Autumn 2018 当共済組合における 医療費分析等の状況について 当共済組合における 短期経理の財政状況について 〜組合員及び被扶養者のみなさまへ〜 短期給付事業における 情報連携の運用が開始されました 交通事故によるケガなどで病院に通う場合は 共済組合にご連絡を! 年金払い退職給付の基準利率等が 本年10月から変更されます 柔道整復師の施術を受けられる方へ 地共済年金情報Webサイトの 登録はお済みですか? 宿泊施設の年末年始営業案内 297 地方職員共済組合 http://www.chikyosai.or.jp/ 宮島焼(越智窯)土鈴 鹿猿(広島県) 「旅の宿」からご案内 オーシャンビュー大洗 (茨城県大洗町) ニューみくら (栃木県宇都宮市) アイリス愛知 (愛知県名古屋市) 翠山荘 (山口県山口市) 知って納得情報掲示板 「図書館」 「しんにょう」がついている国字 「郷土のお菓子」京都府銘菓 八ツ橋 「表紙の写真」広島県 宮島焼(越智窯)土鈴 Q& 「大雨による「災害見舞金」について 教えてください。」 ひろば・本部だより・編集後記

Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

Autumn 2018

  当共済組合における  医療費分析等の状況について

  当共済組合における  短期経理の財政状況について

  〜組合員及び被扶養者のみなさまへ〜 短期給付事業における 情報連携の運用が開始されました 交通事故によるケガなどで病院に通う場合は 共済組合にご連絡を! 年金払い退職給付の基準利率等が 本年10月から変更されます 柔道整復師の施術を受けられる方へ 地共済年金情報Webサイトの 登録はお済みですか?❾宿泊施設の年末年始営業案内

Autumn 2018

No.297 

平成30年10月15日発行/編集・発行:地方職員共済組合 〒102-8601

東京都千代田区平河町2-4-9 地共済センタービル TEL.03

-3261-9821 http://w

ww

.chikyosai.or.jp/

297

地方職員共済組合

http://www.chikyosai.or.jp/

宮島焼(越智窯)土鈴 鹿猿(広島県)

❿「旅の宿」からご案内 オーシャンビュー大洗(茨城県大洗町)

ニューみくら(栃木県宇都宮市)

アイリス愛知(愛知県名古屋市)

翠山荘(山口県山口市)

⓮ 知って納得情報掲示板 「図書館」「しんにょう」がついている国字 「郷土のお菓子」京都府銘菓八ツ橋 「表紙の写真」広島県宮島焼(越智窯)土鈴⓯Q&A 「大雨による「災害見舞金」について  教えてください。」

⓰ひろば・本部だより・編集後記

Autumn 2018

当共済組合における医療費分析等の状況について

当共済組合における短期経理の財政状況について

297http://www.chikyosai.or.jp/

A297-01-16.indd 17 18/09/27 17:05

Page 2: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

Autumn 2018No.297

02

秋号

 当共済組合の組合員及び被扶養者に関する医療機関からの診療報酬明細書(レセプト)のデータにつきまして、平成 29 年 4 月~平成 30 年 3 月の間に当共済組合に請求があったものについて分析したところ、次のような傾向が見られました。

 組合員のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」~「(20)不明」の 21 分類の疾病別で見ますと、「(11-2)歯の疾患」が最も多く、総医療費 494 億 5 千6 百万円のうち、53 億 9 千万円、10.9%となっており、次に、「(09) 循環器系の疾患(高血圧、心筋梗塞、脳梗塞、脳出血など)」が 48 億円、9.7%となっております。

 1 概 要

 2 組合員の疾病別の医療費の状況

当共済組合における

医療費分析等の状況について

(11-2)5,390 百万円10.9%

(09)4,800 百万円9.7%

(04)4,790 百万円9.7%

(02)4,690 百万円9.5%

(11-1)4,469 百万円9.0%

(10)4,110 百万円8.3%

(13)2,832 百万円5.7%

(06)2,578 百万円5.2%

(14)2,310 百万円4.7%

(07)2,104 百万円4.3%

(05)1,894 百万円3.8%

(12)1,667 百万円3.4%

(01)1,650 百万円3.3%

(19)1,451 百万円2.9%

(18)1,178 百万円2.4%

(15)1,161 百万円2.3%

(20)886 百万円1.8%

(03)845 百万1.7%

(08)377 百万円0.8% (17)167 百万円0.3% (16)107 百万円0.2%

■(11-2)歯の疾患

■(09)循環器系の疾患(高血圧、心筋梗塞、脳梗塞、脳出血など)

■(04)内分泌、栄養及び代謝疾患(糖尿病、高脂血症、甲状腺腫など)

■(02)新生物(癌、白血病、良性新生物など)

■(11-1)消化器系の疾患(胃潰瘍、アルコール性肝疾患、肝硬変、胆石症など)

■(10)呼吸器系の疾患(花粉症、インフルエンザなど)

■(13)筋骨格系及び結合組織の疾患(リウマチ、関節症など)

■(06)神経系の疾患(パーキンソン、脳性麻痺、自律神経失調症など)

■(14)腎尿路生殖器系の疾患(腎炎、腎不全、尿路結石、前立腺肥大など)

■(07)眼及び付属器の疾患(結膜炎、白内障、遠視、近視、ものもらいなど)

■(05)精神及び行動の障害(認知症、アルコール中毒、統合失調症、うつ病、神経症など)

■(12)皮膚及び皮下組織の疾患(アトピー性皮膚炎など)

■(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)

■(19)損傷、中毒及びその他の外因の影響(骨折、外傷、やけど、薬物中毒など)

■(18)症状、微候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの

■(15)妊娠、分娩及び産じょく(流産など)

■(20)不明

■(03)血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害(貧血、血友病など)

■(08)耳及び乳様突起の疾患(外耳炎、中耳炎など)

■(17)先天奇形、変形及び染色体異常(心臓の先天奇形など)

■(16)周産期に発生した病態(未熟児など)

(02)2,750 百万円6.1%

(12)2,743 百万円6.1%(11-1)

2,560 百万円5.6%(04)

2,374 百万円5.2%

(13)2,343 百万円5.2%

(09)2,146 百万円4.7%

(05)2,075 百万円4.6%

(06)1,963 百万円4.3%

(19)1,892 百万円4.2%

(07)1,878 百万円4.1%

(01)1,738 百万円3.8%

(16)1,655 百万円3.7%

(14)1,273 百万円2.8%

(17)1,127 百万円2.5%

(18)1,053 百万円2.3%

(20)1,029 百万円2.3%

(03)883 百万円1.9%

(08)757 百万円1.7%

(11-2)4,646 百万円10.3%

(15)622 百万円1.4%

(10)7,812 百万円17.2%

■(10)呼吸器系の疾患(花粉症、インフルエンザなど)

