1
39.3 60.4 236.8 159.7 7.2 5.1 4.7 2.1 3.1 5.8 7.2 8.3 5.2 4.8 5.5 5.7 4.5 5.2 7.7 4.6 6.9 4.5 4.9 5.1 7.1 6.5 4.8 6.2 6.3 5.2 2.5 12.4 13 31.9 16.3 12.3 12.2 13.1 28.5 12.3 20.4 27.8 17.1 17.1 18.5 18.4 19.0 32.3 17.8 17.9 33.7 28.3 57.5 20.5 40.4 37.0 59.9 78.0 70.0 67.5 72.2 77.5 87.3 21.1 36.0 41.1 307.4 215.1 145.1 154.1 108.5 147.6 227.0 157.7 143.1 557.7 501.2 307.5 519.2 416.1 436.4 310.6 205.9 622.2 267.4 289.1 327.0 この北九州市ハザードマップは、北九州市長の承認を得 て、都市計画課所管の測量成果を使用して作成したもの である。( 承認番号平成 30年度北九建都計都第 169号 ) 土砂災害特別警戒区域 土砂災害警戒区域 がけ崩れ 土砂災害特別警戒区域 土砂災害警戒区域 土石流 土砂災害警戒区域 地すべり 土砂災害 アンダーパス (掘下げ型立体道路) 水位観測所 内水被害発生箇所 0.5m 未満 流速が速く、木造家屋が倒壊する おそれのある区域 洪水の際に地面が削られる おそれのある区域 0.5 ~ 3.0m未満 3.0 ~ 5.0m未満 5.0m以上 <想定浸水深> <家屋倒壊等氾濫想定区域> 3m~5m未満 (2階浸水) 5m以上 (2階水没) 0.5~3m未満 (1階床上浸水) 浸水深と家屋の関係 (平成 19 年度以降、内水被害の通報があった箇所) 【河川氾濫(外水氾濫)】 【内水氾濫】 0 . 5m未満 (大人の膝まで浸水) 5m 4m 3m 2m 1m 0.5m 0 200m 100 1:5,000 津波災害警戒区域 ※災害の種類によって、使用できない避難所が あります。各避難所の適応する災害の種類は、 予定避難所 広域避難地(○○公園(広)) 一時避難地(○○公園) 洪水 土砂災害 地震 津波 高潮 火事 内水 です。 一覧でご確認ください。 避難場所 高潮発生箇所(平成 11 年度以降) 標高点(海抜) 0.0 対象河川 確率降雨 板櫃川 3時間総雨量352mmの今までにない ような大雨による氾濫を想定 一時避難地のうち、一定規模以上の面積を持ったもの 広域避難地 一時的に避難して災害をやり過ごす、又は、集合場所として利用する学校・公園等の公共のオープンスペース 一時避難地 災害時に避難が可能な施設(利用には区役所が開設する必要がある) 予定避難所 この一覧表は、平成 31年 2 月時点のものです。 最新の避難所情報は、ホームページでご確認ください。 防災情報北九州 URL http://kitakyushu.bosai.info/input2/ ※1 一時避難地としても利用可能な予定避難所に○をつけています。 ※2 避難所毎に適応する災害に印をつけています。(災害時には、その災害に適応する施設の中から開設します。) ※3 避難所の駐車場・グラウンド・広場や前面道路などの代表的な海抜を表示しています。 ※4 避難地毎に適応する災害に印をつけています。 適応災害種別※4 住所 一時避難地 広域避難地 海抜 ※3 広域 避難地 大字尾倉 東田二丁目1・6番 帆柱公園 東田大通り公園 111m 15m 予定避難所 住所 校区名 海抜 ※3 一時 避難地 ※1 適応災害種別※2 八幡 皿倉 花尾 八幡小学校 中央中学校 八幡大谷市民センター 八幡東体育館 皿倉小学校 尾倉中学校 尾倉市民センター 天神市民サブセンター 高等理容美容学校 花尾小学校 九州国際大学 中央三丁目9-1 中央三丁目9-2 中央二丁目1-1 中央三丁目9-6 尾倉一丁目15-1 尾倉三丁目10-1 尾倉一丁目15-2 天神町4-24 西本町二丁目2-1 祇園一丁目6-1 平野一丁目6-1 37m 37m 25m 37m 26m 37m 25m 70m 12m 25m 30m ハザードマップ 八 幡 東 区 (平成 31 年2月現在)

八 幡 東 区 - Kitakyushu · (大人の膝まで浸水) 5m 4m 3m 2m 1m 0.5m 0 100 200m 1:5,000 津波災害警戒区域 津 波 ※災害の種類によって、使用できない避難所が

