送信した時点で、出展申し込みを受理し、以下のキャンセル費用が発生します。また、追って出展料の請求書を送付します。

出展料金の支払い期日について ご入金締切日は原則、ご請求書の発行日の翌月末日です。請求書に記載された支払締切日までご入金ください。

※期日までに出展者または広告代理店からの入金が確認できない場合は、出展のお申し込みを取り消すことがあります。振込手数料は貴社にてご負担ください。

●日 時:12月3日(火) 14時~16時●会 場:日経ビル3階「日経ホール」

(東京都千代田区大手町1-3-7)●内 容:小間割り抽選会、展示規定、出展細則・

提出書類の説明など●抽選会:小間の配置は、直前にお送りする図面に

基づき、当日の抽選にて決定します(小間割り抽選会を欠席されますと、抽選結果後の空きスペースでの出展となりますので必ずご出席ください)。

※説明会の詳細・会場案内地図は後日改めて、出展担当者にお送りさせていただきます。

期日 金額

請求金額の100%(全額)主催者が出展申込受理メールを送信した日(上記7のステップ)から会期終了まで

【注意事項】●フランチャイズ本部向け製品・設備・システム・サービスなどの支援ビジネス、フランチャイズ本部設立・フランチャイズ加盟・起業相談などのコンサルティング、情報提供サービス・出版物などを出展される場合は、「会社案内」「製品・サービスなどのパンフレット」のみをご郵送ください。●9月末日までに審査資料一式が到着しない場合は、12月3日(火)の抽選会の図面に御社の小間を配置できません。●提出される書類はすべてコピーなどを取り、お手元にも保管ください。●ご提出いただいた書類の内容は、主催者が適切に管理し、書類一式は返却いたしません。

〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7日本経済新聞社 メディアビジネス イベント・企画ユニット 事業部 フランチャイズ・ショー担当Tel. 03-6256-7355 eメール:[email protected]

※ご不明な点は上記までお問い合わせください。

出展審査書類の郵送先(すべての書類をご準備の上、一式で郵送してください)

① 出展申込書(右ページの手順を参照、FCショーウェブサイトからの入力方式です)② (A)フランチャイズ本部用記入フォーム※19ページに添付しております。 ※商標登録されていることが出展条件です。商標番号・登録日(申請中の番号)などを明記ください。

③ 出展企業の履歴事項全部証明書のコピー(登記簿謄本、3カ月以内)※目的欄に「フランチャイズ事業」に関する記載があることが出展条件です。

④ 情報(法定)開示書面※本部会社の3期分の決算書(貸借対照表および損益計算書)が添付・記載されていること※「情報(法定)開示書面」の詳細につきましては下記のサイトをご参照ください。 ●ザ・フランチャイズ(経済産業省、日本フランチャイズチェーン協会) http://frn.jfa-fc.or.jp/

⑤ フランチャイズ契約書(ひな形) ※法定開示事項がもれなく条項として定められていること⑥ 加盟募集案内(加盟希望者に配るパンフレット・資料)※上記④、 ⑤の記載内容と整合性が取れていること

⑦ 会社案内※以上②~⑦の6点を郵送にて以下に送付ください。

① 出展申込書(右ページの手順を参照、FCショーウェブサイトからの入力方式です)② (B)フランチャイズ本部以外の記入フォーム ※20ページに添付しております。③ 出展企業の履歴事項全部証明書のコピー(登記簿謄本、3カ月以内)④ 販売代理店・特約店募集の契約書(ひな形)⑤ 販売代理店・特約店募集のパンフレット・資料(または出展製品・サービスのカタログ)⑥ 会社案内※以上②~⑥の5点を郵送にて以下に送付ください。

(A)フランチャイズ本部の方

(B)フランチャイズ本部以外の方

出展審査に必要な書類

出展者説明会・小間割り抽選会

●出展審査の結果、出展申し込みのお断りや、申込受付を保留することがあります。また、出展申込を受理した後でも、主催者の判断で出展をお断りする場合がございます。●「フードコート」出展や出版物など一部主催者が事前に認めたものを除き、代金決済を伴う物品の販売やサービスの提供(即売行為)を禁止します。即売目的の出展は、お断りします。●共同出展は、1社につき1小間以上でお申し込みください。2社以上で1小間の申し込みはできません。●18ページの出展規約を必ずご覧いただき内容をご了承のうえ、お申し込みください。●出展者が海外企業で日本法人がない場合には、申し込み方法や出展料の振込み方法などが異なります。詳しくは担当者までお問い合わせください。

出展申し込みに関する諸注意

キャンセルについて

*規定作業時間内に搬出撤去を完了しない出展者には、展示ホール使用料など使用時間延長によって発生した経費の全額をご負担いただく場合がありますので、必ず規定作業時間内に搬出作業を終了してください。

出展者説明会・小間割り抽選会

招待券セット・バッジなどを出展者に送付

搬入

3月4日(水)~6日(金)

11月29日(金)

12月3日(火)

3月2日(月)~3日(火)

2020年1月下旬以降

2019年10月15日(火) 出展申し込み締切日

会期  6日(金)即日撤去:22時まで*

出展料金入金最終締切日過去出展実績のある場合は、前回の出展IDを利用して簡単に継続出展申込が可能です。

4

1

2

3

5

6

7

8

今後の主なスケジュール 出展申し込み方法

初出展の場合(出展審査書類一式について)

Page 9: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

www.fcshow.jp8 9

出展申し込みはウェブサイトからお手続きください。 http://www.fcshow.jp/

出展者の事情により、出展のすべてまたは一部の取り消し・解約をする場合、出展者は主催者が認める方法で主催者に書面で届け出た上、キャンセル料として主催者に請求金額の全額を支払わなければなりません。

■初出展の場合、以下出展審査書類を9月末までに主催者に郵送でお送りください(すべての必要書類到着後、出展審査に2週間程度を要するため)。■出展審査の必要書類は、(A)フランチャイズ本部(FC本部)として出展する場合と、(B)フランチャイズ本部以外(ビジネスパートナー募集などFC本部以外の形態)で出展する場合で必要書類が異なります(以下参照)。

■過去に出展されたブランド(チェーン名)と異なり、新たなブランドで出展する場合も、「初出展の場合」と同様に以下の書類一式を期日までに送付ください。

FCショートップページの「出展のお申し込み」ボタンを押す。(もしくは、出展申込ページ=http://messe.nikkei.co.jp/apply.html にアクセスしてください。)※広告代理店経由の出展お申し込みは、主催者が認めた広告代理店に限定しています。

新規出展者は、ページ内の「フランチャイズ・ショー 出展申込ページへ」ボタンを選択。過去出展実績社は、「出展者マイページへ」ボタンから前回の出展IDでログインし、前回の申込内容を表示可能です。※出展者マイページのログインに必要な出展者IDが不明の場合は、事務局までお問い合わせください。

ウェブサイトの「出展に関する規約」をご一読の上、「同意して情報入力画面へ進む」ボタンを押す。※出展規約は18ページにもございますので必ずご一読ください。

入力フォームに従い、お申し込み情報を入力(修正)し、確認画面で内容をご確認の上、「登録」ボタンを押す。

出展者・出展内容を主催者が確認した後、主催者より出展担当者宛に電子メールが届きます(初出展や新規の登録の場合は「出展者ID」もお知らせします)。メールの案内に従い貴社専用の「出展者マイページ」にログインし、入力された内容が印字された出展申込書のPDFをプリントアウトしてください。

プリントアウトした出展申込書に、代表者印(または社印)を押印のうえ、出展申込書をスキャンし、スキャンデータを出展者マイページからアップロードしてください。

出展申込書を主催者が確認した後、主催者より「出展受理メール」を送信します。出展審査を終えていない場合は出展受理が保留されます。このメールを送信した時点で、出展申し込みを受理し、以下のキャンセル費用が発生します。また、追って出展料の請求書を送付します。

出展料金の支払い期日について ご入金締切日は原則、ご請求書の発行日の翌月末日です。請求書に記載された支払締切日までご入金ください。

※期日までに出展者または広告代理店からの入金が確認できない場合は、出展のお申し込みを取り消すことがあります。振込手数料は貴社にてご負担ください。

●日 時:12月3日(火) 14時~16時●会 場:日経ビル3階「日経ホール」

(東京都千代田区大手町1-3-7)●内 容:小間割り抽選会、展示規定、出展細則・

提出書類の説明など●抽選会:小間の配置は、直前にお送りする図面に

基づき、当日の抽選にて決定します(小間割り抽選会を欠席されますと、抽選結果後の空きスペースでの出展となりますので必ずご出席ください)。

※説明会の詳細・会場案内地図は後日改めて、出展担当者にお送りさせていただきます。

期日 金額

請求金額の100%(全額)主催者が出展申込受理メールを送信した日(上記7のステップ)から会期終了まで

【注意事項】●フランチャイズ本部向け製品・設備・システム・サービスなどの支援ビジネス、フランチャイズ本部設立・フランチャイズ加盟・起業相談などのコンサルティング、情報提供サービス・出版物などを出展される場合は、「会社案内」「製品・サービスなどのパンフレット」のみをご郵送ください。●9月末日までに審査資料一式が到着しない場合は、12月3日(火)の抽選会の図面に御社の小間を配置できません。●提出される書類はすべてコピーなどを取り、お手元にも保管ください。●ご提出いただいた書類の内容は、主催者が適切に管理し、書類一式は返却いたしません。

〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7日本経済新聞社 メディアビジネス イベント・企画ユニット 事業部 フランチャイズ・ショー担当Tel. 03-6256-7355 eメール:[email protected]

※ご不明な点は上記までお問い合わせください。

出展審査書類の郵送先(すべての書類をご準備の上、一式で郵送してください)

① 出展申込書(右ページの手順を参照、FCショーウェブサイトからの入力方式です)② (A)フランチャイズ本部用記入フォーム※19ページに添付しております。 ※商標登録されていることが出展条件です。商標番号・登録日(申請中の番号)などを明記ください。

③ 出展企業の履歴事項全部証明書のコピー(登記簿謄本、3カ月以内)※目的欄に「フランチャイズ事業」に関する記載があることが出展条件です。

④ 情報(法定)開示書面※本部会社の3期分の決算書(貸借対照表および損益計算書)が添付・記載されていること※「情報(法定)開示書面」の詳細につきましては下記のサイトをご参照ください。 ●ザ・フランチャイズ(経済産業省、日本フランチャイズチェーン協会) http://frn.jfa-fc.or.jp/

⑤ フランチャイズ契約書(ひな形) ※法定開示事項がもれなく条項として定められていること⑥ 加盟募集案内(加盟希望者に配るパンフレット・資料)※上記④、 ⑤の記載内容と整合性が取れていること

⑦ 会社案内※以上②~⑦の6点を郵送にて以下に送付ください。

① 出展申込書(右ページの手順を参照、FCショーウェブサイトからの入力方式です)② (B)フランチャイズ本部以外の記入フォーム ※20ページに添付しております。③ 出展企業の履歴事項全部証明書のコピー(登記簿謄本、3カ月以内)④ 販売代理店・特約店募集の契約書(ひな形)⑤ 販売代理店・特約店募集のパンフレット・資料(または出展製品・サービスのカタログ)⑥ 会社案内※以上②~⑥の5点を郵送にて以下に送付ください。

(A)フランチャイズ本部の方

(B)フランチャイズ本部以外の方

出展審査に必要な書類

出展者説明会・小間割り抽選会

●出展審査の結果、出展申し込みのお断りや、申込受付を保留することがあります。また、出展申込を受理した後でも、主催者の判断で出展をお断りする場合がございます。●「フードコート」出展や出版物など一部主催者が事前に認めたものを除き、代金決済を伴う物品の販売やサービスの提供(即売行為)を禁止します。即売目的の出展は、お断りします。●共同出展は、1社につき1小間以上でお申し込みください。2社以上で1小間の申し込みはできません。●18ページの出展規約を必ずご覧いただき内容をご了承のうえ、お申し込みください。●出展者が海外企業で日本法人がない場合には、申し込み方法や出展料の振込み方法などが異なります。詳しくは担当者までお問い合わせください。

出展申し込みに関する諸注意

キャンセルについて

*規定作業時間内に搬出撤去を完了しない出展者には、展示ホール使用料など使用時間延長によって発生した経費の全額をご負担いただく場合がありますので、必ず規定作業時間内に搬出作業を終了してください。

出展者説明会・小間割り抽選会

招待券セット・バッジなどを出展者に送付

搬入

3月4日(水)~6日(金)

11月29日(金)

12月3日(火)

3月2日(月)~3日(火)

2020年1月下旬以降

2019年10月15日(火) 出展申し込み締切日

会期  6日(金)即日撤去:22時まで*

出展料金入金最終締切日過去出展実績のある場合は、前回の出展IDを利用して簡単に継続出展申込が可能です。

4

1

2

3

5

6

7

8

今後の主なスケジュール 出展申し込み方法

初出展の場合(出展審査書類一式について)

Page 10: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

テキスト(全角38文字×5行)で、本文のヘッダ部に掲載します。掲載は出展者に限ります。原稿内に出展者名および小間番号を記載してください。約45,000通1月下旬~3月上旬

www.fcshow.jp10 11

広告申し込み方法

A期間(2月・3月)

B期間(4月~1月)

月間広告料金(税別) 掲載社数期間

2枠

1枠

スペース

4色

4色

仕様

600,000円

300,000円

料金(税別)

50×123

50×60

サイズ(天地×左右mm)

1展示会あたり1社

1展示会あたり1社

300,000円/月

100,000円/月

■広告料金

300,000円(税別)広告料金

■広告料金

掲載期間サ イ ズ

月単位(毎月1日~月末まで掲載)天地250ピクセル×左右300ピクセル

掲載媒体紙面体裁掲載時期掲載料金

日経MJ(日経流通新聞)2ページ(予定)2020年3月上旬(予定)●全5段モノクロ:1,522,500円(税別)●5段1/2モノクロ:761,250円(税別)

ファイルサイズアニメーション

GIF/JPEG/PNG 150KB以内35秒以内に停止

フランチャイズ・ショーのウェブサイトにバナー広告を掲載することができます。バナー広告は、ウェブサイトのほぼ全域にわたって掲載することができるため、展示会ブースへの集客や、年間を通じた来場者層へのアプローチに最適です。

●広告枠には限りがありますので、空き状況については担当者までお問い合わせください。

ウェブサイトバナー広告

フランチャイズ・ショーの過去来場者に配信しているメールマガジンに、広告掲載スペースをご用意しています。配信タイミングは展示会への注目が高まる開催直前の時期なので、自社小間への集客や新製品・新サービスの発表に適しています。

メールマガジン広告

フランチャイズ・ショーをはじめ同時開催全展共通で、持ち歩きやすい会場マップを来場者に無料配布します。出展する展示会と同じ面に掲載される広告スペースは、自社小間への集客手段に最適です。

会場マップ広告

会場サイン広告

本展開催に合わせて、日経MJ紙面の広告特集を予定しています。出展とともにご検討ください。

日経MJ 紙面広告

日本経済新聞社 クロスメディアユニット 営業部 第6グループ Tel. 03-6256-7518お問い合わせ

【広告特集】日経MJ

お申し込みは先着順です。バナー広告は最後のページの記入フォームの申込欄にご記入ください。事務局よりご連絡いたします。また、会場で配布する印刷物などの広告スペースについては、12月の出展者説明会でご案内します。

広告のご案内

【新聞広告】▶日本経済新聞、日経MJ 

▼3月5日 日本経済新聞(全面広告)

▼DMパンフレット

▼テレビCM

前回開催           主な広報・宣伝実績

●日経MJ掲載日 内容

7月4日、8日、11日、16日、20日、30日 出展者募集(広告)

2019年1月11日、14日、18日、30日 開催告知(広告)

2018年6月25日6月27日、29日

出展者募集(記事)出展者募集(広告)