■(11-2)歯の疾患

■(02)新生物(癌、白血病、良性新生物など)

■(12)皮膚及び皮下組織の疾患(アトピー性皮膚炎など)

■(11-1)消化器系の疾患(胃潰瘍、アルコール性肝疾患、肝硬変、胆石症など)

■(04)内分泌、栄養及び代謝疾患(糖尿病、高脂血症、甲状腺腫など)

■(13)筋骨格系及び結合組織の疾患(リウマチ、関節症など)

■(09)循環器系の疾患(高血圧、心筋梗塞、脳梗塞、脳出血など)

■(05)精神及び行動の障害(認知症、アルコール中毒、統合失調症、うつ病、神経症など)

■(06)神経系の疾患(パーキンソン、脳性麻痺、自律神経失調症など)

■(19)損傷、中毒及びその他の外因の影響(骨折、外傷、やけど、薬物中毒など)

■(07)眼及び付属器の疾患(結膜炎、白内障、遠視、近視、ものもらいなど)

■(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)

■(16)周産期に発生した病態(未熟児など)

■(14)腎尿路生殖器系の疾患(腎炎、腎不全、尿路結石、前立腺肥大など)

■(17)先天奇形、変形及び染色体異常(心臓の先天奇形など)

■(18)症状、微候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの

■(20)不明

■(03)血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害(貧血、血友病など)

■(08)耳及び乳様突起の疾患(外耳炎、中耳炎など)

■(15)妊娠、分娩及び産じょく(流産など)

総医療費49,456 百万円

総医療費45,319 百万円

297-02-03.indd 2 18/09/27 16:22

Page 3: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

03Autumn 2018No.297秋号

 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」~「(20)不明」の 21 分類の疾病別で見ますと、「(10)呼吸器系の疾患(花粉症、インフルエンザなど)」が最も多く、総医療費 453 億 1 千 9 百万円のうち、78 億 1 千 2 百万円、17.2%となっており、次に、「(11-2)歯の疾患」が 46 億 4 千 6 百万円、10.3%となっております。

 3 被扶養者の疾病別の医療費の状況

 平成 29 年度の特定健康診査を受診した組合員及び被扶養者の方で、次のいずれかの条件に該当する方を重症者として抽出し、このうち、平成 30 年 6 月までに医療機関で当該疾病に対する治療を受けていない方について、医療機関への受診を促す冊子を配付する事業を行っております。

 ❶ 血糖:HbA1c(血糖コントロール値)が、6.5%以上の方(HbA1c を測定していない場合は、空      腹時血糖が 126㎎ /dl 以上の方) ❷ 血圧:収縮期血圧(最高血圧)160mmHg以上又は拡張期血圧(最低血圧)100mmHg以上の方

 冊子については今後各支部を通じて配付いたしますので、冊子を受け取った組合員及び被扶養者の方におきましては、内容をご確認いただき、医療機関への受診を行っていただきますようお願いいたします。

 4 重症者のうち医療機関に未受診の組合員及び被扶養者への受診勧奨事業について

(11-2)5,390 百万円10.9%

(09)4,800 百万円9.7%

(04)4,790 百万円9.7%

(02)4,690 百万円9.5%

(11-1)4,469 百万円9.0%

(10)4,110 百万円8.3%

(13)2,832 百万円5.7%

(06)2,578 百万円5.2%

(14)2,310 百万円4.7%

(07)2,104 百万円4.3%

(05)1,894 百万円3.8%

(12)1,667 百万円3.4%

(01)1,650 百万円3.3%

(19)1,451 百万円2.9%

(18)1,178 百万円2.4%

(15)1,161 百万円2.3%

(20)886 百万円1.8%

(03)845 百万1.7%

(08)377 百万円0.8% (17)167 百万円0.3% (16)107 百万円0.2%

■(11-2)歯の疾患

■(09)循環器系の疾患(高血圧、心筋梗塞、脳梗塞、脳出血など)

■(04)内分泌、栄養及び代謝疾患(糖尿病、高脂血症、甲状腺腫など)

■(02)新生物(癌、白血病、良性新生物など)

■(11-1)消化器系の疾患(胃潰瘍、アルコール性肝疾患、肝硬変、胆石症など)

■(10)呼吸器系の疾患(花粉症、インフルエンザなど)

■(13)筋骨格系及び結合組織の疾患(リウマチ、関節症など)

■(06)神経系の疾患(パーキンソン、脳性麻痺、自律神経失調症など)

■(14)腎尿路生殖器系の疾患(腎炎、腎不全、尿路結石、前立腺肥大など)

■(07)眼及び付属器の疾患(結膜炎、白内障、遠視、近視、ものもらいなど)

■(05)精神及び行動の障害(認知症、アルコール中毒、統合失調症、うつ病、神経症など)

■(12)皮膚及び皮下組織の疾患(アトピー性皮膚炎など)

■(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)

■(19)損傷、中毒及びその他の外因の影響(骨折、外傷、やけど、薬物中毒など)

■(18)症状、微候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの

■(15)妊娠、分娩及び産じょく(流産など)

■(20)不明

■(03)血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害(貧血、血友病など)

■(08)耳及び乳様突起の疾患(外耳炎、中耳炎など)

■(17)先天奇形、変形及び染色体異常(心臓の先天奇形など)

■(16)周産期に発生した病態(未熟児など)

(02)2,750 百万円6.1%

(12)2,743 百万円6.1%(11-1)

2,560 百万円5.6%(04)

2,374 百万円5.2%

(13)2,343 百万円5.2%

(09)2,146 百万円4.7%

(05)2,075 百万円4.6%

(06)1,963 百万円4.3%

(19)1,892 百万円4.2%

(07)1,878 百万円4.1%

(01)1,738 百万円3.8%

(16)1,655 百万円3.7%

(14)1,273 百万円2.8%

(17)1,127 百万円2.5%

(18)1,053 百万円2.3%

(20)1,029 百万円2.3%

(03)883 百万円1.9%

(08)757 百万円1.7%

(11-2)4,646 百万円10.3%

(15)622 百万円1.4%

(10)7,812 百万円17.2%

■(10)呼吸器系の疾患(花粉症、インフルエンザなど)

■(11-2)歯の疾患

■(02)新生物(癌、白血病、良性新生物など)

■(12)皮膚及び皮下組織の疾患(アトピー性皮膚炎など)

■(11-1)消化器系の疾患(胃潰瘍、アルコール性肝疾患、肝硬変、胆石症など)

■(04)内分泌、栄養及び代謝疾患(糖尿病、高脂血症、甲状腺腫など)

