15
1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。 3温かい人間愛の精神を深めるとともに,謙虚に他に学ぶ広い心をもつようにする。 4生命に対する畏敬の念を深め,自然を愛し,人間として強く生きることに喜びを見いだすようにする。 5社会への奉仕の気持ちを深め,公共の福祉と差別や偏見のない社会の実現に努めるようにする。 6日本人としての自覚をもって国を愛するとともに,世界の平和と人類の幸福に貢献しようとする。 【主題名】 教材名 内容項目 ねらい 学習活動と主な発問 評価の視点 教材の特質 作者 関連活動 【信念をつらぬい て生きる】 背番号15 が歩 んだ道―黒田博 D(22)よりよく生き る喜び 〇ファンへの感謝を忘れず に,夢をあきらめず努力し た黒田選手の姿勢に共感 し,自分の生き方に誇りを もち,夢や希望のあるより よい生き方を見いだそうと する心情を深める。 よりよく生きるために必要なことを考える。 「背番号15が歩んだ道-黒田博樹」を読んで話し合う。 ◎黒田選手がMLBの高額な年俸を断ってまで,古巣のカー プに戻ったのは,どのような考えからだろう。 黒田選手の生き方から学べることについて考える。 ○黒田選手がファンから愛されたのは,彼のどのような生 き方にひかれたからだろう。 本時のまとめをする。 ファンへの感謝を忘れず 誇りをもって野球を続け た黒田選手の姿勢に共感 し,夢や希望のある生き 方について自分のことと して捉え,考えを深めて いる。 実話,感動 編集委員会作 保健体育 【言葉にそえて】 言葉おしみ B(7)礼儀 〇作者が経験した,投げかけ る言葉と受け止める言葉の やりとりの場面を通して, 社会生活の中で礼儀の意義 や役割を理解し,時と場に 応じた適切な言動をとろう とする態度を育てる。 漫画の意味を考える。 「言葉おしみ」を読んで,話し合う。 ◎3つの場面の返事やあいさつは,その場の雰囲気をどう 変えただろう。 「返事」や「あいさつ」について,考えたことを発表し 合う。 〇返事やあいさつをするときに大切にしていきたいこと は,どのようなことか。 本時のまとめをする。 あいさつや時と場に応じ た適切な言葉の大切さに 気づき,今までの自分の 言動について振り返って いる。 随想,知見 鬼頭典子作 国語 第3学年の 道徳指導計画例

第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

1

1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。

2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

3温かい人間愛の精神を深めるとともに,謙虚に他に学ぶ広い心をもつようにする。

4生命に対する畏敬の念を深め,自然を愛し,人間として強く生きることに喜びを見いだすようにする。

5社会への奉仕の気持ちを深め,公共の福祉と差別や偏見のない社会の実現に努めるようにする。

6日本人としての自覚をもって国を愛するとともに,世界の平和と人類の幸福に貢献しようとする。

月(時)

【主題名】

教材名

内容項目

ねらい 学習活動と主な発問 評価の視点

教材の特質

作者

関連活動

4月(3時間)

【信念をつらぬい

て生きる】

1 背番号15が歩

んだ道―黒田博

D(22)よりよく生き

る喜び

〇ファンへの感謝を忘れず

に,夢をあきらめず努力し

た黒田選手の姿勢に共感

し,自分の生き方に誇りを

もち,夢や希望のあるより

よい生き方を見いだそうと

する心情を深める。

1 よりよく生きるために必要なことを考える。

2 「背番号15が歩んだ道-黒田博樹」を読んで話し合う。

◎黒田選手がMLBの高額な年俸を断ってまで,古巣のカー

プに戻ったのは,どのような考えからだろう。

3 黒田選手の生き方から学べることについて考える。

○黒田選手がファンから愛されたのは,彼のどのような生

き方にひかれたからだろう。

4 本時のまとめをする。

ファンへの感謝を忘れず

誇りをもって野球を続け

た黒田選手の姿勢に共感

し,夢や希望のある生き

方について自分のことと

して捉え,考えを深めて

いる。

実話,感動

編集委員会作

保健体育

【言葉にそえて】

2 言葉おしみ

B(7)礼儀

〇作者が経験した,投げかけ

る言葉と受け止める言葉の

やりとりの場面を通して,

社会生活の中で礼儀の意義

や役割を理解し,時と場に

応じた適切な言動をとろう

とする態度を育てる。

1 漫画の意味を考える。

2 「言葉おしみ」を読んで,話し合う。

◎3つの場面の返事やあいさつは,その場の雰囲気をどう

変えただろう。

3 「返事」や「あいさつ」について,考えたことを発表し

合う。

〇返事やあいさつをするときに大切にしていきたいこと

は,どのようなことか。

4 本時のまとめをする。

あいさつや時と場に応じ

た適切な言葉の大切さに

気づき,今までの自分の

言動について振り返って

いる。

随想,知見

鬼頭典子作

国語

第3学年の 道徳指導計画例

Page 2: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

2

4月(3時間)