2月4日、11日3月1日

3月1日、3日3月6日3月6日3月8日

開催告知(広告)開催告知(記事)開催告知(広告)開催中(全面広告)開幕告知(広告)、日経メッセ開催記事開催中(広告)

8月1日、3日、10日9月17日、28日

10月1日、5日、8日、10日

出展者募集(広告)出展者募集(広告)出展者募集(広告)

2018年6月25日6月27日

●日経産業新聞掲載日 内容

7月2日、3日、4日、5日、6日、12日、13日 出展者募集(広告)

出展者募集(記事)出展者募集(広告)

8月9日、14日、16日、22日9月4日、14日

2019年1月11日、18日、30日2月4日、11日

3月1日3月1日、8日

3月5日

出展者募集(広告)出展者募集(広告)開催告知(広告)開催告知(広告)開催告知(記事)開催告知(広告)開幕告知(全面広告)

2018年6月25日2019年1月7日

2月4日2月12日2月18日2月28日3月1日3月5日3月5日

●日本経済新聞掲載日 内容

開催告知・出展者募集(朝刊・記事)セミナー受講者募集(朝刊・記事)セミナー受講者募集(朝刊・記事)セミナー受講者募集(夕刊・記事)セミナー受講者募集(夕刊・記事)開催告知(朝刊・広告)開催告知(朝刊・記事)開幕告知(朝刊・全面広告)開幕告知(夕刊・記事)

●専門紙・誌掲載日 内容2018年10月2019年1月1日

1月1日1月17日1月24日2月15日3月1日3月27日

FLAsia Show Guide(シンガポール)フランチャイズエイジ1月号(広告)SC JAPAN TODAY 1・2月号(広告)商業施設新聞(広告)商業施設新聞(広告)フランチャイズ2018年度版フランチャイズエイジ3月号(記事)アントレ(記事)

1月17日~3月8日日経イベンツガイド「フランチャイズ・ショー JFA共催オープニングセミナー開催」

1月21日~3月8日2月1日~3月8日2月1日~3月8日3月2日~8日

日経イベント&セミナーGoogleアドワーズ広告Yahoo!プロモーション広告日経電子版広告

●ウェブ広告・リリース掲載日 内容

2018年6月~日経イベンツガイド「【日経メッセ】フランチャイズ・ショー出展者募集中」

2019年1月17日~3月8日 日経イベンツガイド「【日経メッセ】フランチャイズ・ショー開催」

●日経電子版発信日 内容2019年3月1日

3月2日開催告知(記事)フードコート関連(記事)

●メールマガジン発信日 内容2018年6月21日

9月12日10月9日

2019年1月11日1月15日1月22日1月23日1月25日1月29日2月5日2月12日2月19日2月22日2月22日2月25日2月26日3月1日3月4日3月5日3月7日3月8日

日経メッセ 展示会メールマガジン出展者募集日経メッセ 展示会メールマガジン出展者募集日経メッセ 展示会メールマガジン出展者募集日経からのお知らせ 来場動員(約42万件)日経からのお知らせ 来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経メッセ 展示会メールマガジン来場動員日経イベンツガイドメールマガジン来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経イベンツガイドメールマガジン来場動員(約3千件)日経IDメール(約10万件)日経メッセ 展示会メールマガジン来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経IDメール日経からのお知らせ 来場動員日経メッセ 展示会メールマガジン来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経メッセ 展示会メールマガジン来場動員

●日経メッセ/フランチャイズ・ショー ウェブサイト

2019年2月1日~3月8日 2,374,353ページビュー(日経メッセ全体)*本ウェブサイトは年間を通じて運用しています。

●交通広告発信日 内容

2019年2月18日~24日 開催告知(東武線、日比谷線、半蔵門線)

●テレビ、ラジオ

2019年2月1日~3月7日

3月7日

放映日 内容テレビ東京、BSテレ東、日経CNBC、テレビ大阪、テレビ北海道、テレビ九州放送(日経メッセ開催告知CM)合計 71回TBSラジオ「アフター6ジャンクション」

●広告を掲載する出展者ブースを着色し、来場者にわかりやすく表示します。●枠数に限りがありますので先着順で受け付けます。

体  裁内  容発 行 日発行部数

A1サイズ(予定、両面・4色)「会場図面」「出展者一覧」など2020年3月4日(水)150,000部(予定、来場者に無料配布)

原稿の仕様

配 信 数発行タイミング

前回の会場マップ ※実際のレイアウト等は一部変更になる場合があります。

●これ以外の配信タイミングをご希望の場合は事務局までご相談ください。●クリック数などのレポートはございません。

掲示期間:2020年3月4日(水)~6日(金)自社小間への誘導に効果を発揮する、会場サイン広告をご活用ください。

●屋外弓型サイン

●中央モール柱巻きサイン(4面、2本セット)

●中央モール吊り下げサイン(両面、左右2カ所セット)

●ブース上吊り下げバナー

2400

600

950

1400

2400 2400

広告スペース

●掲示料金(税別) 1面    :1,000,000円 2面(両面) :1,400,000円 3面(三角柱):2,000,000円

●素材:布(ターポリンシート)●広告サイズ:4200mm×4200mm

バナーの吊り下げ位置は、「①出展ブースの中心、②向きは出入口に正対、③地上高10mが底面位置」を基本として調整します。

※主催者設置のバナーや会場の構造上、設置できる位置やバナーの向きに制限がある場合があります。利用をご希望の場合はお早めに展示会事務局までご相談ください。

4200

4200広告スペース

●掲示料金:250,000円(税別)

●設置場所:国際会議場前●広告サイズ:900mm×1500mm

●掲示料金:400,000円(税別)

●設置場所:1~ 8ホール前●広告サイズ:2400mm×600mm

広告スペース 主催スペース 広告スペース

●掲示料金:800,000円(税別)

●設置場所:1~ 8ホール前●広告サイズ:950mm×1400mm

・申し込みは、先着順とします。具体的な設置場所はご相談のうえ、決定します。 ・掲示料金には、掲載費、制作費、設置・撤去作業費を含みます。・料金は、すべて原稿データ支給の料金です。

広告スペース

主催者スペース

900

1500

600

Page 11: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

テキスト(全角38文字×5行)で、本文のヘッダ部に掲載します。掲載は出展者に限ります。原稿内に出展者名および小間番号を記載してください。約45,000通1月下旬~3月上旬

www.fcshow.jp10 11

広告申し込み方法

A期間(2月・3月)

B期間(4月~1月)

月間広告料金(税別) 掲載社数期間

2枠

1枠

スペース

4色

4色

仕様

600,000円

300,000円

料金(税別)

50×123

50×60

サイズ(天地×左右mm)

1展示会あたり1社

1展示会あたり1社

300,000円/月

100,000円/月

■広告料金

300,000円(税別)広告料金

■広告料金

掲載期間サ イ ズ

月単位(毎月1日~月末まで掲載)天地250ピクセル×左右300ピクセル

掲載媒体紙面体裁掲載時期掲載料金

日経MJ(日経流通新聞)2ページ(予定)2020年3月上旬(予定)●全5段モノクロ:1,522,500円(税別)●5段1/2モノクロ:761,250円(税別)

ファイルサイズアニメーション

GIF/JPEG/PNG 150KB以内35秒以内に停止

フランチャイズ・ショーのウェブサイトにバナー広告を掲載することができます。バナー広告は、ウェブサイトのほぼ全域にわたって掲載することができるため、展示会ブースへの集客や、年間を通じた来場者層へのアプローチに最適です。

●広告枠には限りがありますので、空き状況については担当者までお問い合わせください。

ウェブサイトバナー広告

フランチャイズ・ショーの過去来場者に配信しているメールマガジンに、広告掲載スペースをご用意しています。配信タイミングは展示会への注目が高まる開催直前の時期なので、自社小間への集客や新製品・新サービスの発表に適しています。

メールマガジン広告

フランチャイズ・ショーをはじめ同時開催全展共通で、持ち歩きやすい会場マップを来場者に無料配布します。出展する展示会と同じ面に掲載される広告スペースは、自社小間への集客手段に最適です。

会場マップ広告

会場サイン広告

本展開催に合わせて、日経MJ紙面の広告特集を予定しています。出展とともにご検討ください。

日経MJ 紙面広告

日本経済新聞社 クロスメディアユニット 営業部 第6グループ Tel. 03-6256-7518お問い合わせ

【広告特集】日経MJ

お申し込みは先着順です。バナー広告は最後のページの記入フォームの申込欄にご記入ください。事務局よりご連絡いたします。また、会場で配布する印刷物などの広告スペースについては、12月の出展者説明会でご案内します。

広告のご案内

【新聞広告】▶日本経済新聞、日経MJ 

▼3月5日 日本経済新聞(全面広告)

▼DMパンフレット

▼テレビCM

前回開催           主な広報・宣伝実績

●日経MJ掲載日 内容

7月4日、8日、11日、16日、20日、30日 出展者募集(広告)

2019年1月11日、14日、18日、30日 開催告知(広告)

2018年6月25日6月27日、29日

出展者募集(記事)出展者募集(広告)

2月4日、11日3月1日

3月1日、3日3月6日3月6日3月8日

開催告知(広告)開催告知(記事)開催告知(広告)開催中(全面広告)開幕告知(広告)、日経メッセ開催記事開催中(広告)

8月1日、3日、10日9月17日、28日

10月1日、5日、8日、10日

出展者募集(広告)出展者募集(広告)出展者募集(広告)

2018年6月25日6月27日

●日経産業新聞掲載日 内容

7月2日、3日、4日、5日、6日、12日、13日 出展者募集(広告)

出展者募集(記事)出展者募集(広告)

8月9日、14日、16日、22日9月4日、14日

2019年1月11日、18日、30日2月4日、11日

3月1日3月1日、8日

3月5日

出展者募集(広告)出展者募集(広告)開催告知(広告)開催告知(広告)開催告知(記事)開催告知(広告)開幕告知(全面広告)

2018年6月25日2019年1月7日

2月4日2月12日2月18日2月28日3月1日3月5日3月5日

●日本経済新聞掲載日 内容

開催告知・出展者募集(朝刊・記事)セミナー受講者募集(朝刊・記事)セミナー受講者募集(朝刊・記事)セミナー受講者募集(夕刊・記事)セミナー受講者募集(夕刊・記事)開催告知(朝刊・広告)開催告知(朝刊・記事)開幕告知(朝刊・全面広告)開幕告知(夕刊・記事)

●専門紙・誌掲載日 内容2018年10月

2019年1月1日1月1日1月17日1月24日2月15日3月1日3月27日

FLAsia Show Guide(シンガポール)フランチャイズエイジ1月号(広告)SC JAPAN TODAY 1・2月号(広告)商業施設新聞(広告)商業施設新聞(広告)フランチャイズ2018年度版フランチャイズエイジ3月号(記事)アントレ(記事)

1月17日~3月8日日経イベンツガイド「フランチャイズ・ショー JFA共催オープニングセミナー開催」

1月21日~3月8日2月1日~3月8日2月1日~3月8日3月2日~8日

日経イベント&セミナーGoogleアドワーズ広告Yahoo!プロモーション広告日経電子版広告

●ウェブ広告・リリース掲載日 内容

2018年6月~日経イベンツガイド「【日経メッセ】フランチャイズ・ショー出展者募集中」

2019年1月17日~3月8日 日経イベンツガイド「【日経メッセ】フランチャイズ・ショー開催」

●日経電子版発信日 内容2019年3月1日

3月2日開催告知(記事)フードコート関連(記事)

●メールマガジン発信日 内容2018年6月21日

9月12日10月9日

2019年1月11日1月15日1月22日1月23日1月25日1月29日2月5日2月12日2月19日2月22日2月22日2月25日2月26日3月1日3月4日3月5日3月7日3月8日

日経メッセ 展示会メールマガジン出展者募集日経メッセ 展示会メールマガジン出展者募集日経メッセ 展示会メールマガジン出展者募集日経からのお知らせ 来場動員(約42万件)日経からのお知らせ 来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経メッセ 展示会メールマガジン来場動員日経イベンツガイドメールマガジン来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経イベンツガイドメールマガジン来場動員(約3千件)日経IDメール(約10万件)日経メッセ 展示会メールマガジン来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経IDメール日経からのお知らせ 来場動員日経メッセ 展示会メールマガジン来場動員日経からのお知らせ 来場動員日経メッセ 展示会メールマガジン来場動員

●日経メッセ/フランチャイズ・ショー ウェブサイト

2019年2月1日~3月8日 2,374,353ページビュー(日経メッセ全体)*本ウェブサイトは年間を通じて運用しています。

●交通広告発信日 内容

2019年2月18日~24日 開催告知(東武線、日比谷線、半蔵門線)

●テレビ、ラジオ

2019年2月1日~3月7日

3月7日

放映日 内容テレビ東京、BSテレ東、日経CNBC、テレビ大阪、テレビ北海道、テレビ九州放送(日経メッセ開催告知CM)合計 71回TBSラジオ「アフター6ジャンクション」

●広告を掲載する出展者ブースを着色し、来場者にわかりやすく表示します。●枠数に限りがありますので先着順で受け付けます。

体  裁内  容発 行 日発行部数

A1サイズ(予定、両面・4色)「会場図面」「出展者一覧」など2020年3月4日(水)150,000部(予定、来場者に無料配布)

原稿の仕様

配 信 数発行タイミング

前回の会場マップ ※実際のレイアウト等は一部変更になる場合があります。

●これ以外の配信タイミングをご希望の場合は事務局までご相談ください。●クリック数などのレポートはございません。

掲示期間:2020年3月4日(水)~6日(金)自社小間への誘導に効果を発揮する、会場サイン広告をご活用ください。

●屋外弓型サイン

●中央モール柱巻きサイン(4面、2本セット)

●中央モール吊り下げサイン(両面、左右2カ所セット)

●ブース上吊り下げバナー

2400

600

950

1400

2400 2400

広告スペース

●掲示料金(税別) 1面    :1,000,000円 2面(両面) :1,400,000円 3面(三角柱):2,000,000円

●素材:布(ターポリンシート)●広告サイズ:4200mm×4200mm

バナーの吊り下げ位置は、「①出展ブースの中心、②向きは出入口に正対、③地上高10mが底面位置」を基本として調整します。

※主催者設置のバナーや会場の構造上、設置できる位置やバナーの向きに制限がある場合があります。利用をご希望の場合はお早めに展示会事務局までご相談ください。

4200

4200広告スペース

●掲示料金:250,000円(税別)

●設置場所:国際会議場前●広告サイズ:900mm×1500mm

●掲示料金:400,000円(税別)

●設置場所:1~ 8ホール前●広告サイズ:2400mm×600mm

広告スペース 主催スペース 広告スペース

●掲示料金:800,000円(税別)

●設置場所:1~ 8ホール前●広告サイズ:950mm×1400mm

・申し込みは、先着順とします。具体的な設置場所はご相談のうえ、決定します。 ・掲示料金には、掲載費、制作費、設置・撤去作業費を含みます。・料金は、すべて原稿データ支給の料金です。

広告スペース

主催者スペース

900

1500

600

Page 12: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

www.fcshow.jp12 13

前回開催

会場図面

入場登録所

西3ホール

西4ホール

FC0105

FC0109FC0110FC0117FC0118

FC0101

FC0103

FC0104

FC0106FC0108

FC0107

FC0111

FC0112

FC0114

FC0115

FC0116

FC0119

FC0120

FC0122

FC0123

FC0201

FC0202

FC0203FC0204

FC0205

FC0206FC0207

FC0301

FC0305

FC0304

FC0303

FC0302FC0308

FC0307

FC0306

FC0310

FC0309FC0312

FC0311

FC0315

FC0314

FC0313

FC0316

FC0317

FC0318

FC0319

FC0401

FC0402

FC0403FC0404

FC0405

FC0407 FC0406

FC0408

FC0409FC0410

FC0411FC0412

FC0413FC0414FC0416

FC0415

FC0417

FC0501

FC0502

FC0503FC0504

FC0505

FC0506FC0507

FC0508FC0509

FC0510

FC0601

FC0602FC0603

FC0604FC0605

FC0606

FC0607

FC0608

FC0609

FC0610FC0611

FC0706

FC0705 FC0704

FC0703

FC0701

FC0702

FC0801 FC0802

FC0803FC0804FC0805FC0806FC0807

FC0808 FC0809 FC0810 FC0811

FC0812FC0813FC0814FC0815FC0816

FC0817 FC0818

FC0819

FC0820

FC0821 FC0822 FC0823 FC0824

FC0825FC0826FC0827FC0828FC0829

FC0901 FC0902

FC0905FC0906FC0907FC0908FC0909

FC0910 FC0911 FC0912 FC0913 FC0914

FC0915FC0916

FC0917 FC0918 FC0919

FC0920FC0921

FC0922 FC0923 FC0924 FC0925 FC0926

FC0927FC0928FC0929FC0930FC0931

FC1004 FC1003 FC1002

FC1005 FC1006 FC1007 FC1008 FC1009 FC1010

FC1011

FC1012

FC1013

FC1015FC1014

FC1019 FC1018 FC1017 FC1016

FC1023FC1022FC1021

FC1101 FC1102

FC0830

FC1126 FC1104

FC1105FC1106FC1107

FC1108 FC1109 FC1110

FC1113

FC1116

FC1111

FC1114

FC1115

FC1117 FC1118

FC1119

FC1121FC1120

FC1123FC1122

FC1001

FC1124

FC1125

FC1116 東京都中小企業

診断士協会

フランチャイズ研究会

ダイワコーポレーション/ランドリーデポ

日東工業/南海電設ミスエステ

個別指導学院フリーステップ

アクアネット フランチャイズ経営研究所/日本フランチャイズコンサルタント協会

日本

フランチャイズ

総合研究所

東京信用保証協会

マイナビ

日本フランチャイズ

チェーン協会

フランチャイズWEBリポート

Biz Rise日本政策金融公庫

おたからや/健康の森

やる気

ダイニングイノベーション

グループ

ハウスドゥ !

