63
© 2011 Illumina, Inc. All rights reserved. Illumina, illuminaDx, BeadArray, BeadXpress, cBot, CSPro, DASL, Eco, Genetic Energy, GAIIx, Genome Analyzer, GenomeStudio, GoldenGate, HiScan, HiSeq, Infinium, iSelect, MiSeq, Nextera, Sentrix, Solexa, TruSeq, VeraCode, the pumpkin orange color, and the Genetic Energy streaming bases design are trademarks or registered trademarks of Illumina, Inc. All other brands and names contained herein are the property of their respective owners. BaseSpace - genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

© 2011 Illumina, Inc. All rights reserved.

Illumina, illuminaDx, BeadArray, BeadXpress, cBot, CSPro, DASL, Eco, Genetic Energy, GAIIx, Genome Analyzer, GenomeStudio, GoldenGate, HiScan, HiSeq, Infinium, iSelect, MiSeq, Nextera,

Sentrix, Solexa, TruSeq, VeraCode, the pumpkin orange color, and the Genetic Energy streaming bases design are trademarks or registered trademarks of Illumina, Inc. All other brands and names

contained herein are the property of their respective owners.

BaseSpace - genomics cloud computing -

ver. 2012/Nov/21

イルミナテクニカルサポート

癸生川絵里(Eri Kibukawa)

ベーススペースの使いかた

Page 2: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

2

Course Objectives

– BaseSpaceとは

– BaseSpaceのインターフェイス

– BaseSpaceその他リソース

– 今後のBaseSpace

– 装置からの接続とデータ転送

– 実績とさまざまな使いかた

Page 3: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

3

メールアドレスを持つ人なら誰でも、解析や情報のやりとりをクラウド上で行う事ができる”環境”です。

シーケンサから出力されるデータを自動で取り込むことができます。

BaseSpace とはどんなもの?

Page 4: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

4

クラウド ・・・クラウドコンピューティング

ネットワークは雲マークで表すことが一般的に多い

(通常はインターネット)

↑ クラウド = 雲

クラウド とはどんなもの?

ネットワーク、特にインターネットをベースとしたコンピュータの利用形態。

データを自分のパソコン等のマシンではなく、インターネット上に保存する使い方、サービスのこと。

Page 5: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

5

↑ クラウドコンピューティング

クラウド とはどんなもの?

クラウド(雲)コンピューティング

– ユーザはインターネットの向こう側からサービスを受け、サービスを利用する。保有・運用管理・アップグレードは行なわず、

どのサービスをどのくらい利用するか決め、サービス料がかかる場合は支払う。

従来のコンピュータ利用

– ユーザがコンピュータのハードウェア、ソフトウェア、データなどを、

自分自身で保有・運用管理・アップグ

レード

Page 6: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

6

BaseSpaceの着想イメージ

プラットフォームは Cloudで

プラグ&プレイ

コミュニティー

セキュア スケールする

ツール類はApp ストアで

ユーザの選択肢

競争

1クリックで使用権を購入

信用/レーティング

のように。 のように。

Page 7: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

7

BaseSpace Ecosystem の概念図

Electronic Medical Record

Medical History

Drugs & Immunization

Patient Schedule

Reference Content

Lab Data

Genomic Data

Diagnostic Images

Scanned

Charts

App Space

Public Databases

Page 8: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

8

BaseSpace は‘クラウド’上に構築されたサービスです.

BaseSpace は”Amazon Web Services” をその土台のクラウド環境として使っています。

ユーザはBaseSpaceをウェブブラウザから使います。

basespace.com からログイン頂ければつかえます。

– イルミナ製品をお持ちの方も、お持ちでない方も、つかえます。

BaseSpace は現在ベータ版ですがMiSeqのデータを無料で使えるようにしています

(ユーザ数 3000以上、2012年10月現在。)

What is BaseSpace?

いくつか項目をあげてみます

cf. http://aws.amazon.com/security

Page 9: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

9

BaseSpace インターフェイス

Page 10: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

10

BaseSpace basespace.illumina.com ログイン

Page 11: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

11

BaseSpace Dashboard – ダッシュボート(top page)

Page 12: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

12

“Runs”

~ シーケンシングランのエリア ~

Page 13: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

13

Runs エリア top

Next

自分がownerのRunと、他者からシェアされたRunのリスト表示

Page 14: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

14

Runs > Overview

Overview >

↓ Run エリアが選択されている

Page 15: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

15

データダウンロード

Page 16: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

16

Runs > Samples

Samples >

Page 17: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

17

SAV (Sequence Analysis Viewer)機能 (Runs >Charts)

Charts >

リアルタイムで、シーケンシング中のメトリクスモニタリングが可能(終了後の使用も可能)

