19
ACCESS ACCESS 決算説明会● 決算説明会● 2005 2005 1 1 月期 月期 1 1 四半期 四半期 決算説明会 決算説明会 株式会社ACCESS 代表取締役 荒川 2004614

株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

●●ACCESSACCESS決算説明会●決算説明会●

20052005年年11月期月期 第第11四半期四半期

決算説明会決算説明会

株式会社ACCESS代表取締役 荒川 亨

2004年6月14日

Page 2: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

1Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

本資料についての注意点本資料についての注意点

•• 本資料に含まれる業績目標等の将来数値に本資料に含まれる業績目標等の将来数値につきましては、現時点で入手可能な情報につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき当社グループで判断したものであります。基づき当社グループで判断したものであります。

•• 将来数値には様々な不確実要素が内在しており、将来数値には様々な不確実要素が内在しており、実際の業績はこれらの将来数値と異なる場合が実際の業績はこれらの将来数値と異なる場合がありますので、この将来数値に全面的に依拠してありますので、この将来数値に全面的に依拠して投資等の判断を行なうことは差し控えてください。投資等の判断を行なうことは差し控えてください。

Page 3: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

2Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

プレゼンテーションのポイントプレゼンテーションのポイント

• FOMAを中心とする各種国内向け携帯電話等の出荷が順調であり、また海外向け携帯電話も収益向上に寄与した

• 国内市場においてデジタルTVや地上デジタル放送向けブラウザに本格的に着手今後の事業の柱としてインフラの進展を鑑みながら注力

• 一方、国内外キャリア、メーカー等の有力プレイヤーとの関係を強化し、より一層ACCESSの技術を生かすための協業体制を確立していく

• なお、ACCESSソフトウェアの全世界に対する累積出荷台数は、12,600万台以上、搭載製品数:280機種となった(2004年4月末時点)

Page 4: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

3Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

20052005年年11月期第月期第11四半期:サマリー四半期:サマリー

FOMAの普及

海外i-modeの普及Samsung

Nokia

900iシリーズ販売開始等により5月末に400万契約を突破

 2005年3月末に1,060万契約(DoCoMo予想)i-mode契約者数が200万契約を突破(1月末)中国市場向けに本格参入

Bouygues向け端末を供給Series 60搭載端末向けに最新バージョンをダウンロード販売

地上デジタル

デジタルTV

携帯端末向け地上デジタル放送対応のブラウザを開発

BML及びHTMLブラウザの両機能を搭載

マーケティング

アライアンス

海外マーケットの需要動向やテクノロジーに付随するサービスを分析

内外有力キャリア、メーカー等との協業を模索及びソフトウェア会社と提携促進しブラウザの価値を向上

携帯電話

地上デジタル

市場戦略

Page 5: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

4Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

1.国内市場の状況

Page 6: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

5Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

900900iiシリーズの発売でシリーズの発売でFOMAFOMAの契約がの契約が300300万を突破万を突破

NTTドコモのFOMAが2004年5月31日に400万契約を突破NTTドコモは2005年3月期には、1060万契約と予測                 (出所:NTTドコモ 2004年決算説明会資料及び報道発表資料)

1月~春 FOMA 900i(HTML Mail / FLASH)

冬(予測) FOMA XXX(Felica / HTML Mail / FLASH etc)

富士通NECパナソニックシャープ三菱  (全機種にブラウザ供給)

5機種程が供給(全機種にブラウザ供給)

6機種程が供給(全機種にブラウザ供給)

春~秋(予測) FOMA XXX(Felica / HTML Mail / FLASH etc)

2004/1 2005/32004/5

400400万万

10601060万(予測)万(予測)

今後も全ての機種に今後も全ての機種にACCESSACCESS製製ブラウザが搭載される予定ブラウザが搭載される予定

Page 7: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

6Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

携帯端末向け地上デジタル放送に関する取組み携帯端末向け地上デジタル放送に関する取組み

携帯端末向け地上デジタル放送(携帯端末向け地上デジタル放送(11セグメントセグメント))対応ブラウザ対応ブラウザ「「NetFrontNetFront DTV Profile Wireless EditionDTV Profile Wireless Edition」」を発表、を発表、NHKNHKの試作機に採用(の試作機に採用(5/145/14発表)発表)