Retail Food Group(オーストラリア)

やる気スイッチグループ

ブルースカイランドリー

コペルダスキン

エックスモバイル

からだ元気治療院

セブン-

イレブン・

ジャパン

ファミリーマート

ロペシティ

わくわく広場

ミニ

ストップ

ローソン

ワールドフランチャイズシステムズ

スマホ修理・買取 IFC

おとうふ工房いしかわ

東洋堂

フードナビ コメダ 麵処直久宅配クック1・2・3

ペッパーフードサービス

BAGEL&BAGEL/MOMI&TOY'S

ウェンディーズ・

ファーストキッチン

ROLLY'S ROLL ICE CREAM KYOTO

おめで鯛焼き本舗/上海エクスプレス

伝説のすた丼屋

大戸屋 らあめん花月嵐 味千拉麺トライ・

インターナショナル肉匠坂井 ViTO

JAPAN

高級食パン専門店 嵜本

J・ART

東京レストランツファクトリー がブリチキン。らーめん専門店

ぶぶか

ゴーゴーカレーグループ

ナポリの窯

上島珈琲貿易

ゆで太郎システム

つけ蕎麦ぢゅるり

梅守本店

串カツあらた

シュマッツ・ビア・ダイニング

牛繁ドリームシステム

すり鉢茶 虎杖東京

ラウンジ

The Public stand(パブリックスタンド)

貴闘力システム

のぶちゃんマン

博多かわ屋

串かつじゃんじゃん

ポポラマーマ

宝舞産業信州そば

小木曽製粉所

ANTIQUE/PASTEL マテュリティ

有信アクロス

イナバクリエイト

スペースクリエイト自遊空間

MJG接骨院グループ

うちすけ

ガッツレンタカー/介護レンタカーさくら

HITOWAライフパートナー

整体×骨盤 カラダファクトリー

ベンリーコーポレーション

北海道産直館/北海道うまいもの館

明光

ネットワーク

ジャパン

アルペン

クイック

フィットネス

個別指導Wam

Für Di(ファディー)

カラダスイッチ

医学研究所

ステップゴルフ

ワンダー

コーポレーション

デンタル・

マーケティング

八光殿

おそうじ革命

個別指導

 

京進スクール・ワン

個別指導Axis(アクシス)

あしカラダ/

ワンズ

アパホテル

日本

介護事業

エコリング

美容室

イレブン

カット

カジ・コーポレーション

スーパースカルプ発毛センター

Q太郎フーズ

Care Nation

CARE PETS

たけのこ

ヘアカラー

マイパレット

ティア

内職市場

ペディグラスFC

ハッピー

テラス

Beauty Beaute Japan

イグルー

ペットの

旅立ち

ベネッセ

コーポレーション

介護

リフォーム

本舗

ガリバー

ライフ

タイムズ

ランドピア

LIEN

LEIS

ワーカーズSP

iPhone修理 アイサポ

TRGネットワーク

西尾レントオール

Husse(スウェーデン)

リフォームスタジオSDH 学童クラブ アウラ

オネスト

国土緑化

ダイヤモンドラッシュ

野元メンテナンスサービス

ビークイック

スマホ修理工房

TRN

ルネサンス

yogorino

キーコーヒー

ネクシィーズ

ベイクドマジック

やどかり弁当

TGAL

Belett

明治

エムアイエス

セラフ榎本

セルネット

がん予防メディカルクラブ「まも~る」

ポイント

RePhone/NC color

レナード

IBJ

アクアバンク

イーモア

イーレックス

軽急便

デルソニード

スーパーホテル

つえ屋

日本特殊イヤホン販売

HDR

グリーンクロス

デジタル・ナレッジ

店舗探し.comユニティ

Luci

アトリエ・モリヒコ

LITTLE JUICE BAR

タックル

ベリー

マップマーケティング

アセンティア・ホールディングス

フィットイージー

ASHLOK SAFE EARTHING ELECTRODE(インド)

BRD CONSULTING(イタリア)

しちだ・教育研究所

PAPA JOHN'S PIZZA(アメリカ)

Dickey's Barbecue Pit(アメリカ)Club Pilates(アメリカ)

BIG YOUTH

オンデーズ

Franchising & Licensing Asia(FLAsia) Exhibition & Conference(シンガポール)

ASIAWIDE FRANCHISE CONSULTANTS(シンガポール)

Association of Chain and Franchise Promotion, Taiwan(台湾)

PHILIPPINE FRANCHISE ASSOCIATION(フィリピン)

香港貿易発展局

Johnny Rockets Group

USA PAVILION(アメリカ)

I. FUJITA INTERNATOINALEast West Hospitality Group

MFV EXPOSITION

Home Care Assistance

Menchies Frozen YogurtGreenberry's COFFEE

Auntie Anne's & Cinnabon

ラムしゃぶ金の目

BBQ王

BNI

出展者ガイド&検討ラウンジ

出展者ワークショップ

加盟希望者向けセミナーフードコート

FC/サービス業

FC/フードサービス業

フードサービス開業支援ビジネス

コンサルティング・相談、出版

海外関連

FC支援ビジネス・課題解決、店舗開発・立地戦略

ビジネスパートナー募集

ビジネスパートナー募集

相談、出版

相談、出版

海外関連

海外関連海外関連

FC支援ビジネス・課題解決、店舗開発・立地戦略

FC支援ビジネス・課題解決、店舗開発・立地戦略

FC/小売業

FC/小売業

FC/小売業

サービス業

ビジネスパートナー募集

Page 13: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

www.fcshow.jp12 13

前回開催

会場図面

入場登録所

西3ホール

西4ホール

FC0105

FC0109FC0110FC0117FC0118

FC0101

FC0103

FC0104

FC0106FC0108

FC0107

FC0111

FC0112

FC0114

FC0115

FC0116

FC0119

FC0120

FC0122

FC0123

FC0201

FC0202

FC0203FC0204

FC0205

FC0206FC0207

FC0301

FC0305

FC0304

FC0303

FC0302FC0308

FC0307

FC0306

FC0310

FC0309FC0312

FC0311

FC0315

FC0314

FC0313

FC0316

FC0317

FC0318

FC0319

FC0401

FC0402

FC0403FC0404

FC0405

FC0407 FC0406

FC0408

FC0409FC0410

FC0411FC0412

FC0413FC0414FC0416

FC0415

FC0417

FC0501

FC0502

FC0503FC0504

FC0505

FC0506FC0507

FC0508FC0509

FC0510

FC0601

FC0602FC0603

FC0604FC0605

FC0606

FC0607

FC0608

FC0609

FC0610FC0611

FC0706

FC0705 FC0704

FC0703

FC0701

FC0702

FC0801 FC0802

FC0803FC0804FC0805FC0806FC0807

FC0808 FC0809 FC0810 FC0811

FC0812FC0813FC0814FC0815FC0816

FC0817 FC0818

FC0819

FC0820

FC0821 FC0822 FC0823 FC0824

FC0825FC0826FC0827FC0828FC0829

FC0901 FC0902

FC0905FC0906FC0907FC0908FC0909

FC0910 FC0911 FC0912 FC0913 FC0914

FC0915FC0916

FC0917 FC0918 FC0919

FC0920FC0921

FC0922 FC0923 FC0924 FC0925 FC0926

FC0927FC0928FC0929FC0930FC0931

FC1004 FC1003 FC1002

FC1005 FC1006 FC1007 FC1008 FC1009 FC1010

FC1011

FC1012

FC1013

FC1015FC1014

FC1019 FC1018 FC1017 FC1016

FC1023FC1022FC1021

FC1101 FC1102

FC0830

FC1126 FC1104

FC1105FC1106FC1107

FC1108 FC1109 FC1110

FC1113

FC1116

FC1111

FC1114

FC1115

FC1117 FC1118

FC1119

FC1121FC1120

FC1123FC1122

FC1001

FC1124

FC1125

FC1116 東京都中小企業

診断士協会

フランチャイズ研究会

ダイワコーポレーション/ランドリーデポ

日東工業/南海電設ミスエステ

個別指導学院フリーステップ

アクアネット フランチャイズ経営研究所/日本フランチャイズコンサルタント協会

日本

フランチャイズ

総合研究所

東京信用保証協会

マイナビ

日本フランチャイズ

チェーン協会

フランチャイズWEBリポート

Biz Rise日本政策金融公庫

おたからや/健康の森

やる気

ダイニングイノベーション

グループ

ハウスドゥ !

Retail Food Group(オーストラリア)

やる気スイッチグループ

ブルースカイランドリー

コペルダスキン

エックスモバイル

からだ元気治療院

セブン-

イレブン・

ジャパン

ファミリーマート

ロペシティ

わくわく広場

ミニ

ストップ

ローソン

ワールドフランチャイズシステムズ

スマホ修理・買取 IFC

おとうふ工房いしかわ

東洋堂

フードナビ コメダ 麵処直久宅配クック1・2・3

ペッパーフードサービス

BAGEL&BAGEL/MOMI&TOY'S

ウェンディーズ・

ファーストキッチン

ROLLY'S ROLL ICE CREAM KYOTO

おめで鯛焼き本舗/上海エクスプレス

伝説のすた丼屋

大戸屋 らあめん花月嵐 味千拉麺トライ・

インターナショナル肉匠坂井 ViTO

JAPAN

高級食パン専門店 嵜本

J・ART

東京レストランツファクトリー がブリチキン。らーめん専門店

ぶぶか

ゴーゴーカレーグループ

ナポリの窯

上島珈琲貿易

ゆで太郎システム

つけ蕎麦ぢゅるり

梅守本店

串カツあらた

シュマッツ・ビア・ダイニング

牛繁ドリームシステム

すり鉢茶 虎杖東京

ラウンジ

The Public stand(パブリックスタンド)

貴闘力システム

のぶちゃんマン

博多かわ屋

串かつじゃんじゃん

ポポラマーマ

宝舞産業信州そば

小木曽製粉所

ANTIQUE/PASTEL マテュリティ

有信アクロス

イナバクリエイト

スペースクリエイト自遊空間

MJG接骨院グループ

うちすけ

ガッツレンタカー/介護レンタカーさくら

HITOWAライフパートナー

整体×骨盤 カラダファクトリー

ベンリーコーポレーション

北海道産直館/北海道うまいもの館

明光

ネットワーク

ジャパン

アルペン

クイック

フィットネス

個別指導Wam

Für Di(ファディー)

カラダスイッチ

医学研究所

ステップゴルフ

ワンダー

コーポレーション

デンタル・

マーケティング

八光殿

おそうじ革命

個別指導

 

京進スクール・ワン

個別指導Axis(アクシス)

あしカラダ/

ワンズ

アパホテル

日本

介護事業

エコリング

美容室

イレブン

カット

カジ・コーポレーション

スーパースカルプ発毛センター

Q太郎フーズ

Care Nation

CARE PETS

たけのこ

ヘアカラー

マイパレット

ティア

内職市場

ペディグラスFC

ハッピー

テラス

Beauty Beaute Japan

イグルー

ペットの

旅立ち

ベネッセ

コーポレーション

介護

リフォーム

本舗

ガリバー

ライフ

タイムズ

ランドピア

LIEN

LEIS

ワーカーズSP

iPhone修理 アイサポ

TRGネットワーク

西尾レントオール

Husse(スウェーデン)

リフォームスタジオSDH 学童クラブ アウラ

オネスト

国土緑化

ダイヤモンドラッシュ

野元メンテナンスサービス

ビークイック

スマホ修理工房

TRN

ルネサンス

yogorino

キーコーヒー

ネクシィーズ

ベイクドマジック

やどかり弁当

TGAL

Belett

明治

エムアイエス

セラフ榎本

セルネット

がん予防メディカルクラブ「まも~る」

ポイント

RePhone/NC color

レナード

IBJ

アクアバンク

イーモア

イーレックス

軽急便

デルソニード

スーパーホテル

つえ屋

日本特殊イヤホン販売

HDR

グリーンクロス

デジタル・ナレッジ

店舗探し.comユニティ

Luci

アトリエ・モリヒコ

LITTLE JUICE BAR

タックル

ベリー

マップマーケティング

アセンティア・ホールディングス

フィットイージー

ASHLOK SAFE EARTHING ELECTRODE(インド)

BRD CONSULTING(イタリア)

しちだ・教育研究所

PAPA JOHN'S PIZZA(アメリカ)

Dickey's Barbecue Pit(アメリカ)Club Pilates(アメリカ)

BIG YOUTH

オンデーズ

Franchising & Licensing Asia(FLAsia) Exhibition & Conference(シンガポール)

ASIAWIDE FRANCHISE CONSULTANTS(シンガポール)

Association of Chain and Franchise Promotion, Taiwan(台湾)

PHILIPPINE FRANCHISE ASSOCIATION(フィリピン)

香港貿易発展局

Johnny Rockets Group

USA PAVILION(アメリカ)

