6
7 147 7 28 ●topics 行動経済学とは何か? 後藤 励(慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授) ●column 行動経済学から見たこれからの医療① MONTHLY INDEXの詳細については各発表機関にお問い合わせください。 「マニュライフ生命『定期保険』」のご紹介 SMBC日興証券のレポート 「2016年度診療報酬改定(確定版)」のご案内 7 4 6 7 16 17 7 22 23 第23回 日本がん予防学会総会 【会場:愛知県 名古屋大学】 「がん予防の未来像」 第70回 日本食道学会学術集会 【会場:東京都 ザ・プリンス パークタワー東京】 「食道樂のすすめ ~面白くてためになる食道学~」 第50回 日本ペインクリニック学会大会 【会場:神奈川県 パシフィコ横浜】 「「過去から未来への橋渡し」今、私たちは何を残し、何を伝えるべきか?」 第48回 日本動脈硬化学会総会・学術集会 【会場:東京都 京王プラザホテル】 「進化する動脈硬化学」 第18回 日本在宅医学会大会 【会場:東京都 東京ビッグサイトTFTビル】 「在宅医療とケアの原点」 第47回 日本看護学会在宅看護学術集会 【会場:高知県 高知市文化プラザかるぽーと】 「人・ケア・地域を創る在宅看護 ~一人ひとりが輝いていきるために~」 第8回 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 【会場:福岡県 福岡国際会議場】 「正常機能の再現をめざして」 第14回 日本臨床腫瘍学会学術集会 【会場:兵庫県 神戸国際会議場ほか】 Breaking Through the Barriers: Optimizing Outcomes by Integration and Interaction第48回 日本医学教育学会大会 【会場:大阪府 大阪医科大学】 「医学教育のグローバルスタンダードにおける大学の独自性」 第56回 日本先天異常学会学術集会 【会場:兵庫県 姫路商工会議所】 「先天異常研究の新たな飛躍」 7 28 30 7 28 30 7 29 30 7 7 9 7 14 15 7 29 31 7 1 2 8月のMONTHLY INDEXは裏表紙をご覧ください。

1477 147 7 月28 topics 行動経済学とは何か?後藤 励(慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授) column行動経済学から見たこれからの医療①

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1477 147 7 月28 topics 行動経済学とは何か?後藤 励(慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授) column行動経済学から見たこれからの医療①

7

147

7 月

2 8

●topics

行動経済学とは何か?後藤 励(慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授)

●column行動経済学から見たこれからの医療①

MONTHLY INDEXの詳細については各発表機関にお問い合わせください。

「マニュライフ生命『定期保険』」のご紹介SMBC日興証券のレポート 「2016年度診療報酬改定(確定版)」のご案内

7 4月 日日6~

7 16月 日日17~

7 22月 日日23~

第23回 日本がん予防学会総会 【会場:愛知県 名古屋大学】「がん予防の未来像」

第70回 日本食道学会学術集会 【会場:東京都 ザ・プリンス パークタワー東京】「食道樂のすすめ ~面白くてためになる食道学~」

第50回 日本ペインクリニック学会大会 【会場:神奈川県 パシフィコ横浜】「「過去から未来への橋渡し」今、私たちは何を残し、何を伝えるべきか?」

第48回 日本動脈硬化学会総会・学術集会 【会場:東京都 京王プラザホテル】「進化する動脈硬化学」

第18回 日本在宅医学会大会 【会場:東京都 東京ビッグサイトTFTビル】「在宅医療とケアの原点」

第47回 日本看護学会在宅看護学術集会 【会場:高知県 高知市文化プラザかるぽーと】「人・ケア・地域を創る在宅看護 ~一人ひとりが輝いていきるために~」

第8回 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 【会場:福岡県 福岡国際会議場】「正常機能の再現をめざして」

第14回 日本臨床腫瘍学会学術集会 【会場:兵庫県 神戸国際会議場ほか】「Breaking Through the Barriers: Optimizing Outcomes by Integration and Interaction」

第48回 日本医学教育学会大会 【会場:大阪府 大阪医科大学】「医学教育のグローバルスタンダードにおける大学の独自性」

第56回 日本先天異常学会学術集会 【会場:兵庫県 姫路商工会議所】「先天異常研究の新たな飛躍」

7 28月 日日30~

7 28月 日日30~

7 29月 日日30~

7 月 日日~

79

7 月 日日~

1415

7 29月 日日31~

~7 1月 日

日2

8月のMONTHLY INDEXは裏表紙をご覧ください。

Page 2: 1477 147 7 月28 topics 行動経済学とは何か?後藤 励(慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授) column行動経済学から見たこれからの医療①