【郷土に息づく心

にふれて】

3 島唄の心を伝

えたい

C(16)郷土の伝統と

文化の尊重,郷土

を愛する態度

〇郷土の人々や土地を愛し,

誇りをもって大切にしてい

る「私」の姿に共感するこ

とで,郷土の自然や文化に

愛着をもち,先人に対する

尊敬や感謝の念を深めると

ともに,自らもその発展に

努めようとする心情を育て

る。

1 郷土の伝統行事について考える。

2 「島唄の心を伝えたい」を読んで話し合う。

◎「私」が大切にしたいと言っている「島の心」とは,ど

のような心のことだろう。

3 自分たちの郷土について考え,話し合う。

〇自分たちの郷土にはどのような心が息づいているだろ

う。

4 本時のまとめをする。

郷土の人々や土地に誇り

を も ち , 大 切 に す る

「私」の姿に共感し,自

分たちの郷土の文化や先

人の努力について考えを

深めている。

作文,感動

生徒作文

社会科,音楽

5月(3時間)

【いじめのない世

界へ ⑴】

4 無実の罪

C(11)公正,公平,

社会正義

〇ヤマモトさんと,ヤマモト

さんを支える友人の言動を

通して,だれに対しても公

正,公平に接し,差別や偏

見をなくそうとする態度を

養う。

1 「罪」について考える。

2 「無実の罪」を読んで話し合う。

◎ヤマモトさんを支えたものを,いくつかあげてみよう。

3 人を追い込んでしまう心,助ける心について話し合う。

〇人を追いこんでしまう心,助ける心について話し合お

う。

4 本時のまとめをする。

くじけそうになりながら

も,友人の支えもあっ

て,自分の公正さを主張

するヤマモトさんの姿に

共感し,公正,公平な態

度について考えを深めて

いる。

生活,葛藤

本山理咲作

【いじめのない世

界へ ⑵】

5 ある日の午後

から

A(1)自主,自律,

自由と責任

〇主人公の心情の変化につい

て考えることを通して,自

主的な考えのもとに誠実に

実行し,行動の結果に責任

をもとうとする心情を育て

る。

1 「SNS」について考える。

2 「ある日の午後から」を読んで話し合う。

◎夢から覚めたひかるは,次の日,家を出るまでに,どの

ようなことを考えたのだろう。

3 人をいじめてしまわないために,どういうことを大切に

していったらよいか話し合う。

○人をいじめてしまわないために,どういうことを大切に

していったらよいだろう。

4 本時のまとめをする。

自主的な考えのもとに誠

実に実行し,行動の結果

に責任をもつことの大切

さに気づき,自己の生活

を振り返り,考えを深め

ている。

生活,葛藤

編集委員会作

技術・家庭科

(技術分野)

Page 3: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

3

5月(3時間)

【いじめのない世

界へ ⑵】

いじめから目をそ

むけない

※複数内容項目

〇中学生が集まりいじめ防止

に向けて行った取り組みに

ついて考えることを通し

て,いじめの問題に向き合

い,自主的に考え判断し,

誠実に実行する態度を養

う。

1 本時の内容を伝える。

2 「いじめから目をそむけない」を読んで話し合う。

◎なぜ「いじめ」をなくすことは難しいのか。グループで

話し合い,その結果をクラスで発表しよう。

3 いじめをなくすために大切なことをまとめる。

〇今までの学習を振り返り,いじめ防止や今あるいじめを

なくしていくためには,何を大切にしていったらよい

か,考えをまとめよう。

4 本時のまとめをする。

いじめ防止について,そ

の難しさを見つめながら

も,みんなで意見を出し

合って前向きに考えてい

こうとする意欲を高めて

いる。

生活,知見

編集委員会作

6月(4時間)

【見方を変えれ

ば】

6 ぼくにもこん

な 「 よ い と こ

ろ」がある

A(3)向上心,個性

の伸長

〇自信を失いかけていた主人

公が,友人の言葉によって

自己理解と自己受容を深め

ていく姿を通して,自己を

見つめ,自己のよさに気づ

き,個性を伸ばして充実し

た生き方を追求しようとす

る意欲を育てる。

1 自分の「よいところ」について考える。

2 「ぼくにもこんな『よいところ』がある」を読んで話し

合う。

◎「ぼくは,もう決して危険な存在などではないのだ。」

と感じることができたのは,なぜだろう。

3 これまでの自分の生活を振り返り,自分やクラスメート

の「よいところ」について考える。

○自分やクラスメートの「よいところ」を見つめてみよ

う。

4 本時のまとめをする。

自己を受容すること,他

者を受容することの重要

性に気づき,自分の見方

・考え方を広げている。

作文,葛藤

生徒作文

【人っていいなあ

―思いやりの連

鎖】

7 一冊の漫画雑

B(6)思いやり,感

〇被災地において自分がすべ

きことを考え行動しようと

している人たちの気持ちを

考えることを通して,思い

やりの心をもち,互いに助

け合い,心のきずなを大切

にしながらともに生きてい

こうとする心情を育てる。

1 東日本大震災の様子を知る。

2 「一冊の漫画雑誌」を読んで話し合う。

◎子供たちのどのような思いが,募金箱を設置させたのだ

ろう。

3 この話が,なぜ人に感動を与えるのか考える。

○この話はなぜ,人に感動を与えるのだろう。

4 本時のまとめをする。

つらい思いをしている人

を思いやることの大切さ

を理解し,思いやりを受

け止めて心のきずなを作

ることの大切さについて

考えを深めている。

実話,感動

川上徹也作

Page 4: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

4

6月(4時間)