それぞれのチャートを拡大利用可能

Page 18: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

18

Runs > RunSummary

RunSummary >

SAV のサマリ タブ 相当

Page 19: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

19

Runs > Indexing QC

SAV のインデクス タブ 相当

Page 20: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

20

Runs > Sample Sheet

サンプルシート情報の確認

Page 21: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

21

Runs > Files

イルミナランフォルダのディレクトリ構成とデータ確認が可能

Page 22: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

22

Runs > Files 個別のファイルの閲覧、ダウンロードも可能

Page 23: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

23

シェアリング/ データ共有/ invite 機能

2通りのシェア方法

( * Runs > Overview編)

Page 24: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

24

2通りのシェア(招待)機能

1) メールアドレスによるシェア 2) 一意のリンクアドレスによるシェア

Emailアドレスを入力

メッセージも送りたい場合は一つ下のフィールドに入力

Invite ボタンを押す

▲▼で、Read Only, Writeなど権限を選択可能

リンクの場合は、GetLInkを押すことにより

一意のリンクが生成される

(ブルーの背景のURL)

Page 25: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

25

シェア(招待)機能

招待メールが出されます

招待された方がAccept

を押すとシェア完了

Acceptが了承されたことがownerにメール通知される

Page 26: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

26

シェアの取り消し、および一意のURLの削除

メールアドレスによる非シェア 一意のリンクアドレスを抹消

Xを押す>Save Settingsで確定

リンクの場合は、Deactivateを押すことにより

一意のリンクが抹消されます。

その後再びGet Linkを押すことで新しいURLを

もう一度生成することも可能です。

Page 27: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

27

“Projects”

~ Project ベースのエリア ~

Page 28: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

28

Runs

Q30やSAVの機能、ランのログ、バイナリのベースコールファイル等、シーケンシングラン、ランクオリティーに関するメトリクスやデータを利用・チェックしたい場合に便利なエリア。

Projects

FASTQ自動生成以降の、二次解析の実行や解析時のログ、解析結果を利用・チェックしたい場合に利用するエリア。

2つのエリア、 Runs と Projects

Page 29: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

29

BaseSpaceにアップロードされたランデータは、ユーザ作成のサンプルシートに基づき、自動でデマルチプレックスされ、プロジェクト名毎のグループとしてまとめられます。

Runs から見えるデータと、Projectsから見えるデータは、それぞれに対しパーミッション(権限)が設定でき、シェアしたいコラボレータがいる場合、Ownerは権限をそれぞれ別個に与え、制御することができます。

例)

ランデータだけが見える人

ランデータだけが見え/書き込める人

解析結果だけが見える人

解析結果だけが見え/書き込める人

Ownerには全権限があります。

(Ownerを後から他の人に譲る(変更)することが可能になる予定です。)

2つのスコープ Runs と Projects

Page 30: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

30

Project エリア top

Next

自分がownerのProjectと、他者からシェアされたProjectのリスト表示

Page 31: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

31

Project エリア > Overview 例1

Page 32: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

32

Project エリア > Overview 例2

Page 33: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

33

Projectエリア top から Appボタンで後続解析を実行

選択可能なAppが表示され、実行すること

が可能です。

Page 34: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

34

Project エリア> AppSessions

Page 35: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

35

Project エリア>App session > overview

Page 36: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

36

Projectエリア > App Session > App results > Samples

Page 37: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

37

Projectエリア>App Session > App results > Files

各Appにて出力される実行結果 (レポート, 変異リスト, アノテーション,

メタデータ等)は 、全てProjectsエリアの App Resultsとしてアクセス可能となります.

Page 38: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

38

Projectエリア > App Session > App Results > overview

ここにNote内容が反映される

Project Note機能

プロジェクトについてのNoteやメモを記入

Page 39: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

39

BaseSpace その他リソース

Page 40: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

40

Contact Supportからのメールで開発チームに直接メールが届けられます。

Give feedbackから、新機能のご要望等を投稿し、また他の人の投稿に一票を投じることができます。

Feedback とサポート

Page 41: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

41

その他リソース

Help FAQ ! Terms Settings Blog

Page 42: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

42

BaseSpaceブログ blog.basespace.illumina.com

Page 43: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

43

API details, reference & sandbox

Guide to creating an App

Tutorials

Videos

SDKs in Java/Python/.NET

Open Source Samples

Community group

feedback

開発者向けポータルサイト developer.basespace.illumina.com

Page 44: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

44

今後のBaseSpace

Page 45: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

45

MiSeq Reporterに実装されている解析ワークフローは勿論 BaseSpaceでも可能です。随時最新のワークフローを提供します。

HiSeq 1500/2500からも接続できるようになります。

(データを圧縮してアップロードします. 現在Early Accessフェーズ)。

HiSeq対応のAppをリリース予定です。

– iSAAC+GATK free integrated workflow

現在、Project エリアからベータAppをいくつか実行可能です(順次追加予定)

