The Year 2015 Problem

Preview:

DESCRIPTION

the year 2015 problem Human vs A.I. in Japanese chess "Shogi"

Citation preview

-  First  Step  of  Technological  Singularity  -

The  Year2015  Problem

FFuuttuurree SSyynncc vvooll..44 22001144//0077//1122

JJaappaann KKaarraaaaggee AAssssoocciiaattiioonn HHiirrooyyuukkii TTaasshhiimmaa

“II tthhiinnkk tthhaatt tteecchhnnoollooggiieess aarree mmoorraallllyy nneeuuttrraall

tthhaatt tthheeyy bbeeccoommee ggoooodd oorr eevviill..”

uunnttiill wwee aappppllyy tthheemm..

IItt iiss oonnllyy wwhheenn wwee uussee tthheemm ffoorr ggoooodd oorr ffoorr eevviill

-- WWiilllliiaamm GGiibbssoonn

テクノロジーは倫理的には中立だろう。

我々がそれを使うときにだけ、善悪が宿る

-  ウィリアム・ギブソン

まずはじめに

カラアゲニスト

fb hiroyuki.tashima

餃子コンシェルジュ

The  Year2015  Problem

時は2014年

1月1日

午前2時頃

福岡市中央区春吉

Bar  &  Records

Ambientにて

某エンジニア

Nittaさん(仮名)

 

名言

我々にとって2014年なんてどうでもいいんです。

2015年の重みに比べたら

2014年なんてただの通過点なんですよ。

-  Yohei  Nitta-

2014年が

まだ2時間しか経過してない状況

364日と22時間

残した状態で

早く来年にならないかなぁ〜

-  Yohei  Nitta-

2015年

?

時を遡り…

1996年

『将棋年鑑』アンケート

Q.  コンピューターがプロ棋士を負かす日は?

泥沼流将棋 

永世棋聖 

故  米長邦雄

A.  永遠になし 

1分将棋の神 

神武以来の天才

加藤一二三

A.  こないでしょう 

永世名人

光速

日本将棋連盟 

現  会長 

谷川浩司

通称:タニー

A.  私が引退してからの話でしょう 

永世名人(十九世名人) 

永世王位 

名誉王座 

永世棋王 

永世棋聖 

永世王将 

永世名人 

永世王位 

永世王座 

永世棋王 

永世棋聖 

永世王将 

永世六

将棋界

最強棋士

羽生善

回答

「2015年」

2015年

思い出していただきたい… 

2012年1月14日

第一回  電王戦人間  vs  コンピューター 

最強の老兵

故  米長邦雄

VS

(現  :  Puella  α)

ボンクラーズ

結果

113手

人間  :  米長邦雄

敗北

2013年3月-4月

第二回  電王戦プロ棋士五人  vs  将棋ソフト五種 

プロ棋士五人

vs

将棋ソフト五種

結果

1勝3負1分

人間

敗北

2014年3月-4月

第三回  電王戦プロ棋士五人  vs  将棋ソフト五種 

結果

1勝4負

人類敗

って

思うでしょう?

第一回〜三回電王戦

タイトル保有棋士(名人  竜王  王位  王座  棋王  棋聖  王将)

対局なし

ってことは…

きっと羽生なら…

きっと羽生なら…やってくれる…

って

思うでしょう?

大規模クラスタ

ムーアの法則

クラウドコンピューティング

日進月

量子コンピュータ

グリッドコンピューティング

The  Law  ofAccelerating  Returns

収穫加速の法則

0  

20000  

40000  

60000  

80000  

100000  

1990   1995   2000   2005   2005   2010   2015  

!me  

Transcendence

超越

VS

if…

羽生勝利

人類尊

but…

「2015年」発言

不発

羽生個人

敗北

if…

羽生敗北

人類敗

but…

「2015年」発言

的中

羽生勝

ぐぬぬ…

VS

一体、どうなるのか?

答えは2015年に…

つづく!

(FutureSync  vol.05に)

ちなみに…

Nittaさん(仮名)

「羽生さんには潔く負けてほしいなぁ」

(  ゚д゚)えっ

終わり

Recommended