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 八 幡 東 区 - Kitakyushu · (大人の膝まで浸水) 5m 4m 3m 2m 1m 0.5m 0 100 200m 1:5,000 津波災害警戒区域 津 波 ※災害の種類によって、使用できない避難所が

39.3

60.4

236.8

159.7

7.2

5.1

4.7

2.13.1

5.8

7.2

8.3

5.2

4.8

5.5

4.6

5.7 4.5

4.6

3.1

5.2

7.7

2.8

4.8

4.6

6.9

4.5

4.9

5.1

4.6

4.9

4.8

5.2

7.1

6.5

4.8

6.2

6.3

5.2

2.5

12.4

13.7

31.9

16.3

12.312.213.1

28.5

12.320.4

27.8

17.1

17.1

18.5

18.4

19.0

32.3

17.8

17.9

33.7

28.3

57.5

20.5

40.4

37.0

59.978.0

70.0

67.5

72.2

77.5

87.3

21.1

36.0

41.1

307.4

215.1

145.1

154.1

108.5

147.6

227.0

157.7

143.1

557.7

501.2

307.5

519.2

416.1

436.4

259.3

310.6

195.0

205.9

622.2

267.4

289.1

327.0

113.3

124.3

この北九州市ハザードマップは、北九州市長の承認を得て、都市計画課所管の測量成果を使用して作成したものである。( 承認番号平成 30年度北九建都計都第 169号 )

土砂災害特別警戒区域土砂災害警戒区域

がけ崩れ

土砂災害特別警戒区域土砂災害警戒区域

土石流

土砂災害警戒区域地すべり

土砂災害

アンダーパス(掘下げ型立体道路)

水位観測所

内水被害発生箇所

0.5m未満

流速が速く、木造家屋が倒壊するおそれのある区域洪水の際に地面が削られるおそれのある区域

0.5 ~ 3.0m未満3.0 ~ 5.0m未満5.0m以上

洪 水

<想定浸水深>

<家屋倒壊等氾濫想定区域>

3m~5m未満(2階浸水)

5m以上(2階水没)

0.5~3m未満(1階床上浸水)

浸水深と家屋の関係

(平成19年度以降、内水被害の通報があった箇所)

【河川氾濫(外水氾濫)】

【内水氾濫】

0 . 5m未満(大人の膝まで浸水)

5m

4m

3m

2m

1m0.5m

0 200m100

1:5,000

津波災害警戒区域津 波

※災害の種類によって、使用できない避難所が あります。各避難所の適応する災害の種類は、

予定避難所

広域避難地(○○公園(広))一時避難地(○○公園)

洪水 土砂災害

地震

津波

高潮

火事

内水  です。一覧でご確認ください。

避 難場所凡 例

高潮発生箇所(平成11年度以降)高 潮

標高点(海抜)0.0

対象河川 確率降雨

板櫃川 3時間総雨量352mmの今までにないような大雨による氾濫を想定

一時避難地のうち、一定規模以上の面積を持ったもの広域避難地一時的に避難して災害をやり過ごす、又は、集合場所として利用する学校・公園等の公共のオープンスペース一時避難地災害時に避難が可能な施設(利用には区役所が開設する必要がある)予定避難所

この一覧表は、平成31年2月時点のものです。最新の避難所情報は、ホームページでご確認ください。

防災情報北九州URL http://kitakyushu.bosai.info/input2/

※1一時避難地としても利用可能な予定避難所に○をつけています。※2 避難所毎に適応する災害に印をつけています。(災害時には、その災害に適応する施設の中から開設します。)※3 避難所の駐車場・グラウンド・広場や前面道路などの代表的な海抜を表示しています。※4 避難地毎に適応する災害に印をつけています。

震地波津潮高事火

水洪水内砂土

適応災害種別※4

住所一時避難地広域避難地

海抜※3

広域避難地

大字尾倉東田二丁目1・6番

帆柱公園東田大通り公園

111m15m

震地波津潮高事火

水洪水内砂土

予定避難所 住所校区名 海抜※3

一時避難地※1

適応災害種別※2

八幡

皿倉

花尾

八幡小学校中央中学校八幡大谷市民センター八幡東体育館皿倉小学校尾倉中学校尾倉市民センター天神市民サブセンター高等理容美容学校花尾小学校九州国際大学

中央三丁目9-1中央三丁目9-2中央二丁目1-1中央三丁目9-6尾倉一丁目15-1尾倉三丁目10-1尾倉一丁目15-2天神町4-24西本町二丁目2-1祇園一丁目6-1平野一丁目6-1

○○

37m37m25m37m26m37m25m70m12m25m30m

北 九 州 市ハ ザ ー ド マ ッ プ

八 幡 東 区

(平成 31 年2月現在)