【日々を見つめ

て】

8 早朝ドリブル

A(2)節度,節制

〇生活のリズムの乱れに葛藤

する主人公の姿を通して,

心身の健康と望ましい生活

習慣との関わりを理解し,

進んで節度と調和のある生

活をしようとする意欲を育

てる。

1 自分の生活を振り返る。

2 「早朝ドリブル」を読んで話し合う。

◎もし,一樹が生活のリズムを整えられないままだった

ら,どうなるだろう。

3 決まりのある生活をしていくために必要な心がけを話し

合う。

〇決まりのある生活をしていくために必要な心がけとし

て,どのようなことが考えられるだろう。

4 本時のまとめをする。

自分の生活を振り返り,

節度を守り調和のある生

活をしようとする気持ち

を高めている。

生活,葛藤

編集委員会作

保健体育

【家族の支えがあ

るから……】

9 背筋をのばし

C(14)家族愛,家庭

生活の充実

〇敬愛する両親の思いを受け

止めつつも自分の夢に向か

う主人公の姿を通して,家

族を敬愛し,家族の一員と

しての自覚をもち,よりよ

い家庭生活を築こうとする

心情を育てる。

1 「家族の支え」について振り返る。

2 「背筋をのばして」を読んで話し合う。

◎進路希望用紙をたたみながらふくれていった千里のやり

場のない思いとは,どのような思いなのだろう。

〇お父さんから,「精いっぱい頑張ってきなさい。」と言

われた千里は,父や母にどのような思いをもって,家を

離れたのだろう。

3 「家族の支え」についてもう一度考える。

4 本時のまとめをする。

主人公と両親,それぞれ

の愛情を共感的に捉え,

自分と家族との関わりに

置き換えて自分の考えや

行動を見直している。

文学,感動

小松知佳作

技術・家庭科

(家庭分野)

7月(2時間)

【先人の思いとと

もに】

10 花火と灯ろう

流し

C(17)我が国の伝統

と文化の尊重,国

を愛する態度

〇花火と灯ろう流しについて

の作者の思いを通して,日

本の年中行事について理解

を深め,先人たちの豊かな

心情を感じ取り,伝統の継

承と文化の創造に努めよう

とする心情を育てる。

1 日本の年中行事について発表し合う。

2 「花火と灯ろう流し」を読んで話し合う。

◎「灯ろうを流すという儀式に参加することで,人々は悲

しみや苦しみの気持ちを新たにしてきた。」というの

は,どういうことだろう。

3 先人が築いてきたことを社会に受け継ぎ,日本を発展さ

せていくために自分ができることについて話し合う。

〇季節の年中行事や儀式などに参加したとき,どのような

ことを感じただろう。また,先人が築いてきたことをこ

れからの社会に受け継ぎ,日本を発展させていくため

に,私たちにできることはどのようなことだろう。

4 本時のまとめをする。

花火と灯ろう流しの話か

ら,先人たちによって受

け継がれてきた日本の伝

統や文化について考えを

深めている。

随想,知見

山下柚実作

社会科

Page 5: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

5

7月(2時間)

【心から信じ合え

る友を】

11 私を支えてく

れた言葉

B(8)友情,信頼

〇さまざまな言葉を通して信

頼関係の大切さに気づいた

主人公の姿に共感すること

で,互いに信頼し,人間と

しての成長を願って励まし

合い,高め合って真の友情

を育てようとする心情を育

てる。

1 テーマについての経験を振り返る。

2 「私を支えてくれた言葉」を読んで話し合う。

◎友達やお母さんの言葉から,「私」は友達と付き合うう

えで,どのようなことが必要だと気づいたのだろう。

3 本当の友情を育むためには,どのようなことが大切なの

か考える。

○本当の友情を育むためには,どのようなことが大切だろ

う。

4 本時のまとめをする。

真の友情とは何かを考

え,互いに励まし合い,

高め合うことを自分の問

題として考えている。

作文,葛藤

生徒作文

9月(4時間)

【自分の生活を見

直して】

12 ス マ ホ に 夢

中!

A(2)節度,節制

〇スマートフォンに夢中にな

ってしまい,事故を起こし

てしまった主人公の行動に

ついて考えることを通し

て,心身の健康と望ましい

生活習慣との関わりを理解

し,進んで安全で調和のあ

る生活をしようとする態度

を養う。

1 「歩きスマホ」について話し合う。

2 「スマホに夢中!」を読んで話し合う。

◎階段の下に転落した事故の後,奈美恵はスマホの使い方

について,どのようなことを考えただろう。

3 日頃から,安全で調和のとれた生活を心がけようと自分

で意識していることについて話し合う。

〇日頃から,安全で調和のとれた生活を心がけようと自分

で意識していることは,どのようなことだろう。

4 本時のまとめをする。

心身の健康と望ましい生

活習慣の関係について,

現在の自分を振り返り,

多面的・多角的に考えて

いる。

生活,知見

東京都教育委

員会作

技術・家庭科

(技術分野)

