PowerPoint プレゼンテーション2019/10/19  ·...

Preview:

Citation preview

11:00 受付開始

ブース会場

09:30 受付開始

13:00 開会式

13:10 基調講演

15:30 休憩

10:00 開会式

加地土岐子 総合司会挨拶

10月19日(土)

加地敏孝 開会の辞

14:00 会員講演

10:10 基調講演

11:10 特別講演

あかざ えり 総合司会挨拶

増本勝久 開会の辞

酒向 猛 (外科医師・理事)

16:00 閉会

(セミナー会場は閉場。引き続きブース会場でお楽しみ下さい。)ブース会場

加地敏孝 (はりきゅう瑞德堂院長・理事)

新野 恵 (サクセス・アイ代表・理事)

高橋玄朴(禅ヨーガ研修会主宰)

『最近のガン治療の動向』

『千島と東洋思想と鍼灸と』

小島秀樹 (国際弁護士・副代表理事)

『2019年5月東京セミナー積み残し課題(遺伝子組み換え作物の問題点)及び最近読んだ医療本トピックス紹介』

奥武洸明(命理鑑定士)

『運命学と人生』~東洋思想的大自然の原理に人生観を学ぶ~

12:00 昼休憩

ブース会場

13:45 特別講演

高橋玄朴(禅ヨーガ研修会主宰)

『生命科学と東洋身心思想の一如性』

小松健治(あうん健康庵庵主・総合医)

『死は生の契機なり“生死観”を千島学説に学ぶ』

14:20 会員講演

『全参加者と全講師との対話』

15:05 研究会20周年企画

仁志 天映 閉会の辞

16:30 閉会式

癒しの体験・展示販売

『あらゆる問題は竹炭で改善』

『何のためにヨーガがある?』

運命鑑定(予約制) ヨーガ実技指導(希望者)

癒しの体験・展示販売血液循環療法・脉診鍼灸などの体験、自慢の商品・書籍の販売

主催 千島学説研究会 セミナー実行委員長 増本勝久実行副委員長 加地敏孝

写真提供: 上田弘子

血液循環療法・脉診鍼灸などの体験、自慢の商品・書籍の販売

〒567-0001 大阪府茨木市安威2丁目24-13

15:40 特別講演

運命鑑定(予約制)

ヨーガ実技指導(希望者)

癒しの体験・展示販売血液循環療法・脉診鍼灸などの体験、自慢の商品・書籍の販売

16:40 (ブース会場閉場)

17:00 懇親会

(別会場にて開催。当日会場へご案内)

千島喜久男 博士生誕120年記念

大阪セミナー2019

10月20日(日)

森ノ宮医療学園専門学校・アネックス別館4F 〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本2-5-41

セミナー参加費申込書

◆連絡先: 千島学説研究会事務局 忰山(かせやま)房子〒567-0001 大阪府茨木市安威2丁目24-13 TEL072-643-8579 Email tishima@live.jp

下記にご記入の上、FAX (072-643-8579) 、またはメールでお申込みいただき郵便局から振替口座【00970-6-63467】 口座名【千島学説研究会】に参加費をお振込みください。または、ゆうちょ銀行【14390-41267371】 カセヤマフサコ 他銀行から 店名四三八店番438 口座番号4126737でもお申込み可能です。

セミナー以外の情報、交流の場としてブース会場を設置しました。ブースではセミナー参加者に限り物販、施術をしていただけます。

ヨーガ実技体験・運命鑑定(有料・事前予約制)も実施いたします。詳細、鑑定予約は下記の事

務局にお問い合わせください。

← JR森ノ宮駅地下鉄森ノ宮駅

高橋 玄朴

1942年生まれ。アジアアフリカ語学院ヒンディー語科卒業。20年間、若宮章嗣氏に師事。1983年以降

長野県の山間部で野菜作りなどをしていた。友人に勧められ東邦大、有田秀穂教授と共著『ここ一番に強くなるセロトニン呼吸法』を著わし、各地で呼吸法、ヨーガの指導を行う。

たかはし げんぼく

奥武 洸明

自営業を営む中、直に人間(取引先、従業員等)と向き合ううちに、自分自身の人生、運命を考えるようになる。巷の占いでは納得のいく答えにたどりつけなかったが、中国運命学に邂逅。宇宙、自然、森羅万象の法則である『陰陽五行説』に宿命、運命の成り立ちを学ぶ。

おう こうめい

現代医学、科学を覆す『生命・医学の八大原理』を提唱し、科学迷信、医学迷信からの脱却を訴えた。学界に無視され続けた学説は、50年以上たった今も多くの人々から支持されている。それは、千島喜久男博士の『千島学説』が自然と生命の真理を表しているからである。

会場室内での飲食は禁じられております。

会場の駐車場は使用できません。公共交通機関をご利用下さい。

喫煙は指定場所に限ります。

プログラムは一部変更することがあります。予めご了承ください。

アクセス※ JR森ノ宮駅、地下鉄森ノ宮駅

から徒歩12分※ 地下鉄緑橋駅3号出口

から徒歩7分

氏名 参加内容 両日 19日のみ 20日のみ

電話番号 会員 4,000円 2,500円 2,500円

住所 一般 5,000円 3,000円 3,000円

E-mail 学生 2,000円 1,000円 1,000円

* 参加内容を〇で囲み合計金額をご記入下さい 弁当 1,000円

懇親会 3,500円

合計金額 ¥ 円* セミナーは予約制です。

お早目にお申込み下さい。

Recommended