■(13)筋骨格系及び結合組織の疾患(リウマチ、関節症など)

■(09)循環器系の疾患(高血圧、心筋梗塞、脳梗塞、脳出血など)

■(05)精神及び行動の障害(認知症、アルコール中毒、統合失調症、うつ病、神経症など)

■(06)神経系の疾患(パーキンソン、脳性麻痺、自律神経失調症など)

■(19)損傷、中毒及びその他の外因の影響(骨折、外傷、やけど、薬物中毒など)

■(07)眼及び付属器の疾患(結膜炎、白内障、遠視、近視、ものもらいなど)

■(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)

■(16)周産期に発生した病態(未熟児など)

■(14)腎尿路生殖器系の疾患(腎炎、腎不全、尿路結石、前立腺肥大など)

■(17)先天奇形、変形及び染色体異常(心臓の先天奇形など)

■(18)症状、微候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの

■(20)不明

■(03)血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害(貧血、血友病など)

■(08)耳及び乳様突起の疾患(外耳炎、中耳炎など)

■(15)妊娠、分娩及び産じょく(流産など)

総医療費49,456 百万円

総医療費45,319 百万円

297-02-03.indd 3 18/09/27 16:22

Page 4: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

04

秋号Autumn 2018No.297

 組合員とその家族(被扶養者)の病気やケガ、出産、死亡、休業、災害などに対して行う給付や、高齢者医療制度への支援金などを支出する経理です。 財源は、主に組合員の標準報酬の月額・標準期末手当等の額から天引きされる掛金と、事業主である地方公共団体等からの負担金で賄われています。

 一般的に、高齢になるほど収入が少なくなり、医療費がかかるため、高齢者の割合が高い国民健康保険や、75歳以上の後期高齢者医療制度の財政的な負担は大きくなります。 このため、高齢者医療を社会全体で支える観点から、当共済組合においても、後期高齢者医療制度を支援するための後期高齢者支援金や、65 歳から 74 歳までの前期高齢者の方の医療費を全国の医療保険者間で調整するための前期高齢者納付金などを負担しています。

 平成 29年度は、後期高齢者支援金等の支出が増加したことに加え、同年度から平成 31年度までの 3年間の時限措置として、短期給付財源率を10‰引き下げたため収入が減少した結果、短期積立金は減少しました。(図1・図2参照)

 平成 29年度決算における短期経理の支出割合は、医療費が 39%であるのに対して、高齢者医療制度に係る支援金等が 53%を占めています。(図3参照) 今後の見通しとして、高齢化の進展や後期高齢者支援金及び介護納付金の算定方法が全面総報酬割(※)になるなど、短期経理の支出は年々増加していくことが予想されることから、短期経理は、数年先の状況を見据えて運営していくことが重要となっています。

短期経理とは

現状と今後の見通し

※ 総報酬割・・・加入者数で負担額を按分する加入者割に対して、加入者の報酬で負担額を按分する算定方法です。共済組合や企業が設立する健康保険組合は、比較的給与水準が高いため、加入者割から総報酬割への変更は、財政負担が重くなることを意味します。

高齢者医療制度とは

(単位 : 億円)

(単位 : 億円)

301,060人302,581人

H28決算

H29決算

854

146

736

971

145

729

その他給付費等

医療費

高齢者医療制度に係る支援金等

平均組合員数

短期積立金

欠損金補てん積立金

<収入>

<支出>

<図3> 平成29年度 短期経理支出割合

<図1> 組合員数と短期経理の支出内訳の推移

<図2> 短期経理財政の収支状況の推移

1,845

1,768

1,961

H28決算

H29決算

87

635

87

572

1,737

医療費39%

その他給付費等8%

高齢者医療制度に係る支援金等53%

当共済組合における

短期経理の財政状況について

297-04-07.indd 4 18/09/27 16:23

Page 5: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

05Autumn 2018No.297秋号

 平成 30年 7月より短期給付事業におけるマイナンバー制度の情報提供ネットワークシステムを利用した、情報照会及び情報提供(以下「情報連携」という。)の運用が開始されました。 情報連携が始まったことにより、地方公共団体や他の医療保険者は、当共済組合の組合員や被扶養者の方の資格情報や一部の給付情報などを照会できることとなり、地方公共団体等の窓口での医療保険資格の確認手続きが省略されることなどが期待されています。 また、高額療養費の給付手続きに必要な所得区分の確認のために提出していた書類など、当共済組合への事務手続きの一部についても、添付書類の省略が可能となります。 情報連携につきましては、下の情報連携の仕組みの図のとおり、地方公共団体や他の医療保険者との間で情報提供ネットワークシステムを利用して情報の照会及び提供を行うことになります。

 情報連携を行う主な事務は、行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第 2の 58に規定されています。 今回の情報連携については、短期給付事業に限定されており、共済組合が照会及び提供する主な情報は次のとおりです。 【共済組合が照会できる主な情報】  ❶ 組合員等資格の得喪に関する情報  ❷ 住民票に関する情報  ❸ 被扶養者に係る市町村民税に関する情報(※被扶養者ご本人からの同意が必要となります。) 【共済組合が提供する主な情報】  ❶ 組合員等資格の得喪に関する情報  ❷ 短期給付の支給に関する情報※ 情報連携により提供を行う短期給付の情報は、高額介護合算療養費、出産費、家族出産費、出産手当金、傷病手当金、埋葬料、家族埋葬料になります。

情報連携を行う事務の範囲

短期給付事業における情報連携の運用が開始されました~組合員及び被扶養者のみなさまへ~

組合員被扶養者

● 情報連携の仕組み

地方職員共済組合

地方公共団体等

情報提供ネットワークシステム

給付等

申請

情報照会

情報提供 情報提供

情報照会

地方公共団体等との情報連携は総務省所管の「情報提供ネットワークシステム」を利用して行います。

297-04-07.indd 5 18/09/27 16:23

Page 6: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

06

秋号Autumn 2018No.297

交通事故によるケガなどで病院に通う場合は共済組合にご連絡を!

◆ 交通事故によるケガなどで医療機関に受診し、組合員証等のいわゆる保険証を使用する場合は、速やかに共済組合支部にご連絡いただく必要があります。

 組合員又は被扶養者の方が交通事故などで加害者からケガをさせられた場合は、その事故が職務上や通勤災害でなければ、原則的に保険証を使って保険診療を受けることができます。  しかし、この場合の診療費などは、本来相手方が負担すべきものを、共済組合が一時的に立て替えることになるため、後日、共済組合から相手方 (相手の加入している自賠責保険など )に請求することになります。

◆ このため、本来は加害者が負担すべき医療費を共済組合が負担することになり、こうした事例が増加すると、共済組合の医療費負担が重くなり、ひいては掛金率(いわゆる保険料率)の上昇につながり、組合員の皆様に不要な負担を求めることになります。

  示談は私的な解決方法ですが、合意のもとに成立すると、民法上の和解契約 ( 第 695 条 ) として法的な拘束力を持ちます。もし、不利な示談をしてしまった場合は、共済組合は加害者に請求できなくなってしまい、立て替えた診療費は組合員の皆様から返還していただくこともありますので、示談する前に必ず共済組合にご連絡ください。

 事故報告等の手続の詳細につきましては、各支部の担当者までお問い合せください。

事故の届出について

届出がない場合は?