I. FUJITA INTERNATOINALEast West Hospitality Group

MFV EXPOSITION

Home Care Assistance

Menchies Frozen YogurtGreenberry's COFFEE

Auntie Anne's & Cinnabon

ラムしゃぶ金の目

BBQ王

BNI

出展者ガイド&検討ラウンジ

出展者ワークショップ

加盟希望者向けセミナーフードコート

FC/サービス業

FC/フードサービス業

フードサービス開業支援ビジネス

コンサルティング・相談、出版

海外関連

FC支援ビジネス・課題解決、店舗開発・立地戦略

ビジネスパートナー募集

ビジネスパートナー募集

相談、出版

相談、出版

海外関連

海外関連海外関連

FC支援ビジネス・課題解決、店舗開発・立地戦略

FC支援ビジネス・課題解決、店舗開発・立地戦略

FC/小売業

FC/小売業

FC/小売業

サービス業

ビジネスパートナー募集

Page 14: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

www.fcshow.jp14 15

前回開催           出展者一覧

社名/業態 チェーン名 社名/業態 チェーン名小間番号 小間番号 社名/業態 チェーン名 小間番号社名/業態 チェーン名 小間番号

FC0506

FC0609

FC0311

FC0107

FC0315

FC0811

FC0816

FC0606

FC0602

FC0104

FC0607

FC0601

FC0501

FC0810

FC0502

FC0317

FC0317

FC0207

FC0308

FC0813

FC0812

FC0318

FC0508

FC0403

FC0808

FC0122

FC0809

FC0203

FC0503

FC0417

FC0112

FC0605

FC1104

FC0603

FC0818

FC0316

FC0204

FC0407

FC0804

FC0805

FC0310

FC0302

FC0801

FC0106

FC0807

FC0815

FC0205

FC0817

FC0305

FC0304

FC0319

FC0505

FC0803

FC0510

FC0806

FC0604

FC0821

FC0922

FC1120

FC0820

FC0928

FC0924

FC0703

FC1121

FC0706

FC0705

FC0705

FC0704

FC1105

FC1110

FC1109

FC1101

FC1107

FC1106

FC1115

FC1108

FC0408

FC0415

FC0415

FC0406

FC0401

FC0902

FC0416

FC0412

FC0111

FC0405

FC0411

FC0413

FC0410

FC0414

FC0409

FC0913

FC0918

FC0907

FC0911

FC0910

FC0120

FC1005

FC0919

FC0905

FC0906

FC0908

FC0914

FC1012

FC0912

FC0916

FC1006

FC1111

FC0915

あしカラダ/リラクゼーションサロン あしカラダ

アパホテル/ホテル業 APA HOTELS&RESORTS

アルペン/女性専用30分フィットネス アルペンクイックフィットネス

イナバクリエイト/レンタル収納スペースおよび小規模店舗建築 イナバボックス

うちすけ/リペア・リフォーム・ハウスクリーニング・便利屋 おうちの御用聞き 家工房

エイチ・エム・グループ/学習塾 個別指導Wam

エコリング/ブランド品・貴金属買取専門店 エコリング

SDH/ネイル、まつげエクステのサロン esLASH

STカンパニー/小規模サーキットトレーニングスタジオ Für Di(ファディー)

エックスモバイル/格安携帯キャリア エックスモバイル

MJG/鍼灸整骨院 MJG接骨院グループ

エム・ワイ・ケー/美容室 美容室イレブンカット

カーベル/ペット葬祭業 ペットの旅立ち

学凛社/学童保育・学習塾 学童クラブ アウラ ほか

カジ・コーポレーション/複合カフェ アイ・カフェ ほか

ガッツ・ジャパン/中・長期型レンタカー ガッツレンタカー

ガッツ・ジャパン/福祉車両専門レンタカー 介護レンタカーさくら

からだ元気治療院/訪問治療(医療のリハビリ・鍼灸マッサージ) からだ元気治療院

カラダスイッチ医学研究所/整体 JITAN BODY

ギア/iPhone修理業・格安SIM販売業 iPhone修理 アイサポ

Q太郎フーズ/バーベキューケータリングサービス BB・Q太郎

京進/個別指導塾 京進スクール・ワン

KIREI produce/ハウスクリーニング おそうじ革命

クニカネクスト/在宅・訪問マッサージ治療院 オネスト

Care Nation/夜間個室対応型デイサービス ブルーミングケア

CARE PETS/ペット共生型 障がい者グループホーム わおん

国土緑化/緑のレンタル グリーン・ポケット

コペル/児童発達支援事業所及び幼児教室 コペルプラス ほか

サン・クエスト/理美容(ヘアカラー専門、ヘアーカットサロン) ヘアカラー マイパレット ほか

ジーアイビー/コインランドリー ブルースカイランドリー

JBNインターナショナル/リファーラルマーケティング BNI

シスプロ/アルバイト紹介サービス ワーカーズSP

しちだ・教育研究所/学習塾 七田式教室

ステップゴルフ/インドアゴルフスクール ステップゴルフ

成学社/個別指導塾 個別指導学院フリーステップ

たけのこ/放課後等デイサービス 児童デイサービス・ココステージ

ダスキン/ハウスクリーニング、家事代行、害虫獣駆除、庭木のお手入れ、介護支援 ダスキン

ティア/葬儀会館 葬儀会館TEAR

TRN/リノベーション×家賃保証 リノリースCLUB

TRGネットワーク/学習塾 個別指導塾トライプラス

デンタル・マーケティング/セルフホワイトニング HAKARA

内職市場/内職 内職市場

西尾レントオール/総合レンタル レントオール

日本介護事業/介護保険サービス 小規模通所介護 生きる力を育む介護 だんらんの家

ネイルズサイエンス/巻き爪補正 ペディグラスFC

野元メンテナンスサービス/ハウス・エアコンクリーニング ノモメンテ

ハウスドゥ/不動産売買仲介 ハウスドゥ !

八光殿/葬祭業 八光殿FC

ハッピーテラス/大人の発達障害専門の就労移行支援事業 ディーキャリア ほか

ビークイック/スポーツジム BeeQuick

HITOWAライフパートナー/ハウスクリーニング おそうじ本舗

Beauty Beaute Japan/エステサロン Rillee-on

ヒューマンリンク/障がい者グループホーム イグルー

ファクトリージャパングループ/整体サロン カラダファクトリー

フィットイージー/24時間スポーツジム フィットイージー

ベネッセコーポレーション/学習塾 クラスベネッセ

フードナビ/居酒屋・カレー屋 海鮮居酒家浜焼太郎 ほか

フククルフーズ/ラーメン 麵処直久

ブルームダイニングサービス/バル業態 がブリチキン。

ペッパーフードサービス/ステーキレストラン ペッパーランチ ほか

宝舞産業/お持ち帰り餃子専門店 目黒ぎょうざ宝舞

ポポラマーマ/生パスタ専門店 ゆであげ生パスタ ポポラマーマ

やる気/カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼

ゆで太郎システム/日本そば屋 ゆで太郎

王滝/セルフスタイルそば 信州そば 小木曽製粉所

オールハーツ・カンパニー/ベーカリーカフェ ANTIQUE

オールハーツ・カンパニー/デザートショップ PASTEL

マテュリティ/ラーメン ちゃーしゅうや武蔵

ITALYO JAPAN/フードサービス yogorino

キーコーヒー/セルフカフェ keyscafe 

GLUG/宅配弁当コンサルティング やどかり弁当

TGAL/フードデリバリー テガルデリバリー

ネクシィーズ/照明・空調・厨房機器の販売・レンタル ネクシィーズ・ゼロシリーズ

Belett/焼きスパ+ビアバル・ワインバル ローマ軒

明治/乳製品の販売・宅配サービス

ヤムヤムクリエイツ/シュークリーム Baked Magic(ベイクドマジック) ほか

アイエフシー/スマホ修理・買取 IFC

いーふらん/買取専門 おたからや

いーふらん/パワースポット 健康の森

IDOM/中古車の買取・販売事業 ガリバー

おとうふ工房いしかわ/豆腐店 とうふや豆蔵 ほか

オンデーズ/眼鏡 サングラス オンデーズ

セブン-イレブン・ジャパン/コンビニエンスストア セブン-イレブン

タカヨシ/農産物直売所 わくわく広場

タックルベリー/中古釣具店 タックルベリー

東洋堂/はんこ、印刷、セキュリティ はんこ広場

ファミリーマート/コンビニエンスストア ファミリーマート

ミニストップ/コンビニエンスストア ミニストップ

ローソン/コンビニエンスストア ローソン

ロペライオ/輸入車販売 ロペシティ

ワールドフランチャイズシステムズ/小売業 シューラルー

IBJ/結婚相談所 日本結婚相談所連盟

アクアバンク/ヘルスケア事業

イーモア/防滑事業

イーレックス/電力小売

プリベントメディカル/健康推進事業 がん予防メディカルクラブ 「まも~る」

HF/バーベキューケータリングサービス BBQ王

HDR/イベント ミス・ジャパン エリアパートナー

NC color/ヘアカラー Casa color

エムアイエス/コインランドリー マンマチャオ

軽急便/貨物軽自動車運送

スーパーホテル/ホテル スーパーホテル

セラフ榎本/猫用遊具

セルネット/ cellnet/IT.FC cellnet

つえ屋/杖・ステッキ専門店 つえ屋

デルソニード/フェイシャルエステ YUKI-METHOD

日本特殊イヤホン販売/代用補聴器販売 五九郎さん

BIG YOUTH/エステ わたしのハイフ

ポイント/自動外貨両替事業 JPY EXCHANGE

ベンリーコーポレーション/生活支援サービス業 ベンリーチェーン

MaxAbility/アイゾーン専門店 ダイヤモンドラッシュ

明光ネットワークジャパン/学習塾 明光義塾 ほか

やる気スイッチグループ/総合教育事業 スクールIE ほか

有信アクロス/複合カフェ /デイサービス コミックバスター ほか

ユウソリューションズ/スマホ修理業 スマホ修理工房 ほか

Unity/発毛サロン スーパースカルプ発毛センター

ユニバーサルスペース/介護リフォーム 介護リフォーム本舗

ライフタイムズ/トレーニングジム ASSIST24

ランシステム/複合カフェ スペースクリエイト 自遊空間 ほか

ランドピア/コンテナ収納(トランクルーム) スペースプラス

LIEN/ピラティス・ヨガ ピラティス&ヨガスタジオ リアン

リフォームスタジオ/洋服のお直し および 靴・カバン修理・クリーニング マジックミシン ほか

ルネサンス/リハビリ特化型デイサービス 元氣ジム

LEIS/訪問医療マッサージ レイス治療院

ワオ・コーポレーション/学習塾 個別指導Axis(アクシス)

ワンズ/店舗販促ツール スタンプカードアプリmosta(モスタ)

ワンダーコーポレーション/フィットネス TetraFit(テトラフィット)

ワンダービルド/北海道物産展 北海道産直館

ワンダービルド/北海道物産展 北海道うまいもの館

アルテゴ/ベーグル BAGEL&BAGEL

アルテゴ/クレープ、スイーツ MOMI&TOY'S

アントワークス/どんぶり・ステーキ 伝説のすた丼屋 ほか

イーネットジャパン/日本そばのつけそば専門店 つけ蕎麦ぢゅるり

虎杖東京/飲食業 麺屋虎杖

ViTO JAPAN/ジェラートカフェバール ViTO

上島珈琲貿易/カフェ MUC COFFEE ROASTERS

梅守本店/観光型体験教室 梅守寿司学校

A.S.P/ロールアイス ROLLY'S ROLL ICE CREAM KYOTO

大塚フーズ/居酒屋 串カツあらた

大戸屋/ちゃんとご飯 定食 大戸屋ごはん処

カイザーキッチン/ドイツビア ダイニング シュマッツ・ビア・ダイニング

かわ屋インターナショナル/焼き鳥屋 博多かわ屋

牛繁ドリームシステム/焼肉店 元氣七輪焼肉 牛繁

グロービート・ジャパン/ラーメン店 らあめん花月嵐

ゴーゴーカレーグループ/飲食 ゴーゴーカレー

GOLDEN EYE SPARK/ラムしゃぶ専門店 ラムしゃぶ金の目

コメダ/喫茶・珈琲所 コメダ珈琲店

サガミホールディングス 味の民芸フードサービス/らーめん、うどん・そば、とんかつ らーめん専門店ぶぶか ほか

ジー・テイスト/焼肉 肉匠坂井 ほか

J・ART/郊外型喫茶店 さかい珈琲

ジェーシー・コムサ/たい焼き おめで鯛焼き本舗

ジェーシー・コムサ/デリバリー 上海エクスプレス

重光産業/ラーメン 味千拉麺

シニアライフクリエイト/高齢者専門宅配弁当 宅配クックワン・ツゥ・スリー

ストロベリーコーンズ/ピッツァデリバリー&イートイン&テイクアウトショップ ナポリの窯

すり鉢茶/喫茶店 すり鉢茶 さくらびより

セクションエイト/スタンディングバー The Public stand(パブリックスタンド) ほか

ダイニングイノベーショングループ/焼肉・イタリアン・焼鳥・蕎麦・しゃぶしゃぶ 焼肉ライク ほか

貴闘力システム/焼肉店と催事 貴闘炎

東京レストランツファクトリー/大衆酒場 やきとんエイト

トライ・インターナショナル/らーめん店 麺場 田所商店

ドロキア・オラシイタ/食パン専門店 高級食パン専門店 嵜本

のぶちゃんマン/レトロバー お酒の美術館

HASSIN/串かつ 串かつ・どて焼き専門店 串かつじゃんじゃん

ファーストキッチン/ファストフード ウェンディーズ・ファーストキッチン

FC0313

FC0303

FC0312

FC0610

FC0114

FC0608

FC0504

FC0404

FC0108

FC0123

FC0115

FC0206

FC0814

FC0307

FC0314

FC0306

FC0506

FC0309

FC0507

FC0507

FC1014

FC1014

FC0921

FC0925

FC1022

FC1123

FC0702

FC0827

FC1119

FC0822

FC0829

FC0823

FC0923

FC1018

FC0927

FC0826

FC1124

FC0819

FC1016

FC0825

FC0509

FC0920

FC0920

FC1023

FC1015

FC0828

FC1021

FC0824

FC0611

FC0930

FC0926

FC0931

FC1019

FC0929

FC1017

FC0701

ミスエステ/化粧品卸

RePhone/レンタルiphone

レナード/エステティックサロン 都度払い専門脱毛サロン ミライ

グリーンクロス/全国看板工事 各種販促サインPOP製作

ダイワコーポレーション/コインランドリー

デジタル・ナレッジ/従業員向け教育ツールの開発及び販売

店舗探し.com/テナントリーシング

南海電設/電気通信・電気工事業

日東工業/電気機械器具製造・販売

マップマーケティング/ FCマーケティング支援

ユニティ/店舗用照明器具の販売、レンタル、リース

ランドリーデポ/コインランドリー コインランドリーデポ

Luci/衛生管理

アクアネット フランチャイズ経営研究所

Dai/フランチャイズWEBリポート

東京信用保証協会

東京都中小企業診断士協会フランチャイズ研究会

日本政策金融公庫

日本フランチャイズコンサルタント協会

日本フランチャイズ総合研究所

日本フランチャイズチェーン協会

Biz Rise/World Food Franchise Market

マイナビ/アルバイト採用

ASIAWIDE FRANCHISE CONSULTANTS(シンガポール)

ASHLOK SAFE EARTHING ELECTRODE(インド)

アセンティア・ホールディングス

Association of Chain and Franchise Promotion, Taiwan(台湾)

アトリエ・モリヒコ/カフェカンパニー MORIHICO. ほか

Dickey's Barbecue Pit(アメリカ)/レストラン Dickey's Barbecue Pit

PAPA JOHN'S PIZZA(アメリカ)/Quick service restaurant  with delivery and carryout Papa John's Pizza

BRD CONSULTING(イタリア)

Husse(スウェーデン)/ペットフード及び関連商品 Husse

PHILIPPINE FRANCHISE ASSOCIATION(フィリピン)

Franchising & Licensing Asia(FLAsia) Exhibition & Conference(シンガポール)

香港貿易発展局

MANNEN/Dessert LITTLE JUICE BAR

USA PAVILION(アメリカ)

  I. FUJITA INTERNATIONAL

  East West Hospitality Group

  MFV EXPOSITION/ International Franchise Association

  Club Pilates Japan/フィットネス CLUB PILATES

  Greenberry's COFFEE

  Johnny Rockets Group

  FOCUS Brands/ Auntie Anne's & Cinnabon

  Home Care Assistance

  Menchies Frozen Yogurt

Retail Food Group(オーストラリア)