医療経済学と聞いて、みなさんはどのようなイメージを持ちますか? 医療費の抑制の方法をずっと研究している学問と考える方もおられるかもしれません。この連載では、行動経済学から見た医療と経済の関係や、行動経済学が注目する患者さんや医師の行動の特徴、予防と治療の費用効果などについて考えてみます。

1行動経済学から見たこれからの医療

までの政策の意義を修正する動きも出てきてい

ます。医療に関連するところでは、医療保険

のモラルハザード、つまり病気になったときに

安い自己負担で医療を受けられるため過度に

受診してしまう、という理論があります。最

近、行動経済学からモラルハザードに対して新

しい解釈が生まれてきていますので、連載の3

回目で紹介いたします。

 医療現場におられると、人間には非合理的

な面が多いと感じることも多いのではないで

しょうか。治療の成功や失敗に関するリスクを

合理的に判断できる人がどれくらいいるでしょ

うか? 過度に楽観的になったり、悲観的に

なったりさまざまでしょう。また、喫煙や過食

などの習慣をわかっていても止められないとい

う人にも出会います。医療ではありふれた人間

の特徴にも行動経済学で注目されているものが

いくつもあります。

 現在と将来を比べたとき、ある程度現在を

重視するというのは誰もが共通するのですが、

それが過度になると将来の疾病予防に目が向

かなくなります。これを「現在バイアス」といい

ます。また、ある程度将来を重視するという人

が生活習慣を変えようと思っても、直前になっ

て決心がゆらぎ行動を先送りしてしまうこともよ

くあることです。遠い将来に対しては忍耐強く

ても、すぐ先のことについては現在重視となっ

てしまう見方を「非整合的な時間選好」といい

ます。

 リスクに対する見方にも特徴があります。

 経済学の応用分野として生まれた医療経済

学は、人や時間、お金などの資源をどう配分し

たらうまく健康を改善させるかを考える学問で

す。健康を改善するために医療以外によい選

択肢があればそちらの方を選びますが、医療

費のコントロールはあくまで手段であり、医療

経済学の目的ではありません。

 経済学では人々の行動様式を想定して政策

や環境変化の影響を分析します。最も簡単な

想定は、人々が合理的に行動していると仮定す

ることです。選択肢を十分比較し、満足度が

高いものを選び後悔することはない――経済

学ではこんな合理的な人間を仮定することを出

発点としてきました。そうすると、合理的に考

えたベストの選択なのだから、結果も甘受しな

ければならない。つまり自己責任であるという

話になっていきます。こういった考え方の行き

過ぎを正し、人間の誤りや後悔を前提として社

会を分析しようというのが行動経済学と呼ばれ

る分野です。

 行動経済学は、合理的とはいえない人間行

動の特徴を発見するところから始まりました。

ある程度そうした例が集まってくると、合理性

では説明できない現象が多いということが経済

学者の間でも合意されるようになります。既存

の学問を修正するのは常に時間がかかります。

現在では、完全な合理性の仮定をゆるめた限

定合理性から出発した経済理論も多く開発され

ています。

 行動経済学を取り入れた理論からは、これ

人間行動の不合理な側面に注目

行動経済学が注目する患者さんや医師の行動の特徴

行動経済学とは何か?

Page 3: 1477 147 7 月28 topics 行動経済学とは何か?後藤 励(慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授) column行動経済学から見たこれからの医療①

慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授

1998年京都大学医学部卒業。神戸市立中央市民病院での内科臨床

研修後、京都大学経済学研究科で医療経済学の研究を行い博士(経

済学)取得。甲南大学経済学部講師・准教授、京都大学白眉センター・

経済学研究科特定准教授を経て、2016年4月より現職。

後藤 励

どへの投資、保険商品の購入、ギャンブルな

どの行動の特徴が,時間やリスク選好の違い

で説明できることが知られています。患者さ

んとの何気ない会話の中から、予防や治療に

対する意識を予想できることもあるのかもしれ

ません。

 時間やリスクの選好以外にも、同じ情報でも

出し方によって行動が変わってしまうことや、

他人との比較や他人の目が行動に与える影響な

ど、行動経済学で注目されている特徴はたくさ

んあります。最近では、一般の雑誌などでも

行動経済学からみた人間行動のくせが紹介さ

れることも多くなってきました。

 しかし、こうした特徴を生かした政策を行う

ためには、現象から特徴を見つけ出すだけで

はなく、特徴の有無で行動がどう変わるかを

予想できる理論モデルを構築することが必要に

なってきます。その後、行動の特徴を利用し

た政策の効果を実際に現場で評価することが

行われます。

 行動経済学の要素を取り入れた対策とその評

価が最も進んでいるのは予防医療の分野です

ので、それについては次回ご紹介いたします。

 図のように確実に10,000円もらえるのと、

50%の確率で20,000円もらえるが50%の確率

で何ももらえないくじを考えましょう。後者のく

じを買う方を選ぶ選好を「リスク愛好的」、前

者の確実にもらうことを選ぶ選好を「リスク回

避的」といいます。上記の例では多くの人々が

「リスク回避的」な選好を持つことが知られてい

ます。

 しかし、この選択が「もらえる」のではなく

「失う」という損失に関する選択ならどうでしょ

うか。この場合は利得局面と違い、確実に失

うのをきらってくじを選ぶ人が多くなります。こ

のように、リスクに対する選好は、損失局面の

方がリスクに挑戦する傾向が多いことが知られ

ています。したがって、生活習慣を変えるとき

何かを我慢して確実に失ってしまうくらいな

ら、なるかわからない病気のリスクを受け入れ

た方がまし、と考える人がいるのも不思議では

ありません。

 このような時間やリスクの選好については

定量的な分析が進んでおり、医療に関連する

ことだけではなく、生活全般の行動との関連

も分かっています。買い物、不動産や株式な

図 利得局面と損失局面でのリスク選好の違い

・もらえる額の期待値は10,000円と等しい・必ずもらえる選択肢1を選ぶ人が多い・“リスク回避”型選好を持つ人が多い

・失う額の期待値は10,000円と等しい・確率で失う額が決まる選択肢2を選ぶ人が多い・“リスク愛好”型選好を持つ人が多い

選択肢110,000円必ずもらえる

選択肢250%:20,000円50%:0円もらえる

選択肢110,000円必ず失う

選択肢250%:20,000円50%:0円失う

Page 4: 1477 147 7 月28 topics 行動経済学とは何か?後藤 励(慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授) column行動経済学から見たこれからの医療①

医療法人さまの医業経営を守る、万一の備え

定期保険のポイント

ご契約の推移例

●保険種類:無配当定期保険 ●契約者:保険金受取人:法人 ●被保険者:50歳男性 ●保険期間・保険料払込期間:77歳満了(27年間) ●保険料払込方法:年払 ●年払保険料:1,799,138円

【イメージ図】

●この資料は商品の特徴をご説明する資料です。詳細は当商品の「パンフレット」「ご契約の概要」「重要事項のお知らせ(注意喚起情報)」「ご契約のしおり/約款」をご覧ください。●税務上のお取扱いにつきましては、平成28年5月現在の内容であり、今後変更される可能性があります。 個別の税務等の詳細につきましては税務署や税理士等、専門家にご確認ください。●募集代理店の担当者(生命保険募集人)は、お客さまとマニュライフ生命保険株式会社の保険契約締結の媒介を行う者で保険契約締結の代理権はありません。

MLJ(STDG)16050338

[引受保険会社][募集代理店]

医業経営者に万一があった場合の事業保障資金を準備することができます。1

死亡・高度障害保険金を医業経営者の死亡退職金・弔慰金の原資として活用できます。

2

勇退時に解約して、解約返戻金*を勇退退職慰労金などの原資として活用できます。*解約返戻金は、保険期間の経過に伴い徐々に増加し、その後保険期間の途中から次第に減少し、満了時にはなくなります。 また、解約した場合、以後の保障はなくなります。

3

契約者・保険金受取人が法人の場合、保険料の全額を損金に算入することができます。

4

ご契約(50歳)

保険期間満了(77歳)

死亡・高度障害保険金額

1億円

56歳 60歳 70歳

保険期間・保険料払込期間(27年)

解約返戻金額

払込保険料累計額

解約返戻金額

払込保険料累計額

56歳時(6年経過)の解約返戻金額

841万円(返戻率 77.91%)

60歳時(10年経過)の解約返戻金額

1,303万円(返戻率 72.42%)

70歳時(20年経過)の解約返戻金額

1,606万円(返戻率 44.63%)

※保険期間の満了をもってご契約は消滅します。また、満期保険金はありません。※上図は、ご契約時の契約内容が変更なく継続された場合をイメージしています。

Page 5: 1477 147 7 月28 topics 行動経済学とは何か?後藤 励(慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授) column行動経済学から見たこれからの医療①

当レポートをご希望の方は、営業担当者にお気軽にお申し付けください!