【いのちを考える

⑴】

13 あなたはすご

い力で生まれて

きた

D(19)生命の尊さ

〇作者が語る,命を引き継ご

うとする生まれ産み出す二

つの力の強さに共感するこ

とで,生きる力の尊さを自

覚し,かけがえのない自他

の生命を尊重しようとする

心情を養う。

1 「生徒の詩」(本指導書研究編p.112資料)を読み,感想

を発表する。

2 「あなたはすごい力で生まれてきた」を読んで話し合

う。

◎「出産」が,「母親と赤んぼうの二者の共同作業であ

る」とは,どういう意味だろう。

〇生まれてきた命とは,どのようなものだと思うか。

3 自分や他人の生命について,自分自身の考えをまとめ,

発表する。

4 教師の説話を聞く。

生命は,母と子が命がけ

で力を振りしぼることで

誕生し,次へと引き継が

れていくことを知り,自

他の生命を大切にするこ

とについて具体的にイメ

ージして考えている。

随想,感動

小澤牧子作

保健体育,技

術 ・ 家 庭 科

(家庭分野)

Page 6: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

6

9月(4時間)

【いのちを考える

⑵】

14 くちびるに歌

をもて

D(19)生命の尊さ

〇極限の状況にあっても自ら

の生命の力を信じ,互いに

支え合って生きぬいた人々

の姿を通して,どんなに困

難な状況であっても,自己

の生命を守り,大切にして

生きていこうとする態度を

育てる。

1 「生命を脅かす危険が迫ったら……。」(本指導書研究

編p.123資料2)を読む。

2 「くちびるに歌をもて」を読んで話し合う。

◎お嬢さんの歌を,マッケンナはどのように受け止めてい

るのだろう。

3 生命を大切に生きることを考える。

○命を大切に生きぬいていくには,どのようなことが大切

だと思うか。

4 教材の作者が訳した詩「心に太陽を持て」を読んで,感

想を持つ。

どんなに困難な状況であ

っても,簡単にあきらめ

ることなく,何としても

生きようとした主人公た

ちの姿を通して,生命を

守り,大切にすることに

ついて自分のこととして

捉え,考えている。

文学,感動

山本有三作

社会科,音楽

【いのちを考える

⑵】

人間の命とは―人

間の命の尊さ・大

切さを考える

D(19)生命の尊さ

〇尊厳死をめぐる裁判をもと

に,生命の尊厳についてさ

まざまな立場から多面的・

多角的に考え,生命倫理に

ついて関心を深めるととも

に,自他のかけがえのない

生命を尊重しようとする態

度を育てる。

1 人の死に立ち会った経験について発表する。

2 「人間の命とは」を読んで話し合う。

3 人間の命や,人間の生と死の在り方について考え,話し

合う。

◎カレンさんの話を読んで,あなたが考えたこと,思った

ことをまとめよう。

〇③でまとめたそれぞれの考えを出し合って,グループ

で,さらにクラスのみんなで話し合おう。

4 遺伝子操作における問題点を考える。

カレンさんに関わってい

るさまざまな人の立場に

立って生命の大切さや生

命の尊厳について多面的

・多角的に考え,生命倫

理について関心をもち,

理解を深めている。

実話,葛藤

編集委員会作

10月(4時間)

【神秘の世界へ】

15 ハッチを開け

て,知らない世

界へ

D(21)感動,畏敬の

〇宇宙空間という音も空気も

ない「命のない世界」で,

作者が感じた「生命感」に

共感することにより,美し

い地球や神秘的な生命とい

う,人間の力を超えたもの

に対する尊敬の心情を育て

る。

1 宇宙についてのイメージを発表する。

2 「ハッチを開けて,知らない世界へ」を読んで話し合

う。

◎野口さんはなぜ,地球は美しいと思ったのだろう。

○野口さんは実際に宇宙に行って,どのようなことを感じ

たのだろう。

3 本時のまとめをする。

野口さんが感じた「生命

感」について具体的にイ

メージして考えている。

随想,感動

野口聡一作

理科

Page 7: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

7

10月(4時間)