示談は慎重に

届出の手続き等について

 給付事由が第三者の行為によって生じた場合においては、給付の支給を受けようとする者は、損害賠償申告書(いわゆる事故報告)を組合に提出しなければならない。

 組合員又は被扶養者の皆様から共済組合支部に事故の連絡がなければ、共済組合支部は、事故の加害者に医療費を請求できません。

※ 地方公務員等共済組合法施行規程第 103条において、届出を行わなければならないこととなっ ています。

※ レセプトから交通事故に該当すると思われる治療を受けた方等につきましては、当共済組合の外部委託先の株式会社オークスから、交通事故などに該当するかの確認調査・損害賠償申告書等の提出依頼の文書がご自宅に届く場合がございますので、回答いただきますようご協力をお願いいたします。

297-04-07.indd 6 18/09/27 16:24

Page 7: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

07Autumn 2018No.297秋号

年金払い退職給付の基準利率等が本年10月から変更されます

●平成 30年 10月からの年金払い退職給付の基準利率等について 年金払い退職給付の算定の基礎となる基準利率、終身年金現価率及び有期年金現価率(以下「基準利率等」といいます。)は、地方公務員共済組合連合会の定款で定められています。 この率は、毎年 10月に、国債の利回りを基礎とし、政令で定める事情を勘案し、変更されることとなります。●詳細について 基準利率等の詳細については、地方公務員共済組合連合会のホームページでご覧いただけます。

◆ 医師や柔道整復師に、急性又は亜急性の外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫等(いわゆる肉ばなれを含む。)と診断又は判断され、施術を受けたとき(骨折及び脱臼については、応急手当をする場合を除き、あらかじめ医師の同意を得ることが必要です。)。◆ 骨・筋肉・関節のケガや痛みで、その負傷原因がはっきりしているとき。 【主な負傷例】  ● 日常生活やスポーツ中に転んで膝を打ったり、足首を捻ったりして急に痛みが出たとき。

※ 医師や柔道整復師の診断又は判断等により共済組合の短期給付の療養費又は家族療養費の対象にならないものの例   ● 単なる(疲労性・慢性的な要因からくる)肩こりや筋肉疲労。   ● 脳疾患後遺症などの慢性病や症状の改善のみられない長期の施術。   ● 保険医療機関(病院、診療所など)で同じ負傷等の治療中のもの。   ● 労災保険が適用となる仕事中や通勤途上での負傷。

◆ 共済組合の短期給付の療養費及び家族療養費は治療を目的として支給されるものであり、上記※のように共済組合の療養費及び家族療養費の対象にならない場合もありますので、負傷の原因は正確にきちんと伝えましょう。◆ 療養費及び家族療養費は、本来患者が費用の全額を支払った後、自ら共済組合へ請求を行い支給を受ける「償還払い」が原則ですが、柔道整復については、例外的な取扱いとして、患者が自己負担分のみを柔道整復師に支払い、柔道整復師が患者に代わって残りの費用を共済組合に請求する「受領委任」という方法が認められています。このため、多くの接骨院等の窓口では、病院・診療所にかかったときと同じように自己負担分のみを支払うことにより、施術を受けることができます。◆ 「受領委任」の場合は柔道整復師が患者に代わって保険請求を行うため、施術を受けたときには、柔道整復施術療養費支給申請書の受取代理人欄(住所、氏名、委任年月日)に原則患者の自筆による記入が必要となります。◆ 施術が長期にわたる場合は、内科的要因も考えられますので、医師の診察を受けましょう。◆ 窓口支払いの領収書は無料発行されています。医療費控除を受ける際に必要になりますので、大切に保管しましょう。

 柔道整復師の請求のなかには、療養費の対象とならない治療の請求や不適切な請求も一部に見受けられますので、適正な支払に調査が必要と認められた場合に、柔道整復師から施術を受けた方に、施術日や施術内容等について、共済組合の外部委託先の株式会社オークスから照会させていただく場合があります。 柔道整復師にかかったときは、負傷部位、施術内容、施術年月日の記録、領収書等を保管し、照会がありましたら、ご自身で回答いただきますようご協力をお願いいたします。

 治療を受けるときの注意

 共済組合の療養費及び家族療養費を使えるのはどんなとき

柔道整復師の施術を受けられる方へ

地方公務員共済組合連合会ホームページhttp://www.chikyoren.or.jp/

または▼

地方公務員共済組合連合会 検 索※トップページの「年金払い退職給付制度」からご覧いただけます。

 治療内容について共済組合よりお尋ねすることがあります

297-04-07.indd 7 18/09/27 16:24

Page 8: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

08

秋号Autumn 2018No.297

地共済年金情報Webサイトの登録はお済みですか?

Webサイトでわかるあなたの年金

申込方法

申込前に準備するもの

基礎年金番号(年金手帳等に記されています)

検 索地共済年金情報Webサイト

https://www.chikyosai-nenkin-web.jp

詳細につきましては、各支部の年金担当者にお問い合わせください。

 「地共済年金情報Webサイト」は、組合員や組合員であった方々に年金制度へのご理解を深め、 ご自身の将来の年金について意識していただくことを目的としてお知らせしているものです。

登録から2週間程度で閲覧に必要なIDを登録住所に送付致します。 ※年金の受給権が発生した場合は、利用対象となりません。

ホームページで必要事項を入力するだけ!パスワードは忘れないように

控えておいてください

免許証コピー印鑑

必要なし!!

★ 明らか! 自分の年金見込額がわかる!  現在の給料で60歳までお勤めする場合の見込額や現時点での見込額がわかります!