• 携帯用ブラウザ(XHTML/HTML) をベースに、放送用

の拡張を追加し統合。1つのブラウザで、携帯コンテンツ

とデータ放送コンテンツに対応

• 本ブラウザにより、携帯端末から地上デジタルデータ放送

コンテンツとインターネットコンテンツ両方の閲覧が可能に

2005年の商用サービス開始に向け、現在様々なメーカーと試作開発・及び商用機の商談中

イメージ図※1セグメント・・・ 地上デジタル放送で行なわれる携帯電話などの移動体向けの放送。

Page 8: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

7Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

地上デジタル放送の本格化とブラウザ需要の増大地上デジタル放送の本格化とブラウザ需要の増大

• 地上デジタル放送が昨年末より商用サービス

開始、様々なメーカーが対応機器を市場投入

• BML(地上デジタルデータ放送コンテンツ)とHTML(通常のホームページ)閲覧の両機能を1つに統合したACCESS製ブラウザは既に各メーカーが採用(NetFront for DTV)

今後普及が本格化する地上デジタル放送対応今後普及が本格化する地上デジタル放送対応

デジタルテレビやセットトップボックス向けデジタルテレビやセットトップボックス向け

ブラウザのより一層の需要拡大ブラウザのより一層の需要拡大

BML(デジタルデータ放送)画面

HTML(通常のホームページ)画面※BML・・・Broadcast Markup Language

Page 9: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

8Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

2.海外市場の状況

Page 10: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

9Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

海外海外iiモードの普及とモードの普及とACCESSACCESSの取組みの取組み

・・・サービス開始済み

・・・今後サービス予定

・・・海外iモード潜在顧客総和

◆海外i-mode契約数は2004年1月末時点で 200200万万契約を突破、潜在顧客数は60006000万万以上  ※右は各i-modeサービス提供(または提供予定)の    各国通信事業者の総契約数(i-modeユーザーを    含む)(出所: NTTドコモ 2004年決算説明会資料)

◆ACCESSは、海外i-mode携帯電話すべて にブラウザ(Compact Compact NetFront NetFront PlusPlus)を 主軸に、Java実行環境(JVJV--Lite2Lite2)、TCP/IP ソフト(AVEAVE--TCPTCP)、暗号ソフト(AVEAVE--SSLSSL) など幅広く提供

◆NEC、東芝、三菱、松下などの日本メーカー だけでなく、Samsung、Vitelcom等の海外 メーカーにもブラウザをメインにあらゆるソフト を提供 

0.12 0.62 1.04 1.133.71 4.02

5.116.65 7.83

10.31

19.96

60.5

0

10

20

30

40

50

60

70

COSM

OFON(マ

ケドニア)

AMC(アルバニア)

BASE(ベ

ルギー)

Globul(ブ

ルガリア)

KGT(台湾)

Cosmote(ギリシャ)

KPN-M(オ

ランダ)

Bouygues(フ

ランス)

E-plus(ドイツ)

Wind(イタリア)

Telefonica(ス

ペイン)

海外iモード潜在顧客総計

Page 11: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

10Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

中国市場もマルチメディアメールからJava実装端末へ市場が成熟

中国・韓国・アメリカ・国内メーカーから既に25機種がマーケット・イン

中国・韓国国内メーカーから9機種程

夏(予測) 秋(予測) 

中国・韓国国内メーカーから12機種程

中国・韓国国内メーカーから13機種程

マルチメディアメールソフト搭載製品

UnicomのJavaサービス対応Java実行環境搭載製品

冬(予測) 

ブラウザの提供に関して商談中

◆China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

◆ACCESS製マルチメディアメールソフト搭載製品はすでに100万台以上(2004年3月現在)が出荷、 今後はChina Unicom仕様のJava向け端末にJava実行環境を提供 (Samsung製Java対応端末がまもなくMarket-in)

◆現在China Unicomを含む、各通信事業者にブラウザ実装を提案中

Page 12: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

11Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

パソコン向け一般ホームページが閲覧可能なブラウザを開発パソコン向け一般ホームページが閲覧可能なブラウザを開発

◆今までの携帯電話では、携帯電話専用 ホームページしか閲覧できなかったが、 一般(パソコン向け)ホームページの閲覧 が可能なブラウザを発表(2003/02)

◆ヨーロッパをメインに海外で広く普及 しているNokia Series 60プラットフォーム 搭載携帯電話向けブラウザ 「NetFront v3.1 for Series 60」を既に Nokia公式ソフトウェア販売サイト 「Nokia Software Market」や米サイト 「Handango」でダウンロード販売中

 各サイトで常に販売ランクで上位を維持 (Nokia Software Market では、ダウンロード ランキングが2位(ちなみに1位はゲームソフト) Handangoではユーザー評価が最高の5つ星)

アマゾンドットコムのパソコン向けホームページを携帯電話で閲覧した際の表示例

5つ星評価を獲得!Handango

Nokia Software Market

Series 60搭載携帯電話Nokia 6600

ダウンロードランキング2位!(1位はゲームソフト)