【将来の自分を見

つめて】

16 好きな仕事か

安定かなやんで

いる

C(13)勤労

〇職業選択に関するさまざま

な立場からの意見について

考えて,勤労の尊さや意義

を理解するとともに将来の

生き方について考えを深

め,充実した生き方を追求

し実現しようとする心情を

育てる。

1 漫画の中のせりふについて考える。

2 「好きな仕事か安定かなやんでいる」を読んで話し合

う。

◎あなたがいちばん共感できるのは,だれの意見だろう。

それは,どのようなところだろう。

3 進路を選択するときに大切なことはどのようなことか考

える。

○進路を選択するときに大切なことはどのようなことだろ

う。

4 本時のまとめをする。

職業選択に関するさまざ

まな立場からの意見につ

いて,グループでの意見

交換を通して広い視野か

ら多面的・多角的に自分

の考えを深めている。

論説,葛藤

編集委員会作

【次世代のにない

手として】

17 缶コーヒー

C(10)遵法精神,公

徳心

〇登場人物の言動についての

話し合いを通して,公共の

場での決まりの意義を理解

し,決まりを守ることの大

切さを自覚するとともに,

みんなが安心して過ごせる

社会を築こうとする心情を

育てる。

1 経験を振り返る。

2 「缶コーヒー」を読んで話し合う。

◎女性の様子を見ていたとなりのおばさんは,どうして怒

っているのだろう。

〇よりよい社会をつくっていくために心がけなければいけ

ないことは,どのようなことだろう。

3 本時のまとめをする。

よりよい集団(社会)の

実現について主人公の心

情をさまざまな視点から

捉え考えようとしてい

る。

生活,葛藤

神奈川県道徳

授業研究会作

【次世代のにない

手として】

缶コーヒーをめぐ

るやりとりの場面

をやってみよう

C(10)遵法精神,公

徳心

〇缶コーヒーをめぐるやりと

りの場面を役割演技するこ

とを通して,責任を他人だ

けに押し付けたり,自分だ

けでかかえこんだりするこ

となく,みんなが安心して

過ごせる社会を築こうとす

る態度を育てる。

1 前時の学習を振り返る。

2 「ACTION!」を行う。

3 本時のまとめをする。

コーヒー缶が落ちそうに

な っ て い る 場 面 で ,

「私」や「会社員の女

性」が本当はどうすれば

よかったのか,自分に置

き換えて多面的・多角的

に考えている。

生活,葛藤

編集委員会作

Page 8: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

8

11月(4時間)

【より高い目標を

目指して】

18 高く遠い夢

A(4)希望と勇気,

克己と強い意志

〇いくつになっても夢をも

ち,あきらめずに一歩一歩

努力を積み上げていく作者

の姿を見つめることを通し

て,より高い目標の実現を

目指して,最後まで粘り強

く自らの人生を着実に切り

拓いていこうとする意欲を

高める。

1 漫画を読んで,自分の経験を振り返る。

2 「高く遠い夢」を読んで,話し合う。

◎作者が,世界最高齢でのエベレスト登頂を成しとげられ

たのはなぜだろう。

3 より高い目標を目指して生きていくために,必要なこと

について話し合う。

〇より高い目標を目指して生きていくために必要なことは

何だろう。

4 本時のまとめをする。

より高い目標の実現を目

指し,最後まで粘り強

く,着実にやり遂げるこ

とを自分の問題として考

えている。

実話,感動

三浦雄一郎作

社 会 科 , 理

科,保健体育

【寄りそう中で】

19 加山さんの願

C(12)社会参画,公

共の精神

〇主人公のボランティア活動

に対する心情の変化につい

て話し合うことを通して,

主体的に社会に関わること

の意義について理解し,公

共の精神をもってだれもが

安心して生活できる社会を

築いていこうとする実践意

欲を育てる。

1 ボランティア体験を振り返る。

2 「加山さんの願い」を読んで話し合う。

◎加山さんが「肩の力みがぬけて何をするのも楽になっ

た。」のは,どうしてだろう。

3 人間どうしが支え合って生きていくために大切なことは

何かについて,自分事として考え,発表し合う。

○人間どうしが支え合って生きるために大切なことは,ど

のようなことだろう。

4 説話をする。

5 本時のまとめをする。

公共の精神をもってボラ

ンティア活動を続ける加

山さんの姿に共感し,互

いに助け合い励まし合っ

てよりよい社会を築くこ

とについて考えを深めて

いる。

生活,葛藤

藤永芳純作

【周りの人に支え

られて】

20 埴生の宿

B(6)思いやり,感

〇クラスの仲間と主人公が関

わり合い,変容していく様

子に共感することで,温か

い人間愛を深め,だれに対

しても思いやりの心をもっ

て,ともに生きようとする

意欲を高める。

1 今までの合唱コンクールの取り組みを振り返ってどうだ

ったか話し合う。

2 「埴生の宿」を読んで話し合う。

◎合唱コンクールの後,明らかに苑子が変わったのは,な

ぜだと思うか。

3 よりよい人間関係の在り方について考える。

○周りの人にとって,あなたはどのような存在でありたい

か。

4 本時のまとめをする。

だれに対しても思いやり

の心をもってともに生き

ようとする考えを深めて

いる。

随想,感動

門築直作

音楽

Page 9: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

9

11月(4時間)

【情報モラルと友

情】

21 合格通知

B(8)友情,信頼

〇SNSを使用する際の注意点

を考えることを通して,互

いの正しい理解によってよ

り豊かな人間関係が築ける

ことが分かり,心から信頼

できる真の友情を育てよう

とする態度を育てる。

1 親友についての事前アンケートの結果から,学級の実態

を確認する。

2 「合格通知」を読んで話し合う。

◎SNSに投稿するときに気をつけることはどういうことだ

ろう。

3 友達関係を深めるために必要なことを考え,話し合う。

○友達との関係をよくするために必要なことはどういうこ

とだろう。

4 本時のまとめをする。

互いの正しい理解によっ

てより豊かな人間関係が

築けることに気づき,心

から信頼できる真の友情

を育てることについて,

考えを深めている。

生活,葛藤

編集委員会作

技術・家庭科

(技術分野)

12月(2時間)