★ 振り返れる! 加入状況・保険料納付済金額がわかる!  保険料納付済額については直近1年間のみの表示となります。

  その他 ● 標準報酬月額      ● 標準賞与額      ● 直近1年間の年金払い退職給付の給付算定基礎額残高もわかります。

※ 民間にお勤めされていた厚生年金・国民年金の加入状況、年金見込額等は、 日本年金機構の「ねんきんネット」で確認できます。

計算式付き

年金払い退職給付の給付算定基礎額残高もわかります。

H27.10月から創設

297-08-09.indd 8 18/10/01 16:06

Page 9: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

09Autumn 2018No.297秋号

施設名・所在地・電話番号

年末年始の営業日宿泊予約

申込開始日12 月 1 月

29 30 31 1 2 3

青 森 県 ラ・プラス青い森 青森市中央 1-11-18電話:017-734-4371 ● ● × × ● ● 受付中

岩 手 県エスポワールいわて 盛岡市中央通 1-1-38

電話:019-623-6251 ● ● × × × ● 受付中

清温荘 盛岡市繋字湯の舘 33電話:019-689-2321 ● ● ★ ★ ★ ● 受付中

秋 田 県 ルポールみずほ 秋田市山王 4-2-12 電話:018-862-2433 × × × × × × -

山 形 県 あこや会館 山形市松波 2-8-1 電話:023-642-1358 ● ● ● ● ● ● 受付中

福 島 県杉妻会館 福島市杉妻町 3-45

電話:024-523-5161 × × × × × × -

みちのく荘 福島市飯坂町字小滝 5-2 電話:024-542-4271 ● ★ ★ ★ ★ × 受付中

茨 城 県 オーシャンビュー大洗 東茨城郡大洗町東光台 8234-1電話:029-267-0488 ● ● ★ ★ ★ ★ 受付中

栃 木 県 ニューみくら 宇都宮市昭和 1-3-6 電話:028-622-1093 × × × × × × -

埼 玉 県 ヘリテイジ 浦和別所沼会館 さいたま市南区別所 4-14-10 電話:048-861-5219 ● ● ● ● ● ● 受付中

千 葉 県 ホテルプラザ菜の花 千葉市中央区長洲 1-8-1 電話:043-222-8271 ★ ★ ★ ★ ★ ★ 受付中

東 京 都 ホテルルポール麹町 千代田区平河町 2-4-3 電話:03-3265-5361 ● ● ★ ★ ★ ● 受付中

東 海・ 北

福 井 県 水仙荘 丹生郡越前町岬平 電話:0778-37-1585 ● ● ★ ★ ★ ● 受付中

愛 知 県アイリス愛知 名古屋市中区丸の内 2-5-10

電話:052-223-3755 × × ★ ★ ★ ★ 受付中

サンヒルズ三河湾 蒲郡市三谷町南山 1-76 電話:0533-68-4696 ● ● ★ ★ ★ ● 受付中

西

滋 賀 県 ホテルピアザびわ湖 大津市におの浜 1-1-20 ピアザ淡海内 電話:077-527-6333 × × ★ ★ ★ ● 受付中

京 都 府 御所西京都平安ホテル 京都市上京区烏丸通上長者町上ル  電話 : 075-432-6181 ● ● ★ ★ ● ● 受付中

兵 庫 県 瑞宝園 神戸市北区有馬町 1751 電話:078-903-3800 ● ● ★ ★ ★ ★ 受付中

中国・四国

広 島 県 鯉城会館 広島市中区大手町 1-5-3電話:082-245-2322 × × × × × × -

山 口 県 翠山荘 山口市湯田温泉 3-1-1 電話:083-922-3838 ● ● ★ ★ ★ ● 受付中

香 川 県 ルポール讃岐 高松市中野町 23-23 電話:087-831-3330 ● ● ★ ★ ★ ★ 受付中

年末年始の営業日…… ★=年末年始用プラン設定日、●=営業日、×=休業日

宿泊施設の     営業案内年 末 年 始

※ ★の年末年始用プランの利用料金やサービス内容等の詳細については、当組合ホームページ掲載の「年末年始プランのご案内」をご覧ください(当組合ホームページ http://www.chikyosai.or.jp/)。

平成30年 平成31年

297-08-09.indd 9 18/09/27 16:25

Page 10: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

オーシャンビュー大洗 おすすめ宿泊プラン

Autumn 2018No.297

10

秋号

観光いばらき(茨城県の観光情報ポータルサイト)http://www.ibarakiguide.jp/大洗観光協会『よかっぺ大洗』http://www.oarai-info.jp/top.htm

袋田の滝日本三名瀑のひとつに数えられ、高さ 120 メートル、幅 73 メートルの大きさを誇ります。四季ごとにいろいろな顔を見せてくれますが、冬は「氷瀑」と呼ばれる滝が氷結する場面が見られることがあります。また、冬の時期限定で滝のライトアップが行われ、幻想的な雰囲気を楽しめます。【大子町観光協会】http://www.daigo-kanko.jp/

アクアワールド茨城県大洗水族館http://www.aquaworld-oarai.com/日本一のサメの飼育種類数(約 50種類以上)を誇り、日本最大級の専用水槽で泳ぐマンボウは見ごたえ十分です。ショープログラムも充実しており、イルカ・アシカオーシャンライブや、ペンギン・ラッコ等のお食事タイムなど多彩なメニューが楽しめます。

茨城大洗町

地方職員共済組合

天然温泉と眺望を楽しみ、豊かな海の幸を満喫できる宿〒 311-1303茨城県東茨城郡大洗町東光台 8234-1 TEL 029-267-0488 FAX 029-267-0481http://www.ocean-view-oarai.com

アクセス○電車をご利用の場合JR 水戸駅より鹿島臨海鉄道で約 20 分、

「大洗駅」下車、タクシーで約 5 分○お車をご利用の場合北関東自動車道水戸大洗 IC より約 15 分東関東自動車道潮来 IC より約 80 分

オーシャンビュ―大洗

鮟鱇鍋(11月〜3月)味は抜群で栄養満点。「あん肝」は「海のフォアグラ」と呼ばれるほど。「東のあんこう、西のフグ」とまで称される茨城の冬の味覚「鮟鱇鍋」を、ぜひ当館でご堪能ください。

※写真の鮟鱇鍋は4人前です。※料理内容は時期により変更します。

※写真の鮟鱇どぶ汁と贅沢お造り盛り合せは4人前 です。※料理内容は時期により変更します。

いばらき満喫コース茨城県を代表する冬の味覚「鮟鱇鍋」、鹿島灘産はまぐりや最高品質A5ランクの常陸牛ローストビーフなど、食の宝庫である茨城の県産食材をふんだんに使用した、当館一押しコースです。※茨城県職員互助会の地産地消事業より特別割引き価格で提供。※土曜、祝前日は1,500円増しとなります。※共済組合員・OBの本人及び扶養家族は500円引きとなります。

●1泊2食付 通常14,300円のところ13,000円(サービス・税込)

●日帰り   通常 9,620円のところ 8,320円(サービス・税込)