Page 13: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

12Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

3.海外事業者等との協業

Page 14: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

13Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

海外案件海外案件 ーー 事業者・メーカーの状況事業者・メーカーの状況

中南米その他

KPN/e-PlusBASE

KGT台湾

H3G数カ国 AWS

Inquam(CDMA)

TelcelVenezuela

Bouygues DoCoMoFOMA

Telefonica

Cosmote

ChinaUnicomWind

KDDI

ChinaPHS

TelcelMexico

SprintPCS

ロシア

ChinaMobile

Motorola

NECPanasonic

FujitsuMitsubishi

SHARPSONY

(Ericsson)

SANYOCASIO

KyoceraHitachiToshiba

JRC

FoxconnCompalBenQ

Quanta

JapanTaiwan

US

UTSIHaweiHaierKejianAmoi

TCLZTE

DatangEastcom

+15 more

Samsung

LGgTran

SiemensSendo

VitelcomAlcatelEricsson(SONY)

KoreaChina

EUROPE ASIA

Page 15: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

14Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

世界のキー・プレーヤーとの提携世界のキー・プレーヤーとの提携

IBM

Trolltech

Adobe

Pumatech

Qualcomm

Intel

PalmSource

QNX

MontaVista

RealNet

VeriSign

Alliance Partner

UIQ

HI (3D)

ルネサス

NokiaSeries 60

SymbianWindRiver

Macromedia

TI

MicrosoftEMP

SUN

ARM

VoiceXML

Page 16: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

15Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

4.補足資料

Page 17: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

16Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

搭載製品数・出荷台数

0

50

100

150

200

250

300

350

400

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

11,000

12,000

出荷台数(累積)

搭載製品数(累積)

2004年4月末時

12,600万台以

280機種

i-mode

DreamCast

ez@mailPDA

Digital TVL-mode

ワープロ

Car NaviDigital Camera

FOMA

  1998  1999  2000   2001    2002    2003  2004  (万台)

13,000

WIN

FOMA900i

Page 18: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

17Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

主要リリース製品 主要リリース製品 11Q Q 

Panasonic

海外i-mode P341i

東芝

beautiful face 32L400V

NTTドコモ

FOMA P900i

NTTドコモ

FOMA N900i

NTTドコモ

FOMA F900i

au by KDDI

WIN W21H

NTTドコモ

FOMA SH900i

ソニー

エアボード LF-X1カプコン

バイオハザードアウトブレイク

Page 19: 株式会社ACCESS...UnicomのJavaサービス 対応Java実行環境搭載製品 冬(予測) ブラウザの提供に関して商談中 China Unicom向け端末もマルチメディアメッセージングからJava対応へ進化

18Copyright ©2004 ACCESS CO.,LTD.

主要プレスリリース一覧主要プレスリリース一覧

04/04/12 「NetFront v3.1」インテルの次世代プロセッサ インテルPXA27xプロセッサ・ファミリに対応

04/04/14 「NetFront v3.1」、ソニーのロケーションフリーテレビ新型〈エアボード〉に搭載液晶テレビでインターネットを簡単操作

04/04/19 日本ラディシスとACCESSが協業、 NetFront v3.1 for OS-9をリリース      広く使用されている組込みブラウザ最新版を、セキュアコンパクトなRTOSでサポート

04/04/27 「NetFront v3.1」、海外携帯市場でポピュラーなUIQ 2.x プラットフォームに対応

04/05/14 業界初、携帯端末向け地上デジタル放送対応のブラウザを開発

04/05/18 Nokia Series 60搭載スマートフォン向けブラウザの最新バージョンの販売を開始

04/03/04 ACCESSとNTTコミュニケーションズ、デジタルテレビ向けのインターネット機能を共同開発

04/03/08 東芝の薄型大画面テレビに「NetFront v3.1」が搭載、デジタルテレビでインターネットを簡単操作

04/03/10 東芝製欧州版最新 i-mode対応携帯電話にブラウザとTCP/IPプロトコルスタックを提供

04/03/15 NTTドコモの新型FOMA 「900i」シリーズ全5機種に「NetFront」が搭載

04/03/23 コンテンツ課金サーバーシステムがメキシコ最大の携帯キャリア「Telcel Mexico」に採用

04/03/17 Panasonic製最新欧州版 i-mode対応携帯電話にブラウザとJava実行環境、暗号ソフトを提供

04/06/08 QUALCOMMのBREWプラットフォーム向けフル機能ブラウザ「NetFront for BREW」を発表

04/06/09 ネットワークで入れ替え可能なユーザーインターフェイスフレームワーク「NetFront Dynamic Menu」を発表