ウェアラブル歩行支援ロボット WALK-MATE ROBOT健康な人の歩行 加速歩行...

Preview:

Citation preview

WALK-MATE ROBOT

本社:東京都八王子市美山町2161-21

TEL: 042-651-6093(代)

http://walkmate.jp/

この研究開発は一部を福島県の地域復興実用化開発等促進事業から支援を受けて行われています。

南相馬事業所:福島県南相馬市小高区飯崎字南原65-1

ウェアラブル歩行支援ロボット

ロボットとのリズム同調による「間(ま)」の合う歩行アシスト

2人で並んで歩いていると自然に歩調が揃うことがありますが、こ

のようなリズム同調現象(Entrainment)を人間とロボット間に再現し

た世界で最も「間 (ま )」が合う歩行アシストです。運動学習や

ニューロリハビリに有効です。

(東工大特許:日本、米国およびEUで特許取得済み)

上肢用モーター

上腕部に振り出しのトルクを

生成し歩行をアシストします

WALK-MATE LAB株式会社

東京工業大学発ベンチャー

下肢用モーター

大腿部に持ち上げのトルクを

生成し歩行をアシストします

リズム同調コントローラー

人間の歩行リズムと上下肢用モー

ターのトルク生成タイミングを自然

と同調させます

バッテリー

約2時間使用できます

かんたん

操作

スマホ画面

から操作で

きます

かんたん装着

装着に必要な時間は2分程度です

上着や腰ベルトなどの衣類と同様

に、特別な手順は必要ありません

健康な人の歩行

加速歩行

小刻み歩行

すくみ足

パーキンソン病の 症状の例

一歩目が出せない

歩行リズムがだんだん早くなる

せまい歩幅でちまちま歩く

外的キュー(聴覚・視覚・体性感覚を用いた合図)を与えることで

改善がみられる場合があります*。

歩行相(%)

55mの直線を2往復し、 4回通過した既定の10m区間について

平均化した歩行計測結果

期待される利用例1:パーキンソン病の方にみられる歩行の症状の改善

足首の持ち上げ量(m)

期待される利用例2: 活発な歩行を維持するためのウォーキング

ロボットを装着すると活発な動作の歩行を、自然と行うことができます。

ある健常高齢者にロボットを着ていただいて、3分程度のウォーキング

行っていただいた時の影響を調べました。右のグラフからは、ロボットを

脱いだ直後にも余韻が残り、ロボット装着前よりも動作の大きい歩行に

なっていることが読み取れます。

視覚

(床にテープを貼るなど)

聴覚

(メトロノームの音

などを聞かせる)

リズム生成〇* すくみ足〇、歩幅〇*

体性感覚

(装着型ロボット)

リズムを生成しつつ

歩幅やすくみ足の改善に

期待ができる?

*「パーキンソン病に対する標準的理学療法介入」

(松尾善美/編), 文光堂, 2014

装着前

(日常の歩行)

ロボットを

利用した歩行

利用直後の

歩行

Recommended