いばらき贅沢三昧プラン(11月~3月)一般的な鮟鱇鍋よりも濃厚なコクや旨味が楽しめる「どぶ汁」。新鮮な海の幸の「贅沢お造り盛り合せ」。その上、100gの「常陸牛サーロインステーキ」も付いた、茨城県の食材を贅沢にふんだんに用いた特選コースです。締めは鮟鱇どぶ汁を雑炊にしてお召し上がりください。※1日2組10名様限定(1組2名様以上)※茨城県職員互助会の地産地消事業より特別割引き価格で提供。※土曜、祝前日は1.500円増しとなります。※共済組合員・OBの本人及び扶養家族は500円引きとなります。

★調理実演付き(お客様の目の前で鮟鱇のどぶ汁を調理します)●1泊2食付 通常18,100円のところ16,800円(サービス・税込)

●日帰り   通常12,100円のところ10,800円(サービス・税込)

★調理実演なし●1泊2食付 通常17,100円のところ15,800円(サービス・税込)

●日帰り   通常11,100円のところ 9,800円(サービス・税込)

297-10-13.indd 10 18/09/27 16:26

Page 11: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

11Autumn 2018No.297秋号

栃木宇都宮市

地方職員共済組合

ニューみくら県都・宇都宮の中心にありビジネスにも観光にも最適

〒 320-0032 栃木県宇都宮市昭和 1-3-6TEL 028-622-1093 FAX 028-625-9263

http://newmikura.com/

アクセス○電車をご利用の場合

JR宇都宮駅よりバス 県庁前下車 徒歩7分○お車をご利用の場合

東北方面:宇都宮・日光ICより約30分東京方面:鹿沼ICより約30分

◆◆宿泊お得情報◆◆ ◆◆料理長おすすめ料理◆◆

ニューみくらでは、一年を通して以下の特典をご用意しております。

❶ 朝食「パンとコーヒー」の無料提供❷ 10 回お泊まりいただくと次回1回分が無料となる「宿泊   ポイントカード」の発行❸ 地共済の年金受給者には宿泊料金からお一人様 500 円  を差し引く優待割引の実施

旬の食材を使った料理長自慢のお料理をお手頃な価格でご提供しております。ニューみくらセレクトの全国のおいしい地酒とともにお楽しみいただけます。

宇都宮餃子祭り2018

2018日光そばまつり とちぎの紅葉

英国大使館別荘記念公園

紅葉の季節となりました。日光や那須の美しい紅葉を見に、ぜひ、とちぎまでお越しください。紅葉をはじめ、風味豊かな新そばなど、とちぎの実りの秋をお楽しみください。

旧英国大使館別荘を復元し、「国際避暑地」奥日光などに関する資料館として公開しています。2階TeaRoomでは、英国大使館レシピの紅茶やお菓子なども楽しめます。開園期間:4月1日~11月 30日(休館日:4月、5月、11月の月曜日)【英国大使館別荘記念公園】http://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/27eikoku/kaienbi.html

11月3日(土)・4日(日)、宇都宮城址公園において、毎年恒例の「宇都宮餃子祭り2018」が開催されます。昨年の来場者は 14 万人!県内外から集う多くの「宇都宮餃子ファン」で賑わいます。

とちぎの秋の風物詩「日光そばまつり」が11月 23日(金)から25日(日)に日光だいや川公園等において開催されます。県内はもとより全国のそば処の出店のほか、物産店の出店や郷土芸能などの各種アトラクションの開催もあります。

【宇都宮観光コンベンション協会】http://www.utsunomiya-cvb.org/

【日光市】https://www.city.nikko.lg.jp/

39周年記念イベント

ニューみくらでは、開設から 39 年目を迎え、感謝の気持ちを込めた“39(サンキュー)プロジェクト” を展開しております。格安な居酒屋のセットメニューや宴会プラン等をご用意しております。

297-10-13.indd 11 18/09/27 16:26

Page 12: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

Autumn 2018No.297

12

秋号

地方職員共済組合

愛知名古屋

アイリス愛知官公庁や繁華街にも近く名古屋城南外堀の静かな環境〒 460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2丁目5-10TEL 052-223-3751(代表) FAX 052-223-3760 052-223-3755(宿泊専用)http://www.iris-aichi.com/

アクセス○地下鉄をご利用の場合桜通線・鶴舞戦「丸の内駅」下車 徒歩 8 分名城線「市役所駅」下車 徒歩 8 分名城線・桜通線「久屋大通駅」下車 徒歩 10 分○バスをご利用の場合名古屋駅ターミナル

(JR ゲートタワー及び JR タワー名古屋1階)8 番乗り場・幹名駅1系統または名駅 14 系統から

「外堀通」下車すぐ

名古屋城http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp

ご宿泊者の方限定特典

★生ビール1杯サービス★月~木曜日は、 お一人様 2,000 円以上の ご利用で10%割引

詳しくは施設へお問い合わせください。和食 「銀河」

◆◆アイリス愛知のおすすめ料理 ◆◆当館12階和食「銀河」では、尾張名古屋の名物なごやめしを取り揃え、素材の味わいを大切にした料理や四季折々の旬の食材を用いて、季節に応じたメニューもご用意しております。また、毎週月曜日は生ビールと日本酒(1合)を1杯150円でご提供しております。当館にご宿泊の際は、是非ご利用ください。

尾張名古屋の

名物なごやめしを

取り揃え、

素材の味わいを

大切にした料理の

おもてなし。

シングルルームご利用

ツインルームご利用7,400円〜 11,800円〜

◆◆ 名古屋城の入場券付き宿泊プラン◆◆サブ会場近くの名古屋城の入場券が付いた宿泊プランもご用意しておりますので、是非ご利用ください。

(11月3・4日開催)https://matsuri-aichinagoya.jp/

国指定無形民俗文化財である愛知県奥三河の花祭や、ユネスコ無形文化遺産に登録された山車祭を始め、全国各地の伝統芸能や祭礼が名古屋で一堂に会する大イベント!!

サブ会場のドルフィンズアリーナには当館から徒歩 8分の好立地!

さらに、ご宿泊期間中は駐車場が無料でご利用いただけます!

