22
1 第2章 年齢と成長 「水産資源学」 北海道大学水産学部 准教授 松石

第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

1

第2章 年齢と成長

「水産資源学」 北海道大学水産学部

准教授 松石 隆

Page 2: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

2

年齢と成長

成長 個体成長:個体の体長・体重が増加すること 個体群成長:バイオマス(個体数×重量)が増加すること

再生産の要 摂餌→代謝(同化)→成長→成熟→再生産

時間軸 年 year 年齢 age, instar 世代

Page 3: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

3

2.1 年齢査定 age determination

年齢形質(年輪など)を用いて各個体の年齢を決定すること。(水産学用語辞典)

年齢によって、魚体の大きさ、生体の機能が異なるので、年齢査定が重要

Page 4: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

4

年齢査定の方法

飼育法 成長の速さは自然状態と異なることが多い

標識放流法 成長の速さは自然状態と異なることが多い

体長組成法 高齢の識別が難しい。 相対年齢しか与えないこともある

年齢形質法 煩雑だが必要

Page 5: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

5

2.1.1 年齢形質

鱗 耳石 脊椎骨 鰭条 膜骨 貝殻 耳垢栓

アカムツの鱗 http://www.pref.niigata.jp/norin/chiiki/suikai/joho/dayori/9gou/akamutu.htm

キチジの耳石 http://hnf.fra.affrc.go.jp/H-jouhou/seika/hnf98008.html

クロミンククジラの耳垢栓 Kato et. al (1988)

Page 6: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

6

2.1.2 年齢査定の手順

1. 年齢形質の探索 年齢標示を示す形質を探し出す

2. 採取部位の選定 年齢が標示が明瞭で測定しやすい形質の採取部位を選ぶ

3. 体長と年齢形質の大きさの関係を把握 4. 年齢形質の大きさと鱗径の大きさの関係を把握 5. 年齢形成期の推定

いつできるか。1年に1輪できるか 6. 年輪形成時の体長の推定

バックカリキュレーション 7. 形質の有効性の総合判定

Page 7: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

7

形質の有効性の判定 年輪が線状にできる場合(鱗) 縁辺成長率を月ごとに計算し、年輪が形成される時期を推定する

Δ=(端から1つめの年輪までの長さ)÷(1つめの年輪から2つめの年輪までの長さ)

Page 8: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

8

形質の有効性の判定 年輪が帯状にできる場合(耳石)

月別に一番外側が透明帯か不透明帯を調べ、年輪形成時期を調べる

n本の年輪が出来てい

て、次の年輪ができる前の個体はn+と年齢を表現することがある

Page 9: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

9

2.2 成長曲線 growth curve

年齢と成長の関係を数式で表したもの ベルタランフィーの成長曲線 von Bertalanffy’s growth curve

ロバートソンの(ロジスティック)成長曲線 logistic growth curve

ゴンペルツの成長曲線 Gompertz’s growth curve

成長曲線の一般式 Richards’s growth curve

Page 10: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

10

2.2.1 von Bertalanffy (体長)

同化は、長さの2乗に比例(面積が関係)

異化は、長さの3乗に比例(体積が関係)

)1( )( 0ttKt ell −−

∞ −=

0

50

100

150

200

250

300

0 1 2 3 4 5

t

Lt

の時の年齢:

成長係数

最大到達体長

0::

0 =

tltKl

Page 11: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

11

von Bertalanffy (体重) 3)( )1( 0ttK

t eww −−∞ −=

0

5

10

15

20

25

30

0 1 2 3 4 5

t

Wt

Page 12: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

12

ワルフォードの定差図1

体長は成長曲線の周りに正規分布でばらつくと仮定

ε+−= −−∞ )1( )( 0ttK

t eLL),0(~ 2σε N

von Bertalanffyの成長式のパラメータ推定

Page 13: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

13

ワルフォードの定差図2

式を変形するとLt+1とLt に線形の関係

tKK

t LeeLL −−∞+ +−= )1(1

)1( KeL −∞ − Ke−

Lt

Lt+1

Y=a+bX

K

K

ebeLa

−∞

=−= )1(

Page 14: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

14

ワルフォードの定差図の問題点

年齢ごとの標本数の差を考慮していない

t0の推定ができない

理論上誤りがある

他の成長曲線には応用できない

Page 15: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

15

非線形計画法

目的値が最小になるパラメータを求める方法 お椀にパチンコ玉を入れ,止まった場所を求める

エクセルのソルバーで計算可能 式変形などが不要 計算に時間がかかる 場合によっては間違った答えが出る

Page 16: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

16

解法のイメージ

Page 17: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

17

Global optima/Local optima

Page 18: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

18

2.2.2 ロバートソン Logistic

0

50

100

150

200

250

300

0 1 2 3 4 5

t

Lt

( )ctbt ell −∞

+=

1

Page 19: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

19

2.2.3 Gompertz KtCe

t eWW−−

∞=

0

50

100

150

200

250

300

0 1 2 3 4 5

t

Lt

Page 20: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

20

2.2.5 成長曲線の一般式 Richards(1959)

3種類の成長式を表すことができる

m=0→von Bertalanffy

m=1→Gompertz

m=2→Logistic

{ } mtmKmmmt ePPPP −−−−−

∞−

∞ −−= 11

)1(10

11 )(

Page 21: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

21

まとめ

(個体)成長とは個体の体長・体重が時間(年齢)とともに増加することで、再生産の要である

年齢査定は、様々な方法で行われるが、特に年齢形質を調べることが正確で必要

年齢と体長・体重の関係を表した関数を成長曲線という

フォンベルタランフィの成長曲線が広く用いられる

)1( )( 0ttKt ell −−

∞ −=

Page 22: 第2章 年齢と成長matuisi.main.jp/wp-content/uploads/2012/12/02growth.pdf2012/12/02  · Richards(1959) 3種類の成長式を表すことができる m=0→von Bertalanffy m=1→Gompertz

22

単語帳

age determination circuli growth curve von Bertalanffy