【弱さと向き合っ

て】

22 足袋の季節

D(22)よりよく生き

る喜び

〇おばあさんの優しさを裏切

った許せない自分を受け止

めながら前向きに生きる作

者の姿に共感し,自らの弱

さや醜さを克服する強さを

もち,人間として気高く生

きようとする態度を養う。

1 漫画と同じような経験を振り返る。

2 「足袋の季節」を読んで話し合う。

◎おばあさんの死を知り,「無性に自分に腹が立ってしよ

うがなかった。」のはなぜだろう。

3 過ちや失敗に気づいたとき,人間としてどう行動するこ

とが必要か話し合う。

〇過ちや失敗に気づいたとき,人間としてどう行動するこ

とが必要だろう。

4 本時のまとめをする。

自らの弱さや醜さを受け

止めながら,前向きに生

きていこうとする作者の

姿に自分の行動を重ね合

わせ,気高く生きること

について考えを深めてい

る。

随想,感動

中江良夫作

社会科,数学

【差別や偏見をな

くすために】

23 伝えたいこと

がある

C(11)公正,公平,

社会正義

〇差別や偏見を許さない断固

とした姿勢でたたかう大石

さんの姿に共感すること

で,だれに対しても公正,

公平に接し,差別や偏見の

ない社会の実現に努めよう

とする態度を育てる。

1 差別や偏見について知っていることを発表し合う。

2 「伝えたいことがある」を読んで話し合う。

◎大石さんの決意を支えたものは,何だろう。

3 どうしたら差別や偏見をなくせるか話し合う。

○差別や偏見のない社会を築いていくために必要なのは,

どのようなことだろう。

4 本時のまとめをする。

大石さんの決意を支え

た,差別や偏見に負けな

い気持ちや,社会をよりよ

くしようとする思いに共

感し,差別や偏見につい

てさまざまな視点から捉

え考えを深めている。

実話,感動

小原田泰久作

社会科

Page 10: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

10

1月(3時間)

【恩恵に感謝し

て】

24 よみがえれ,

日本海!

D(20)自然愛護

〇一漁師の思いや多くのボラ

ンティアの人々の日本海を

よみがえらせる行動を通し

て,自然を愛し感謝する心

や,自然環境を守りぬこう

とする態度を育てる。

1 自然について,感じていることや思っていることを出し

合う。

2 「よみがえれ,日本海!」を読んで話し合う。

◎間海吉春さんは,ボランティアの人々のどのような姿や

気持ちに心を打たれたのだろう。

3 「自然を守る」ための活動には,どのようなものがある

か話し合う。

○自分が関わっていけそうな「自然を守る」ための活動に

は,どのようなものがあるだろう。

4 本時のまとめをする。

自然とともに生き,自然

を守ろうとする人々の姿

に共感し,人々の思いを

自分なりに具体的にイメ

ージして考えを深めてい

る。

実話,感動

NHK「プロジ

ェクトX」制

作班編

社会科

【自ら社会参画

を】

25 社会からの無

言の賞賛を感じ

る感性

C(12)社会参画,公

共の精神

〇表立って感謝されることは

ないが,だれかが行わなけ

ればならない仕事を引き受

けている人たちの姿につい

て考えることを通して,社

会参画の意識と社会の一員

としての自覚を深め,進ん

で社会の発展のために努め

ようとする態度を養う。

1 漫画の中にある言葉について自分を振り返って考える。

2 「社会からの無言の賞賛を感じる感性」を読んで話し合

う。

◎内田氏は,どのような気持ちで,「『雪かき仕事』に対

する敬意が欠けている。」と言ったのだろう。

3 どういう人々の,どのような心や感性が,社会を支えて

いるのかについて話し合う。

○どういう人々の,どのような心や感性が,社会を支えて

いるのだろう。

4 本時のまとめをする。

雪かきのような,だれか

が行わなければならない

仕事を引き受ける人の気

持ちを理解し,社会のた

めに役立つことについて

考えを深めている。

随想,知見

水谷もりひと

国語,社会科

【価値をめぐっ

て】

26 しあわせ

B(9)相互理解,寛

〇それぞれの感じる「しあわ

せ」について学級で意見交

換を行う場面を通して,そ

れぞれの立場を尊重し,寛

容の心をもって,いろいろ

なものの見方や考え方があ

ることを理解しようとする

態度を育てる。

1 価値の違いを感じた経験を振り返る。

2 「しあわせ」を読んで話し合う。

◎考え方の違いを知ることがスタートなら,ゴールは何を

目指していったらよいだろう。

3 それぞれの考え方が認められ,生かされるためにどうし

たらよいか,話し合う。

〇お互いの考え方がそれぞれ認められ,生かされるために

は,どうしたらよいだろう。

4 本時のまとめをする。

物事についての考え方や

価値観は一人一人違うと

いうことに気づき,その

うえでお互いを認め合う

ということについて考え

を深めている。

生活,知見

坂本勤作

国語

Page 11: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

11

2月(4時間)