FC0917

FC0919

FC0909

FC1004

FC1011

FC1003

FC1007

FC1013

FC1013

FC0117

FC1009

FC1011

FC1008

FC0802

FC0103

FC0202

FC1114

FC0110

FC0802

FC0402

FC0301

FC0109

FC0201

FC0118

FC1102

FC0101

FC1125

FC1118

FC1113

FC1010

FC1126

FC0830

FC0116

FC0119

FC0901

FC1117

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1002

海外関連

フランチャイズ本部/小売業

ビジネスパートナー募集(フランチャイズ以外)

フランチャイズ本部/フードサービス業(フードコート)

フードサービス開業支援ビジネス

FC支援ビジネス・課題解決、店舗開発・立地戦略

コンサルティング・相談、出版

フランチャイズ本部/フードサービス業

フランチャイズ本部/サービス業

Page 15: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

www.fcshow.jp14 15

前回開催           出展者一覧

社名/業態 チェーン名 社名/業態 チェーン名小間番号 小間番号 社名/業態 チェーン名 小間番号社名/業態 チェーン名 小間番号

FC0506

FC0609

FC0311

FC0107

FC0315

FC0811

FC0816

FC0606

FC0602

FC0104

FC0607

FC0601

FC0501

FC0810

FC0502

FC0317

FC0317

FC0207

FC0308

FC0813

FC0812

FC0318

FC0508

FC0403

FC0808

FC0122

FC0809

FC0203

FC0503

FC0417

FC0112

FC0605

FC1104

FC0603

FC0818

FC0316

FC0204

FC0407

FC0804

FC0805

FC0310

FC0302

FC0801

FC0106

FC0807

FC0815

FC0205

FC0817

FC0305

FC0304

FC0319

FC0505

FC0803

FC0510

FC0806

FC0604

FC0821

FC0922

FC1120

FC0820

FC0928

FC0924

FC0703

FC1121

FC0706

FC0705

FC0705

FC0704

FC1105

FC1110

FC1109

FC1101

FC1107

FC1106

FC1115

FC1108

FC0408

FC0415

FC0415

FC0406

FC0401

FC0902

FC0416

FC0412

FC0111

FC0405

FC0411

FC0413

FC0410

FC0414

FC0409

FC0913

FC0918

FC0907

FC0911

FC0910

FC0120

FC1005

FC0919

FC0905

FC0906

FC0908

FC0914

FC1012

FC0912

FC0916

FC1006

FC1111

FC0915

あしカラダ/リラクゼーションサロン あしカラダ

アパホテル/ホテル業 APA HOTELS&RESORTS

アルペン/女性専用30分フィットネス アルペンクイックフィットネス

イナバクリエイト/レンタル収納スペースおよび小規模店舗建築 イナバボックス

うちすけ/リペア・リフォーム・ハウスクリーニング・便利屋 おうちの御用聞き 家工房

エイチ・エム・グループ/学習塾 個別指導Wam

エコリング/ブランド品・貴金属買取専門店 エコリング

SDH/ネイル、まつげエクステのサロン esLASH

STカンパニー/小規模サーキットトレーニングスタジオ Für Di(ファディー)

エックスモバイル/格安携帯キャリア エックスモバイル

MJG/鍼灸整骨院 MJG接骨院グループ

エム・ワイ・ケー/美容室 美容室イレブンカット

カーベル/ペット葬祭業 ペットの旅立ち

学凛社/学童保育・学習塾 学童クラブ アウラ ほか

カジ・コーポレーション/複合カフェ アイ・カフェ ほか

ガッツ・ジャパン/中・長期型レンタカー ガッツレンタカー

ガッツ・ジャパン/福祉車両専門レンタカー 介護レンタカーさくら

からだ元気治療院/訪問治療(医療のリハビリ・鍼灸マッサージ) からだ元気治療院

カラダスイッチ医学研究所/整体 JITAN BODY

ギア/iPhone修理業・格安SIM販売業 iPhone修理 アイサポ

Q太郎フーズ/バーベキューケータリングサービス BB・Q太郎

京進/個別指導塾 京進スクール・ワン

KIREI produce/ハウスクリーニング おそうじ革命

クニカネクスト/在宅・訪問マッサージ治療院 オネスト

Care Nation/夜間個室対応型デイサービス ブルーミングケア

CARE PETS/ペット共生型 障がい者グループホーム わおん

国土緑化/緑のレンタル グリーン・ポケット

コペル/児童発達支援事業所及び幼児教室 コペルプラス ほか

サン・クエスト/理美容(ヘアカラー専門、ヘアーカットサロン) ヘアカラー マイパレット ほか

ジーアイビー/コインランドリー ブルースカイランドリー

JBNインターナショナル/リファーラルマーケティング BNI

シスプロ/アルバイト紹介サービス ワーカーズSP

しちだ・教育研究所/学習塾 七田式教室

ステップゴルフ/インドアゴルフスクール ステップゴルフ

成学社/個別指導塾 個別指導学院フリーステップ

たけのこ/放課後等デイサービス 児童デイサービス・ココステージ

ダスキン/ハウスクリーニング、家事代行、害虫獣駆除、庭木のお手入れ、介護支援 ダスキン

ティア/葬儀会館 葬儀会館TEAR

TRN/リノベーション×家賃保証 リノリースCLUB

TRGネットワーク/学習塾 個別指導塾トライプラス

デンタル・マーケティング/セルフホワイトニング HAKARA

内職市場/内職 内職市場

西尾レントオール/総合レンタル レントオール

日本介護事業/介護保険サービス 小規模通所介護 生きる力を育む介護 だんらんの家

ネイルズサイエンス/巻き爪補正 ペディグラスFC

野元メンテナンスサービス/ハウス・エアコンクリーニング ノモメンテ

ハウスドゥ/不動産売買仲介 ハウスドゥ !

八光殿/葬祭業 八光殿FC

ハッピーテラス/大人の発達障害専門の就労移行支援事業 ディーキャリア ほか

ビークイック/スポーツジム BeeQuick

HITOWAライフパートナー/ハウスクリーニング おそうじ本舗

Beauty Beaute Japan/エステサロン Rillee-on

ヒューマンリンク/障がい者グループホーム イグルー

ファクトリージャパングループ/整体サロン カラダファクトリー

フィットイージー/24時間スポーツジム フィットイージー

ベネッセコーポレーション/学習塾 クラスベネッセ

フードナビ/居酒屋・カレー屋 海鮮居酒家浜焼太郎 ほか

フククルフーズ/ラーメン 麵処直久

ブルームダイニングサービス/バル業態 がブリチキン。

ペッパーフードサービス/ステーキレストラン ペッパーランチ ほか

宝舞産業/お持ち帰り餃子専門店 目黒ぎょうざ宝舞

ポポラマーマ/生パスタ専門店 ゆであげ生パスタ ポポラマーマ

やる気/カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼

ゆで太郎システム/日本そば屋 ゆで太郎

王滝/セルフスタイルそば 信州そば 小木曽製粉所

オールハーツ・カンパニー/ベーカリーカフェ ANTIQUE

オールハーツ・カンパニー/デザートショップ PASTEL

マテュリティ/ラーメン ちゃーしゅうや武蔵

ITALYO JAPAN/フードサービス yogorino

キーコーヒー/セルフカフェ keyscafe 

GLUG/宅配弁当コンサルティング やどかり弁当

TGAL/フードデリバリー テガルデリバリー

ネクシィーズ/照明・空調・厨房機器の販売・レンタル ネクシィーズ・ゼロシリーズ

Belett/焼きスパ+ビアバル・ワインバル ローマ軒

明治/乳製品の販売・宅配サービス

ヤムヤムクリエイツ/シュークリーム Baked Magic(ベイクドマジック) ほか

アイエフシー/スマホ修理・買取 IFC

いーふらん/買取専門 おたからや

いーふらん/パワースポット 健康の森

IDOM/中古車の買取・販売事業 ガリバー

おとうふ工房いしかわ/豆腐店 とうふや豆蔵 ほか

オンデーズ/眼鏡 サングラス オンデーズ

セブン-イレブン・ジャパン/コンビニエンスストア セブン-イレブン

タカヨシ/農産物直売所 わくわく広場

タックルベリー/中古釣具店 タックルベリー

東洋堂/はんこ、印刷、セキュリティ はんこ広場

ファミリーマート/コンビニエンスストア ファミリーマート

ミニストップ/コンビニエンスストア ミニストップ

ローソン/コンビニエンスストア ローソン

ロペライオ/輸入車販売 ロペシティ

ワールドフランチャイズシステムズ/小売業 シューラルー

IBJ/結婚相談所 日本結婚相談所連盟

アクアバンク/ヘルスケア事業

イーモア/防滑事業

イーレックス/電力小売

プリベントメディカル/健康推進事業 がん予防メディカルクラブ 「まも~る」

HF/バーベキューケータリングサービス BBQ王

HDR/イベント ミス・ジャパン エリアパートナー

NC color/ヘアカラー Casa color

エムアイエス/コインランドリー マンマチャオ

軽急便/貨物軽自動車運送

スーパーホテル/ホテル スーパーホテル

セラフ榎本/猫用遊具

セルネット/ cellnet/IT.FC cellnet

つえ屋/杖・ステッキ専門店 つえ屋

デルソニード/フェイシャルエステ YUKI-METHOD

日本特殊イヤホン販売/代用補聴器販売 五九郎さん

BIG YOUTH/エステ わたしのハイフ

ポイント/自動外貨両替事業 JPY EXCHANGE

ベンリーコーポレーション/生活支援サービス業 ベンリーチェーン

MaxAbility/アイゾーン専門店 ダイヤモンドラッシュ

明光ネットワークジャパン/学習塾 明光義塾 ほか

やる気スイッチグループ/総合教育事業 スクールIE ほか

有信アクロス/複合カフェ /デイサービス コミックバスター ほか

ユウソリューションズ/スマホ修理業 スマホ修理工房 ほか

Unity/発毛サロン スーパースカルプ発毛センター

ユニバーサルスペース/介護リフォーム 介護リフォーム本舗

ライフタイムズ/トレーニングジム ASSIST24

ランシステム/複合カフェ スペースクリエイト 自遊空間 ほか

ランドピア/コンテナ収納(トランクルーム) スペースプラス

LIEN/ピラティス・ヨガ ピラティス&ヨガスタジオ リアン

リフォームスタジオ/洋服のお直し および 靴・カバン修理・クリーニング マジックミシン ほか

ルネサンス/リハビリ特化型デイサービス 元氣ジム

LEIS/訪問医療マッサージ レイス治療院

ワオ・コーポレーション/学習塾 個別指導Axis(アクシス)

ワンズ/店舗販促ツール スタンプカードアプリmosta(モスタ)

ワンダーコーポレーション/フィットネス TetraFit(テトラフィット)

ワンダービルド/北海道物産展 北海道産直館

ワンダービルド/北海道物産展 北海道うまいもの館

アルテゴ/ベーグル BAGEL&BAGEL

アルテゴ/クレープ、スイーツ MOMI&TOY'S

アントワークス/どんぶり・ステーキ 伝説のすた丼屋 ほか

イーネットジャパン/日本そばのつけそば専門店 つけ蕎麦ぢゅるり

虎杖東京/飲食業 麺屋虎杖

ViTO JAPAN/ジェラートカフェバール ViTO

上島珈琲貿易/カフェ MUC COFFEE ROASTERS

梅守本店/観光型体験教室 梅守寿司学校

A.S.P/ロールアイス ROLLY'S ROLL ICE CREAM KYOTO

大塚フーズ/居酒屋 串カツあらた

大戸屋/ちゃんとご飯 定食 大戸屋ごはん処

カイザーキッチン/ドイツビア ダイニング シュマッツ・ビア・ダイニング

かわ屋インターナショナル/焼き鳥屋 博多かわ屋

牛繁ドリームシステム/焼肉店 元氣七輪焼肉 牛繁

グロービート・ジャパン/ラーメン店 らあめん花月嵐

ゴーゴーカレーグループ/飲食 ゴーゴーカレー

GOLDEN EYE SPARK/ラムしゃぶ専門店 ラムしゃぶ金の目

コメダ/喫茶・珈琲所 コメダ珈琲店

サガミホールディングス 味の民芸フードサービス/らーめん、うどん・そば、とんかつ らーめん専門店ぶぶか ほか

ジー・テイスト/焼肉 肉匠坂井 ほか

J・ART/郊外型喫茶店 さかい珈琲

ジェーシー・コムサ/たい焼き おめで鯛焼き本舗

ジェーシー・コムサ/デリバリー 上海エクスプレス

重光産業/ラーメン 味千拉麺

シニアライフクリエイト/高齢者専門宅配弁当 宅配クックワン・ツゥ・スリー

ストロベリーコーンズ/ピッツァデリバリー&イートイン&テイクアウトショップ ナポリの窯

すり鉢茶/喫茶店 すり鉢茶 さくらびより

セクションエイト/スタンディングバー The Public stand(パブリックスタンド) ほか

ダイニングイノベーショングループ/焼肉・イタリアン・焼鳥・蕎麦・しゃぶしゃぶ 焼肉ライク ほか

貴闘力システム/焼肉店と催事 貴闘炎

東京レストランツファクトリー/大衆酒場 やきとんエイト

トライ・インターナショナル/らーめん店 麺場 田所商店

ドロキア・オラシイタ/食パン専門店 高級食パン専門店 嵜本

のぶちゃんマン/レトロバー お酒の美術館

HASSIN/串かつ 串かつ・どて焼き専門店 串かつじゃんじゃん

ファーストキッチン/ファストフード ウェンディーズ・ファーストキッチン

FC0313

FC0303

FC0312

FC0610

FC0114

FC0608

FC0504

FC0404

FC0108

FC0123

FC0115

FC0206

FC0814

FC0307

FC0314

FC0306

FC0506

FC0309

FC0507

FC0507

FC1014

FC1014

FC0921

FC0925

FC1022

FC1123

FC0702

FC0827

FC1119

FC0822

FC0829

FC0823

FC0923

FC1018

FC0927

FC0826

FC1124

FC0819

FC1016

FC0825

FC0509

FC0920

FC0920

FC1023

FC1015

FC0828

FC1021

FC0824

FC0611

FC0930

FC0926

FC0931

FC1019

FC0929

FC1017

FC0701

ミスエステ/化粧品卸

RePhone/レンタルiphone

レナード/エステティックサロン 都度払い専門脱毛サロン ミライ

グリーンクロス/全国看板工事 各種販促サインPOP製作

ダイワコーポレーション/コインランドリー

デジタル・ナレッジ/従業員向け教育ツールの開発及び販売

店舗探し.com/テナントリーシング

南海電設/電気通信・電気工事業

日東工業/電気機械器具製造・販売

マップマーケティング/ FCマーケティング支援

ユニティ/店舗用照明器具の販売、レンタル、リース

ランドリーデポ/コインランドリー コインランドリーデポ

Luci/衛生管理

アクアネット フランチャイズ経営研究所

Dai/フランチャイズWEBリポート

東京信用保証協会

東京都中小企業診断士協会フランチャイズ研究会

日本政策金融公庫

日本フランチャイズコンサルタント協会

日本フランチャイズ総合研究所

日本フランチャイズチェーン協会

Biz Rise/World Food Franchise Market

マイナビ/アルバイト採用

ASIAWIDE FRANCHISE CONSULTANTS(シンガポール)

ASHLOK SAFE EARTHING ELECTRODE(インド)

アセンティア・ホールディングス

Association of Chain and Franchise Promotion, Taiwan(台湾)

アトリエ・モリヒコ/カフェカンパニー MORIHICO. ほか

Dickey's Barbecue Pit(アメリカ)/レストラン Dickey's Barbecue Pit

PAPA JOHN'S PIZZA(アメリカ)/Quick service restaurant  with delivery and carryout Papa John's Pizza