◆◆日本の祭り in あいち・なごや 2018 ◆◆

297-10-13.indd 12 18/09/27 16:27

Page 13: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

〒 753-0056山口県山口市湯田温泉 3-1-1

TEL 083-922-3838 FAX 083-922-4848http://www.suizanso.com

ふくが 福を招く おもてなしの宿翠山荘

「西の京」と呼ばれる山口市。

 翠山荘は山口市湯田温泉の中

心に位置し、静かに流れる時間

と空間を自由に往き来できます。

 山口市は維新策源地であり、

周辺地域には明治維新に関わる

モニュメント等があり、歴史散

策もできます。

 萩・長門・秋吉台・津和野・

防府等へ一時間程度で行ける観

光の拠点としてご利用いただけ

ます。

 市内を見渡せる展望風呂(ア

ルカリ単純泉)に湯っくり浸

かって旅の疲れを癒した後、翠

山荘自慢山口の味を堪能してみ

ませんか。

くつろぎの和室(15室)

ゆったりとした洋室(S3室・TW5室)

6階展望風呂(アルカリ単純泉)翠山荘自家泉と湯田温泉配給協同組合とのミックス泉です。

ご夕食は、1階レストラン “ 錦川 ” で美味しい地酒を飲みながらお召し上がりください。

やまぐち育ちの食材を使った手造り料理写真は1泊2食付きプランの夕食「桂御膳」やまぐち育ちの食材を使った手造り料理

湯田温泉には「足湯」が 6か所あります。足湯巡りもオススメです。「翠山荘からぶらり 1時間散策コース」もオススメです。(1時間散策コースの地図はフロントにお申し付けください。)

山口市観光情報サイト西の京 やまぐち

http://yamaguchi-city.jp

翠山荘の目の前に設置された     左:中原中也詞碑     右:種田山頭火句碑

(1 泊2食 税・サービス料込)

翠みどり

会席コース    9,500 円桂御膳コース    11,500 円薩長土肥宿泊プラン 15,000 円

【特典】地方職員共済組合員及び家族、OBの方限定 地酒「山

さんとう

頭火か

」(冷酒)1本サービス (特典適用期間:平成 30年 12月 30日まで)【温泉手形】 近隣のセントコア山口、防長苑の温泉施設を ご利用いただけます。

アクセス○お車をご利用の場合中国自動車道 小郡 IC より 15 分中国自動車道 山口 IC より 15 分山陽自動車道 防府東 IC より 40 分○バスをご利用の場合新山口駅よりバスで 20 分湯田温泉バス停より徒歩 3 分○電車をご利用の場合新山口駅より山口線で 20 分湯田温泉駅下車徒歩 20 分

写真は薩長土肥会席プランのお料理です。季節により内容が変わりますので、ホームページでご確認ください。詳しくはWeb で!(suizanso.com)

13Autumn 2018No.297秋号

山口山口

地方職員共済組合

※休前日は、1,000円アップとなります。※年末年始及び休館日は除きます。※その他会席コース(10,500円~)や山口名物ふぐ料 理もご準備できます。

翠山荘 おすすめの周辺観光地● 秋吉台 秋芳洞

● 萩

● 津和野

● 長門青海島 車で1時間 40 分。

車で 35 分。日本最大のカルスト台地。

車で1時間 20 分。世界遺産(松下村塾、萩反射炉、萩城下町、恵美須ヶ鼻造船所跡)

車で 1 時間 10 分。山陰の小京都と呼ばれる町。

● 防府 車で 30 分。

◆明治維新150年宿泊プラン◆

山口県が行う明治150 年プロジェクト「やまぐち未来維新」の中核イベントとして、花・緑・を楽しむ要素に加え、県内外の多くの方が楽しめる「体験・体感する」都市緑化フェアです。(翠山荘から車で約 40 分〈約 27km〉)

●ウェルカムゾーン●花の谷ゾーン●庭のパビリオンゾーン●森のピクニックゾーン●山の外遊びゾーン●海の外遊びゾーン外遊びゾーン2050 年森ゾーン●海の大草原ゾーン●その他イベント多数開催!

297-10-13.indd 13 18/10/01 12:49

Page 14: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

知って納得

国字明かす、日本人の「こころ」。

「辷」「込」の登場を徹底研究!

 「国字は中国に無い日本固有の

ものを表すために作られたといわ

れている。…中国人と日本人とで

基本的動作にあまり違いはないと

思われるのに、動作を表すための

国字がなぜ日本で必要とされたの

であろうか」(本書より)

 なぜ動詞に国字が必要だったの

か。日本人が日本人のために作っ

た漢字「国字」。中国からもたら

された漢字だけでは正確に表せな

かった日本人特有の感性をひも解

く。「辷」と「込」に焦点をあて、

その登場を徹底的に調べ上げた

「国字」研究の決定版。

※「辷」のしんにょうの点は一つです。

「しんにょう」が

ついている国字

幻冬舎ISBN978-4-344-91578-7 C1081定価:本体 1,400 円+税

図書館

表紙の写真

鹿猿

宮島焼(越智窯)土鈴

広島県

  八ツ橋( や つはし、八橋・八つ橋とも記す)は、京都を代表する和菓子で、京都の観光土産としても有名です。 八ッ橋がいつ誕生し、なぜ八ッ橋と呼ばれるようになったのかは不明ですが、その由来には諸説あるようです。 ひとつの説は、江戸時代初期に生きた八橋検校という筝曲の作曲家の名前に由来します。この八橋検校という人が堅焼煎餅の作り方を懇意にしていた茶店の店主に伝えたと言われています。そして八橋検校が亡くなった後、その堅焼煎餅を琴に似せて作った菓子が「八ッ橋」となったと言われています。 もうひとつの説は、「伊勢物語」 にも登場する三河の国八橋の板橋に形が似ていることからとったという説がありますが、今では、どちらが真実なのかは知る術がないようです。 八ッ橋には、中に何も入っていない薄いおせんべいのような堅いものと、柔らかくて薄い餅のような生地の中にあんが包まれている生八ッ橋があります。生八ッ橋の生地には通常のニッキのほか、抹茶やごまを混ぜたものなどがあり、餡も定番のつぶあんのほかに果物やチョコレートなど洋菓子風にアレンジされたものまで、バリエーションもフレーバーも種類豊富です。

京都府銘菓

八ツ橋

郷土のお菓子

西井辰夫

幻冬舎

14

秋号Autumn 2018No.297

八橋・八つ橋とも記す)は、

表紙の写真

鹿猿

平野屋厳島神社出口川沿いTEL:0829-44-0399

 