2012年いっぱいは他社製の有料Appもお試し無料です。

BaseSpaceはログインしますと、デフォルトで2つのランフォルダがデモとしてありますので、こちらでAppをお試し可能です。

Appsが1月に公開

Page 46: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

46

BaseSpace Appsの拡充、レーティングの実装

* ベータ版からはまだ見えません

Page 47: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

47

Coming Soon: SaaSとしてのApps (Software as a service)

エリアからAppを選びます。

サンプルを選択し解析をスタート

Appsはベンダーにより有料(価格)/無料が提示され、

有料の場合はサンプル処理毎に課金される予定

* ベータ版からはまだ見えません

課金Appと無料Appの両方を提供できるように

Page 48: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

48

様々なアプリケーション分野の主要ベンダーの参加

最もよく使われているアカデミックツール類の提供 – BWA+GATK

– Tophat+Cufflinks

– Broad IGV

さらなるソフトをBaseSpaceに実装テスト中

ファーストApp パートナー

Strand Life Sciences

Page 49: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

49

* ベータ版からはまだ見えません(開発中)

ストレージ

登録時、1TByte無料で使用可能な状態

Page 50: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

50

http://blog.basespace.illumina.com/?s=pricing

* USモデル(予定)

Page 51: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

51

それでは、さっそく使ってみましょう

Page 52: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

52

BaseSpace basespace.illumina.com ログイン

MyIllumina(iCom)

アカウントをお持ちの方はそのまま

新規ユーザ登録(Sign up)

メールアドレスと

名前が必要

Page 53: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

53

はじめてのログイン後

サンプルとしてあらかじめ

2ランほどのデータが共有されておりますので、こちらで遊んでみて下さい。

装置をお持ちの方は、次頁へ

https://basespace.illumina.com/s/flRIEtUDLckW

https://basespace.illumina.com/s/10LqnNZbDBCN

https://basespace.illumina.com/s/CWDKXszRUpUV

https://basespace.illumina.com/s/5aw1nmzLnkhz

https://basespace.illumina.com/s/SM88Z6ZpbRNG

https://basespace.illumina.com/s/5w75fU56uHNq

https://basespace.illumina.com/s/r5t3HYfD1F3r

https://basespace.illumina.com/s/8fPIHc

https://basespace.illumina.com/s/KsxdfW

http://t.co/KL4UPElv

https://basespace.illumina.com/s/yKhueteNhcsq

https://basespace.illumina.com/s/yzs86yjoAMGd

その他 publicになっているイルミナ提供データ (BaseSpaceのシェア機能によるURL);

Page 54: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

54

シーケンス開始時に、BaseSpace連携機能を選択

1

2

*MiSeqの例

Page 55: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

55

“コントロールPC(local PC)でもデータ解析を複製”にチェックを入れる(推奨)ことでバックアップにもなり運用がロバストに

Page 56: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

56

BaseSpaceへのデータ転送が可能になっている状態

Page 57: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

57

データの流れ、どこからBaseSpace ?

Analyze image

basecalling

various analysis and re-analysis

Report/visualization

Image capture

convert basecalled files into FASTQ

ここからBaseSpace上

MCSやHCS

/RTA ソフトウェア

ここで装置からBaseSpaceに

1サイクル進み次第、逐次データをアップロード

Page 58: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

58

MiSeqからのBaseSpace 利用数の推移

Page 59: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

59

利用の仕方はさまざまです。

2セットのデータを

物理的に別々の場所に保有 ローカルデータ

Page 60: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

60

利用の仕方はさまざまです。

Wet Lab

Informatics Lab

居室からシーケンシングの進捗をリアルタイム

モニタリング

シーケンス終了後すぐ、ドライの実験が始められます。

解析結果を閲覧しディスカッション

Page 61: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

61

利用の仕方はさまざまです。

シーケンシングコアラボ

依頼元 A

Run毎やProject毎にシーケンシング結果を分配。

依頼元が素早く結果を確認することができる。

依頼元 B

依頼元 C

Project A

Project C

Project B

Page 62: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

62

利用の仕方はさまざまです。

各段階のサーベイで必要なファイルやチャートを統合的にすぐ確認できるので、素早く診断・対応

このQualityの原因は

どこにあるのか…?

テクニカルサポート

これは~という理由に起因するものですので次のステップは~が

すぐにできます

[email protected]

このランのQ30が〇〇と思います。

ランは以下の通り;

https://basespace.illumina.com/s/8fPIHc

Invite!

ラン中やラン後にメトリクスの異変に気付いたときなど

* 問題が解決した後はシェアを解除可能

Page 63: BaseSpace - genomics cloud computing...- genomics cloud computing - ver. 2012/Nov/21 イルミナテクニカルサポート 癸生川絵里(Eri Kibukawa) ベーススペースの使いかた

63

ようこそ BaseSpace Ecosystem へ。

みなさまのご参加をお待ちしております。

Thank You!

Electronic Medical Record

Medical History

Drugs & Immunizatio

n

Patient Schedule

Reference Content

Lab Data

Genomic Data

Diagnostic Images

Scanned

Charts

App Space

Public Databases