BRD CONSULTING(イタリア)

Husse(スウェーデン)/ペットフード及び関連商品 Husse

PHILIPPINE FRANCHISE ASSOCIATION(フィリピン)

Franchising & Licensing Asia(FLAsia) Exhibition & Conference(シンガポール)

香港貿易発展局

MANNEN/Dessert LITTLE JUICE BAR

USA PAVILION(アメリカ)

  I. FUJITA INTERNATIONAL

  East West Hospitality Group

  MFV EXPOSITION/ International Franchise Association

  Club Pilates Japan/フィットネス CLUB PILATES

  Greenberry's COFFEE

  Johnny Rockets Group

  FOCUS Brands/ Auntie Anne's & Cinnabon

  Home Care Assistance

  Menchies Frozen Yogurt

Retail Food Group(オーストラリア)

FC0917

FC0919

FC0909

FC1004

FC1011

FC1003

FC1007

FC1013

FC1013

FC0117

FC1009

FC1011

FC1008

FC0802

FC0103

FC0202

FC1114

FC0110

FC0802

FC0402

FC0301

FC0109

FC0201

FC0118

FC1102

FC0101

FC1125

FC1118

FC1113

FC1010

FC1126

FC0830

FC0116

FC0119

FC0901

FC1117

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1116

FC1002

海外関連

フランチャイズ本部/小売業

ビジネスパートナー募集(フランチャイズ以外)

フランチャイズ本部/フードサービス業(フードコート)

フードサービス開業支援ビジネス

FC支援ビジネス・課題解決、店舗開発・立地戦略

コンサルティング・相談、出版

フランチャイズ本部/フードサービス業

フランチャイズ本部/サービス業

Page 16: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

www.fcshow.jp16 17

■会期:2019年3月6日(水)~8日(金) 10:00~17:00(最終日は16:30まで)  ■会場:東京ビッグサイト 西3・4ホール

■来場者アンケート結果より

出展小間数出展者数207社(227社) 463小間(498小間)

※( )内は前回実績

■展示規模

■出展者アンケート結果より

■来場者数

※( )内は前回実績

日付 天気 フランチャイズ・ショー

合計

曇り

雨一時曇り

晴れ

10,052人(10,084人)

10,015人(10,722人)

9,879人( 9,957人)

29,946人(30,763人)

3月6日(水)

3月7日(木)

3月8日(金)

前回開催結果報告

●500~1,000万円未満  29.5%

●1,000~2,000万円未満  19.0%

●2,000~3,000万円未満  7.4%

●3,000~5,000万円未満  5.9%

●5,000万~1億円未満 4.8%

●1億円~2億円未満 1.7%

●2億円以上 1.1%

●無回答 2.8%

●300~500万円未満  27.8%

来場目的(複数回答) 事業多角化や独立開業に投資可能な資金

6.8%

22.2%

14.4%

5.0%

14.4%

3.0%

3.6%

5.2%

2.0%

9.8%

販売代理店への加盟や業務提携を考えているため

現在FCオーナーで、新たな加盟先発掘のため

FCビジネスや新規ビジネスの立ち上げを検討中

専門家にFCビジネスの相談をするため

FC本部に勤務しており、業界動向を知るため

FC本部が自社の営業先・顧客のため

FC支援ビジネスとして、業界動向を知るため

法人としてFCへの加盟を考えているため

個人としてFCへの加盟を考えているため

FC本部を設立するため

その他

23.0%

職業・役職分類

8.2%

9.4%

8.6%

37.8%

4.0%

16.2%

2.8%

0.2%

1.8%

7.2%

2.6%

経営者

役員

部長

課長

係長

主任・一般

専門・技術職

学生

アルバイト

無職

その他

企業経営者 24.2% 個人事業主 13.6%

職種(職務内容)

23.6%

3.0%

0.8%

2.2%

5.0%

11.0%

6.6%

4.2%

10.2%

役員・経営企画

営業・マーケティング

企画・開発

研究・システム開発

人事総務・経理

購買・仕入

広告・宣伝

その他

勤務していない

無回答

33.4%

産業分類

18.2%

10.2%

8.4%

6.8%

6.6%

6.4%

2.0%

2.0%

1.2%

7.4%

4.6%

4.8%

1.0%

4.6%

フードサービス業

小売業

サービス業

不動産

建築・土木関連

調査・コンサルティング

情報・通信関連業

卸売業(商社含む)

金融業

官庁・地方自治体など

消費財関連の製造業

その他の製造業

その他

勤務していない

無回答

15.8%

本展の参考度

●普通だった 15.2%

●無回答 2.2%

●参考にならなかった 0.6%

●あまり参考にならなかった 3.0%

●大いに参考になった 20.4%

●参考になった 58.6%

興味・関心をもっている分野(複数回答)

サービス業

フードサービス業

小売業

カフェ/喫茶店

ラーメン/そば/麺類

各種スイーツ

和食/洋食など定食・レストラン

焼肉/焼鳥/お好み焼きなど

デリバリー/移動販売

居酒屋/バル

ファストフード

その他フードサービス業

食品・菓子・飲料関連

コンビニエンスストア

中古・リサイクル品販売/買取

雑貨/100円ショップ

アパレル/子供用品

宅配水/ウォーターサーバー設置

タイヤ販売/取り付け

その他小売業

健康/リラクゼーション

介護・福祉

教育・塾・各種スクール

ホビー/エンタメ/ペット

リペア/クリーニング/生活支援

美容/エステ

冠婚葬祭/ホテル

土地・不動産活用

レンタカー/車両関連

その他サービス業

32.6%

27.6%

17.8%

15.8%

12.6%

10.0%

10.0%

6.6%

8.4%

28.2%

21.8%

18.6%

15.2%

10.8%

6.2%

0.8%

8.6%

25.6%

14.0%

19.2%

12.0%

9.2%

8.2%

8.0%

3.8%

6.0%

27.2%

出展の感想

●無回答 2.0%

●普通だった 24.3%

●あまり良くなかった 7.9%

●良くなかった 1.5%

●良かった 48.5%

●たいへん良かった 15.8%

商談結果

●普通だった 43.1%

●無回答 6.9%

●まったくなかった 2.5%

●少なかった 21.8%

●たいへん多かった 4.0%

●多かった 21.8%

実際に期待する層の来場があったか

●無回答 1.0%●かなりあった  3.5%●なかった

 3.0%

●あった 63.4%

●あまり なかった 29.2%

来場者の反応(質)

●その他 2.0%

●普通だった 33.7%

●あまり 良くなかった 8.4%

●良くなかった 3.0%

●無回答 1.5%

●良かった 46.5%

●たいへん良かった 5.0%

次回の出展意向

●無回答 2.5%

●出展しない 4.0%

●継続して出展する 21.8%

●検討する 38.6%

●出展を前向きに 検討する 33.2%

Page 17: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

www.fcshow.jp16 17

■会期:2019年3月6日(水)~8日(金) 10:00~17:00(最終日は16:30まで)  ■会場:東京ビッグサイト 西3・4ホール

■来場者アンケート結果より

出展小間数出展者数207社(227社) 463小間(498小間)

※( )内は前回実績

■展示規模

■出展者アンケート結果より

■来場者数

※( )内は前回実績

日付 天気 フランチャイズ・ショー

合計

曇り

雨一時曇り

晴れ

10,052人(10,084人)

10,015人(10,722人)

9,879人( 9,957人)

29,946人(30,763人)

3月6日(水)

3月7日(木)

3月8日(金)

前回開催結果報告

●500~1,000万円未満  29.5%

●1,000~2,000万円未満  19.0%

●2,000~3,000万円未満  7.4%

●3,000~5,000万円未満  5.9%

●5,000万~1億円未満 4.8%

●1億円~2億円未満 1.7%

●2億円以上 1.1%

●無回答 2.8%

●300~500万円未満  27.8%

来場目的(複数回答) 事業多角化や独立開業に投資可能な資金

6.8%

22.2%

14.4%

5.0%

14.4%

3.0%

3.6%

5.2%

2.0%

9.8%

販売代理店への加盟や業務提携を考えているため

現在FCオーナーで、新たな加盟先発掘のため

FCビジネスや新規ビジネスの立ち上げを検討中

専門家にFCビジネスの相談をするため

FC本部に勤務しており、業界動向を知るため

FC本部が自社の営業先・顧客のため

FC支援ビジネスとして、業界動向を知るため

法人としてFCへの加盟を考えているため

個人としてFCへの加盟を考えているため

FC本部を設立するため

その他

23.0%

職業・役職分類

8.2%

9.4%

8.6%

37.8%

4.0%

16.2%

2.8%

0.2%

1.8%

7.2%

2.6%

経営者

役員

部長

課長

係長

主任・一般

専門・技術職

学生

アルバイト

無職

その他

企業経営者 24.2% 個人事業主 13.6%

職種(職務内容)

23.6%

3.0%

0.8%

2.2%

5.0%

11.0%

6.6%

4.2%

10.2%

役員・経営企画

営業・マーケティング

企画・開発

研究・システム開発

人事総務・経理

購買・仕入

広告・宣伝

その他

勤務していない

無回答

33.4%

産業分類

18.2%

10.2%

8.4%

6.8%

6.6%

6.4%

2.0%

2.0%

1.2%

7.4%

4.6%

4.8%

1.0%

4.6%

フードサービス業

小売業

サービス業

不動産

建築・土木関連

調査・コンサルティング

情報・通信関連業

卸売業(商社含む)

金融業

官庁・地方自治体など

消費財関連の製造業

その他の製造業

その他

勤務していない

無回答

15.8%

本展の参考度

●普通だった 15.2%

●無回答 2.2%

●参考にならなかった 0.6%

●あまり参考にならなかった 3.0%

●大いに参考になった 20.4%

●参考になった 58.6%

興味・関心をもっている分野(複数回答)

サービス業

フードサービス業

小売業

カフェ/喫茶店

ラーメン/そば/麺類

各種スイーツ

和食/洋食など定食・レストラン

焼肉/焼鳥/お好み焼きなど

デリバリー/移動販売

居酒屋/バル

ファストフード

その他フードサービス業

食品・菓子・飲料関連

コンビニエンスストア

中古・リサイクル品販売/買取

雑貨/100円ショップ

アパレル/子供用品

宅配水/ウォーターサーバー設置

タイヤ販売/取り付け

その他小売業

健康/リラクゼーション

介護・福祉

教育・塾・各種スクール

ホビー/エンタメ/ペット

リペア/クリーニング/生活支援

美容/エステ

冠婚葬祭/ホテル

土地・不動産活用

レンタカー/車両関連

その他サービス業

32.6%

27.6%

17.8%

15.8%

12.6%

10.0%

10.0%

6.6%

8.4%

28.2%

21.8%

18.6%

15.2%

10.8%

6.2%

0.8%

8.6%

25.6%

14.0%

19.2%

12.0%

9.2%

8.2%

8.0%

3.8%

6.0%

27.2%

出展の感想

●無回答 2.0%

●普通だった 24.3%

●あまり良くなかった 7.9%

●良くなかった 1.5%

●良かった 48.5%

●たいへん良かった 15.8%

商談結果

●普通だった 43.1%

●無回答 6.9%

●まったくなかった 2.5%

●少なかった 21.8%

●たいへん多かった 4.0%

●多かった 21.8%

実際に期待する層の来場があったか

●無回答 1.0%●かなりあった  3.5%●なかった

 3.0%

●あった 63.4%

●あまり なかった 29.2%

来場者の反応(質)

●その他 2.0%

●普通だった 33.7%

●あまり 良くなかった 8.4%

●良くなかった 3.0%

●無回答 1.5%

●良かった 46.5%

●たいへん良かった 5.0%

次回の出展意向

●無回答 2.5%

●出展しない 4.0%

●継続して出展する 21.8%

●検討する 38.6%

●出展を前向きに 検討する 33.2%

Page 18: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

【1.規約の履行】出展者は展示会「フランチャイズ・ショー」「リテールテックJAPAN」「SECURITY SHOW」「Future Office Tech & Facility」(特別企画展、関連イベントを含み、これらを含めて以下「本展示会」と総称する)に出展するにあたり、本規約、主催者から提示された「出展のご案内」(出展要項)、「出展者説明会」で配付する「出展細則・提出書類」、請求書、その他主催者から個別に提示される各種書類・電子メール等の記載内容(これらを以下「本展規約等」と総称する)を遵守しなくてはなりません。出展にあたって、本展規約等とは別のいかなる契約書や覚書なども締結することはできません。また、出展者は、その役員・従業員・株主・出資者等の関係者、共同出展者、出展を取り次ぐ広告代理店、および展示スペースにかかる設営・撤去業者、展示の運営委託先その他本展示会に関して締結する契約の相手方(かかる契約相手方の再委託先・再々委託先等を含み、以下役員ないしかかる契約相手方を「出展者関係者」と総称し、出展者と出展者関係者を「出展者等」と総称します)をして、本展規約等を遵守させるものとします。出展者等がこれらに違反したと主催者が判断した場合、主催者はその時期(本展示会の搬入期間・開催期間を含む)を問わず、次回以降を含む出展申し込みの不受理、承諾した出展の取り消し、小間・展示物・装飾物の撤去・変更の命令、実演方法の変更・中止の命令、または関連サービスの提供中止を行うことができます。その際、主催者の判断基準・根拠などは公表しません。出展取り消しとなった場合でも、出展者は本規約【4.出展キャンセル】に規定のキャンセル料を主催者に支払わなければなりません。キャンセル料以上の損害が主催者またはその関係者に発生している場合には、別途損害賠償を請求します。また、主催者は、出展申し込みの不受理、出展取り消し、小間・展示物・装飾物の撤去・変更、実演方法の変更・中止などによって生じた出展者等の損害は補償しません。【2.出展にあたっての諸注意】2-1.出展者は、主催者が定める本展示会の開催趣旨に合致する製品・サービスを提供する法人・団体などに限定します。主催者が、主催者が独自の裁量にて定める出展基準に従い、法人・団体および製品・サービスなどが出展に適さないと判断した場合(下記事例を含みますが、これらに限られません)には、出展申し込み受付の保留、出展内容の一部または出展そのものをお断りする場合があります。≪出展申し込み受付の保留、出展内容の一部または出展そのものをお断りする事例≫ 「出展申込書その他の提出書類の記載事項に不備や虚偽の申請などがあった場合」 「出展内容が本展示会の趣旨にそぐわないと判断される場合」 「出展者が第三者の権利(知的財産権、肖像権など)やプライバシーを侵害していると判断される場合」

 「他の出展者や来場者などから苦情が予想される場合」 「出展者が自ら法的整理手続きの申し立てをし、あるいは申し立てを受けている場合」 「出展者が【10.反社会的勢力の排除】に定める反社会的勢力であることが判明した場合」