「2016年度診療報酬改定(確定版)≪3月末版≫」のご案内SMBC日興証券のレポート

2016年度診療報酬改定の概要

今後の対応

昨今、医療を取り巻く環境は大きく変化しています。今後は、「現状」から「将来の医療提供」を意識した、2018年度のダブル改定(診療報酬・介護報酬)までの取組が非常に重要となります。

以下は、2016年度診療報酬改定の概要です。今回の改定において、キーワードとなるのは、地域包括ケアシステムを見据えた「機能(役割)分担」・「質」・「かかりつけ制度」・「重点的な医療分野(がん・認知症他)」・「効率化」などです。

● 入院医療の評価● チーム医療、勤務環境の改善、医療 従事者の負担軽減・人材確保● 地域包括ケアシステムの推進 (取組強化)● 質の高い在宅医療・訪問看護● 外来医療の機能分化

● かかりつけ医、かかりつけ歯科医、 かかりつけ薬剤師・薬局の評価● 情報通信技術の活用(データ収集・ 利活用等)● リハビリテーションの評価(質)、早期 機能回復● 明細書無料発行

● 質の高いがん医療(緩和ケア含む)● 認知症への対応● 質の高い精神医療(地域移行・地域 生活支援)● 難病への対応● 小児医療、周産期医療、高齢者の 救急医療● 口腔に関する医療対応● かかりつけ薬局等による薬学管理、 在宅医療への貢献等● イノベーション、医療技術の評価

● 後発医薬品の使用促進・価格適正化・ 長期収載品の評価の仕組(検討)● 退院支援等による在宅復帰の推進● 医薬品の適正使用の推進(残薬、重複 投薬、多剤投薬、長期投薬)● 調剤報酬の見直し● 重症化予防の取組(推進)● 医薬品・医療器械・検査等の適正な評価

現状を分析(エリア・自院)

将来の医療提供(自院の地域での

役割)

将来を見据えた取組と実績

地域の状況等(人口構成・医療機関、介護施設の状況 他)

「医療の方向性」2018年度は、

「診療報酬」・「介護報酬」のダブル改定

人材の確保(少子高齢化の影響)

地域医療構想の確認

Ⅲ. 重点的な対応が求められる医療分野の充実

Ⅱ. 患者にとって安心・安全で納得できる、効果的・効率的で質の高い医療の実現

Ⅳ. 効率化・適正化を通じて、制度の持続可能性を高める

Ⅰ. 地域包括ケアシステムの推進と医療機能の分化・強化、連携

2016年度診療報酬改定の概要

Page 6: 1477 147 7 月28 topics 行動経済学とは何か?後藤 励(慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授) column行動経済学から見たこれからの医療①

MONTHLY INDEXの詳細については各発表機関にお問い合わせください。8 月

商号等  SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号加入協会名  日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会

生活習慣をどのように変えるかは行動経済学の大きなテーマで、日本ではまだ少ないですが海外では多くの研究が行われています。その最先端を見てみましょう。

■ column 行動経済学から見たこれからの医療② 予防医療を行動経済学から考える 後藤 励(慶應義塾大学経営管理研究科准教授)

■ topics SMBC日興証券のレポートと商品のご紹介

本資料は当社が信頼できると判断した情報源から入手した情報に基づいて作成されていますが、明示、暗示にかかわらず内容の正確性、あるいは完全性については保証するものではありません。また、発行日現在の法令・関係規制等をもとに作成しておりますので、その後の改正等にご注意ください。

●「『出資持分なし』の社団医療法人への移行に関する課税関係概要」のご案内 SMBC日興証券では、各種のレポート等を作成しています。次号では、「出資持分なし」の社団医療法人への移行に関する課税関係についてまとめたレポートをご案内いたします。●SMBC日興証券の商品についてご紹介いたします。

★医師・病医院経営者のための“Medical Management WEB”をオープンいたしました。本ウェブサイトでは、各種医業経営情報などをご覧いただけます。

http://www.smbcnikko.co.jp/MED.html

8 4月 日日7~

8 19月 日日20~

8 26月 日日27~

第47回 日本看護学会看護教育学術集会 【会場:滋賀県 大津プリンスホテル】「未来をひらく看護教育」

第47回 日本膵臓学会大会 【会場:宮城県 仙台国際センター】第20回国際膵臓学会、第6回アジアオセアニア膵臓学会と合同開催

第45回 日本女性心身医学会学術集会 【会場:滋賀県 ピアザ淡海】「妊娠とメンタルヘルス」

第58回 日本平滑筋学会総会 【会場:宮城県 仙台国際センター】「ブレイクスルーを求めて」

第20回 日本看護管理学会学術集会 【会場:神奈川県 パシフィコ横浜】「看護管理の知 創ろう、活かそう、つなげよう」

第43回 日本マス・スクリーニング学会 学術集会 【会場:北海道 ホテル札幌芸文館】「こどもの夢を叶える健やかな成長を支えよう」

第24回 日本発汗学会総会 【会場:大阪府 大阪大学】

第26回 日本外来小児科学会年次集会 【会場:香川県 サンポート高松ほか】

第51回 日本発達障害学会研究大会 【会場:京都府 京都教育大学】「共生社会を目指した発達支援を考える」

8 27月 日日28~

8 27月 日日28~

8 27月 日日28~

8 月 日日~

67

8 月 日日~

1719

~8 4月 日

日5