【価値をめぐっ

て】

おたがいの「ちが

い」を認め合おう

B(9) 相互理解,寛

〇グループで違う意見が出た

ときにどうすればよいか話

し合う活動を通して,それ

ぞれの立場を尊重し,理解

しようとする態度を育て

る。

1 前時の学習を振り返る。

2 「ACTION!」を行う。

3 本時のまとめをする。

グループで違う意見が出

たときにどうすればよい

か,多面的・多角的に考

えている。

生活,知見

編集委員会作

【伝統を創るも

の】

27 受けつがれる

思い

C(15)よりよい学校

生活,集団生活の

充実

〇悩んだり,あきらめかけた

りしながらも,最後までサ

ッカー部の活動を続けた主

人公たちの姿を通して,互

いに協力し合い励まし合っ

てよりよい校風づくりに努

めようとする意欲や態度を

養う。

1 学校全体で取り組んだ体育大会,合唱祭等の体験を振り

返る。

2 「受けつがれる思い」を読んで話し合う。

◎どのような思いで,「任せたぞ。」「たのんだぞ。」と

言って,グラウンドを去ったのだろう。

○伝統とは,どうやって創られていくのだろう。

3 よりよい学校や校風をつくるためには,どのような気持

ちや考えが大切か話し合う。

4 本時のまとめをする。

3年生が培ってきたものを

後輩が協力して継続し,

発展させようとする気持

ちが,よりよい校風をつ

くっていることに気づ

き,よりよい学校づくり

について自らの関わり方

を深く考えている。

生活,感動

編集委員会作

保健体育

【強く生きていく

ために】

28 湖の伝説

A(5)真理の探究,

創造

〇病魔とたたかいながら,命

の最期まで創作を続けた画

家の強い生き方に共感する

ことを通して,真実や真理

を探究し続け,新しいもの

を創造していこうとする心

情を育てる。

1 何かに取り組んだ際の困難な経験を振り返る。

2 「湖の伝説」を読んで話し合う。

◎節子が,「ありがとう,幸せやった。」という言葉を残

したのは,どのような気持ちからだろう。

3 強く生きていくためには,どのような心構えが大切か話

し合う。

○強く生きていくためには,どのような心構えが大切だと

思うか。

4 本時のまとめをする。

真実や真理を探究し続

け,新しいものを創造し

ようとするときのさまざ

まな見方・考え方に気づ

き,自分の見方・考え方

を広げ,深めている。

伝記,感動

編集委員会作

社会科,美術

Page 12: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

12

2月(4時間)

【その子の世界,

私の世界】

29 そ の 子 の 世

界,私の世界

C(18)国際理解,国

際貢献

〇4枚の写真を見て,世界の

子供たちを取り巻く現実に

ついて考えることを通し

て,国際的視野に立って国

際社会の問題を理解し,世

界の平和と人類の幸福に貢

献しようとする心情を深め

る。

1 世界で起こっている問題を挙げる。

2 4枚の写真を見て考える。

◎どんな意見や感想が出たか発表しよう。

3 世界の子供たちの現実を知って思ったこと,考えたこと

などを書く。

〇世界の子供たちの現実を知って思ったこと,考えたこと

などを書こう。

4 次時の学習の内容を伝える。

グループでの話し合いを

通して,世界の子供たち

を取り巻く現実を多面的

・多角的に理解し,国際

的視野に立って国際社会

の問題について考えてい

る。

実話,知見

編集委員会作

国 語 , 社 会

科,技術・家

庭科(家庭分

野)

3月(2時間)