 「その他、出展が不適当と主催者が判断する場合」2-2.本展示会の会場内で、代金決済を伴う物品の販売やサービスの提供(以下併せて「即売行為」といいます)を行うことは、主催者が事前に認めたものを除きお断りします。2-3.共同出展の場合は、共同出展に含まれる1出展者につき1小間以上で申し込むものとします。例えば、2社で1小間の出展はできません。2-4.疫病などでWHO(世界保健機関)の伝播地域に指定された国・地域からの出展を保留またはお断りする場合があります。なお、指定国・地域外においても主催者の判断で関連書類の提出を求める場合があります。【3.出展申し込みおよび出展料金の支払い】3-1.出展申込書は主催者が定める方法で提出するものとします。出展申込書を主催者が受領し、出展審査を経て、主催者が出展申込受理通知を発送(電子メールまたは郵送による)した時点をもって正式な出展申込受理とします。本展示会に初めて出展申し込みをする場合は、「会社案内」「製品カタログ」「登記簿謄本」など主催者が定める添付資料を主催者が定める方法で提出するものとします。なお展示会によっては別途必要な添付資料を定める場合があります。すべての添付資料をご提出いただかない場合、主催者は出展申し込みの保留または出展をお断りすることがあります。出展申込書、添付資料その他すべての提出書類は返却しません。出展者はコピーを自ら保管するものとします。なお、出展者は、主催者が認める広告代理店に出展の取次を委託することができます。3-2.出展申込受理の後、主催者は出展者(広告代理店が出展を取り次ぐ場合には広告代理店。特に断らない限り本3-2において以下同じ)に出展料金を請求します。出展者は主催者が定める期日までに指定の銀行口座へ振り込むものとします(振込手数料は出展者が負担するものとします)。主催者が定める期日までに出展料金の振り込みがない場合、主催者は出展申込受理を取り消す権利を持ちます。(出展者(広告代理店を含まない)が広告代理店に対して出展料金を支払い済みであるか否かは問いません。)【4.出展キャンセル】4-1.出展者(広告代理店が出展を取り次ぐ場合には広告代理店を含みます)の事情により、出展のすべてまたは一部の取り消し・解約をする場合、出展者(広告代理店が出展を取り次ぐ場合には広告代理店)は主催者が認める方法で主催者に届け出たうえ、キャンセル料として主催者に請求金額の全額を支払わなければなりません。主催者が出展申込を受理した後は、キャンセル料が発生するものとします。4-2.キャンセル料以上の損害が主催者またはその関係者に発生している場合には、別途損害賠償を請求します。【5.展示スペースの割り当て】5-1.出展者の展示スペースは、主催者が定める小間の配置・形状に基づき決定します。出展者はその結果に従うものとします。小間割り抽選会がある展示会はそのルールに従って抽選を行い、その結果に従うものとします。5-2.出展者は、主催者が定めたまたは小間割り抽選会で決まった展示スペースをいかなる理由があっても、その全部または一部を問わず、他の出展者や第三者との間で交換・譲渡・貸与などすることはできません。5-3.主催者は、会場および所轄の警察署・消防署・保健所などによる指導・命令または出展キャンセルなどがあった場合、出展者の承認を要せず小間配置の全体レイアウトを変更することができます。【6.各種書類の提出】出展者は、「出展細則・提出書類」の提出書類など主催者が求める各種書類を指定期日までに所定の方法で提出しなければなりません。期日に遅れた場合、主催者およびその関係者は申込を受理しないことがあります。【7.展示に関するルールの概要】7-1.出展申込書に記載された法人・団体および製品・サービスのみが出展対象となります。その親会社・子会社・関連会社その他の関係会社およびグループ・提携関係にある法人・団体であっても出展申込書に記載がない場合は、それらの製品・サービスなどの出展や、小間内でそれらの社名などの掲出ができない場合もありますのでご注意ください。7-2.出展者は、出展申込書に記載された法人・団体および製品・サービスなどの出展内容などに変更が生じた場合、速やかに主催者が定める方法で主催者に届け出たうえで、許可を得なければなりません。7-3.装飾・展示物などの搬入・搬出および展示方法などは、「出展細則・提出書類」に規定され、出展者等はこれを遵守しなければなりません。7-4.出展者等は、通路など自社小間内以外の場所で展示・宣伝・即売行為などを行うことはできません。また近隣の展示を妨害してはなりません。妨害の有無などは主催者が判断し、出展者はこれに従うものとします。

7-5.出展者等は、強い光、熱、臭気、または大音量を放つ実演や不快感を与える実演など、他の出展者等や来場者の迷惑となる行為を行ってはなりません。実演などが他の出展者等や来場者に多大な迷惑を与えていると主催者が判断した場合、主催者はその中止・変更を命じることができ、出展者はその判断に従うものとします。なお自治体の火災予防条例により危険物の持込は禁止されておりますので、装飾物・演出としての裸火、煙・スモークマシン、ネオン管などの使用はできません。7-6.出展者等は、展示会場に適用されるすべての防火および安全法規・行政指導を厳守しなければなりません。7-7.出展者等は、本展示会会期中および会期後に他の出展者等や来場者などに対し迷惑のかかる行為(強引なセールス、勧誘、誹謗中傷、営業妨害またはそれらに類する行為など)を行ってはなりません。かかる行為があったと主催者が判断した場合、主催者は出展中止を命令し、または次回以降の出展申し込み拒否を決定する権利を持ち、出展者はこれに従うものとします。7-8.本展示会会期中および会期後の出展者と来場者間における商談・契約内容などに関して、主催者はその責を一切負いません。7-9.出展者は、主催者が許可する場所および自社ブースを除き、展示会場内で写真・動画を撮影することはできません。7-10.その他、前各号のルールに違反するなど、出展者等の展示内容や行為により、他の出展者等や来場者などから苦情の申し立てや展示会場内で紛争を引き起こすことが予想されるか、現に苦情や紛争が生じた場合、主催者は主催者の判断で出展の取り消しを決定することがあります。その場合、出展者等はその指示に従うものとします。【8.個人情報の取り扱い】8-1.出展者は、展示などを通じて「個人情報」を取得する場合、個人情報保護法および関連法令を遵守し、適法かつ適切に取得しなければなりません。利用目的は必ず公表・通知し、その範囲内で活用するものとします。特に第三者提供を行う場合は、法令で許される場合を除き、必ず「個人情報」の情報主体から「同意」を取らなければなりません。8-2.出展者は、展示などを通じて取得した「個人情報」について、法律に定められた「安全管理」を遵守した適切な管理・運営を行わなければなりません。8-3.出展者は、「個人情報」の情報主体から展示などを通じて取得した「個人情報」の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去の要求や、苦情の訴えなどを受けた場合、法令を遵守した適法かつ適切な対応をとらなければなりません。8-4.出展者が展示などを通じて取得・管理・運営する「個人情報」の情報主体または情報主体と主張する者との間で紛争などが生じた場合、出展者は自らの責任で当該紛争の解決にあたるものとします。かかる紛争に関し、主催者は一切の責を負いません。【9.損害賠償責任】9-1.主催者はいかなる場合においても、出展者が展示スペース、印刷物および本展示会ウェブサイトを使用することによって出展者または第三者に生じた生命、身体、財産、名誉または信用への損害に対し、一切の責を負いません。9-2.出展者等は、故意・過失の如何を問わず、展示会場内およびその周辺の建築物・設備および主催者が用意した設備に与えたすべての損害について、遅滞なく賠償するものとします。9-3.出展された製品・サービスについて他の出展者や第三者と紛争が起きた場合、主催者はその責を一切負いません。出展者はその費用と責任において、これを解決、処理し、主催者には一切迷惑をかけないものとします。万一、主催者に紛争に関連して損害等が発生した場合、すみやかに補填しなければならないものとします。9-4.主催者は、天災地変、疫病、交通機関の遅延・ストライキ、戦争、内乱、テロその他の不可抗力のほか、主催者の責によらない事由による会期の変更・開催の中止によって生じた出展者等の損害は補償しません。9-5.主催者は、会場マップ、ウェブサイト、ガイドブックやその他の告知宣伝物の誤植などによって生じた出展者等の損害は補償しません。9-6.搬入期間を含む開催期間中に、出展者等が自らの行為に起因して他の出展者等または来場者などに生命、身体、財産、名誉または信用への損害を含むあらゆる損害を与えた場合、主催者は一切の責を負わず、他の出展者等または来場者との間の紛争等は、出展者の責任のもとで解決するものとします。【10.反社会的勢力の排除】10-1.出展者等は、現に反社会的勢力(以下の①~⑧に掲げる者および団体をいう)ではないこと、または過去においても反社会的勢力ではなかったことを表明・保証するものとします。①『無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律』に基づき処分を受けた団体もしくはかかる団体に属している者、またはこれらの者と取引のある者、その他これらに類する団体もしくはかかる団体に属している者またはこれらの者と取引のある者②『組織的な犯罪の処罰および犯罪収益の規制等に関する法律』に定める犯罪収益等隠匿もしくは犯罪収益等収受を行いもしくは行っている疑いのある者、またはこれらの者と取引のある者③『暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律』第2条第2号に定義される暴力団およびその関係団体ならびにこれらの構成員④総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団などの団体または個人⑤暴力、威力、脅迫的言辞および詐欺的手法を用いて不当な要求を行い、経済的利益を追求する団体または個人⑥前①~⑤のいずれかに該当する者または団体(以下「反社会的団体等」という)と関係することを示唆して不当な要求を行い、経済的利益を追求する団体または個人⑦反社会的団体等が代表し、または支配する法人その他の団体⑧反社会的団体等が取締役、執行役、業務執行社員、監査役、理事、監事またはこれらに類する地位の役職にある法人または団体10-2.主催者は、出展者等が前項に違反した場合、その出展を取り消すことができ、すでに受領した出展料金は返金しません。【11.その他】11-1.本展規約等に関連して生じる一切の紛争は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに出展者は同意するものとします。11-2.主催者が必要と判断した場合、出展者にあらかじめ通知することなくいつでも本展規約等を変更することができるものとします。「フランチャイズ・ショー」に関する特約【12.出展対象の定義】フランチャイズ・ショーに出展資格を有する法人・団体は、原則として、以下の通りとします。①フランチャイズシステムにより事業を行い、加盟店(フランチャイジー)募集や企業PRを行う法人(フランチャイザー。以下「フランチャイズ本部」という)。なお、ここでいう「フランチャイズシステム」および「フランチャイザー」の内容は、中小小売商業振興法第11条第1項に定める事前開示項目および一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会が定める「フランチャイズの定義」を満たしている法人とします。②フランチャイズ本部向けの商品・設備・システム・サービスの提供、フランチャイズ本部設立・フランチャイズ加盟・起業相談などに関するコンサルティング、フランチャイズ事業に関する情報提供サービス・出版業を行い、顧客開発及び企業PRを行う法人・団体。③フランチャイズシステム以外の方式により、自社製品・サービスの販売代理店・特約店・業務提携先の募集や企業PRを行う法人・団体、フードサービス・小売り・サービス業など流通関連業向けの製品・サービス・システムのPRおよび販路拡大を行う法人・団体。

www.fcshow.jp18 19

キリトリ

●フランチャイズ本部の概要

※複数チェーンを展開している場合は出展予定のチェーンを、出展予定が複数ある場合は代表的なひとつのチェーンの概要をご記入ください。

宣伝・販促費

※いずれも前年度の数字

●フランチャイズ事業の概要

チェーン名

加盟店支援システムを中心にしたチェーンの特徴・内容など

開店前・後の研修の概要

立地調査の進め方の概要

契約の概要

開店に必要な資金(概算で結構です) モデル店の月間収支(目安としてご記入ください)

スーパーバイザー(SV)について

法定開示書面 □ある□なし ※出展できません 商標出願 □している(商標登録日:  年  月  日、商標番号:       )

□していない ※出展できません

本部名

本部の前年度売上高

直営店総売上高

主要取引銀行名

直営店の開始年度

フランチャイズの開始年度

過去1年間の新規開店数

過去1年間の閉店数

百万円

百万円

百万円

百万円

本部の前年度経常利益

フランチャイズ店総売上高

現在の直営店舗数

現在のフランチャイズ店舗数

直営 店 店フランチャイズ

直営 店 店フランチャイズ

千円千円

千円千円千円千円千円千円

千円

千円

千円

千円千円

千円千円千円千円千円千円千円

契約期間契約更新料契約更新率

解約時の違約金(損害賠償金)ロイヤルティ

月間売上高売上原価売上総利益(粗利)販売費および一般管理費 人件費 宣伝・販促費 不動産関連費(賃料など) 水道光熱費 ロイヤルティ その他経費営業利益

加盟金保証金

有       無契約終了時の保証金返還開業前研修費内外装・設備費商品仕入れ運転資金その他雑費店舗取得費

年千円%

人数 店 巡回頻度SV一人当たり受け持ち店舗数

※目安として

(A)フランチャイズ本部用記入フォーム

※フランチャイズ本部の方は以下にご記入ください。以下の情報は本展出展申し込みに関する資料以外の目的で使用することは一切ありません。

※10ページ参照広告のお申し込み(オプション)

円申し込む 料金ウェブサイトバナー (       )月

出展規約

FC 表3

Page 19: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

【1.規約の履行】出展者は展示会「フランチャイズ・ショー」「リテールテックJAPAN」「SECURITY SHOW」「Future Office Tech & Facility」(特別企画展、関連イベントを含み、これらを含めて以下「本展示会」と総称する)に出展するにあたり、本規約、主催者から提示された「出展のご案内」(出展要項)、「出展者説明会」で配付する「出展細則・提出書類」、請求書、その他主催者から個別に提示される各種書類・電子メール等の記載内容(これらを以下「本展規約等」と総称する)を遵守しなくてはなりません。出展にあたって、本展規約等とは別のいかなる契約書や覚書なども締結することはできません。また、出展者は、その役員・従業員・株主・出資者等の関係者、共同出展者、出展を取り次ぐ広告代理店、および展示スペースにかかる設営・撤去業者、展示の運営委託先その他本展示会に関して締結する契約の相手方(かかる契約相手方の再委託先・再々委託先等を含み、以下役員ないしかかる契約相手方を「出展者関係者」と総称し、出展者と出展者関係者を「出展者等」と総称します)をして、本展規約等を遵守させるものとします。出展者等がこれらに違反したと主催者が判断した場合、主催者はその時期(本展示会の搬入期間・開催期間を含む)を問わず、次回以降を含む出展申し込みの不受理、承諾した出展の取り消し、小間・展示物・装飾物の撤去・変更の命令、実演方法の変更・中止の命令、または関連サービスの提供中止を行うことができます。その際、主催者の判断基準・根拠などは公表しません。出展取り消しとなった場合でも、出展者は本規約【4.出展キャンセル】に規定のキャンセル料を主催者に支払わなければなりません。キャンセル料以上の損害が主催者またはその関係者に発生している場合には、別途損害賠償を請求します。また、主催者は、出展申し込みの不受理、出展取り消し、小間・展示物・装飾物の撤去・変更、実演方法の変更・中止などによって生じた出展者等の損害は補償しません。【2.出展にあたっての諸注意】2-1.出展者は、主催者が定める本展示会の開催趣旨に合致する製品・サービスを提供する法人・団体などに限定します。主催者が、主催者が独自の裁量にて定める出展基準に従い、法人・団体および製品・サービスなどが出展に適さないと判断した場合(下記事例を含みますが、これらに限られません)には、出展申し込み受付の保留、出展内容の一部または出展そのものをお断りする場合があります。≪出展申し込み受付の保留、出展内容の一部または出展そのものをお断りする事例≫ 「出展申込書その他の提出書類の記載事項に不備や虚偽の申請などがあった場合」 「出展内容が本展示会の趣旨にそぐわないと判断される場合」 「出展者が第三者の権利(知的財産権、肖像権など)やプライバシーを侵害していると判断される場合」

 「他の出展者や来場者などから苦情が予想される場合」 「出展者が自ら法的整理手続きの申し立てをし、あるいは申し立てを受けている場合」 「出展者が【10.反社会的勢力の排除】に定める反社会的勢力であることが判明した場合」