世界遺産「嚴島神社(厳島神社)」

がある宮島は、日本三景のひとつと

して知られる景勝地で、広島県のな

かでも人気の観光スポットです。

 厳島神社参拝の際の縁起物として

売られている民芸品のひとつ、宮島

焼は、別名を神砂焼(しんしゃや

き)、御砂焼(おすなやき)とも呼

び、宮島の砂を粘土に混ぜて焼いた

陶器です。

 宮島焼の「鹿猿」は、

厳島神社の

神の使いとされる鹿に猿が乗ってい

る可愛らしいモチーフです。野生の

猿がいた頃の宮島ではよく見られた

その様子は、今では、お土産物とし

て人々の目を楽しませています。土

鈴を揺らすと聞こえる素朴で温かみ

のある音色は、福を呼ぶものとして

信じられています。

297-14-15.indd 14 18/10/01 16:04

Page 15: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

15Autumn 2018No.297秋号

Q 私は地方職員共済組合の組合員ですが、このたびの大雨により、自宅に損害を受けてしまいました。

  共済組合の短期給付の中に、災害見舞金という給付があると聞きましたが、どのようなものでしょうか。

大雨による「災害見舞金」について教えてください。

 組合員が非常災害により住居又は家財に損害を受けたときは、その損害の程度に応じて「災害見舞金」が支給されます。ここでいう「非常災害」とは、水害や地震といった自然災害や火災などをいいますが、列車事故や航空機事故などの予測し難い事故も含みます(盗難は含みません。)。

 災害見舞金は、次表のような損害の程度に応じて同表に定める月数分の標準報酬の月額が支給されます。

❶ 支給要件

❷ 支給額

 以上、簡単に説明しましたが、ご自身の損害の状況と照らし合わせてご確認いただきたいと思います。 なお、災害見舞金を受けるためには共済組合に対して請求手続が必要ですので、詳細につきましては各支部担当者にご確認ください。

損 害 の 程 度 支 給 額1 住居及び家財の全部が焼失し、又は滅失したとき 2 住居及び家財にこれと同程度の損害を受けたとき

標準報酬の月額の 3 月分

1 住居及び家財の 2 分の 1 以上が焼失し、又は滅失したとき 2 住居及び家財にこれと同程度の損害を受けたとき

標準報酬の月額の 2 月分3 住居又は家財の全部が焼失し、又は滅失したとき 4 住居又は家財にこれと同程度の損害を受けたとき1 住居及び家財の 3 分の 1 以上が焼失し、又は滅失したとき 2 住居及び家財にこれと同程度の損害を受けたとき

標準報酬の月額の 1 月分3 住居又は家財の 2 分の1以上が焼失し、又は滅失したとき 4 住居又は家財にこれと同程度の損害を受けたとき1 住居又は家財の 3 分の1以上が焼失し、又は滅失したとき 2 住居又は家財にこれと同程度の損害を受けたとき

標準報酬の月額の 0.5 月分

平屋建て(2 階建ては除く。)の家屋が床上 120㎝以上浸水したとき 標準報酬の月額の 1 月分

平屋建て(2 階建ては除く。)の家屋が床上 30㎝以上浸水したとき 標準報酬の月額の 0.5 月分

A  災害見舞金の概要については、次のとおりです。

※ 住居とは、現に組合員が生活の本拠として居住する建造物をいい、自宅、公務員宿舎、公営住宅、借家、借間等の別を問いません。※ 家財とは、住居以外の社会生活上必要な財産、具体的には衣服、寝具、食品、燃料、家具、調度品等をいい、山林、田畑、貸家、宅地等の不動産及び現金、預貯金、有価証券等は含みません。

※ 損害の程度は、原則として住居又は家財を災害発生時の時価により換価して判定します。※ 豪雨によるがけ崩れ等によって、浸水とともに土砂、流木等が家屋の周囲や床下に流れ込んだ場合、それらの排除に要する費用についても、災害による損害として認められます。※ 豪雨によるがけ崩れ等のため、住居の移転が必要であると市町村長が認めた場合、「住居又は家財の全部が焼失し、又は滅失したとき」と同程度の損害があったものと認められます。

297-14-15.indd 15 18/10/01 16:04

Page 16: Autumn 2018 297Autumn 2018 03 No.297 秋号 被扶養者のレセプトにつきまして、下のとおり「(01)感染症及び寄生虫症(コレラ、結核、肝炎など)」

リトルウェディング結婚式場で小さなカップル誕生です。(長野県/アンダーさん)

ラピュタ 竜の巣

自然の力はすごい

と感じる日々。

(埼玉県/トレラ

ンさん)

緑の中の犬楽しげな表情の一瞬をとらえました。(東京都/いとうさん)

Autumn 2018

投稿のご案内「地方共済」では、より身近な広報誌にするために、皆様からの作品を募集しています。お気軽に、ふるってご投稿ください!

○写真・絵画・イラスト大募集!ご自慢の作品を「地方共済」でご紹介します。・文章作品(詩・俳句・川柳など)は、200 字以内にまとめてください。・イラスト・写真などは、サービスサイズ(L判)程度のものを添付してください。作品に解説をつける場合は、100 文字以内にまとめてください。

❶住所、❷氏名、❸所属名、❹電話番号を必ず記入の上、下記宛先にお送りください。ペンネームをご希望の場合は、その旨を記入してください。

送り先〒102-8601

東京都千代田区平河町2-4-9 地共済センタービル地方職員共済組合「地方共済」作品募集係 宛

※原則として作品等はお返ししません。※文章による原稿は添削することがあります。※人物をモデルとした作品、個人情報が明らかとなる作品

は、必ず被写体等の承諾を得た上でご応募ください。※本誌への掲載によるトラブルについては、当方では責任

を負いませんのでご了承願います。

動画配信サービスで手軽に色々なジャンルの動画を楽しめるようになり、もっぱら海外ドラマ派だった私も最近は昭和の邦画やロシア映画等を楽しんでおります。秋の夜長のお楽しみはまだまだ尽きません。(M.K)

Utilizing 80% post-consumer recycled paper pulp

1

No.297 

平成30年10月15日発行/編集・発行:地方職員共済組合 〒102-8601

東京都千代田区平河町2-4-9 地共済センタービル TEL.03

-3261-9821 http://w

ww

.chikyosai.or.jp/

■長期給付事務初任者研修会開催日 平成 30 年 7 月 2 日(月)〜 7 月 10 日(火)会 場 東京都 ホテル ルポール麹町(麹町会館)

■健康保持増進等対策研究会開催日 平成 30 年 8 月 9 日(木)〜 8 月 10 日(金)会 場 東京都 ホテル ルポール麹町(麹町会館)

■長期給付事務担当者会議開催日 平成 30 年 9 月 4 日(火)〜 9 月 5 日(水)会 場 東京都 ホテル ルポール麹町(麹町会館)

■貸付事業担当者研究会開催日 平成 30 年 9 月 21 日(金)会 場 東京都 ホテル ルポール麹町(麹町会館)

■会計経理・OA事務初任者講習会開催日 平成 30 年 9 月 27 日(木)会 場 東京都 ホテル ルポール麹町(麹町会館)

編 集 後 記

送り先

(本部主催会議の状況)

秋の九十九里浜海岸で貝殻探しと、砂遊び。秋の海は人もまばらで楽しめます!(岩手県/あすけままさん)

A297-01-16.indd 16 18/09/27 16:59