【その子の世界,

私の世界】

そのこ

C(18)国際理解,国

際貢献

○「その子の世界」と「私の

世界」の違いを話し合い,

国際社会の問題解決につい

て考え,世界の平和と人類

の幸福に貢献しようとする

態度を育てる。

1 前時の学習を振り返る。

2 「そのこ」を読んで考える。

◎「だれかぼくにおしえてほしい」とあるが,作者のどん

な思いが込められているのか。

○日々の生活の中で,「そのこのみらいのためになにがで

きるか」考えてみよう。

3 「その子の世界,私の世界」の2時間の学習を振り返っ

て考える。

「その子の世界」と「私

の世界」を比較すること

を通して,自分の行動や

考え方を見直し,自分の

できることについて考え

ている。

文学,知見

谷川俊太郎作

【働くことの喜び

とは】

30 たんぽぽ作業

C(13)勤労

〇働くことの厳しさに直面し

ながらも,その意義を見い

だそうとしている「ぼく」

の心情を通して,働くこと

の尊さや意義を理解し,勤

労を通じて社会の発展に尽

くそうとする態度を育て

る。

1 「人は何のために働くのか」考える。

2 「たんぽぽ作業所」を読んで話し合う。

◎仕事に対して,「ぼく」が「少し分かりかけた」ことと

は,どのようなことだろう。

3 働くことの喜びとは,どのようなときに感じるのか話し

合う。

○働くことの喜びとは,どのようなときに感じるのだろ

う。

4 本時のまとめをする。

主人公である「ぼく」の

行動や心情に自分を重

ね,働くことについて自

らの考えを深く見直して

いる。

生活,葛藤

小島博典作

Page 13: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

13

配当時間外

【責任ある行動と

は】

付録1

廃品回収で学んだ

こと

A(1)自主,自律,

自由と責任

〇自分の仕事をやり遂げよう

としても,計画性や慎重さ

が足りず,母や父に心配を

かけてしまう作者の姿を通

して,自主的な考えのもと

に,誠実に実行してその結

果に責任をもとうとする態

度を育てる。

*「いじめから目をそむけな

い」と差し替えることがで

きる。

1 自分の経験を振り返る。

2 「廃品回収で学んだこと」を読んで話し合う。

◎作者が廃品回収から学んだことは,どのようなことだろ

う。

3 何かをやり遂げようとしたときの自分を振り返ってみよ

う。

〇自分の仕事をやり遂げようとしたとき,どのようなこと

を考えたか。

4 本時のまとめをする。

自らの意志と責任をもっ

て仕事をするということ

の大切さについて考えを

深めている。

作文,葛藤

生徒作文

【コミュニケーシ

ョンの原点を見

つめて】

付録2

心にしみこむ”言

葉”の力―池上彰

B(9)相互理解,寛

〇人に気持ちを伝えたりコミ

ュニケーションをとったり

することの難しさに共感す

ることを通して,人それぞ

れの個性や立場を尊重し,

謙虚に学び,広い心をもと

うとする態度を養う。

*「おたがいの『ちがい』を

認め合おう」と差し替える

ことができる。

1 作者について知る。

2 「心にしみこむ“言葉”の力」を読んで話し合う。

◎池上さんは,相手の話を聞くことが大切だと言っている

が,しっかり聞くために大切なことはどのようなことだ

ろう。

〇おたがいの考えや気持ちを,よりよい形でうまく相手に

伝えるためには,どのようなことが大切だろう。

4 本時のまとめをする。

相手の話をしっかり聞く

ために大切なことについ

て自分はどうだったの

か,どう考えるかなどを

振り返り、考えを深めて

いる。

論説,知見

網中裕之作

Page 14: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

14

配当時間外

【規則の意義と

は】

付録3

二通の手紙

C(10)遵法精神,公

徳心

〇元さんの行動と思いを考え

ることを通して,法や決ま

りについての意義を理解

し,社会の秩序と規律を高

めていこうとする意欲を培

う。

*「缶コーヒーをめぐるやり

とりの場面をやってみよ

う」と差し替えることがで

きる。

1 規則という言葉についての印象を発表する。

2 「二通の手紙」を読んで話し合う。

◎元さんがはればれとした顔で職場を去ることができたの

は,なぜだろう。

3 社会の中で規則や決まりを守ることが大切なのは,なぜ

だろう。

〇社会の中で規則や決まりを守ることが大切なのは,なぜ

だろう。

4 本時のまとめをする。

元さんの姉弟への思いに

共感しつつも,法や規則

は自他の生活を守るため

にあることを深く考えて

いる。

生活,葛藤

白木みどり作

【心の平和を求め

て】

付録4

命見つめて

C(18)国際理解,国

際貢献

〇作者とオランダの老婦人の

会話を通して,戦争の悲惨

さについて深く考えるとと

もに,苦しみを乗り越えて

平和を訴え続ける人々の生

き方から学び,世界の平和

に寄与していこうとする心

情を育てる。

*「29 その子の世界,私の

世界」と差し替えることが

できる。

1 戦争のイメージについて話し合う。

2 「命見つめて」を読んで話し合う。

◎どのような気持ちから,老婦人は「あなたたちのことは

忘れません。」と言って,日本を去ったのだろう。

3 世界の人々の心に平和のとりでを築くために大切なこと

について話し合う。

〇世界の人々の心に平和のとりでを築くためには,どのよ

うなことが大切なのだろう。

4 本時のまとめをする。

オランダの老婦人や平和

活動を進める人々の言動

を通して,他国の人々を

尊重し,協力して世界の

平和を築く大切さを深く

考えている。

実話,感動

原田東岷作

Page 15: 第 3 学年の 道徳指導計画例 - Tokyo Shoseki...1 1最高学年としての自覚を深め,自律の精神を重んじ,協力してよい校風を樹立するように努める。2より高い目標を立て,希望と勇気をもって着実にやりぬく強い意志をもつようにする。

15

配当時間外

【生きている今を

見つめて】

付録5

たとえぼくに明日

はなくとも

D(19)生命の尊さ

〇自らの生命に限りがあるこ

とを自覚したうえで自らの

生き方を見つめ直し,どの

ように生きるかを考えぬい

た主人公の姿を通して,生

命をいとおしみ,限りある

生命を大切にして,生きる

ことに喜びを見いだそうと

する心情を深める。

*「人間の命とは―人間の命

の尊さ・大切さを考える」

と差し替えることができ

る。

1 「生命を尊ぶこと」について話し合い,問題意識をも

つ。

2 「たとえぼくに明日はなくとも」を読んで話し合う。

◎正一君が館野さんとの出会いを通して,感じたり知った

りしたこととは何だろう。

3 生命をいとおしむことの意味をもとに,これまでの生き

方を振り返る。

○かけがえのない生命をいとおしんで生きるために,どの

ようなことを見つめ直すとよいだろう。

4 本時のまとめをする。

主人公の懸命に生きる姿

を通して,自分に置き換

えて考え,「生命」や

「生き方」について考え

を深めている。

実話,感動

渡邉勝作