 「その他、出展が不適当と主催者が判断する場合」2-2.本展示会の会場内で、代金決済を伴う物品の販売やサービスの提供(以下併せて「即売行為」といいます)を行うことは、主催者が事前に認めたものを除きお断りします。2-3.共同出展の場合は、共同出展に含まれる1出展者につき1小間以上で申し込むものとします。例えば、2社で1小間の出展はできません。2-4.疫病などでWHO(世界保健機関)の伝播地域に指定された国・地域からの出展を保留またはお断りする場合があります。なお、指定国・地域外においても主催者の判断で関連書類の提出を求める場合があります。【3.出展申し込みおよび出展料金の支払い】3-1.出展申込書は主催者が定める方法で提出するものとします。出展申込書を主催者が受領し、出展審査を経て、主催者が出展申込受理通知を発送(電子メールまたは郵送による)した時点をもって正式な出展申込受理とします。本展示会に初めて出展申し込みをする場合は、「会社案内」「製品カタログ」「登記簿謄本」など主催者が定める添付資料を主催者が定める方法で提出するものとします。なお展示会によっては別途必要な添付資料を定める場合があります。すべての添付資料をご提出いただかない場合、主催者は出展申し込みの保留または出展をお断りすることがあります。出展申込書、添付資料その他すべての提出書類は返却しません。出展者はコピーを自ら保管するものとします。なお、出展者は、主催者が認める広告代理店に出展の取次を委託することができます。3-2.出展申込受理の後、主催者は出展者(広告代理店が出展を取り次ぐ場合には広告代理店。特に断らない限り本3-2において以下同じ)に出展料金を請求します。出展者は主催者が定める期日までに指定の銀行口座へ振り込むものとします(振込手数料は出展者が負担するものとします)。主催者が定める期日までに出展料金の振り込みがない場合、主催者は出展申込受理を取り消す権利を持ちます。(出展者(広告代理店を含まない)が広告代理店に対して出展料金を支払い済みであるか否かは問いません。)【4.出展キャンセル】4-1.出展者(広告代理店が出展を取り次ぐ場合には広告代理店を含みます)の事情により、出展のすべてまたは一部の取り消し・解約をする場合、出展者(広告代理店が出展を取り次ぐ場合には広告代理店)は主催者が認める方法で主催者に届け出たうえ、キャンセル料として主催者に請求金額の全額を支払わなければなりません。主催者が出展申込を受理した後は、キャンセル料が発生するものとします。4-2.キャンセル料以上の損害が主催者またはその関係者に発生している場合には、別途損害賠償を請求します。【5.展示スペースの割り当て】5-1.出展者の展示スペースは、主催者が定める小間の配置・形状に基づき決定します。出展者はその結果に従うものとします。小間割り抽選会がある展示会はそのルールに従って抽選を行い、その結果に従うものとします。5-2.出展者は、主催者が定めたまたは小間割り抽選会で決まった展示スペースをいかなる理由があっても、その全部または一部を問わず、他の出展者や第三者との間で交換・譲渡・貸与などすることはできません。5-3.主催者は、会場および所轄の警察署・消防署・保健所などによる指導・命令または出展キャンセルなどがあった場合、出展者の承認を要せず小間配置の全体レイアウトを変更することができます。【6.各種書類の提出】出展者は、「出展細則・提出書類」の提出書類など主催者が求める各種書類を指定期日までに所定の方法で提出しなければなりません。期日に遅れた場合、主催者およびその関係者は申込を受理しないことがあります。【7.展示に関するルールの概要】7-1.出展申込書に記載された法人・団体および製品・サービスのみが出展対象となります。その親会社・子会社・関連会社その他の関係会社およびグループ・提携関係にある法人・団体であっても出展申込書に記載がない場合は、それらの製品・サービスなどの出展や、小間内でそれらの社名などの掲出ができない場合もありますのでご注意ください。7-2.出展者は、出展申込書に記載された法人・団体および製品・サービスなどの出展内容などに変更が生じた場合、速やかに主催者が定める方法で主催者に届け出たうえで、許可を得なければなりません。7-3.装飾・展示物などの搬入・搬出および展示方法などは、「出展細則・提出書類」に規定され、出展者等はこれを遵守しなければなりません。7-4.出展者等は、通路など自社小間内以外の場所で展示・宣伝・即売行為などを行うことはできません。また近隣の展示を妨害してはなりません。妨害の有無などは主催者が判断し、出展者はこれに従うものとします。

7-5.出展者等は、強い光、熱、臭気、または大音量を放つ実演や不快感を与える実演など、他の出展者等や来場者の迷惑となる行為を行ってはなりません。実演などが他の出展者等や来場者に多大な迷惑を与えていると主催者が判断した場合、主催者はその中止・変更を命じることができ、出展者はその判断に従うものとします。なお自治体の火災予防条例により危険物の持込は禁止されておりますので、装飾物・演出としての裸火、煙・スモークマシン、ネオン管などの使用はできません。7-6.出展者等は、展示会場に適用されるすべての防火および安全法規・行政指導を厳守しなければなりません。7-7.出展者等は、本展示会会期中および会期後に他の出展者等や来場者などに対し迷惑のかかる行為(強引なセールス、勧誘、誹謗中傷、営業妨害またはそれらに類する行為など)を行ってはなりません。かかる行為があったと主催者が判断した場合、主催者は出展中止を命令し、または次回以降の出展申し込み拒否を決定する権利を持ち、出展者はこれに従うものとします。7-8.本展示会会期中および会期後の出展者と来場者間における商談・契約内容などに関して、主催者はその責を一切負いません。7-9.出展者は、主催者が許可する場所および自社ブースを除き、展示会場内で写真・動画を撮影することはできません。7-10.その他、前各号のルールに違反するなど、出展者等の展示内容や行為により、他の出展者等や来場者などから苦情の申し立てや展示会場内で紛争を引き起こすことが予想されるか、現に苦情や紛争が生じた場合、主催者は主催者の判断で出展の取り消しを決定することがあります。その場合、出展者等はその指示に従うものとします。【8.個人情報の取り扱い】8-1.出展者は、展示などを通じて「個人情報」を取得する場合、個人情報保護法および関連法令を遵守し、適法かつ適切に取得しなければなりません。利用目的は必ず公表・通知し、その範囲内で活用するものとします。特に第三者提供を行う場合は、法令で許される場合を除き、必ず「個人情報」の情報主体から「同意」を取らなければなりません。8-2.出展者は、展示などを通じて取得した「個人情報」について、法律に定められた「安全管理」を遵守した適切な管理・運営を行わなければなりません。8-3.出展者は、「個人情報」の情報主体から展示などを通じて取得した「個人情報」の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去の要求や、苦情の訴えなどを受けた場合、法令を遵守した適法かつ適切な対応をとらなければなりません。8-4.出展者が展示などを通じて取得・管理・運営する「個人情報」の情報主体または情報主体と主張する者との間で紛争などが生じた場合、出展者は自らの責任で当該紛争の解決にあたるものとします。かかる紛争に関し、主催者は一切の責を負いません。【9.損害賠償責任】9-1.主催者はいかなる場合においても、出展者が展示スペース、印刷物および本展示会ウェブサイトを使用することによって出展者または第三者に生じた生命、身体、財産、名誉または信用への損害に対し、一切の責を負いません。9-2.出展者等は、故意・過失の如何を問わず、展示会場内およびその周辺の建築物・設備および主催者が用意した設備に与えたすべての損害について、遅滞なく賠償するものとします。9-3.出展された製品・サービスについて他の出展者や第三者と紛争が起きた場合、主催者はその責を一切負いません。出展者はその費用と責任において、これを解決、処理し、主催者には一切迷惑をかけないものとします。万一、主催者に紛争に関連して損害等が発生した場合、すみやかに補填しなければならないものとします。9-4.主催者は、天災地変、疫病、交通機関の遅延・ストライキ、戦争、内乱、テロその他の不可抗力のほか、主催者の責によらない事由による会期の変更・開催の中止によって生じた出展者等の損害は補償しません。9-5.主催者は、会場マップ、ウェブサイト、ガイドブックやその他の告知宣伝物の誤植などによって生じた出展者等の損害は補償しません。9-6.搬入期間を含む開催期間中に、出展者等が自らの行為に起因して他の出展者等または来場者などに生命、身体、財産、名誉または信用への損害を含むあらゆる損害を与えた場合、主催者は一切の責を負わず、他の出展者等または来場者との間の紛争等は、出展者の責任のもとで解決するものとします。【10.反社会的勢力の排除】10-1.出展者等は、現に反社会的勢力(以下の①~⑧に掲げる者および団体をいう)ではないこと、または過去においても反社会的勢力ではなかったことを表明・保証するものとします。①『無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律』に基づき処分を受けた団体もしくはかかる団体に属している者、またはこれらの者と取引のある者、その他これらに類する団体もしくはかかる団体に属している者またはこれらの者と取引のある者②『組織的な犯罪の処罰および犯罪収益の規制等に関する法律』に定める犯罪収益等隠匿もしくは犯罪収益等収受を行いもしくは行っている疑いのある者、またはこれらの者と取引のある者③『暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律』第2条第2号に定義される暴力団およびその関係団体ならびにこれらの構成員④総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団などの団体または個人⑤暴力、威力、脅迫的言辞および詐欺的手法を用いて不当な要求を行い、経済的利益を追求する団体または個人⑥前①~⑤のいずれかに該当する者または団体(以下「反社会的団体等」という)と関係することを示唆して不当な要求を行い、経済的利益を追求する団体または個人⑦反社会的団体等が代表し、または支配する法人その他の団体⑧反社会的団体等が取締役、執行役、業務執行社員、監査役、理事、監事またはこれらに類する地位の役職にある法人または団体10-2.主催者は、出展者等が前項に違反した場合、その出展を取り消すことができ、すでに受領した出展料金は返金しません。【11.その他】11-1.本展規約等に関連して生じる一切の紛争は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに出展者は同意するものとします。11-2.主催者が必要と判断した場合、出展者にあらかじめ通知することなくいつでも本展規約等を変更することができるものとします。「フランチャイズ・ショー」に関する特約【12.出展対象の定義】フランチャイズ・ショーに出展資格を有する法人・団体は、原則として、以下の通りとします。①フランチャイズシステムにより事業を行い、加盟店(フランチャイジー)募集や企業PRを行う法人(フランチャイザー。以下「フランチャイズ本部」という)。なお、ここでいう「フランチャイズシステム」および「フランチャイザー」の内容は、中小小売商業振興法第11条第1項に定める事前開示項目および一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会が定める「フランチャイズの定義」を満たしている法人とします。②フランチャイズ本部向けの商品・設備・システム・サービスの提供、フランチャイズ本部設立・フランチャイズ加盟・起業相談などに関するコンサルティング、フランチャイズ事業に関する情報提供サービス・出版業を行い、顧客開発及び企業PRを行う法人・団体。③フランチャイズシステム以外の方式により、自社製品・サービスの販売代理店・特約店・業務提携先の募集や企業PRを行う法人・団体、フードサービス・小売り・サービス業など流通関連業向けの製品・サービス・システムのPRおよび販路拡大を行う法人・団体。

www.fcshow.jp18 19

キリトリ

●フランチャイズ本部の概要

※複数チェーンを展開している場合は出展予定のチェーンを、出展予定が複数ある場合は代表的なひとつのチェーンの概要をご記入ください。

宣伝・販促費

※いずれも前年度の数字

●フランチャイズ事業の概要

チェーン名

加盟店支援システムを中心にしたチェーンの特徴・内容など

開店前・後の研修の概要

立地調査の進め方の概要

契約の概要

開店に必要な資金(概算で結構です) モデル店の月間収支(目安としてご記入ください)

スーパーバイザー(SV)について

法定開示書面 □ある□なし ※出展できません 商標出願 □している(商標登録日:  年  月  日、商標番号:       )

□していない ※出展できません

本部名

本部の前年度売上高

直営店総売上高

主要取引銀行名

直営店の開始年度

フランチャイズの開始年度

過去1年間の新規開店数

過去1年間の閉店数

百万円

百万円

百万円

百万円

本部の前年度経常利益

フランチャイズ店総売上高

現在の直営店舗数

現在のフランチャイズ店舗数

直営 店 店フランチャイズ

直営 店 店フランチャイズ

千円千円

千円千円千円千円千円千円

千円

千円

千円

千円千円

千円千円千円千円千円千円千円

契約期間契約更新料契約更新率

解約時の違約金(損害賠償金)ロイヤルティ

月間売上高売上原価売上総利益(粗利)販売費および一般管理費 人件費 宣伝・販促費 不動産関連費(賃料など) 水道光熱費 ロイヤルティ その他経費営業利益

加盟金保証金

有       無契約終了時の保証金返還開業前研修費内外装・設備費商品仕入れ運転資金その他雑費店舗取得費

年千円%

人数 店 巡回頻度SV一人当たり受け持ち店舗数

※目安として

(A)フランチャイズ本部用記入フォーム

※フランチャイズ本部の方は以下にご記入ください。以下の情報は本展出展申し込みに関する資料以外の目的で使用することは一切ありません。

※10ページ参照広告のお申し込み(オプション)

円申し込む 料金ウェブサイトバナー (       )月

出展規約

FC 表3

Page 20: 開催にあたって - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス · 2019-06-14 · 日本経済新聞社は2020年3月4日(水)から6日(金)の3日間、千葉・幕張メッセで、第36回「フランチャイズ・ショー2020」を開催

FC 表4

【フランチャイズシステムとは】フランチャイズシステムとは、消費者ニーズに合った商品・サービスを提供することを最終目的として、フランチャイザー(フランチャイズ本部)が、フランチャイジー(加盟者)との間で契約を結び、自己の商標等を使用させて、同一のイメージのもとに事業を行う権利を与えると共に、経営に関する指導を行い、場合によっては、継続的にフランチャイジーに商品(サービス、原材料を含む)を提供し、これらの対価として、フランチャイジーが加盟金、保証金、ロイヤルティ(本部への定期的納入金)等を支払い、本部と加盟店とが共同して事業を進めるシステムである。【フランチャイザーとフランチャイジーの基本的な関係】1.フランチャイザーとフランチャイジーは、それぞれ独立した事業主であって、両者は契約に基づき同一のイメージのもとに事業を行う継続的な関係にある。

2.その契約(フランチャイズ契約)にもとづいて、フランチャイザーはフランチャイジーに対して、フランチャイザーのもつ商標、チェーン名、その他営業の象徴となるものおよび経営ノウハウの使用を承諾する。3.フランチャイザーは、フランチャイジーに対して、フランチャイザーの商標やチャーン名を用いた同一の事業を行うのに必要な指導と援助を行う。4.フランチャイジーはフランチャイザーから本部のもつ商標・その他の権利の使用を承諾されてフランチャイザーの事業と同一のイメージのもとで販売、その他の事業を行う。5.フランチャイジーは、フランチャイザーから受けるフランチャイズの対価を本部に支払う。6.フランチャイジーは独立の事業者であり、自分の事業に必要な資金は自分で投下しなければならない。7.フランチャイジーは、フランチャイザーの管理指導のもとに事業を行う。

●企業の概要

前年度経常利益百万円 百万円

●具体的な事業・契約の内容

指導の内容

契約の概要 販売代理店・特約店の月間モデル収支(目安としてご記入ください)

販売代理店・特約店・業務提携先に対する経営指導の有無          □ある       □なし

過去1年間の販売代理店・特約店・業務提携の新規開拓数

過去1年間に販売代理店・特約店・業務提携を取りやめた数社 社 社

内容

千円千円

千円

千円千円千円

千円千円千円千円千円千円

千円

千円

※フランチャイズ本部以外の方は以下にご記入ください。なお、チェーン店向け製品・サービスを扱っている方や加盟相談、出版、情報提供サ ービス、経営コンサルティングなどの方は、該当する箇所のみご記入ください。

会社名

前年度売上高

主要取引先

主要取引銀行名

販売代理店・特約店・業務提携先などの現在の数

製品・サービスなどの仕入れ額

年契約期間契約金保証金

営業利益

月間売上高売上原価売上総利益(粗利)販売費および一般管理費 人件費 販売・宣伝費 不動産関連費(賃料など) 水道光熱費 その他経費

その他契約段階でかかる費用の内容および金額

解約時の違約金(損害賠償金)

(B)フランチャイズ本部以外の記入フォーム

一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会が定めるフランチャイズシステム

※10ページ参照広告のお申し込み(オプション)

申し込む 料金ウェブサイトバナー (       )月 円

キリトリ